札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会11!! at RAIL
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会11!! - 暇つぶし2ch540:名無し野電車区
10/05/03 22:45:05 XOdVKKId0
約30年前(南陵高が開校した頃)に下藤野の含笑寺(定鉄下藤野駅ホームが残っていたけど、まだあるかな?)
に住んでいたけど、山を切り開いて宅地を造成し、小・中学校を開校したり、国道のバイパスを作るっていう話があった。

あれから藤野方面には行っていないが、今地図で見ると、藤ヶ丘という宅地が造成されているようで、
新規開校すると言っていた、小中学校は、藤野中学校、藤野南小学校のことだと思う。

さらに地図上だが、そのバイパスと思わしき道路は、通りの名前はわからないが、藤野南小学校の前の道路かな?
この道路は当時の話だと、簾舞~藤野~石山東(国道453)に抜ける道路だったはず。

この道路はいまどうなっているんだろう?

あの当時、藤野は定山渓よりも寂れた場所だった。
バス停の間隔も異様に長く、引っ越した当時バス停を1つ間違えて降りたら、
次のバス停まで10分ぐらい歩いた記憶がある。
宅地が造成されたということは、今はそれなりに人口が増えているのかな?
地下鉄が必要なぐらいなのかな?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch