◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part33◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part33◇◆◇ - 暇つぶし2ch640:名無し野電車区
10/03/16 15:28:42 9a1Cj++r0
上海-杭州リニア、国家レベル承認 浙江側から年内「強行」着工
3月16日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
 中国の上海市と浙江省浙江杭州市を結ぶ全長約200キロのリニアモーターカー線が
年内にも浙江省側から着工する見通しとなった。リニア計画に対し2008年から上海市内の住民が
反対運動を展開しているが、16日に供用開始される上海市内の虹橋国際空港第2ターミナルで
リニア駅の建設計画が進んでいることが明らかになった。また中国鉄道省幹部が15日までに、
同計画が国家レベルで承認されていることを明らかにした。

 中国でリニア線は、すでに上海東部の浦東国際空港から市内の龍陽路まで約30キロ分が
最高時速431キロで営業運転している。さらに市内西部の虹橋空港までの約35キロを結び、
その上で延伸して西湖で知られる観光地の杭州までリニアで直結する計画だった。ところが
上海の住民が08年1月、電磁波による健康被害への懸念から異例の抗議運動を展開し、
上海市当局は計画を一時ストップしてきた。

 これに対し、新たに増設される虹橋国際空港第2ターミナルでは、リニア駅として
建築面積約20万平方メートルが用意されており、建設計画が進んでいることが分かった。
同リニア計画がすでに中央で承認済みであることも明らかになり、まず浙江省側から、
省内の区間約100キロで220億元(約2860億円)を投じて着工する見通しだ。
14年までに同区間の建設作業を終える。さらに、上海市内での反対運動に対しては、
強制立ち退きなどで建設を進めていくものとみられる。


こういう都合の悪いニュースは工作員は絶対に貼らないからな。
まさかこれも捏造とかいうんじゃないだろうな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch