10/02/02 15:59:44 QFS+2YkH0
>>255
それって3番の発車案内に3:58ってあったやつ?
257:名無し野電車区
10/02/02 16:03:33 Px4Lf/1b0
>>256
そう。
258:名無し野電車区
10/02/02 19:07:18 l1/OCjQv0
八王子バイパス無料化あげ
259:名無し野電車区
10/02/02 19:17:15 pYhpCeMY0
>>258
うむ。北野や御殿山の渋滞が緩和されそうだ
260:名無し野電車区
10/02/02 21:12:13 +a4wozZS0
>>258
えっ、いつから?
261:名無し野電車区
10/02/02 23:00:11 Fxru1HgD0
>>259
片倉の交差点が空きそうだね
>>260
今年の6月から
262:名無し野電車区
10/02/03 02:17:16 cnOBLf4q0
2458レは八王子以前にどこで抑止食らっていたんだ?
263:名無し野電車区
10/02/03 13:24:05 VtpxIHQE0
ビックカメラとアルプスとくまざわ?が入るビルって今年中に出来んの?
あと、貨物もなんかビル建てるって話はどうなったの?
264:名無し野電車区
10/02/04 20:45:22 VGXWEwxz0
test
265:名無し野電車区
10/02/05 00:24:36 PpdGPsqU0
八王子も輸送主任が何人かライフサイクル組になってるな
時代だなぁ。まあ八王子の輸送主任なんて仕事ないもんなw
266:名無し野電車区
10/02/05 01:52:38 1AJndcnX0
>>263
秋にできる
267:名無し野電車区
10/02/05 10:05:21 zFOO/Afz0
>>263
JR東駅ビル(ビックカメラ)=秋
JR貨物の商業ビル=不明
サザンスカイタワー(駅前の158m、1Fの一部にくまざわ、2Fの一部?にアルプス)=秋
268:名無し野電車区
10/02/07 19:12:11 f+zUtah40
捕手
269:名無し野電車区
10/02/08 23:53:08 ktVTqgJk0
tesuto
270:名無し野電車区
10/02/08 23:57:13 ktVTqgJk0
規制が解けた!!
ついにJR貨物の立体駐車場も着工したな。貨物は商業ビルはやっぱ不明のままなの?
271:名無し野電車区
10/02/09 00:02:33 +beKkJx20
>>270
検修庫跡周辺だな。
今、サザンタワーの裏手にある平面駐車場はそのまま?
272:名無し野電車区
10/02/09 02:07:25 /0HHD3vg0
あの平面駐車場はあのままじゃもったいないよね
たぶんあの土地が貨物の商業施設になるのかな?
しかし研修庫がなくなった八王子駅はなんだか狭く感じるな
273:名無し野電車区
10/02/09 16:42:22 a72ffNSg0
千マリ113系廃回
274:名無し野電車区
10/02/09 18:30:53 ecStBdAJ0
貨物の商業ビルは東との土地交換の問題で遅れていたんで、
立体駐車場の領域が確定した時点で次のステップに移っているはず。
おそらく立体駐車場が出来てから貨物の商業ビル建設に着手することになる。
ちなみに市議会の議事録には3月に貨物から何かしらの発表があると記されてる。
275:名無し野電車区
10/02/09 18:38:01 sBXFZom90
貨
276:名無し野電車区
10/02/09 23:57:54 T033NpezO
まじか
じゃ貨物のも期待してみるか!!
277:名無し野電車区
10/02/10 11:37:46 JRjhti/30
貨物の商業ビルは1年遅れで完成だっけ?
市民ホール隣での工事だから苦情でたら困るな。
周辺状況や経済状況考えて、東急やK8のようなSCがメインと予想。
278:名無し野電車区
10/02/10 19:00:04 6362hA9n0
1年遅れなんだ
貨物の商業ビルに関してはあまり情報が無いんだよねぇ
279:名無し野電車区
10/02/10 22:40:47 QY/6P/Ii0
JR東日本八王子支社は9日、県内を中心に4~6月に行う中央線の観光キャ
ンペーンの旅行商品を発表した。デゴイチ=写真、JR東日本提供=の愛称で
親しまれている蒸気機関車、D51型498号の「SLやまなし」が2年ぶり
に中央線を走る。SLは甲府―小淵沢の下り線39・6キロを5月29、30
両日と6月5、6両日の計4日間、それぞれ1回運行する。小淵沢―甲府の上
り線はディーゼル機関車となる。同支社は県民や県内に通勤・通学する人を対
象に、SLの先頭に飾る直径66センチの「ヘッドマーク」のデザインを募集
している。
今回のキャンペーンのキャッチフレーズは「中央線で巡る 花と名水、美し色
の山梨。そして信州へ。」。旅行商品の幅を広げるために長野県も対象に含め
た。オープニング列車として4月1日、県内から初めてカーペット座席の「N
O.DO.KA(のどか)」が甲府を出発する。松本で自由散策して甲府に戻
る日帰りコースで、記念弁当付きで大人1人5000円。このほか、甲府名物
の鳥もつ煮定食を食べて甲府散策を楽しむコースや、富士山5合目散策などの
旅行商品を新たに設けた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
280:名無し野電車区
10/02/11 02:06:03 HgjtD3VA0
また八王子で転車台プレーすんのかなw
281:名無し野電車区
10/02/11 03:07:18 5AAO1qyS0
二年前のとは、向きが逆だけどね
282:名無し野電車区
10/02/11 09:11:02 mDWpHme20
>>279
えっ、なんで上り線はディーゼル機関車?
ロクヨンでないのかい?
283:名無し野電車区
10/02/11 12:25:54 aAzEcq8M0
中央東線甲府以西って、DD51は配属もないし普通の営業運転で走ってないんだよね。
DF50は導入されたがすぐ電化したので。だからなじみがないなぁ。
284:名無し野電車区
10/02/12 19:19:02 xP5QjLo+O
八王子はたまに八高線でDDが来るくらいか
285:名無し野電車区
10/02/12 22:43:13 WlnIgohgO
誰か八王子駅前にできるビルの種類とおおまかな場所をまとめて
286:名無し野電車区
10/02/12 23:39:55 8QjWFiK00
>>284
DD51にしたということは八高経由の回送が期待できる。一昨年もそうだった。
DDにした理由としては、高崎、拝島(?)、八王子(トタ)内燃持ち乗務員の訓練を兼ねているのかも。
287:名無し野電車区
10/02/13 02:32:11 6LKCIaBp0
八王子~甲府の回送は、たぶんロクヨンが引っぱって行くんだよねぇ。
DD牽引させるのは見た目の雰囲気的なものなのかな。
小淵沢に向けてということは、結構な登り勾配だけど、
ディーゼルが後ろから後押しするんだろうか。
288:名無し野電車区
10/02/13 02:42:31 fEXeMuYW0
八王子~甲府はトンネル多くてDDではしようがないからEF64でしょ。
改正後お役ご免の37,38号機かもな。
289:名無し野電車区
10/02/13 18:30:03 I0iHATuP0
回送はまたコレか?
URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)
290:名無し野電車区
10/02/13 20:30:43 wDgpiAuyO
また粉時の品格が問われるなw
291:名無し野電車区
10/02/14 18:41:21 0dfuRZJLO
あげ
292:名無し野電車区
10/02/15 20:16:37 5a29VQfCO
横浜線ホームのちょうど205系8連のパンタが来る位置に巨大なランプみたいなものがついてる
パンタの雪みぞれ溶かしかなんかかな?
293:名無し野電車区
10/02/15 20:51:23 Sb6zs3Mp0
>>288
あけぼので残るだろ。>EF64
あと、来月のリゾしらは何故かEF64牽引なんだよな。
294:名無し野電車区
10/02/15 21:07:42 9p9jWnnf0
あけぼの仕業はEF64-1051,52,53になるんでしょ
295:名無し野電車区
10/02/16 00:23:10 NAjlTkZJ0
>>292
そのとおり。
終電後はホーム横付けで滞泊だから、翌朝凍り付いて上がらない、
なんてことにならないように、ってこと。
高尾の電留線には、前は茶畑で見かける扇風機があったが、今もあるかな?
296:名無し野電車区
10/02/16 19:36:11 aQaYlB6O0
片倉駅って早朝無人?なんかか券売機の位置が変わってたが
297:名無し野電車区
10/02/16 20:21:58 ejOKVOY+0
>>296
相原と同じで無人だよ
298:名無し野電車区
10/02/16 20:23:17 ejOKVOY+0
>>295
あるよ
299:名無し野電車区
10/02/16 21:55:03 NPW8U8PPO
>>295
昨日は夜8時くらいで点灯させてたよ
雪混じりの雨だったけど
300:名無し野電車区
10/02/16 22:23:35 RIdF7JDOO
300
301:名無し野電車区
10/02/17 05:20:28 8EeRkzHe0
ファイル:Kikuz? Ramen.jpg
コモンズで著作権侵害、誰か対処頼む
302:名無し野電車区
10/02/18 19:24:21 jut7Nyi9O
>>297
今後無人の時間が増えるんかな?
303:名無し野電車区
10/02/18 21:15:50 VuwtSKNY0
>>302
増えたとしても深夜くらいじゃね?
片倉は八王子、相原は橋本に近いからキセルの温床になるでしょ
304:名無し野電車区
10/02/19 11:31:26 o7wWrL8+O
余談だが、青梅線(立川~青梅)なんか、立川・昭島・拝島・河辺・青梅以外は全て早朝無人駅という…。
305:名無し野電車区
10/02/19 15:33:15 5pPRr00BO
>>303
そうか、松永はいつもそこで(ry
306:ミネル。
10/02/19 18:06:27 /g28b6Bi0
>>305
ん?呼んだか?
307:名無し野電車区
10/02/19 22:03:39 TeR29zr8O
>>305
そんなん非鉄のキセルじゃん。
308:名無し野電車区
10/02/20 11:38:50 aZx+RPbGO
北口のデッキにも屋根つけろ
309:名無し野電車区
10/02/20 16:16:05 US8bRONF0
地下道があるんだからいいじゃん
310:名無し野電車区
10/02/20 16:42:25 ejSDDD1/O
今日の15000系甲種ってどこに止まるんだろ?去年の07甲種と同じ場所かな?
311:名無し野電車区
10/02/20 20:24:12 opmDGrZZO
先頭に人が多いとおもたら甲種あるのね
312:名無し野電車区
10/02/21 14:20:51 SFwuEVOFO
片倉は再開発できんのかね
313:名無し野電車区
10/02/22 00:18:13 8GLURa5WO
場所が中途半端で、バスは通らないし、みなみ野があるからバスはそっちでいいし
自治体も金ないから、無理
314:名無し野電車区
10/02/22 23:09:25 ytCkbikZ0
16号から近いしもったいないよ
快速も止まるしがんばれば売れるn(ry
315:名無し野電車区
10/02/22 23:11:43 x5uZgUUu0
>>314
片倉交差点に、北野街道の踏切が常に混むからね・・・
316:名無し野電車区
10/02/25 01:39:41 dlqssQPbO
片倉は西国立みたいなマンションひとつあればねえ変わるのに
土地がないけど
317:名無し野電車区
10/02/26 18:44:39 GJk8z4TjO
最近いつ見ても立番がライフサイクルで来た30~40歳代だ。
中年になってから寒いホームに立たされるのも辛いだろうな
318:名無し野電車区
10/02/27 14:43:59 nBF0efsTO
ダイヤ改正でカモレのスジがまた変わるかね
319:名無し野電車区
10/02/27 23:13:29 Nfa8U++P0
片倉は緑の窓口らしい
320:名無し野電車区
10/02/28 08:09:04 X8GHjK/W0
>>318
2459レは変わらなそうだな
321:名無し野電車区
10/02/28 08:23:03 mNdQZZV30
>>320
マジ?
64-1000スレに2時間繰り下がるなんて書き込みがったから心配してたんよ。
322:名無し野電車区
10/03/03 23:12:35 sxZfEIaU0
「さよなら中央線201系」-JR東日本、4月から引退キャンペーン
6月に引退する「中央線201系」H4編成JR東日本八王子支社(八王子市旭町)は4月1日から、
「さよなら中央線201系」キャンペーン第1弾を始める。
キャンペーン第1弾では先に姿を消すH4編成を取り上げ、さまざまな旅行商品を販売。富士急行線
・河口湖、武蔵五日市、奥多摩など「これまで201系電車が走ってきた各路線の『さよなら運転』を
記念ヘッドマークをつけて行う」。5月8日には通常は一般公開されていない「笹子設備トレーニング
センター」を見学するプランも用意。H4編成としてはラストランとなる6月20日には豊田駅を出発し、
甲府、松本駅までの間を往復する列車を走らせる。それぞれ「『さよなら中央線201系』特製弁当」や
記念乗車券も用意する。
キャンペーンに先駆けて3月1日から、201系をテーマにしたグッズを発売。行き先を示す方向幕をモ
チーフにした「方向幕ボールペン」(630円)やSuica定期入れ(600円)、携帯ストラップ(700円)の
ほか、5月には「201系中央線卒業弁当」(1,000円)も登場も予定。「中央線卒業弁当」以外のグッズ
はそれぞれ中央線、青梅線、五日市線のキオスクなどで販売されており、なくなり次第終了となる。今
月下旬からは300円以上の購入客に特製トレーディングカードも進呈する。
URLリンク(hachioji.keizai.biz)
323:名無し野電車区
10/03/04 14:06:06 EeVgOfuYO
胸が熱くなるな…
324:名無し野電車区
10/03/04 18:42:02 hSxkftKl0
>>322-323
1月24日みたいなことにならなければいいが・・
325:名無し野電車区
10/03/05 19:20:01 Du2aq8FL0
ひとつの時代の終わりって感じだな
なんかしんみり…
326:名無し野電車区
10/03/05 19:23:37 U4l3FJ2R0
そろそろ黄色い電車が久しぶりに来るね。
327:名無し野電車区
10/03/05 19:43:38 alFZIa9N0
>>326
少し考えたけど、西武甲種か。
328:名無し野電車区
10/03/06 08:02:49 SToRzPptO
楽しみだ
329:名無し野電車区
10/03/06 16:29:13 EyrraDyQ0
今撮ったが、黄色じゃねーよ!
…ま、明日は黄色だな
330:名無し野電車区
10/03/06 16:31:20 SToRzPptO
鉄ヲタが5、6番を走り回ってるw
331:名無し野電車区
10/03/07 01:15:39 +7MtfZSc0
八王子到着時はPF更新機だったのに、なぜかPF原色に牽かれた新101系が、
派手なフラット音と共に通過していった。
到着前から既に出来ていたから、どこでフラット作ったんだろうか。
川向こうのS字に差し掛かっても、フラットが盛大に聞こえていたが、
あのまま運用に入るんだろうな…
332:名無し野電車区
10/03/07 13:58:12 l6xK/AVGO
牽引は1082号機だった
更新機どこいったんだ?
333:名無し野電車区
10/03/09 20:57:44 c9MzfixKO
雪
334:名無し野電車区
10/03/09 23:54:33 6UC/3XBB0
駅手前に下りの機外停車2本、かれこれ10分以上になるな。
ポイント不転換かな?
335:名無し野電車区
10/03/10 00:18:01 6P9W86ttO
五番線の凍結防止灯点灯してるね
336:名無し野電車区
10/03/10 06:00:03 jzxP9Pkt0
河口湖積雪25cm。 一部編成だけ大量雪載せが見ものだw
337:名無し野電車区
10/03/10 18:26:05 EK3dNvk60
3時30分くらいにあずさを動かしたとは・・・
338:名無し野電車区
10/03/10 21:45:27 JRFQOyp20
それってどんな急行アルプス
339:名無し野電車区
10/03/10 23:05:06 cCMATpGY0
しかし実際にあの車両ではアルプスって表示が出せたはずだからそのまま「懐かしの突発アルプス」で・・・
340:名無し野電車区
10/03/11 16:42:18 TAmZyl7LO
いよいよ横浜線快速増発かと思うと嬉しい限りだ
341:名無し野電車区
10/03/11 20:45:24 N7/x+NNXO
>>340
賛成ー
ハマ線スレでは絶賛批判中だがなw
342:名無し野電車区
10/03/11 23:03:51 pU/18bij0
もうちょっと快速の停車駅を減らして欲しいな
343:名無し野電車区
10/03/11 23:36:52 OF2U8e1r0
中央線も横浜線も快速の停車駅多すぎ
片倉とか相原とか杉並三駅は快速止める必要ない
344:名無し野電車区
10/03/12 00:11:23 g5TPrOqW0
>>343
鴨居・中山も通過で
345:名無し野電車区
10/03/12 15:45:42 b3u12BPKO
片倉相原通過したらさすがにかわいそう(笑)
相模線を乗り入れさせればいいんだが!
でーてんが汚すぎて萌えるからおまえらもみてみw
346:名無し野電車区
10/03/13 20:24:56 NQlmwSln0
84レでEF200来た?
347:名無し野電車区
10/03/13 20:45:42 n2o7UQU70
EF200はどう考えても中央線には来ないだろう。
旧2459は時間がずいぶん遅くなっちゃったな…冬期はこの辺じゃ撮れないな。
ところで旧2459の新列番はなに?
カモレ時刻表買わなきゃ…
348:名無し野電車区
10/03/13 20:48:30 hzFTipTa0
八王子まではEF200が来ることはあるよ。
349:名無し野電車区
10/03/13 20:50:15 NQlmwSln0
>>347
じゃ、貨物時刻表の8097レ~84レのEF200はミスプリか。
元2459レは89レになったよ。
350:347
10/03/13 22:32:06 n2o7UQU70
>>348
なあ、間違いは素直に認めないと駄目だぞw
それはEF210、桃太郎だろう?
ハンドル訓練していない車両は、運用に就けないんだよ。
>>349
89になったのか。
サンクス
愛知機関区持ちになったのかな?
351:名無し野電車区
10/03/13 22:50:57 hzFTipTa0
>>350
おまえな、EF200が八王子に来たことがあるのを知らないのか。
352:名無し野電車区
10/03/13 23:23:43 n2o7UQU70
>>351
しらんよ
いつ?
どこかのブログの誤記を鵜呑みにしていないだろうな?
353:名無し野電車区
10/03/13 23:34:26 hzFTipTa0
EF200登場してまもなく、入線試験と、単機でハンドル習熟やってた。
もちろん、いまから本番運用するには再びハンドル訓練やらないと無理だろう。
354:名無し野電車区
10/03/14 00:15:57 v6O3XOve0
登場直後に来ていたとはまったく知らんかった。
さっとぐぐったが見つけられなかったよ。
例の時刻表にあるアレは誤記ってことだな。
さんくす
355:名無し野電車区
10/03/14 00:38:31 X3Fymfg90
いやわからんよ。貨物は改正日から運用変わるわけではない。
玉突き転配後に運用変わることもあるし、これからハンドル訓練やって
その通りになると言うことはある。中央西線なんかそうだったし。
とはいうものの、EF200の間合い運用といっても八王子まで来る理由は
全然ないし、誤記の可能性のほうが高いだろうね。
356:名無し野電車区
10/03/14 08:01:02 oKWcqP2q0
EF210の誤記だって。
運用見たらすぐわかる
357:名無し野電車区
10/03/15 17:36:50 cY5uuE1yO
いろいろ変わったのか八王子の貨物事情も
358:名無し野電車区
10/03/15 22:11:16 cAkP43J40
今日EF65が昼間に来たけどまだいる?
359:名無し野電車区
10/03/15 23:11:56 QuWZjbPlO
1115号機のことか?
明日の工臨返しで帰るんじゃないかな
360:名無し野電車区
10/03/16 19:09:00 8UsaieSY0
朝、単機で新鶴見から65やってくるようになったんだね。
361:名無し野電車区
10/03/17 07:23:45 VaJuxKgmO
メガロス前にEF65-1106
362:名無し野電車区
10/03/17 15:56:38 RvXYpHas0
まだEF65による運用あるんだ
それより201系がorz
363:名無し野電車区
10/03/18 22:33:04 JoBmJ05O0
メガロス前に64-0原色
364:名無し野電車区
10/03/20 22:43:28 NlHfrSYAO
あじさいマズっ!!!
365:名無し野電車区
10/03/22 09:00:29 VLRNlxFrO
外のはなまるうどん行ったほうが・・・
366:名無し野電車区
10/03/22 22:39:05 d7QtieDc0
今の八王子駅の64・チキのレポよろ
367:名無し野電車区
10/03/22 23:06:35 EKKh+atP0
更新PFが単機で浜3に
368:名無し野電車区
10/03/23 05:37:42 n4TNZXzE0
浜3でなく浜1でないの?
369:名無し野電車区
10/03/23 14:14:18 WNpR3rhMO
浜1だww
増発した快速にダイブしてきます…
370:名無し野電車区
10/03/24 22:29:25 l/+goRvI0
201のいない八王子駅なんてorz
371:名無し野電車区
10/03/25 00:15:52 ++khyLjxO
豊田車両センターで僕と握手!!
372:名無し野電車区
10/03/27 19:18:50 cb1twR5G0
保守
373:名無し野電車区
10/03/28 02:04:16 aSUZZQRg0
揚げ
374:名無し野電車区
10/03/28 15:11:39 Rf9ruSAzO
南口へ向かう自由通路の屋根を工事してるがなんだろう
375:名無し野電車区
10/03/28 18:55:09 5+7L+/aWO
作り途中のなんとかビルのやつだろ?
多分
376:名無し野電車区
10/03/28 20:40:43 le+xX21S0
自由通路の屋根はビルじゃないし。
どうするんだろうね。屋根。
377:名無し野電車区
10/03/28 22:31:01 /kSu7iu40
ya-ne-
iyan,bakan
378:名無し野電車区
10/03/29 00:24:06 uPgN8MjwO
古臭いから取り替えてほしいけど床を張替えたのを見るとだめか
379:名無し野電車区
10/03/29 19:10:00 efzcpv6N0
今日初狩工あったね
36はいつまで動くやら…
380:名無し野電車区
10/03/29 22:39:14 uPgN8MjwO
39もいたな
重連がまたみたい
381:名無し野電車区
10/03/29 23:02:05 LoRxUsks0
明日拝島工臨返空あるんですか?
382:名無し野電車区
10/03/29 23:58:48 N3vwyRVUO
プッシュプルなら三鷹とか国分寺の時にやるんだがな
重連ってのも久しいな
383:名無し野電車区
10/03/30 19:29:09 sjF2DyUS0
残念拝島工臨返空に使われたのでした。
俺撮れたから良いや。
384:名無し野電車区
10/03/30 20:36:27 OmfRUZjj0
>>383
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
385:名無し野電車区
10/03/30 21:27:06 sjF2DyUS0
AA貼ってる暇人より数倍はましだろ?
三鷹工臨に使われるとか言ってる無知に書いたレスだ。
386:名無し野電車区
10/03/30 21:29:05 kIqayO1k0
三鷹工臨に使われるとかどこにも書いてないんですけど^^
387:名無し野電車区
10/03/30 21:31:09 sjF2DyUS0
>>382氏
見苦しいぞw
388:名無し野電車区
10/03/31 00:19:51 2kuoeYW6O
>>385、>>387
はやとちりですか
拝島撮れたからって嬉しいのはわかるけど、素直に認めようよ坊や。
今度からレスを百回見てからレスしてくださいね^^
389:名無し野電車区
10/03/31 01:54:33 fn0FO8RB0
はいはいワロスワロス。
でもさ>>382が拝島工臨返空があると知っていたらこのレスはないはずだけど
そこはどうなんだい?
390:名無し野電車区
10/03/31 09:06:36 2kuoeYW6O
>>389
わざわざ君の為にネタを書かなきゃいけないのかな?
いい加減スレチだからレス返さなくていいよ
391:名無し野電車区
10/04/02 03:39:13 eIq+MEJ1O
相模原市が政令市へw
相模湖も藤野も政令市の駅っす
392:名無し野電車区
10/04/02 23:25:31 6Gbv+XSw0
あげ
393:名無し野電車区
10/04/06 01:14:12 34+0Pdoc0
89レ、八王子駅停車時間は2分のようだけど、
乗務員交代はあり?
着発番線は? もしかして旅客用の4番線ですか?
教えてください。
394:名無し野電車区
10/04/06 08:37:15 L2r00zdO0
>>393
かわらず下1番、乗務員交代もあり。
395:名無し野電車区
10/04/06 19:06:15 XLhPoP3LO
乗務員がいなくなった時が八王子派出の廃止か
396:名無し野電車区
10/04/06 23:49:44 YV+18PE7O
>>394
下一で交代って交代した乗務員は歩いて下一沿いに東京方へ、横浜線上下を横断して庫まで帰るのか?
397:名無し野電車区
10/04/06 23:56:05 VTE+fvYpO
>>396
南口道路側の留置線歩いてってる
398:名無し野電車区
10/04/07 22:38:45 MhJVzY7bO
犬小屋の電気が消えて寂しいなぁ
399:名無し野電車区
10/04/08 08:14:37 Rei8qYFAO
東急甲種DLいないな。
一々新鶴見から通ってるのね。
400:名無し野電車区
10/04/08 11:13:44 jkr7paUNO
浜1発になったんだな。甲種
401:名無し野電車区
10/04/08 13:51:55 Rei8qYFAO
>>400
ということは、発車はケツ撃ちになるのね。
402:名無し野電車区
10/04/08 14:22:42 jkr7paUNO
>>401
頭から撮れた。
403:名無し野電車区
10/04/08 19:54:28 7wL4eHRUO
昨日夜11時頃中線で64が動いてた
404:名無し野電車区
10/04/10 01:24:59 4hTmCmN30
犬小屋のボロさは歴史を語ってるなぁと思う
405:名無し野電車区
10/04/11 18:16:45 sWYCUlwoO
201祭開催中
罵声はなし
406:名無し野電車区
10/04/11 20:12:26 VLw9upBP0
今日はいろんな警備員がいたな。
①少年達にバッグの置き場を指示する警備員
②一人ひとりに声を掛け、マナーを呼びかける優しそうな警備員
③黄色い線から三脚が出ていた人に「三脚ぶっ壊すぞ」と言った警備員
407:名無し野電車区
10/04/11 20:15:51 OoERI5ggO
>>406
いつもいる白髪で眼鏡かけたおじいさんはいたかね?
408:名無し野電車区
10/04/11 22:42:28 VLw9upBP0
>>407
いたよ。それは①の人だよ。
409:名無し野電車区
10/04/11 23:26:20 +OlF6mc90
>>406
3は撮影してると積極的にくる警備員だな
俺も警備やってるが給料分しか働かんよ
410:名無し野電車区
10/04/11 23:48:11 HIEzrraG0
事故とかあったら警備員も責任追及されるんだし
現場が一番大変だよな
撮鉄は現場の警備員の心労も察してやってなぁ^^
411:名無し野電車区
10/04/12 00:02:41 OoERI5ggO
>>408
さんくす
あの人は優しいんだよなー。
412:名無し野電車区
10/04/12 22:50:49 GkIw5NSsO
東の警備員はみんな元東の駅員だよ
①の人、たぶん四季彩徘徊の日に、構内を走る小学生鉄に「走るなー!!」って怒鳴ってたよw
413:名無し野電車区
10/04/13 07:16:24 wuAvTlhoO
いま四番線をPF更新が単機で通過していったけどなんだろう
414:名無し野電車区
10/04/13 07:19:05 eckzvx3/O
>>413
8472レ用の送り込み
415:名無し野電車区
10/04/17 01:47:42 4m2aM8wYO
駅ビル楽しみあげ
416:名無し野電車区
10/04/18 01:59:54 88EjwA/90
4時台のバスがあるらしいが
417:名無し野電車区
10/04/18 18:50:10 8bXH3KmQ0
①の人ってたまに豊田でも見るな
豊田も八王子管区内か
418:名無し野電車区
10/04/19 00:08:53 iMbO2nO90
>>416
最近の西東京バスの頑張りは異常。
どんどん終バスが遅くなり、始発バスが早くなっている。
そのうち、終夜運転とかやり始めそう。
419:名無し野電車区
10/04/19 07:11:47 nJWOoGosO
>>418
ウチの最寄りのバスは相変わらず終バスは早いし本数は少ないよorz
420:名無し野電車区
10/04/19 14:32:52 AFldw67lO
市内の鉄道網が広がれば良い
421:名無し野電車区
10/04/19 14:49:49 WFmQcgagO
>>420断固お断りします。
by西東京バス
422:名無し野電車区
10/04/19 21:21:50 jHo/F5XgO
>>417
JRに管区って概念はないと思うけど、警備員は共通だよね
423:名無し野電車区
10/04/21 17:20:09 SRoytCxV0
入換えデーテン1663に交代だな。
424:名無し野電車区
10/04/22 01:27:53 w0BYLNiFO
多摩モノレールがくるのは都市伝説ですか?
425:名無し野電車区
10/04/24 01:57:35 a0leNpIB0
はい
426:名無し野電車区
10/04/26 23:13:45 aaSHm2G2O
JR貨物の商業施設は結局どうなったの?
427:名無し野電車区
10/04/27 00:22:59 7+7U0wTP0
>>426
作ってるだろ
428:名無し野電車区
10/04/27 08:15:06 BXxz17KDO
久々に201系がいてワロタ
429:名無し野電車区
10/04/28 16:29:03 xd6b5v2+0
あれは立体駐車場だけじゃないのか
430:名無し野電車区
10/04/30 08:57:15 DYaBil7KO
65の田端カマ今いるはずだけど、カマ番わからなかった(泣)
431:名無し野電車区
10/04/30 12:16:31 kYr26bVMO
確か1104だった希ガス
飯山岡谷チキを引っ張っていったな
432:名無し野電車区
10/05/02 02:20:10 +2Jy/4DG0
中央東線のレールって一回八王子に集めてから各地へ送られるの?
433:名無し野電車区
10/05/02 02:56:36 iTP4wxrD0
はぁ?
434:名無し野電車区
10/05/08 12:48:31 XbAPpeNC0
>>432
お前の頭がおかしい事に関しては大変良く分かった
435:名無し野電車区
10/05/10 18:03:16 LgxmLkMY0
浜1?に8両編成の国鉄色183系が停車中。
大宮か田町のやつか?
436:名無し野電車区
10/05/10 22:31:13 I56QLawL0
田町車だね
修学旅行臨で小机から日光まで走ってるっぽい
437:名無し野電車区
10/05/12 19:27:21 1R8zNHdf0
ここ毎日のように16時24分頃に日野方面からやってきたのはそれだったのか
送りこみを含んだら一日4回も八王子にやって来るのか・・・
橋本とかに押し込んでおけないのかね
438:名無し野電車区
10/05/13 23:29:06 2ZQ/hjMB0
横浜線内は置き場所が無い
線内に車両基地が・・・
439:名無し野電車区
10/05/15 10:15:18 mxSlvkTh0
37って初狩で使ったあと帰ったの?
440:名無し野電車区
10/05/15 15:36:33 yFyW6cvL0
うん。すぐ帰った。
441:名無し野電車区
10/05/18 09:06:44 DeEqE4bW0
およ、37と39も居る。
39は工臨でもあるのかな。
442:名無し野電車区
10/05/18 22:03:55 XeCDLbnb0
どちらかがS回に使われるでござる
もう片方は工臨だと思う
443:名無し野電車区
10/05/19 23:18:16 Ui1l+17d0
DDはとんぼ帰りだったんだね。
D51故障の時の予備に置いとけばいいものを、乗務員いないから仕方ないか・・・。
444:名無し野電車区
10/05/20 00:44:09 ckHUC5Qr0
今朝、普通に201系が走っていたんだけど、
あれはなんだったんだろう?
対向ですれ違っただけなので、編成なでは分からなかったけど
445:名無し野電車区
10/05/20 01:17:29 pfm1AaOS0
通勤電車の車両は廃回されるまではいつ運用に入ってもおかしくない。
446:名無し野電車区
10/05/20 21:33:39 maPycybF0
SLはDE10で推進することになってたかと思うけど、
どこからもってったの?
447:名無し野電車区
10/05/21 18:31:46 0DR4UBWQ0
高崎
448:名無し野電車区
10/05/25 18:33:39 qopylCYG0
こんにちは。
449:名無し野電車区
10/05/25 21:43:02 kw5eFH4A0
64の37と38って高崎に戻ってたんだな。
ついさっきまで知らなかった。
普段は甲府に居るのかな?
450:名無し野電車区
10/05/27 23:28:09 +zd4srYQ0
保守~
451:名無し野電車区
10/05/28 22:06:18 qQH5ntHp0
age
452:名無し野電車区
10/05/31 23:33:20 msEHd8nD0
誰もいない。
みんなどこへ行ったんだ・・・
453:名無し野電車区
10/06/01 08:34:43 ftZeQ9Xn0
今朝は65-1054、65-1118、64-37とネタガマが揃って来てるな。
454:名無し野電車区
10/06/01 15:39:27 aT14VYxv0
メガロス前
EF81
EF64-37
455:名無し野電車区
10/06/02 22:06:37 a9YD/IIE0
昨日の夜から今日の朝方にかけて新宿工臨あったみたいだね
37がいたのはそれか
456:名無し野電車区
10/06/02 22:20:59 xz0WF4Vg0
EF81が来てたの?
457:名無し野電車区
10/06/02 23:55:55 V+zhvnz3O
多分EF65-1118の事だろ
日曜日に単機で来たよ。
北府中終わったから明日帰るのか、それとも
458:名無し野電車区
10/06/03 07:27:31 xktAM+KqO
ゲッパはお帰りだね。
それにしても、今日の八王子は大宮並にバラエティに富んでますね。
459:名無し野電車区
10/06/03 07:36:07 2AmYGAmG0
ゲッパ帰還
37初狩工臨?
東急甲種
253配給?
E300甲種
こんなもん?
460:名無し野電車区
10/06/03 15:24:01 t9ywJsOm0
ケヨの205-5000が試運転で3番線にいたけど・・・
一体なんだろう
461:名無し野電車区
10/06/03 15:54:26 Ug7rhIgYO
>>460
むさしの号置き換えとのウワサ
462:名無し野電車区
10/06/03 16:04:19 zkndLzb6O
それまじで言ったんうんちゃらなんちゃら
463:名無し野電車区
10/06/03 16:30:56 5LXP8rcvO
メガロスにEF64 87?茶色いのがいたよ
464:名無し野電車区
10/06/03 16:52:07 1r2CPqo2O
DE10が1073に入れ替わってる。
相変わらず八王子駅に来るDE10は汚いな。
465:名無し野電車区
10/06/03 16:56:46 xktAM+KqO
汚釜キタ━━(゜∀゜)━━!!
466:名無し野電車区
10/06/03 20:56:03 drjAHl5f0
茶釜は明日も大活躍か・・・・。
最後の奉公になるのかな?
467:名無し野電車区
10/06/04 13:52:05 JUlrd+DEO
>>460
今日もいたぞ
3番線に居座り続けていたせいか後ろからきた貨物が2番線に入るという珍しい光景が見れたけどなw
468:名無し野電車区
10/06/04 14:43:43 KphbvxXz0
そんなに長い時間3番線にいるのか
今日はメルヘン顔だった。
連日試運転してるようだから、どうやらむさしの号増発の噂も真なのかね。
469:名無し野電車区
10/06/04 14:51:21 NkmOCTo00
>>461 >>468
そのネタ、信憑性があるよ。
京葉の209-500を武蔵野線に回して(置き換えではない)、12月改正で定期化&増発&205化する模様。
でも、メルヘンも来たのか。
E233に統一され、改正が行われたら、205-5000以外は足を引っ張りそう。
470:名無し野電車区
10/06/04 15:42:02 LJSDBVdv0
いつの間にかむさしの号2本/h位になってたりしてwww
471:名無し野電車区
10/06/04 16:18:45 mGW0+uMSO
試運転撮るより、115むさしの号撮った方が良いのか。
472:名無し野電車区
10/06/04 16:26:48 A9/IQgYjO
拝島からの返却はチキ2両
早朝に国分寺からの返却もあって全てのチキが帰ってきたよ
473:名無し野電車区
10/06/04 19:09:15 prrY6IzA0
今日拝島工臨あったんだが撮影後にこいつが北八王子~八王子(浅川鉄橋)で線路内乱入して八高線止めた
こいつはおそらく205に乗せられて八王子で確保されたもよう
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
パスは両方とも201suki
474:名無し野電車区
10/06/04 19:53:00 JeZTXY+50
大昔は地元民が普通に渡ってはいたけどね・・・・
いまどきこんなことするのは爺かと思ったら意外にも若い奴じゃん。
475:名無し野電車区
10/06/04 22:42:05 KphbvxXz0
あらら・・・
地元で線路侵入かと思うとショック
>>469
どれらい増発されるんだろうな
今のところ八王子からの大宮行きは1日1本だからなぁ~
476:名無し野電車区
10/06/04 23:41:39 YphK7c8o0
むさしの号増発は嬉しいが205系ってのがね・・・
トタに来るっていう211系じゃダメなんだろうか。
477:名無し野電車区
10/06/05 08:15:07 eyEJgcR1O
>>476
トタに来る計画編成数ではM40置き換えできないんじゃなかったっけ?
>>475
国立支線の都合があるからそれは無理だな…
478:名無し野電車区
10/06/05 12:51:11 C37wp7fvO
今日もやってるな205試運転。
479:名無し野電車区
10/06/05 21:44:37 VXyXUS310
昼間、3番線に止まってる205系5000番台を見た
480:名無し野電車区
10/06/06 09:05:24 1ScrCmKM0
>>477
増発って言っても1日1本増とかなのかね。
新幹線リレー号で失敗してるから通勤通学以外の需要は見込めないっぽいし。
481:名無し野電車区
10/06/06 12:11:59 3s+1+pgwO
武蔵野線205中線停車中。
行路票がでっかいタイプだから運転士は八王子運輸区かな
37Mを表示。
482:名無し野電車区
10/06/06 13:41:27 iUR1/xhZO
あと少しでPF1104やってくるな。
483:名無し野電車区
10/06/06 16:01:39 QZOyLkiv0
>>480
新幹線リレー号って失敗したの?
単純に看板掛け替えただけで
新幹線リレー号がなければ今のむさしの号だって無かったのでは?
484:名無し野電車区
10/06/06 16:22:47 DnbOlhLD0
もしかしたらさ、一般人から見たら「新幹線リレー号は新幹線に乗り継ぐ人が乗るもの」っていう風に思われるんじゃね?
むさしの号って名前なら深い意味は無いじゃん?
っても八王子では205系じゃインパクト無いよね。でも大宮ならオレンジ帯の205系は目立つのかな?
485:名無し野電車区
10/06/06 16:38:55 QZOyLkiv0
もともとは秋田新幹線開業時のキャンペーンの一環で
こまちリレー号として運用を始めたものだけれども
通勤通学用途で定着してしまい引っ込みが付かなくなり
2度の名称変更を経て今に至る感じ。
設定から13年も経過し、いまさら廃止も出来ず
運用に充てている115も廃車の時期がやってきたから
いい加減定期化に踏み切るつもりなのだろう。
486:名無し野電車区
10/06/06 18:36:56 2amDSJfO0
八王子から新幹線の駅って普通に考えたら東京か新横浜だから新幹線リレー号ってのはまずかったよな。
487:名無し野電車区
10/06/07 07:39:42 FxGB3DcZO
メガロス前にPF原色2両
488:名無し野電車区
10/06/07 12:32:37 1tu53IFKO
DDまた来るね。
489:名無し野電車区
10/06/07 12:42:18 vOeootH30
37はまだ昼寝中ですか??
490:名無し野電車区
10/06/07 13:06:11 haIzJfVO0
>>485
束の中期経営計画でも「大宮や横浜を軸とした体系を構築する」とあったから、遅からず定期化&増発はあったと思う。
西武の国分寺~本川越直通みたいな形になりそう。
あと、武蔵野~中央線の乗り換え需要は大きい。
にも拘らず、府中本町行到着→高尾行が待たずに発車→中央特快通過→青梅行→立川or豊田行のパターンが多く、タイムロスが生じている。
これを解消する目的もある。
491:名無し野電車区
10/06/07 17:20:27 nM2x0rIb0
895
37
1115
がおりました
492:名無し野電車区
10/06/07 17:44:32 1tu53IFKO
並べて撮影会できるな。
493:名無し野電車区
10/06/07 17:53:25 pKEf7BfOO
毎回撮ってて思うんだがなんで機関車を倉の中に入れないんだろう
いつもメガロス前だわ
494:名無し野電車区
10/06/07 19:54:34 tiHDzZwKO
大月や甲府方面からの立川行きを、そのまま大宮行きにすればいいだけじゃん
1時間に二本くらい
495:名無し野電車区
10/06/07 20:31:49 mMwK8Ulz0
DE101073だったかな、随分汚れてるのがいたなw DD51や205-5000もきてた
何気に色々来るんだな、八王子w
496:名無し野電車区
10/06/07 20:52:44 R629VRPA0
メガロスは8月6日から19日までウヤだ。
497:名無し野電車区
10/06/07 22:42:32 rHeCOP+b0
明日は祭りか・・・
498:名無し野電車区
10/06/07 23:56:21 pKEf7BfOO
確かくるのは夕方だったよね?
499:名無し野電車区
10/06/07 23:58:01 0wMQt7Ga0
何が来るんだ?
500:名無し野電車区
10/06/08 00:10:14 aN+7LX1r0
短パンマン
501:名無し野電車区
10/06/08 03:48:30 rBgTBsgs0
行くのもなかったっけ?
502:名無し野電車区
10/06/08 15:47:34 QepOpJsxO
あと一時間もしたら、修羅場に…。
503:名無し野電車区
10/06/08 17:50:03 QepOpJsxO
あと4時間後にも、祭になるかな?
504:名無し野電車区
10/06/08 17:54:31 +5AP7+UmO
祭お疲れさん
505:名無し野電車区
10/06/08 18:43:22 7pxXV8Xm0
だから何が来るの?
506:名無し野電車区
10/06/08 18:51:30 m3cN6BcO0
短ソパソマソ
507:名無し野電車区
10/06/08 22:22:27 pU5/IxJuO
S回
508:名無し野電車区
10/06/09 00:04:39 /LuAPs4s0
S回を家から見送ろうとしたら、すぐ先にライナーが止まっていた。
誰だよライナー機外停車させたのは?
S回も5分くらい遅れたじゃんよ。
どうせBTの線路転落だろうな。
509:名無し野電車区
10/06/09 10:32:45 KL58fHrhO
回送ではなく、客扱いする客車列車が見てみたいな。
510:名無し野電車区
10/06/09 14:35:22 5unWqe+h0
39はまだいますか?
511:名無し野電車区
10/06/09 22:49:24 soszvaRl0
その30分後にコフに帰った
512:名無し野電車区
10/06/10 14:22:35 ZNtTTEmSO
本日はケヨM33編成
513:名無し野電車区
10/06/10 18:39:08 f8HTpNSq0
最近やってる205の試運転の経路って
最初に東所沢出たら豊田へ一旦入庫してるの?
514:名無し野電車区
10/06/11 20:52:27 2isib7glO
八王子運輸区ってどこにあるの?
515:名無し野電車区
10/06/11 20:53:01 ZKWoB5430
駅の構内じゃね?
516:名無し野電車区
10/06/12 03:59:21 djLppuiG0
八高線の引きage線のところだとおもたけど
違ったっけ?
517:名無し野電車区
10/06/13 15:34:34 iO7MT/zJO
あげ
518:名無し野電車区
10/06/15 16:42:35 4WkPnNBQ0
てs
519:名無し野電車区
10/06/16 14:33:00 vmEf4nyMO
ぼちぼち田端の65がやってくるなぁ…カマ番いくつかな?
520:名無し野電車区
10/06/16 15:37:45 jaDaFO33O
>>519
1104
521:名無し野電車区
10/06/16 18:07:47 uB5HYHSB0
で、37はまた庫ごもり?
522:名無し野電車区
10/06/16 20:03:00 2dA7FoOd0
age
523:名無し野電車区
10/06/17 09:17:55 ScJy9dufO
37、あの位置は高崎帰りかな?
524:名無し野電車区
10/06/17 16:18:26 QHl23p6vO
37は14時には居たけど、現在は居ない。
525:名無し野電車区
10/06/17 19:47:14 +vW+At0uO
甲府に帰りますた
526:名無し野電車区
10/06/18 20:47:07 DzUkoK4NO
東急絡みの甲種ってどういうルートで入換してるの??教えて下さいな
527:名無し野電車区
10/06/18 20:48:37 LsenBtQX0
明朝のフリーザの送り込みって時変かかったのか?
さっき家の横で派手にタイフォン鳴らして行った電車が、フリーザみたいだったんだが。
長~く鳴らしていったから、何事かと思って外に出て見たんだが、なにもなし。
でもイイ音だったなぁ…AW-5とAW-2だっけ、いなほを思い出す。
528:名無し野電車区
10/06/19 19:03:35 RbLDeNBGO
>>527
もしかしたら長野の189系かもしれんよ。
今日のホリ快が代走で長野車だったみたいだから
529:名無し野電車区
10/06/22 12:38:09 sjCzIRkDO
あげ
530:名無し野電車区
10/06/23 16:58:44 yp9OIqxSO
日本オイルターミナルって八王子で何してるの?
531:名無し野電車区
10/06/23 17:41:21 Nh4FlldG0
そこからガソリンスタンドに配達してるんだろ。
532:名無し野電車区
10/06/23 21:47:02 DnBtpQ0e0
オイルターミナルの廃止の時が八王子総鉄の廃止の時か?
533:名無し野電車区
10/06/24 00:24:34 fPy9ju240
最近改札の所に工作物がないな。
今、そこの天井と横浜線ホームへの通路の壁、南口仮出口、壁画の前で何か工事を始めそうだな。
534:名無し野電車区
10/06/24 01:59:18 r7ddPEO5O
一時間前にロンチキ
535:名無し野電車区
10/06/24 16:04:48 6DWvZRsMO
>>533
あかべこが来るって。
536:名無し野電車区
10/06/25 19:58:47 0kPbY2ju0
M40が運用入りらしいな
537:名無し野電車区
10/06/26 22:56:19 EnuTF2Mr0
そうなんだ
538:名無し野電車区
10/06/28 12:20:40 IRfh9MWMO
あげ
539:名無し野電車区
10/06/28 16:17:52 neHndm0VO
八王子駅に茶釜
540:名無し野電車区
10/06/29 11:36:46 SY7dY1rcO
作業員5人くらいがターンテーブルでなんかやってる
541:名無し野電車区
10/06/29 23:51:11 PJlLhFQfO
ついに撤去か??
とマイナスな考えしか浮かばない…
542:名無し野電車区
10/06/30 00:05:20 YbBqDN8wO
機関庫前や転車台横の線路に枕木が積んである箇所があったからあながち間違ってないかも試練な
543:名無し野電車区
10/06/30 01:22:29 5qQcN1Fv0
いよいよ八王子機関区解体か・・・100年にして消えるのか。
544:名無し野電車区
10/06/30 18:09:57 2FteGVu70
ホームを増設してくれるならそれでもイイ
545:名無し野電車区
10/06/30 22:30:26 FnJBMjWbP
>>544
ねーよ
546:名無し野電車区
10/07/02 13:00:55 mf+5SfZ9O
八王子にホキが一両もいなくてワロタ
547:名無し野電車区
10/07/02 13:03:20 Z3RJH6SaO
ホキはまた廃車かね
機関庫のない八王子なんて寂しい
548:名無し野電車区
10/07/02 13:12:36 FIf7trzOO
今日は初狩あったらしいよ。
549:名無し野電車区
10/07/02 13:51:28 mf+5SfZ9O
いま帰ってきたよ
550:名無し野電車区
10/07/02 23:31:11 vbbw6s5y0
おかえり
551:名無し野電車区
10/07/03 01:09:52 b/zTF3ks0
甲府駅にEF65 1105は、いよいよEF64-0廃止フラグですか
552:名無し野電車区
10/07/03 02:12:56 H/ZrbbmiO
恒例の訓練でしょ
去年もやってた
553:名無し野電車区
10/07/03 21:52:44 k73wCBbXO
八王子駅構内でオッサンが警察に取り押さえられてた
554:名無し野電車区
10/07/04 19:07:27 aGKKu++g0
>>553
何があったの?
555:名無し野電車区
10/07/04 22:21:18 B5QPjdA60
どうせ痴漢だろ?
556:名無し野電車区
10/07/05 07:05:16 qDUGks82O
知らん
557:名無し野電車区
10/07/06 01:20:09 xwks7lKXO
まだやってるのか205の試運転
558:名無し野電車区
10/07/06 23:01:54 1+kDI0lU0
ネクースがついに家の横でMHを鳴らしていった…(*∀*)ウヒョー
253の廃回撮りたいな…
559:名無し野電車区
10/07/07 12:58:07 I9YsxcsRO
>>558
今日あるみたいだよ
八王子1322
560:名無し野電車区
10/07/08 12:16:48 A3FZ+eywO
やっとチキくるね。
構内寂しくなったね。
561:名無し野電車区
10/07/08 14:55:53 EeOsP61nO
チキ着きた
カマは1105だったかな
562:名無し野電車区
10/07/08 21:45:40 rux/S9+u0
黒酢バーは明日閉店
駅構内の耐震工事のためだそうだ。
563:名無し野電車区
10/07/08 21:52:06 UQzq9gN+O
改札口のディスプレイ
今回はあかべこ
URLリンク(imepita.jp)
564:名無し野電車区
10/07/09 05:27:29 gcSHtHEnO
>>563
ちゃんと首振ってんのな。
565:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:40:13 Uw13t7V20
>>563
w
566:名無し野電車区
10/07/12 16:42:20 2VX3w6YL0
コンコースの時計が撤去されてる件
567:名無し野電車区
10/07/13 20:01:40 w5QY2gi8O
マジか
最近ずっと調子悪かったもんな
568:名無し野電車区
10/07/14 06:23:02 oHp4F55f0
ゲッパ来てるから、工臨運用だな。
569:名無し野電車区
10/07/14 11:22:04 zOE/j60cO
37も発車準備中
久々にネタ釜が複数か
570:名無し野電車区
10/07/14 20:49:11 +8PH1ApC0
今日は豪華ラインナップだね
571:名無し野電車区
10/07/15 08:17:27 oD3LhD3W0
37と39が停まってる。
工臨でもあるのかな?
572:名無し野電車区
10/07/15 09:43:32 oeFOmaRRO
39入れ換え中
573:名無し野電車区
10/07/16 00:13:46 YPgHOBV00
初狩工臨?
574:名無し野電車区
10/07/16 00:24:09 PIkFBzfs0
上り向いてるよ。国分寺か三鷹方面チキ工臨かとおもう。
575:名無し野電車区
10/07/16 11:56:17 RKqZ+uOnO
最近東急の新車が、ハマと中央の間に止まってること多いが、南側は置けなくなったの?
576:名無し野電車区
10/07/16 21:02:06 e1gs64YN0
到着後、入換待ちか発車待ちをたまたま見たから。
577:名無し野電車区
10/07/17 14:55:42 cbkJtiY2O
今日の12:08の八高線が遅れた上り特急と接続をとったんだが、ひとりも乗り換えずに発車していった。
八高線の抑止って指令権限?駅権限?
578:名無し野電車区
10/07/17 17:41:33 46JlETN50
>>577
接続はテレスピで八高車掌に連絡してるな。
立ち番居ないのに、「接続オーライです」ってアナウンス。どこで見てんだかw防犯カメラか?
579:名無し野電車区
10/07/18 12:28:02 7ehlzhgB0
保守
580:名無し野電車区
10/07/18 23:38:31 9Lb1ozTF0
>>575
3日位前に東急車が南側に置いてあるのを見たよ。むしろ最近中線にいるのを見ない。
それにしてもこのスレには駅利用者はそんなに多くないのかな?
南口自由通路の改装工事
券売機前の改装工事
弁当屋完全撤去
改札部分の天井の改装?
と話題になりそうなことが結構あるのに。
581:名無し野電車区
10/07/19 00:15:45 9+dz2hKf0
長津田の出入りの場合、中線にいるのは到着直後か出発前に限る。
翌日以降出発だと、必ずといっていいほど南側の留置線に押し込む。
>>575
一日のうち、たまたま一瞬だけを見て、それが全てだと思ってほしくないんだが。
>>580
JRの最寄り駅は八王子だが、利用するのはケチ王なんで、駅の動向はさっぱり。
通る列車はチェックできるんだが。
南口自由通路の工事は知っていて、店舗を設けるみたいだな。
弁当屋はなくなっちゃうのか…
582:名無し野電車区
10/07/19 01:29:36 2ycMyV+/0
南口は以前みたいに階段の中央にエスカレーター付けないのかな?
今のエレベーターじゃ収容人数少なくてベビーカーとかと一緒のタイミングになったら
1回待ちになるから改善求ム!
583:名無し野電車区
10/07/19 07:25:53 1nA3tOWO0
>>581
弁当屋の閉店は工事による一時的なものだよ。
>>582
改善求ムも何も今は工事中で階段もエレベーターもあくまでも仮設。
エスカレーターなら駅ビル側と道路側の2カ所にできるよ。
584:名無し野電車区
10/07/19 16:28:39 Fh8J6z4f0
便所が涼しい。
585:名無し野電車区
10/07/19 18:10:56 2ycMyV+/0
でもクチャイ
586:名無し野電車区
10/07/19 18:30:45 PJxE4qSd0
先週の土曜日の夜は八王子とは思えないほど人が多かったな。
いつもは土曜でも地方都市のように閑散としてるのに。
587:名無し野電車区
10/07/19 20:57:47 cYTArHzF0
個人的には八王子って人いっぱいいるイメージがあるけどなあ
588:名無し野電車区
10/07/19 21:00:54 LyQI4lLu0
いや、立川や町田と比較するとすっかり寂れたよ。
居酒屋なんて金曜土曜でも混んでないし、心配になるほど。
589:名無し野電車区
10/07/19 22:57:36 QoPbioRg0
八王子は、駅から2,3分の当たりでも、裏通りは空き店舗がある。京王八王子
までの間でも、ビルの上の方は実は埋まっていないような気がするし。
590:名無し野電車区
10/07/20 09:18:27 R+sHB8b0O
でも『キャバクラ』勧誘はひどいなぁ…
ところで初狩工臨は発車準備してるかい?
591:名無し野電車区
10/07/20 09:23:53 ghsLeOSC0
>>590
黄緑に64-37の目撃あり
592:名無し野電車区
10/07/20 09:42:31 R+sHB8b0O
>>591
茶釜かぁ…
おとなしく買い物するかぁ…
書き込むありがとう
593:名無し野電車区
10/07/20 15:53:05 CaYlp0vt0
明日はゲッパかよ
594:名無し野電車区
10/07/20 17:35:01 EIgBrjjd0
>>593
それは、返却かい?
595:名無し野電車区
10/07/20 19:11:43 X9I56UyC0
またゲッパがくるの?
それともきてる?
596:名無し野電車区
10/07/20 20:54:51 fldrDdey0
既に来てる。
今日、初狩からもチキ帰ってきて、既にひとまとめにされてる。
597:名無し野電車区
10/07/20 23:35:27 X9I56UyC0
>>596
情報サンクス
明日撮影に行こうかな
598:名無し野電車区
10/07/22 13:24:04 qGwDCd4p0
ネクースキター
休みとって、やっと撮れたよ
599:名無し野電車区
10/07/22 15:12:10 fe6tY4nc0
明日もいろいろ来るな。
今週、配給多すぎだろ
600:名無し野電車区
10/07/22 19:49:53 S8fM3vEA0
600
601:名無し野電車区
10/07/22 22:07:27 4jKxIsLGO
豊田方にある貨物引き上げの高架橋ってなに?
602:名無し野電車区
10/07/22 23:44:34 6zin+AqZ0
オイルターミナルの荷役線じゃね?
603:名無し野電車区
10/07/23 01:07:44 hB4cSqyd0
>>601が言っているのは、コンテナの荷役線だろ。
昔はコンテナの積み下ろしやってて、デーテンがあの上までコキ牽いてた。
トレインシミュレータ中央線(東京~大月)には、デーテンとコキがちょうど映っているんだが。
604:名無し野電車区
10/07/23 07:07:13 7jzKbXXT0
既に使用停止になっていて、保線の資材置き場になっている。
605:名無し野電車区
10/07/23 21:24:16 TTJnKnmuO
>>602-604
サンクス。そんな時代があったのか
OTの荷役線はさらに八高線側でぉK?
606:名無し野電車区
10/07/24 01:15:45 19S0dXVF0
全然違う。
OTがどこにあるか、見てこい。
話はそれからだ。
607:名無し野電車区
10/07/24 09:00:00 H4InP5nA0
OTって何処なの?
608:名無し野電車区
10/07/24 11:39:10 yitSDk3eO
日本オイルターミナル
609:名無し野電車区
10/07/24 13:30:27 vggoXXzWO
>>607
石油屋さんとJR貨物が合弁で作った会社かと
610:名無し野電車区
10/07/24 23:04:45 cgFnbsrG0
>>607
北野市場と北野公園の中間点辺り
611:名無し野電車区
10/07/24 23:11:10 vggoXXzWO
79Eの車掌が発車3分前になっても来ないぞ
いいのか?いいのか?
612:名無し野電車区
10/07/25 14:18:25 lYwBqc990
>>611
結局どうなったんだ?
613:名無し野電車区
10/07/27 23:42:12 xuwuJITB0
今日は49Tですな…