【つばめ】九州新幹線U049【さくら】at RAIL
【つばめ】九州新幹線U049【さくら】 - 暇つぶし2ch881:名無し野電車区
10/03/04 20:31:06 blVKNe5v0
>>875
幹線ではないローカル線の乗換は無視するべき。
そんなもので停車駅増やしていたらキリがない。

882:名無し野電車区
10/03/04 20:34:16 blVKNe5v0
>>880
川内は間違いなく通過する列車が増えるでしょう。
今の九州新幹線は大阪方面からの利用客を考慮していないから停めているのであって
山陽新幹線と直通するようになれば東海道や東北みたいに長距離移動客を優先するダイヤ組まなければ
航空機との対抗が出来ません。

883:名無し野電車区
10/03/04 20:35:01 G1ALoVnf0
>>881 ?久大本線はともかく鹿児島本線をローカル線扱いしたら、JRQの幹線は新幹線だけか


884:名無し野電車区
10/03/04 20:38:56 2AbOm23g0
1.新幹線の各駅への停車本数を減らす代わりに、在来線に特急を残すなり新快速を設定するなりする。
2.在来線特急を全廃にする代わりに、新幹線の各駅への停車本数を増やす

結局、この2択になると思う。

>>861
「リレーつばめ」と「有明」が同一料金で乗車できる以上、「有明」だけと比較しても無意味。

885:名無し野電車区
10/03/04 20:40:57 blVKNe5v0
>>883
鹿児島本線は九州新幹線の並行在来線でしかないだろ。

886:名無し野電車区
10/03/04 20:41:51 XYU9ynLHP
久留米を重視しないなら、駅前後にあんな急カーブを設けてまで在来線と併設する理由がない。
久留米は駅自体が西鉄と対抗してる。
JR駅に活気を持たせるためには、そこそこ停めるのが効果的。

>>891
ローカル線とはいえ、由布方面行きの観光客は無視できない。
JR九州にとっての数少ない目玉の一つでもある。
DXゆふやゆふいんの森特急など、シーズンには席すら取れないドル箱列車だしな。
さくらから久留米で乗り継ぎができれば時間短縮になる。

887:名無し野電車区
10/03/04 20:44:10 2ks9cN9Y0
ゆふは博多発着なんだから博多で乗り継ぐだろjk・・・

888:名無し野電車区
10/03/04 20:46:06 2AbOm23g0
>>886
>JR駅に活気を持たせるためには、そこそこ停めるのが効果的。

それは久留米に限ったことではないと思う。

889:名無し野電車区
10/03/04 20:47:20 G1ALoVnf0
>>887
久留米より南にも人は住んでるんだぜ。

890:名無し野電車区
10/03/04 20:50:15 P3DcOzWO0
それじゃ、久留米の速達列車停車本数は徳山並み。
2時間に1本程度でいいか。

891:名無し野電車区
10/03/04 20:51:01 5/mehtGW0
>>873

> 306 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/10(火) 23:10:11 ID:Wc8M+5Oc
> >>515
> JR九州各駅の収支だとね
>
> >1位 博多、 2位 鹿児島中央、3位 小倉、4位 熊本、5位 大分
> >6位 長崎、 7位 佐賀、   8位 折尾、9位 黒崎、10位 中津
> >11位 久留米、12位 佐世保、13位 諫早、14位 赤間、 15位 行橋
> >16位 別府、 17位 川内、 18位 宮崎、19位 大牟田、20位 鳥栖
> >
> >ソースは南日本新聞。
>
> ということらしい。

ということなんでほぼ速達停車でもまあいいんじゃ?というか鹿児島中央は
元々乗車人員は多かったが収益は熊本以下だったらしい。しかし新幹線開通したらこれだから、
久留米も結構収益で上がってくるかもよ。

892:名無し野電車区
10/03/04 20:51:15 2AbOm23g0
>>886
えっと・・・おれなんて言ったっけ。

893:名無し野電車区
10/03/04 20:52:11 2AbOm23g0
うわー、失敗したorz

894:名無し野電車区
10/03/04 20:56:05 XYU9ynLHP
>>887
時間に余裕がないやつ、少しでも現地滞在を伸ばしたいやつもいるんだよ。
車窓などのメインはあくまで久大線区間なんだから、博多-久留米間など中途半端な市街地を眺めたって仕方ない。

現状博多乗り継ぎの場合、のぞみやRSとは20分程度乗継時間が空く場合がある。
(新幹線の)量でカバーしてるだけで、新幹線→特急 個々の接続をあまり意識してない。

これが久留米で5分乗り換えが実現すれば、うまくいけば従来比30分程度の短縮になる。

>>888
JR久留米には明確なライバルがいるんだよ。西鉄久留米という。
西鉄久留米駅前が栄えれば、西鉄を使って天神に行き、天神に客が流れる。
わざわざ博多駅に新駅ビルを作ってるのも、博多地区の集客性を上げるため。
JR久留米駅は博多への集客のために譲れない拠点。

895:名無し野電車区
10/03/04 21:01:12 2AbOm23g0
久留米で乗り換えるのはいいけど「5分」はきついだろ。

896:名無し野電車区
10/03/04 21:03:27 P3DcOzWO0
乗り換え時間だが、
静岡、浜松、徳山あたりが5~6分でしょ。


897:名無し野電車区
10/03/04 21:05:21 2AbOm23g0
ビジネス客主体と観光客主体では同じ乗換でも違うと思う。
土産をたくさん持って「博多ダッシュ」ならぬ「久留米ダッシュ」をしなければならなくなる可能性も。

898:名無し野電車区
10/03/04 21:06:41 blVKNe5v0
>>894
西鉄と比べて価格の優位性がないどころか、むしろ価格上昇で
競争上不利になる九州新幹線でどう対抗するつもりだ。

だいたい所要時間短縮だったら各駅停車の新幹線でも大幅に短縮出来るからそれで充分だろう。

899:名無し野電車区
10/03/04 21:07:31 XYU9ynLHP
博多での乗継割引がどうのこうのなんて、由布院の1泊数万のホテルに泊まろうかって客に失礼。

>>895
年寄り向けに5分を7分に変えてもいいよ。
でも5分歩くほど広い駅でもないけどね。
5分ってけっこう長いよ。

900:名無し野電車区
10/03/04 21:07:44 AtUbDV310
あり得ないことだが、新幹線駅を西鉄久留米駅に併設すれば
利便性が高いと思う。

901:名無し野電車区
10/03/04 21:10:57 2AbOm23g0
>>898
>西鉄と比べて価格の優位性がないどころか、むしろ価格上昇で
>競争上不利になる九州新幹線でどう対抗するつもりだ。

西鉄と比べて競争上不利になる九州新幹線=博多止まりばかり停めても意味がない

という、逆の発想はできない?


902:名無し野電車区
10/03/04 21:12:54 XYU9ynLHP
>>898
関西方面からの、つまりさくらからの久留米乗り換えが、山陽以東の観光客にとっては便利になるんだよ。
のぞみ→つばめ→ゆふ なんてそんなことは無意味。

久留米-博多については、若干の値上げは避けられないが、
現2枚4枚きっぷの様な特例切符、あるいは特定料金(830~930円)での特急券を発売する気がする。
どっちにしても正規特急料金1680円では誰も利用しない。

903:名無し野電車区
10/03/04 21:15:22 blVKNe5v0
>>901
できない。

博多以遠に行く新幹線利用客がわざわざJR以外の別の交通機関を使うという選択肢を選ぶことが理解不能。
各駅停車の新幹線を博多でのぞみに接続すればいいだけの話だ。

904:名無し野電車区
10/03/04 21:17:58 blVKNe5v0
>>902
だからそんなローカル線に乗り換えする客がどれだけいるんだよ。

所要時間増による競争力低下で山陽以東の大部分であろう熊本鹿児島利用客を減らすだけの価値があるのか?

905:名無し野電車区
10/03/04 21:19:03 Sq1LOoHJ0
船小屋は「50人に1人は往復運賃キャッシュバック」みたいな取り組みを
やれば利用する人が増えるかもしれない。
あんだけ道路やなにやら作ってんだから金持ってんだろ?市は

906:名無し野電車区
10/03/04 21:19:20 2AbOm23g0
>>903
>各駅停車の新幹線を博多でのぞみに接続すればいいだけの話だ。

何度か指摘したが、3面6線すべてを山陽・九州共用にしないと対面乗換は無理。
ただし対面乗換不可なら、久留米ならず大牟田からも在来線快速→新幹線乗換となる可能性が高い。

ちなみに、在来線快速の分断は現在来線快速ユーザーから猛反発を受けるので無理。

907:名無し野電車区
10/03/04 21:27:58 blVKNe5v0
>>906
東海道新幹線から東北新幹線乗り換えみたいに
新幹線料金別立てで価格メリットないなら対面乗換だろうが速達乗り入れだろうが
快速で博多出るだろ。まったく関係ない話だな。


908:名無し野電車区
10/03/04 21:29:10 XYU9ynLHP
>>903
西鉄久留米→西鉄福岡・・・天神BT→高速バス→小倉・下関 というルートもある。
天神でショッピングするやつにとっては、博多まで行くよりバスに乗ったほうが楽かも知れない。
まあ新幹線が対抗できるかどうかはわからんが。

>>904
久留米の駅前後は元々制限160の急カーブがあるから、通過と停車の差は通常の通過ほど開かない。
3分~3分半程度と見てる。

909:名無し野電車区
10/03/04 21:36:05 XYU9ynLHP
URLリンク(www.youtube.com)
あさま 高崎通過

久留米の通過は、こんな感じになるんじゃないかと予想。
これなら停まっても大したロスにはならない。
ノンストップ35分という遅さの理由の1つが久留米通過にありそう。

910:名無し野電車区
10/03/04 21:49:36 b53lB+Je0
>>903
久留米以外の鹿児島線沿線利用者は博多と久留米での2回乗り換えか
博多から(まで)在来ということになる。

博多より久留米のほうが乗り換えやすいから直通停めとくと客にはわるい話じゃないし、
Qの上がりも増える。

911:名無し野電車区
10/03/04 21:57:35 62eceX7N0
>>894
よく博多鹿児島中央間往復するんだけど
久留米駅の周辺って「ピタゴラス」ってラブホくらいしか
印象に残るものがないwww

912:名無し野電車区
10/03/04 22:02:43 b53lB+Je0
あと、二日市~久留米あたりの利用者はさくら停まらないと鹿児島まで実質毎時1本になってしまうし、
新鳥栖が長崎線のみの駅になったからこの点からも鹿児島中央発着列車は両方とも久留米停車かな。

913:名無し野電車区
10/03/04 22:06:37 blVKNe5v0
だからさぁ。
たいした利用者もいない小さな駅に速達停車させるメリットがないだろ。

914:名無し野電車区
10/03/04 22:09:50 VrFPPJOS0
めんどくさいからもう全便博多~熊本ノンストップでいいよ

915:名無し野電車区
10/03/04 22:11:32 b53lB+Je0
>>913
どうしてもというなら本数増やさなきゃいけなくなるだろうな。
直通毎時2本、熊本鹿児島間は毎時3本とか。
かえってムダじゃない?

916:名無し野電車区
10/03/04 22:14:54 2AbOm23g0
>>915
熊本鹿児島中央間毎時3本はともかく、山陽直通毎時2本は無駄じゃないと思う。
そうすれば1本を心おきなく博多・熊本・鹿児島中央のみ停車にできるし、
もう1本を博多~鹿児島中央各停にすれば円く収まる。

917:名無し野電車区
10/03/04 22:16:00 NLjTRvTC0
熊本全便停車、久留米、出水、川内は半数停車
新鳥栖、船小屋、新大牟田、新玉名、新八代、新水俣は緊急避難場所、通過を味わうモニュメントみたいな感じで全便通過がいいよね

918:名無し野電車区
10/03/04 22:16:08 2AbOm23g0
>>914
それをやっちゃうと在来線特急は確実に残る。

919:名無し野電車区
10/03/04 22:18:28 62eceX7N0
人吉・宮崎方面のアクセス考えると新八代も半数は停めてもいいんじゃね?

920:名無し野電車区
10/03/04 22:18:32 2AbOm23g0
>>917
出水てw

921:名無し野電車区
10/03/04 22:27:08 NLjTRvTC0
>>919
熊本乗換でいいんじゃないの?
でも青井阿蘇神社は捨てがたい
>>920
鶴と武家屋敷がすきなんだ

922:名無し野電車区
10/03/04 22:31:09 blVKNe5v0
>>915
あなたが言うように莫大な利用者がいるならそれでいいんじゃないですか?

ありえないでしょうけど。

923:名無し野電車区
10/03/04 22:37:33 b53lB+Je0
>>922
Qの中ではそれなりの数や上がりになるんじゃないの?
一応福岡県内なんだし。

924:名無し野電車区
10/03/04 23:49:35 JjyuzlhG0
>>914
もうこれで結論

925:名無し野電車区
10/03/04 23:54:00 MxQAGKpW0
うーん、百家争鳴だな。
誰か論点まとめろ。

926:名無し野電車区
10/03/05 00:00:52 CDdMpwgm0
停車駅を判断する基準がバラバラだよな
利用者数、線形、在来線接続etc.

927:名無し野電車区
10/03/05 06:36:47 snuqV2dOO
>>925
論争(妄想)したところで無駄だから開業まで黙ってろと言うのがまとめ

928:名無し野電車区
10/03/05 08:56:16 ZXxsV/Fa0
博多、熊本、鹿児島中央を除く、各駅の大手企業

新鳥栖 → 久光、J2鳥栖、ブリヂストン、アサヒゴム、キューピー、キーコーヒー
久留米 → ブリヂストン、アサヒゴム?
船小屋 → ローム・アポロ
大牟田 → 三井化学、関東化学、三井金属
玉名  → 凸版印刷、ブリヂストン
八代  → 日本製紙、YKK、メルシャン
水俣  → 河村電器
出水  → 大豊工業
川内  → 九電(原発)、中越パルプ、富士通、京セラ

【団子】九州新幹線ダイヤ妄想スレ より転載
スレリンク(rail板:1-100番)



929:名無し野電車区
10/03/05 09:16:40 t7e95B4N0
アサヒゴムってなんだよ。アサヒコーポレーションだろ。ムーンスターもある。
単一企業じゃないけど久留米は全国三位の酒処でもある。

930:名無し野電車区
10/03/05 11:12:42 MPiOaU/V0
酒処だからもっと新幹線停めろだとか大企業の工場があるからとか、こりゃまた凄いレベルで論争してるな。
さすがは九州土着人と言ったところか。
発着本数は基本的には商圏人口で決まりますので、覚えておいて下さいね。

931:名無し野電車区
10/03/05 11:16:51 WrQz8MPd0
商圏人口?都市圏人口じゃなくて?

932:名無し野電車区
10/03/05 11:39:28 VYBHMcvwO
新大牟田駅近くを通る西鉄バス(大牟田~南関)が廃止対象になったぞおまいら
自治体が金出さないと廃止

933:名無し野電車区
10/03/05 11:47:41 Rlb5akwi0
>>932
吉野循環線があるとはいえ、痛いね。
南関方面からのバス客が減る。
数少ない大牟田駅より新大牟田駅利用の方が便利な客。
バスについては>>599に纏めてくれてる。

934:名無し野電車区
10/03/05 11:53:19 Rlb5akwi0
そういえば、吉野循環線も減便だっけ?
えらい向かい風だね。
西鉄バスは新大牟田の需要を相当軽視してるね。

935:名無し野電車区
10/03/05 11:58:37 WrQz8MPd0
そりゃあ西鉄としても敵に塩を送るようなことはせんだろ。

いっそのこと西鉄バス大牟田を会社ごと産交バスに譲渡した方が、
西鉄のためにも大牟田のためにもいいと思う。

936:名無し野電車区
10/03/05 12:06:10 Rlb5akwi0
バス便が減るってことは新大牟田周辺の開発にも影響する。
市がなけなしの補助金を出せるか。
まだ新幹線が開業してない段階から金を出すのもつらい決断だか。

937:名無し野電車区
10/03/05 12:26:00 t7e95B4N0
誰もそんなこと論争しとりゃせんがね。
壁打ちは控えめにしとけよ。

938:名無し野電車区
10/03/05 12:40:10 Rlb5akwi0
>>932
これの一環かな?

【交通】西鉄(福岡)がバスリストラ計画、114路線で廃止・減便--今春から [01/19]
スレリンク(bizplus板)
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/01/19(火) 19:59:46 ID:???
西日本鉄道(福岡市)は19日、赤字が続くバス事業の収支改善のため、
今春から2010年度末にかけて高速バスを含む路線バス57路線を廃止、
57路線を減便する方針を発表した。具体的な路線名は公表していない。
今後、関係自治体と廃止・減便に向けた具体的協議を本格化させる。

廃止・減便の対象は、西鉄本体のほか西鉄バス北九州(北九州市)、同大牟田(福岡県
大牟田市)、同佐賀(佐賀市)などを含むグループ計10社の路線。西鉄グループが
現在運行している計約250路線のうち2割強が廃止対象となる。計画が実施されれば
乗務員約200人が余剰となるが、新規採用の抑制などで雇用は維持するという。

計画は2段階に分けて実施。3月1日に高速バス計33路線のうち3路線を廃止、
9路線を減便。3―4月に路線バス15路線を廃止(一部区間の廃止を含む)、
48路線を減便する。秋以降の廃止を予定している39路線(同)については、
今後関係自治体との協議に入る。

西鉄によると、廃止路線は人口が少ない地方部が中心。減便は福岡都市圏でも実施する。
廃止・減便に伴い、福岡地区にある18営業所のうち2―3営業所を11年度末までに
廃止する。

西鉄のバス事業は、景気低迷や「千円高速」の影響で赤字が拡大。09年度は、グループ
全体で約29億円の営業赤字を見込んでいる。

◎西日本鉄道(9031) URLリンク(www.nishitetsu.co.jp)
◎ソース URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

939:名無し野電車区
10/03/05 13:16:48 ww/vE+n70
つか、バス路線が廃止されるようなところに新幹線駅を作ろうって時点でおかしい。

940:名無し野電車区
10/03/05 13:19:43 WrQz8MPd0
>>938
その辺はもう西鉄バススレの範疇だろう。

>>939
>>801を読め。
ちなみに昭和58年当時といったら上内車庫がまだあった頃。

941:名無し野電車区
10/03/05 13:41:56 8SFaGyLy0
上内車庫懐かしすぎるwww



942:名無し野電車区
10/03/05 15:56:53 Loml2RzV0
>>939
新玉名は…

943:名無し野電車区
10/03/05 17:48:01 6LGRuPKE0
>>935
西鉄のためにはならんわな。

944:名無し野電車区
10/03/05 19:04:10 WrQz8MPd0
>>943
西鉄はおそらく大牟田から撤退したがってる。

945:名無し野電車区
10/03/05 19:57:17 QIxrfQRC0
セキアヒルズってまだやってんの?

946:名無し野電車区
10/03/05 20:01:29 WrQz8MPd0
>>945
こっちで聞いたら?
スレリンク(onsen板)l50

947:名無し野電車区
10/03/05 23:09:29 +RV+UZtx0
なんかこんなことになってるらしい

【政治】 「高速料金、6月からの新料金でむしろ値上げになる」…前原国交相★3
スレリンク(newsplus板)

948:名無し野電車区
10/03/06 00:18:21 XVDun48P0
博多~大牟田をエクセルパスを使っている人は全線開通後、どうなるんだろう?

949:名無し野電車区
10/03/06 07:01:39 8UllFUVNO
早朝深夜の一部に特急が残るなら通常の定期に追加できる特急料金回数券でカバーできるんじゃね?

950:名無し野電車区
10/03/06 08:03:07 Wo04FmVOO
>>948
さくらエクセルパスに値上げですよ

951:名無し野電車区
10/03/06 08:19:01 bCTdPI19O
とりあえず、九州新幹線の停車駅は久留米の次は熊本でいいんじゃね!?
もう、大牟田も玉名もいらんだろ。

952:名無し野電車区
10/03/06 08:38:29 vVtTc4zj0
>>951
その前に筑後船小屋ってのがあって・・・

953:名無し野電車区
10/03/06 08:48:30 jne9rfxc0
あー950過ぎたのか。
じゃあ、団子話も解禁だな。

954:名無し野電車区
10/03/06 09:14:29 kwVhDySE0
>>951
正直久留米もいらんと思う。
博多までなら在来線でも十分だし、熊本方面への流動は大牟田より少ないし。

955:名無し野電車区
10/03/06 09:15:36 bCTdPI19O
>952
もちろん船小屋は廃止で!
お願いします。

956:名無し野電車区
10/03/06 09:30:16 eIBG8Kx40
>>954
ということは、全列車、博多の次は熊本でいいということだよね

新鳥栖なんて、必要ない駅の筆頭だから

957:名無し野電車区
10/03/06 09:39:42 kwVhDySE0
>>956
そりゃ、荒尾以北で新快速と荒尾~久留米間各停の区間快速を2本ずつ運転し、銀水以南で817系による各停時間3本化をする方が、
下手に新幹線誘導&在来線放置にされるより沿線にとっても利便性は高くなるよ。

958:名無し野電車区
10/03/06 09:48:04 jne9rfxc0
ぷっ、久留米の人間は博多より先には行かんのか。

959:名無し野電車区
10/03/06 09:59:27 PLyBiMq/0
新大阪⇔岡山⇔広島⇔小倉⇔博多⇔熊本⇔鹿児島中央
を1往復要望。


960:名無し野電車区
10/03/06 10:13:25 ZtDGNLVCO
そんなものは二度と設定されないよ
やたらヲタは通過や最高速度に拘るからな、鉄道ヲタの癖に鉄道の最大の利便性を知らないとか
そんなに通過したければ黙って飛行機乗ってろ

961:名無し野電車区
10/03/06 10:24:28 mwEImi3x0
うえつはら大牟田としゆき駅は廃止でよろ

962:名無し野電車区
10/03/06 10:33:27 kwVhDySE0
>>958
久留米に限らず、博多までの利用客の大半は在来線を利用すると思うよ。
「さくら」だったら確かに多少の需要はあるだろうが。

963:名無し野電車区
10/03/06 10:34:31 kwVhDySE0
というか、「つばめ」を「こだま」と一体化して広島か岡山あたりまで運行できれば、とは思う。
もちろん全区間各停だけど。

964:名無し野電車区
10/03/06 10:40:32 jne9rfxc0
>>962-963
その程度の内容も一レスにまとめられない、アンド他人の一行レスも
読めないようならすっこんでろ。


965:名無し野電車区
10/03/06 10:42:59 kwVhDySE0
>>964
>>963>>958に対するレスではないが。

966:名無し野電車区
10/03/06 10:52:22 B+NFNvK80
大牟田のホモニートこと上津原俊之@三池臨職スレだな

967:名無し野電車区
10/03/06 10:53:24 uWXmtHqr0
>>963
九州に入れない500系を使う機会がなくなる。
800系も山陽には入れない。

968:名無し野電車区
10/03/06 10:56:16 l5RoGzqN0
>>966
ニートは上津原で間違いないけどホモは濱崎浩二だよ

969:名無し野電車区
10/03/06 11:08:04 5EHogN18O
>>911
> よく博多鹿児島中央間往復するんだけど
> 久留米駅の周辺って「ピタゴラス」ってラブホくらいしか
> 印象に残るものがないwww

俺だけじゃなかったwww

970:名無し野電車区
10/03/06 11:50:52 w/dYg8jq0
次スレ

【祝】九州新幹線U050【50スレ目】
スレリンク(rail板)

971:名無し野電車区
10/03/06 16:01:20 CaAb0QQZ0
船小屋は必要。なぜなら船小屋は5年後には大都会になってるから。

972:名無し野電車区
10/03/06 16:08:56 CaAb0QQZ0
19万人→実際は「1万~2万人」筑後市の宿泊数
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

現在は1~2万人だが開通後にはすぐに100~200万に増えるだろう。

973:名無し野電車区
10/03/06 18:29:19 yTcpIq2X0
>>967
機器を取り付けたので入れます
>800系
ROMれ

974:名無し野電車区
10/03/06 18:35:01 DGDK690J0
乗り入れ不可能だったら800系は博多駅に入れないしな

975:名無し野電車区
10/03/06 19:08:33 3LLRUXRX0
>>969
>俺だけじゃなかったwww

激しく同意www

976:名無し野電車区
10/03/06 20:36:15 g1/4NhLQ0
どうしても目に入っちゃうよね
特に夜なんかは


久留米のピタゴラスってさw

977:名無し野電車区
10/03/06 20:46:03 VWTpzrA/0
博多駅11番線、デッドエンドに800、新800タンがいつかメリ込む事に期待。

978:名無し野電車区
10/03/06 21:16:03 KSMLA+hz0
JR久留米周辺、何もないね。
無駄に広い駐車場があるだけ。
西鉄久留米に水をあけられまくり。

979:名無し野電車区
10/03/06 22:04:35 DGDK690J0
JR駅が町外れにあるのは別に久留米に限ったことじゃない

980:名無し野電車区
10/03/06 22:06:28 T/Ik7ybZ0
下関に行けなかったのはにちりんだったっけ。

981:名無し野電車区
10/03/06 22:08:38 KSMLA+hz0
>>979
具体的にどこ?

982:名無し野電車区
10/03/06 22:12:17 T/Ik7ybZ0
979じゃないが、熊本はそうじゃない?
博多はまぁ天神からは外れるが空港よりは中心寄りではある。

983:名無し野電車区
10/03/06 22:18:19 KSMLA+hz0
熊本は久留米ほど"駅周辺に何もない"って状態じゃないように思うけど。

984:名無し野電車区
10/03/06 22:26:22 NheaS6fH0
久留米は市役所とか官公庁がJR寄りにある分、熊本よりは却ってマシな気がする。

985:名無し野電車区
10/03/06 22:32:00 KSMLA+hz0
駅から200mに高校があるって凄いね。
すぐ隣にはアサヒとブリヂストンがある。
通勤通学には便利が良さそうだ。

986:名無し野電車区
10/03/06 22:33:48 q9ciQduo0
九州外でよければ四日市なんてJR側には清々しいくらい何もないぞ
あと岡崎も

987:名無し野電車区
10/03/06 22:37:23 wWty19W/0
JR駅が町外れにある例は博多近辺だと箱崎(旧)や東福間や東郷だな

988:名無し野電車区
10/03/06 22:38:38 KSMLA+hz0
>>986
四日市まで飛ぶか。
正月に行ってきたばかり。
確かに何もないな。
あっこも近鉄四日市がメインだから久留米と条件が似てるな。

大手私鉄はデパートも一緒に建てて無理矢理集客するから栄えるんだろうな。

989:名無し野電車区
10/03/06 22:58:32 KSMLA+hz0
950過ぎてるから団子解禁だよね。
ちょっと久留米を買いかぶりすぎてた。

小 博 鳥 久 船 大 玉 熊 八 水 出 川 鹿
倉 多 栖 留 小 牟 名 本 代 俣 水 内 中
○ ● ○ ● → → → ●
= ● → → → → → ● ● ● ● ● ●
○ ● ● ● ● ● ● ●
● ● ○ → → → → ● → → → ○ ●  さくら

かな。

990:名無し野電車区
10/03/06 23:19:44 KSMLA+hz0
やっぱこっちかな。悩ましいが、無難に各停と各停を接続したほうがいいか。
希望じゃなくあくまで予想。
俺としてはどうなってもあんま影響しない。

小 博 鳥 久 船 大 玉 熊 八 水 出 川 鹿
倉 多 栖 留 小 牟 名 本 代 俣 水 内 中
○ ● ○ ● → → → ●            つばめ
● ● ○ → → → → ● → → → ○ ●  さくら
○ ● ● ● ● ● ● ●             つばめ
● ●                        のぞみ(対面乗換)
= ● → → → → → ● ● ● ● ● ●  つばめ



991:名無し野電車区
10/03/06 23:20:01 T/Ik7ybZ0
乗り換え大発生な感じがする。
久留米のことはあまり蒸し返すつもりはないが、
在来線接続駅だから久留米周辺の駅まで考えたほうがいいと思う。
たとえば小倉の新幹線駅だって小倉駅周辺地域だけが使うんじゃなくて
北九の市内はもちろん、行橋や直方だって使う。鹿児島線でもあの海老津あたりだって使う。

992:名無し野電車区
10/03/06 23:29:39 jne9rfxc0
>>989
バカかおまえは。
久留米が新鳥栖以下のワケないだろ。

993:名無し野電車区
10/03/06 23:35:29 KSMLA+hz0
今まで在来線駅に特急が2~3本/1h停まってたから新幹線も・・・だとか、今までと比べて料金が跳ね上がるから、
というのは現在の山陽区間を見たらよくわかる。
山陽新幹線が開業するまでは在来線特急が恐らく1時間に2~3本は停まってたであろう三原・尾道・岩国なんかも、
新幹線開業後はこだまが1本/1h停まるだけ。

福山-岡山間は50kmちょっとしかないのに特急料金1680円もする。小田原-三島間なんて37km弱で同値段。
在来線特急だった頃は、物価の差を考えてもそんなに高くはなかったと思う。
でも時がたつとそれ(特急料金1680円)ってのが当たり前になる。
昔はどうだったとか、もう誰も言わなくなる。

新幹線が開業するってことはそういうことだよ。

>>992
残念ながら、この駅は久留米以上の乗換駅。
接続さえうまく繋げば、明らかに佐賀長崎方面への所要時間は短縮する。関西方面からなら特に。

994:名無し野電車区
10/03/06 23:44:57 T/Ik7ybZ0
長崎線は鹿児島線より落ちるだろう。久大線よりは上だろうけど。
人口だってだいぶ違う。
博多~熊本間で事実上久留米しか鹿児島線との接続駅がない。
ここをきちんと機能させれば二日市~瀬高か大牟田あたりまでは使うようになる。
あの米原だって東京からの直通は1本だけで、
しかも新鳥栖は東海道線からはずれた北陸線上の新米原ともいうべき駅になってる。

と思うんだがね。
鳥栖のままなら久留米並みかそれ以上の扱いなんだろうけど。

995:名無し野電車区
10/03/06 23:52:24 NheaS6fH0
小 博 鳥 久 船 大 玉 熊 八 水 出 川 鹿
倉 多 栖 留 小 牟 名 本 代 俣 水 内 中
○ ● ○ ● → → → ●            つばめ
● ● ○ → → → → ● → → → ○ ●  さくら
○ ● ● ● ● ● ● ●             つばめ
● ●                        のぞみ(対面乗換)
= ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●  つばめ

996:名無し野電車区
10/03/06 23:53:18 KSMLA+hz0
一例

新大阪6:05→(RS)→8:54博多9:00→(かもめ11)→9:24新鳥栖停車推定時間 (鳥栖発+2分)9:25→佐賀・長崎

さくら経由だと →8:54博多856→9:08新鳥栖(乗り換え7分)9:15→佐賀・長崎

博多で比較的スムーズに接続する【新幹線→かもめ】乗り換えより、さらに約10分短縮する。
博多ではのぞみ・RS→かもめの接続が20分程度開くこともザラにあるし、
ここを解消すれば、佐賀・長崎方面にも新幹線利用による時間的メリットがある。
つまり客を呼べる。

997:名無し野電車区
10/03/06 23:55:38 NheaS6fH0
新鳥栖を拠点化するなら長崎線特急の鳥栖打ち切りは必須だよ。
負担金払ってるところが不便になって払ってないところが便利になるとか冗談じゃない。

998:名無し野電車区
10/03/06 23:56:38 T/Ik7ybZ0
ただ、鹿児島線から長崎線直通で鳥栖以北の駅から乗り換えなしで
新鳥栖に行けるようにしてくるかなぁ。こうなると新鳥栖もマシになる。
どのみち長崎GCTが開業するとなるとこうしなきゃいけなくなりそう。

999:名無し野電車区
10/03/06 23:58:08 KSMLA+hz0
>>997
博多に行く客はそのまま乗る。
博多→二日市の客だっているんだから。(有明がなくなるならなおさら)

小倉以東から佐賀長崎方面に行く客にとっては、10分の短縮になる。
博多からだとあまりメリットはない。

1000:名無し野電車区
10/03/06 23:58:17 NheaS6fH0
ごめん、こうだった。

小 博 鳥 久 船 大 玉 熊 八 水 出 川 鹿
倉 多 栖 留 小 牟 名 本 代 俣 水 内 中
○ ● ○ ● → → → ●            つばめ
● ● → ○ → → → ● → → → ○ ●  さくら
○ ● ● ● ● ● ● ●             つばめ
● ●                        のぞみ(対面乗換)
= ● ● → ● ● ● ● ● ● ● ● ●  つばめ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch