北陸新幹線 総合スレッド Part10at RAIL
北陸新幹線 総合スレッド Part10 - 暇つぶし2ch500:名無し野電車区
10/01/25 08:28:13 Bf+tyQzz0
>>498
あなたに言いたいんだど、何でも想像するのは勝手ですが、
一応公式発表での北陸新幹線の金沢東京間の所要時間は2時間30分です。
速達型での上越や高岡、大宮はまだともかくとしても全停なんてのはないですよ。

501:名無し野電車区
10/01/25 08:28:43 DFPODAfT0
そもそも速達設定するかね?
上越から各駅に止まってもいいと思うんだが。

502:名無し野電車区
10/01/25 08:31:27 XzHPYc6B0
>>496
ただ、工業生産額や付加価値額は四国や北海道より上だからねぇ
下手に地域のつながり無視して新潟ととくっつくのはいかがなものか…

503:名無し野電車区
10/01/25 08:35:22 Bf+tyQzz0
福井からだと米原まわりと金沢まわりを比較した場合に20kmほど金沢まわりの方が短い。
料金的には金沢まわりが安いと思うし時間的にも最速が2時間30分とした場合には、やはり
20分くらいの差が出るだろう。

504:名無し野電車区
10/01/25 09:01:59 owS7HQkn0
と、いうことは、福井からまっすぐ大阪につなげれば東海道より北陸の方が大阪~東京間が早いのか?


505:名無し野電車区
10/01/25 09:11:59 FQbR2cTu0
503ですが失礼しました。
ついつられて書き込みましたが20分はないですね、10数分くらいだと思います。
ただ新型車両やダイヤによってはもっと差が出てくる可能性もあるかもしれませんが。

506:名無し野電車区
10/01/25 09:50:42 7KW/E6XN0
>>486
湖北地域と米原地域は別だろ。

だいたい湖北地域にしても在来線経営分離問題が避けられない
から北陸新幹線には否定的な人も少なくない。

507:名無し野電車区
10/01/25 10:18:08 c1wtimpp0
上越は本数減って、北陸は1時間に1本の速達でしょう

東京-上野-大宮-長野-上越脇野田-富山-金沢のみ停車
そのうちの数本は、上野と上越脇野田を通過するスーパー速達

長野行きの各駅タイプあさまも、1時間に1本


508:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/25 11:38:20 RtZ3xQK3P
>>497
新幹線は12両なら260人乗ればトントンなのよ。5割乗れば収入に対する利益率は4割になる。

509:名無し野電車区
10/01/25 12:10:02 U2RHQHQ70
>>507
 いつも教えていただいている上田市在住の素人ですが、上田は不便になりますか?

510:名無し野電車区
10/01/25 13:47:07 CaOFm2WJ0
>>249
これ、単純に距離しか書いて無いけど
長野回りは乗り換えなし、米原回りは米原で乗り換えあり
これもけっこう重要なポイントだよ

米原駅周辺
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

511:名無し野電車区
10/01/25 14:36:30 uDsIHhODP
北陸系統は12両化だから速達は無い
毎時1本で長野~金沢は全駅停車+1日1本の記録便に決まったようなもんだろ

北陸新幹線(長野~金沢)は上越新幹線(浦佐~新潟)より需要が少ないんだから
多くても上越新幹線(浦佐~新潟)の本数は超えない

512:名無し野電車区
10/01/25 15:13:29 XzHPYc6B0
>>511
現在1日あたり11000人の東北・盛岡以北で毎時1本10両編成が走っているのだから、その1.5倍の
輸送量が想定されている長野~金沢間は12両でも毎時1本じゃ輸送力不足になるよ。

513:名無し野電車区
10/01/25 16:58:22 7KW/E6XN0
>>512
はやては仙台までの客も利用が集中しているんだが。

北陸新幹線で12両もあれば確実に全区間で空気輸送だろ。

514:名無し野電車区
10/01/25 16:59:51 LvN/0qOE0
>>511
観光需要とか無視してる?
どう見ても、新潟より北陸三県の方が観光要素大きいと思うが

515:名無し野電車区
10/01/25 17:46:12 d9xARmmz0
米原に接続したら米原市はおおいに発展するぞ

516:名無し野電車区
10/01/25 17:53:38 qLI8dRrZ0
長野以北は1時間あたり12両編成1本で十分だな。

517:名無し野電車区
10/01/25 18:28:08 9R6wCCl90
金沢開業で上下28本より本数を増やすかもしれないとJR東日本が
言っているのに長野以北が一時間一本なわけはない。

518:名無し野電車区
10/01/25 18:29:28 uDsIHhODP
>>514
観光需要も考えているよ
12両は過剰で8両/毎時1本で十分だと思っているが
>>512
盛岡~八戸は3両程度の需要しかないのに
なぜ10両編成で八戸まで行っているのかを考えろ

519:名無し野電車区
10/01/25 18:34:03 LvN/0qOE0
JR東が12両化するって言ってるんだから反論してもしょうがないんじゃね?

520:名無し野電車区
10/01/25 18:57:20 7KW/E6XN0
>>519
よく嫁
「最大で」12両
今の長野新幹線の編成のままという選択肢も十分ある

521:名無し野電車区
10/01/25 19:07:04 GYmGVa0r0
このスレをみていると北陸ー東京のすべての需要が北陸新幹線に転移して
新規需要が増大するから東北新幹線よりも需要があると思っている奴と
何でも上越新幹線を悪く思っている奴が多すぎ

この板に多い自分の意見は絶対に曲げない奴しかいないなこのスレ

522:名無し野電車区
10/01/25 19:26:40 bynextC20
2015年からの東京-北陸の帰省スタイル
(行き)新宿-品川6:00-7:29名古屋7:50-金沢着1049
(帰り)金沢8:00-10:14大宮10:30-新宿着11:00
運賃12600+のぞみ3980+しらさぎ1050+新幹線5130
=22760円(通年)

523:名無し野電車区
10/01/25 20:57:43 ElV1LUxg0
>>520
8両編成で運行されるのは長野発着だろうね
北陸直通は12両編成が基本だろう

524:名無し野電車区
10/01/25 21:20:37 vgToayRB0
北陸新幹線は
①12両の速達、東京、長野、富山、金沢が毎時1本
②8両の東京、上野、高崎、長野から金沢まで各停が毎時1本
③8両の東京、上野、大宮、高崎から長野まで各停が毎時1本
④8両の東京から長野まで各停が毎時1本
新潟新幹線は
⑤8両の東京、上野、高崎、越後湯沢から新潟まで各停が毎時1本
⑥8両の東京、上野、大宮、高崎、越後湯沢から新潟まで各停が毎時1本
⑦8両の東京から越後湯沢(ガーラ湯沢)まで各停が毎時1本
②と⑤、③と⑥、④と⑦が高崎で分割併合、
④、⑤は日中は運休でいいだろう。

525:名無し野電車区
10/01/25 21:34:16 hGwJmiWl0
北陸新幹線12両化ということは、
①全部12両新車に入れ替え
②E2系8両+4両編成(長野まで増結用)
③E2系8両に東北の中古4両のリニューアル組み込みのどれか。

①は開業時点で全部新車は間に合わないので可能性なし。
②は12両ではガラガラの長野-金沢を8両にする効果あり。
③は同時期に製造されたE2系のカップリングなので最有力。

526:名無し野電車区
10/01/25 22:35:45 qLI8dRrZ0
>盛岡~八戸は3両程度の需要しかないのに
>なぜ10両編成で八戸まで行っているのかを考えろ

乗車率は優に4割を超えてるからな。
3両どころの需要ではない。

527:名無し野電車区
10/01/25 23:00:26 iVeAxvs40
>>525
E2-0の10両編成に、E2-1000の50.60hz対応中間車二両を抜き取って、12両編成化するんだと思う。

528:名無し野電車区
10/01/25 23:02:28 VhCAw0JG0
>>525
普通に考えても①だろ? 
製造後17~19年の車両を使い続けるようなことはしないだろう。

総入替えでも、製造なんか2年もあれば余裕でしょ。N編成は半年で揃ったし。

529:名無し野電車区
10/01/25 23:05:04 VhCAw0JG0
>>527
E2-0の10両編成(J編成)は、耐用年数が近いためE5系導入とともに廃車
されると思う。
またE2-1000に、50/60Hz対応車はない。

530:名無し野電車区
10/01/25 23:27:44 owS7HQkn0
速達が1時間に1本じゃ、福井南部で米原回りの方が有利になる。
そのため、速達は東北新幹線の北東北に比べて若干多めの、1時間2本になると予想。

その代わり、上越も北陸も速達以外は全列車が高崎で分割併合になるだろう。




531:名無し野電車区
10/01/25 23:31:53 qLI8dRrZ0
>>530
2時間に1本の間違いだろ。

532:名無し野電車区
10/01/25 23:32:18 qJNrbugl0
福井だけのために速達を増やすことはないだろ
名古屋方面だって石川富山人でも必要としてる人はいるだろうし

533:名無し野電車区
10/01/25 23:36:19 MkRkqwVF0
福井駅まで来るのが2時間に1っ本かと。

534:名無し野電車区
10/01/25 23:42:59 qJNrbugl0
そうだろうね
福井に新幹線が来たとしても
東京から福井に直接来るのは2時間に1本がいいとこ
だから別に無理して福井に引くことはないんだよ
2時間に1本しか直通がなくても福井まで来てしまったら
もう東京行くのに米原回りはつかえなくなってしまう
金沢どまりなら両方使えるし在来線もJRのままだから
それが一番便利

535:名無し野電車区
10/01/25 23:45:12 iVeAxvs40
>>529
1000番台J編成の中間車の5060hz対応E225形100番台、E226形400番台を抜き取って、
0番台J編成に組み込んで、12両編成
さらに余剰になった中間車をN編成に組み込んで10両化して、
北陸方面を増強。

社長の最大12両編成とは、
J編成の組み換えを指すんじゃないの?

E2を東北に投入してる北陸新幹線開業時に
同時に投入できる余裕があるのかな?JREに。

しばらく、E2を走らせて、JRWと協議して、
アップダウンもありカーブも多い山岳路線の北陸新幹線にあった
新型車両を開発するような気がするけど。

536:名無し野電車区
10/01/25 23:51:24 7KW/E6XN0
旧型車両の掃き溜めになるのがオチだろw

537:名無し野電車区
10/01/25 23:59:49 S3PE/RTAP
福井まで開通したら、金沢、富山の人は、強制的に福井で乗り換えになるから、福井と富山の間は、一時間10本は必要。
今でさえ、金沢以西の方が多い死ね。

538:名無し野電車区
10/01/26 00:07:46 qJNrbugl0
別に金沢どまりでいいよ


539:名無し野電車区
10/01/26 00:23:10 gD0m523a0
なら、金沢から敦賀まで、スーパー特急として整備すれば良い

540:名無し野電車区
10/01/26 00:35:15 IE/hlMUGP
福井から敦賀までほぼ直線。一番線形がいいから、あそこなら400kmは出せる。

他だと、280kmしか出せん。

早く大阪までつなげ!


541:名無し野電車区
10/01/26 00:59:29 wxGcHhU/0
>>540
R大きいからほぼ全線で400km/h大丈夫だろ?

542:名無し野電車区
10/01/26 04:42:58 /StN0JeS0
>>534
また、北陸新幹線福井延伸阻止論の展開ですか?
福井延伸だと何で東京直通便が2時間に一本になるのか説明をしたまへ。
ろくに詳しく説明も出来ない知識もないのに、いい加減なことを言ってはいけない。

JR東の人が金沢開業の段階では上下線28本の他に便数を増やすとしているのに、福井開業
において2時間に1本と言うのき全く筋が通らないしありえません。

543:名無し野電車区
10/01/26 04:58:22 L+CR0fE30
>>533
北陸新幹線福井延伸時には石川金沢以西地域、福井県嶺北全地域の人間が関東地域や東京方面へ
行く時には、ほとんどの人が利用することになるので、それらの地域の利用者数を考えれば2時間
に1本しか新幹線が来ないと言うのはないと思います。

福井から発車した場合には金沢以西の人達も金沢駅乗車の人達も次々に乗車するわけで逆に利用者数が増えるはず。
金沢駅と福井駅の間が人が住んでいない距離が非常に離れていると言う地域なら別だと思いますが。

544:名無し野電車区
10/01/26 06:54:36 rWcppori0
新潟は糸魚川駅と上越(仮)全停を諦めて
ホーム2面4線通過線2線にして各停タイプの
登山電車あさまと防潮電車つるぎの始発にでもw


545:名無し野電車区
10/01/26 06:59:04 DgF+I9Tv0
>>北陸新幹線がE2だという連中
E2は耐用年数をとっくに過ぎているので上越に転用するE2-1000以外全部廃車。

それには金がない?
秋田新幹線と長野新幹線は半年差で開業して、このときE2J、E2N、E3と大量の車両が製造された実績がある。
JR東海はN700を5年で80編成造る。
北陸と長野新幹線で必要な車両は毎時1本速達と各停を長野以遠で運転してもJR東日本分だけ見れば速達12連20編成、8連15編成前後だから、1年でも設備投資できる範囲。
設備投資額としてはたいした金額ではない。

もう一つ事情がある。
国鉄債務の返済のうち1,2号債務が2017年3月で終わる。その額毎年1600億。
経常利益3000億の会社が、いきなり1600億収入が増える。
法人税も増えるし、何より国鉄債務をもっと払えと言う攻撃の口実を与える。
見せかけの利益を減らすためには設備投資をばんばんする。
減価償却の終わった車両などさっさと廃車にして、新車にお金を使う。
原価償却の額を積みます必要がある時期、それがJR3社にとっての2010年代。
JR東海のリニア建設だって、この1,2号債務かくしなんだよ。

546:名無し野電車区
10/01/26 07:03:03 DgF+I9Tv0
>>速達は毎時1本なんて無理とか、福井駅の客は金沢周りになると言う連中
この2つは矛盾するんだよ。
速達が毎時1本が無理なら、福井駅の客は米原周りのままが半分以上残る。
服役の客の大半が金沢周りになるには、速達毎時1本が必要。

むろん別の人間が主張してるんだろうが、ちゃんと主張を整理してみてくれw

547:名無し野電車区
10/01/26 07:06:49 /XMVaAZx0
富山-大阪(18000人)と金沢-東京(17500人)の
最速列車の比較
富山-高岡-金沢-福井-京都-新大-大阪(3時間18分)8330円
金沢-富山-上越-長野-大宮-上野-東京(2時間45分)12680円

548:名無し野電車区
10/01/26 07:43:02 1fa71lSm0
>>530
現状は北陸本線のしらさぎ米原接続便が一時間に一本だから事実上米原周り
の新幹線は一時間に一本というのが現実じゃないですか。

>>546
長野の支社長が金沢延伸時には今の本数より増便するかもしれないと発言してるんでしょ。
なのに福井は新幹線が2時間に1本って、どういう理論からなのか。
全くの妄想なんでしょうね。

549:名無し野電車区
10/01/26 07:46:38 1fa71lSm0
>>547
比較する時は金沢を基点にするなら金沢を基点に統一しなければならない。
北陸新幹線の速達便では、上越や上野に停車するとは限らない。
それに金沢東京間は公式には2時間30分で、2時間45分ではないと思いますが。

550:名無し野電車区
10/01/26 07:57:05 xbYKE3S40
金沢開業時はサンダバ残るけど、
福井まできたら富山金沢を考慮した
リレーサンダバ(暫定的福井駅対面乗り換え)と福井~富山の短距離新幹線とか設定してきそう

551:名無し野電車区
10/01/26 08:01:33 xbYKE3S40
>>550
リレーサンダバ→大阪~福井
仮称らいちょう→福井~富山(JR西専各駅停車)

仮称はくたか→金沢~東京
あさま→上越~東京(各駅停車)

552:名無し野電車区
10/01/26 08:16:19 zXqVBZ7H0
>>545
60HZ対応化なんてたいして金かからん。
少なくとも新車投入なんかよりははるかにマシ。

北陸新幹線の車両基地はJR西日本管内なんだから
車両の製造費はJR西日本が負担すればいい。

JR西日本が金出さないなら放置しておけばいいだけで
JR東日本がわざわざ北陸新幹線の車両に金使う必要性がない。

553:名無し野電車区
10/01/26 08:17:59 poZ60GYq0
>>530
東京~金沢間は、1時間に1本が適正ですよ、それ以上は過剰
新幹線が金沢駅に到着したら、「しらさぎ」か「サンダーバード」に接続していれば
福井までは便利だし、上越+はくたか乗り換えがほとんど置き換わるでしょ

敦賀に関しては、今まで通り米原乗換えでいいじゃないですか
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


554:名無し野電車区
10/01/26 09:55:07 gD0m523a0
>>545
E2を改良して使用し、N700-7000やE2の山岳路線のデータが集まる頃に
新車両を開発した方が、豪雪地帯+山岳地帯を売りに海外輸出にも役立つし、
時間短縮のための高速化に貢献すると思うがな。

555:名無し野電車区
10/01/26 10:35:54 mlxVLYxu0
>豪雪地帯+山岳地帯を売りに海外輸出にも役立つし、

具体的に海外のどこ?

556:名無し野電車区
10/01/26 14:29:44 yQpgsjqSP
東が北陸新幹線開業時に新車を入れる利点が無い
西分で新車の投入をして様子を見れば良い

開業してみないと実需はわからないんだから

557:名無し野電車区
10/01/26 16:11:16 gmxE5H8c0
金沢まで1時間1っ本なら、2本に1っ本は福井来るとして2時間に1っ本はくるのかな?

558:名無し野電車区
10/01/26 16:12:14 gmxE5H8c0
↑福井まで開業したとして。

559:名無し野電車区
10/01/26 16:35:30 eNZbqHu60
>>555
昨日、NHKで東海がアメリカへの輸出を計画しているって言ってたぞ。
アメリカは高速鉄道の予算を組むらしい。ベトナムもだよな。

>>557
1時間に1本は速達便だろ。
金沢に毎時1本速達便がきて、何で福井だと2時間に1本になるのか説明してくれよ。
そんな効率の悪い事するわけないだろ。
金沢から福井まで距離がないし嶺北の需要のことを考えれば、1時間1本の速達となる。

560:名無し野電車区
10/01/26 19:55:17 teMq+/070
>>549
週末の読売新聞見たか?
東北の空港(たぶん福島)を作るにあたって、JALが現実的な
利用者数を出して運輸省に行ったら、幹部から、「こんな数字
もってくんな(利用者が少なすぎる)」と言われたので、
利用者数を水増しして出したという話が載ってた。
もちろん現実は水増し数字の半分の利用者しかいないのだが。
北陸新幹線も水増し需要が結構ある。
国や自治体は嘘をつくことが多いが
JRもだんだんいい加減なことを言うようになってきた。残念。



561:名無し野電車区
10/01/26 19:55:48 NbUlYzYw0
車両基地が金沢にあること、末端区間であることを考えると、山形新幹線山形以北のように
金沢で段落としして福井発着便が半減する可能性はある。

ただ、福井発着が2時間に1本とは、さすがに福井を過小評価しすぎかと。
一日の利用客が千人に満たない白石蔵王ですら毎時1本が確保されてるのに。
安中榛名やいわて沼宮内と同レベルだと侮辱されたも同然で、もっと福井人は怒っていい。


現状の長野新幹線のスジを小改良すると考えると、長野止まり1本、速達便1本、長野以北各停の
毎時3本が確保されると考えるのが鉄板。
速達便は金沢以西各停で福井発着。需要の多い朝晩は、2本とも福井まで延長運転。

東京方面の需要とは別に、名古屋・関西方面の需要に対応する列車として、>>550のいうように
サンダバやしらさぎに接続する区間便を設定することもありそう。
聞いた話では上越(仮)駅は金沢方面への折り返しが考慮されていない配線らしいので、運行するなら
福井-富山間かな。新黒部あたりを2面3線化した方が通勤需要にも対応できてよさげな気もするが。


562:名無し野電車区
10/01/26 20:04:04 Hjf1Pgou0
2時間に1本ならいらないよ
米原と金沢を選べる金沢どまりのままでいい

563:名無し野電車区
10/01/26 20:09:14 yQpgsjqSP
需要的に考えて福井開業しようがしまいが長野以西は全駅停車の毎時1本だから

一部の例外はあるが新幹線の駅は毎時1本は確保される

564:名無し野電車区
10/01/26 20:12:16 Hjf1Pgou0
そりゃ金沢までは1時間に1本はくるんじゃないの?
車両基地があるからね
でも福井まで1時間1本じゃなきゃ東海道回りを捨ててまで福井に引っ張ってくる価値はない

565:名無し野電車区
10/01/26 20:16:57 Lbf3mIfo0
福井まで延長したときに、金沢止まりを設定する意味はないだろうに
(始発/終電時間帯除く)

566:名無し野電車区
10/01/26 20:17:02 Hjf1Pgou0
福井に引っ張ってくる=東京行きは金沢回りしか使えないってことだからね
福井の地の利は石川富山より太平洋側に近いということ
だから東海道回りも重視しなくてはならない

567:名無し野電車区
10/01/26 20:17:28 1zM6NK4eQ
 新幹線開業後の北陸線、経営持続にJRの関与必要
(2010年01月26日 17時30分)
 平成26年度末の北陸新幹線・長野ー金沢間の開業に伴い、JRから経営が分離される並行在来線
の北陸線について県は、引き続きJRに経営への関与を求めていく考えを示しました。
 これは26日に開かれた県議会新幹線・総合交通対策特別委員会で、県の廣光知事政策局長が述べたものです。
JR北陸線の経営は、平成2年の政府・与党の申し合わせでは、平成26年度末の北陸新幹線の開業に伴い、
JRから沿線自治体などが経営を引き継ぐことになっています。
 しかし、廣光局長は、厳しい収支予測が出ていることなどあげ、「経営を持続させるためには、JRの一定の関与が必要だ」と述べました。
並行在来線の経営の枠組みをめぐっては、今後、国とJRによる調整会議や、沿線4県で新たに設ける専門部会などで協議される見通しです。


568:名無し野電車区
10/01/26 20:18:19 Hjf1Pgou0
>>565
>始発/終電時間帯除く

始発終電時間帯が一番大事じゃん
遠距離なんだから

569:名無し野電車区
10/01/26 20:23:39 Hjf1Pgou0
始発/終電時間帯が直通じゃなきゃ意味ないよ

570:名無し野電車区
10/01/26 20:32:26 rWcppori0
西車は登山電車で無理矢理2面4線の長野入りするのでなければ
上越(仮)は下手糞な設計は見直したほうがいいかも。

観光客が新黒部でなく富山からならサンダバしらさぎ245kw
短編成を立山まで30パーミル登山させたほうがまだマシだし
かつて敗退したはくたか220kwも開業後は富山地鉄に老朽化の
名目で払い下げれば稲荷町で1M1T化(1両半)魔改造とか
してくれそうだw

571:名無し野電車区
10/01/26 21:08:21 rWcppori0
ちゅんちゅん。

572:名無し野電車区
10/01/26 21:51:30 2aQxkv8I0
北陸新幹線ができて便利になるのは東京だけで、
いままで羽田経由で札幌、福岡とかいろんなところに行けたのが
今度から行けなくなるのか。成田発の海外航空券も、
羽田便とセットのときは、飛行機が遅れて乗り継げないときは
航空会社がホテルを用意してくれたけど、
今度帰国便が遅れて新幹線に間に合わないと自費でホテルか。

どうして空港を虐待してまで新幹線を造らなきゃいけないんだ。


573:名無し野電車区
10/01/26 21:53:05 vnNhy/d/0
西区間のみ走る列車には500系使ってくれんかな。

574:名無し野電車区
10/01/26 22:23:40 wtGTDzY70
      ヽ、,jトttツf( ノ        /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^  /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ
   ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: |
  = -三t   f゙'ー'l   ,三.  /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/
    / ^'''7  ├''ヾ!   ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ
   /    l   ト、 \   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミ
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、    丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、     レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :}
  / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、      ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ
 /  /ll         '゙ ! \    ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_ 
   /' ヽ.          リ   \ f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t
  /  ヽ        /     ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ
  /  r'゙i!     .,_, /      ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ
 /.     l!       イ      ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶
/   ,:ィ!        ト、     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ
 ,r''"´~ヾ=――=''′`ヽ    "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ

575:名無し野電車区
10/01/26 22:43:36 bojuppEh0
山形新幹線に例えると

福島=長野(かならず停車)
米沢=富山(かならず停車)
山形=金沢(かならず停車)
新庄=福井(ここまで新幹線を作る必要があるか?)


576:名無し野電車区
10/01/26 23:00:24 uxUZM07S0
>>561
車両基地が金沢だからとかは、あんまり関係はない。
そんなことを言ったら車両基地があるところしか始発がないではないか。

それに、「速達便は金沢以西各停」って、どういう意味だ。
新潟の上越駅付近の人口と、福井県嶺北とどのくらいの差があるのか知って言っているのか。

金沢まで速達便が1時間に1本あって、福井は2時間に1本しかないと捏造して福井延伸が無駄とは笑止。

577:名無し野電車区
10/01/26 23:08:15 uxUZM07S0
>>563
>需要的に考えて福井開業しようがしまいが長野以西は全駅停車の毎時1本だから
バカを言わないように。

>>566
ID:Hjf1Pgou0福井から東海まわりは、距離的にも時間的にも遠回りだ。
君は、福井に1時間に1本速達便がないと決め付けて延伸阻止キャペーン
をしているが具体的な根拠を述べるべきだ。

578:名無し野電車区
10/01/26 23:24:21 17myceB/0
富山金沢だって、新幹線を誘致する際に
並行在来線が3セクになることの危機感や、
デメリットをあまり論じてこなかったように思う
幸か不幸か福井にはまだ延伸認可は下りていない
この際にデメリットや最悪の場合も想定すべきだ
1時間1本福井に直通するのか
始発や終電は福井から(福井まで)直通で本当に運転できるのか
想定や希望ではなく現実的な考えに沿って考えるべきだと思う

579:名無し野電車区
10/01/26 23:25:50 yQpgsjqSP
時代が違う
20年以上前なら需要がどこからでも沸いてきたが今はそんなこと無い

北陸新幹線は毎時1本ほぼ等間隔で走っているだけでいい
このことだけで飛行機からかなり転移する

これでも飛行機から転移しない少数の客を奪う為に速達を走らせるなんて無駄でしかない

580:名無し野電車区
10/01/26 23:36:12 OQBdx4N80
>>561>>579
まとめて面倒を見る。福井嶺北には約人口66万人が存在している。
福井延伸時には、これらの人達のほとんどが東京関東方面へは北陸新幹線を福井駅から乗車することに
なるわけで、その需要から考えた場合には上越や新庄なんかと比べること自体がナンセンスだ。
その需要を考えれば2時間1本と言うのは考えにくい。

それと3セクに関して言えば福井は車社会だしバス、その他鉄道もあるので極端に言えば万が一なくなっても
影響は・・・・
それにJR西は、福井県内在来線の本数を大幅に減便する予定だから儲からない赤字の便に関してはJRでも3セク
でも減便や廃止になる運命と言うこと。

581:名無し野電車区
10/01/26 23:37:49 17myceB/0
鉄道が無くなったら普通に困る
福井は石川富山より関西や東海に行く人の割合が多く
東京に行くためにそっちが不便になったら困るのだ

582:名無し野電車区
10/01/26 23:38:57 17myceB/0
大阪に行くには車を運転する人でも普通にサンダバを使う

583:名無し野電車区
10/01/26 23:44:47 jooJJy9A0
>>581
お前偉そうに現実的な考えに沿って考えろとか言っているが、現実的な考えに沿って
考えるのはお前の方だ。
福井延伸して、何で関西や東海に行くのが不便になるのか説明してみろ。
無くなるのは普通電車だぞ、特急までなくなると勘違いするな。
知らないのか知っていて主張しているのか知らんがな。

584:名無し野電車区
10/01/26 23:49:18 jooJJy9A0
>>582
人口が66万人の地域で速達新幹線乗車駅が一つの所に2時間に1本って・・・・

585:名無し野電車区
10/01/27 00:03:08 e4Ny7+vQ0
実は福井都市圏は長野都市圏や富山都市圏よりも人口が多い。
それだけだがw



586:名無し野電車区
10/01/27 01:17:17 MTEAjzSt0
福井延伸をさっさと決めて武生からはどうするのかじっくり
検討するなど金沢~小松~福井~武生でもいいのでは。

金沢から白山車両基地まで10kmそこから福井まで66kmって。
小松~加賀温泉~芦原温泉などこまめに停まってわざわざ
蛇行するのね。

最短でも白山車両基地から小松のみで福井県境まで30km
石川県境から福井のみで武生まで30kmだよなぁ。

587:名無し野電車区
10/01/27 01:43:35 pEeQQryQ0
北陸新幹線は在来線特急に比べて
福井敦賀間は直線ルートですごい時短になるけど
金沢福井は蛇行ルートで在来線より遠回りらしい

588:561
10/01/27 01:45:13 GYJV93jk0
>>576
藻前は誰と戦ってるんだ?
勘違いしてるようだが、漏れは「福井発着が2時間に1本で十分」などと喧嘩を売っている輩ではないぞ。
逆に「福井を過小評価」「侮辱されたも同然」とも書いているのだが、伝わらなかったかな。

金沢で本数を段落としされる可能性については、鉄道の運用側の都合でそうされる恐れがあると説いたまでで
それ以上の意味はないよ。実際、末端に車両基地や引込線があった方が、運用側にしてみれば時間調整が容易で
ダイヤが組みやすいわけで。

また、「金沢以西各停」が気に入らないようだが、速達であっても末端区間で各停運転するのは東北・上越の
両新幹線でも現に行っていること。
大都市間の速達が至上命題の東海道・山陽とは事情が違う。高層ビルのエレベータのように、途中はすっ飛ばして
目的エリアでは各駅に止まる区間快速のような運行こそが結局のところみんな幸せ。
全行程での速達便もあるに越したことはないが、過密な大宮以南の事情がそれを許さない。


あと、残念なことだが、実際に北陸新幹線の建設計画を立てた行政側から福井が軽んじられている可能性が
あることについては直視した方がいい。福井駅のホームが1面2線で計画されていることがその発露。
(漏れは、てっきり暫定的なものであって、将来的には2面4線化するものと思い込んでいたのだが・・・)
たしかに全線開通後は中間駅と化すわけだが、重要性は低いと言われたも同然であんまりだよな。


589:名無し野電車区
10/01/27 02:03:59 3pJ6A5c50
>>588
>「金沢以西各停」が気に入らないようだが、速達であっても末端区間で各停運転するのは東北・上越の
>両新幹線でも現に行っていること。

はっきり言うがそれはない。
なぜなら福井延伸時に北陸新幹線福井駅利用周辺人口は66万人だから。
青森などの八戸などが終点の場合には各停になる可能性はあるが・・・
現状の大阪から北陸を運転している特急サンダでさえないのにありえないと思います。
2面4車線なんて必要ないよ。笑

590:名無し野電車区
10/01/27 02:09:18 bhnb5kEp0
>>587
130km運転の在来線特急と新幹線を比較すること自体が無意味なの。

>>588
中途半端な状況にある東北新幹線と同じにしてはならない。
青森開業後には各停などはありえない。
上越新幹線と北陸新幹線の利用客を比較すれば良い。
いづれにせよサンダでさえないわけで速達便の金沢以西が各停はないと思いますがね。

591:名無し野電車区
10/01/27 02:09:54 GYJV93jk0
>>587
ルートについては、実際にルート図を見た方が早いよ。
URLリンク(www.h-shinkansen.gr.jp)

前々スレ(Part8)の終わりあたりで、金沢-福井間のルートについてちらっと話題になった。
新幹線が短絡してる箇所もあれば山沿いに迂回している箇所もあり、全体としてはトントンじゃなかったか?


金沢-福井間の在来線の営業キロ(実キロは分からん)は76.7km。
一方、新幹線の実キロは、上のURLにあるルート図により75km980であることが判明している。
ほんの数百mの差でしかないが、辛うじて新幹線の方が短くなっている。

592:名無し野電車区
10/01/27 02:18:39 N+wPv8Bd0
つまり>>587の書き込みは嘘ってことか。
金沢以西の小松、加賀温泉、芦原温泉の各停なんては地元民からすれば考えられん。
130km走行のサンダーバードでもありえん。

593:名無し野電車区
10/01/27 02:36:42 5D0jWQOd0
なんで温泉の駅が2つもあるの?
全国的には、全然温泉で有名なとこじゃないよ?
東京からまさかこんなマイナー温泉に客が来ると思ってるわけ?

能登の方の温泉は有名だけど



594:名無し野電車区
10/01/27 02:46:22 pEeQQryQ0
芦原温泉は恐竜博物館や東尋坊、永平寺など嶺北観光の核になることを目指してる
芦原温泉も加賀温泉も個人的な好みは別としてほぼ同格だから
あちら立てればこちら立たないから
両方作るしかないだろ

595:名無し野電車区
10/01/27 03:28:37 lPClW7uv0
>>593
加賀温泉郷(山中・山代・片山津・粟津)と芦原温泉は関西・中京では昔から有名だよ。

加賀温泉郷には北陸線初の特急「白鳥」新設時から(当時は加賀温泉駅がなかったので大聖寺と
動橋に千鳥停車)、芦原温泉(当時は金津)も「雷鳥」「しらさぎ」新設時から停車しているくらいで。

一方、このエリア(坂井市、あわら市、加賀市、小松市)は案外工場が多く、上場会社の本社も
9社あるくらい(青森県、岩手県、熊本県は各6社)で、ビジネスでの流動もそれなりにある。

596:名無し野電車区
10/01/27 04:21:17 GYJV93jk0
漏れの妄想団子。
金沢止まりのダイヤが、白紙改正されずにそのまま延長されたとの仮定。


▲・・・一部通過(停車が主)
△・・・一部停車(通過が主)

福芦加小 金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
井原賀松 沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●▲▲● ●▲●━▲━●━△━△━●△● はくたか(速達)
▲▲▲● ●●●▲▲●△●━●━●━●▲● はくたか(準速達、朝夕は福井まで延長運転)
※※※※ ※※※※※▲▲●●●●△●△△●▲● あさま(一部が上越まで延長運転)

(北陸内区間各停が設定された場合)
●━▲ ●━●━▲━●━△━△━●△● はくたか(速達)
●●●● ●●●※※※※※※※※※※※※※※※ かがやき(北陸内区間各停、サンダーバードやしらさぎに接続)


大宮以南の過密ダイヤのため、北陸新幹線のスジが4本以上割かれることはない・・・との予想が前提。
東京-福井の実キロは盛岡よりも遠い(たしかいわて沼宮内相当)から、4本どころか5本走っても不思議じゃないんだけどねぇ。


597:名無し野電車区
10/01/27 07:04:50 MTEAjzSt0
>>一方、このエリア(藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、小田原市、
熱海市、三島市、沼津市、富士市、静岡市)は案外工場が多く、
上場会社の本社も

いいからひかり含めてまとめて通過しろよw

598:名無し野電車区
10/01/27 07:09:57 f9hnS8Op0
>>596
君の意見にはおおむね賛成だが、東京から福井と盛岡を見た場合には実キロよりも
やはり営業キロでしょう。

東京福井526km、東京盛岡535.3km。

福芦加小 金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
井原賀松 沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━━ ●━●━▲━●━━━━●━●

これが北陸新幹線速達便の基本線だろ。
福井駅の場合は利用周辺人口が60数万人だから、かなりの
速達便の本数は確保されると思う。
金沢と比較しても毎日の本数の差などは少ないと思う。

599:名無し野電車区
10/01/27 09:31:12 D0Bt3TPf0
上越は通過
その分小松に停まる(空港対策)

600:名無し野電車区
10/01/27 09:42:58 lPClW7uv0
>>596
東名阪に対する静岡と富山金沢福井に対する南加賀・坂井じゃウエイトが全然違うだろうが。
金沢まで速達毎時1本が設定されるにしても、福井までは各停とか3駅のうち1駅追加停車
というのは十分ありうる話だと思う。

>>598
福井都市圏67万とはいっても、そのうち12万ほどは芦原温泉の駅勢圏(あわら市、坂井市)だし。

601:名無し野電車区
10/01/27 11:44:28 YYcK5Ro00
空港対策???
小松空港利用者に小松から福井まで乗ってもらおうって意味か?

602:名無し野電車区
10/01/27 13:59:49 UHcuvdfs0
金沢~津幡間はJRのまま残るのだろうか?

肥薩おれんじ鉄道みたいに、いらない部分だけを押し付けるとか


603:名無し野電車区
10/01/27 14:03:37 GYJV93jk0
>>601
空港が至近な小松に敢えて速達便を止めることで、対東京のシェアを根こそぎ空路から奪ったれ・・・と
いう要旨でしょ。>>599

漏れも同じことを考えて、>>596の妄想団子でも敢えて小松を全停にしてみますたw
常識的に考えると、最速達の団子は>>598以外は論外だろうけど。


604:名無し野電車区
10/01/27 14:41:51 EO43KJzQ0
計画変更して佐久平から分岐して松本から富山までトンネル掘ったほうがいい。
新潟のゴネには付き合ってられんわ。
優先度が低いにも関わらずフル企画の新幹線を東北よりも優先的に作らせてもらってるくせに、立場をわきまえろ。
これで金沢東京間が現在の計画より30分以上短縮される。
福井にとっても米原経由よりかなり時間が短縮されるから、作る意味が出てくる。

605:名無し野電車区
10/01/27 19:53:51 M+B/vnKI0
小松空港の代替を新幹線がすることはできない。
現在でも、小松-羽田-福岡、小松-羽田-札幌は
全日空が便利だし、マイレージもたまりやすい。
国際線も(海外)→小松→羽田のルートを失うことになるし、(乗客減となる)
小松から海外旅行に行った人には、成田19:30→小松20:50は大変便利で、
なくなったら困る人はいっぱいいる。
こうした飛行機の需要は1日1000人は見込める。
新幹線がいくら速くても固定客はいるものなのだ。



606:名無し野電車区
10/01/27 21:00:44 hANr8ThaO
>>560
最初から悲観的な数字が出たら救いようがないじゃんw
ただその結果がJAL傾かせた…。

607:名無し野電車区
10/01/27 23:02:28 MTEAjzSt0
松本から富山まで不帰嶮トンネルならまだしも白馬岳トンネルと
同じ活火山の富士山トンネルどちらが技術的に可能だろうか。

608:名無し野電車区
10/01/27 23:07:07 MTEAjzSt0
もういいから石川県知事は静岡県知事と空港新幹線駅対策会合でも開けよw

609:名無し野電車区
10/01/27 23:40:22 MTEAjzSt0
実際のところこのグダグダは石川県が金沢以西
びた一文出したくないからこうなった訳だがw

610:名無し野電車区
10/01/28 00:48:17 Db58gvxbP
キム沢人の基地外は、天下一。

北陸新幹線のスレを分断させたのもキム沢人。


611:名無し野電車区
10/01/28 04:13:14 0Bb4uv3g0
>>605
FDAの使ってるいい小型ブラジル製飛行機があってだな・・・
JALの子会社も旧名古屋空港で使ってたかな。
飛行機の機材をあれにかえてFDAなどに運行してもらえば残るでしょ。
運賃上がるけど。

612:名無し野電車区
10/01/28 13:33:06 Db58gvxbP
北陸新幹線は、N500系にすべきら!



613:名無し野電車区
10/01/28 19:03:42 0Bb4uv3g0
あんなださい居住性の悪い新幹線はごめんこうむる
全シート4列広々じゃないとだめだろ。
グリーンには国際線のファーストシートとかも取り付けてほしい。
あれなら180度横になれる。
ビジネス向けには仕事の電話かけまわれる防音個室とLANを。


614:名無し野電車区
10/01/28 19:13:03 Db58gvxbP
500系は、内装を豪華にしようとしたところ、倒壊に拒否され、倒壊仕様になっちまったんだ!



615:名無し野電車区
10/01/28 21:00:32 0Bb4uv3g0
大阪までつながった後は、
リニアや東海道新幹線に対抗して、
「時間はかかるが、料金も少し安いし、快適なので、北陸を使うよ」
という客を狙うしかない。

・各座席をゆったりとって、各座席にモニタつけて映画やドラマ見放題
・揺れや騒音が少ない
・無線LAN 
・たたみとこたつ個室も用意
・大阪から東京まで乗る人にだけ、東海道新幹線より少し安くなる割引料金

これで福井から先の建設費の償還が可能





616:名無し野電車区
10/01/28 22:16:47 BvHMQv7D0
金沢通過列車とかありえるかな?
福井の次は富山とか。
サンダバしらさぎに接続して金沢を300キロで通過したりしてな。
大阪京都名古屋が近くなりそうだ。

617:名無し野電車区
10/01/28 22:17:45 LMMybT2B0
大阪までつながることは200%ないから。
関西は地元負担分の建設費は絶対に出さないって言っているんだし。

618:名無し野電車区
10/01/28 22:23:07 0Bb4uv3g0
リニア後は米原から乗り入れできるじゃないか


619:名無し野電車区
10/01/28 22:29:41 AnQwMlNM0
リニアは京都を通らないと言われてる
だったら本数が少なくなる恐れがある乗り入れは無理じゃないの
また肝心の終電帯や始発帯、繁忙期に乗り入れの本数を確保できるの

620:名無し野電車区
10/01/28 22:44:17 0Bb4uv3g0
葛西が乗り入れOKって言ってるんだから、乗り入れはするでしょ。
本数はそら、自前の線路つくるよりは少なくなるんだろうけど。

しかし、東海道新幹線と北陸合わせても、さばけないほどの本数が必要とは思えないんだが。

東京~大阪間の移動は大阪でのラッシュ時間帯に需要が大きくなるわけではないし、
そもそも、ラッシュ時に乗る人はリニア使うう人が多いだろうし、


621:名無し野電車区
10/01/28 22:56:17 AnQwMlNM0
やっぱ乗り入れができたとしても東海道の後回しにされちゃうでしょ
関西としても名古屋や東京の本数は確保したいだろうし
現実的でない

622:名無し野電車区
10/01/28 23:45:14 0Bb4uv3g0
後回しって言っても、リニア大阪開通後は東海道新幹線は相当余るぞ筋が。
大阪~名古屋間は10分に1本くらいのスカスカダイヤになるんじゃないか。

東京の近くは通勤路線になるから余裕がない時間帯があるが、
新大阪は場所も悪いので京都から通勤路線になることもあ余りなさそう。

遊休設備を使ってお金を入れてくれるんだ。商売なんだから。
今の技術でも5分間隔で走れるし、
10分間隔の東海の新幹線の間に北陸の新幹線入れるのは、
メリットがデメリットを上回ると思うよ。


623:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/28 23:47:11 8SlqUb0N0
>>622
JR東海の予測だと、今は468億人㌔なのがバイパス全通後は200億人㌔強になる。

624:名無し野電車区
10/01/28 23:58:52 niprpNOH0
>>600
>金沢まで速達毎時1本が設定されるにしても、福井までは各停とか3駅のうち1駅追加停車
>というのは十分ありうる話だと思う。
可能性は薄いと思います。なぜなら現状の北陸本線特急の本数は非常に多いし、福井延伸になった場合には
福井から新幹線に乗り継ぎになると考えられる。
現在のサンダでさえ福井から北は金沢まで停車しないし、金沢以西が各停だのということはないと思います。
北からだけではなく西からの観点からも見る必要があるし、速達便本数は金沢と著しく少ないということはないと
思います。

>福井都市圏67万とはいっても、そのうち12万ほどは芦原温泉の駅勢圏(あわら市、坂井市)だし。
速達便が福井からしかないのなら、坂井市からだったら普通に福井から乗車すると思います。
坂井市と芦原市を一緒にしないほうがいいし、芦原から各停で金沢で速達便でも不自由しないし、
それでも米原まわりより相当速いと思います。


625:名無し野電車区
10/01/29 00:34:38 OvJWbBg9P
福井延伸で、金沢は通過駅になるだろうな。

626:名無し野電車区
10/01/29 00:36:48 4r8dNqdG0
東京・大宮・高崎・長野・富山・金沢・福井・京都

627:名無し野電車区
10/01/29 00:47:02 bSrNB3bu0
>>624
>現在のサンダでさえ福井から北は金沢まで停車しないし
え?

628:名無し野電車区
10/01/29 00:56:48 jgziJaxm0
速達便の福井金沢間は停車せんよ。
普通、その区間は福井駅金沢駅相互からの各停新幹線乗り換えでじゅうぶんだろ。

629:名無し野電車区
10/01/29 01:11:48 bSrNB3bu0
いや、そりゃ確かに福井金沢間無停車のやつあるけど、
4-5本じゃん

630:名無し野電車区
10/01/29 01:43:21 ipkQQBPS0
3つ停車するとロス15分か?
哀れw

631:名無し野電車区
10/01/29 01:52:16 aDWJSaQ00
つうか金沢~福井間なんていったい何年先なんだか・・w

632:名無し野電車区
10/01/29 01:56:45 YvbruWFW0
スキーム変えないと福井から先は無理だな。
でも、スキーム変えて一気に米原か新大阪につながないと、意味がないな。


633:名無し野電車区
10/01/29 02:10:27 YvbruWFW0
>>622の文章少しおかしかった

後回しって言っても、リニア大阪開通後は東海道新幹線は相当余るぞ筋が。
大阪~名古屋間は10分に1本くらいのスカスカダイヤになるんじゃないか。

東京の近くは通勤路線になるから余裕がない時間帯があるが、
新大阪は場所も悪いので京都から通勤路線になることもあまりなさそう。


遊休設備を使って(開いてる筋に北陸を乗り入れさせれば)、
他社がお金を東海に入れてくれるんだ。商売なんだから、いい話だろ。

今の技術でも5分間隔で走れるし、
10分間隔の東海の新幹線の間に北陸の新幹線入れるのは、
メリットがデメリットを上回ると思うよ。

634:名無し野電車区
10/01/29 02:16:42 ugC2i3A3P
リニア以外の新幹線が全て繋がることになるから運行管理が難しくなるぞ

635:名無し野電車区
10/01/29 02:30:12 YvbruWFW0
>>634
今みたいな古臭いシステムじゃなくなってるから、
楽勝じゃないか?

ダイヤが乱れたら大宮折り返しにすれば、
ほかの路線は全部スカスカだし。
東海道も北陸も山陽も九州も上越もスカスカ。
ダイヤ乱れても特に処理に困らない。

636:名無し野電車区
10/01/29 06:49:15 F1+M+yr90
金沢から東海道山陽新幹線までは機構が造るわけだが
もしそれを超長期返済する方式でなくリニアみたいに
西か東海が自社建設で運営的に合理的なルートで
建設したらkm当たり単価は何億円くらいになるだろうか。

637:名無し野電車区
10/01/29 07:15:24 YvbruWFW0
リニアよりトンネル径が小さくてよいので、
8割で作れるとして。
リニアが東京-名古屋が@兆円だから・・・


638:名無し野電車区
10/01/29 07:25:19 2qLmSdzjO
>>631
10年じゃ厳しいな

639:名無し野電車区
10/01/29 10:15:53 jgziJaxm0
>>629
新幹線は各停が存在するわけよ。つまり、それが特急の代わりということ。
3セクの在来船の普通もあるわけで芦原加賀小松に各停させる必要はないの。

>>632
スキームを変えるも何も今現状言われているのがベストで、これ以上変えても
良いスキームなどないでしょ。福井から金沢なんて距離ないし難所もないんだし。

640:名無し野電車区
10/01/29 10:18:39 jgziJaxm0
ちょっと前までは、このスレで金沢なんかには速達便なんて少ししか来ないとか言ってた人がいるけど。
長野社長が金沢開業では現状よりも本数を増やす可能性があるという発言があったら、今度は福井に延伸
しても速達便は少ないとか金沢以西は各停車だとか主張しだすなんて超笑えますよ。

641:名無し野電車区
10/01/29 10:26:49 ugC2i3A3P
路線長が延びるのに本数が変わらないのは減便なんだが
早朝・深夜の区間運転列車が設定されるから本数は増える

642:名無し野電車区
10/01/29 11:21:29 2qLmSdzjO
>>640
在来線をどうするかだろ

643:名無し野電車区
10/01/29 11:44:14 2qLmSdzjO
【Q.欲しい新幹線はどれ?】 ①新函館~札幌 ②金沢~敦賀 ③諫早~長崎
スレリンク(news板)

644:名無し野電車区
10/01/29 14:06:50 tHLEpkfyO
富山知事「JRに出資要請も」 北陸新幹線の平行在来線
 富山県の石井隆一知事は28日の記者会見で、北陸新幹線の開業に伴って経営分離する並行在来線の運行会社に、
JRグループの出資も含めた幅広い関与を求めていく可能性を示した。
並行在来線はJRから鉄道資産の無償譲渡などを受けても、
中長期的に厳しい経営が予想されており「沿線県とも協議し、よりよい仕組みとなるよう論議を尽くしたい」とした。
 石井知事は並行在来線運行のため、県などが2012年度の設立を目指す第3セクターへのJRの関与方法について
(1)JRグループが国に支払う線路などの貸付料を並行在来線の支援に回す
(2)JRが3セクに出資する
(3)新幹線開業後も当分の間はJRが並行在来線を運行する―などの選択肢を挙げた。
 前原誠司国土交通相は昨年12月に示した新幹線整備の基本指針の中で、並行在来線の維持のため「JRもできる限りの協力と支援を行うことが求められる」と指摘。
整備新幹線はJRの収益源となり、残された赤字路線は地方の負担となる、いわゆる丸投げ方式に対し「新たな視点から見直し、検討が必要」としていた。

645:名無し野電車区
10/01/29 15:38:19 YvbruWFW0
>>639
落ち着いてもう1回>>632を読み直せ

646:名無し野電車区
10/01/29 16:10:47 QhSiVZYa0
>>645
地元が望んでいないものを作る必要ないだろ

647:名無し野電車区
10/01/29 16:58:51 SHajH4yN0
東海道新幹線のとんでもないトラブルきたー!

こんな時、金沢までの新幹線+サンダーバードがあれば・・・


648:名無し野電車区
10/01/29 17:03:49 2qLmSdzjO
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


滋賀県知事が整備新幹線受け入れを拒否。

649:名無し野電車区
10/01/29 17:35:01 tsoJ2NBu0
>>647
あったから何か意味あるの?

650:名無し野電車区
10/01/29 19:30:54 rbAY1zfL0
日本時間 2010年1月29日
URLリンク(fli.ana.co.jp)
【臨時便設定のお知らせ】

以下の通り、臨時便を設定しています。
ご希望のお客様は、空席照会にてご予約の上、ご搭乗手続きをお済ませ下さい。

◆NH1302 大阪関西空港/22:00発 東京羽田空港着/23:05着

651:名無し野電車区
10/01/29 19:40:15 73jIQRYO0
>>622
京都からだと
大阪都心より新大阪の方が便利だけど
新快速で2駅で着く(京都ー高槻ー新大阪ー大阪)

652:名無し野電車区
10/01/29 19:42:32 tCXT0cd60
嘉田知事は平行在来線の維持と巨額の地元負担金の問題を指摘。
「国全体で考えるべきこと。県民が納得できる条件でないと受け入れられない」と述べた
Q「県民が納得できる条件」とは?
①すべての列車を米原駅に停車させること。
②新幹線の貸付料を並行在来線の財源とすること。
③新幹線の建設費の請求にあたっては明細を明らかにすること。
などが考えられるが、①~③の条件をすべて拒否されたにもかかわらず、
新潟県は巨額の地元負担金を払っている。
それでもなお北陸民は新潟県に対する悪口を言い続けているとは。

653:名無し野電車区
10/01/29 20:10:03 fR7dQJ9sO
来月から国交省、財務省、総務省が新規着工の費用対効果を検証するんだってな
その後沿線自治体、JR各社、有識者からヒヤリングし夏頃までに結論出す。

北陸新幹線は利害関係が複雑だからすんなり着工が決まるかわからないな。

654:名無し野電車区
10/01/29 21:26:26 2qLmSdzjO
>>652
滋賀県は新幹線のメリットが無い。
納得できる条件なんか無いと思う。
新幹線推進派の知事でも当選しない限り無理だよ。

655:名無し野電車区
10/01/29 21:27:53 0KODiyqe0
滋賀県知事はきちんと
「裏日本の田舎者は来るな」
と言い切って欲しい。

656:名無し野電車区
10/01/29 21:36:42 q/fZd7O30
湖北の気候は嶺南と同じ 空の色も
しらさぎで長浜に行くとこれから北陸に行くな
って感じする

657:名無し野電車区
10/01/29 21:51:54 ghml3x/nO
SILCでごたついてるからね
新幹線なんかは後回しですよ



658:名無し野電車区
10/01/29 21:55:41 9slTe3Gl0
>>648
これでオレが生きているうちは
富山から全線新幹線で新大阪まで行けないな・・・

659:名無し野電車区
10/01/29 21:59:42 ghml3x/nO
どうぞ!

URLリンク(upload.wikimedia.org)



660:名無し野電車区
10/01/29 22:05:36 Le951ZQ+0
>>658
東京経由で行けるよ!

661:名無し野電車区
10/01/30 07:30:35 hnACzcWQO
>>658
俺もチ○チ○龍うちには大阪まで新幹線無理だわ

662:名無し野電車区
10/01/30 08:28:47 hnACzcWQO
福島空港 廃止検討へ 
スレリンク(news板)


富山も新幹線ができたらこうなるな。

663:名無し野電車区
10/01/30 09:56:18 buCdxVV6O
滋賀の次期知事は平和でないとな。


664:名無し野電車区
10/01/30 10:25:47 RBvCNrh/0
北陸新幹線金沢以西の状況は
政府○ 今までは建設費と在来線3セク化など地元負担強要
石川○ 直線65kmを10kmも蛇行して小松加賀温泉芦原温泉にも駅
福井◎ 北陸新幹線と東海道山陽新幹線との相互直通
滋賀× 北陸本線湖西線の敦賀まで直流化
京都× 湖西線の直流化と山陰本線の高速化
兵庫× 山陰本線播但線の高速化
西 × 在来線高速化と特急車両大量新造と金沢以東は東に丸投げ

岐阜?
東海○ リニア開通後に東海道新幹線乗り入れ可能とかお手並み拝見

665:名無し野電車区
10/01/30 12:51:27 QGKFrVvJ0
>>663
今の知事がびわ湖空港や新駅問題の中止を争点にして当選しているし
北陸新幹線の推進を争点にするのは無理かと。
こんな主張したら大票田の大津や草津で票を失って落選するだろうし。

666:名無し野電車区
10/01/30 13:52:22 MmtYHGuwO
西は北陸新幹線よりもまず山陽新幹線をちゃんと直しなさいと言われそう。
そろそろやっつけ仕事の補修も限界じゃねぇの?

667:名無し野電車区
10/01/30 22:29:48 pQ4kWFI+O
福井にとっては新潟がゴネてくれたお陰で金沢との同時開業のチャンスを与えられた。
新潟よ、もっと負担金出し渋れ。それまでに小沢さんに福井まで作って貰わなきゃ!
金沢までの先行開業はさせない!福井が終着駅となるのだ!

668:名無し野電車区
10/01/30 22:31:47 pQ4kWFI+O
福井は自民が強いから、新幹線を作ってあげて民主にとって有利にしたいんだろうな。
野党自民党の森は権力も無くなったし今がチャンスだな!
頑張れ小沢!


669:名無し野電車区
10/01/30 22:38:38 pQ4kWFI+O
つーかさ、加賀温泉駅と芦原温泉駅統合できないの?
加賀市の三木地区か、あわら市の細呂木地区あたりに「加越温泉駅」を作って加賀温泉郷や芦原温泉、東尋坊とかにアクセスする拠点駅を作ればいいと思う。
その際加賀温泉駅は作見駅に戻して芦原温泉駅も金津駅に戻せばいいと思う。
あんな短い間隔に2つも駅はいらん。
予算も削減出来て一石二鳥

670:名無し野電車区
10/01/30 22:42:27 TFe6n74KP
北陸新幹線は山形新幹線のようなもので地域と大都市を結ぶ新幹線だから
速達性はいらないから駅を増やして利用者を増やしたほうが良い

671:名無し野電車区
10/01/30 22:43:29 vz3DV8CZ0
両方に遠くなるじゃん
これでいいよ
南びわこが頓挫したように後から駅を作るのは難しい
最初に作ったほうが楽

672:名無し野電車区
10/01/30 22:43:44 ro9cZdnz0
>>669
なら逆に在来線廃止でいいじゃん。

673:名無し野電車区
10/01/30 23:06:48 YNOMsfm9O
>>669
最初は、加賀市三谷辺りに統合駅を作る予定だったが、福井が芦原温泉駅併設を言い出したため、加賀市も現駅併設に、変更したみたい。最初は、山中温泉辺りに新幹線駅を作り小松から福井に直線ルートとなる予定の案もあったな。

674:名無し野電車区
10/01/30 23:09:54 TyOpF+Ci0
>>654
>>655
滋賀知事は反対拒否ではなく慎重なだけじゃん。
地元選出の国会議員も前向きだろ。

それに敦賀以西はフリーゲージ、ミニ新幹線でもいいし問題はない。
関西へは今のままで十分だ。

675:名無し野電車区
10/01/30 23:11:20 TyOpF+Ci0
>>669
両方に温泉駅を造るべきと思う。
その地域は二か所とも人口は比較的多いし。
真ん中に造っても、そこは僻地だよ。

676:名無し野電車区
10/01/30 23:18:26 YNOMsfm9O
>>675
大聖寺に作ればいいのに。

677:名無し野電車区
10/01/30 23:55:58 pQ4kWFI+O
福井県民としては新大阪に接続より京都に接続してくれた方が嬉しいんだが。
京都とのアクセスを重要視してほしい。

678:名無し野電車区
10/01/31 00:31:10 QOgCpOMM0
ならFGTで湖西線利用がいいな。


679:名無し野電車区
10/01/31 00:41:43 ns+7ZtTG0
全停なら今庄~福井~新小松~金沢を短絡コースだな
サンダバしらさぎ存続のためには温泉特急として
残しておいたほうがいいかも。

今庄駅から福井駅まで33km
福井駅から大内峠付近県境まで10km
県境から小松市佐々木町付近まで25km
八幡東交差点の新駅から野々市付近まで20km
白山車両基地引込線から金沢駅まで7km

680:名無し野電車区
10/01/31 00:49:16 ns+7ZtTG0
バイパス東側の田んぼの中ならともかく
蛇行して温泉駅や小松駅まで持って行くと
市街地なので騒音対策などで表定速度も下がるし
建設費が桁違いに膨れ上がるよね。

681:名無し野電車区
10/01/31 01:17:25 +0ZFRZcW0
>>677
金沢止まりだから心配するな

682:名無し野電車区
10/01/31 01:18:49 gHwPok1CO
>>681
滋賀県が協力的になる事はないだろうな

683:名無し野電車区
10/01/31 05:04:02 QOgCpOMM0
おまえら、税金使うことばっかり考えないで、
年金資金で安い利子でお金借りて、きちんと返済する方法とかで、
残りの東海道線新幹線までの区間を建設する方法を考えろよ。

684:名無し野電車区
10/01/31 09:42:10 YE75yNrA0
>>674
地元負担拒否というのは全面拒否と同義。

フリーゲージは寒冷地では危険なため試験すらしていない。
ミニ新幹線にしたところで、東海道新幹線の乗り入れ区間を全てスラブ軌道にしなければ
危なくて冬期は乗り入れできないな。

685:名無し野電車区
10/01/31 10:40:16 oFm5YQjv0
湖西線改軌でミニが京都まで乗り入れれば十分

686:名無し野電車区
10/01/31 10:54:50 Jix+sUMp0
湖西線に風邪防止兼騒音防止でフェンス3m立ち上げるのにどれくらい費用かかる?

687:名無し野電車区
10/01/31 10:57:57 zjDtQ94xO
>>685
湖西線沿線住民は、

・標準軌道化でミニ新幹線運行。普通・快速で大阪へは京都乗換。
・現行維持で在来線特急運行。今まで通り新快速で京都以西直通。

のどちらを望むか?
特急街道で普通列車が僅か数本の路線で、都市部から離れた地域なら
ミニ新幹線の選択もあるが、京都・大阪に近い地域でそれなりの列車本数がある地域。
更に懇願した事もあるがJR西が新快速を走らせる地域だ。
ミニ新幹線の選択は低い。

688:名無し野電車区
10/01/31 10:59:36 Jix+sUMp0
>>687
4線にすればいいんじゃね?

689:名無し野電車区
10/01/31 11:04:09 YE75yNrA0
>>685
論外
せっかく直流電化して新快速の乗り入れ出来るようにしたのにそんなことするメリットはない。
湖西線沿線住民から不便になると大反対が起きるのは必至。

690:名無し野電車区
10/01/31 11:05:16 YE75yNrA0
>>688
湖西線は直流。
新幹線は交流。

どれだけ馬鹿なことほざいているかわかっているのか?

691:名無し野電車区
10/01/31 11:07:00 Jix+sUMp0
>>690
馬鹿はお前。
インバーター搭載すればいいだろ。
フルの建設費の何分の1だよ


692:名無し野電車区
10/01/31 11:08:21 YE75yNrA0
>>691
交直流電車がどれだけ高コストか知っているのか?
ありえない。

693:名無し野電車区
10/01/31 11:10:37 YE75yNrA0
さらにいえばフルもミニも滋賀県民にとってはいらないんだよ。
山形や秋田新幹線だってミニとはいえ地元負担している。
滋賀県がこれを地元負担してまで建設するメリットは何一つない。

694:名無し野電車区
10/01/31 11:11:49 Jix+sUMp0
>>692
フルの建設はいくらかかるかしっとるのか?

695:名無し野電車区
10/01/31 11:16:25 vjzU0jPZO
>>681
民主党は福井まで作る気マンマンだが?


696:名無し野電車区
10/01/31 11:16:40 p0YMiEY/0
>>691
フル規格の建設費よりは安いが、
お前は新在直通用車両の問題点を勉強しなおしたほうがよい。

建設費が安いからと言って、実現が容易とは限らない。

697:名無し野電車区
10/01/31 11:21:09 YE75yNrA0
>>694
フルを作る選択肢もありえないから考える必要もない。


698:名無し野電車区
10/01/31 11:38:11 vjzU0jPZO
福井駅は1面2線から2面4線にすべき。
終着駅にする可能性もあるし、敦賀~金沢間は長いので待避できるようにもしておきたいからね。
そして何より金沢や富山に比べてショボくなる。

699:名無し野電車区
10/01/31 11:46:42 oFm5YQjv0
福井県自体がしょぼいんだから分相応
東京駅ですら2面4線なんだから福井は1面2線でも過剰。
むしろ1面1線+引き上げ線にして
サンダバと対面乗り換えできるようにすべき。

700:名無し野電車区
10/01/31 12:23:43 tdP3uxRiP
昔の東京駅も1面2線で何とかやっていたから、大丈夫じゃねぇ?

福井は、全停になるから、そうしたのだろう。

701:名無し野電車区
10/01/31 12:43:14 gHwPok1CO
>>695
今後は地方自治体に負担金を出させず国が全額出します、なら建設できるだろうな。
で、民主党さん財源は?
高速無料化とこども手当創設は、マニフェストに書いてありましたよね!
造る気マンマンなら財源見つけたか?

702:名無し野電車区
10/01/31 12:50:35 pDLvxa/LO
>>698
これは、俺も前から気になってた。いまの福井駅の構造見ると、二面三線なら可能かなと思う。

703:名無し野電車区
10/01/31 13:01:37 gHwPok1CO
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

704:名無し野電車区
10/01/31 13:03:19 ns+7ZtTG0
新潟は三セク移行後どうするつもりかな。

妙高高原から直江津までと直江津から市振までは確定だが
ついでに糸魚川から南小谷までと直江津から柏崎までもらえればw

エリア観光総取りにするならばあえて糸魚川には新幹線駅を造らず
ほくほく線と北陸本線と大糸線は相互直通
梶屋敷から大糸線糸魚川ホームまで単線直流新線4kmを建設
糸魚川から南小谷まで35.3kmを直流電化高速化改良

トンネルや踏切の無い区間は全て140km/h化
新車投入でR=600m曲線通過は115km/h化とR=300m曲線通過は75km/h化
ゆくゆくは余裕があればR=900m曲線に通過線を建設して140km/h巡航


705:名無し野電車区
10/01/31 13:04:28 ns+7ZtTG0
トランシスか稲荷町ではくたか3編成の1M1T(1両半)か全電動車化
夏は立山黒部アルペンルートのマイカー客きっぷ促進キャンペーン

新津車両で東E257系の車体傾斜装置付全電動車または
トランシスで西287系の140km/h対応1M1Tの3両編成を投入
最高速度を抑えて起動加速度と曲線通過で表定速度を同等に
冬は共通エリアリフト券付き越後湯沢白馬往復きっぷ促進キャンペーン


706:名無し野電車区
10/01/31 13:13:23 gHwPok1CO
703だけど、ここに12両で260キロ出せるMAXを入れたら良さそうだね。
この数字に加えて、首都圏の通勤通学客が加わるから、平屋の12両じゃ厳しいようなする。

707:名無し野電車区
10/01/31 13:18:55 pDLvxa/LO
金沢以東はスレチな

708:名無し野電車区
10/01/31 13:28:17 tdP3uxRiP
>>707
スレタイ、百回読め!
ここは総合スレ。
字も読めないのか?

709:名無し野電車区
10/01/31 13:36:15 C+4jZ/Fe0
>>695
衆院選で負けたから、今のうちに撒き餌が必要
ミンスのマニフェスト=マイクパフォーマンス
まだ学習してないの?

710:名無し野電車区
10/01/31 14:38:34 vjzU0jPZO
>>702
いや、えち鉄の用地を使えば2面4線にすることは可能。
福井の顔になるのだから、多少は見栄張ってもいいと思う。
あとえち鉄は在来線と一体になって工事すべきやったな。
前の駅舎があったところにえち鉄と越美北線のホームを作れば良かった。(1面4線。北側2線がえち鉄、南側2線が越美北線)
こうすれば在来線が3面のホームに見え駅自体が大きく見える。
福井には見栄が足らなさすぎる。
もう少し金沢を見習うべき。

えち鉄を在来線ホームに乗り入れる案は県民をなめていると思う。全国的にも滑稽で馬鹿らしい。
えち鉄はライトレールという方向で検討してほしい。

711:名無し野電車区
10/01/31 14:54:46 Q5rWPqHDO
参院選で自民が勝ったら、延伸ないかもね

712:そうかなあ
10/01/31 15:00:56 Q0bsSqbn0
>695
>709
①北陸新幹線の建設が、東海道新幹線のバックアップを目的とするならば
そもそも、福井県だけの問題ではなく日本全体の問題であり、
政府・党の意向(今は民主党・小沢さん)が、建設に対して関与するのは
当然だよ。
①北陸新幹線(金沢以西)は、必要なら民主党。
不要なら自民党に、次回の参院選で投票すれば良い。
その投票権は福井県民だけでなく、あなた方にだってあるのだよ。


713:名無し野電車区
10/01/31 15:03:38 Q5rWPqHDO
何が東海道新幹線のバックアップだ。おめでたいな。

714:名無し野電車区
10/01/31 15:25:24 pDLvxa/LO
>>710
福井駅の新幹線駅の用地として確保されてる西側あたり(アオッサと西口の連絡通路があるあたり)
見ると、すでに二面四線は不可能なサイズで設定されてると思うよ。
二面三線なら何とか可能かなサイズかなと。
それにしても、あまりにもコンパクトだよね。無駄がないといえばそれまでだが。
主要駅の一つだし、もう少し見栄をはれといいたい。
もうなんとかならんのか?

715:名無し野電車区
10/01/31 15:29:02 ns+7ZtTG0
長野は三セク移行後どうするつもりかな。

ネックは東海しなので発券と安茂里付近曲線の保線。
しな鉄は軽井沢でも妙高でも183系と115系を延々と
使い続けるのもいいが。

1時間3本ある新幹線の乗り継ぎには30分間隔の
短編成特急か快速で軽井沢に降りた観光客に
待ち時間を感じさせて長野までまた新幹線に
乗らせないような利便の向上が必要だよな。

直通の一部は長電屋代線に乗り入れる
小布施付近から信濃浅野付近まで単線直流新線3kmを建設
振子電車導入と登山高速化路線での保線ノウハウを学ぶ

東E257系の車体傾斜装置付き全電動車というか
車体傾斜装置付きゆけむりとか。

716:名無し野電車区
10/01/31 15:42:26 YE75yNrA0
>>712
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

調整会議が関係自治体に対して行う予定のヒアリングについて、
「経済効率を強調するだけでは北海道にかなわない」
「東海道新幹線の代替路線だとの考えは通用しない」などと、
河瀬市長にアドバイスした。

少なくとも盲目的に民主を支持しているあなたより
民主党の地元選出議員のほうが現実捉えている。

717:名無し野電車区
10/01/31 15:56:17 tdP3uxRiP
福井は、一面2線だけど、南越駅は、場違いな3面6線じゃなかったっけ?

何か昔あの辺に車両基地を作るか、折り返しのため、多かった気がするけど。

718:名無し野電車区
10/01/31 15:57:24 vjzU0jPZO
>>714
アオッサ横の道路の真上にホームを作れば大丈夫かと。
せめて2面4線の駅にして欲しい。

見栄を張ると言っても金沢駅のもてなしドームみたいなものは作らなくてもいいけどね。
駅ナカの幅くらいは大きいほうがいいね。
金沢駅の2/3くらいの規模は欲しい。


719:名無し野電車区
10/01/31 16:06:59 seRSkDpN0
>>684
GCTの一次試作車は冬の山陰本線で試験運転してるよ
そもそもJR西はGCTを伯備線に投入する計画だから
積雪時の運行は充分念頭に置いてますって。
伯備線や山陰本線なら北陸線と条件は大差ない。

720:名無し野電車区
10/01/31 16:19:00 pDLvxa/LO
>>718
うーん、ちょっとありえないなぁ。
最初からちゃんと二面四線で設計しないからこうなるんだよ。用地だって確保できたはずだし。
当初案通り三階建てにして、二階の在来線とえち鉄の上に二面四線かぶせてみてはとも思ったが今さら無理だしな。
せめて二面三線になることを祈るよ。つか、現場の関係者はどう考えてるのだろうか?

721:名無し野電車区
10/01/31 16:48:32 seRSkDpN0
えちぜん鉄道を3セク化した北陸本線に乗り入れさせれば
スペースは空くので2面3線にする事も可能じゃないかな。

722:名無し野電車区
10/01/31 17:09:44 vjzU0jPZO
>>721
どっちも単線化するじゃないか、みっともない。
県都としてはあまりにもショボ過ぎる。
新幹線は2面4線にすべきだ。福井の代議士はなにやってんだ。

いっそ路面電車にすればいい。



723:名無し野電車区
10/01/31 17:17:55 pDLvxa/LO
福井駅についてさらに言うと、新幹線ホームは西側にして在来線ホームは東側にすべきだったかな。
新幹線が開業すれば、こちらがメインになるし、駅の表玄関側に配置すべきだったかと。
東口なんて駅裏で何もないからな。ビジュアル的に冴えない。
将来的に東口に市役所や県庁移転させて官庁街にすれば、少しは変わるかもね。

724:名無し野電車区
10/01/31 17:26:03 vjzU0jPZO
官庁街は春山地区でいいと思う。裁判所や合同庁舎もあるし。
この際新県庁と市役所は前の洋風建築の建物にしてほしい。もちろんこれだけでは手狭なので、20階くらいの庁舎も併設。

官庁街は玄関口や中心部よりはやや外れた場所にしたほうが適切。
商業地を奪ってはならない。

725:名無し野電車区
10/01/31 17:40:03 pDLvxa/LO
市役所は市民も日常的に利用するから便利な場所にあったほうがいいと思う。
東口だったらアオッサ周辺でいいよ。
県庁は旧市営球場のあたりがいいかも。高速インターや8号線のアクセスもいいし。
20階建てくらいで最上階展望台にして、足羽川の桜のパノラマを市民が見られるようにする。
新幹線で福井駅に着いて駅裏見て愕然とされるのは避けたいね。


726:名無し野電車区
10/01/31 17:46:00 pDLvxa/LO
いずれにせよ、福井駅のいい加減な設計をして、それを認めてきた奴らに氏ねと言いたい。

727:名無し野電車区
10/01/31 17:47:21 Jix+sUMp0
>>712
東海道新幹線のバックアップって発想はいいね。
リニアが大阪までつながるのはだいぶ先になったからチャンスではあるね。
しかし、米原につながったら、今回の架線事故の時なんか、
大阪~米原は止まらずに走るようにしてくれるのか?東海は。

728:名無し野電車区
10/01/31 17:50:58 Jix+sUMp0
>>726
個人の趣味でやりたいならジオラマでも作ってろ。

実際に作りたいのなら、お前が金出すか採算が取れる方法の知恵出せよ。

729:名無し野電車区
10/01/31 17:53:56 vjzU0jPZO
単に近代的な建物を建てるのではなく、城下町を彷彿とさせる街づくりもしたほうがいいと思う。
福井城本丸周辺と宝永地区を歴史地区に指定して城下町としての街並を整備してほしい。
日の出地区には高層マンションを複数建設して住宅地の拡大を防ぎたいね。田園風景あっての福井だから。

新県庁を20階建てにするのは賛成だが、以前の洋風建築も復元すべき。


730:名無し野電車区
10/01/31 18:04:47 7JbjnhjwO
古くもない県庁を移転させるとか
もう建設してしまった新幹線駅をいまさら
設計変えるとか
福井人は現実逃避が好きなんだな(笑)
妄想ならかわいいが
単なる勘違いだからな福井は。

731:名無し野電車区
10/01/31 18:16:46 hGT58olp0
つか、いい加減まちBBSにでも行ってくれ的なレスが増えてるんだが

732:名無し野電車区
10/01/31 18:20:31 MH8/n+4K0
福井に2面4線とかどう考えても必要ないだろwww

733:名無し野電車区
10/01/31 18:32:21 vjzU0jPZO
>>732
必要

734:名無し野電車区
10/01/31 18:38:07 tdP3uxRiP
おい、福井駅まで延伸して体面乗り換えになったら、北陸新幹線は単線新幹線じゃん。

単線新幹線に、バロス

735:名無し野電車区
10/01/31 18:50:25 7JbjnhjwO
福井は見栄張って高架にせず土盛り2面4線にすればよかったんだよな。
福井駅周辺の店なんて終わってんだからさ。

736:名無し野電車区
10/01/31 18:59:35 vjzU0jPZO
県都で1面2線はショボ過ぎる。
福井延伸が決まったら2面4線にしないと行けない。


737:名無し野電車区
10/01/31 19:12:09 tdP3uxRiP
いや1面で対面乗り換えで充分!

北陸新幹線は、単線新幹線を売りにすべき!

738:名無し野電車区
10/01/31 19:14:05 YE75yNrA0
対面乗り換えにしたらJR東日本は乗り入れ拒否だろうな。
車内検札廃止した意味がなくなる。

739:名無し野電車区
10/01/31 19:22:15 MH8/n+4K0
心配しなくても北陸新幹線は金沢まで繰り上げ開業。
その次は敦賀開業まで待たされるから福井が終点になることはないよw

740:名無し野電車区
10/01/31 19:56:43 sBDmARygO
もう南越駅は無かった事になってるのか?

741:名無し野電車区
10/01/31 20:05:29 Jix+sUMp0
南越てなんだっけ(棒

742:名無し野電車区
10/01/31 21:07:06 vjzU0jPZO
>>739
野党自民党の森なんてもう何の力もないからな。
心配しなくても政府が福井まで強行認可だすから。
金沢が終着駅なのはほんの数年に留まります。
小沢は自民の強い福井をどうにかして民主寄りにしようと躍起になってるからな。
一年後には着工かな。

743:名無し野電車区
10/01/31 21:15:00 DJay2TCZ0
対面乗り換え前提なら大阪方面接続列車と東京直通列車は分離しないとダイヤがぐちゃぐちゃになる


744:名無し野電車区
10/01/31 21:22:11 Jix+sUMp0
>>742
今年7月の参議院選挙で
福井で自民が勝ったら、
懲罰予算で新幹線福井延伸中止だぞ。


745:名無し野電車区
10/01/31 21:27:05 MH8/n+4K0
これは酷過ぎる我田引新幹線www

746:名無し野電車区
10/01/31 21:35:02 WPGsFvVv0
サンダバ=東京速達 14本
雷鳥=あさまの延長 7本
サンダバ+雷鳥の利用者=東京行き新幹線の利用者

747:そうかなあ
10/01/31 21:44:22 Q0bsSqbn0
>716
>少なくとも盲目的に民主を支持しているあなたより
>民主党の地元選出議員のほうが現実捉えている。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
①ご指摘ありがとうございました。
②引用記事では、その松宮議員自身が
新幹線「県内延伸実現に努力」 敦賀市長陳情 松宮氏が約束、
となっている。
結局のところ、あなたは、"詳細な検討の末”北陸新幹線金沢以西建設に賛成なのですね?
③福井には原発カードがある。それゆえ、関西府県すべてはあからさまには
北陸新幹線延伸を求める福井の意向に反対できないのではなかろうか?
④最大の問題は、結局は財源をどうするかだと思うが、その辺は小沢幹事長が
うまくやってくれるだろう。


748:名無し野電車区
10/01/31 22:02:38 aKQ7JVtk0
関西は福井県に対して原発のことで弱み(という表現が正しいかどうかわからないが)
があるのは事実
だからと言ってそれだけのために乗り気でない新幹線をひっぱったりはしない
基本北陸方面はサンダバで十分と思ってると思う


749:名無し野電車区
10/01/31 22:27:00 ns+7ZtTG0
福井は三セク移行後どうするつもりかな。

ネックは北陸トンネルでおかげで直流1500v600v交流と何でもあり。
若狭ルートは小浜線新快速延伸なら新幹線通すまでも無いかも。
石川が渡すのを躊躇している北陸新幹線bomberはもしもらったら
滋賀京都岐阜どこに渡そうかと思案中w

えちぜん鉄道と福井鉄道との合併
全車とも交直流改造して北陸本線に乗り入れ
福井口~福井と福井~福井新と武生新~武生に交直流セクションを設定
敦賀交直流セクション先の北陸道架下付近で分岐器を設定して平面交差
北陸道高架下付近から敦賀7番線ホームまで単線交流新線1kmを建設
小浜線途中7駅の分岐器交換など高速化による新快速乗り入れ

750:名無し野電車区
10/01/31 23:16:09 ejsZoslA0
>>739
それはない。
福井金沢間は今年度に認可されると思う。
距離ないし難所ないから。

>>744
福井の場合は、民主も自民も新幹線延伸に大賛成だから争点になりにくい。
共産党も賛成だったような気がする。

>>748
北陸新幹線問題で関西が関わってくるのは敦賀以西での話だよ。
しかも、その問題は国の問題でもあるし金沢富山上越信越東海地区の問題でもある。

751:名無し野電車区
10/01/31 23:22:35 aKQ7JVtk0
だから現状で敦賀以西に伸びる見込みのない新幹線をこれ以上延ばす必要があるかっての
金沢どまりでいいんじゃない?

752:名無し野電車区
10/01/31 23:23:23 aKQ7JVtk0
てか金沢まででもいらないと思うが

753:名無し野電車区
10/01/31 23:31:15 hGT58olp0
>>750

> 距離ないし難所ないから。

金もないんじゃない?

754:名無し野電車区
10/01/31 23:32:42 pDLvxa/LO
富山や長野の人間から見れば、新幹線はできるだけ延西した方がメリットになる。
関西に向かう場合、時短になるから。一回乗り換える点では金沢でも福井でも変わらない。
関西から長野に向かう場合も延西で時短効果が発揮されるなら、北陸経由にしようという選択肢が生まれる。
特に北陸新幹線は軽井沢にも繋がってるしね。


755:名無し野電車区
10/01/31 23:35:37 tdP3uxRiP
今年夏選挙前に福井着工で、キム沢人涙目だな。


756:名無し野電車区
10/01/31 23:44:39 ejsZoslA0
>>751
言っておくけど福井延伸や敦賀延伸に関して、関西の同意を得なければならない筋合いはない。
福井延伸も敦賀延伸も関西の同意は不要だ。
それなりに福井県にとってはメリットがあるだけのこと。

みんな言ってるでしょ、関西へはサンダの特急乗り換えでも時短になるし
それでも良いって。

>>753
その区間は比較的だが難所ないから工期も短いし金も巨額ではないんだよ。


757:名無し野電車区
10/01/31 23:56:51 ejsZoslA0
もちろん繋がった方が良いけど関西が反対ならご勝手に。


758:名無し野電車区
10/02/01 00:06:00 1d1meUerO
んじゃ関西が関係ない小浜大飯まで作れば?

759:名無し野電車区
10/02/01 00:09:21 FO070aVA0
国が決定することです。

760:名無し野電車区
10/02/01 00:17:07 hxwSg5fPO
キム沢人、金沢が終着駅にならなくて涙目www

「北陸新幹線あさま○号福井行間もなく発車致します」
福井の知名度UP!

761:名無し野電車区
10/02/01 00:21:12 GS6ntZ0h0
福井から武生まで18.9kmで福井駅から武生ICまで直線で14km
それより福井から今庄まで33kmで敦賀から今庄まで19.2km各停20分なら。

東のガーラや東海のチャオみたいに空気輸送阻止のためにも
西は今庄365か奥伊吹でも買収とかw

三国岳越え
関ヶ原分岐手前3kmの双方向から垂井町伊吹付近まで3+3+2km
垂井町伊吹付近から貝月山西稜付近まで10km
奥伊吹山頂駅から三国岳北稜付近県境まで20km
県境から今庄駅まで12km

栃ノ木峠越え
米原駅から余呉まで2階建て高架で栃ノ木峠県境まで32km
今庄365山麓駅から今庄駅まで10km

762:名無し野電車区
10/02/01 03:27:53 VDwhqlfO0
>>714
福井開業の時点では1面2線でもどうにかなる、と判断されたんでしょうかね?

金沢-福井は76km。
新幹線だと途中無停車で20分の距離であり、速達と各停を混在させても1時間4本ぐらいは運転可能。
(東京発着列車は1時間2本で十分でも、これに加えてサンダバ・雷鳥やしらさぎとの接続列車を走らせる必要がある。)
あらかじめ本線を1kmほど余分に建設しておき、暫定的に折り返し線として運用すれば、ホームが1線しかなくても
ダイヤ調整は十分可能。

でも、敦賀延伸時以降はどうすんだろね?
延伸後は東京発着列車の福井止まりが設定できなくなるが、設定する気がないということだろうか。


>>717
マジか・・・;;
最終的に、東京発着列車は南越折り返しにする計画なのかねぇ?


763:名無し野電車区
10/02/01 06:49:00 fa/cioD4O
1面2線(笑)

県庁所在地では福井だけ。

764:名無し野電車区
10/02/01 07:36:40 fa/cioD4O
1面2線ってまるで無人駅みたいだな。

765:名無し野電車区
10/02/01 07:44:01 //6SHQRmO
>>763
札幌も1面2線だが県庁所在地じゃないからな。


766:名無し野電車区
10/02/01 08:22:52 fa/cioD4O
福井駅はホームの幅も狭いんだろうな。
売店すらできないんだろう。

767:名無し野電車区
10/02/01 08:31:43 /f6l5thPO
>>763
2面2線ならいいわけ?
宇都宮や静岡はそういう構造だったと思うけど。

768:名無し野電車区
10/02/01 08:38:04 hxwSg5fPO
>>767
真ん中に通過用の本線があるだろう。

さすがに敦賀は2面4線でつくると思う。

769:名無し野電車区
10/02/01 08:47:07 ID61/8hM0
なるほど通過用本線が必要ってことか
でも正直それはいらないと思う。

770:名無し野電車区
10/02/01 08:49:20 V2/ZTQrOO
>>762
実際に福井駅に行って新幹線駅用地を見てみると、
駅用地と東口通路の境界線のようなところがある。
これで新幹線駅の幅を見てみると、明らかに二面四線は不可能な形で設計されている。
一面二線は余裕で収まるし、サイズ的に二面三線なら何とかいけそう。
待避線の一本くらいは確保しないと。新神戸駅も待避線なしの二面二線だけどね。

771:名無し野電車区
10/02/01 08:54:03 fa/cioD4O
1面2線じゃエキナカもつくれないな。

772:名無し野電車区
10/02/01 08:59:14 V2/ZTQrOO
個人的な推測だけど、福井駅がどのような形で開業するか未定なので(当面福井駅終着か敦賀駅終着か)、
開業形態が決定しだい、駅の最終的な構造も決まるのではないかと。
待避線が最低一本必要なら二面三線にもできるようにね。

773:名無し野電車区
10/02/01 09:08:27 fa/cioD4O
福井駅の高架にはレール設置用の溝がついてだろ。
強度の問題もあるからそんな無駄な設計はしないぞ。
ショボ駅という現実を素直に受け止めようぜ。

774:名無し野電車区
10/02/01 10:23:43 VDwhqlfO0
>>763-769
1面2線の島式ホームでも、ホーム幅しだいで印象も大きく変わるけどね。
旧国電の通勤駅も1面2線なら、北総鉄道や京王相模原線のような郊外ニュータウンの終点だって1面2線だ。

>>767のいうように、通過を前提とした相対式ホームでないことがせめてもの救い。
おそらくは新八代のように、暫定的に在来特急を乗り入れさせて同一ホームで乗り換えできるようにするのだろう。
ただ新八代方式の場合、それまで在来特急が乗り入れていたホームを一夜で改軌することなど不可能なので
敦賀延伸時にはどのみちもう1線のホームは必要になる。

775:名無し野電車区
10/02/01 10:37:52 771DHL7t0
>>750
関西まで伸びる見込みが無いなら
敦賀以西というか、敦賀自体にも来ないと思うけどな
そこから延伸が無いの
コストをかけてまで敦賀を終着駅にするか?

776:名無し野電車区
10/02/01 10:51:47 7P6oweAQ0
既出だけど、対面乗換にしたらJR東日本が困ることになるんでは?
新幹線への乗車時には基本的に自動改札機を通し、実際の座席の利用状況などの情報を一元管理。
その結果、JR東日本の新幹線ではその情報と食い違うところ以外の車内検札を廃止している。

乗り継ぎ列車から対面乗換で大量の客が自動改札通らずに新幹線車両に乗り込んできた場合
手作業による車内検札を復活させないわけには行かなくなる。
対面乗換を実現しようとしたらJR東日本と揉めに揉めることになるだろう。

777:名無し野電車区
10/02/01 10:55:01 7P6oweAQ0
JR九州が対面乗換を実現出来ているのは
在来線も新幹線も車掌が手作業で厳しい車内検札を実施しているからというのがある。

客1人1人にどこへ行くのかとかまで尋ねる車内検札はJR東日本では考えられない。

778:名無し野電車区
10/02/01 11:29:48 qEMyaDMNP
山形新幹線があるから問題ない
新潟も対面乗り換えになるみたいだし

779:名無し野電車区
10/02/01 11:43:41 7P6oweAQ0
>>778
山形新幹線で自動改札のない駅は
車掌が対応できるような乗降客しかいない超小規模の駅だけ。

新潟は秋田と同じようにホーム上に自動改札機を設置。
対面乗換とは言い難い。

780:名無し野電車区
10/02/01 12:04:38 vckPJABF0
>>775
敦賀まで造ると経済効果がすごいんでしょ。
敦賀まで造れば、敦賀で乗り換えれば大幅な時短になるんですよ。

781:名無し野電車区
10/02/01 12:16:12 AYXSU+zIO
大阪駅前にあるエキナカコンビニなら

782:名無し野電車区
10/02/01 12:17:34 0Y+k3u7G0
>>762
既に2004年度に鉄道運輸機構が南越駅及び車両基地の調査・設計計画を発注してる。

783:名無し野電車区
10/02/01 12:21:39 V2/ZTQrOO
>>780
福井や敦賀まで伸びれば、今まで東海新幹線としなの使って関西と長野を行き来してた客を取り込める。
敦賀まで伸びれば、関西に向かう北関東の住人も視野に入ってくるのでは。

784:名無し野電車区
10/02/01 12:21:47 hxwSg5fPO
アオッサ少し削って2面4線にしろアホ代議士共が!
1面2線じゃみっともなさすぎるだろうが!

これだから福井の代議士は…とくに山本拓とか山本拓とか山本拓とか

785:名無し野電車区
10/02/01 12:26:37 0Y+k3u7G0
えちぜん鉄道の駅舎を壊せば2面3線には出来るでしょ。

786:名無し野電車区
10/02/01 12:34:19 V2/ZTQrOO
東口の再開発をしたときに、将来的なことなども考えてちゃんと設計すれば、二面四線も十分可能だったんだよ。
こればっかりは本当にムカつくわ。ケチくさいというか何というか・・・

787:名無し野電車区
10/02/01 12:44:26 VDwhqlfO0
>>780
敦賀まで出来れば、40分短縮して大阪-金沢間が2時間を切るからね。
敦賀延伸時には、大阪から敦賀まで在来線で1時間20分揺られ、新幹線に乗り換えて
金沢まで40分(福井なら20分、富山なら1時間)で到着することになる。

ついでに言えば、敦賀まで延伸してようやく大阪-金沢間の中間地点。
アーバンネットワークの末端でもあるし、滋賀問題が解決しないうちはいっそ敦賀止まりで
建設凍結するのも一考の余地ありかも。


788:名無し野電車区
10/02/01 14:01:45 0Y+k3u7G0
>>787
敦賀まで完成する頃にはリニアの開業目途もたってるだろうし
もしリニアが不可なら敦賀以西はGCTで開業しても良いし

789:名無し野電車区
10/02/01 14:32:11 7P6oweAQ0
降雪地域での運用を研究すらしていないGCTが実用化できるとでも?

790:名無し野電車区
10/02/01 14:59:36 0Y+k3u7G0
>>789
GCTの一次試作車は冬の山陰本線で試験運転してるよ
そもそもJR西はGCTを伯備線に投入する計画だから
積雪時の運行は充分念頭に置いて研究してるよ
伯備線や山陰本線なら北陸線と条件は大差ないし

そもそも敦賀以西で大雪が降るのは福井と滋賀の県境くらいだし
フル規格の線路上には雪が大量に残るなんて事は無いしね。

791:名無し野電車区
10/02/01 15:12:21 771DHL7t0
>>783
北関東の人間は
最寄り駅ー東京ー京都・大阪だと思う
わざわざ北回りで敦賀まで行って
そこから新幹線以外のいつ来る分からない交通機関に乗り換えなんて
そんな選択肢は、鉄道ヲタク以外は普通にないだろw

792:名無し野電車区
10/02/01 18:08:41 Ernqrb+u0
>>791
それは価格設定次第
時間が同じで値段が3割安ければ
大半の利用者が流れる。

793:名無し野電車区
10/02/01 18:31:26 BSc2CyRQ0
代替三セクは信越本線や奥羽本線みたいなダイヤになるんだろうな
県境付近は日中3時間も4時間も各駅が来ないとか

794:名無し野電車区
10/02/01 19:17:53 bjDrsJnq0
福井の1面2線でふと思ったが
最近の通過駅って通過線のない2面2線ばっかだけど
何で1面2線に作らないの?危険だから?

795:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/02/01 19:21:51 lHuGx9QB0
つーよりコストと制約が大きくなるからじゃない?

796:名無し野電車区
10/02/01 19:23:16 qEMyaDMNP
本線が曲がってしまいスピードダウンするし電気代が余計に掛かり環境にも悪い

797:名無し野電車区
10/02/01 19:35:33 fG/6C8lT0
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C)

WIKIに福井駅の高架でてるけどこれ完全に1面2線だな。
けど駅は各県の要望をかなり反映してつくっているから
福井県も階段やホームが狭くて使い辛いという理由で2面4線にすべきだったな。
半永久的に使う物なのにケチるところじゃないよな。


798:名無し野電車区
10/02/01 19:58:52 bjDrsJnq0
>>795-797
サンクスです。
素人考えでホームを上下分離して2つ作るよりもひとつにしたほうが
コストがかからないと思ってたけど逆だったんだ。
それに近年の大都市の通勤電車や地下鉄の新路線の駅はどこも1面2線なのに
新幹線の駅はどうしてそうしないのかと思ってたけど
それは通勤電車が各駅停車が主流だからってことなのかな。
高速でびゅんびゅん通過する新幹線には向かないということか。

799:名無し野電車区
10/02/01 20:16:15 fG/6C8lT0
新幹線のホームが地下鉄みたいに人でごった返してたら普通にイヤだろ。
主要駅でそれなりの乗降客いるんだから、通路やホームのスペースを広く取るべきだった。
バリアフリー化しなければならないからエレベーターも設置しなければならないのに。
せっかく在来線の駅も立派なのつくっても
肝心の新幹線駅が狭いのは県職員のミスだな。

越前鉄道も高架にするからスペースと費用の節約のためなんだろうけど..


800:名無し野電車区
10/02/01 20:20:19 rMQR0qcr0
福井は客が少ないから問題なし。

801:名無し野電車区
10/02/01 20:49:55 DlWGTAI50
人がすくないから、自動改札もないのね。人口日本でケツから3番目だからしょうがないな、4人に1人は65歳いじょうだし。

802:名無し野電車区
10/02/01 21:29:09 1YzND17p0
>>798
まあ福井駅には全ての列車が停車する前提で設計されたのも理由だろうけどね。

803:名無し野電車区
10/02/01 21:54:54 0mD3xNfN0
全停車が前提なら、福井駅は別に1面2線でも十分さばけると思うんだが。
福井はもともと途中駅であって、金沢のように車両基地があったり、富山のように
関西まで全通したときに終点としての機能が必要になるわけでもないし。

>>801
県としての人口と都市圏としての人口は分けて考えるべき。
青森都市圏が34万人程度なのに対し、福井都市圏は武生を入れなくても
55万人いるし。

804:名無し野電車区
10/02/01 22:13:13 lAKowpywP
>>803

特急で15分の武生を入れるなら、
弘前都市圏も入れてやれ。

新青森の駅勢圏だから。

805:名無し野電車区
10/02/01 22:23:22 0mD3xNfN0
>>804
いや、入れてないから。
そもそも、敦賀まで開通すれば越前市には南越駅ができるし、入れる意味がない。

806:名無し野電車区
10/02/01 22:28:57 SsNARnpRP
>>801
ゆとりのバカだな。

福井は下から5位だ!

鳥取、島根、高知、徳島の方が人口少ない!
バカは、しゃべるな。

807:名無し野電車区
10/02/01 22:31:17 qEMyaDMNP
都市圏の人口が多いからって新幹線の利用者多いなんて事はないからそんな話は無駄

808:名無し野電車区
10/02/01 22:52:34 rMQR0qcr0
>>806
新幹線のある県じゃ最下位。

809:名無し野電車区
10/02/01 22:57:26 SsNARnpRP
新幹線まだないけど。

810:名無し野電車区
10/02/02 00:14:25 yCxEjey40
3位も5位も大差ないと思うが。

811:名無し野電車区
10/02/02 06:25:09 dPlDzqnl0
>>806
なにそのドングリの背比べ。


つーかそもそも、ルート上にさえ人口だか往来需要だかさえあればいいわけで。
ルート外も含めた県全体の人口なんぞ比較したところで意味はない。

しかしまあ、嶺北と違って、若狭地方にはよほど人が住んでいないんだな。余所者としては逆に驚いたわ。
となると、計画ルートである若狭ルートでの延伸は非現実的というわけか・・・


812:名無し野電車区
10/02/02 08:52:51 9pVYOndE0
>>803
福井で折り返す事を想定して無かったのも有るけど
南越に車両基地を造る予定だから
折り返しはそこからする予定でしょうね

東海道新幹線の熱海と三島の関係に似てる

813:名無し野電車区
10/02/02 09:54:16 w/UutIhR0
てことは福井までの先行開業は無理ってことだろ。
敦賀まで一括開業しかないね。


814:名無し野電車区
10/02/02 11:22:11 9pVYOndE0
>>813
本線の延長戦上に電留線を設置すれば対応可能ですよ。

815:名無し野電車区
10/02/02 11:25:24 qVBSoHxm0
現在、東北新幹線の終着駅になっている八戸は
留置線は2本で、延伸区間の本線をそのまま使っているだけ。
福井延伸したところで大きな車両基地なんていらんだろ。

816:名無し野電車区
10/02/02 14:56:24 lBG/SAQq0
>>既出だけど、対面乗換にしたらJR東日本が困ることになるんでは?
新幹線への乗車時には基本的に自動改札機を通し、実際の座席の利用状況などの情報を一元管理。
その結果、JR東日本の新幹線ではその情報と食い違うところ以外の車内検札を廃止している。

乗り継ぎ列車から対面乗換で大量の客が自動改札通らずに新幹線車両に乗り込んできた場合
手作業による車内検札を復活させないわけには行かなくなる。
対面乗換を実現しようとしたらJR東日本と揉めに揉めることになるだろう。


私鉄のような、きちんとした特急ホームのような扱いなら、むしろ良いだろ。
だいたい田舎の特急はおよそ特急券持ってると思えない学生とか乗ってるし。
検札が来る前に降りたら、料金の取りようがない。
検札の手間があってもキセルされるよりはマシ。
新幹線からの乗り継ぎ客ばかりじゃないから。

817:名無し野電車区
10/02/02 15:04:00 lBG/SAQq0
URLリンク(www.jreast.co.jp)

新型こまち来た!


818:名無し野電車区
10/02/02 15:25:00 T1XEYbXt0
福井駅は新幹線ホームは着工致しません。

819:名無し野電車区
10/02/02 19:47:45 FDmb/dbt0
>>818
そもそも既に落成済みでは?

>>817
ついに全車980mmピッチ化か。
いまからだと約3年後の実用化となるわけで、秋田にとっては朗報だな。


>>816
そうするためのコストもかかるからな・・・
スカイライナーやロマンスカーは、ドアカットによる検札を行っていると
思うけど、同じことをJRがやれるか?
特にでかい駅で。

820:名無し野電車区
10/02/02 20:30:01 5mdjRtla0
新潟駅での対面乗換ホーム計画のように、ホームを縦に長く仕切って、その仕切りの数箇所に
中間改札を設けるテがある。
対面乗換の利便性はいくぶん損なわれるけど、階段を昇り降りする手間を思えば遥かに快適だよ。

821:名無し野電車区
10/02/03 01:14:41 F4ZuDlqM0
いくら考えたところで福井止まりにはならないから無駄なことはやめようぜ

822:名無し野電車区
10/02/03 15:03:43 +q8gsRSI0
>>818
>>821
当面は福井駅まで認可で福井までの先行開業になる可能性が高い。
芦原温泉駅や加賀温泉駅は新幹線の高架部分は、まだ出来ていないし土地はあるだろうから
その辺において十分調整は可能だ。

それと駅部の変更くらいは、福井駅とまりになった場合には、いくらでも対応可能だよ。

823:名無し野電車区
10/02/03 15:11:01 +q8gsRSI0

jr東の新幹線新型車両は良いと思う。
あれ投入されると北陸新幹線も、もっと時短になる。
距離的に見ても福井から北周りは米原周りと比べて20kmくらい距離が短いし
乗り換えもないわけだ。
関東方面の各駅での福井行きのアナウンス効果や電光掲示板による表示宣伝効果を
考えただけでも福井にとっては、はかりしれないプラス効果だ。

おまけに新幹線は雪に大変強いときているし。
これはもう福井にとっちゃ・・・・・

824:名無し野電車区
10/02/03 15:34:29 ZSUyMjBe0
新型車両は東北新幹線のみに投入し、全車両を取替え
はじき出された車両をその他の新幹線に回すと発表されているんだが

825:名無し野電車区
10/02/03 15:44:33 nllForiM0
>>823
E5は北陸ではオーバースペックですって
新車は投入するだろうが
E2系を増備するか或いはE5ベースで車体傾斜機構を端折って
最高速度も抑えたダウングレード版が
配備されるのが関の山



826:名無し野電車区
10/02/03 16:03:12 WkajZ6zSP
N700系でいいじゃん。

加速度は、E5系の1.7よりいい2.6kmだし、330km出せる。

おまけに車体傾斜付き。

あの加速なら福井と敦賀の直線区間で400km出せるはず。

827:名無し野電車区
10/02/03 17:03:08 ZSUyMjBe0
関ヶ原程度の雪で徐行する脆弱な車両を
北陸新幹線で使うとは正気の沙汰とは思えない

828:名無し野電車区
10/02/03 17:58:31 nllForiM0
N700にスノープロウを装備した
雪国仕様を製作するのか

829:名無し野電車区
10/02/03 18:08:08 akRZbGg40
>>827
あそこは車両ではなくバラスト軌道に問題があるw

830:名無し野電車区
10/02/03 18:24:04 ZSUyMjBe0
>>829
車両も問題がある。
N700は車体下部は開放式。
北陸新幹線では使い物にならん。

車体傾斜装置も
温暖な地域のシステムでは
まったく使い物にならない。

831:名無し野電車区
10/02/03 18:51:46 GQLBeJ420
福井で対面乗り換えとか言っている人は、
湖西線などが強風の影響で止まった時、接続をどうするか考えているのかな?
と、いつも思う。

832:名無し野電車区
10/02/03 21:50:00 dITwGwTx0
在来線は昨日は風、今日は雪で遅れたり運休したりしてるが
新幹線ができた場合は大丈夫なんだろうか?
風より速いから大丈夫かなw

833:名無し野電車区
10/02/03 22:18:43 WkajZ6zSP
風の噂できいたのだが、知らん。

834:名無し野電車区
10/02/03 22:20:34 WkajZ6zSP
福井の対面乗り換えは、越美北線にすべきだ!

835:名無し野電車区
10/02/03 22:40:37 3CS07gK60
えちぜん鉄道のほうが重要ありそうだ

836:名無し野電車区
10/02/03 22:46:09 q7D9qlylP
自家用車との対面乗り換えだろ

837:名無し野電車区
10/02/04 01:15:28 xSQoXgXWP
福井駅前に無料のゲームセンター出来たらしいな。

行きたい。

838:名無し野電車区
10/02/04 08:53:32 MFmNNxJE0
>>832
上越新幹線みれば解るけど雪には強い
風も余程の強風じゃないかぎり大丈夫

839:名無し野電車区
10/02/04 14:50:19 Tu9Y6YKh0
12月の東北新幹線新青森駅開業に向け、鉄道建設・運輸施設整備支援機構は
4月13日から八戸-新青森間(工事延長81.2キロ)で試験走行を実施する。
最初は検査車両が走行するが、早ければ4~5月にも八戸以北に新幹線車両が乗り入れる。

試験期間は4月13日~9月2日。この間に30日程度、1日に1~3往復を予定している。
時間帯は八戸駅の営業時間外の午前0時から同5時ごろまで。

試験当初は「イースト・アイ」と呼ばれる新幹線電気・軌道総合検測車両が入り、
信号設備やレールなどの機能確認を実施する。4~5月には現行の新幹線車両
「はやて」での試験も行い、その後に新型車両E5系も走行させる予定。
9月からはJRによる運転士の訓練運転に入る。

新幹線車両の試験走行速度は30~260キロ。盛岡以北は、
高速化した場合の環境対策工事費と、その投資効果を考慮した結果、
JR東日本は最高速度を260キロとしている。

同機構東北新幹線建設局の綿貫正明計画課長は
「八戸-新青森間の建設工事はほぼ完了し、検査も順調に進んでいる。
試験走行では車両の安全性、乗り心地を確認し12月開業に備える」と話していた

840:名無し野電車区
10/02/04 14:51:17 Tu9Y6YKh0
JR東日本は2日、2013年春に秋田新幹線の新型車両「E6系」を投入すると
発表した。
白色を基調に銀色の帯が入り、上部はアカネ色に塗り分けた斬新なデザイン。
東北新幹線区間では、10年度末にデビューする新型車両「E5系」と連結。
盛岡―秋田間の在来線にも乗り入れる次世代のミニ新幹線だ。

JR東によると、E6系は7両編成。空気抵抗を減らして騒音を減らすための
鼻先が13メートルあり、現在の「こまち」(E3系)より7メートル長い。
13年度末には東北新幹線区間は時速320キロ、在来線区間は同130キロで
走る。

イタリアの高級車フェラーリのデザインで知られる工業デザイナーの奥山清行氏が
監修。秋田で有名な竿燈(かんとう)、なまはげ、リンゴからアカネ色を採用。
普通車客室は実った稲穂の黄金色を、グリーン車客室は地元の楢岡(ならおか)焼の
青色を採り入れたという。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch