10/02/22 08:54:55 z27D5ES10
>>951
西武新宿線の地下急行線計画はいわゆる大深度地下だったはずだか・・
新宿駅乗り入れを目指していたが、JR山手線、埼京線の下には上越新幹線用の
スペースが確保されており、これはまだ生きている計画だ。
(北海道新幹線や北陸新幹線が出来た時に実際にどうするかは知らんが・・)
それに、東海のリニアも当初は新宿発だったのが、地下が既に一杯だから品川発に
計画変更した経緯がある。
となると、西武が新宿駅に乗り入れるには、昔のルミネに入る計画(今も生きているのか?)か
せいぜい、丸の内線の地下辺りが限界ではないか?
思い切って、高田馬場から西早稲田に潜り、副都心線に乗り入れるのも一案だな。
丸の内線が乗り入れ対応なら、池袋線と新宿線を繋げてしまうのも面白ろいけど・・・