10/04/10 09:04:49 +88R6BWg0
>>687
駅ナカ事業のことも考えれば市営地下鉄中之島線として地下鉄網に
組み入れるのも手かも。今里筋線からの利用も狙って関目ー中之島
にするといい。
京阪の線路使用料が減額されるうえに市からはいる。地下鉄路線に
なることでなにわ橋ー渡辺橋の連絡通路の設置も期待できる。
693:名無し野電車区
10/04/10 11:12:26 jyys7Vp90
GW時期にルノアール展が開催されるね。
中之島線が便利だ。
694:名無し野電車区
10/04/10 16:13:51 6VacN045O
淀駅において人身事故
695:名無し野電車区
10/04/10 16:51:09 gMS6Sij50
>>679
大昔、俺が考えた京阪中ノ島線と大阪市交千日前線との相互乗り入れ案w
(赤線部分だけ)
URLリンク(chizuz.com)
これだけでも、難波-堂島(渡辺橋)を結べるんだけどな
696:名無し野電車区
10/04/10 18:08:05 H0wM+HPeO
淀屋橋から梅田まで歩く人があんなに沢山いるのに、
わざわざ中之島線に乗って、さらに歩く馬鹿はおらんやろ。
697:名無し野電車区
10/04/10 18:12:42 foiWJIRx0
>>682
かえって分かりにくい。
中之島線の駅名に、本線の 「北浜」・「淀屋橋」 の名称を加えて・・・
なにわ橋→「新"北浜"」 に、大江橋→「"淀屋橋"北詰」 にすると、
利用客に、本線の 「北浜」・「淀屋橋」 のすぐ近くの駅だと、認識してもらいやすい。
あとは、「渡辺橋」 をどうするかだが、自分は、駅名を 「堂島南」 にすればいいと思っている。
698:名無し野電車区
10/04/10 18:49:48 foiWJIRx0
「渡辺橋駅」⇔「大江橋以東の"駅"」 の定期券(きっぷは60円)に、加算運賃が追加されるが、
この加算運賃が、「渡辺橋駅」 の利用者の伸び悩みの 『最大のネック』 になっている。
ちなみに 「渡辺橋駅」⇔「大江橋以東の"駅"」 の普通定期券では、
1ヶ月 2,140円
3ヶ月 6,100円
6ヶ月11,560円
が、大江橋駅以東のどの駅から乗車しても、上記の運賃が一律に加算される。
※駅によって 10円 前後の誤差がある。
(例)
京橋⇔渡辺橋 通常の6ヶ月定期だと 36,180円 だが
加算運賃の 11,560円 が加わり 47,740円 になる.
樟葉⇔渡辺橋 通常の6ヶ月定期だと 72,360円 だが
加算運賃の 11,560円 が加わり 83,920円 になる
6ヶ月定期券で、11,560円も加算運賃が加わると、誰もが敬遠してしまう。
699:名無し野電車区
10/04/10 19:17:50 foiWJIRx0
また、別の例として 樟葉⇔淀屋橋間 と 樟葉⇔渡辺橋駅 の通勤定期券を比較すると
(例)
樟葉⇔淀屋橋 通常の6ヶ月定期 71,930円
樟葉⇔渡辺橋 通常の6ヶ月定期だと 72,360円 だが
加算運賃の 11,560円 が加わり 83,920円 になる。
加算運賃が 『最大のネック』 となっているが、かといって、加算運賃を無くしてしまうと
(例)
樟葉⇔淀屋橋 通常の6ヶ月定期 71,930円
樟葉⇔渡辺橋 通常の6ヶ月定期 72,360円 と なり・・・
樟葉⇔淀屋橋間と、樟葉⇔渡辺橋間との運賃の誤差が、たったの 430円 になってしまう。
上記の430円と、渡辺橋駅発着の6ヶ月通勤定期券の加算運賃 11,560円 と比較すると、
あまりにも金額が違いすぎて、話にならない。
現行より、加算運賃の金額を安く設定するといった、変更は可能かもしれないが、
加算運賃を無くして、0円 にするのは、どう考えても絶対に無理。
訂正:>>698 で、「普通定期券」 と記載しましたが、正しくは 「通勤定期券」 です。
700:名無し野電車区
10/04/10 20:15:28 +88R6BWg0
>>695
やはりメジャー駅の乗り入れは欲しいよね。特に
中之島線はビジネス街しかないイメージが強いだけに
対照的に日中祝日利用の促進になる歓楽街なんば進出
の効果は高いと思う。
701:名無し野電車区
10/04/10 20:34:15 J9C56d0x0
いろいろと阪神なんば線と比較したが
明らかに阪神の勝ちだ。
その阪神に乗り入れることを期待したいが
よりによって阪神はライバルの阪急と経営統合してしまった。
もう阪神乗り入れの夢は潰えた。
それどころか阪神は京阪中之島駅最寄りの福島駅を急行通過駅にした。
702:名無し野電車区
10/04/10 20:41:56 b8UXgGOk0
どうせ赤字なら加算運賃やめたらどうだ?
そのほうが少しでも乗るだろ
703:名無し野電車区
10/04/10 23:37:01 0ZVKw08jO
加算運賃なんか愚の骨頂!
逆に、中之島線4駅で乗り降りする場合は50円引きにするとかしないと客は増えないでしょ。
704:名無し野電車区
10/04/10 23:56:22 wz1OPwmRO
あってもなくても乗らんてw
705:名無し野電車区
10/04/11 00:08:17 T9aaycs70
例え中之島線の駅から梅田まで徒歩10分!とか宣伝しても
それって京阪本線の平行駅からも12分くらいで行けるって事だからねw
10分歩く覚悟なら12分も同じだろうし、大したアドバンテージではない。
706:名無し野電車区
10/04/11 00:30:45 gqxIE3Az0
渡辺橋ドトールで朝に働いてた可愛い子今どこにいるか知ってる人いる?
707:名無し野電車区
10/04/11 00:39:27 i9mgIe9bO
>>706
新宿駅構内
708:名無し野電車区
10/04/11 00:45:08 gqxIE3Az0
>>707
東京にいってるなんてことはないだろw
まじめに誰かしりませんか 朝一から入ってた愛想のいい目が
ぱっちりしたこ
709:名無し野電車区
10/04/11 04:31:05 gP3361Xt0
通常の場合アルバイト店員は店舗閉鎖と同時に解雇
710:名無し野電車区
10/04/11 09:29:42 GGA+aCGs0
ドトールに電話して聞けよ
711:名無し野電車区
10/04/11 10:19:43 IR3EfCXI0
>>701
もし阪神の特急や急行が福島駅に停車すれば京阪沿線から阪神沿線に行きやすくなるのに。
でも阪急と経営統合したから京都へは阪急京都線ということで
京阪に逃げられるのを防止したんだなと思う。
自分は地下鉄が使えるので中之島なんか使わずに東梅田→阪神梅田で乗り換えているが
712:名無し野電車区
10/04/11 10:32:54 W7gRH3Bu0
>>677
> そのハイソ(死語w)な客が京阪沿線にいない件
いまいないから、今後育てるために年24億払って先行投資してるわけで。
いやさ、今後も育たないような気はするけど。
713:名無し野電車区
10/04/11 17:01:20 w+i4fKQg0
赤字の中之島線の救済策として、いっそのこと、老朽車両の置き換え・安全対策への投資名目で
京阪線全体を、値上げしたらどうだろうか。
営業キロ 現行 値上げ額
1~ 3 150 → 150 ± 0
4~ 7 200 → 200 ± 0
8~12 260 → 260 ± 0 ↑ 谷町線/JR奈良線・近鉄京都線・烏丸線対策
13~17 300 → 310 +10
18~22 320 → 340 +20
23~28 340 → 360 +20
29~34 360 → 370 +10
35~40 380 → 380 ± 0 ↓ JR奈良線・近鉄京都線⇔京都駅⇔JR大阪駅対策
41~46 390 → 390 ± 0
47~52 400 → 400 ± 0
53~54 410 → 410 ± 0
そして、中之島線(中之島・渡辺橋発着)の加算運賃を、60円 から、半額の 30円 に値下げする。
また、中之島・渡辺橋発着の通勤定期券の加算運賃も、半額にする。
1ヶ月 2,140円 → 1,070円
3ヶ月 6,100円 → 3,050円
6ヶ月 11,560円 → 5,780円
※駅によって 10円 前後の誤差がある。
714:名無し野電車区
10/04/11 18:53:11 MdeALfwJ0
>>712
それなら、中之島線沿線を京阪向きな地域にするほうが手っ取り早いなw
どのみち無理だろうけど・・・
715:名無し野電車区
10/04/11 19:09:24 7o4jddHO0
50年前ならともかく今の時期に建設しても
沿線を育てるのは難しいだろうな
716:名無し野電車区
10/04/11 19:10:18 d9B78qYr0
鬼門鉄道まけいはん
717:名無し野電車区
10/04/11 23:01:04 oTKG3i+S0
>>695
玉川、野田阪神間を廃止するくらいなら、中之島を野田阪神と繋いだ方がいいのでは?
718:名無し野電車区
10/04/12 08:29:08 pK3Cs3lX0
中之島線に乗ってくれたらキャッシュバック
これしかない
719:名無し野電車区
10/04/12 08:45:56 eBirUKKW0
>>717
>>679
720:名無し野電車区
10/04/12 10:06:11 Ce2A+7ce0
>>713
こうしてみると京阪の運賃制度って歪だな。
13キロから54キロの運賃差が110円で1キロから13キロが150円差って狂ってるよ。
枚方市や樟葉の田舎者が特急止めろというの分かるわw
中之島線を含めて全区間均一300円(定期は距離制にするか、通勤時間帯の使用を不可にして全線均一)でいいじゃん。
721:名無し野電車区
10/04/12 15:29:46 OjHPdjN1O
平日専用定期券 を作れ。
会社は当然それを買わせるから、休日には切符やカードで出掛ける事になり、
その運賃による増収が見込める。
722:名無し野電車区
10/04/12 21:15:57 9d6IWyaBO
京阪の運賃体系はぼったくりそのもの。
淀屋橋⇒三条のみ阪急に合わせ仕方なくやっているが近距離はぼったくりバーよりえげつない。
死にかけの糞婆からでも容赦なくお金を奪い取る・・・それが京阪。
723:名無し野電車区
10/04/12 22:11:25 Ce2A+7ce0
阪急も阪神も京阪もJRの特定運賃並みの水準に合わせたら歪な運賃体系もなくなるし、増収になるんだけどね。
京阪間500円にする代わり定期の割引をJR並にしても問題ないと思うんだがな。
724:名無し野電車区
10/04/13 09:59:31 j7a+97yC0
>>723
車に逃げられるだけだが
725:名無し野電車区
10/04/13 14:54:17 TOxlfVxrO
中之島線とかぶってる部分の本線を廃止するのが一番いいと思う。
726:名無し野電車区
10/04/13 15:00:22 Bve3RUHn0
中ノ島の駅を淀屋橋に改名すれば良い
727:名無し野電車区
10/04/13 19:20:29 Uu8F+uqa0
>>724
通勤通学客が車に逃げるのか?
JR沿線の客は昼得以外は車に逃げているのか?
京都~大阪500円で車に逃げるなら
京阪~地下鉄の客はもっと逃げるぞw
人口の多い東京や大阪は他の交通機関に逃げられない場所や客層があるんだから、そこからしっかり金を毟ればいいのに。
728:名無し野電車区
10/04/13 19:53:12 misUn+Xi0
なにやっても無駄w
潔く放置、頃合いを見て廃線なりコマルに泣きついて助けてもらえば良い。
729:名無し野電車区
10/04/13 20:28:30 KAboa3AW0
>>727
そのうち第二京阪がボディブローのように効いてくるさ
730:名無し野電車区
10/04/13 21:12:10 +rd2Vd3bO
>>728
その通りだ。もう何をやっても無駄なんだよ。
潔く諦めるしかないんだ。
新車の導入さえもできないなんて、もうどうしようもない。
大量に残っている50年物の車両はどうするんだよ。
数年後には車両故障が頻発してまともに運行出来なくなるぞ。
731:名無し野電車区
10/04/14 01:10:56 IepfXv52O
そして京阪沿線そのものが見捨てられている。
京阪沿線は全国有数の人口激減エリア。
守口門真寝屋川の人口はこの30年で6万人減り、
その小さくなったパイをコマルに食われている。
732:名無し野電車区
10/04/14 02:46:00 LreKiXCQ0
昼間時の中之島⇔萱島間の区間急行を、4両編成でワンマン運転が出来ないのだろうか。
確か踏切が、萱島⇔寝屋川信号所間に1ヶ所だけしかないはずだから、
その気になれば可能だと思うが。
運行本数さえ、現行と同じ本数が確保されたら、中之島線利用者は文句を言わないだろう。
733:名無し野電車区
10/04/14 10:44:31 8PZbhJlB0
中之島線利用者は文句を言わないかもしれんが、京阪の組合は文句を言うんじゃないか?
会社にとって面倒なのはお客の目ではなく組合の動向。
734:名無し野電車区
10/04/14 13:07:04 ov/AYdypO
文句を言われたところで最早どうにもならない。
京阪の連中も諦めているに違いない。
735:名無し野電車区
10/04/14 15:56:39 SGH/WDczO
本来なら、本数が少なくて不便だから利用者が増えない、は解る。
だが中之島線は、本数が多くて便利だけど用事が無いから利用者が増えない。
明らかに京阪の需要予測の見込み違い。
736:名無し野電車区
10/04/14 20:43:38 h18BKqHi0
>>730
それこそ他社の中古車両購入ということになったりして
あるいは2200系のN70リニューアルとか
737:名無し野電車区
10/04/14 22:20:30 Agb///Rk0
>>735
中之島線は沿線の片側が川に取られているから、駅勢圏の面でただでさえ不利。
片側が大和川の阪和貨物線が結局旅客化されなかったことからすれば、
中之島線は阪和貨物線と同様に事業化すべきでなかった。
738:名無し野電車区
10/04/14 22:25:50 uutyYIZ10
>>736
中古を購入するにしても、京阪の車両規格が他社と違いすぎる。
他社はどこも京阪より車体幅が広いからホームを削らなければならない。
京阪と同じような車体幅は阪急神宝線系統ぐらいか。それでも京阪より広い。
カーブが酷すぎて20m車はとても入線できないだろうから18m車に限定される。
そうなると選択肢がかなり限られてしまう。
今の京阪には新車を導入できるだけの余裕は無い。今後は更に苦しくなっていくだろう。
しかし、老朽化した車両が半数以上をを占めている。それを何とかしなければならない。
短編成化や大幅削減ダイヤだけでは間に合わないだろう。
施設面を改造してでも他社の中古を導入していくしか方法は無いだろう。
739:名無し野電車区
10/04/14 23:29:05 d35keK7A0
>>732
それより、快速急行(6本/h)私市~中之島まで5両編成で直通にしたほうがいいのでは?
そして、快速急行以外を全部淀屋橋行きにする。
普通 出町柳⇔淀屋橋(6本/h)、三条、丹波橋、枚方市で特急と接続、香里園、守口市で快速急行と接続
普通 中書島⇔宇治(6本/h)
快速急行 私市⇔中之島(6本/h) 香里園、守口市で普通と接続、京橋で特急と接続。
京橋に先着。2006年4月16日のダイヤ改正の「急いで行かない」と違って、香里園で特急との緩急退避はしない!!
(昼間でも混みそうな時間帯は枚方市行き8両編成に変える)
特急 出町柳⇔淀屋橋(6本/h) 三条、丹波橋、枚方市で普通と接続、京橋で快速急行と接続。
>>733
こう考えたら、組合って何なのでしょうね?会社の足を引っ張るためにあるんですか?
740:名無し野電車区
10/04/15 00:45:57 0cIQZNG8O
>>738
となれば京成、京急くらいか。
741:名無し野電車区
10/04/15 01:06:21 mXm+qLzI0
全線運賃値下げ
これしかない
昭和恐慌時、新京阪はじめ拡張政策が失敗に終わり、省線も電化
対抗策として運賃値下げを実行した過去を見よ
742:名無し野電車区
10/04/15 01:26:12 xehMjANX0
>>733
だったら、現在の宇治線のように4両編成で、車掌も乗車をして運行すればどうだろう。
新型車両 (10000系に相当する) の4両だったら、走行時の電力消費量が、かなり減るはずだ。
743:名無し野電車区
10/04/15 03:07:33 v9GVy+Mj0
阪神なんば線のほうが加算運賃が京阪中之島線より高いけど、乗客は中之島線より多い。
半分が本線とかぶっていて、実質上の他社接続駅は1駅だけ。
また、終点の中之島も淀屋橋から歩こうと思えば歩ける距離。
つまり、この路線は不要ということだ。
744:名無し野電車区
10/04/15 06:20:12 vDezocNY0
今のところ、所用で利用したのが、
甲子園(高校野球)の帰り、福島→中之島を歩いたうえでの片道2回。始発でガラガラで確実に座れると思って。
逆方向はありえない(福島から乗る意味が無いから)。
これ以外に乗る機会はなかった。
745:名無し野電車区
10/04/15 06:46:57 sDDTZJ8G0
>>713 鴨東線と中之島線で各60円ずつ割増運賃を取っている京阪。
京橋~中之島で260円も取るボッタクリ運賃。
しかも、夕方のラッシュ時間帯でも17分も列車間隔が空く。
とても大阪市内のど真ん中を走る路線とは思えん。南海汐見橋線並みや。
746:名無し野電車区
10/04/15 07:36:15 4lPi0Y0VO
とにかく、渡辺橋と中之島発着の加算運賃をやめること。話はそれからでしょ。
あんな距離で60円多く取られるなんて有り得ない。
逆に、“ピタパカードで中之島線4駅で乗り降りしたら50円割引+ポイント2倍”とかしないと。
あと、なにわ橋や大江橋、渡辺橋なんかは深い所に駅があるから、地上へ出たり他の地下鉄に乗り換えたりするのが不便すぎる。
その点、北浜や淀屋橋は乗り降りも乗り換えもやっぱり便利。
そりゃぁ、中之島線に客が転移しませんわな。
747:名無し野電車区
10/04/15 09:35:42 didSfiTn0
価格競争はしない
by京阪首脳
吉野家化してるなこりゃw
748:名無し野電車区
10/04/15 10:49:15 9U5iXD960
>>741
値下げ後の天満橋(天神橋)~三条(京阪京都)の片道68銭って、今の貨幣価値に直すと2000円くらいなんだが・・・。
市電が均一5銭だぜ?
むしろ京阪がやるべきは中距離利用者に負担が大きい歪な運賃体系を是正し、京阪間を500円程度にする代わり(枚方辺りまでは少し値下げで)に定期割引率をJR並にすることだろ。
中距離が高い上に加算運賃があるんだから、一番利用が見込めそうな大阪近郊客が中之島線利用を敬遠するのは当たり前。
それなら乗車距離に応じた運賃を公平に負担して、中之島線の加算運賃を下げた方がよい。
京阪間400円は安すぎ。これは阪急にも言えることだが。
京阪神間の私鉄は四苦八苦しているというなら、JRより少しだけ低いの運賃にして定期の割引率もJRより少し低い値段に設定し、JRが昼特で対抗するなら、同じ条件で昼特を私鉄も発行すれば良いだけのことだと思うが。
世の中の物価水準を考えたら、JRの京阪間540円でも高いとはいえない。
輸送力増強のコストを通勤通学客は払っていないのだから、これらの客は逃げられないし、その費用も会社か親が負担しているのだから、もっと毟り取るべきだね。
749:名無し野電車区
10/04/15 12:27:26 yylBO3ARO
運賃を値下げしたら少しは乗客は戻るだろう。
だけどとても増収にはつながらない。更に赤字が拡大するだけ。
もう京阪単独ではどうにもならない。
でも阪急も近鉄も苦しいから、京阪に金は出せないだろう。
儲かっている東京の鉄道会社に助けてもらうしかない。
750:名無し野電車区
10/04/15 14:08:24 VS34YVL70
東急京阪線w
751:名無し野電車区
10/04/15 14:22:19 didSfiTn0
おけいはんに走るんですが走るんですかw