10/01/27 04:21:17 GYJV93jk0
漏れの妄想団子。
金沢止まりのダイヤが、白紙改正されずにそのまま延長されたとの仮定。
▲・・・一部通過(停車が主)
△・・・一部停車(通過が主)
福芦加小 金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
井原賀松 沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●▲▲● ●▲●━▲━●━△━△━●△● はくたか(速達)
▲▲▲● ●●●▲▲●△●━●━●━●▲● はくたか(準速達、朝夕は福井まで延長運転)
※※※※ ※※※※※▲▲●●●●△●△△●▲● あさま(一部が上越まで延長運転)
(北陸内区間各停が設定された場合)
●━▲ ●━●━▲━●━△━△━●△● はくたか(速達)
●●●● ●●●※※※※※※※※※※※※※※※ かがやき(北陸内区間各停、サンダーバードやしらさぎに接続)
大宮以南の過密ダイヤのため、北陸新幹線のスジが4本以上割かれることはない・・・との予想が前提。
東京-福井の実キロは盛岡よりも遠い(たしかいわて沼宮内相当)から、4本どころか5本走っても不思議じゃないんだけどねぇ。
597:名無し野電車区
10/01/27 07:04:50 MTEAjzSt0
>>一方、このエリア(藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、小田原市、
熱海市、三島市、沼津市、富士市、静岡市)は案外工場が多く、
上場会社の本社も
いいからひかり含めてまとめて通過しろよw
598:名無し野電車区
10/01/27 07:09:57 f9hnS8Op0
>>596
君の意見にはおおむね賛成だが、東京から福井と盛岡を見た場合には実キロよりも
やはり営業キロでしょう。
東京福井526km、東京盛岡535.3km。
福芦加小 金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
井原賀松 沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━━ ●━●━▲━●━━━━●━●
これが北陸新幹線速達便の基本線だろ。
福井駅の場合は利用周辺人口が60数万人だから、かなりの
速達便の本数は確保されると思う。
金沢と比較しても毎日の本数の差などは少ないと思う。
599:名無し野電車区
10/01/27 09:31:12 D0Bt3TPf0
上越は通過
その分小松に停まる(空港対策)
600:名無し野電車区
10/01/27 09:42:58 lPClW7uv0
>>596
東名阪に対する静岡と富山金沢福井に対する南加賀・坂井じゃウエイトが全然違うだろうが。
金沢まで速達毎時1本が設定されるにしても、福井までは各停とか3駅のうち1駅追加停車
というのは十分ありうる話だと思う。
>>598
福井都市圏67万とはいっても、そのうち12万ほどは芦原温泉の駅勢圏(あわら市、坂井市)だし。
601:名無し野電車区
10/01/27 11:44:28 YYcK5Ro00
空港対策???
小松空港利用者に小松から福井まで乗ってもらおうって意味か?
602:名無し野電車区
10/01/27 13:59:49 UHcuvdfs0
金沢~津幡間はJRのまま残るのだろうか?
肥薩おれんじ鉄道みたいに、いらない部分だけを押し付けるとか
603:名無し野電車区
10/01/27 14:03:37 GYJV93jk0
>>601
空港が至近な小松に敢えて速達便を止めることで、対東京のシェアを根こそぎ空路から奪ったれ・・・と
いう要旨でしょ。>>599
漏れも同じことを考えて、>>596の妄想団子でも敢えて小松を全停にしてみますたw
常識的に考えると、最速達の団子は>>598以外は論外だろうけど。
604:名無し野電車区
10/01/27 14:41:51 EO43KJzQ0
計画変更して佐久平から分岐して松本から富山までトンネル掘ったほうがいい。
新潟のゴネには付き合ってられんわ。
優先度が低いにも関わらずフル企画の新幹線を東北よりも優先的に作らせてもらってるくせに、立場をわきまえろ。
これで金沢東京間が現在の計画より30分以上短縮される。
福井にとっても米原経由よりかなり時間が短縮されるから、作る意味が出てくる。
605:名無し野電車区
10/01/27 19:53:51 M+B/vnKI0
小松空港の代替を新幹線がすることはできない。
現在でも、小松-羽田-福岡、小松-羽田-札幌は
全日空が便利だし、マイレージもたまりやすい。
国際線も(海外)→小松→羽田のルートを失うことになるし、(乗客減となる)
小松から海外旅行に行った人には、成田19:30→小松20:50は大変便利で、
なくなったら困る人はいっぱいいる。
こうした飛行機の需要は1日1000人は見込める。
新幹線がいくら速くても固定客はいるものなのだ。
606:名無し野電車区
10/01/27 21:00:44 hANr8ThaO
>>560
最初から悲観的な数字が出たら救いようがないじゃんw
ただその結果がJAL傾かせた…。
607:名無し野電車区
10/01/27 23:02:28 MTEAjzSt0
松本から富山まで不帰嶮トンネルならまだしも白馬岳トンネルと
同じ活火山の富士山トンネルどちらが技術的に可能だろうか。
608:名無し野電車区
10/01/27 23:07:07 MTEAjzSt0
もういいから石川県知事は静岡県知事と空港新幹線駅対策会合でも開けよw
609:名無し野電車区
10/01/27 23:40:22 MTEAjzSt0
実際のところこのグダグダは石川県が金沢以西
びた一文出したくないからこうなった訳だがw
610:名無し野電車区
10/01/28 00:48:17 Db58gvxbP
キム沢人の基地外は、天下一。
北陸新幹線のスレを分断させたのもキム沢人。
611:名無し野電車区
10/01/28 04:13:14 0Bb4uv3g0
>>605
FDAの使ってるいい小型ブラジル製飛行機があってだな・・・
JALの子会社も旧名古屋空港で使ってたかな。
飛行機の機材をあれにかえてFDAなどに運行してもらえば残るでしょ。
運賃上がるけど。
612:名無し野電車区
10/01/28 13:33:06 Db58gvxbP
北陸新幹線は、N500系にすべきら!
613:名無し野電車区
10/01/28 19:03:42 0Bb4uv3g0
あんなださい居住性の悪い新幹線はごめんこうむる
全シート4列広々じゃないとだめだろ。
グリーンには国際線のファーストシートとかも取り付けてほしい。
あれなら180度横になれる。
ビジネス向けには仕事の電話かけまわれる防音個室とLANを。
614:名無し野電車区
10/01/28 19:13:03 Db58gvxbP
500系は、内装を豪華にしようとしたところ、倒壊に拒否され、倒壊仕様になっちまったんだ!
615:名無し野電車区
10/01/28 21:00:32 0Bb4uv3g0
大阪までつながった後は、
リニアや東海道新幹線に対抗して、
「時間はかかるが、料金も少し安いし、快適なので、北陸を使うよ」
という客を狙うしかない。
・各座席をゆったりとって、各座席にモニタつけて映画やドラマ見放題
・揺れや騒音が少ない
・無線LAN
・たたみとこたつ個室も用意
・大阪から東京まで乗る人にだけ、東海道新幹線より少し安くなる割引料金
これで福井から先の建設費の償還が可能
616:名無し野電車区
10/01/28 22:16:47 BvHMQv7D0
金沢通過列車とかありえるかな?
福井の次は富山とか。
サンダバしらさぎに接続して金沢を300キロで通過したりしてな。
大阪京都名古屋が近くなりそうだ。
617:名無し野電車区
10/01/28 22:17:45 LMMybT2B0
大阪までつながることは200%ないから。
関西は地元負担分の建設費は絶対に出さないって言っているんだし。
618:名無し野電車区
10/01/28 22:23:07 0Bb4uv3g0
リニア後は米原から乗り入れできるじゃないか
619:名無し野電車区
10/01/28 22:29:41 AnQwMlNM0
リニアは京都を通らないと言われてる
だったら本数が少なくなる恐れがある乗り入れは無理じゃないの
また肝心の終電帯や始発帯、繁忙期に乗り入れの本数を確保できるの
620:名無し野電車区
10/01/28 22:44:17 0Bb4uv3g0
葛西が乗り入れOKって言ってるんだから、乗り入れはするでしょ。
本数はそら、自前の線路つくるよりは少なくなるんだろうけど。
しかし、東海道新幹線と北陸合わせても、さばけないほどの本数が必要とは思えないんだが。
東京~大阪間の移動は大阪でのラッシュ時間帯に需要が大きくなるわけではないし、
そもそも、ラッシュ時に乗る人はリニア使うう人が多いだろうし、
621:名無し野電車区
10/01/28 22:56:17 AnQwMlNM0
やっぱ乗り入れができたとしても東海道の後回しにされちゃうでしょ
関西としても名古屋や東京の本数は確保したいだろうし
現実的でない
622:名無し野電車区
10/01/28 23:45:14 0Bb4uv3g0
後回しって言っても、リニア大阪開通後は東海道新幹線は相当余るぞ筋が。
大阪~名古屋間は10分に1本くらいのスカスカダイヤになるんじゃないか。
東京の近くは通勤路線になるから余裕がない時間帯があるが、
新大阪は場所も悪いので京都から通勤路線になることもあ余りなさそう。
遊休設備を使ってお金を入れてくれるんだ。商売なんだから。
今の技術でも5分間隔で走れるし、
10分間隔の東海の新幹線の間に北陸の新幹線入れるのは、
メリットがデメリットを上回ると思うよ。
623:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/28 23:47:11 8SlqUb0N0
>>622
JR東海の予測だと、今は468億人㌔なのがバイパス全通後は200億人㌔強になる。
624:名無し野電車区
10/01/28 23:58:52 niprpNOH0
>>600
>金沢まで速達毎時1本が設定されるにしても、福井までは各停とか3駅のうち1駅追加停車
>というのは十分ありうる話だと思う。
可能性は薄いと思います。なぜなら現状の北陸本線特急の本数は非常に多いし、福井延伸になった場合には
福井から新幹線に乗り継ぎになると考えられる。
現在のサンダでさえ福井から北は金沢まで停車しないし、金沢以西が各停だのということはないと思います。
北からだけではなく西からの観点からも見る必要があるし、速達便本数は金沢と著しく少ないということはないと
思います。
>福井都市圏67万とはいっても、そのうち12万ほどは芦原温泉の駅勢圏(あわら市、坂井市)だし。
速達便が福井からしかないのなら、坂井市からだったら普通に福井から乗車すると思います。
坂井市と芦原市を一緒にしないほうがいいし、芦原から各停で金沢で速達便でも不自由しないし、
それでも米原まわりより相当速いと思います。
625:名無し野電車区
10/01/29 00:34:38 OvJWbBg9P
福井延伸で、金沢は通過駅になるだろうな。
626:名無し野電車区
10/01/29 00:36:48 4r8dNqdG0
東京・大宮・高崎・長野・富山・金沢・福井・京都
627:名無し野電車区
10/01/29 00:47:02 bSrNB3bu0
>>624
>現在のサンダでさえ福井から北は金沢まで停車しないし
え?
628:名無し野電車区
10/01/29 00:56:48 jgziJaxm0
速達便の福井金沢間は停車せんよ。
普通、その区間は福井駅金沢駅相互からの各停新幹線乗り換えでじゅうぶんだろ。
629:名無し野電車区
10/01/29 01:11:48 bSrNB3bu0
いや、そりゃ確かに福井金沢間無停車のやつあるけど、
4-5本じゃん
630:名無し野電車区
10/01/29 01:43:21 ipkQQBPS0
3つ停車するとロス15分か?
哀れw
631:名無し野電車区
10/01/29 01:52:16 aDWJSaQ00
つうか金沢~福井間なんていったい何年先なんだか・・w
632:名無し野電車区
10/01/29 01:56:45 YvbruWFW0
スキーム変えないと福井から先は無理だな。
でも、スキーム変えて一気に米原か新大阪につながないと、意味がないな。
633:名無し野電車区
10/01/29 02:10:27 YvbruWFW0
>>622の文章少しおかしかった
後回しって言っても、リニア大阪開通後は東海道新幹線は相当余るぞ筋が。
大阪~名古屋間は10分に1本くらいのスカスカダイヤになるんじゃないか。
東京の近くは通勤路線になるから余裕がない時間帯があるが、
新大阪は場所も悪いので京都から通勤路線になることもあまりなさそう。
遊休設備を使って(開いてる筋に北陸を乗り入れさせれば)、
他社がお金を東海に入れてくれるんだ。商売なんだから、いい話だろ。
今の技術でも5分間隔で走れるし、
10分間隔の東海の新幹線の間に北陸の新幹線入れるのは、
メリットがデメリットを上回ると思うよ。
634:名無し野電車区
10/01/29 02:16:42 ugC2i3A3P
リニア以外の新幹線が全て繋がることになるから運行管理が難しくなるぞ
635:名無し野電車区
10/01/29 02:30:12 YvbruWFW0
>>634
今みたいな古臭いシステムじゃなくなってるから、
楽勝じゃないか?
ダイヤが乱れたら大宮折り返しにすれば、
ほかの路線は全部スカスカだし。
東海道も北陸も山陽も九州も上越もスカスカ。
ダイヤ乱れても特に処理に困らない。
636:名無し野電車区
10/01/29 06:49:15 F1+M+yr90
金沢から東海道山陽新幹線までは機構が造るわけだが
もしそれを超長期返済する方式でなくリニアみたいに
西か東海が自社建設で運営的に合理的なルートで
建設したらkm当たり単価は何億円くらいになるだろうか。
637:名無し野電車区
10/01/29 07:15:24 YvbruWFW0
リニアよりトンネル径が小さくてよいので、
8割で作れるとして。
リニアが東京-名古屋が@兆円だから・・・
638:名無し野電車区
10/01/29 07:25:19 2qLmSdzjO
>>631
10年じゃ厳しいな
639:名無し野電車区
10/01/29 10:15:53 jgziJaxm0
>>629
新幹線は各停が存在するわけよ。つまり、それが特急の代わりということ。
3セクの在来船の普通もあるわけで芦原加賀小松に各停させる必要はないの。
>>632
スキームを変えるも何も今現状言われているのがベストで、これ以上変えても
良いスキームなどないでしょ。福井から金沢なんて距離ないし難所もないんだし。
640:名無し野電車区
10/01/29 10:18:39 jgziJaxm0
ちょっと前までは、このスレで金沢なんかには速達便なんて少ししか来ないとか言ってた人がいるけど。
長野社長が金沢開業では現状よりも本数を増やす可能性があるという発言があったら、今度は福井に延伸
しても速達便は少ないとか金沢以西は各停車だとか主張しだすなんて超笑えますよ。
641:名無し野電車区
10/01/29 10:26:49 ugC2i3A3P
路線長が延びるのに本数が変わらないのは減便なんだが
早朝・深夜の区間運転列車が設定されるから本数は増える
642:名無し野電車区
10/01/29 11:21:29 2qLmSdzjO
>>640
在来線をどうするかだろ
643:名無し野電車区
10/01/29 11:44:14 2qLmSdzjO
【Q.欲しい新幹線はどれ?】 ①新函館~札幌 ②金沢~敦賀 ③諫早~長崎
スレリンク(news板)
644:名無し野電車区
10/01/29 14:06:50 tHLEpkfyO
富山知事「JRに出資要請も」 北陸新幹線の平行在来線
富山県の石井隆一知事は28日の記者会見で、北陸新幹線の開業に伴って経営分離する並行在来線の運行会社に、
JRグループの出資も含めた幅広い関与を求めていく可能性を示した。
並行在来線はJRから鉄道資産の無償譲渡などを受けても、
中長期的に厳しい経営が予想されており「沿線県とも協議し、よりよい仕組みとなるよう論議を尽くしたい」とした。
石井知事は並行在来線運行のため、県などが2012年度の設立を目指す第3セクターへのJRの関与方法について
(1)JRグループが国に支払う線路などの貸付料を並行在来線の支援に回す
(2)JRが3セクに出資する
(3)新幹線開業後も当分の間はJRが並行在来線を運行する―などの選択肢を挙げた。
前原誠司国土交通相は昨年12月に示した新幹線整備の基本指針の中で、並行在来線の維持のため「JRもできる限りの協力と支援を行うことが求められる」と指摘。
整備新幹線はJRの収益源となり、残された赤字路線は地方の負担となる、いわゆる丸投げ方式に対し「新たな視点から見直し、検討が必要」としていた。
645:名無し野電車区
10/01/29 15:38:19 YvbruWFW0
>>639
落ち着いてもう1回>>632を読み直せ
646:名無し野電車区
10/01/29 16:10:47 QhSiVZYa0
>>645
地元が望んでいないものを作る必要ないだろ
647:名無し野電車区
10/01/29 16:58:51 SHajH4yN0
東海道新幹線のとんでもないトラブルきたー!
こんな時、金沢までの新幹線+サンダーバードがあれば・・・
648:名無し野電車区
10/01/29 17:03:49 2qLmSdzjO
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
滋賀県知事が整備新幹線受け入れを拒否。
649:名無し野電車区
10/01/29 17:35:01 tsoJ2NBu0
>>647
あったから何か意味あるの?
650:名無し野電車区
10/01/29 19:30:54 rbAY1zfL0
日本時間 2010年1月29日
URLリンク(fli.ana.co.jp)
【臨時便設定のお知らせ】
以下の通り、臨時便を設定しています。
ご希望のお客様は、空席照会にてご予約の上、ご搭乗手続きをお済ませ下さい。
◆NH1302 大阪関西空港/22:00発 東京羽田空港着/23:05着
651:名無し野電車区
10/01/29 19:40:15 73jIQRYO0
>>622
京都からだと
大阪都心より新大阪の方が便利だけど
新快速で2駅で着く(京都ー高槻ー新大阪ー大阪)
652:名無し野電車区
10/01/29 19:42:32 tCXT0cd60
嘉田知事は平行在来線の維持と巨額の地元負担金の問題を指摘。
「国全体で考えるべきこと。県民が納得できる条件でないと受け入れられない」と述べた
Q「県民が納得できる条件」とは?
①すべての列車を米原駅に停車させること。
②新幹線の貸付料を並行在来線の財源とすること。
③新幹線の建設費の請求にあたっては明細を明らかにすること。
などが考えられるが、①~③の条件をすべて拒否されたにもかかわらず、
新潟県は巨額の地元負担金を払っている。
それでもなお北陸民は新潟県に対する悪口を言い続けているとは。
653:名無し野電車区
10/01/29 20:10:03 fR7dQJ9sO
来月から国交省、財務省、総務省が新規着工の費用対効果を検証するんだってな
その後沿線自治体、JR各社、有識者からヒヤリングし夏頃までに結論出す。
北陸新幹線は利害関係が複雑だからすんなり着工が決まるかわからないな。
654:名無し野電車区
10/01/29 21:26:26 2qLmSdzjO
>>652
滋賀県は新幹線のメリットが無い。
納得できる条件なんか無いと思う。
新幹線推進派の知事でも当選しない限り無理だよ。
655:名無し野電車区
10/01/29 21:27:53 0KODiyqe0
滋賀県知事はきちんと
「裏日本の田舎者は来るな」
と言い切って欲しい。
656:名無し野電車区
10/01/29 21:36:42 q/fZd7O30
湖北の気候は嶺南と同じ 空の色も
しらさぎで長浜に行くとこれから北陸に行くな
って感じする
657:名無し野電車区
10/01/29 21:51:54 ghml3x/nO
SILCでごたついてるからね
新幹線なんかは後回しですよ
658:名無し野電車区
10/01/29 21:55:41 9slTe3Gl0
>>648
これでオレが生きているうちは
富山から全線新幹線で新大阪まで行けないな・・・
659:名無し野電車区
10/01/29 21:59:42 ghml3x/nO
どうぞ!
URLリンク(upload.wikimedia.org)
660:名無し野電車区
10/01/29 22:05:36 Le951ZQ+0
>>658
東京経由で行けるよ!
661:名無し野電車区
10/01/30 07:30:35 hnACzcWQO
>>658
俺もチ○チ○龍うちには大阪まで新幹線無理だわ
662:名無し野電車区
10/01/30 08:28:47 hnACzcWQO
福島空港 廃止検討へ
スレリンク(news板)
富山も新幹線ができたらこうなるな。
663:名無し野電車区
10/01/30 09:56:18 buCdxVV6O
滋賀の次期知事は平和でないとな。
664:名無し野電車区
10/01/30 10:25:47 RBvCNrh/0
北陸新幹線金沢以西の状況は
政府○ 今までは建設費と在来線3セク化など地元負担強要
石川○ 直線65kmを10kmも蛇行して小松加賀温泉芦原温泉にも駅
福井◎ 北陸新幹線と東海道山陽新幹線との相互直通
滋賀× 北陸本線湖西線の敦賀まで直流化
京都× 湖西線の直流化と山陰本線の高速化
兵庫× 山陰本線播但線の高速化
西 × 在来線高速化と特急車両大量新造と金沢以東は東に丸投げ
岐阜?
東海○ リニア開通後に東海道新幹線乗り入れ可能とかお手並み拝見
665:名無し野電車区
10/01/30 12:51:27 QGKFrVvJ0
>>663
今の知事がびわ湖空港や新駅問題の中止を争点にして当選しているし
北陸新幹線の推進を争点にするのは無理かと。
こんな主張したら大票田の大津や草津で票を失って落選するだろうし。
666:名無し野電車区
10/01/30 13:52:22 MmtYHGuwO
西は北陸新幹線よりもまず山陽新幹線をちゃんと直しなさいと言われそう。
そろそろやっつけ仕事の補修も限界じゃねぇの?
667:名無し野電車区
10/01/30 22:29:48 pQ4kWFI+O
福井にとっては新潟がゴネてくれたお陰で金沢との同時開業のチャンスを与えられた。
新潟よ、もっと負担金出し渋れ。それまでに小沢さんに福井まで作って貰わなきゃ!
金沢までの先行開業はさせない!福井が終着駅となるのだ!
668:名無し野電車区
10/01/30 22:31:47 pQ4kWFI+O
福井は自民が強いから、新幹線を作ってあげて民主にとって有利にしたいんだろうな。
野党自民党の森は権力も無くなったし今がチャンスだな!
頑張れ小沢!
669:名無し野電車区
10/01/30 22:38:38 pQ4kWFI+O
つーかさ、加賀温泉駅と芦原温泉駅統合できないの?
加賀市の三木地区か、あわら市の細呂木地区あたりに「加越温泉駅」を作って加賀温泉郷や芦原温泉、東尋坊とかにアクセスする拠点駅を作ればいいと思う。
その際加賀温泉駅は作見駅に戻して芦原温泉駅も金津駅に戻せばいいと思う。
あんな短い間隔に2つも駅はいらん。
予算も削減出来て一石二鳥
670:名無し野電車区
10/01/30 22:42:27 TFe6n74KP
北陸新幹線は山形新幹線のようなもので地域と大都市を結ぶ新幹線だから
速達性はいらないから駅を増やして利用者を増やしたほうが良い
671:名無し野電車区
10/01/30 22:43:29 vz3DV8CZ0
両方に遠くなるじゃん
これでいいよ
南びわこが頓挫したように後から駅を作るのは難しい
最初に作ったほうが楽
672:名無し野電車区
10/01/30 22:43:44 ro9cZdnz0
>>669
なら逆に在来線廃止でいいじゃん。
673:名無し野電車区
10/01/30 23:06:48 YNOMsfm9O
>>669
最初は、加賀市三谷辺りに統合駅を作る予定だったが、福井が芦原温泉駅併設を言い出したため、加賀市も現駅併設に、変更したみたい。最初は、山中温泉辺りに新幹線駅を作り小松から福井に直線ルートとなる予定の案もあったな。
674:名無し野電車区
10/01/30 23:09:54 TyOpF+Ci0
>>654
>>655
滋賀知事は反対拒否ではなく慎重なだけじゃん。
地元選出の国会議員も前向きだろ。
それに敦賀以西はフリーゲージ、ミニ新幹線でもいいし問題はない。
関西へは今のままで十分だ。
675:名無し野電車区
10/01/30 23:11:20 TyOpF+Ci0
>>669
両方に温泉駅を造るべきと思う。
その地域は二か所とも人口は比較的多いし。
真ん中に造っても、そこは僻地だよ。
676:名無し野電車区
10/01/30 23:18:26 YNOMsfm9O
>>675
大聖寺に作ればいいのに。
677:名無し野電車区
10/01/30 23:55:58 pQ4kWFI+O
福井県民としては新大阪に接続より京都に接続してくれた方が嬉しいんだが。
京都とのアクセスを重要視してほしい。
678:名無し野電車区
10/01/31 00:31:10 QOgCpOMM0
ならFGTで湖西線利用がいいな。
679:名無し野電車区
10/01/31 00:41:43 ns+7ZtTG0
全停なら今庄~福井~新小松~金沢を短絡コースだな
サンダバしらさぎ存続のためには温泉特急として
残しておいたほうがいいかも。
今庄駅から福井駅まで33km
福井駅から大内峠付近県境まで10km
県境から小松市佐々木町付近まで25km
八幡東交差点の新駅から野々市付近まで20km
白山車両基地引込線から金沢駅まで7km
680:名無し野電車区
10/01/31 00:49:16 ns+7ZtTG0
バイパス東側の田んぼの中ならともかく
蛇行して温泉駅や小松駅まで持って行くと
市街地なので騒音対策などで表定速度も下がるし
建設費が桁違いに膨れ上がるよね。
681:名無し野電車区
10/01/31 01:17:25 +0ZFRZcW0
>>677
金沢止まりだから心配するな
682:名無し野電車区
10/01/31 01:18:49 gHwPok1CO
>>681
滋賀県が協力的になる事はないだろうな
683:名無し野電車区
10/01/31 05:04:02 QOgCpOMM0
おまえら、税金使うことばっかり考えないで、
年金資金で安い利子でお金借りて、きちんと返済する方法とかで、
残りの東海道線新幹線までの区間を建設する方法を考えろよ。
684:名無し野電車区
10/01/31 09:42:10 YE75yNrA0
>>674
地元負担拒否というのは全面拒否と同義。
フリーゲージは寒冷地では危険なため試験すらしていない。
ミニ新幹線にしたところで、東海道新幹線の乗り入れ区間を全てスラブ軌道にしなければ
危なくて冬期は乗り入れできないな。
685:名無し野電車区
10/01/31 10:40:16 oFm5YQjv0
湖西線改軌でミニが京都まで乗り入れれば十分
686:名無し野電車区
10/01/31 10:54:50 Jix+sUMp0
湖西線に風邪防止兼騒音防止でフェンス3m立ち上げるのにどれくらい費用かかる?
687:名無し野電車区
10/01/31 10:57:57 zjDtQ94xO
>>685
湖西線沿線住民は、
・標準軌道化でミニ新幹線運行。普通・快速で大阪へは京都乗換。
・現行維持で在来線特急運行。今まで通り新快速で京都以西直通。
のどちらを望むか?
特急街道で普通列車が僅か数本の路線で、都市部から離れた地域なら
ミニ新幹線の選択もあるが、京都・大阪に近い地域でそれなりの列車本数がある地域。
更に懇願した事もあるがJR西が新快速を走らせる地域だ。
ミニ新幹線の選択は低い。
688:名無し野電車区
10/01/31 10:59:36 Jix+sUMp0
>>687
4線にすればいいんじゃね?
689:名無し野電車区
10/01/31 11:04:09 YE75yNrA0
>>685
論外
せっかく直流電化して新快速の乗り入れ出来るようにしたのにそんなことするメリットはない。
湖西線沿線住民から不便になると大反対が起きるのは必至。
690:名無し野電車区
10/01/31 11:05:16 YE75yNrA0
>>688
湖西線は直流。
新幹線は交流。
どれだけ馬鹿なことほざいているかわかっているのか?
691:名無し野電車区
10/01/31 11:07:00 Jix+sUMp0
>>690
馬鹿はお前。
インバーター搭載すればいいだろ。
フルの建設費の何分の1だよ
692:名無し野電車区
10/01/31 11:08:21 YE75yNrA0
>>691
交直流電車がどれだけ高コストか知っているのか?
ありえない。
693:名無し野電車区
10/01/31 11:10:37 YE75yNrA0
さらにいえばフルもミニも滋賀県民にとってはいらないんだよ。
山形や秋田新幹線だってミニとはいえ地元負担している。
滋賀県がこれを地元負担してまで建設するメリットは何一つない。
694:名無し野電車区
10/01/31 11:11:49 Jix+sUMp0
>>692
フルの建設はいくらかかるかしっとるのか?
695:名無し野電車区
10/01/31 11:16:25 vjzU0jPZO
>>681
民主党は福井まで作る気マンマンだが?
696:名無し野電車区
10/01/31 11:16:40 p0YMiEY/0
>>691
フル規格の建設費よりは安いが、
お前は新在直通用車両の問題点を勉強しなおしたほうがよい。
建設費が安いからと言って、実現が容易とは限らない。
697:名無し野電車区
10/01/31 11:21:09 YE75yNrA0
>>694
フルを作る選択肢もありえないから考える必要もない。
698:名無し野電車区
10/01/31 11:38:11 vjzU0jPZO
福井駅は1面2線から2面4線にすべき。
終着駅にする可能性もあるし、敦賀~金沢間は長いので待避できるようにもしておきたいからね。
そして何より金沢や富山に比べてショボくなる。
699:名無し野電車区
10/01/31 11:46:42 oFm5YQjv0
福井県自体がしょぼいんだから分相応
東京駅ですら2面4線なんだから福井は1面2線でも過剰。
むしろ1面1線+引き上げ線にして
サンダバと対面乗り換えできるようにすべき。
700:名無し野電車区
10/01/31 12:23:43 tdP3uxRiP
昔の東京駅も1面2線で何とかやっていたから、大丈夫じゃねぇ?
福井は、全停になるから、そうしたのだろう。
701:名無し野電車区
10/01/31 12:43:14 gHwPok1CO
>>695
今後は地方自治体に負担金を出させず国が全額出します、なら建設できるだろうな。
で、民主党さん財源は?
高速無料化とこども手当創設は、マニフェストに書いてありましたよね!
造る気マンマンなら財源見つけたか?
702:名無し野電車区
10/01/31 12:50:35 pDLvxa/LO
>>698
これは、俺も前から気になってた。いまの福井駅の構造見ると、二面三線なら可能かなと思う。
703:名無し野電車区
10/01/31 13:01:37 gHwPok1CO
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
704:名無し野電車区
10/01/31 13:03:19 ns+7ZtTG0
新潟は三セク移行後どうするつもりかな。
妙高高原から直江津までと直江津から市振までは確定だが
ついでに糸魚川から南小谷までと直江津から柏崎までもらえればw
エリア観光総取りにするならばあえて糸魚川には新幹線駅を造らず
ほくほく線と北陸本線と大糸線は相互直通
梶屋敷から大糸線糸魚川ホームまで単線直流新線4kmを建設
糸魚川から南小谷まで35.3kmを直流電化高速化改良
トンネルや踏切の無い区間は全て140km/h化
新車投入でR=600m曲線通過は115km/h化とR=300m曲線通過は75km/h化
ゆくゆくは余裕があればR=900m曲線に通過線を建設して140km/h巡航
705:名無し野電車区
10/01/31 13:04:28 ns+7ZtTG0
トランシスか稲荷町ではくたか3編成の1M1T(1両半)か全電動車化
夏は立山黒部アルペンルートのマイカー客きっぷ促進キャンペーン
新津車両で東E257系の車体傾斜装置付全電動車または
トランシスで西287系の140km/h対応1M1Tの3両編成を投入
最高速度を抑えて起動加速度と曲線通過で表定速度を同等に
冬は共通エリアリフト券付き越後湯沢白馬往復きっぷ促進キャンペーン
706:名無し野電車区
10/01/31 13:13:23 gHwPok1CO
703だけど、ここに12両で260キロ出せるMAXを入れたら良さそうだね。
この数字に加えて、首都圏の通勤通学客が加わるから、平屋の12両じゃ厳しいようなする。
707:名無し野電車区
10/01/31 13:18:55 pDLvxa/LO
金沢以東はスレチな
708:名無し野電車区
10/01/31 13:28:17 tdP3uxRiP
>>707
スレタイ、百回読め!
ここは総合スレ。
字も読めないのか?
709:名無し野電車区
10/01/31 13:36:15 C+4jZ/Fe0
>>695
衆院選で負けたから、今のうちに撒き餌が必要
ミンスのマニフェスト=マイクパフォーマンス
まだ学習してないの?
710:名無し野電車区
10/01/31 14:38:34 vjzU0jPZO
>>702
いや、えち鉄の用地を使えば2面4線にすることは可能。
福井の顔になるのだから、多少は見栄張ってもいいと思う。
あとえち鉄は在来線と一体になって工事すべきやったな。
前の駅舎があったところにえち鉄と越美北線のホームを作れば良かった。(1面4線。北側2線がえち鉄、南側2線が越美北線)
こうすれば在来線が3面のホームに見え駅自体が大きく見える。
福井には見栄が足らなさすぎる。
もう少し金沢を見習うべき。
えち鉄を在来線ホームに乗り入れる案は県民をなめていると思う。全国的にも滑稽で馬鹿らしい。
えち鉄はライトレールという方向で検討してほしい。
711:名無し野電車区
10/01/31 14:54:46 Q5rWPqHDO
参院選で自民が勝ったら、延伸ないかもね
712:そうかなあ
10/01/31 15:00:56 Q0bsSqbn0
>695
>709
①北陸新幹線の建設が、東海道新幹線のバックアップを目的とするならば
そもそも、福井県だけの問題ではなく日本全体の問題であり、
政府・党の意向(今は民主党・小沢さん)が、建設に対して関与するのは
当然だよ。
①北陸新幹線(金沢以西)は、必要なら民主党。
不要なら自民党に、次回の参院選で投票すれば良い。
その投票権は福井県民だけでなく、あなた方にだってあるのだよ。
713:名無し野電車区
10/01/31 15:03:38 Q5rWPqHDO
何が東海道新幹線のバックアップだ。おめでたいな。
714:名無し野電車区
10/01/31 15:25:24 pDLvxa/LO
>>710
福井駅の新幹線駅の用地として確保されてる西側あたり(アオッサと西口の連絡通路があるあたり)
見ると、すでに二面四線は不可能なサイズで設定されてると思うよ。
二面三線なら何とか可能かなサイズかなと。
それにしても、あまりにもコンパクトだよね。無駄がないといえばそれまでだが。
主要駅の一つだし、もう少し見栄をはれといいたい。
もうなんとかならんのか?
715:名無し野電車区
10/01/31 15:29:02 ns+7ZtTG0
長野は三セク移行後どうするつもりかな。
ネックは東海しなので発券と安茂里付近曲線の保線。
しな鉄は軽井沢でも妙高でも183系と115系を延々と
使い続けるのもいいが。
1時間3本ある新幹線の乗り継ぎには30分間隔の
短編成特急か快速で軽井沢に降りた観光客に
待ち時間を感じさせて長野までまた新幹線に
乗らせないような利便の向上が必要だよな。
直通の一部は長電屋代線に乗り入れる
小布施付近から信濃浅野付近まで単線直流新線3kmを建設
振子電車導入と登山高速化路線での保線ノウハウを学ぶ
東E257系の車体傾斜装置付き全電動車というか
車体傾斜装置付きゆけむりとか。
716:名無し野電車区
10/01/31 15:42:26 YE75yNrA0
>>712
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
調整会議が関係自治体に対して行う予定のヒアリングについて、
「経済効率を強調するだけでは北海道にかなわない」
「東海道新幹線の代替路線だとの考えは通用しない」などと、
河瀬市長にアドバイスした。
少なくとも盲目的に民主を支持しているあなたより
民主党の地元選出議員のほうが現実捉えている。
717:名無し野電車区
10/01/31 15:56:17 tdP3uxRiP
福井は、一面2線だけど、南越駅は、場違いな3面6線じゃなかったっけ?
何か昔あの辺に車両基地を作るか、折り返しのため、多かった気がするけど。
718:名無し野電車区
10/01/31 15:57:24 vjzU0jPZO
>>714
アオッサ横の道路の真上にホームを作れば大丈夫かと。
せめて2面4線の駅にして欲しい。
見栄を張ると言っても金沢駅のもてなしドームみたいなものは作らなくてもいいけどね。
駅ナカの幅くらいは大きいほうがいいね。
金沢駅の2/3くらいの規模は欲しい。
719:名無し野電車区
10/01/31 16:06:59 seRSkDpN0
>>684
GCTの一次試作車は冬の山陰本線で試験運転してるよ
そもそもJR西はGCTを伯備線に投入する計画だから
積雪時の運行は充分念頭に置いてますって。
伯備線や山陰本線なら北陸線と条件は大差ない。
720:名無し野電車区
10/01/31 16:19:00 pDLvxa/LO
>>718
うーん、ちょっとありえないなぁ。
最初からちゃんと二面四線で設計しないからこうなるんだよ。用地だって確保できたはずだし。
当初案通り三階建てにして、二階の在来線とえち鉄の上に二面四線かぶせてみてはとも思ったが今さら無理だしな。
せめて二面三線になることを祈るよ。つか、現場の関係者はどう考えてるのだろうか?
721:名無し野電車区
10/01/31 16:48:32 seRSkDpN0
えちぜん鉄道を3セク化した北陸本線に乗り入れさせれば
スペースは空くので2面3線にする事も可能じゃないかな。
722:名無し野電車区
10/01/31 17:09:44 vjzU0jPZO
>>721
どっちも単線化するじゃないか、みっともない。
県都としてはあまりにもショボ過ぎる。
新幹線は2面4線にすべきだ。福井の代議士はなにやってんだ。
いっそ路面電車にすればいい。
723:名無し野電車区
10/01/31 17:17:55 pDLvxa/LO
福井駅についてさらに言うと、新幹線ホームは西側にして在来線ホームは東側にすべきだったかな。
新幹線が開業すれば、こちらがメインになるし、駅の表玄関側に配置すべきだったかと。
東口なんて駅裏で何もないからな。ビジュアル的に冴えない。
将来的に東口に市役所や県庁移転させて官庁街にすれば、少しは変わるかもね。
724:名無し野電車区
10/01/31 17:26:03 vjzU0jPZO
官庁街は春山地区でいいと思う。裁判所や合同庁舎もあるし。
この際新県庁と市役所は前の洋風建築の建物にしてほしい。もちろんこれだけでは手狭なので、20階くらいの庁舎も併設。
官庁街は玄関口や中心部よりはやや外れた場所にしたほうが適切。
商業地を奪ってはならない。
725:名無し野電車区
10/01/31 17:40:03 pDLvxa/LO
市役所は市民も日常的に利用するから便利な場所にあったほうがいいと思う。
東口だったらアオッサ周辺でいいよ。
県庁は旧市営球場のあたりがいいかも。高速インターや8号線のアクセスもいいし。
20階建てくらいで最上階展望台にして、足羽川の桜のパノラマを市民が見られるようにする。
新幹線で福井駅に着いて駅裏見て愕然とされるのは避けたいね。
726:名無し野電車区
10/01/31 17:46:00 pDLvxa/LO
いずれにせよ、福井駅のいい加減な設計をして、それを認めてきた奴らに氏ねと言いたい。
727:名無し野電車区
10/01/31 17:47:21 Jix+sUMp0
>>712
東海道新幹線のバックアップって発想はいいね。
リニアが大阪までつながるのはだいぶ先になったからチャンスではあるね。
しかし、米原につながったら、今回の架線事故の時なんか、
大阪~米原は止まらずに走るようにしてくれるのか?東海は。
728:名無し野電車区
10/01/31 17:50:58 Jix+sUMp0
>>726
個人の趣味でやりたいならジオラマでも作ってろ。
実際に作りたいのなら、お前が金出すか採算が取れる方法の知恵出せよ。
729:名無し野電車区
10/01/31 17:53:56 vjzU0jPZO
単に近代的な建物を建てるのではなく、城下町を彷彿とさせる街づくりもしたほうがいいと思う。
福井城本丸周辺と宝永地区を歴史地区に指定して城下町としての街並を整備してほしい。
日の出地区には高層マンションを複数建設して住宅地の拡大を防ぎたいね。田園風景あっての福井だから。
新県庁を20階建てにするのは賛成だが、以前の洋風建築も復元すべき。
730:名無し野電車区
10/01/31 18:04:47 7JbjnhjwO
古くもない県庁を移転させるとか
もう建設してしまった新幹線駅をいまさら
設計変えるとか
福井人は現実逃避が好きなんだな(笑)
妄想ならかわいいが
単なる勘違いだからな福井は。
731:名無し野電車区
10/01/31 18:16:46 hGT58olp0
つか、いい加減まちBBSにでも行ってくれ的なレスが増えてるんだが
732:名無し野電車区
10/01/31 18:20:31 MH8/n+4K0
福井に2面4線とかどう考えても必要ないだろwww
733:名無し野電車区
10/01/31 18:32:21 vjzU0jPZO
>>732
必要
734:名無し野電車区
10/01/31 18:38:07 tdP3uxRiP
おい、福井駅まで延伸して体面乗り換えになったら、北陸新幹線は単線新幹線じゃん。
単線新幹線に、バロス
735:名無し野電車区
10/01/31 18:50:25 7JbjnhjwO
福井は見栄張って高架にせず土盛り2面4線にすればよかったんだよな。
福井駅周辺の店なんて終わってんだからさ。
736:名無し野電車区
10/01/31 18:59:35 vjzU0jPZO
県都で1面2線はショボ過ぎる。
福井延伸が決まったら2面4線にしないと行けない。
737:名無し野電車区
10/01/31 19:12:09 tdP3uxRiP
いや1面で対面乗り換えで充分!
北陸新幹線は、単線新幹線を売りにすべき!
738:名無し野電車区
10/01/31 19:14:05 YE75yNrA0
対面乗り換えにしたらJR東日本は乗り入れ拒否だろうな。
車内検札廃止した意味がなくなる。
739:名無し野電車区
10/01/31 19:22:15 MH8/n+4K0
心配しなくても北陸新幹線は金沢まで繰り上げ開業。
その次は敦賀開業まで待たされるから福井が終点になることはないよw
740:名無し野電車区
10/01/31 19:56:43 sBDmARygO
もう南越駅は無かった事になってるのか?
741:名無し野電車区
10/01/31 20:05:29 Jix+sUMp0
南越てなんだっけ(棒
742:名無し野電車区
10/01/31 21:07:06 vjzU0jPZO
>>739
野党自民党の森なんてもう何の力もないからな。
心配しなくても政府が福井まで強行認可だすから。
金沢が終着駅なのはほんの数年に留まります。
小沢は自民の強い福井をどうにかして民主寄りにしようと躍起になってるからな。
一年後には着工かな。
743:名無し野電車区
10/01/31 21:15:00 DJay2TCZ0
対面乗り換え前提なら大阪方面接続列車と東京直通列車は分離しないとダイヤがぐちゃぐちゃになる
744:名無し野電車区
10/01/31 21:22:11 Jix+sUMp0
>>742
今年7月の参議院選挙で
福井で自民が勝ったら、
懲罰予算で新幹線福井延伸中止だぞ。
745:名無し野電車区
10/01/31 21:27:05 MH8/n+4K0
これは酷過ぎる我田引新幹線www
746:名無し野電車区
10/01/31 21:35:02 WPGsFvVv0
サンダバ=東京速達 14本
雷鳥=あさまの延長 7本
サンダバ+雷鳥の利用者=東京行き新幹線の利用者
747:そうかなあ
10/01/31 21:44:22 Q0bsSqbn0
>716
>少なくとも盲目的に民主を支持しているあなたより
>民主党の地元選出議員のほうが現実捉えている。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
①ご指摘ありがとうございました。
②引用記事では、その松宮議員自身が
新幹線「県内延伸実現に努力」 敦賀市長陳情 松宮氏が約束、
となっている。
結局のところ、あなたは、"詳細な検討の末”北陸新幹線金沢以西建設に賛成なのですね?
③福井には原発カードがある。それゆえ、関西府県すべてはあからさまには
北陸新幹線延伸を求める福井の意向に反対できないのではなかろうか?
④最大の問題は、結局は財源をどうするかだと思うが、その辺は小沢幹事長が
うまくやってくれるだろう。
748:名無し野電車区
10/01/31 22:02:38 aKQ7JVtk0
関西は福井県に対して原発のことで弱み(という表現が正しいかどうかわからないが)
があるのは事実
だからと言ってそれだけのために乗り気でない新幹線をひっぱったりはしない
基本北陸方面はサンダバで十分と思ってると思う
749:名無し野電車区
10/01/31 22:27:00 ns+7ZtTG0
福井は三セク移行後どうするつもりかな。
ネックは北陸トンネルでおかげで直流1500v600v交流と何でもあり。
若狭ルートは小浜線新快速延伸なら新幹線通すまでも無いかも。
石川が渡すのを躊躇している北陸新幹線bomberはもしもらったら
滋賀京都岐阜どこに渡そうかと思案中w
えちぜん鉄道と福井鉄道との合併
全車とも交直流改造して北陸本線に乗り入れ
福井口~福井と福井~福井新と武生新~武生に交直流セクションを設定
敦賀交直流セクション先の北陸道架下付近で分岐器を設定して平面交差
北陸道高架下付近から敦賀7番線ホームまで単線交流新線1kmを建設
小浜線途中7駅の分岐器交換など高速化による新快速乗り入れ
750:名無し野電車区
10/01/31 23:16:09 ejsZoslA0
>>739
それはない。
福井金沢間は今年度に認可されると思う。
距離ないし難所ないから。
>>744
福井の場合は、民主も自民も新幹線延伸に大賛成だから争点になりにくい。
共産党も賛成だったような気がする。
>>748
北陸新幹線問題で関西が関わってくるのは敦賀以西での話だよ。
しかも、その問題は国の問題でもあるし金沢富山上越信越東海地区の問題でもある。
751:名無し野電車区
10/01/31 23:22:35 aKQ7JVtk0
だから現状で敦賀以西に伸びる見込みのない新幹線をこれ以上延ばす必要があるかっての
金沢どまりでいいんじゃない?
752:名無し野電車区
10/01/31 23:23:23 aKQ7JVtk0
てか金沢まででもいらないと思うが
753:名無し野電車区
10/01/31 23:31:15 hGT58olp0
>>750
> 距離ないし難所ないから。
金もないんじゃない?
754:名無し野電車区
10/01/31 23:32:42 pDLvxa/LO
富山や長野の人間から見れば、新幹線はできるだけ延西した方がメリットになる。
関西に向かう場合、時短になるから。一回乗り換える点では金沢でも福井でも変わらない。
関西から長野に向かう場合も延西で時短効果が発揮されるなら、北陸経由にしようという選択肢が生まれる。
特に北陸新幹線は軽井沢にも繋がってるしね。
755:名無し野電車区
10/01/31 23:35:37 tdP3uxRiP
今年夏選挙前に福井着工で、キム沢人涙目だな。
756:名無し野電車区
10/01/31 23:44:39 ejsZoslA0
>>751
言っておくけど福井延伸や敦賀延伸に関して、関西の同意を得なければならない筋合いはない。
福井延伸も敦賀延伸も関西の同意は不要だ。
それなりに福井県にとってはメリットがあるだけのこと。
みんな言ってるでしょ、関西へはサンダの特急乗り換えでも時短になるし
それでも良いって。
>>753
その区間は比較的だが難所ないから工期も短いし金も巨額ではないんだよ。
757:名無し野電車区
10/01/31 23:56:51 ejsZoslA0
もちろん繋がった方が良いけど関西が反対ならご勝手に。
758:名無し野電車区
10/02/01 00:06:00 1d1meUerO
んじゃ関西が関係ない小浜大飯まで作れば?
759:名無し野電車区
10/02/01 00:09:21 FO070aVA0
国が決定することです。
760:名無し野電車区
10/02/01 00:17:07 hxwSg5fPO
キム沢人、金沢が終着駅にならなくて涙目www
「北陸新幹線あさま○号福井行間もなく発車致します」
福井の知名度UP!
761:名無し野電車区
10/02/01 00:21:12 GS6ntZ0h0
福井から武生まで18.9kmで福井駅から武生ICまで直線で14km
それより福井から今庄まで33kmで敦賀から今庄まで19.2km各停20分なら。
東のガーラや東海のチャオみたいに空気輸送阻止のためにも
西は今庄365か奥伊吹でも買収とかw
三国岳越え
関ヶ原分岐手前3kmの双方向から垂井町伊吹付近まで3+3+2km
垂井町伊吹付近から貝月山西稜付近まで10km
奥伊吹山頂駅から三国岳北稜付近県境まで20km
県境から今庄駅まで12km
栃ノ木峠越え
米原駅から余呉まで2階建て高架で栃ノ木峠県境まで32km
今庄365山麓駅から今庄駅まで10km
762:名無し野電車区
10/02/01 03:27:53 VDwhqlfO0
>>714
福井開業の時点では1面2線でもどうにかなる、と判断されたんでしょうかね?
金沢-福井は76km。
新幹線だと途中無停車で20分の距離であり、速達と各停を混在させても1時間4本ぐらいは運転可能。
(東京発着列車は1時間2本で十分でも、これに加えてサンダバ・雷鳥やしらさぎとの接続列車を走らせる必要がある。)
あらかじめ本線を1kmほど余分に建設しておき、暫定的に折り返し線として運用すれば、ホームが1線しかなくても
ダイヤ調整は十分可能。
でも、敦賀延伸時以降はどうすんだろね?
延伸後は東京発着列車の福井止まりが設定できなくなるが、設定する気がないということだろうか。
>>717
マジか・・・;;
最終的に、東京発着列車は南越折り返しにする計画なのかねぇ?
763:名無し野電車区
10/02/01 06:49:00 fa/cioD4O
1面2線(笑)
県庁所在地では福井だけ。
764:名無し野電車区
10/02/01 07:36:40 fa/cioD4O
1面2線ってまるで無人駅みたいだな。
765:名無し野電車区
10/02/01 07:44:01 //6SHQRmO
>>763
札幌も1面2線だが県庁所在地じゃないからな。
766:名無し野電車区
10/02/01 08:22:52 fa/cioD4O
福井駅はホームの幅も狭いんだろうな。
売店すらできないんだろう。
767:名無し野電車区
10/02/01 08:31:43 /f6l5thPO
>>763
2面2線ならいいわけ?
宇都宮や静岡はそういう構造だったと思うけど。
768:名無し野電車区
10/02/01 08:38:04 hxwSg5fPO
>>767
真ん中に通過用の本線があるだろう。
さすがに敦賀は2面4線でつくると思う。
769:名無し野電車区
10/02/01 08:47:07 ID61/8hM0
なるほど通過用本線が必要ってことか
でも正直それはいらないと思う。
770:名無し野電車区
10/02/01 08:49:20 V2/ZTQrOO
>>762
実際に福井駅に行って新幹線駅用地を見てみると、
駅用地と東口通路の境界線のようなところがある。
これで新幹線駅の幅を見てみると、明らかに二面四線は不可能な形で設計されている。
一面二線は余裕で収まるし、サイズ的に二面三線なら何とかいけそう。
待避線の一本くらいは確保しないと。新神戸駅も待避線なしの二面二線だけどね。
771:名無し野電車区
10/02/01 08:54:03 fa/cioD4O
1面2線じゃエキナカもつくれないな。
772:名無し野電車区
10/02/01 08:59:14 V2/ZTQrOO
個人的な推測だけど、福井駅がどのような形で開業するか未定なので(当面福井駅終着か敦賀駅終着か)、
開業形態が決定しだい、駅の最終的な構造も決まるのではないかと。
待避線が最低一本必要なら二面三線にもできるようにね。
773:名無し野電車区
10/02/01 09:08:27 fa/cioD4O
福井駅の高架にはレール設置用の溝がついてだろ。
強度の問題もあるからそんな無駄な設計はしないぞ。
ショボ駅という現実を素直に受け止めようぜ。
774:名無し野電車区
10/02/01 10:23:43 VDwhqlfO0
>>763-769
1面2線の島式ホームでも、ホーム幅しだいで印象も大きく変わるけどね。
旧国電の通勤駅も1面2線なら、北総鉄道や京王相模原線のような郊外ニュータウンの終点だって1面2線だ。
>>767のいうように、通過を前提とした相対式ホームでないことがせめてもの救い。
おそらくは新八代のように、暫定的に在来特急を乗り入れさせて同一ホームで乗り換えできるようにするのだろう。
ただ新八代方式の場合、それまで在来特急が乗り入れていたホームを一夜で改軌することなど不可能なので
敦賀延伸時にはどのみちもう1線のホームは必要になる。
775:名無し野電車区
10/02/01 10:37:52 771DHL7t0
>>750
関西まで伸びる見込みが無いなら
敦賀以西というか、敦賀自体にも来ないと思うけどな
そこから延伸が無いの
コストをかけてまで敦賀を終着駅にするか?
776:名無し野電車区
10/02/01 10:51:47 7P6oweAQ0
既出だけど、対面乗換にしたらJR東日本が困ることになるんでは?
新幹線への乗車時には基本的に自動改札機を通し、実際の座席の利用状況などの情報を一元管理。
その結果、JR東日本の新幹線ではその情報と食い違うところ以外の車内検札を廃止している。
乗り継ぎ列車から対面乗換で大量の客が自動改札通らずに新幹線車両に乗り込んできた場合
手作業による車内検札を復活させないわけには行かなくなる。
対面乗換を実現しようとしたらJR東日本と揉めに揉めることになるだろう。
777:名無し野電車区
10/02/01 10:55:01 7P6oweAQ0
JR九州が対面乗換を実現出来ているのは
在来線も新幹線も車掌が手作業で厳しい車内検札を実施しているからというのがある。
客1人1人にどこへ行くのかとかまで尋ねる車内検札はJR東日本では考えられない。
778:名無し野電車区
10/02/01 11:29:48 qEMyaDMNP
山形新幹線があるから問題ない
新潟も対面乗り換えになるみたいだし
779:名無し野電車区
10/02/01 11:43:41 7P6oweAQ0
>>778
山形新幹線で自動改札のない駅は
車掌が対応できるような乗降客しかいない超小規模の駅だけ。
新潟は秋田と同じようにホーム上に自動改札機を設置。
対面乗換とは言い難い。
780:名無し野電車区
10/02/01 12:04:38 vckPJABF0
>>775
敦賀まで造ると経済効果がすごいんでしょ。
敦賀まで造れば、敦賀で乗り換えれば大幅な時短になるんですよ。
781:名無し野電車区
10/02/01 12:16:12 AYXSU+zIO
大阪駅前にあるエキナカコンビニなら
782:名無し野電車区
10/02/01 12:17:34 0Y+k3u7G0
>>762
既に2004年度に鉄道運輸機構が南越駅及び車両基地の調査・設計計画を発注してる。
783:名無し野電車区
10/02/01 12:21:39 V2/ZTQrOO
>>780
福井や敦賀まで伸びれば、今まで東海新幹線としなの使って関西と長野を行き来してた客を取り込める。
敦賀まで伸びれば、関西に向かう北関東の住人も視野に入ってくるのでは。
784:名無し野電車区
10/02/01 12:21:47 hxwSg5fPO
アオッサ少し削って2面4線にしろアホ代議士共が!
1面2線じゃみっともなさすぎるだろうが!
これだから福井の代議士は…とくに山本拓とか山本拓とか山本拓とか
785:名無し野電車区
10/02/01 12:26:37 0Y+k3u7G0
えちぜん鉄道の駅舎を壊せば2面3線には出来るでしょ。
786:名無し野電車区
10/02/01 12:34:19 V2/ZTQrOO
東口の再開発をしたときに、将来的なことなども考えてちゃんと設計すれば、二面四線も十分可能だったんだよ。
こればっかりは本当にムカつくわ。ケチくさいというか何というか・・・
787:名無し野電車区
10/02/01 12:44:26 VDwhqlfO0
>>780
敦賀まで出来れば、40分短縮して大阪-金沢間が2時間を切るからね。
敦賀延伸時には、大阪から敦賀まで在来線で1時間20分揺られ、新幹線に乗り換えて
金沢まで40分(福井なら20分、富山なら1時間)で到着することになる。
ついでに言えば、敦賀まで延伸してようやく大阪-金沢間の中間地点。
アーバンネットワークの末端でもあるし、滋賀問題が解決しないうちはいっそ敦賀止まりで
建設凍結するのも一考の余地ありかも。
788:名無し野電車区
10/02/01 14:01:45 0Y+k3u7G0
>>787
敦賀まで完成する頃にはリニアの開業目途もたってるだろうし
もしリニアが不可なら敦賀以西はGCTで開業しても良いし
789:名無し野電車区
10/02/01 14:32:11 7P6oweAQ0
降雪地域での運用を研究すらしていないGCTが実用化できるとでも?
790:名無し野電車区
10/02/01 14:59:36 0Y+k3u7G0
>>789
GCTの一次試作車は冬の山陰本線で試験運転してるよ
そもそもJR西はGCTを伯備線に投入する計画だから
積雪時の運行は充分念頭に置いて研究してるよ
伯備線や山陰本線なら北陸線と条件は大差ないし
そもそも敦賀以西で大雪が降るのは福井と滋賀の県境くらいだし
フル規格の線路上には雪が大量に残るなんて事は無いしね。
791:名無し野電車区
10/02/01 15:12:21 771DHL7t0
>>783
北関東の人間は
最寄り駅ー東京ー京都・大阪だと思う
わざわざ北回りで敦賀まで行って
そこから新幹線以外のいつ来る分からない交通機関に乗り換えなんて
そんな選択肢は、鉄道ヲタク以外は普通にないだろw
792:名無し野電車区
10/02/01 18:08:41 Ernqrb+u0
>>791
それは価格設定次第
時間が同じで値段が3割安ければ
大半の利用者が流れる。
793:名無し野電車区
10/02/01 18:31:26 BSc2CyRQ0
代替三セクは信越本線や奥羽本線みたいなダイヤになるんだろうな
県境付近は日中3時間も4時間も各駅が来ないとか
794:名無し野電車区
10/02/01 19:17:53 bjDrsJnq0
福井の1面2線でふと思ったが
最近の通過駅って通過線のない2面2線ばっかだけど
何で1面2線に作らないの?危険だから?
795:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/02/01 19:21:51 lHuGx9QB0
つーよりコストと制約が大きくなるからじゃない?
796:名無し野電車区
10/02/01 19:23:16 qEMyaDMNP
本線が曲がってしまいスピードダウンするし電気代が余計に掛かり環境にも悪い
797:名無し野電車区
10/02/01 19:35:33 fG/6C8lT0
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C)
WIKIに福井駅の高架でてるけどこれ完全に1面2線だな。
けど駅は各県の要望をかなり反映してつくっているから
福井県も階段やホームが狭くて使い辛いという理由で2面4線にすべきだったな。
半永久的に使う物なのにケチるところじゃないよな。
798:名無し野電車区
10/02/01 19:58:52 bjDrsJnq0
>>795-797
サンクスです。
素人考えでホームを上下分離して2つ作るよりもひとつにしたほうが
コストがかからないと思ってたけど逆だったんだ。
それに近年の大都市の通勤電車や地下鉄の新路線の駅はどこも1面2線なのに
新幹線の駅はどうしてそうしないのかと思ってたけど
それは通勤電車が各駅停車が主流だからってことなのかな。
高速でびゅんびゅん通過する新幹線には向かないということか。
799:名無し野電車区
10/02/01 20:16:15 fG/6C8lT0
新幹線のホームが地下鉄みたいに人でごった返してたら普通にイヤだろ。
主要駅でそれなりの乗降客いるんだから、通路やホームのスペースを広く取るべきだった。
バリアフリー化しなければならないからエレベーターも設置しなければならないのに。
せっかく在来線の駅も立派なのつくっても
肝心の新幹線駅が狭いのは県職員のミスだな。
越前鉄道も高架にするからスペースと費用の節約のためなんだろうけど..
800:名無し野電車区
10/02/01 20:20:19 rMQR0qcr0
福井は客が少ないから問題なし。
801:名無し野電車区
10/02/01 20:49:55 DlWGTAI50
人がすくないから、自動改札もないのね。人口日本でケツから3番目だからしょうがないな、4人に1人は65歳いじょうだし。
802:名無し野電車区
10/02/01 21:29:09 1YzND17p0
>>798
まあ福井駅には全ての列車が停車する前提で設計されたのも理由だろうけどね。
803:名無し野電車区
10/02/01 21:54:54 0mD3xNfN0
全停車が前提なら、福井駅は別に1面2線でも十分さばけると思うんだが。
福井はもともと途中駅であって、金沢のように車両基地があったり、富山のように
関西まで全通したときに終点としての機能が必要になるわけでもないし。
>>801
県としての人口と都市圏としての人口は分けて考えるべき。
青森都市圏が34万人程度なのに対し、福井都市圏は武生を入れなくても
55万人いるし。
804:名無し野電車区
10/02/01 22:13:13 lAKowpywP
>>803
特急で15分の武生を入れるなら、
弘前都市圏も入れてやれ。
新青森の駅勢圏だから。
805:名無し野電車区
10/02/01 22:23:22 0mD3xNfN0
>>804
いや、入れてないから。
そもそも、敦賀まで開通すれば越前市には南越駅ができるし、入れる意味がない。
806:名無し野電車区
10/02/01 22:28:57 SsNARnpRP
>>801
ゆとりのバカだな。
福井は下から5位だ!
鳥取、島根、高知、徳島の方が人口少ない!
バカは、しゃべるな。
807:名無し野電車区
10/02/01 22:31:17 qEMyaDMNP
都市圏の人口が多いからって新幹線の利用者多いなんて事はないからそんな話は無駄
808:名無し野電車区
10/02/01 22:52:34 rMQR0qcr0
>>806
新幹線のある県じゃ最下位。
809:名無し野電車区
10/02/01 22:57:26 SsNARnpRP
新幹線まだないけど。
810:名無し野電車区
10/02/02 00:14:25 yCxEjey40
3位も5位も大差ないと思うが。
811:名無し野電車区
10/02/02 06:25:09 dPlDzqnl0
>>806
なにそのドングリの背比べ。
つーかそもそも、ルート上にさえ人口だか往来需要だかさえあればいいわけで。
ルート外も含めた県全体の人口なんぞ比較したところで意味はない。
しかしまあ、嶺北と違って、若狭地方にはよほど人が住んでいないんだな。余所者としては逆に驚いたわ。
となると、計画ルートである若狭ルートでの延伸は非現実的というわけか・・・
812:名無し野電車区
10/02/02 08:52:51 9pVYOndE0
>>803
福井で折り返す事を想定して無かったのも有るけど
南越に車両基地を造る予定だから
折り返しはそこからする予定でしょうね
東海道新幹線の熱海と三島の関係に似てる
813:名無し野電車区
10/02/02 09:54:16 w/UutIhR0
てことは福井までの先行開業は無理ってことだろ。
敦賀まで一括開業しかないね。
814:名無し野電車区
10/02/02 11:22:11 9pVYOndE0
>>813
本線の延長戦上に電留線を設置すれば対応可能ですよ。
815:名無し野電車区
10/02/02 11:25:24 qVBSoHxm0
現在、東北新幹線の終着駅になっている八戸は
留置線は2本で、延伸区間の本線をそのまま使っているだけ。
福井延伸したところで大きな車両基地なんていらんだろ。
816:名無し野電車区
10/02/02 14:56:24 lBG/SAQq0
>>既出だけど、対面乗換にしたらJR東日本が困ることになるんでは?
新幹線への乗車時には基本的に自動改札機を通し、実際の座席の利用状況などの情報を一元管理。
その結果、JR東日本の新幹線ではその情報と食い違うところ以外の車内検札を廃止している。
乗り継ぎ列車から対面乗換で大量の客が自動改札通らずに新幹線車両に乗り込んできた場合
手作業による車内検札を復活させないわけには行かなくなる。
対面乗換を実現しようとしたらJR東日本と揉めに揉めることになるだろう。
私鉄のような、きちんとした特急ホームのような扱いなら、むしろ良いだろ。
だいたい田舎の特急はおよそ特急券持ってると思えない学生とか乗ってるし。
検札が来る前に降りたら、料金の取りようがない。
検札の手間があってもキセルされるよりはマシ。
新幹線からの乗り継ぎ客ばかりじゃないから。
817:名無し野電車区
10/02/02 15:04:00 lBG/SAQq0
URLリンク(www.jreast.co.jp)
新型こまち来た!
818:名無し野電車区
10/02/02 15:25:00 T1XEYbXt0
福井駅は新幹線ホームは着工致しません。
819:名無し野電車区
10/02/02 19:47:45 FDmb/dbt0
>>818
そもそも既に落成済みでは?
>>817
ついに全車980mmピッチ化か。
いまからだと約3年後の実用化となるわけで、秋田にとっては朗報だな。
>>816
そうするためのコストもかかるからな・・・
スカイライナーやロマンスカーは、ドアカットによる検札を行っていると
思うけど、同じことをJRがやれるか?
特にでかい駅で。
820:名無し野電車区
10/02/02 20:30:01 5mdjRtla0
新潟駅での対面乗換ホーム計画のように、ホームを縦に長く仕切って、その仕切りの数箇所に
中間改札を設けるテがある。
対面乗換の利便性はいくぶん損なわれるけど、階段を昇り降りする手間を思えば遥かに快適だよ。
821:名無し野電車区
10/02/03 01:14:41 F4ZuDlqM0
いくら考えたところで福井止まりにはならないから無駄なことはやめようぜ
822:名無し野電車区
10/02/03 15:03:43 +q8gsRSI0
>>818
>>821
当面は福井駅まで認可で福井までの先行開業になる可能性が高い。
芦原温泉駅や加賀温泉駅は新幹線の高架部分は、まだ出来ていないし土地はあるだろうから
その辺において十分調整は可能だ。
それと駅部の変更くらいは、福井駅とまりになった場合には、いくらでも対応可能だよ。
823:名無し野電車区
10/02/03 15:11:01 +q8gsRSI0
jr東の新幹線新型車両は良いと思う。
あれ投入されると北陸新幹線も、もっと時短になる。
距離的に見ても福井から北周りは米原周りと比べて20kmくらい距離が短いし
乗り換えもないわけだ。
関東方面の各駅での福井行きのアナウンス効果や電光掲示板による表示宣伝効果を
考えただけでも福井にとっては、はかりしれないプラス効果だ。
おまけに新幹線は雪に大変強いときているし。
これはもう福井にとっちゃ・・・・・
824:名無し野電車区
10/02/03 15:34:29 ZSUyMjBe0
新型車両は東北新幹線のみに投入し、全車両を取替え
はじき出された車両をその他の新幹線に回すと発表されているんだが
825:名無し野電車区
10/02/03 15:44:33 nllForiM0
>>823
E5は北陸ではオーバースペックですって
新車は投入するだろうが
E2系を増備するか或いはE5ベースで車体傾斜機構を端折って
最高速度も抑えたダウングレード版が
配備されるのが関の山
826:名無し野電車区
10/02/03 16:03:12 WkajZ6zSP
N700系でいいじゃん。
加速度は、E5系の1.7よりいい2.6kmだし、330km出せる。
おまけに車体傾斜付き。
あの加速なら福井と敦賀の直線区間で400km出せるはず。
827:名無し野電車区
10/02/03 17:03:08 ZSUyMjBe0
関ヶ原程度の雪で徐行する脆弱な車両を
北陸新幹線で使うとは正気の沙汰とは思えない
828:名無し野電車区
10/02/03 17:58:31 nllForiM0
N700にスノープロウを装備した
雪国仕様を製作するのか
829:名無し野電車区
10/02/03 18:08:08 akRZbGg40
>>827
あそこは車両ではなくバラスト軌道に問題があるw
830:名無し野電車区
10/02/03 18:24:04 ZSUyMjBe0
>>829
車両も問題がある。
N700は車体下部は開放式。
北陸新幹線では使い物にならん。
車体傾斜装置も
温暖な地域のシステムでは
まったく使い物にならない。
831:名無し野電車区
10/02/03 18:51:46 GQLBeJ420
福井で対面乗り換えとか言っている人は、
湖西線などが強風の影響で止まった時、接続をどうするか考えているのかな?
と、いつも思う。
832:名無し野電車区
10/02/03 21:50:00 dITwGwTx0
在来線は昨日は風、今日は雪で遅れたり運休したりしてるが
新幹線ができた場合は大丈夫なんだろうか?
風より速いから大丈夫かなw
833:名無し野電車区
10/02/03 22:18:43 WkajZ6zSP
風の噂できいたのだが、知らん。
834:名無し野電車区
10/02/03 22:20:34 WkajZ6zSP
福井の対面乗り換えは、越美北線にすべきだ!
835:名無し野電車区
10/02/03 22:40:37 3CS07gK60
えちぜん鉄道のほうが重要ありそうだ
836:名無し野電車区
10/02/03 22:46:09 q7D9qlylP
自家用車との対面乗り換えだろ
837:名無し野電車区
10/02/04 01:15:28 xSQoXgXWP
福井駅前に無料のゲームセンター出来たらしいな。
行きたい。
838:名無し野電車区
10/02/04 08:53:32 MFmNNxJE0
>>832
上越新幹線みれば解るけど雪には強い
風も余程の強風じゃないかぎり大丈夫
839:名無し野電車区
10/02/04 14:50:19 Tu9Y6YKh0
12月の東北新幹線新青森駅開業に向け、鉄道建設・運輸施設整備支援機構は
4月13日から八戸-新青森間(工事延長81.2キロ)で試験走行を実施する。
最初は検査車両が走行するが、早ければ4~5月にも八戸以北に新幹線車両が乗り入れる。
試験期間は4月13日~9月2日。この間に30日程度、1日に1~3往復を予定している。
時間帯は八戸駅の営業時間外の午前0時から同5時ごろまで。
試験当初は「イースト・アイ」と呼ばれる新幹線電気・軌道総合検測車両が入り、
信号設備やレールなどの機能確認を実施する。4~5月には現行の新幹線車両
「はやて」での試験も行い、その後に新型車両E5系も走行させる予定。
9月からはJRによる運転士の訓練運転に入る。
新幹線車両の試験走行速度は30~260キロ。盛岡以北は、
高速化した場合の環境対策工事費と、その投資効果を考慮した結果、
JR東日本は最高速度を260キロとしている。
同機構東北新幹線建設局の綿貫正明計画課長は
「八戸-新青森間の建設工事はほぼ完了し、検査も順調に進んでいる。
試験走行では車両の安全性、乗り心地を確認し12月開業に備える」と話していた
840:名無し野電車区
10/02/04 14:51:17 Tu9Y6YKh0
JR東日本は2日、2013年春に秋田新幹線の新型車両「E6系」を投入すると
発表した。
白色を基調に銀色の帯が入り、上部はアカネ色に塗り分けた斬新なデザイン。
東北新幹線区間では、10年度末にデビューする新型車両「E5系」と連結。
盛岡―秋田間の在来線にも乗り入れる次世代のミニ新幹線だ。
JR東によると、E6系は7両編成。空気抵抗を減らして騒音を減らすための
鼻先が13メートルあり、現在の「こまち」(E3系)より7メートル長い。
13年度末には東北新幹線区間は時速320キロ、在来線区間は同130キロで
走る。
イタリアの高級車フェラーリのデザインで知られる工業デザイナーの奥山清行氏が
監修。秋田で有名な竿燈(かんとう)、なまはげ、リンゴからアカネ色を採用。
普通車客室は実った稲穂の黄金色を、グリーン車客室は地元の楢岡(ならおか)焼の
青色を採り入れたという。
841:名無し野電車区
10/02/04 14:53:44 Tu9Y6YKh0
2018年度開業予定の九州新幹線長崎ルートで導入を目指しフリーゲージトレイン
(FGT)の研究開発が続いている。車輪幅を変えることで、新幹線と在来線の
両方走ることができる新技術を備えた車両で、目標だった最高時速270キロを
クリアし、新幹線走行にめどはついた。ただ在来線のカーブを高速で走る技術は
確立しておらず、耐久性の試験もこれからで、開業までに営業車両が完成するかは
微妙な情勢だ。
「目標を達成しほっとしている」。九州新幹線で270キロの試験走行に成功した
昨年12月24日。開発主体の鉄道・運輸機構の梅田雅司担当課長は、実験地の
川内駅(鹿児島県)で安どの表情を浮かべた。1994年の研究開始から15年。
07年末から2年かけた試験で、新幹線での高速走行と、在来線から新幹線レールに
対応する車輪幅の切り替え技術にめどがついた。
残る難題が在来線のカーブ走行だ。現在の試験車両では遠心力による車両の重みで
レールを痛めたり、脱線のリスクが高いためカーブで大きく減速せざるを得ない。
在来線の直線は時速130キロ走行が確認できたが、曲線では現在の「かもめ」
「ソニック」と比べて時速10~30キロほど落ちる。運行を担うJR九州首脳は
「在来線で特急より遅くなるようでは厳しい」と開発の行方を慎重に見つめる。
FGTはすでにスペインで実用化しているが、同国の在来線のレール幅は1668ミリで、
日本の1067ミリより広い。レールが広いほど安定走行できるが、それが両国の
開発の差となった。
842:名無し野電車区
10/02/04 14:56:13 Tu9Y6YKh0
鉄道・運輸機構は、在来線の課題を克服するために軽量化を図った改良台車の開発を
進めているが、完成は今年秋ごろ。車輪軸の配置なども細かく変更するため、在来線
だけでなく新幹線での速度や安全性の確認が再度必要になり、関係者は「試験走行は
11年度まで必要」とみる。
その後、大学の研究者などで構成する国交省技術評価委員会から車両開発の承認が
出れば、JR九州による営業車両の開発がようやく始まる。車体、車内のデザイン
設計もここからだ。
ただ国内初の技術を取り入れた車両のため耐久性を確かめる必要があり、「在来線、
新幹線とも何万キロも走らせなければならず、3~4年かけないと安全確認できない」
とJR九州の唐池恒二社長。これらすべてを順調にクリアしても「ぎりぎりの日程」
(同社長)となり、現在の特急をベースにした車両による運航になる。
FGTは在来線から新幹線ネットワークへの乗り入れを可能にする〝夢の列車〟で、
九州以外でも期待の声は大きい。昨年11月の行政刷新会議「事業仕分け」で開発費の
予算は要求通り認められた。ただ「実現性のめどをつける」という意見がつけられており、
開発への時間的な余裕はない。
843:名無し野電車区
10/02/04 17:22:25 zC0baxk30
北陸新幹線は今日も雪の中鋭意建設中である!
844:名無し野電車区
10/02/04 19:35:30 sB26ITbs0
>>838
問題は接続相手の在来線の方だな
845:名無し野電車区
10/02/04 20:33:43 zC0baxk30
ズバリ、北陸本線金沢(福井、敦賀)以西、湖西線、東海道本線に対応できるか?
でも、考えてみりゃあ、米原にフリゲ対応設備がありゃあ
名古屋も新大阪も行けるなあ。
あ、新幹線区間の速度の問題があるのか。
846:名無し野電車区
10/02/04 20:55:09 Y4fYj8t+0
>>845
そもそも米原には作られない。
847:名無し野電車区
10/02/04 21:22:00 zC0baxk30
845だが、書いてから思ったのだが
敦賀~新疋田のループをフリゲが通ることにより他の列車との速度上の
問題は発生するのか?
あと、新黒部で地鉄乗り入れとかできんか?地鉄なら90キロぐらい出てれば
いいし、運転間隔も広いしなあ。
さらに、宇奈月方面だけでなく富山方面へも乗り入れて魚津で現北陸線に入り
富山行きにするとか。そしたら滑川、魚津といった駅の客を今までの駅で
乗せて東京行きってのもできるなあ。もちろん金沢から七尾線乗り入れだって
いける。夢がひろがるなあ。
848:名無し野電車区
10/02/04 21:35:04 qyhpHawvP
欠点を補うほどの利点のないフリーゲージはいらないが
フリーゲージの技術は開発したほうが良い
新幹線区間でも在来線区間でも遅い車両はいらんしな
849:名無し野電車区
10/02/04 21:58:44 ritEPGjA0
GCTは台車がクソ思いから電気機関車が走れるような路線でしか使い物にならないだろう
850:名無し野電車区
10/02/05 05:02:58 5PYtbHnO0
>>849
それくらい予算があれば軽量化研修可能
851:名無し野電車区
10/02/05 05:30:46 5PYtbHnO0
研修
じゃなくて
回収
852:名無し野電車区
10/02/05 08:51:09 gxhnpqWS0
リニア計画が遅延したり滋賀・京都・大阪の同意が得られなければ
敦賀以西にGCTを入れるケースもありじゃね?
どのみち北陸新幹線は最高速度は260km/h出せればOKだし
長崎本線や予讃線・伯備線みたいな車体傾斜機能は不要だから
技術的ハードルはむしろ低いはず。
853:名無し野電車区
10/02/05 09:35:24 /W1VHRDF0
車名は「つるぎ」?
854:名無し野電車区
10/02/05 10:22:54 fanla7vg0
>>825
>>852
いや、曲線区間が多く連続勾配(最大の難所の碓氷峠)もあり、
さらに50hz/60hz区間のあるのでそれらに対応するスペックが要求されるので
むしろ高速性能だけを追求するものよりは技術的ハードルは高いのでは?
855:名無し野電車区
10/02/05 11:13:54 gxhnpqWS0
>>854
GCTの場合やフル規格米原ルートの場合は
東京~北陸と大阪(名古屋)~北陸で運用系統が分断されるので無問題
北陸新幹線が東京~新大阪間を通しで運用出来るとしたら
フル規格の若狭ルートで建設しないと無理でしょうね。
856:名無し野電車区
10/02/05 11:21:30 MRdN8VPd0
>北陸新幹線が東京~新大阪間を通しで運用出来るとしたら
この前提がまずありえないだろJK
857:名無し野電車区
10/02/05 12:03:05 gxhnpqWS0
>>856
その通り
GCTやフル規格米原ルートの場合は
従来のサンダバ・しらさぎ・はくたか系統が
新幹線に置き換わるだけに成る訳です。
858:名無し野電車区
10/02/05 13:09:41 zMwfAgTo0
GCTはともかく、フルなら米原ルートでも東京~新大阪間直通は設定されると思うけど。
東京~福井間、新大阪~長野・高崎間という系統を走らせた場合、どちらも末端部では
空気輸送となる危険性があるが、直通運転にすれば両方の需要に応えられる。
859:名無し野電車区
10/02/05 13:39:54 MRdN8VPd0
関西の府県は地元負担拒否しているのにフルとかありえないだろうと
860:名無し野電車区
10/02/05 14:16:45 roucP1nr0
滋賀は通っちゃ駄目
北陸新幹線つくるくらいなら南びわこ駅のほうがよっぽどいい
861:名無し野電車区
10/02/05 14:52:22 gxhnpqWS0
>>858
下手すれば東北・北海道の乱れが東海道・山陽・九州にも波及しかねないですから
現状で判断すれば東海道新幹線乗り入れの場合は運用系統分断するでしょう
そもそもJR東海がそんな列車を受け入れるとは思えないし。
まあJR東海とJR東日本が和解して東海道と東北・上越が相互直通運行でも始めれば
可能性は出て来るでしょうけど。
862:名無し野電車区
10/02/05 15:00:11 6TakClB/0
>>860
8割以上国が出すんだけどね。
99%県持ちだった南びわ湖の方がよほど悪い。
滋賀県が嫌なのは並行在来線の廃止だよ。
863:名無し野電車区
10/02/05 15:34:46 MRdN8VPd0
>>862
並行在来線廃止を嫌がっているのは沿線の市町村自治体
滋賀県は地元負担そのものを拒否
864:名無し野電車区
10/02/05 18:47:26 51haYkLs0
並行区間の飯山線豊野~飯山が経営移管しないのがいまだに納得できない。
865:名無し野電車区
10/02/05 19:17:39 AgLsFB9M0
>>864
それ並行区間じゃなくて並走区間なw
866:名無し野電車区
10/02/05 20:49:48 roucP1nr0
国が出すからいいっていうのはおかしいだろ
国は破産状態なんだぜ
結局は国税だから我々の税金だし
867:名無し野電車区
10/02/05 21:50:59 5PYtbHnO0
>>866
だから、8割は国が出して、残り2割は利子の低い年金会計からの借金を財源に、
民間に作ってもらってがんがん儲けて返済してもらえばいいだろ。
北陸3県の住民の年金な。
経営破たんしたら年金減額だ。
新大阪~東京を東海道新幹線よりも快適に移動できたら、
黒字化はあると思う。
・400km/hへのスピードアップで東海道新幹線より早く
・もしくは3列ゆったりシートで映画見放題列車などで時間のデメリットを消す。料金は東海道の9割に。
・電話ネットし放題のビジネス個室列車で東海道の料金と同じに
などなど。
868:名無し野電車区
10/02/05 23:55:50 roucP1nr0
話にならん
馬鹿丸出し
869:名無し野電車区
10/02/06 10:51:22 CK2mCMw7P
俺は、チンポ丸出し!
文句あっか?
870:名無し野電車区
10/02/06 21:19:45 CK2mCMw7P
今日みたいな雪の日に新幹線が走っていたのなら、良かったのに。
871:名無し野電車区
10/02/07 09:58:32 hGrTNs1P0
在来線が運行中止になったのか
872:名無し野電車区
10/02/07 10:00:11 hGrTNs1P0
あ 空港が使えなくなったのか
873:名無し野電車区
10/02/07 20:42:06 QmgUEhgYP
北陸新幹線には、最新型の新幹線N500系を導入して欲しい。
874:名無し野電車区
10/02/07 22:49:39 fJutp1H+0
>>856
東京―高崎―長野―上越―富山―金沢―福井―敦賀―京都―新大阪
を直通か。
なんか昔の九州にあった、
宮崎―大分―門司―博多―熊本―西鹿児島
を直通で結んでた急行「フェニックス」を思い出した。
875:名無し野電車区
10/02/07 23:26:27 UwWXO4SQP
>>873
600系を導入します。
876:名無し野電車区
10/02/08 06:56:23 YgQvYIsh0
富山-金沢、その後の富山-福井のシャトル便に何が使われるんだろう?
877:名無し野電車区
10/02/08 21:03:09 EucXZjLq0
北陸新幹線には、400km出して欲しい。
878:名無し野電車区
10/02/08 21:12:20 FDrithIN0
│
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
879:名無し野電車区
10/02/09 03:08:07 2TUVj8Zm0
400km/秒とかどうよ。
880:名無し野電車区
10/02/09 06:22:25 O0F9lVU00
そのシャトル便に500系とかどうか。
881:名無し野電車区
10/02/09 15:08:37 OBFhpNYq0
広島―首都圏間の新幹線と航空機のシェアで、新幹線が2008年度、11年ぶりに50%に戻したことが
JR西日本の調べで分かった。
新幹線のシェアは、1993年度には57%もあった。しかし、93年10月、広島空港(三原市)が開港。
旧広島空港(現広島西飛行場、広島市西区)より機材が大型化して増便。さらに95年の阪神・淡路大震災で
山陽新幹線が不通になった間、飛行機を利用した人たちが開通後も新幹線に戻らず、02年度には
38%にまで落ち込んでいた。
危機感を強くしたJR西日本は03年、のぞみの特急料金を値下げして自由席を設ける大胆な
ダイヤ改正を実施。この効果で徐々に回復し、佐々木隆之社長が「悲願だった」という50%に戻した。
佐々木社長は「新型N700系車両やICカードの導入などサービス向上の結果。広島―羽田線は
航空会社にとってもドル箱路線で安心はできない。今後も精いっぱい競争したい」と話している。
882:名無し野電車区
10/02/09 20:02:02 y+B1ubsp0
滋賀は通ってほしくないみたいだから
小浜亀岡経由新大阪まで繋げばよい
新大阪から京都まではすぐだし
883:名無し野電車区
10/02/09 23:02:18 qHc+zHCf0
京都、大阪の方が、土地たかいから、なおみりかと。
884:名無し野電車区
10/02/10 00:13:00 8vytB46p0
京都市を通過しない新幹線に京都府が地元負担するだろうか?
京都って、人口の半分が京都市民という構成でだぞ。
885:名無し野電車区
10/02/10 00:30:37 BtfVHwa20
京都は通過するだけになり、駅も作りません。
大阪駅の北ヤードに、北陸新幹線の駅を作ります
886:名無し野電車区
10/02/10 04:04:40 VFYAulTm0
>>881
これはいいヒントだ。
新大阪まで一気に開通させたら、最速速達に自由席つくって、
新大阪から大宮までノンストップで走らせたらいいな。
もちろん博多発東京行きで。
(*自由席作る場合は、長野にとめると、長野~東京の客で全部埋まってしまうので、途中には止めない)
指定席は、クレジットカードでネットや電話で予約・決済とか、
東日本と西日本のICカードでそのまま乗れたりすればいいんだな。
887:名無し野電車区
10/02/10 08:58:11 MVN3XT750
>>886
新大阪駅はJR倒壊の管理下だから
倒壊のライバル路線に便宜を図るとは思えないけどなあ・・・
かと言って計画通り地下駅にしたら山陽新幹線には乗り入れ出来ないし
888:名無し野電車区
10/02/10 09:25:32 XeyzdV+gO
>>887
課題は多いかもしれないが、地下駅になっても、新大阪-新神戸間で山陽新幹線に合流すればいいんだから、地下だから無理という考えはやめよう。
新大阪経由で北陸新幹線-東海道新幹線の乗り入れはスイッチバックになるかもしれないけど。
889:名無し野電車区
10/02/10 09:50:32 MVN3XT750
>>888
地下と云っても直角に交差してるからねえ
京葉線を東海道線に乗り入れさせる様なもんだから
スペース取れるかな?
それ以前に工費が異常に掛かりすぎでしょ
新大阪はリニア駅の設置と接続をを最優先するだろうしね
890:名無し野電車区
10/02/10 11:56:26 KO20ZUcn0
>>864
一番の勝ち組は飯山だな。新幹線は来る、在来線もJRで残る。
篠ノ井~上田でさえJRは手放したしたというのに、飯山線ってそんな儲かってるのか?
891:名無し野電車区
10/02/10 12:07:36 ZmV2fWzvP
>>890
全然儲かってない。一応 ピーク時の乗客が一方向1時間1,000人を超す
という条件で助かっているけど、所詮第一次廃止対象路線なので。
892:名無し野電車区
10/02/10 12:26:05 UZQ/pPA0P
信越本線(豊野~直江津)と飯山線(豊野~越後川口)だったら
飯山線のほうが赤字額が少なそうだし新幹線による観光需要が期待できるからでは?
期待できるといっても1日1組いればいいほうだろうけど
893:名無し野電車区
10/02/10 14:23:46 9NfIHzt6O
滋賀は小浜ルートでもちょっぴりルートがかする(多分全部山岳地のトンネル)から、
距離相応の建設費用負担しなさいと言われてブチ切れた経緯がある。
それから新幹線アレルギーが発症しておかしくなったんだよ滋賀は。
小浜ルートなら在来線の問題など発生しないのに。
それから京都と大阪が「オレもオレも!」となってカオスってるわけで。
894:名無し野電車区
10/02/10 17:29:33 77ErLhqk0
「もんじゅ」試運転14年ぶりに認める、再起動へ、地元了解が最優先
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
>再開にあたっては地元の福井県や敦賀市との事前協議が必要とされ、
>14年ぶりの再開に向けて、今後は地元の了解が得られかが最大の焦点となる。
北陸新幹線がカードになるだろうな。
見返りとして、北陸新幹線の敦賀延伸を要求してくるだろう。
北陸新幹線、金沢―敦賀認可を 西川知事、民主副幹事長に要請
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
895:名無し野電車区
10/02/10 17:41:58 XeyzdV+gO
>>889
垂直交差を水平に変える事ができれば、新たな考えが生まれるかもしれない。
垂直交差は若狭ルートの場合を想定したものだと思うし。
湖西ルートで京都-新大阪間を北陸新幹線用路線を作る案もあるはす。
今はリニア建設後、のぞみが消えれば余裕ができるので米原・京都のどちらで接続しても問題ないため、新線建設や複々線案は聞かれなくなったけど。
896:名無し野電車区
10/02/10 20:40:19 5a2flcMy0
もし南越まで延伸したら北陸高速鉄道開発(株)とか西50%東海20%で
福井15%滋賀15%583億円づつ出資で端数は国の補助金で米原まで三セクで
建設なんてどうだろう。
南越から県境栃ノ木峠まで高架 20km×@62億円=1240億円
栃ノ木峠から余呉までトンネル 10km×@100億円=1000億円
余呉から米原まで2階建て高架 26.5km×@62億円=1643億円
西は北陸本線米原余呉間の土地の供出いわゆる2階高速新線の運営や
数十年後の吸収合併の根拠として1階在来線の存続が前提となり
東海は東海道新幹線への直通ダイヤに責任を受け持つために設定して
福井や滋賀の資本部分は配当を受けて西に数十年後に株式譲渡
により解消すればいいのでは。
制限速度199km/hで遅延時のみ整備新幹線法を改正して回復運転のみ
速度青天井特例を設定するとか。
897:名無し野電車区
10/02/10 20:42:25 5a2flcMy0
ついでに福井は新幹線各停用の空気輸送改善と福井までの
在来線特急存続のためにも今庄365スキー場山麓ステーションに
標高360mの栃ノ木峠駅でも造りスキー場ごと西にくれてやればw
新快速&北陸新幹線今庄365日帰りスキーきっぷ
米原までの新快速と栃ノ木峠までの北陸新幹線の往復きっぷと
今庄365スキー場1日リフト券のセット
898:名無し野電車区
10/02/10 21:34:24 aK+pkKLd0
スキーウェアにスキーとブーツ持って新快速に乗るのか・・・
田舎者のオレにはできないなあ・・・
899:名無し野電車区
10/02/10 23:32:58 8ECvcUIH0
もんじゅカードで、敦賀まで一気に着工か?
900:名無し野電車区
10/02/10 23:36:52 8ECvcUIH0
もんじゅのニュースは、アナウンサー泣かせだよな。
まったく。
高速増殖炉もんじゅ、舌かみそうだ。
901:名無し野電車区
10/02/11 06:02:02 z2ZG3Wfx0
関西人には罰ゲームとして米原まで新快速のみ
中京人には東海資本参加の3セク区間までのためひかりこだま米原接続や
名古屋直通またはしらさぎ&敦賀からのバスが利用可能
GALA湯沢行きMAXたにがわは自宅最寄駅まで来ないので実際に早朝や夜には
JR私鉄在来各線にウェアー着たままキャスター付きボードバッグを抱えて
ロングシート車両に乗るやつも多いが名古屋から東海道新幹線に乗り込む
姿はどうも想像できないw
902:名無し野電車区
10/02/11 07:04:25 z2ZG3Wfx0
制限速度199km/hで遅延時回復運転のみ速度青天井特例を設定
できるなら新大阪乗り入れを諦めて山科や吹田に駅を造れば
いいかも。
米原から吹田手前まで2階建て高架 102,9km×@62億円=6380億円
吹田地下駅から猪名寺先までトンネル 6km×@100億円=600億円
903:名無し野電車区
10/02/11 08:32:51 lwM4B4DW0
>>902
話が脱線しすぎw
904:名無し野電車区
10/02/11 08:46:14 z2ZG3Wfx0
本題って柏崎と同様に敦賀小浜は極力避けて通せということだろ。
905:名無し野電車区
10/02/11 12:01:07 k1LAjDnu0
滋賀ってほんとに邪魔だな
用がないんだから無くなればいいのに
906:名無し野電車区
10/02/11 12:37:39 z2ZG3Wfx0
本来滋賀や京都あたりは埼玉みたいに負担無しどころか
見返りに通勤新線を敷設してもらうような立場だろうが。
907:名無し野電車区
10/02/11 12:59:13 pxbSIfMr0
スレリンク(mental板)
スレリンク(psycho板)
スレリンク(lifesaloon板)
スレリンク(alone板)
908:名無し野電車区
10/02/11 13:35:57 0z00Jt9oO
>>906
だからそれを負担しろと国が要求してきたから滋賀はブチ切れたわけよ。
米原ルートに限れば京都や大阪にさほど負担はないかも知れんが、
滋賀は米原ルートになろうが若狭ルートになろうが
湖西線の改良だろうが負担が発生するってのが国が出した条件。
仮に国が滋賀のゴネに屈すれば、群馬長野新潟富山石川福井が黙っちゃいない。
結局、敦賀以南は触らぬ神に祟りなし状態で、
中国ロシアレベルの恐怖政治の圧政国家にでもならない限り進展はないだろう。
909:名無し野電車区
10/02/11 14:45:17 AB1YXSHF0
大阪=朝鮮
京都=ロシア
滋賀=支那
こう言いたい訳ですね
910:名無し野電車区
10/02/11 14:51:05 z2ZG3Wfx0
長野新幹線部分の群馬長野の負担って
横軽廃止としなの鉄道へ移管くらいでは。
911:名無し野電車区
10/02/11 15:09:22 bON4IPqD0
>>910
長野新幹線区間(高崎-長野)の総拠出額は8,500億円、このうち長野県は
1,060億円、途中駅のある4自治体が70億円を負担している。
そこから単純に考えると、群馬県は路線長が長野県区間の約1/2なので
530億円、途中駅は1つなので1自治体18億円、合計で約550億円。
よって、群馬県と長野県が負担した費用は1,680億円くらいになるはず。
長野県は、これに加えて信越本線の買取もしているので、もうちょっと
多いと思うが。
ちなみに、長野新幹線区間の建設費は、ぜんぜん関係ないように見える
東京都も一部負担している。
912:名無し野電車区
10/02/11 15:38:57 z2ZG3Wfx0
なるほど高崎長野間でも地元負担ありなのか。
8500億円/117.4km=@72.4億円
土地収用不要な2階建て高架だと1kmあたり@62億円でなく
どれくらいの単価になるのかな。
913:名無し野電車区
10/02/11 23:12:22 pp54OOLU0
いまどきは高架作るより、TBMやシールドでトンネルで作ったほうが安上がりだと思うんだが。
敦賀から京都向けて直線でトンネルでいいんじゃね?
もちろん、滋賀や京都・大阪の負担は0の新スキームで。
今までどおりに8割以上は国が持って、残りは民間資金で行けるんじゃないか?
914:名無し野電車区
10/02/11 23:21:36 9F/uddR3P
誰が金を出すんだよ
東名阪リニアなら出してくれる所はいっぱいあるだろうけど
915:名無し野電車区
10/02/11 23:29:44 LPjYfWSR0
結局
関西3府県の同意が得られないなら
敦賀以西はGCTによる暫定開業だろうね
リニアが大阪まで開通する目処が付いた時点で
敦賀~米原間を建設すれば良い
916:名無し野電車区
10/02/11 23:35:59 pp54OOLU0
>>914
東京~近畿・中国の客を何割か取り込めば、採算に乗る。
トンネルなら騒音問題もないので、400km/hも容易。
距離が長いので、東海道やリニアと同じサービスではだめ。
差別化を図って1~2割の客を取れば、あるいは。
917:名無し野電車区
10/02/11 23:40:55 9F/uddR3P
>>916
利点がない
採算にも乗らないし無駄でしかない
918:名無し野電車区
10/02/11 23:49:48 pp54OOLU0
脳なしは採算に乗らないとしか書けない。
919:名無し野電車区
10/02/11 23:55:44 LPjYfWSR0
>>918
利点が0だよ
920:名無し野電車区
10/02/12 00:13:42 MmZIiR8e0
>>919
地元負担が0の新スキームでも今のスキームの国負担は維持する新プランなら、
8割以上は国が出してくれるんだ。
この条件なら、
・低山へのトンネル建設の技術革新によるコスト低下
・京都中心部~新大阪の大深度地下のトンネル建設のコスト低下
・東海道をにらんだ割引料金
・トンネル部分での400km/hの運用(2020年代東日本の車両)
・時間がかかっても乗りたくなるサービス
などを民間が考えれば、なにかの解はあるかも。
921:名無し野電車区
10/02/12 00:21:59 hTSYOLua0
税金投入する以上
少ない投資で効果が得られる
東海道乗り入れを選択するだろうね
それと湖西地域の山脈は断層地帯だから
長大トンエル建設には向かない地帯だよ
922:名無し野電車区
10/02/12 00:26:19 MmZIiR8e0
>>921
断層の位置はわかっている。
断層の方向は地図を見れば一目瞭然。
ある程度離して通れば、大丈夫。
長岡なんか断層が横切っていたから、トンネルの位置がずれた。
しかし、すぐに復旧した。
リニアだって大断層をいくつも横切る予定。
923:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/02/12 06:18:50 zl0qzU0k0
URLリンク(riodb02.ibase.aist.go.jp)
調べればいいんだ。
924:名無し野電車区
10/02/12 07:57:59 tDNd5zwy0
断層なんて、まだわかっていないのは山ほど。
国内では横断することはやむを得ない空気だ。
ただ、ダメなのは、○○高速みたいに断層に沿って建設すること。
そうすると阪神高速の二の舞になる。
925:名無し野電車区
10/02/12 12:56:39 2htkcxwL0
>>924
阪神高速の断層に平行するすべての区間が倒れたのか? 一部区間だけだろ。
926:名無し野電車区
10/02/12 13:26:55 pAsDnIUH0
頚城から親不知子不知の糸静線は断層地帯だから
長大トンエル建設には大変向いている地帯だよ
927:名無し野電車区
10/02/12 13:27:29 tDNd5zwy0
断層上は阪神でなく、
とある高速道路が断層上に建設されて、
地震学者が怒ってるって話。
テキストに普通に出てるよ。広島のほうだ。
928:名無し野電車区
10/02/12 13:29:14 tDNd5zwy0
ついでに東海道線のたんなトンネルは、
地震で断層がずれてカギ型になってる。
そんでも大動脈として機能してるんだから
気にする問題でもない。
929:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/02/12 13:37:11 zl0qzU0k0
地震学者は建設技術に詳しいわけじゃないんだからほっときゃいいだろ。
930:名無し野電車区
10/02/12 14:29:27 QjkQBF9l0
敦賀より西でもめるんだったら、いっそのことあきらめて。
JR東海が管轄する高山新幹線を作ればいいじゃん。
そうすれば富山から岐阜羽島まで行って東海道・山陽新幹線に直通
931:名無し野電車区
10/02/12 15:00:19 MmZIiR8e0
>>927
そんなのはまだまだ。
四国じゃ、松山~徳島の高速は全部、中央構造線の上にぴったりのってる。
平地と山地の境目が断層に沿って、直線で東西にのびてるんだが、
安く高速通すには、1番いい場所だからね。
932:名無し野電車区
10/02/12 15:16:02 MmZIiR8e0
もう単純に直線トンネルでいんじゃね?
URLリンク(chizuz.com)
933:名無し野電車区
10/02/12 15:20:07 pAsDnIUH0
越美南線は既に3セク化してあるので対象路線は越美北線のみ。
岐阜羽島/米原~不破~揖斐川温泉~今庄~福井~新小松~金沢
しらさぎ今庄通過と温泉駅はひとつだけでおk
金沢以西は東海北陸新幹線でw
関ヶ原分岐手前3kmの双方向から垂井町伊吹付近まで3+3+2km
垂井町伊吹付近から揖斐川町藤橋まで30km
道の駅ふじはしから三国岳北稜付近県境まで20km
または垂井町伊吹付近から貝月山西稜まで20km
奥伊吹スキー場山頂ステーションから三国岳北稜付近県境まで15km
県境から今庄駅まで12km
今庄駅から福井駅まで33km
福井駅から大内峠付近県境まで10km
県境から小松市佐々木町付近まで25km
八幡東交差点から野々市付近まで20km
白山車両基地引込線から金沢駅まで7km
934:名無し野電車区
10/02/12 16:27:34 OHnWtjIW0
どうしても敦賀以西の話しに成ると妄想が炸裂するな
それだけネタが無い証拠だけど
935:名無し野電車区
10/02/12 16:29:05 OHnWtjIW0
どうしても敦賀以西の話しに成ると妄想が炸裂するな
それだけネタが無い証拠だけど
936:名無し野電車区
10/02/12 23:51:57 iTRfZ0Ia0
そこで敦賀-京都駅ルートですよ。
937:名無し野電車区
10/02/13 04:14:21 QuI4wvjr0
TBMやシールド工法がもっと自動化されて安くならないかな。
穴掘るだけなのに、今のはぼったくりだろ?
938:名無し野電車区
10/02/13 04:23:39 OduoBgIJP
穴掘るだけが難しいんじゃん
掘れるなら今から第二青函トンネルでも作ってきてくれよ
939:名無し野電車区
10/02/13 04:29:51 ig1THmDw0
>>937
TBMはかなりの進化を遂げているが、肝心の工期や、人間が必要な作業の量が
ほとんど変化していない。
したがって、安くなる要素がない。
940:名無し野電車区
10/02/13 05:12:03 QuI4wvjr0
ドラえもんの機械にあるだろ。全自動で穴掘って進むやつ。
G7で話し合って先進国7か国の研究費集めてあんなの作ってくれ。
世界中の道路問題と鉄道問題と下水道問題と電柱地下化問題が解決するから。
941:名無し野電車区
10/02/13 05:35:28 zph/Q0WsP
>>940
まさに世は大工事時代となるわけか。
「兵器なんて開発してる暇あったら重器作れや」みたいな。
技術力で抜きん出た日本が世界中の工事を引き受け力を持ち始める。
国対国では自国内の会社に工事を割り当てる為工事鎖国が発生し、国内では工事を受注する為の賄賂や権力買収が蔓延る。
日本は工事と鉄道両方の技術力を持つことからEUを抑えて世界各国の発展途上国の鉄道建設をひきうけ、
世界での標準軌を1067mmにすることを目指す「狭軌世界標準軌化同盟」が日本企業の裏で暗躍する。
さらに、狭軌建設後に新幹線に準じた高速鉄道を走らせる為の改修を後から一手に引き受ける「狭軌広軌化是正会」が発展途上国から金を巻き上げる。
ここまで妄想してみた。
942:名無し野電車区
10/02/13 05:45:22 QuI4wvjr0
>>941
世界中の幹線道路と高速道路は地下になり、
世界中の公共交通は地下鉄になる。
騒音公害もなくなるな。
都市間リニアも格安で作れて、飛行機も廃止。
空港の公害もなくなるな。
河川の洪水時用排水路も地下にでき、ダムも不要に。河川の自然破壊もなくなるな。
マンションもビルも地下に建設。冷暖房不要で地球温暖化も解決へ。
943:名無し野電車区
10/02/13 06:12:48 JJpKgmhtP
金沢まで開通したら、福井の人は米原経由で東京に行くの?
944:名無し野電車区
10/02/13 06:22:27 zph/Q0WsP
>>942
更に人間の活動はとどまることを知らない。
地上何mの建物で世界一を争うように、
各国が地下の深さでも世界一を争うようになる。
ついにはマグマや大陸プレートに達する。
そうなると人間はマグマを固め、大陸プレートを固定する技術を求め始める。
さらに地殻変動をも抑え、地震すらなくしてしまった。
ある日本の工事権力者は言う
「ブラジルが見えてきたな」と。
しかし、こんな物は地球の環境どころか地球のシステムそのものの破壊行為である。
徐々に影響を及ぼす地球温暖化などの環境問題とは異なり、それは突然やって来る。
そう、地上の崩壊が始まった。
日本の領域中、70%の地下が開発された。
それは最早日本の国土は蜘蛛の巣の上に乗っている様なものだ。
地下を流れるマグマも地下利用の影響で枯れ、大陸プレートの固定された部分とされてない部分で亀裂が発生し、支えを失ったため、崩落し始める。
まさに蜘蛛の糸が切れたかの様だ。
まずは地下がほぼ100%が開発された首都東京から。
さらに東京の周囲に波及し始める。
崩落した土地には海の水が流れ込み、その土地は消失する。
こうして半年で首都圏がなくなった。
さらに世界中の地下利用の影響で、ある日大西洋海底に穴が空く。
アメリカ、欧州の地下は全滅。
世界の海水面は低下し、水不足となる。
そんな中、ある一人の男が立ち上がる。
次回のプロジェクトX
「世界を救え! 地下を埋めろ! ~行き過ぎた地下からの脱却~」
お楽しみに!
945:名無し野電車区
10/02/13 08:28:18 vXgP2Uiy0
朝っぱらからヒマだなあ。
オリンピックでも見ながら書いてるのか?
ジャンプの予選どうだった?
946:名無し野電車区
10/02/13 08:35:02 1vOlzEZV0
全員予選通過だよ。
日本時間の土曜午前11時から開会式って、
どんだけNHKって放映権料積んだんだろ
947:名無し野電車区
10/02/13 09:07:32 JJpKgmhtP
北陸新幹線って北陸内は全線スプリンクラーついてるの?
948:名無し野電車区
10/02/13 12:01:38 oYBEOLUm0
>>947
上越新幹線ほど大掛かりなスプリンクラーじゃ無いけど
基本的に明かり区間には付いてる。
949:名無し野電車区
10/02/13 17:14:02 mHHqXJfP0
>>948
糸魚川付近は機械除雪(ロータリー車で側壁に当てて高架下に落とす)じゃなかったっけ?
950:名無し野電車区
10/02/13 17:50:32 dKGie54y0
糸魚川なら水はあるのになんでかな。
水まくほうがやすいと思うんだが
951:名無し野電車区
10/02/13 17:59:23 oYBEOLUm0
>>949
糸魚川以西は排雪式高架橋と小水量散水消雪装置の併用方式
この方式だと上越新幹線方式よりも
ランニングコストが半分以下に出来る。
952:名無し野電車区
10/02/13 18:14:08 1mGGvM3g0
新幹線のロータリーは是非とも見たいな。
ひと回り大きなローターで吸い込んで
通常の何倍もの量の雪煙を巻き上げながら爆走する姿。
953:名無し野電車区
10/02/13 18:28:44 JJpKgmhtP
お前ら、本当に詳しいな。
関心するわ。
だけど、そんなにコストがかかる上越新幹線って、まじお荷物だよな。
30年も前に、北陸新幹線より早く出来てるし、まじムカつく。
954:遠州人
10/02/13 18:39:44 OXeblWHQ0
>953
国士田中角栄が国策捜査でCIAにやられていなければ、今ごろ列島には
蜘蛛の巣のように新幹線網が完成していたでしょう。
955:名無し野電車区
10/02/13 22:27:32 dKGie54y0
その代わり派遣村みたいなのが全国で出来ていたことだろう。