★☆JR北海道総合スレッドPART76☆★ at RAIL
★☆JR北海道総合スレッドPART76☆★ - 暇つぶし2ch565:名無し野電車区
10/02/02 11:16:15 daTY/6Rs0
ダンプの運転手の言ってることがそれほど間違ってなくて
遮断機の降りきった前後に踏切内に進入したとしてそこでスタックした場合に
運転手にそれほどの時間の余裕はない
遮断機は30秒前に降りきる
つまり衝突まで30秒を切った状態でスタックしたってこと
発煙筒は無理だろうし、踏み切りの緊急ボタンを押せても衝突を回避できたかどうかかなり微妙
スーパーカムイは当該区域は130km/h運転なのでその時点でだいたい1km手前を走行してる
急制動で600m以内に停まることが出来るので
遮断機が降りきった時点で、踏み切り上でスタックしてるダンプを発見できれば
減速&制動するのでもちろん接触事故は回避可能だった
せめて遮断機が降りきってから10秒前に制動を開始していれば接触はしなかった

それができてない
なぜか?
1)ダンプの運転手の言ってることがウソで、じっさいは接触直前に進入
2)ダンプの運転手の言ってることは本当だったがコヒの運転士が制動を開始するのが遅れた
どっちかだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch