10/02/02 14:56:24 lBG/SAQq0
>>既出だけど、対面乗換にしたらJR東日本が困ることになるんでは?
新幹線への乗車時には基本的に自動改札機を通し、実際の座席の利用状況などの情報を一元管理。
その結果、JR東日本の新幹線ではその情報と食い違うところ以外の車内検札を廃止している。
乗り継ぎ列車から対面乗換で大量の客が自動改札通らずに新幹線車両に乗り込んできた場合
手作業による車内検札を復活させないわけには行かなくなる。
対面乗換を実現しようとしたらJR東日本と揉めに揉めることになるだろう。
私鉄のような、きちんとした特急ホームのような扱いなら、むしろ良いだろ。
だいたい田舎の特急はおよそ特急券持ってると思えない学生とか乗ってるし。
検札が来る前に降りたら、料金の取りようがない。
検札の手間があってもキセルされるよりはマシ。
新幹線からの乗り継ぎ客ばかりじゃないから。