10/02/06 08:24:06 5XMYJW6l0
>>606
逆だよ、逆。
昼間は多少空いていても、どうせ余っている車両を走らせるだけなので
直通を増やした方がかえって合理的。
わざわざ高尾~大月のためにナノで115系の6連を沢山抱える必要がなくなる。
ただダイヤを大幅に弄らないとならないから
次の改正でどうなろうだろうね。
>>607
E233は全体の走行距離に占める高尾以西の直通の割合が少ないから可能なんて
そんなむちゃくちゃな理論はない。
第一、特急や貨物を合わせると回生失効がクローズアップされるほど本数少なくないし。
半自動は付いているし、走行性能は115系より遙かに上だし、大月直通はこれからも増えるよ。
全部がE233になることは無いだろうけど過半数にはなるだろう。