■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート21■■■at RAIL
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート21■■■ - 暇つぶし2ch888:名無し野電車区
10/05/29 21:24:01 mFIkoRM60
新勝寺エクスプレスは乗ったこと一度もないけど、あの無駄に太ったメタボ芋虫みたいな
丸い車体は曲面ばかりでメンテがやり難そう。
千葉内陸糞田舎国際空港国際線利用客の最寄り駅からの送迎のための特急だから、手荷物のほかにかさばる旅行かばんなどの
収納スペースがとられているはずで、定員は普通の特急形式のほかの車両よりかなり少ないはず。
車内も天袋みたいな荷物収納があったり、余計な掃除の手間や機能保守の手間がかかる。
無駄に何の役にも立たない無用の長物の機構の保守点検の手間だけで、
メンテナンス要員の人件費の6割ぐらい食いつぶしてしまうだろう。
平成5年製造なのに早くも束が暇を出してしまう理由も少し考えればわかろうというもの。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch