10/02/24 01:33:59 b7T1bVmu0
「○分に1本の列車をわざわざ選んで~」ってのは完全に地下鉄沿線民の発想だな。
アバウトな時間に家を出て、適当に来た列車に乗って、という行動パターンが定着しているから
絶対的な本数が少ない列車を選んで乗るという発想が理解できないんだろう。
ところがこれが郊外路線沿線民だと、自分が使う列車をあらかじめ決めておいて
その列車の発着時刻に合わせて行動するから「○分に1本しかない」列車であっても
必ずしも使い勝手の悪いものではないんだよ。
で、この場合「○分に1本の列車をわざわざ選んで~」はF線急行なんだが
F線急行が一体どういった旅客をメインターゲットとしているかということを踏まえれば
自ずから答えが出てくるはずだが。