今にして見れば不要だったと思われる新製・改造★3at RAIL
今にして見れば不要だったと思われる新製・改造★3 - 暇つぶし2ch103:名無し野電車区
10/02/23 12:49:01 PhkxRF2R0
シーメンスも、富士電機あたりと手を組んで日本国内市場に参入していれば
日本でもう少し長く商売できたのかも知れないけど・・・

>>102 各社、こんな理由だったはず。
JR東日本がシーメンスの制御器を採用したのは、長野新幹線用E2の
電装品で国内メーカーが50/60Hz両対応の実績がなかったから。
回生ブレーキに関する部分だったっけ?
E501は新幹線の前の試験採用。

京浜急行がシーメンスの制御器を採用したのは、従来6M2Tだった600で
4M4Tを国産メーカー品で作ってみたが所要の性能が出せなかったので
海外メーカーにも発注の幅を広げたから。
雨の降り始めの空転対策制御で、シーメンス製の方が出来が良かった。
当時は今より欧州通貨に対して円高水準。

発車時に音階奏でる真っ赤な電車が京急の快特のイメージになってないか?
インバータの寿命が来たら、国産品に積み替えになっちゃうんだろうな。寂しいけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch