10/05/12 18:44:44 HwcPxXtv0
ラッシュ時限定という条件でも急行を否定するとか、
なんか通過想定駅ユーザーの必死な抵抗って感じだな。
ラッシュ時限定なら、まずラッシュと反対方向なんて配慮する必要はない。
当たり前だけど遠鉄は典型的な一方通行型の利用に基づいてる。
朝は都心方向、夕方以降は郊外方向。
だから、朝は都心方向への輸送を重視し、夕方以降は逆になる。当然でしょ?
いったい何のために新浜松の2番線があるんだ。
曳馬駅を高架化と同時に交換可能駅にしたところで、
今のダイヤと変わらないならそんな意味は全くない。金の無駄。
曳馬を交換可能にするということは、増便または通過列車設定を考えているといっていいが、
考えていないならそれこそ無意味だね。
個人的には冷蔵庫が言うダイヤでやればいいと思う。
追い抜きなしでも時短効果はあるよ。
まぁさすがに新浜松に近すぎる駅じゃ皆無だけどね。
でも元々優等列車なんて遠距離客のためのものなんだし、
それに混雑分離って意味もあるからな。
人は1分でも速い電車に乗りたがるもんです。