【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道9-2at RAIL
【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道9-2 - 暇つぶし2ch200:名無し野電車区
10/06/30 09:50:44 HnEKD6k+0
そうか?
IE8まったく問題ないが?

201:名無し野電車区
10/07/01 21:30:09 EPn4ZZtc0
今度の、一番線の、列車は、各駅停車、新所原、行きです。
この列車は、2つドア2両です。

202:名無し野電車区
10/07/03 16:00:14 U9smr3LH0
 

203:名無し野電車区
10/07/04 17:28:46 Xz7nM9w00
age

204:名無し野電車区
10/07/06 10:46:40 Zo6Ap0gS0
赤電も年に1度乗車する程度だな・・・・

205:名無し野電車区
10/07/06 19:43:03 aru/IgoG0
最近発売になった週刊東洋経済の増刊の鉄道特集に鉄道会社の営業係数が掲載されていたけど
赤電は係数が82.0と地方地鉄の中ではかなり良い数字だった。(ちなみに静鉄は104.5)
天浜線は161.4と三セクの中ではやや高め

206:名無し野電車区
10/07/06 22:52:59 Gye2CWNT0
今月から天浜線でビール列車走るみたいだね。
こういう宴会的なイベント列車には、お座敷車両が良いと思うんだけど。
また出ないかな?(TH2形は簡易お座敷車だった)

207:名無し野電車区
10/07/07 07:00:44 8xsxtXdtO
平成21年3月決算の売上高

順位 企業名 売上高(億円)
1 JR東日本 2兆6,969
2 JR東海 1兆5,702
3 東京急行電鉄 1兆3,042
4 JR西日本 1兆2,573
5 近畿日本鉄道 9,675
6 阪急阪神ホールディングス 6,837
7 名古屋鉄道 6,650
8 西武ホールディングス 6,072
9 東武鉄道 6,018
10 小田急電鉄 5,547
11 京王電鉄 4,201
12 東京地下鉄 3,813
13 西日本鉄道 3,451
14 京浜急行電鉄 3,178
15 相模鉄道 2,724
16 京阪電気鉄道 2,607
17 京成電鉄 2,331
18 南海電気鉄道 1,833
19 遠州鉄道 1,498 ≪
20 静岡鉄道 1,432 ≪

もう準大手で良くね?

208:名無し野電車区
10/07/07 18:23:07 Sba/yrgb0
>>205
以前よりさらに下がってるねそれ。100円稼ぐのに82円の費用、
遠鉄の決算内容と損益の額がほぼその比重で一致してますね。
今後もその比重を維持しながら、路線への投資分を回収するというパターンでしょう。
遠鉄の場合客が減りすぎても困るでしょうが、増えすぎても逆に困るでしょう。
下手に増えたら投資の増加が必要になってしまいますから。
今みたいなほどほど利益をあげてくれる状態がベストだと考えてるでしょうね。
投資にしても現状を維持するための投資、ってところでしょう。

>>207
まぁ大手準大手中小の区別は曖昧だけど
基本的には輸送量や路線長の積み重ねの結果である鉄道事業の売上が全てだから。
大手でも阪急や東急みたいな古くから副業進出で馳せた企業はそりゃ連結売上巨大だ。
JRなんかは副業進出盛んとはいえ、それでも大半の売上はまだまだ運輸事業。
新幹線をもっていれば客単価がいわゆる私鉄とは違いすぎる。
頑張っても近鉄くらいがなんとか張り合える程度だわw

209:名無し野電車区
10/07/08 09:01:06 wSPLfhcq0
マグナ.リゾート・浜名湖レイクサイドプラザ、
現在求人だしても遅いアウトwww
今年の夏はドボン!www
そして苦しくなった従業員が大量バックレwww

210:名無し野電車区
10/07/08 14:36:11 AF2WfPwaO
今後周辺の発展が期待できる駅ってどこだろうか

211:名無し野電車区
10/07/08 20:58:48 rHkoL6ef0
遠鉄が天浜線と組むのも接続駅が終点の西鹿島だから、中心部からの客だったら
運賃結構稼げるからな

212:名無し野電車区
10/07/09 23:46:12 rXY1fkWh0
>>210
新浜松をのぞけば

西鹿島>上島>小林>浜北>小松>芝本>美薗公園

ってとこかな。

調整区域立地の駅は基本的に発展なんて期待は無理。
ただし芝本だけは近所に区画整理エリアを抱えてるから例外。
基本的に市街化区域内、または至近に大掛かりな開発計画があるところを考慮して判断。

曳馬や助信は正直現状以上の発展は望めないでしょう。
むしろただ駅が高架になるだけだと減少の危険さえある。

213:名無し野電車区
10/07/09 23:59:48 rXY1fkWh0
具体的に駅ごとにある要素を並べていくと

西鹿島:再開発の動き、新東名ネタ
岩水寺:東口の設置
芝本:中瀬南部土地区画整理事業
小林:浜北中央北区画整理事業(日赤周辺)
美薗公園:美薗公園、西美薗西土地区画整理事業
浜北:副都心
小松:ヤマハ発動機移転後の再利用
西ヶ崎:環状線拡幅とそれに伴う高架化
積志:特になし
さぎの宮:特に無し
自動車学校前:高架化中止
上島:上島駅前土地区画整理事業
曳馬:特に無し
助信:特に無し
以下省略。

214:名無し野電車区
10/07/10 00:04:30 n/xunDq9O
>>213
新東名ネタって何?
SAでも出来るのか?

215:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:36:58 3Z1aHRpL0
どうもこうも西鹿島の再開発案を大きく後押ししてるのは
どう考えても元をたどれば全て新東名でしょうが。
じゃなければ60年以上も再開発案が店晒しになんてならんよ。

新東名がなければ国道新道整備もなく、
「あんな北端を開発してどーすんだ」でおしまい。
そもそも遠鉄と天浜の乗換って意義は乗換利用者があまりに少ない現実からも
大した要素ではなく、おまけ程度にすぎない。

ロータリーの整備とR152までの明確なアクセス道の設置はやるようだし、
それ以外だって懸案の鉄道の乗換え利便の向上だとか、
浜松市の天竜軸再開発案に沿った様々な施策が期待できる。
たとえば移動時間の短縮で通勤時間の短縮や買い物客を誘発するなんていうのは
道路アクセス整備はもちろんだが、
場合によっては山陰線のように
自治体が一部負担して遠鉄を高速化なんてことも視野に入ってくる。
各停オンリーにしたってまだまだ高速化できる余地は至る所にあるよ。
ダイヤは客向けは分単位でも、営業側は秒単位で動かしてるんだから。

216:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:45:43 3Z1aHRpL0
そもそも西鹿島の不幸は、市域が複雑に絡んでいたシチュエーションにある。
天竜市でも鹿島地区はまるで陸の孤島のような地域であり、
周囲が浜北市の、それも外れに囲まれているという状況にあった。
だから浜北にとっても天竜にとっても
西鹿島なんて所詮は市の外れって扱いでしか無かった。
どう考えても利用客数は天竜二俣より西鹿島の方が多いのに、
駅前が立派に整備されているのが二俣なんだからそれがこの複雑な関係を物語ってる。

浜北側こそ割と区画が整った住宅地が整備されているが、
これは単に工業地域の一部に住宅があるという職住近接の賜物。
ちなみにこの工業地域はインターまで大きく広がっている。

天竜側は今でこそ市街化区域として扱われているが、
合併前までは用途地域の設定自体がなく、
つまりただ民間だけの開発に身をまかせるがままに成長してきたのが現状。
結果として駅前は実にごちゃごちゃとした、わかりやすいくらい無秩序な発展を遂げた。

それが合併で広い市域になって、細かい声が届かなくなる不安がある中で
むしろ合併したからこそ余計な市域も撤去されて、大都市の力を背景に再開発へと動き始めたのだから皮肉だ。
もっと早くから再開発をしていれば、大きく発展していたかもしれないのにな。

217:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:03:18 L6tLIzUj0
今の西鹿島の雰囲気結構好きだけどな。
無機質な遠鉄にあって、いい意味の田舎さがある気が。

浜松圏の開発・再開発はどうもよろしく感じられん。
 アクトシティ・タワー   入口どこよ?
 東街区再開発     アクト通りに駐車場?せっかくの再開発が、、。
 なゆた浜北       なぜ駅一対で開発しなかったのか?

鹿島は行政的にも、地理的にも難しい位置にある。再開発する以上、中心街一方方向から
北遠観光(既存ですが)など新たな需要の掘り起こしになるといいな。
遠鉄なんかの意見をもっと聞けばいいのに。そういうことは難しいのかね?   


218:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:23:48 mmKtAKAa0
芋にパンフが置いてあったけど
東海ツアーズのこの企画に参加するかどうか思案中。
    ↓
URLリンク(www.jrtours.co.jp) 

219:名無し野電車区
10/07/12 12:56:43 eOaTrV4FO
16日から遠鉄高速バス「イーライナー」運行開始

…なんで浜松⇔横浜なん?
東京だったら帰省に使えるんだが

220:名無し野電車区
10/07/13 06:07:05 hbC3NGAR0
東京だとJRと被るから。
東京でやるには浜松駅-インターの区間をJRと被らないルートにする(西ICとか浜北ICとか)しかない。
あるいは今更遅いが京王のポジションに遠鉄が入るべきだった。
バスに関しては完全に対応が後手後手だよな遠鉄って。
なまじ路線バスがなんとか黒字で維持できてるのが仇になった。
地方の会社は高速の収入で赤字の路線を維持するのが当たり前になってるが、
遠鉄は路線は着実に輸送量減で赤字化が迫ってるのに大して
高速は対応が後手に回った結果、おいしいルートはもうJRが抑えてしまってる。

だから横浜線や関西方面線をうまく作っていくしかないだろうね。
まぁ他社の後追いだろうから関西方面もどうせ京都なんだろうけど。
個人的には朝一で大阪・難波まで行く便くらいやってほしいよ。
京都止めじゃそれ数年前まであったJRと同じじゃん。
余程周知徹底をしていかないと、JR同様知名度不足であぼーんだろうね。
若い女性の買い物需要っていうのがキーポイントだから、宣伝が非常に重要になる。
時刻表を開かないとわからないような路線じゃダメ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch