◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part33◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part33◇◆◇ - 暇つぶし2ch683:名無し野電車区
10/03/22 11:22:50 FgCg1Em40
コンクリの件と脱線事故が足引っ張って今は無理だろうな。
ただ東が320km/h出してくれれば西が「東と同じ速度」で追従することは
出来ると思う。後追いだと安全がどうのと言い出す輩は東に集中してくれるからね

東が360km/h出してくれれば東海も西も安心して高速化に取り組めるんだが、
結局それは北海道新幹線が全通しない限り難しいだろうな。E5のさらに次の
世代の車両開発がすぐにくればいいんだが。
札幌までの開通は輸出のためにも絶対必要な路線。

684:名無し野電車区
10/03/22 11:23:05 XGLUTYGT0
整備新幹線は騒音軽減のためにトンネルをTGV並におおきくするとか曲線をもっとゆるくするとか大金をかけるならこれくらいのことはしてほしい。

685:名無し野電車区
10/03/22 11:29:17 GkgSfoOu0
>>683
西は例の事故で列車の高速化は事実上不可能に追いやられたと言っていいだろう

686:名無し野電車区
10/03/22 11:47:59 OA0vxKvo0
昨日の番組での収穫は、2019年に新幹線が札幌まで到達することが判ったこと。(ww

687:名無し野電車区
10/03/22 14:25:13 jZ0Z0h/iP
>>681
米原~京都間以外で出せそうな区間はないのか?

688:名無し野電車区
10/03/22 14:44:53 RUnX9DEQ0
ジェットコースターの瞬間トップスピードじゃ無いんだから
巡航できない最高速度に価値は無い

お笑い芸人の瞬間芸みたいな
N700系の瞬間330キロに何の意味もねーよ

689:名無し野電車区
10/03/22 14:47:53 r79DMfrL0
330kmも出せない囲碁系は、完全な失敗作。

690:名無し野電車区
10/03/22 17:41:21 pl530f1p0
>>684
世界に類を見ない三次曲面だらけのデザインを
見てくれにかけることができる、ただそれだけ。
先頭形状にデザイナーの介入する余地もない。

691:名無し野電車区
10/03/22 19:28:03 ZWcqXlxP0
ついでに言っちゃうと日本人悪いの癖で『小さい事はいいことだ』的なトンネル作っちまうから此処近年の車両設計自由度が落ちてるとも言える

692:名無し野電車区
10/03/22 19:48:51 pl530f1p0
比較的三次曲面主体のICE3でさえ曲率変化も飛行機並みに緩やかだしな。
新幹線が異質なのは曲率変化が複雑なために凹面が発生していることだ。
先頭形状に凹面があるなんて日本の専売特許だ。なかなか機械化できなかったのも当然。

693:名無し野電車区
10/03/22 20:12:38 dBxR9siX0
つ[アルストムAGV・レンフェ102]

というのはともかく、断面積変化率をごく先頭を除いて一定にするには回転放物面が一番だけど(ex.ICE3・JRW500)、
オーバーハングを伸ばすにも限度があるからまずは台車が収まるように下を先に膨らませないといけない一方、
運転席の窓はあんまり寝かせたくないからこの部分は他で断面積を削る必要があって、
これを高さ方向に削ると700とかE4に、幅方向に削るとN700かE5みたいなのの仲間になるしかないわけだ。
現状で最適な断面積変化を求めるところまではコンピュータで、そこから3次元の車体に仕上げるのはデザイナーの仕事とは言っても
せいぜいきりっと鼻筋を立ててみるとかライトカバーを無駄に膨らませるとか、そういう細かいところの変化しかつけられないよなあ。

694:名無し野電車区
10/03/22 21:37:38 HlLPQavL0
でも少なくともE5系は
オタ以外の世間的にも”かっこいい”と結構認識されてたりする。
ソースはブログ探訪程度だ、スマンw

695:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/22 21:46:53 JG6pdzy2P
何故上からみると可愛いという意見への賛同が無いのか。

696:名無し野電車区
10/03/22 23:12:52 mSmNWF3h0
センスいいね
URLリンク(www.jreast.co.jp)

697:名無し野電車区
10/03/22 23:19:57 BjoCVXfO0
中国「ライトを増設したのでCRH2は独自開発です」

698:名無し野電車区
10/03/22 23:58:26 XGLUTYGT0
>>690
カラーリングのダサさが形のダサさを助長しているとおもう。
JR東海はいい加減300系からつづくカラーリングを刷新すべきだとおもう。

699:名無し野電車区
10/03/23 00:05:25 Ddtu2KpW0
囲碁系は、チンポ
エヌ700系は、チンポの裏。

日本のデザインは、糞。

市ね!


700:名無し野電車区
10/03/23 00:07:17 Ddtu2KpW0
囲碁系はチンポ

センスがない。

デザイン情けなさに俺はセンズリするべ。


701:名無し野電車区
10/03/23 00:38:40 gAjhI7Sp0
>>687
三河安城付近が可能と思われる。
東海道線の幸田と立体交差する付近から笠寺までの区間。
ここは約30kmにわたってほぼ直線でトンネルがない。
あとは小田原~新横浜間もほんの数秒なら可能と思われる。

ガイシュツの通り330km/h運転は区間や該当列車が早朝・深夜の
ごく一部では実績というには物足りないと思われる。
京都~米原間のみでは330km/h走行の状態で駅や分岐器を通過する
実験もできない。
車体傾斜角度を増して高速走行できる区間を少しでも多くし、700系でも
これらの区間を300km/h程度で走ることができれば330km/h運転
ができる時間帯が増やせるだろう。
そして所要時間もまとまって短縮(東京~新大阪で最速2時間20分以下)
できて利用者にアピールできる。

702:名無し野電車区
10/03/23 00:39:49 TnxVzqRi0
愛知県内はダメだろw
騒音訴訟が盛んだった地域だぞ。

703:名無し野電車区
10/03/23 00:43:36 lXYOi3SJ0
>>701
そこ無理だよ、なにせ縦曲線というくせものがあるからね
直線は直線だけどアップダウンがある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch