JR東日本車両更新予想スレッド Part62at RAILJR東日本車両更新予想スレッド Part62 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無し野電車区 10/02/05 21:36:19 Es7CDvqG0 酉も古いのが残っているけど、113-3800も115-550も無くなり、クハがほとんど。 それに対しシナ鉄の169は電動車も同世代だから、電装品の老朽化が厳しいと思われる。 551:名無し野電車区 10/02/05 21:44:02 qU+BnOyH0 作るのが一番だと思うけどなぁ・・・。 552:名無し野電車区 10/02/05 21:46:33 Y5KCvBsY0 >>540 向きは関係ないだろう。編成全体を方向転換したらいいわけだし。 JR東から西に行った103系も譲渡のときに全体を方向転換したしね。 >>549 細かいことだけど、クハ103-1は昭和57年に特別保全工事を受けて以来延命工事は受けていない。 クハ103-2は特別保全工事も受けておらず、今まで延命の工事は全く受けていない。 今残っている103系の初期車の大半は延命工事を受けているのはたしかだけどね。 553:名無し野電車区 10/02/05 21:54:54 U86gIPSt0 現在のしなの鉄道169系がJR東より譲渡される際、いわゆる更新車は除かれたわけだが、 JR東に残った更新車の方が先に廃車されてしまったのは皮肉だな。 転属車も含めてこんな例がよくあるが、いつも不合理に思えてならない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch