JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part7 at RAIL
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part7 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
10/01/09 22:50:16 cGHnwMlT0
・速快厨
・有明乞食
・787先頭車改造厨(=783撲滅基地害)

スルーお願いします。

3:前スレ988
10/01/09 22:58:06 jsfaaTG10
>>1

今春ダイヤ改正は小規模な時刻修正ということで
来春の九州新幹線全通では大幅なダイヤ改正が
見込まれます。

4:名無し野電車区
10/01/09 23:40:53 YVnFUH400
肥後大津ー博多間の特急、「肥後」は一日4往復787系で運行予定
博多ー荒尾間はライナー「ぎんなん」が毎時1本787系で運行予定

5:名無し野電車区
10/01/10 00:17:39 4re0gLCw0
>>1
>>2で、スルー推奨した奴がもう涌いたw
なんてこったorz

6:名無し野電車区
10/01/10 08:34:44 KP+TZ+i60
九州新幹線全通後の在来線のテーマは、"コストカット"   
    
●787系 ・・・中間サハを先頭車化し、短編成化を推進     
7連×13 -> McMTTTMMc     
6連×2 -> McMTTMMc      
4連×11 -> TcMMTc      
    ↓     
(3連 + 3連)×15 -> McMTc + TcMMc      
4連×11 -> TcMMTc      
合計で41連 + 増結予備T 13両     
    
---日豊線筋---    
きりしま運用 / 毎時1本 ->運用6本     
にちりん運用 / 毎時1本  ->運用8本(大分-宮崎空港)     
          / 毎時1本  -> 運用4本(延岡-宮崎空港増結運用)     
合計で運用18本 予備3本 配置 2M1T-21本, サハ4両  
    
---長崎線筋---    
玄海(仮称)運用 / 毎時1本  ->運用7本(門司港-長崎)     
みどり運用    / 毎時1本->運用5本(博多-佐世保)     
HTB運用 -> 波動分で対応 
合計で運用12本 予備8本(波動・HTB運用分を含む) 配置 2M2T-20本    


●883系,885系・・・現状維持(ソニック・かもめ)   
●783系,485系・・・廃車   


7:名無し野電車区
10/01/10 09:27:09 Nq2LJ5xf0
みどりHTBの中間車は簡易運転台でもいいんだよね。
どうせ佐世保→早岐とハウステンボス→早岐の区間しか使わないし
そこは速度が出ないから。

8:名無し野電車区
10/01/10 09:47:40 dPkLHnZ/0
6 名前: あぼ~ん [あぼ~ん] 投稿日: あぼ~ん

9:名無し野電車区
10/01/10 12:07:20 AsFAYT3J0
811系編成変更計画

Mc M T Tc

Mc M T T T Tc(VVVF化改造)
Mc M Tc
Mc M Tc

運用効率向上

10:名無し野電車区
10/01/10 13:05:59 KP+TZ+i60
それをやるなら、
全廃した783の台車とトランスを再利用して819系(仮称)を作り、
中間サハとして811を利用するのかよかろう。


11:名無し野電車区
10/01/10 19:07:33 4re0gLCw0
>>6
787系の7連は13編成ではなく12編成ジャマイカ?
従ってそれ以下の数字も違ってくるとオモワレ。
いちお、↓みてね!
URLリンク(japan-train-db.seesaa.net)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

12:名無し野電車区
10/01/10 19:13:54 LMgaprPV0
ゲキヤスとかコロプラなど乗り放題で九州新幹線乗り放題できるもの全通までだろうかね?
ってスレチかなw

13:名無し野電車区
10/01/10 19:25:38 ANkf57WF0
>>12
今みたいに、何もしないと景気の二番底が来そうになったら何かあるやろ

14:名無し野電車区
10/01/10 20:17:04 KP+TZ+i60
>>11
>787系の7連は13編成ではなく12編成ジャマイカ? 
>従ってそれ以下の数字も違ってくるとオモワレ。 

おお、的確な指摘だ。そのとおりだ。
ということは、運用のことを考えるとタイトになるということだな。

ま、いいや、経営不振のハウステンボスを清算ということにすれば話は簡単だ。

15:名無し野電車区
10/01/10 21:54:42 lZ+AOXDy0
783系の足回りを利用し、新型ディーゼル気動車トキハ783系列を大分中心に投入。
キハ200、220を熊本、長崎、鹿児島口に転属

16:名無し野電車区
10/01/10 21:58:25 pMakmk8wO
ふるさとのディーゼル 世界のエンジン

17:名無し野電車区
10/01/10 23:12:05 kO5ZIi2l0
>>15
つまり、大分の気動車は無蓋車で良いと言うことだなw

18:名無し野電車区
10/01/10 23:15:44 7h3/5PA90
キハ40,47,140,147はいつまで持つの?

19:名無し野電車区
10/01/10 23:55:19 NfSKmvHI0
> 997 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/01/09(土) 23:35:57 ID:YVnFUH400
> JR西日本が小倉ー博多間、広島ー新岩国間に新駅を計画中だよ
> 1000円高速などに対抗するためと、大都市の通勤圏にあるにも
> かかわらず鉄道が不便な地域の開発が目的だそうです。
>
>
> 998 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/01/09(土) 23:46:48 ID:Xq+n1wiM0
> ぬるぽ
>
>
> 999 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/01/09(土) 23:46:52 ID:lZ89l1jA0
> >>997
> にわかに信じがたいんだが。
>
>
> 1000 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/01/09(土) 23:47:12 ID:4MYh/Aqs0
> >>997
>
> 小倉ー博多間は過去にトヨタ絡みで宮田(当時)が
> また筑豊地区の連絡向上として直方が誘致してたが
> 西は話に乗らず袖にしてたのに、おこがましくも今更開発などと?

20:名無し野電車区
10/01/11 00:23:09 FLxzh3M50
>>18
キハ40系列は137両あるが、その前にキハ66・67が30両ある。

21: ◆XHyper04FY
10/01/11 01:48:52 4Ge16vMM0
66/67と40系はあと20年後も平気で走ってそうで怖いw

22:名無し野電車区
10/01/11 16:04:09 FVu9DKiD0
>447 :名無し野電車区:2010/01/11(月) 14:52:23 ID:RFBo2ach0
>そういえば5~6年前くらいのレスで
>「熊本地区の地権者説明会で新幹線開業後も豊肥本線直通の特急は何往復が存続と説明があった」
>というのがあったと思うんだが、結局どうなったのかねぇ・・・。
>
>やっぱり朝晩に何本か小倉・博多~光の森・肥後大津の有明は残るんだろうか。


23:名無し野電車区
10/01/11 16:47:43 eDB7ZveQ0
これがいい

鹿児島線系統:すべて廃止
長崎佐世保系統:かもめとみどり/ハウテンは完全分離でかもめ2本/hとし、
  肥前山口~博多は20分毎
日豊大分系統:ソニックの小倉~博多は廃止

博多~小倉間は俗に言う待たずに乗れるネットダイヤを組んで欲しいわ。

24:名無し野電車区
10/01/11 17:07:43 ipPHB7pmO
>>22
豊肥線~鹿児島線直通なら九州横断特急が該当

25:名無し野電車区
10/01/11 18:28:10 OqThXvNx0
>>23
長崎佐世保系統は

1.かもめのうち1本は新鳥栖通過
2.かもめのうち1本は新鳥栖止まり

のどちらかでよろ。

26:名無し野電車区
10/01/11 18:29:36 FqJ2ooB70
新鳥栖止まりw

バカじゃねw

27:名無し野電車区
10/01/11 19:30:11 +6Wdj5EE0
博多ー阿蘇、宮地行き 観光特急「阿蘇高原」号が毎日1往復運行
人吉・熊本ー別府   九州横断特急、7往復
熊本ー光の森      新幹線リレー号 毎時1本
小倉ー熊本・光の森     特急ぎんなん 1日5往復


28:名無し野電車区
10/01/11 19:48:56 4+rKxKqx0
下2行は妄想だな

29:名無し野電車区
10/01/11 20:09:29 FLxzh3M50
>>23
博多直通じゃなきゃとよのくに号に負けるわな。ソニック。

30:名無し野電車区
10/01/11 21:17:43 9mXps/NH0
361 :名無し野電車区[]:2008/01/06(日) 16:07:16 ID:BIXuqaL70
>>360
早朝深夜の有明は残るよ。
昼間はしらん。

363 :名無し野電車区[]:2008/01/06(日) 16:29:11 ID:BIXuqaL70
補足
博多-熊本の有明が早朝深夜残る。

立ち退き時に説明があった。

31:名無し野電車区
10/01/13 01:46:53 iRzqjygZ0
>>30
新幹線だと0時を超えちゃうような時間帯に走るのかな。


32:名無し野電車区
10/01/13 19:08:09 Q0u//ycl0
3月ダイヤ修正は新車無し?

33:名無し野電車区
10/01/13 21:58:42 VGUg3+eG0
寝ている813系が動き出して
FM-5が消えるといううわさがある

34:名無し野電車区
10/01/13 23:07:11 AH+xLmg80
ミフの415系0番台、保留車へ?

35:名無し野電車区
10/01/14 11:09:36 a03pJY5WO
九州は来年春に大規模改変があるまでは静かな動きやのぉ

36:名無し野電車区
10/01/14 11:23:59 IwNMpgZo0
885のリニュまダ?

37:名無し野電車区
10/01/14 22:01:05 OZDLqOH00
にちりんシーガイアは885系で運行となります。
ドリームにちりんは廃止です。博多ー大分間はソニックがその筋で
延岡ー宮崎空港はひゅうが(783系5連)が走ります

38:名無し野電車区
10/01/14 22:07:42 WoN0XNfo0
そういえば、2月2日の「にちりん102号」は883系で博多まで運転だってね。

シーガイアとドリーム以外のにちりんが、小倉以西を走るの久しぶりじゃない?

39:名無し野電車区
10/01/14 22:27:02 xrcUGpFj0
ほとんど使われることのない883のにちりん幕が久々に役に立つのか
1000番台挟んでるやつだとあのLEDでにちりんと表示するんだな

40:名無し野電車区
10/01/14 23:06:55 IKLi+PZy0
既に来春のダイヤ改正に取りかかっているため、
今度の3月のダイヤ改正まで手がまわらん。

41:名無し野電車区
10/01/14 23:13:54 G294Jnlz0
>>38-39
2月2日って何かあったっけ?

42:名無し野電車区
10/01/14 23:29:29 xrcUGpFj0
大分でキリンチャレンジカップ
日本対ベネズエラがあるみたいだな
たぶんこれだろう

43:名無し野電車区
10/01/14 23:31:23 4V7CXBNlO
ちくしょうウリ直輝が怪我さえしなければ…

44:名無し野電車区
10/01/14 23:44:01 HvOIvyb00
通常中津止まりの「にちりん102号」を博多まで延長したら到着時刻は01:00頃になるな
そんな深夜まで車内清掃のスタッフ待たせる訳にはいかないから
到着後ほったらかしで一夜明かして翌朝出発前に清掃するんだろうか?

45:名無し野電車区
10/01/15 16:37:01 L4PEze2V0
センター試験のために2両を4両にするとかないかな?

46:名無し野電車区
10/01/15 18:26:08 QrMqXpfD0
ない

47:名無し野電車区
10/01/15 18:54:55 yxzQysSt0
センター試験(笑)か
もうあれから何年経つことやら・・・。
むしろDQN受験生のために特急等が温情停車しないか心配だなww

48:名無し野電車区
10/01/15 19:16:03 3UMi7Pbx0
>>44
鉄道関係の仕事に深夜なんて関係ない。

49:名無し野電車区
10/01/15 19:38:40 g2pM+igh0
>>47
アラサー乙

50:名無し野電車区
10/01/15 20:06:47 HbgM6vmi0
二年で代数幾何と基礎解析をやったくせに三年で数学Ⅱを履修した文系クラスって。。。

51:名無し野電車区
10/01/15 23:53:48 g5lCpRXL0
鹿児島線の4両以下の快速を無くして貰いたいな

52:名無し野電車区
10/01/16 10:08:34 n7sdavhLO
>>51
じゃあ川内―鹿児島のホームライナーも廃止な

53:名無し野電車区
10/01/16 19:22:44 4irxmKIk0
>>52
両数増やすという発想はないのか

54:名無し野電車区
10/01/16 20:36:34 HovkecN00
815系乗ってセンター受けに行ったら嫌がらせかって思うくらい空転してワロタ

55:名無し野電車区
10/01/17 22:06:44 HRDbn3x50
>>53
>>51の文面を素直に読めばそうなるじゃん

56:名無し野電車区
10/01/18 20:38:26 GxkfMECH0
福岡より大分や鹿児島のほうが乗車率は高い
8両もつなぐとガラガラ

57:名無し野電車区
10/01/18 22:12:46 yE5wh08t0
データイムの普通は南福岡以南3両、快速は荒木以南3両で十分。

58:名無し野電車区
10/01/18 22:19:20 EWVSJWUv0
福岡に行くと編成長いし本数も多いからうらやましい

59:名無し野電車区
10/01/18 22:23:40 NmdWRYfM0
博多な

60:名無し野電車区
10/01/19 19:35:56 YjxFWAMA0
2両もあれば14両もある、それが博多駅

61:名無し野電車区
10/01/19 19:41:28 vyxblZov0
14両?

62:名無し野電車区
10/01/19 19:42:37 rCYh1WeH0
三階建て特急ではなくて?

63:名無し野電車区
10/01/19 19:43:43 0oIwYKhb0
14号車が最後尾または先頭車の列車はあるが14両編成の列車なんかない

64:名無し野電車区
10/01/19 19:56:50 oSI/mCvg0
だが16連がある。幹だが。

65:名無し野電車区
10/01/19 20:30:56 QOMdmy+Q0
>>60
いないはずの6号車が見えるんですね。わかります

66:名無し野電車区
10/01/19 22:08:29 XU83pJrV0
博多 0:08→ 熊本 1:30
熊本 4:53→ 博多 6:10

さすがにこの「有明」は残す、ってことだろうな・・・新幹線の運用が出来ないし

というか、「リレーつばめ」と「有明」のほとんどがなくなるんだったら、熊本駅って
そんなにホームはいらない気がするんだが・・・計画では何番線まであるんだっけ?

67:名無し野電車区
10/01/19 22:11:52 kMvsTxQp0
>>660-6時は運行できないのはなにか法律が在るのですか
メンテ、騒音以外で何か理由があれば教えてください。

68:名無し野電車区
10/01/19 22:14:33 kDfxgpjz0
わからんが、2002W杯で夜行新幹線を走らせた時も
地元との調整でけっこういろいろあったよな。。。

69:名無し野電車区
10/01/19 22:36:38 xySSal7r0
>>67
メンテ、騒音、それが全てだと思う。

70:名無し野電車区
10/01/19 22:49:50 MCZUL1e10
>>67
夜間運行を始めてやった大阪万博の時に法改正して特例でできるようにしたはずだが
平時は無理。

71:名無し野電車区
10/01/19 23:33:14 XU83pJrV0
熊本⇔博多って快速でも走るのかな・・・

72:名無し野電車区
10/01/19 23:45:59 yXatTP1I0
直行の快速は走らないんじゃない?

73:名無し野電車区
10/01/20 04:06:42 eRH7X/tv0
>>71
別府~大分~熊本~博多「火の山有明号」一日5往復4両編成
で解決

74:名無し野電車区
10/01/20 08:18:49 gBKhXvf/0
来年が楽しみだな・・・

75:名無し野電車区
10/01/20 09:03:38 l4QRCdPX0
>>71
あそ1962を博多まで延長

76:名無し野電車区
10/01/20 09:07:12 bfwUDcAI0
>>60
18両を忘れてるぞ


とか言ってみる。

77:名無し野電車区
10/01/20 18:04:05 hTSMfavS0
24両は博多には来ないんだっけ?

78:名無し野電車区
10/01/20 18:21:23 bWAMz92s0
>>77
牽くのを入れて最大21両。

79:名無し野電車区
10/01/20 20:00:06 Trzv8WBJ0
>>66
高架後の在来は4線だった希ガス。

80:名無し野電車区
10/01/21 01:13:03 9Q5/9rou0
>>79
豊肥も入れて?

81:名無し野電車区
10/01/21 07:45:48 OfCl4e0k0
知り合いが0A・0BのことをOA・OBって言ってたから思わず訂正してしまった

82:名無し野電車区
10/01/21 15:47:16 bcUFdxkf0
>>80
二面四線の高架駅になる。熊本県のHPに載っているよ。

83:名無し野電車区
10/01/21 16:27:46 Y7HsxjsL0
竹下のヒキコモリ813 、今日は居なかった

84:名無し野電車区
10/01/21 17:32:34 6PQUw+8l0
>>79-80 >>82
2面4線ではなく2面6線な>熊本駅
2面それぞれ南側に切り欠きができる。

URLリンク(www.city.kumamoto.kumamoto.jp)
ちょっと見にくいが、これの3ページ目の「駅舎・駅広平面図」参照

85:名無し野電車区
10/01/21 18:08:07 bcUFdxkf0
>>84
ホントだ、知らなかったよサンクス。よく気がついたな。

86:名無し野電車区
10/01/21 20:20:29 9sFMKHfP0
鹿児島中央ですら在来線3面6線維持してるのに
熊本は2面6線になってしまうのはちょっと寂しいものがあるな

87:名無し野電車区
10/01/21 22:06:16 uheWI7Y+0
大分駅 4面8線 在来線の天下!

88:名無し野電車区
10/01/21 22:11:35 NnFZcXIw0
大分なにげにすげーな。小倉と並んで九州トップかね。

89:名無し野電車区
10/01/21 22:14:49 uheWI7Y+0
ただし、現在鋭意工事中だがなw
無駄に高架だぞ!将来一部ホームが大分新幹線(GCT)になるんだ!(妄想)

90:名無し野電車区
10/01/21 22:33:36 S+MRva2o0
小倉は4面10線だぞ

91:名無し野電車区
10/01/21 23:18:55 aaPq0D170
久留米も熊本と同じような2面6線になるんだっけ

92:名無し野電車区
10/01/21 23:25:57 HmVO7Jch0
門司駅は4面11線、昔の関門間の賑わいが伺えるが、その駅規模ゆえ
現在の地位や輸送量の低下が余計に寂しさを増してくれて・・・

93:名無し野電車区
10/01/21 23:30:01 V5A9r3uT0
787が鹿児島中央~宮崎で運用されるらしいけど
大分まで延ばさんのかな?


94:名無し野電車区
10/01/22 00:26:51 wQ6AwdfI0
久留米は2面5線

ま、熊本は在来2面6線+新幹線2面4線の計4面10線になるわけだから
今の3面7線よりも拡大したとも言える
久留米だってもともとは2面3線だったのが2面5線+2面2線の計4面7線に拡大すると思えばいい

95:名無し野電車区
10/01/22 13:39:30 tYjmdHMp0
今度、神村学園駅ができるのだが
1200人見込めるのに無人駅というのは・・・
並行在来線の関係でコスト削減は仕方ないのですが・・・
博多まで新幹線開業したら
崇城大学前も無人駅になるんじゃない?
崇城大学も有名大学だが朝9時ー昼3時まではシーンとするし
もっとこわいのは新幹線開業にともなう
普通列車1時間に1本という面
と現在の日曜祝無人駅が完全無人駅になる点です
それにSUGOCAも導入されるし合理化がもろにすすみますよ

それに新幹線駅である新八代駅
この駅から乗る人多いのか?
(つばめ←→リレーつばめ乗り換え客は除く)
1000人もいない気が・・・・

96:名無し野電車区
10/01/22 13:45:31 AXwzfcLa0
またこいつか

そういえば
鳥栖~玉名間の普通列車が1時間に2本あるなら
川内か串木野~伊集院も1時間2本欲しい

97:名無し野電車区
10/01/22 13:52:06 Hhy8ekOg0
>>96
鳥栖~玉名のくくりが意味不明。
鳥栖~八代とか荒尾~玉名とかいうなら分かるが。

98:名無し野電車区
10/01/22 13:54:34 AXwzfcLa0
鳥栖~八代間の普通列車って
玉名以北はがらがらじゃん
ってこと
わかりにくくてごめん

99:名無し野電車区
10/01/22 13:59:44 Hhy8ekOg0
川内~鹿児島中央はできるだけ新幹線を使って欲しいから在来線の本数が少ないのではないかと。
とはいえ串木野から鹿児島中央までは時間2本ずつあっていいと思うけど。

玉名以北は新幹線が開業したら在来線特急からの乗客が逆に流れ込む可能性がある。
新大牟田・熊本両駅の立地からいって、大牟田・熊本間で新幹線という選択肢をとることは考えにくい。



100:名無し野電車区
10/01/23 00:55:10 tUxYdPoj0
100get!

>>95=くささく(えゆ)

101:名無し野電車区
10/01/24 12:17:49 XnGF1E4XO
新幹線開業後は、787系は6両編成が鹿児島、4両編成が鹿児島、大分に配置され東九州を中心に活躍されるのかな?

102:名無し野電車区
10/01/24 16:38:36 a5NQ3F5E0
きりしまには4両(現在の有明編成)しか充当されなさそうな予感

103:名無し野電車区
10/01/24 16:44:38 9zt7Md6F0
きりしま1号は4連じゃきついかもしれない

104:名無し野電車区
10/01/24 18:12:20 Z61G8tG40
有明のように通勤時間帯は6両が充当されるかも

105:名無し野電車区
10/01/24 20:46:53 a5NQ3F5E0
>>103-104
そこで4+4の8連とかだったら萌え

106:名無し野電車区
10/01/24 21:04:27 9zt7Md6F0
>>105
残念姶良は6連までしか止まれない

107:名無し野電車区
10/01/24 22:17:57 H6v850X40
クハ-(モハ-モハ)-クロハ(4連)二編成からクハ-(モハ-モハ)-(モハ-モハ)-クロハ(6連)一編成を
作ればいい(クハ・クロハ一両ずつを編成からはずす)。

108:名無し野電車区
10/01/24 22:21:44 vzq8vbA70
787系7連を全て6連にすればいい。
サハは廃車。

109:名無し野電車区
10/01/24 23:35:08 8LLAPVeP0
>>106
始良はホーム延伸できないの?

110:名無し野電車区
10/01/24 23:41:50 w5b48QG20
姶良って郡の名前を冠している割にはしょぼい駅だな。

111:名無し野電車区
10/01/25 00:11:12 DrJrYB2w0
敷戸駅をよろしく。

112:名無し野電車区
10/01/25 20:33:47 TxMr/B9q0
行先表示版をLED化へ JR九州
JR九州は22日現在運行しているほぼ全列車の行先表示板をLED化
することを明らかにした。現在列車の多くが、回転幕と呼ばれるもの
とプラスチック板に行先を記載したものであるが、誤表示や
乗務員の手間もかかるため変更となったもの。
以前は視認性に問題のあったLEDも最近では東海道山陽新幹線
にも積極的に採用されており、カラーや英語、中国語なども表記
出来るため、今後標準化されるものと思われる。
3月から博多ー新八代間などに使用されている「リレーつばめ」などから
順次採用予定

113:名無し野電車区
10/01/25 20:36:13 hF41GKvh0
>ほぼ全列車の行き先表示板をLED化

つまり485系は除くですね

114:名無し野電車区
10/01/25 20:49:07 p/KrG9lP0
どこのニュース?

115:名無し野電車区
10/01/25 20:52:27 dNSu2kz60
717,415とかも?

116:名無し野電車区
10/01/25 20:52:42 DPXlBqvo0
>>114
俺ニュースに決まってるやろ

117:名無し野電車区
10/01/25 20:59:15 p/KrG9lP0
だよな、行先表示「版」なんてコピペじゃ起こり得ないもんな

118:名無し野電車区
10/01/25 20:59:17 Hi3mieMJ0
さっき宮崎読売テレビでやってた。

119:名無し野電車区
10/01/25 21:13:45 lFmknEuu0
宮崎の車両にも導入・・・する前に自動改札入れる方が先だろ
九州の県庁所在地の駅で自動改札導入してないの宮崎くらいだろ

120:名無し野電車区
10/01/25 21:39:49 D35pmSz20
始良のホーム幅は狭いので、伸ばそうと思えば帖佐側の
次の踏切手前まででも伸ばせると思う。
規模の割には利用者も多いので、駅舎や広場を拡げてほしいのだが。

121:名無し野電車区
10/01/25 21:47:07 LFjQAE3P0
たしか787って485に比べて定員が少ないんじゃなかったっけか?

>>108の言うように787の7連は全て6連化した上で
今の485の5連で運行されているきりしまを787の6連にするんじゃない?

122:名無し野電車区
10/01/25 23:02:16 TxMr/B9q0
>>112宮崎朝日放送でやってたよ 報道ステーションの途中ローカルニュース
にかわるから

123:名無し野電車区
10/01/25 23:04:34 BcK9zQUN0
あ~あ ABM コミュニケーションスクランブル
あ~あ ABM 宮崎朝日放送

124:名無し野電車区
10/01/25 23:31:17 ChW8g0930
宮崎は今だクロスネットに週遅れなんだよなぁ・・・

125:名無し野電車区
10/01/25 23:38:04 ySUyvVDc0
>>124
大分も同じなので、その気持ちわかります。

126:名無し野電車区
10/01/26 06:40:34 1BDWYhSq0
>>125

>大分も同じなので、その気持ちわかります。

悪いが、俺民放5局の福岡なんだ
>>124は宮崎の宿で夜見る番組が無くて早寝する俺の感想
週遅れなんざ軽くデジャビュ感じて、ビデオかよ!と突っ込みたくなる

127:名無し野電車区
10/01/26 13:12:40 Yr7QW2/pO
福岡の深夜放送ほどつまらんもんはないと思うけどな。

128:名無し野電車区
10/01/26 13:36:52 9hOrr2Pa0
確かに深夜のあの顔は見飽きたな

129:名無し野電車区
10/01/26 15:59:15 RAD/w4Tt0
取捨選択できるのに「ドォーモ」を切らないのは如何なものかと思うね。
福岡以外のネット局は。

>>128
今のドォーモは飽きる云々以前に面白くない。

130:名無し野電車区
10/01/26 17:27:42 EFyH73780
そもそも、ドォーモを見ない。

深夜に見る番組といえば、タモリ倶楽部と探偵ナイトスクープくらい。
ガォーさんがやってきてガキが号泣するのが笑える。

131:名無し野電車区
10/01/26 20:01:22 OktSOq+l0
九州新幹線駅名、仮称から正式名称に。

132:名無し野電車区
10/01/26 20:27:56 d8S7MIzk0
ってかKBC(笑)製作の番組なんてどれも面白くないだろ
俺の中じゃ福岡のローカルで一番糞だと思ってる

133:名無し野電車区
10/01/26 20:56:45 uQpfR85W0
>>132
つ走れ!山笠

134:名無し野電車区
10/01/26 22:00:53 Bqkwgixv0
博多
新鳥栖
久留米
新大牟田
新玉名
おてもやん熊本
新八代
新水俣
出水
川内
鹿児島中央
鴨池港

135:名無し野電車区
10/01/26 22:04:39 VgkXxQlD0
つまらん

136:名無し野電車区
10/01/26 22:06:13 QF6N5fqR0
>>134
博多
新鳥栖
久留米
新大牟田
新玉名
おてもやん熊本
新八代
新水俣
出水
川内
鹿児島中央
鴨池港
=桜島トンネル=
鹿屋
志布志
日南
宮崎

137:名無し野電車区
10/01/26 22:50:35 X1ilAs4z0
ANAのボーイング787と787系きりしま(にちりん)がタイアップすれば面白いな
宮崎空港で

138:名無し野電車区
10/01/27 00:10:00 sK09MK5D0
博多
パス
久留米
新羽犬塚
新大牟田
新玉名
熊本
やっちろ
新水俣
出水
川内
鹿児島中央
国分
みやこんじょ
宮崎
高鍋

139:名無し野電車区
10/01/27 00:39:14 qgpPoe5j0
>>112は、やっぱり俺ニュースやったか。
宮崎は報道ステーション映らないもんね。

KBC製作は確かにつまらん。
ついでに、駅名だけ羅列してる>>134、136、138はもっとつまらん。

140:名無し野電車区
10/01/27 01:04:25 qaIiuZ760
>>139
CATVでKKBが見れるところならありそう。

141:名無し野電車区
10/01/27 17:25:07 8FMJXY180
>>140
宮崎・日南市内はCATVで見れる
延岡市内はKABがCATVで見れる
都城市内はCATVかアンテナ受信で見れる
串間市内はアンテナ受信で見れる

ざっとこんな感じ

142:名無し野電車区
10/01/27 23:24:34 tSPTm6PF0
結論TVQが最強でおk?

143:名無し野電車区
10/01/28 17:39:57 pECaWBdU0
TVQならアニメも映るしな

144:名無し野電車区
10/01/28 19:41:34 zSWj0ffbO
指宿枕崎線特急が設定されたら、なのはなDXはどうなる?

145:名無し野電車区
10/01/28 19:52:29 anWF56Ro0
>>144
まさかの宗太郎越え車両に転用とかw
個人的に日田英彦山に回してほしいな

146:名無し野電車区
10/01/28 19:56:15 Z8a0UZnx0
>>144
トロQの後釜に久大線に投入とかどう?

147:名無し野電車区
10/01/28 20:11:07 zSWj0ffbO
トロQの後釜ですか。

単行のキハ220と組んで、愛称付き普通列車も有りですね。
客室乗務員も乗せて、大分~由布院を数往復。

148:名無し野電車区
10/01/28 20:16:40 /POqayxtO
よく考えりゃトロQの後釜なんて
高千穂トロッコ取り上げなくても沢山候補いるじゃん。
海幸山幸は定員は少ないが指定席取りにくいから
それなりに成功してるし。

149:名無し野電車区
10/01/28 20:32:33 mwxe5OIq0
あそ1962の置き換えじゃない?

後は、シーサイドライナーDXとか。

150:名無し野電車区
10/01/28 20:43:58 O1uGW/XAO
あそ1962は検査通すから当分残る。今、小倉工場で検査中。

151:名無し野電車区
10/01/28 20:46:56 CyfmAQXNO
キハ220はまず、あの細長い展望窓とリクライニングしない座席を何とかしてくれ。

窓が改造できないなら、元に戻してもいいや。
あの見通しの悪い窓は観光列車としての意味がない。

152:名無し野電車区
10/01/28 20:47:41 M7V8WBZt0
>>151
なのはなのこと?

153:名無し野電車区
10/01/28 20:49:45 zSWj0ffbO
>>150
約1年後の話。
潰す可能性は十分にある。

154:名無し野電車区
10/01/28 22:28:46 O1uGW/XAO
>>153
1962検査通したらギリギリまで使うよ。アスベストも撤去して有るという理由で今のJRに後1~2年で廃車にする考えが無い。
現在JRで廃車にする予定のは車両は485系と415系の一部と717系とリバイバル終わった後のキハ58ぐらい。それ以外は少なくとも九州新幹線全通したからも残す。
なのはなDXは指宿特急できたら三角線又は由布院にやるか鹿児島でそのまま走らせるかで現在審議中らしい。

155:名無し野電車区
10/01/28 22:31:20 AodGbCfX0
まさか現行のなのはなDXをちょっぴりリニューアルして
そのまま「特急なのはな」として使うとかないよな?

156:名無し野電車区
10/01/28 22:41:55 gfOqpj1U0
>>155
そ れ だ !

157:名無し野電車区
10/01/28 22:54:02 2yRNd4360
な は
 の な

158:名無し野電車区
10/01/28 23:00:05 zSWj0ffbO
>>154
検査中w
脳内審議中ですか?w

159:名無し野電車区
10/01/28 23:49:49 QnBAYB6r0
>>155
200系気動車は、国鉄時代だったらじゅうぶん特急として使えると思うんだ。
今だって、倒壊の373系や吸収の「はやとの風」と比べて遜色ない。

160:名無し野電車区
10/01/29 13:44:00 Ftc8BEu+O
今佐世保駅で415系1500が肥前山口行きで停まってたけど、817系何かあった?

161:名無し野電車区
10/01/29 23:31:57 nkZPAGJj0
>>155
現行のDX編成の残り2両とも特別車両に改造すればいいだけだし
それが一番手っ取り早いでしょ?

162:名無し野電車区
10/01/30 16:38:36 MrMjUdwXO
ディーゼルカースレにも書いたが、220 200番台がシーサイド色で出場、大分の車両センターにいた。
春のダイヤ改正で長崎に転属すると思う。変わりに大分に新車を増備するか気になるな

163:名無し野電車区
10/01/30 22:37:09 0ysfOFps0
代わりに66・67が来たりしてな

164:名無し野電車区
10/01/30 22:47:46 OkjNgiO8O
その66・67は何時置き換えなんだろう

165:名無し野電車区
10/01/30 22:55:34 CaqQ6Gc60
キハ47なら死ぬほど長崎に持って行ってほしいんだけど。
キハ220、新車入れてね~!

166:名無し野電車区
10/01/30 23:06:54 MrMjUdwXO
長崎ではキハ200を1編成バラして200+200+200の3両運転をしてるね。逆に言えばキハ220を長崎に転属させればキハ200をバラさずに済む(1編成浮く)
変わりに長崎からキハ200がやってきそうな予感w キハ66が大分に来る事はないだろうし。

167:名無し野電車区
10/01/31 08:09:22 E8hCSt6QO
キハ66が生まれたのは1975年だったか、ガキの頃門司港から好んで乗ったもんだ。
そうだよなぁデビュー35年になるんだなあ。宮崎に来て日南吉都線辺り走ってほしいな。

168:名無し野電車区
10/01/31 09:54:51 L2Wccz7yO
簡易線の日南線が持つか

169:名無し野電車区
10/01/31 16:03:29 jgq0zfcH0
キハ66って軸重が重いから、筑豊から転属するときも乙線以上という条件が付いたんだったような…

>>166
そういえば現在はキハ220が1両だけ(1101)長崎にあるんだっけか。
もう1両転属して、編成をばらしてるキハ200を再度組成ってのはあるかもなぁ。

170:名無し野電車区
10/01/31 16:43:02 odc6EcIOO
九州観光列車妄想ネタ投入
【はやとの風】
キハ47×1を大幅改造したDX車輌(指定席専用車輌)を投入、既存車輌(自由席)と連結。

【指宿特急】
上記DX車輌を更に1両増備。余剰した「はやとの風」用キハ47×1を方転、塗装変更の上、連結して指宿特急に。
「はやとの風」と共通仕様化。

【阿蘇特急】
キハ183を塗装変更の上、九州横断特急1往復に投入し観光特急化→あそ1962放逐

【三角線観光列車】
なのはなDX指定席車キハ220を再改造(便所設置等)して投入。

【おまけ】
あそ1962を国鉄色に塗装変更。リバイバル団体臨時列車として走らせる。

車輌改造3両、塗装変更7両

171:名無し野電車区
10/01/31 17:37:08 XnkFRCZz0
485系を全廃し、787系を後継に。
これはいいんだが、現在787系は25編成140両あり。
今の485系で運用される「にちりん」「きりしま」を置き換えにも十分すぎる数だ。
余った7両固定あたりは明らかに大分以南には過剰だ。そこで今は1時間当たり
1往復のことと2往復のことがある「かもめ」の毎時完全2往復化に充当されるとかはない?
ハイパーサルーンは確実に余るが、かといって廃車には早すぎるよな?
転用先はどのように?

172:名無し野電車区
10/01/31 17:41:56 oFm5YQjv0
7両編成でかもめ、みどり、HTBを置き換え
4両編成がきりしまに回り、栄光の783がにちりんに


173:名無し野電車区
10/01/31 17:46:32 rbweES/O0
ハウテンみどりが787になるかならないかで大きく違ってくるな。
俺は783のままだと思うけど。

>>171
小倉博多やかいおうに787が残るだろうから、それを計算に入れないとな。

174:名無し野電車区
10/01/31 18:07:16 rbweES/O0
>>171
787クモロ編成:一部のサハを抜いて6または5両を基本に。
 →かもめ毎時1本に投入+ミフ783日豊運用置換え+きらめき・かいおう
787クロハ編成:8本程度を別府以南に回し485の3連を置換え。
          3本程度をきらめき・かいおうに。
783:かもめ編成とにちりん編成を別府以南に転用。485の5連と3連を置換え。

これで編成単位ではほとんど余剰が出ないと思う。

175:名無し野電車区
10/01/31 18:22:39 5s/f0MNvO
新幹線開業後は、787かいおう号は783で増発され、門司港~直方に、通勤や通学時間に特急の新設で783。博多~大牟田に、通勤や通学じかんに特急の新設で783が使われると思う

176:名無し野電車区
10/01/31 18:39:49 ImQAIvqx0
>>175
>博多~大牟田

そこは荒尾発着で。
あと、博多はホーム数が足りない気がするので吉塚発着の方がよくない?

177:名無し野電車区
10/01/31 18:44:20 5s/f0MNvO
>>176

吉塚、荒尾発着が良い感じもします。後は九州横断特急も変化がありそうな感じもします。

178:名無し野電車区
10/01/31 19:07:22 H+IIEN7h0
上津原俊之、こんなところで何してんだ??

179:名無し野電車区
10/01/31 19:14:29 XnkFRCZz0
「リレーつばめ」は全部、「有明」は下り最終と上り始発以外全廃では?
今の「有明」の博多以北は「きらめき」かなんかになって残るとかなの?
それぐらいだったら「かもめ」に統合して、毎時1往復小倉~長崎間の
運転になりそうだな。

180:名無し野電車区
10/01/31 19:26:10 ImQAIvqx0
>>179
「かもめ」の延長はあるかもな。

181:名無し野電車区
10/01/31 20:39:25 wIkFESB/0
ま、昔はかもめ号は門司港発着もあったことなんだし

182:名無し野電車区
10/01/31 21:07:41 iRc3C0W90
485 3連(10本)→787 4連(11本)でほぼ決まりだろう
485 5連(6本)はかもめ用の783 5連(5本)で置き換え、783 5連をすべて大分に転属
これで車両数は変わらないので485の置き換えは可能

787 7連6~7本は小倉乗り入れの非速達型かもめにすることで
一般客から見た今の783と885の車両格差を減らすことも可能
残った7連は小倉(門司港)-荒尾間の通勤特急用とかいおうに回す
(1編成位ならは先頭車改造で4連の予備車に回しても可)
787 6連はシーガイヤ、ドリにちに専用に使用

これで余剰車はほぼなくなると思われる

183:名無し野電車区
10/01/31 21:14:08 2ClpJY6+0
かもめは客室乗務員が乗務しているからなぁ
小倉まで延伸すると小倉に待機や車内販売の為の
待機/準備室用意する必要が生まれるよな
博多で客室乗務員を降ろす方法もあるが
博多=小倉間のサービス低下が問題視されそう


184:名無し野電車区
10/01/31 22:11:26 rbweES/O0
>>182
いや、787の4連もミフに一部残るんじゃないかな。

787 クモロ編成14本、クロハ編成11本

かもめ・かいおう:6両7本 6運用
ドリームにちりん等:5両または6両4本 3運用
きらめき:5両または6両3本 3運用
きらめき・かいおう(・有明?):4両3本 2または3運用
にちりん・ひゅうが・きりしま:4両8本(&783)

日豊系統5連:783系ミフ4+485系カコ6オイ1 → 787系ミフ4+783系カコ6オイ1
日豊系統3連:485系10本+MM'4組 → 787系4両8本+783系3両2本+MT2組

185:名無し野電車区
10/02/01 09:02:56 ID61/8hM0
きりしま増発するって言ってんだし4連は全部鹿児島逝きだろう。
でもってドリにち・シーガイアはその南福岡送りになる。
それで小倉-中津最終の輸送力が不足するなら
きらめきをうソニックとして柳ヶ浦に延伸すればいい。

186:名無し野電車区
10/02/01 16:13:32 P94HcyiW0
現行きりしまは5両のがある。
787は6両固定が何編成かあるんで、これも鹿児島に?

187:名無し野電車区
10/02/01 19:30:16 w++i06HE0
787の7両が783かもめの後釜に入ったとしてもかなり余剰車が出るから
余った分は全部6両化して別用途(きらめき等)に回す可能性もあるんじゃない?

188:名無し野電車区
10/02/01 19:44:00 P94HcyiW0
きりしまは5両でも混んでるのあるよね?
6両以上で固定されたヤツが鹿児島には来ないとして、4両固定を2編成とかじゃ、
場合によってはホームの有効長超えるかもな。

189:名無し野電車区
10/02/01 20:28:55 IBNre2cK0
テンプレに使ってくれ

予想
783系4連 (ミフ)みどり・ハウステンボス・きらめき
783系5連 (オイ)にちりん・ひゅうが

787系4連 (オイ)にちりん・ひゅうが
787系6連 (ミフ)きらめき・かいおう
787系7連 (ミフ)かもめ・きらめき
787系7連 (カコ)ひゅうが・きりしま

883系7連 (オイ)ソニック

885系6連 (ミフ)かもめ・ソニック

にちりんシーガイア・ドリームにちりん廃止



190:名無し野電車区
10/02/01 21:32:31 Os5eH+HW0
>>189

>テンプレに使ってくれ

予想でテンプレ汚せと?

191:名無し野電車区
10/02/01 21:44:56 W7Ytw9Xn0
>>185
シーガイアのスジの小倉~大分間も4両じゃ足りないんじゃない?

ドリにち・シーガイアはミフ持ちのまま787のクモロ編成になる(戻る)と思う。

192:名無し野電車区
10/02/01 21:48:37 tTBvxg3j0
シーガイアが787のリレーつばめ編成になったら狙って乗るのもありだな
ソニックが全部6両以上になってるから7両なら輸送力も維持できるし

193:名無し野電車区
10/02/01 22:22:10 P3f1gLj90
>>175
電化したからと言って快速潰した区間に特急とかねーよw

と釣られてみる。
まあ、新幹線の駅でも出来れば別だろうがw

194:名無し野電車区
10/02/01 23:14:29 w++i06HE0
にちりん/K&H
485系3連×10→787系4連×11
485系5連×6 →787系6連× 7(シーガイヤ/ドリにち運用含)
783系5連×4 →変更なし

かもめ
783系5連×5 →787系7連×7
※通勤時間帯はきらめき運用にも入る

783系5連×5は小倉-博多(-荒尾)のきらめきとかいおう運用に入る

大分以南が多少輸送力が過剰かもしれないがそこはダイヤの組み換えでなんとかw

195:名無し野電車区
10/02/01 23:34:51 ECOeDubU0
にちりん/K&H
485系3連×10→787系4連×11
485系5連×6 →787系6連× 7(シーガイヤ/ドリにち運用含)
783系5連×4 →波動用、又は現在車両不足の(ミフ)みどり・ハウステンボスに転用

かもめ
783系5連×5 →787系7連×7
※通勤時間帯はきらめき・かいおう運用にも入る
※小倉・門司港直通のかもめ増発?
※新たに、長崎~直方の特急も出現?←可能性は薄い

196:184
10/02/01 23:57:23 W7Ytw9Xn0
>>194
今となっては、福北間で783を毎時1本走らせるのは無いと思う。

優先度は福北間>別府以南だろうから、
小倉有明のスジは引き続き787だろう。
何両で行くか知らんけどね。

197:名無し野電車区
10/02/02 00:15:55 Aqpon5zN0
>>188
きりしまは上りが1・7・9・11・15号、下りが2・4・12・14・16号が5両
なのでこれは787の6連をそのままカコに持ってきて置き換えるのが丁度いいだろう。
7連は何本か6連に組み替える必要があるけどな。

ちなみに通勤時間に鹿児島地区を走る1号(宮崎発で姶良と重富に停まるやつ)は
きりしまの中で一番混む。
ただ8両にすると供給過多だな。

それに姶良が6両までしか入らない。

198:194
10/02/02 00:16:20 rYO8brCj0
783系5連×5はみどり中心の運用で小倉乗り入れ車にした方がいいかもしれない
2時間に1本くらいはみどり(4連)+HTB(4連)でいいと思う
こうすることで車内販売の件も解決できる
787かもめは博多止でおk

199:名無し野電車区
10/02/02 00:24:19 Mj/MxS5u0
・783はハウテン/みどり用だけミフに残し、9本前後がカコ・オイへ
・485の5連7本は全て783で置換え(=運用も原則引き継ぎ)
・485の3連の置換えは、783の残り(2本程度)+787の4連(8本程度)

九州の中での優先順位を考えたらこうなる。

200:名無し野電車区
10/02/02 00:26:58 Mj/MxS5u0
>>197

787の6連って、485や783の5連より定員少なくね?

201:名無し野電車区
10/02/02 00:58:06 r7HXRpR30
そもそも、ハウテン自体が存続が危ういのだが、もし再建がオジャンに
なったら、ハウステンボス号はやっぱり廃止になるんだろうか。

202:名無し野電車区
10/02/02 17:09:51 w2fNQWFb0
かもめの787系化やハウステンボスの廃止が
あるかもしれないから
3階建て列車を今のうちに記録しておかないと

203:名無し野電車区
10/02/02 18:45:12 EE+zUOF30
485系の全廃時期って、九州も西日本も同じだな。

204:名無し野電車区
10/02/02 20:17:34 +s6Y6Z7+0
いっぽういなほは…

205:名無し野電車区
10/02/02 21:26:00 azrZD1oS0
>>199
JR九州の社長の話では長崎線の古い特急を新型特急にするそうだから
783系は長崎線から消えるだろう だから同じ長崎線を走るハウテンみどりも787系
になると思う




206:名無し野電車区
10/02/02 21:40:59 7EAMmuOj0
みどりテンボス以外の783と787の4連を日豊線大分以南にやって、
787の長いのをかもめと鹿児島線特急とかいおうにまわしておしまいじゃないの?

207:名無し野電車区
10/02/03 01:33:43 YfzJy2b10
ハウステンボスが潰れてなくなるかどうか宮崎、鹿児島地区の車両転属は大きく変わると思う
ハウステンボス乗り入れ廃止すれば783系が集結だろうし
ハウステンボスが存続した場合は787、783併用になるだろうな

208:名無し野電車区
10/02/03 20:05:14 jvTfdFJs0
>>204
いなほは束じゃん

209:名無し野電車区
10/02/03 20:06:35 jvTfdFJs0
>>207
それなのにハウステンボス号を存続させる意味が分からない

210:名無し野電車区
10/02/03 20:47:52 46405y3Y0
ハウステンボスどうも再生出来無さそうだな

211:名無し野電車区
10/02/03 20:59:02 jvTfdFJs0
あと、博多直通の昼行にちりんからも
シーガイアは外していいでしょ?
ハイパーサルーン使用のにちりん、それ以外はドリームにちりんを
除いた別府以南運転のはただのにちりんだし。

212:名無し野電車区
10/02/03 21:55:05 YfzJy2b10
よく考えたらハウステンボスに関係なく宮崎地区は783&787パラダイスになる予感

新幹線開業後
○みどり、ハウステンボスまで置き換えるのか
○西鉄対抗策として特急(有明)が大牟田(荒尾)辺りまで存続するのか
この辺がポイントになりそうだと思う

213:名無し野電車区
10/02/03 22:27:02 s3WJYbGW0
朝晩はみどりが8両になってるのでそんなに余らない?

214:名無し野電車区
10/02/03 22:57:02 WbOGkTsm0
485の時みたいに「非貫通4+4に車掌1人」を許容するなら
ハウテンみどりの787化もありえるけど、
可能性は低そうだな。

215:名無し野電車区
10/02/03 23:51:59 sT1KgvzJ0
485系200番台はなんのために
貫通可能としたのだろうか

216:名無し野電車区
10/02/03 23:56:15 +4HtY9Ga0
>>215
例:特急きのさきとまいづるの併結

217:名無し野電車区
10/02/04 00:24:03 bEfd3vAr0
みどり、ハウテン用の783系をオイ、カゴに持ってきても
併結する列車がないため貫通型のメリットがない
よって廃車まで残る可能性の方が高いだろうな

218:名無し野電車区
10/02/04 07:35:45 h/jhqRQt0
>>217

みどり、ハウテン用の783系を日豊に使用されてもメリットは、ないと思う。
みどり、かもめ用の可能性は、有ると思う。

219:名無し野電車区
10/02/04 08:53:08 Uu+e1Ghf0
どっちみち783で一番痛んでるのはみどりHTB編成だから
優先的に廃車されるだろうな。
787を代わりに投入してでも。
にちりんはかもめの783が回れば十分だし。

220:名無し野電車区
10/02/04 15:45:51 Yh/ACFzY0
>>205
颯爽と登場したハイパー猿も
もう古い特急の部類に入るのか。
歳を取るはずだ。

221:名無し野電車区
10/02/04 16:42:50 P/5ePmZI0
普段特急型は485系しか見られない鹿児島県民にとっては
十分新車

222:名無し野電車区
10/02/04 18:04:30 En3L6b5p0
783系は、ホームライナー的な運用の列車に使われることを願う。
正直乗客側の目線じゃ嬉しくもない。

高いカネを払える特急といえば、787・883・885辺り
にちりん・きりしまの乗客増加をはかりたいなら、
783系の投入は止めた方がいい。

223:名無し野電車区
10/02/04 18:26:08 bEfd3vAr0
>>222
783系4連11本をすべて787系4連で置き換えるとすれば
宮崎、鹿児島地区の787系はきりしま(ひゅうが)分だけでにちりんまで回らない
どちらにせよ新幹線開業後この地区(宮崎、鹿児島)の783系の割合が増えるのは確実かと
よって今以上に主力級扱いされる可能性の方が高い

>>221
鹿児島市内ならちょっと前まで787が大量にきてたんだからその手は通用しないw

224:名無し野電車区
10/02/04 18:56:33 bqK1P97P0
ミフ 783系4連5連・885系
オイ 883系・787系4連
カコ 787系6連7連

これが一番簡単

225:名無し野電車区
10/02/04 23:51:18 4t3DGpqq0
JRQの方針できりしまを787系化すると言ってから
にちりんも同じように787になるような話がたまに出てくるけど、本当にそうなるのか?

俺は787はきりしまに必要な分だけ鹿児島に回して、残りはかもめみどりの783置き換えに使って、
にちりんの485は783で置き換えるような気がしてならないんだが・・・

226:名無し野電車区
10/02/04 23:53:06 kkC9itYU0
>>222
にちりんもきりしまも優先順位低いからなあ。
ハウテン/みどり用を除く783は全てカコ・オイに行くと思うよ。

227:名無し野電車区
10/02/05 10:11:51 VxRWheix0
>>222
× 乗客側の目線
○ 俺様目線

228:名無し野電車区
10/02/05 16:55:27 cfjCjW7r0
日豊線鹿児島近郊では
快適性を求めて特急に乗っている人も多い
787系になればもっと増えるんだろうな

229:名無し野電車区
10/02/05 17:35:42 sJsIGj7I0
普通列車が利用者数に比べて少ないから特急乗る人も多い
12時台下りが1時間以上開いたりする
朝もきりしま1号はかなり乗っているしね
ちなみに錦江、竜ヶ水しか通過しないきりしま81号も結構乗ってる

230:名無し野電車区
10/02/05 20:55:59 4hgVsI5g0
工房除けになるから特急使う人も多いね。

JRは鹿児島のヘタレ教育委員会に感謝せなあかん。

231:名無し野電車区
10/02/05 22:25:23 CSdoZcro0
>>230
俺もせからしいリア工房よける為に特急よく乗るわw

232:名無し野電車区
10/02/05 22:27:23 sJsIGj7I0
夕方の上りは加治木から一気にうるさくなるもんなー
朝は4223Dと6931Mがうるさいね

233:名無し野電車区
10/02/05 23:28:38 RIhgxEwK0
鹿児島・宮崎地区のDQN遭遇率は異常w

234:名無し野電車区
10/02/06 09:18:57 ljO7H+LW0
確かに日豊線鹿児島地区の普通列車は混んでるな。
空いてるのは夜の鹿児島中央方面くらいか。

どっかで見たけど、重富~鹿児島の平均乗車率は90%を超えているだとかなんだとか・・・
こんなに混んでるなら普通列車を増発すりゃいいのに。

235:名無し野電車区
10/02/06 21:40:05 kTEk59cH0
複線化しない限り増発は難しかろう。
編成増強が好ましい。

236:名無し野電車区
10/02/06 21:48:01 R9FEHHn20
複線化は金がかかる。
鹿児島~竜ヶ水に仙厳園前駅、花倉駅、竜ヶ水~重富に平松駅を作って
交換可能にすればよいかも。

237:名無し野電車区
10/02/06 22:02:27 ylr8Gm0s0
>>234
それ本当か?
817の定員が2両で約250人なので、90%なら225人が乗ってる計算。

ラッシュ時ならともかく、昼間じゃ考えにくいんだが。

238:名無し野電車区
10/02/06 22:03:17 e9IK8I8x0
座席定員に対して90%じゃね?

239:名無し野電車区
10/02/06 22:12:10 jSD0ZwCt0
九州新幹線が来年3月開通ですが、大牟田~博多間快速は本数が減るのでしょうか?鳥栖~筑後船小屋間は新設されるのでは?と思いますが。


240:名無し野電車区
10/02/06 22:13:34 fJnGZBlm0
90%が225人なら乗車率150%なんてなるわけないだろ

241:名無し野電車区
10/02/06 22:14:58 l+fN3YmK0
有明の月こと上津原俊之様の浄財で増便されることを祈りましょう
もしも実現すれば大牟田名誉市民ですね

242:名無し野電車区
10/02/06 22:21:58 Ka3Pt9f60
鳥栖か久留米で分断だろう。

243:名無し野電車区
10/02/06 23:41:55 ljO7H+LW0
>>237
俺もどこで見たかわからんから信憑性がないので計算してみた。
単純計算だけど。

平均乗降客数【霧島神宮~重富】

霧島神宮 570
国分 4710
隼人 3726
加治木 3786
錦江 1200
帖佐 2670
姶良 2400
重富 2200

合計 21262人

うち2000人が特急利用者だと仮定して19262人
うち4000人が国分~重富内の利用客だと仮定して15262人

普通列車
上り:817⇒38両 415系⇒20両 717系⇒12両 気動車⇒10両
下り:817⇒40両 415系⇒20両 717系⇒12両 気動車⇒9両
合計:161両
定員:161両×125名 = 20125名
重富~鹿児島の乗車率:15262÷20125 = 75.8%
座席定員に対して:45×161 = 座席定員7245人 15262 ÷ 7245 = 210.6% (1両の定員45名は比較的座席数の多い817系の1両平均)

こんな感じか

244:名無し野電車区
10/02/06 23:52:38 ljO7H+LW0
>>243だけど、
国分隼人のガラガラ区間列車が817で計4両あるからその分は減だね

なので定員合計は500人マイナスで19625人、座席定員合計は180席マイナスで7065席
乗車率:77.7%
座席定員に対して:210.6%
になります。

245:名無し野電車区
10/02/06 23:53:53 ljO7H+LW0
>>244
間違えた・・・座席定員に対しては216.0%でした・・・

246:名無し野電車区
10/02/07 02:28:45 v4sKfR130
>>239
いつになったらお前は日本語がうまく運用できるようになるんだ?

247:名無し野電車区
10/02/07 09:34:58 HEkrNg230
ということは重富~鹿児島間に関しては
座席定員に対して2倍以上乗っているわけだ

鹿児島支社すごいな

248:名無し野電車区
10/02/07 11:17:13 HEkrNg230
間違いあるかも 普通・快速列車 811系510人 813系398人 815系271人 817系250人 415系562人 40 96人 220 120人
八代~熊本
817系 25編成 6250人 815系 63編成 17073人 415系 4編成 2248人
25571人
熊本~大牟田
817系 26編成 6500人 815系 46編成 12466人 415系 6編成 3372人
22338人
亀川~大分
815系 65編成 17615人 415系 12編成 6744人
811系 8編成 4080人
28439人
大分~幸崎
815系 62編成 16802人 415系 17編成 9544人 キハ220 4両 480人
26350人
鹿児島中央~伊集院
817系 64編成 16000人 415系 18編成 10116人 717系 2編成 464人
26580人
隼人~鹿児島中央
817系 38編成 9500人 415系 10編成 5620人 717系 12編成 2784人 キハ40 20両 1920人
19824人
佐土原~宮崎
817系 22編成 5500人 717系 9編成 2088人 713系 14編成 3220人 キハ40 24両 2304人
13092人
南宮崎~田野
817系 20編成 5000人 717系 12編成 2784人 713系 4編成 920人 キハ40 22両 2112人
10816人
南福岡~博多
813系 306編成 121788人 811系 114編成 58140人 415系 58編成 32596人
212514人
博多~福間
813系 335編成 133330人 811系 109編成 55590人 415系 60編成 33720人
222640人

249:名無し野電車区
10/02/07 11:36:28 HEkrNg230
博多~篠栗
817系 138編成 34500人 813系 56編成 22288人 415系 12編成 6744人
63532人

まとめると

鹿児島線博多口
博多以北 222,640人(福間まで)
博多以南 212,514人(南福岡まで)

鹿児島線熊本口
熊本以北 22,338人(1列車玉名まで あとは大牟田まで)
熊本以南 25,571人(八代まで 宇土、有佐始発、スパおれは含めず)

鹿児島線鹿児島口
鹿児島中央以北 26,580人(伊集院まで オーシャン含めず)

日豊線大分口
大分以北 28,439人(亀川まで)
大分以南 26,350人(幸崎まで)

日豊線宮崎口
宮崎以北 13,092人(佐土原まで 宮崎神宮止まりは含めず)
南宮崎以南 10,816人(田野まで)

日豊線鹿児島口
鹿児島以北 19,824人(隼人まで)

福北ゆたか線
博多以東 63,532人(篠栗まで)

佐賀とか長崎は列車編成が分からなかった 参考程度にどうぞ

250:名無し野電車区
10/02/07 19:27:45 UdCgsJcS0
数字並べるのはいいが、これをどうしろと?

251:名無し野電車区
10/02/07 20:33:07 HEkrNg230
>>243とかにそういうのがあったから調べただけだよ

252:名無し野電車区
10/02/07 21:16:43 PEsih/Sx0
>>251
調べただけね。

253:名無し野電車区
10/02/07 21:22:05 /nZ6Qb600
>>251






・・・で?
としか言いようがねえよゴルァ

254:名無し野電車区
10/02/07 21:25:30 HEkrNg230
ごめんなさい
すみませんでした

255:名無し野電車区
10/02/08 15:55:25 WHel+uok0
篠栗線も単線なんだから日豊線鹿児島口も
やる気次第で輸送力増が可能

256:名無し野電車区
10/02/08 16:24:26 YhpHRX8B0
単線の場合は交換可能な停車場の間隔にも左右されるから、まぁ一概には言えないわな

257:名無し野電車区
10/02/08 16:31:35 Mbi8SNkx0
どこもだいたいそうだが、
特急に乗せる為のやる気なさが見える

国分鹿児島中央間を415ばかりにさせれば
輸送力増にはなるだろうけど、
車掌が足りんか

258:名無し野電車区
10/02/08 17:15:02 GBYv9hTe0
今年はダイヤ改正ないんだよなー。寂しい。

259:名無し野電車区
10/02/08 18:59:40 KdiXSYLr0
九州新幹線全通直後の予想

783(かもめ)×5→787(7連)×7
※783(5連)×9はオイ転属

485(5連)× 7→787(6連)×7
485(3連)×10→783(5連)×5、787(4連)×5
※可能なら6連化して不要になったサハを4連車に増結すれば輸送力も向上

西鉄対抗策として小倉-大牟田(荒尾)間は787(4連)×6の有明を存続
需要が少なければ南九州かみどりに回せばよし
※みどりに回す場合はハウステンボス号は廃止

意外にこのくらいで済みそうな予感

260:名無し野電車区
10/02/08 19:35:19 x3qNEm+L0
783系は転属無し。
485系5連を787系6連または7連で置き換え。
485系3連を787系4連で置き換え。

261:名無し野電車区
10/02/08 19:37:25 x3qNEm+L0
きりしま増発の為、カコは485系より編成数増。

262:名無し野電車区
10/02/08 21:34:23 oT+Hiud10
783系はハウステンボス・みどり用以外鹿児島・大分に転属。
485系5連は783系5連で置き換え。
485系3連は783系3~5連と787系4連で置き換え。
787系クモロ編成の日豊線運用はドリにち・シーガイア関連の3運用のみ。

だと思う。

263:名無し野電車区
10/02/08 22:07:23 0iIX6c/00
にちりんは783

264:名無し野電車区
10/02/09 12:03:20 17JQKDHe0
>>259
>西鉄対抗策として小倉-大牟田(荒尾)間は787(4連)×6の有明を存続

特急厨死ね
西鉄対抗は快速か新快速でやれ。

265:名無し野電車区
10/02/09 18:09:32 VuKrTFMv0
かもめが787系と885系になれば車両格差がなくなる

266:名無し野電車区
10/02/09 19:42:01 cZCfu0Dz0
783系は故障が多いから、ミフで一括管理したほうがいい。


267:名無し野電車区
10/02/09 21:00:26 zTdurU7e0
>>261
ざっと計算してみたが、「きりしま」は全区間毎時1本にしても6運用でOK
にちりん一族はミフが3運用とオイ+カコが8運用でOK。
つまり「きりしま」を増やしても現行と同じオイ+カコ17本とミフ4本でOK。



268:名無し野電車区
10/02/09 21:50:40 py1RtTg60
きりしま(鹿児島中央-宮崎)約2時間~2時間15分
にちりん(別府-宮崎空港)約3時間30分~4時間

時間は大まかな目安だが毎時1本で計算すると
きりしま運用6本、にちりん運用10本合計16本もあれば回していけるはず
シーガイヤードリにち用に3本入れたとしても19本で足りる

269:名無し野電車区
10/02/09 21:54:57 P/D+3ytM0
肥後大津(光の森)-熊本間の有明も廃止?
需要の有無は別としてなくなるのは寂しいかも

270:名無し野電車区
10/02/09 21:55:38 q60WINpq0
あえて聞いてみるが、787系を使った「はやとの風」とはは無理?
当然隼人~吉松はDL牽引にするとして

783系の有明でも実績があるし、鹿児島中央~吉松間は筋の問題も解決しやすいから
事実上隼人~西鹿児島間を30分毎で特急ダイヤが組めればそれなりにメリットも大きそうだけど?

271:267
10/02/09 22:12:44 zTdurU7e0
>>268
ちょっと書き方が悪かったが、
運用数で言うと、きりしま6+にちりん8+シーガイア等3の17運用で足りる。
現状、宮崎以北の485は大分出庫3本+延岡出庫3本+南宮崎出庫2本なので。

272:名無し野電車区
10/02/09 22:17:21 uqw+XHKw0
787をレトロ改造するのか

273:名無し野電車区
10/02/09 22:26:58 q60WINpq0
>>272
783でもかまわない
783の方が全面展望+1両当たり2区画に区切られている分だけ面白いことがやりやすいかも

新幹線での速達性が博多~鹿児島中央で確保されると、鹿児島~宮崎間でも同じことができるかもね

274:名無し野電車区
10/02/09 22:35:20 jureIp420
>>273
DL牽引区間はエアコンが入れられないがそれでも良いか?
「有明」は鹿児島本線区間で思いっきりエアコン効かしといて
DL区間は空調なしでもなんとか室温が保てるように頑張ってた。
室温が上昇(冬季は下降)しないうちに、急いで折り返すなんて事までやってた。

275:名無し野電車区
10/02/09 22:38:31 d4aoiX+D0
>>270
牽引の手間もあるし、無駄。
車のコンセプトも合わない。787系はモダンで近代的なコンセプト、
はやとの風は霧島の温泉群や嘉例川など和風(?)回帰でレトロモダンなコンセプトの列車。
古い車両の改造はコンセプトにあっている。

276:名無し野電車区
10/02/09 23:08:05 ERz1ajWK0
>>271
予備車・交番検査・折り返し清掃の時間とか含んで無いでしょ?
特に大分は余計に編成を持たないと、多客期に車両が足りなくなる。

277:名無し野電車区
10/02/09 23:08:18 zTdurU7e0
>>269
そりゃあ熊本まで行く有明が全滅すれば廃止だろうね。

278:名無し野電車区
10/02/09 23:10:46 ERz1ajWK0
ミフ 783系4連5連・885系
オイ 883系・787系4・6連
カコ 787系連7連

「にちりんシーガイア」・「ドリームにちりん」はオイ持ち。

これが一番簡単


279:名無し野電車区
10/02/09 23:11:59 zTdurU7e0
>>276

>>267のとおり、予備入れてカコ+オイが17本とミフ4本で足りる。
波動用がオイに必要ならあと1本置いておけば充分。

280:名無し野電車区
10/02/09 23:14:42 zTdurU7e0
つまりカコ+オイが配置17運用14、ミフが配置4運用3ね。

281:名無し野電車区
10/02/09 23:15:30 q60WINpq0
>>274
そ、そんな涙ぐましい努力までしていたなんて…無理だな

>>275
787系はモダンなデザインが似合うし、そのまま使えそうだけど、
必要ならボロ改造(和風改造)しても似合いそうだと思うぞ
この点783系なんかよりも似合いそう

やるなら、鹿児島~宮崎間を観光列車化するしかないかねえ
同じ理屈なら、博多~長崎間も景色がいいところがあるからできるかも

>>269>>277
一部報道によれば毎時1本は在来線で博多~熊本間も残すって言ってなかった?
もっともこのあたりは情報が錯綜しているだけに…???だけど

282:名無し野電車区
10/02/09 23:16:22 vD5zGVVE0
残すとしたら当然光の森直通便だろうな。

283:名無し野電車区
10/02/09 23:25:18 ERz1ajWK0
>>280
どんな計算したか解らんが、カコの本数を増やさずに宮崎~鹿児島中央間
1時間ヘッドは無理。


284:名無し野電車区
10/02/09 23:30:01 zTdurU7e0
>>267>>271読めば、どう計算したかわかるだろ?

285:名無し野電車区
10/02/09 23:30:51 V4l94pjX0
>>274
余剰車に発電機搭載した車両つながないといけないな

286:名無し野電車区
10/02/09 23:34:25 d4aoiX+D0
>787系はモダンなデザインが似合うし、そのまま使えそうだけど、
>必要ならボロ改造(和風改造)しても似合いそうだと思うぞ
>この点783系なんかよりも似合いそう
だからメリットがないって。あんたの趣味の延長でしかない。

>一部報道によれば毎時1本は在来線で博多~熊本間も残すって言ってなかった?
>もっともこのあたりは情報が錯綜しているだけに…???だけど
2chがソースです!みたいな話だな。前社長の石原氏は熊本地区の鹿児島線には
特急はのこらないとインタビューに答えているよ。

妄想はほどほどにしてもう寝ろよ。




287:名無し野電車区
10/02/09 23:40:09 P/D+3ytM0
>>286
ということは豊肥にはまだ希望が!
あぁ、九州横断か

288:名無し野電車区
10/02/09 23:44:43 9GGsLTNn0
>>274
豊肥線区間では電源車繋いでただろ

289:名無し野電車区
10/02/09 23:55:31 um5ltdW+0
>>284
運用を完全に分けたと仮定して(博多直通を廃止と仮定)
きりしま 最低6本+予備1本+検査1本
にちりん 最低8本+予備1本+検査1本
波動用3本?

こんなもんでしょ。


290:名無し野電車区
10/02/09 23:56:08 vD5zGVVE0
仮に豊肥有明がなくなったとすると
当然空きスジを利用したローカルが増発されるんだよな?

291:名無し野電車区
10/02/10 00:19:58 slBms0Bc0
>>290
ま、そうだろうな

でも、2枚切符とかで優遇している区間だけに、
特急廃止します→同じ値段で快速乗ってねw
で客が離れない保障はないからなあ…西鉄やバス、車なんかとの競合を考えると

この区間の特急は廃止できないんじゃね?
新幹線が出来ても、当面は30分毎に運転して様子見てくるんじゃないかな?
途中駅間同士でもかなりの利用があるからねえ
いきなり廃止とか、いきなり毎時1本とかは怖くてできないんじゃないの?

そう考えると、きりしまに787を転用するつもりっていう報道発表とも整合性がつくから…

292:名無し野電車区
10/02/10 00:22:35 IHtJv5cj0
ただ豊肥のローカルも都市圏鉄道としては今ひとつ中途半端な本数だから
快速化もしくは普通に統一するのも一つのやり方ではある。

293:名無し野電車区
10/02/10 00:32:28 gT/7yMRs0
>>291
博多~熊本の在来線特急なんて、
どんなに多くても毎時1本残るかどうかだよ。30分毎なんて絶対に無い。

294:名無し野電車区
10/02/10 07:23:19 qTsswx4u0
毎時1本、門司港-光の森に急行を設定すればよろし。

295:名無し野電車区
10/02/10 07:41:24 8cQa/CbfO
みんな787の動向ばかり気にしてるようだが
実はまさかの原田線増発第二段に期待してるのは俺だけでないはずww

296:名無し野電車区
10/02/10 07:52:48 jxq2wxE10
豊肥に快速入れるとしてどこを通過するか
基本どの駅も学生が乗るから普通で統一が現実的かな

297:名無し野電車区
10/02/10 09:19:22 Bki/bzOK0
>>291>>293
いい加減特急厨は氏んでください。

そういうヲタの妄想と沿線住民の気持ちは乖離しまくってるから。

298:名無し野電車区
10/02/10 09:42:28 3zAyrOOB0
光の森まで鹿児島線内快速電車が乗り入れるってことだろ。
815系で快速運転区間は小倉-大牟田、大牟田で813系6連と車両交換

299:名無し野電車区
10/02/10 11:13:30 H8rhjjWLO
沿線住民も十把一絡にはできないと思うがな。

300:名無し野電車区
10/02/10 12:10:45 H8rhjjWLO
815を817に置き換えさえすれば、大牟田~熊本の快速は不要だと思う。
もしくは815をクロスに改造。

301:名無し野電車区
10/02/10 12:31:32 9mXDugH40
大牟田に有明の月@三池ーーと言う基地我意がいる。

電車に乗る金も無く、一日中大牟田駅側につたって電車を眺めているのだと。
ダイヤでも暗記したいのか。時刻表くらい買えよ。



302:名無し野電車区
10/02/10 15:04:34 zSVb0TCM0
>>301
そして、福岡行きの西鉄特急を見るとそのまましがみついて無銭乗車しようとしたっていう話を聞いたw

303:名無し野電車区
10/02/10 15:15:41 H8rhjjWLO
>>297
現状まんまの快速じゃ西鉄特急には対抗できないよ。
居住性を高めるかスピードをアップするか特定区間運賃を導入するかしないと。

304:名無し野電車区
10/02/10 15:45:46 Bki/bzOK0
>>303
だからといって特急存続の選択肢だとそれ未満

快速のスピードそのままでも30分間隔なら、
5000形急行・特急に対しては、ある程度の優位性は持てる。

座れない西鉄急行、別料金要のJR特急、帰りの本数の少なさが心配のJR快速
の三択ならマイカーか引っ越しを考えんといかんw

305:名無し野電車区
10/02/10 15:55:06 H8rhjjWLO
久留米以南は急行はほとんど関係ないが。

306:名無し野電車区
10/02/10 16:16:27 Bki/bzOK0
つラッシュ時の上り

307:名無し野電車区
10/02/10 21:16:00 slBms0Bc0
>>297>>304
大牟田以北で快速の30分毎化は出来れば欲しいところだけれども、
実際使ってみると、現状そこまで快速の必要性を感じないんじゃないか…

西鉄(1000円)で、JR(1250円)だけども、定期外客はこの程度なら値段よりも博多側の行き先次第で決める人多いんじゃないか?
他方特急は2枚切符で片道あたり1500円(4枚切符で1400円)だから、ほとんど普通と差額がないから気軽に特急を使ってしまうだろ

何しろ特急は現行20分毎だから、待たずに乗れるメリットは大きいし、西鉄特急よりも頻度では有利だ
西鉄特急やJR快速は、座席は転換クロスとはいえしょせん普通列車だから、車内がごみごみしているわけで敬遠されるだろうに

現行:特急3、快速1、普通2

を、いきなり

新幹線開業後:快速2、普通2

なんかにしてくるか?
ものすごいサービスダウンだぞ
これは久留米も同じような状況なわけで

新幹線の駅は遠いからなあ

快速は設定されるだろうが、
第1段階:特急2、快速2、普通2
で様子をみて、特急がガラガラなら、早ければ1年後から特急をさらに削減、廃止、快速20分毎化の方向に向かうと思うが

これはきりしまに787を転属するという報道発表とも合致する
他に787の転属先がなければ、熊本~博多間2往復以上の787が転属先がないまま残る事になるわけで

308:名無し野電車区
10/02/10 21:26:13 H8rhjjWLO
新幹線が開業したら在来線特急の2枚きっぷ・4枚きっぷは廃止されるだろ。
勿論博多~鳥栖・久留米を含めて。

309:名無し野電車区
10/02/10 21:29:33 P09xFdSf0
新幹線開業後:快速3、普通2

だったら使い勝手は結構良くなると思うぞ。

310:名無し野電車区
10/02/10 21:42:14 Bki/bzOK0
>>307
そういう客はタクシーやマイカーで直接新幹線駅まで行って新幹線使う。
とにかく特急は要らん。

そもそも目的地がオフィス街博多のJRは定期客の比率がとても高い。
大手私鉄の中で定期外比率1、2位の西鉄とは対照的にな。
JRが唯一善戦できるラッシュ時に無意味な割引切符で比較?馬鹿馬鹿しい。

311:名無し野電車区
10/02/10 21:42:54 P09xFdSf0
あと、特急→新幹線に移行しない客を在来線快速でカバーするなら、
久留米以北で残る特急(かもめ・みどり・ゆふ等)を待避することなく博多まで行くのが最低条件だと思う。

リレつばや有明の待避がなくなるからいいだろ、ってのは快速しか利用しない層の言い分で、
それまで特急を使っていた層から見れば「待避がある」という時点でマイナスでしかないから。

312:名無し野電車区
10/02/10 22:13:06 slBms0Bc0
>>310
おまい根本的に論点がずれていると思うが…ラッシュ時とデイタイムは、まったく対策が別だぞ

ラッシュ時は現行でも特急は1~3で快速の方が本数多いわけでな

朝ラッシュ時に関してはエクセルパスの売れ行き次第でもあるが、
普通グリーン車的な利用ができるだけにそこそこ客はついているから、特急なくすのはまず無理だと思うぞ

今更説明する必要はないと思うが、定期外の2枚切符などを考えるのは、
鉄道事業者にとって定期外客の獲得はうまみが大きいから

>そういう客はタクシーやマイカーで直接新幹線駅まで行って新幹線使う。
>とにかく特急は要らん。

タクシーに2000円程度かけて、さらに割高な新幹線料金を払うやつなんかごく少数だろうがw

現状の特急利用のうまいところは、普通や西鉄の運賃に150~500円程度プラスするだけで、
20分毎の特急サービスが利用できるってことで、利便性、快適性と引き換えの追加費用は微々たるものでしかないところ
これなら小金持ち以上だけでなく、普通の客も気兼ねなく利用できるレベル

これを新幹線利用にしたら、アクセスも含めて、とても微々たる物ではすまないだろうが

何より在来線を中心に都市圏が発展した大牟田、久留米において、新幹線駅経由を選択すれば遠回りになる客の方が多いだろ
大牟田~博多間が在来線特急で45~50分程度のところで、遠回りのアクセス+新幹線経由にしてどれだけ所要時間が短縮できるんだよ

>>309
快速3、普通2ならそこそこ使い勝手はよくなるが、特急を利用していた客にはサービスダウンだよな…
あと、快速は博多以北との接続などの調整などの整合性が難しいところかと
快速用2枚切符で1枚当たり800円とかしてくるなら多少は良いが、今の特急戦略は、多少の追加料金をもらう事で、
西鉄との価格値下げ競争を事実上回避しているところがうまいわけだからな…

たいしてうまみのない快速を新規設定するとなると、毎時2本程度が限界じゃないかって気もする

313:名無し野電車区
10/02/10 22:15:44 h9V5D7wA0
大牟田なんか無視してもOKじゃね?
上津原俊之@有明の月ウザス

314:名無し野電車区
10/02/10 22:17:45 TKy3mG4E0
>>311
待避することなく博多まで行けよって思う。
ベアスタのアウェイ客が快速の待避に違和感を覚えるのは日常茶飯事。

315:名無し野電車区
10/02/10 22:19:21 wh6pxT8U0
>>312
なんで(新)大牟田と久留米を一緒くたにしてるの?
バカなの?死ぬの?

316:名無し野電車区
10/02/10 22:23:06 P09xFdSf0
>>312
大牟田駅→新大牟田駅の移動でもタクシーに2000円はかからんよ。

それに、久留米の新幹線駅は在来線併設だし、
大牟田も確かに在来線駅の方が近いのは確かだが、都市圏の中心は在来線駅よりはやや北寄り。

もっとも、大牟田の場合は大牟田駅⇔新大牟田駅ばかりにとらわれず、銀水駅あたりを活用した方がいい気はするが。
(距離でいえば吉野駅だが、あそこは駅周辺の道路が致命的に狭いからな。)

317:名無し野電車区
10/02/10 22:40:12 Bki/bzOK0
>>312
あのな、今の割引は
博多⇔熊本の都市間輸送の「ついで」に乗せてるからこそ確保できてるサービス。
対熊本需要が見込めない中、ガラガラ必至の特急を30分毎でうまみ(笑)とはね。
論点ずれてるのはどっちなんだよ。

いい加減JR東日本車両更新予想スレに帰られてはどうですか?関東塵さんw

318:名無し野電車区
10/02/10 22:59:20 P09xFdSf0
対熊本需要があるのは熊本県内か、せいぜい大牟田くらいまでだな。
博多や久留米は新幹線があるし、大牟田は>>300の言うように817固定さえすれば各停でも十分だから
特急を残す理由はないと思う。

319:名無し野電車区
10/02/10 23:07:33 slBms0Bc0
>>315>>316
失礼!誤解を生む表現だったな
西鉄と競合があるって意味で、大牟田と久留米を同列に考えていたまで

>>317
おまいさん特急利用してないだろ…
熊本駅のパイは大きいが、それまでの区間の利用もかなりあるぞ
少なくとも787の4連なら毎時2本程度(30分毎)の需要は満たすと思うが
玉名、上熊本でも乗降はそれなりにあるわけで
熊本までに6~7割程度は下りてしまうことも珍しくないから

ついでで20分毎の特急が現行確保されている事は間違いないと思うが、
ついでがなくなったところで、いきなり0にするほど客少なくないって
客の移行を見る為にも段階的に削るだろ
定期の切り替えなどから普通は1年程度は余裕を見ると思うが

多少遠回りになっても新幹線使ってね。値段は上がりますだと、西鉄や道路に逃げる心配が大きいわけで

そのリスクを無視して一度に削るようなまねするかね?

それに報道発表はどうするよ?
787は、きりしまだけにしか転用が発表されてないんだが…
熊本~博多毎時2本分以上の列車をどこかで寝かせておくのか?

>>318
対熊本方面は、道路との競合だけを考えればよいから、特急の必要性は少ないな

320:名無し野電車区
10/02/10 23:10:33 wh6pxT8U0
>>319
本気で、「発表されてない」イコール「転用されない」だと思ってるの?
バカだなあ。

321:名無し野電車区
10/02/10 23:12:30 P09xFdSf0
そこで新幹線版2枚きっぷ・4枚きっぷですよ。

ただ、さすがに西鉄には逃げないと思う。
マイカーには逃げても。

322:名無し野電車区
10/02/10 23:16:04 h9V5D7wA0
上津原俊之@有明の月に構うなってw

323:名無し野電車区
10/02/10 23:19:39 wh6pxT8U0
>>321
当然価格面では配慮してくるだろうね。
ただ、小さめの駅はともかく大牟田の客をどう誘導するかは気になる。

大牟田駅⇔博多の所要時間で言うなら、
快速~(筑後船小屋)~新幹線が一番速そうだな。
快速が筑後船小屋に停まる前提で。

324:名無し野電車区
10/02/10 23:20:47 wh6pxT8U0
>>322
了解。

325:名無し野電車区
10/02/10 23:23:49 P09xFdSf0
>>323
快速が筑後船小屋に停車?
そんなことしたら大牟田・荒尾の快速ユーザー全員を敵に回すw

第一、乗り換えるなら久留米で乗り換えた方が普通に早い。
久留米の方が停車本数も多いだろうし、筑後船小屋は「乗り換え可能」なだけで新幹線駅と在来線駅は別だからな。

もっとも、大牟田~博多の距離で乗り換えを強制するようなら、
その時点でマイカーには太刀打ちできないだろうが。

326:名無し野電車区
10/02/10 23:24:57 P09xFdSf0
>>324
そいつにも構うなよ。

327:名無し野電車区
10/02/10 23:26:31 nRYLSVjE0
>>323
>大牟田の客
西鉄電車をご利用下さい

し尺吸収

実際のとこ、JRから西鉄に逸走されるのは問題視してないやろ
公共交通機関を使う習慣のない層をどう取り込むかが新幹線開業後の課題やろ

328:名無し野電車区
10/02/10 23:32:26 P09xFdSf0
>>327
現状で大牟田駅からJR特急を使っている層は、主に

(1) 博多駅周辺に用事がある客
(2) 博多駅で山陽新幹線に乗り換える客
(3) (1)・(2)のいずれでもないが車両の居住性・快適性で選んでいる客

の3つだが、(1)はともかく(2)・(3)の客を西鉄電車に流すというのはかなり強引だろう。

329:名無し野電車区
10/02/10 23:34:25 wh6pxT8U0
>>325
いやフツーに快速停車駅になると思うよ。
Qの場合、所詮快速は快速であって特急とは別次元だし。

まあ、特急~(久留米)~新幹線だったらもっと速いかもしれんが
距離を考えたら久留米乗換えは無いよね。博多まで35kmしかないし。

330:名無し野電車区
10/02/10 23:41:15 6E67tHUvO
九州新幹線全通後の九州の鉄道について語ろう
スレリンク(rail板:76番)

76:02/08(月) 15:56 hUXyBi260
大牟田の需要なんて、西鉄に全部くれてやってもかまわないと思う。
敵に塩を送ることになるけど、小さなパイを無理して奪い合ったって、
得られる収益はたかが知れてる。

331:名無し野電車区
10/02/10 23:44:54 P09xFdSf0
>>329
快速は鳥栖以北が格段に遅い。
逆に、鳥栖以南は特急(リレーつばめの速達便を除く)と停車駅が1つしか違わない。
博多~久留米と久留米~大牟田は距離的にはほぼ同じだが、所要時間は1.5倍~2倍くらい違うでしょ。

それに、筑後船小屋に快速を停めたところで、筑後船小屋の主要ユーザーとなりそうな瀬高は次駅だし、
その次は(新大牟田駅を抱える)大牟田だから、筑後船小屋に快速を停める意味がない。
それこそ渡瀬あたりとセットで停めるなら別だが。

332:名無し野電車区
10/02/10 23:45:40 slBms0Bc0
>>320
ある程度現実に即して考えないとな…
一番グレードの低い特急?となると、かいおうみたいなのもあるわけだから、
少なくとも朝夕ラッシュ時に何本かは周辺の駅も含めて特急が残ると思うが

>>321>>323
2枚切符などで怒涛の新幹線割引を、初めてやってくる可能性もないではないが…今のところ前例はないわけで
久留米、大牟田(新大牟田)は、これで西鉄たたきをするかね?

>>325>>329
大阪、岡山、広島方面の長距離客含め、久留米に速達タイプ列車の集中停車って事で落ち着くだろうな
対博多だけの輸送を考えるわけにもいかないだろうから

>>329
三河安城の事例があるように、船小屋には快速を止めない可能性も高いんじゃ?
在来線でもわずかに久留米~船小屋間は9~10分程度だから

333:名無し野電車区
10/02/10 23:46:25 h9V5D7wA0
上津原俊之@有明の月の存在自体意味が無いw

334:名無し野電車区
10/02/10 23:50:04 P09xFdSf0
>>332
西鉄は勝手に自滅してくれてるんで、たたくまでもないと思う。
ただ、JRもつられて自滅しなければいいだけの話。

335:名無し野電車区
10/02/10 23:52:15 11Dy5KqM0
ダイヤのパターン見直して
上り快速が鳥栖から長崎方面からの特急の後追い
下り快速は博多から長崎方面の特急の後追いにするだけでかなり違うと思う
新幹線駅通過は東海が三河安城ですでにやってるし、日豊線の下曽根で快速通過・ソニック停車ってのもあるしな

336:名無し野電車区
10/02/10 23:54:59 wh6pxT8U0
>>331
久留米以北・以南の停車駅の差は「結果」であって、「主義」は無いだろう。
停める要因が何かあればあっさり停めてしまうのがJR九州。

大牟田駅近辺や荒尾からなら筑後船小屋乗換えは有効じゃない?

337:名無し野電車区
10/02/10 23:59:16 P09xFdSf0
>>336
筑後船小屋に「さくら」が停まるならな。

言っておくけど、筑後船小屋の駅構造ってこんなんよ。
URLリンク(www.city.chikugo.fukuoka.jp)

これだったらマイカーなりタクシーなり使って新大牟田駅に行った方がよほどラクだと思う。

338:名無し野電車区
10/02/11 00:03:40 wh6pxT8U0
>>335
下りはそれでいいけど、
上りはそれだと長崎佐賀方面からの特急が遅れた時に死ねる。

上りは快速が特急の数分前に博多に着くダイヤがベター。

339:名無し野電車区
10/02/11 00:03:48 QbjrF0Vk0
>>337
これだと、在来線下りて新幹線ホームまで移動して乗る列車が入るまでに
それまで乗ってた在来線が久留米に到着しそうだな

340:名無し野電車区
10/02/11 00:05:10 DkvcajJE0
>>334
まあ博多(天神)~大牟田間だけの西鉄と、
博多以東~大牟田以南の輸送を面的にまとめられるJRじゃ、JRのほうが有利だわな
西鉄は大牟田以北のために30分毎に特急を走らせているようなもんで、
JRは特急にするにしろ快速にするにしろ何かしら手は打ちやすいはず

値下げの価格競争に持ち込むのはうまくないってことなら特急の方がよいんだけど

>>336
船小屋まで行くのなら、後9分くらい我慢してもらって久留米まで行ってもらった方が良いかと
久留米なら新幹線の速達列車の停車がある程度見込めるから

>>337
駅前に無料駐車場でもない限りは、新大牟田って結構苦しいんじゃないかな?
もっとも新幹線だけの駅だから無料駐車場を設けてのパーク&ライドはやりやすいんだろうけど

341:名無し野電車区
10/02/11 00:09:04 Zv636lr50
>>337
こんなんよ。って言われても、それだとどれぐらい離れてるかわからんがな。

342:名無し野電車区
10/02/11 01:29:28 zMXPtJRd0
>>340
認識が甘い
西鉄は柳川までの需要が大きいので
大牟田まではそのついで程度だろう。
JRは大牟田から久留米の需要が弱く、
羽犬塚あたりの需要を拾うのが精一杯

それも新幹線船小屋駅へ
誘導しなくてはならないから
まあ白旗じゃないのか?

343:名無し野電車区
10/02/11 02:04:39 l1hQs0yw0
>>340
大牟田以南で天神に行く人だったらJR+西鉄を使う人もいるんじゃないか?
運賃も天神~長洲で1270円だし・・

344:名無し野電車区
10/02/11 04:06:03 MLacJPmj0
開業後は別として、近距離で新幹線使う?

新横浜-品川・東京みたいに、在来線に比べて圧倒的優位なら別だが。
京都-新大阪、新神戸-新大阪で新幹線利用って多いのかなぁ。

大牟田-博多は新幹線誘導、久留米-博多は快速または特急維持でどうよ。


345:名無し野電車区
10/02/11 06:57:07 AgaTOd6l0
>>344
博多~大牟田は、名古屋~豊橋を参考にすればいいかも。
ただし、名古屋駅は隣接、豊橋駅は同一となっている。

 1)名鉄特急 平均50分 1時間に4本 平日900円 休日750円(2枚つづり回数券翌月1日まで有効)
                     座席指定に乗るなら+350円
 2)JR快速 平均50分 1時間に4本 平日900円 休日750円(2枚つづり回数券当日のみ有効)
 3)ひかり号 平均21分 2時間に1本 平日1400円 休日1130円(2枚つづり回数券当日のみ有効)
 4)こだま号 平均30分 1時間に2本 上に同じ

 2)から3)4)に変更するなら、乗車前に窓口で新幹線変更券を差額を払ってもらう。

346:名無し野電車区
10/02/11 07:41:00 lhOOA6oDO
>>344
博多~大牟田が新幹線誘導なら博多~久留米も新幹線誘導だと思う。
というか結果的にそうなる。

博多~大牟田で新幹線に誘導するなら新大牟田にもそれなりに多くの本数を停車させる必要があるが、
そうなると必然的に久留米への停車本数も増える。
いくら何でも新幹線に新大牟田停車・久留米通過なんて便は設定されないだろうからな。

第一、久留米以北で在来線を強化したら
羽犬塚あたりの客がますます筑後船小屋を使わなくなる。

347:名無し野電車区
10/02/11 11:49:38 gSqHtOnv0
特急のドリンクサービスも終わることだし、今の485の3連みたいにグリーンなし特急でも作れば
事実上の新快速構想も不可能ではないんだけどね
問題はQにそんな金がないということだが(485の引退は確実だから転用不可)

348:名無し野電車区
10/02/11 13:26:39 kqd3Azch0
 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  おい!
      l  U     _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |大牟田ケツホモニート
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_  U!:::l ) } ト うえつ有明の月@三池藩領41才
ハ、ハイ  ヾ¨'7●"ry、`   ー●'ニ,,,`    }::ヽ(ノ 本当にいいんだな !?
:ーゝヽ、どぞ。。 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、   U  ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ お前を好きにして・・
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`":::::::::::ハアハア ウホホホ♪
:::::U:::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ビクッ 肛門ヒクヒクー        時刻表片手にいつまで自演火病 堕文悪文だよ
                   大牟田はスルーで桶!
↓↑大牟田市生保ホモニ-ト 有明の月@三池藩領 41才(笑)
@新幹線 船小屋駅建設阻止失敗w 古賀まこと罵倒中傷しかし再選(笑 入食い後開帳肉体の門

(*/Å\) 古賀先生スイマセン スイマセン・・おれが皆悪かとでつ。。(泣
↑ ↓ (有明)  へッ!? し、CMおレっすか? 月(爆)
URLリンク(www.darmax.co.jp)







349:名無し野電車区
10/02/11 14:04:20 Zv636lr50
>>344
そんなもん価格次第。
2枚きっぷ・4枚きっぷの値段次第だよ。

京都~新大阪で840円追加する奴はほとんどいないだろ。

350:名無し野電車区
10/02/11 15:38:35 Zm1REl7O0
>>319
九州に住んでないよそ者のお前に言われたくはないがw

351:名無し野電車区
10/02/11 16:13:21 kqd3Azch0
有明は現時点で在来線電車に乗る金すら不足で、高めのJRQも
西鉄も指咥えて駅前でボーーーっと見てるだけだそうから、ぴかぴかに綺麗で
お値段流石の新幹線が開業しようが何の問題も無いなw

ただ時刻表片手に必死にダイヤをあれこれ考え投稿し、年中脳内旅行ww
熊本や福岡方面への買いだし歩き旅行も、銀水や玉名付近で挫折して
引返すw ただ新幹線開業時に船小屋駅などに対するホモテロには注意が
必要だろうwww







352:名無し野電車区
10/02/12 03:19:16 3QkyUBlv0
>>312>>316>>345他 アクセスや所要時間になど関して調べてみた
●タクシー(大牟田駅~新大牟田駅)
大牟田駅~新大牟田駅(岩本)をタクシー料金計算してみると大体以下になるようだ
\2,190 ~ \2,680 ( 約20分 )
URLリンク(www.taxisite.com)
⇒タクシー利用は高すぎで、ビジネスか、長距離利用か、博多までなら一部の金持ちしか使わない可能性大

●バス(大牟田駅~新大牟田駅)
現在の最寄のバス停は「岩本」になります。(西鉄バス大牟田)
URLリンク(jik.nnr.co.jp)
JR大牟田駅前~岩本間 所要25分(目安) 340円 現在1日27往復(平日)
⇒大牟田駅と新大牟田駅どちらも同じくらいの距離の人なら新幹線を使うインセンティブ大
⇒大牟田駅や在来線沿線の人は、博多までなら新幹線を使わない可能性が高い(乗り換え面倒だし、所要時間でメリットなし)

●新幹線
博多~新大牟田間、ノンストップ20分、各駅停車31分
※博多~熊本間は毎時4本を運行予定。さくら(速達、準速達)2、つばめ(準速達、各駅停車)2?、新大牟田には毎時2~3本が停車?
※豊橋~名古屋間(営業キロ72.4km)の新幹線割引運賃は博多~大牟田間(69.3km)の2枚切符よりも安い
⇒新大牟田に出やすい人は、格段に便利になる。無料か安価なパーク&ライドが出来ればさらに便利になる。

●在来線特急(2枚切符1500円、4枚切符1400円)
45分(速達)~50分(主要駅停車)
⇒特急が残れば着席サービスが引き続き提供されるが、1時間に3本ある現状(時刻表を見ないでも駅で待って気軽に乗れる)と比べると、
最低でも1時間に2本はないと客が利用しなくなる可能性が高い。1時間に1本ならあってもなくても変わらない可能性も…新幹線在来線どちらもOKである程度食い止められるか?

●快速(1250円)
1時間6~8分
⇒鳥栖~博多間の停車駅を二日市に絞って、特急待避をなくした快速を設定(速快?)して、55分程度が最短か?
⇒博多からの下りは座れない可能性大(快速化の場合は大きくサービスダウン)→待てば座れる西鉄に流れる?博多発着速快30分毎ならまあ申し分なし

●西鉄特急(1000円)
1時間3分

353:名無し野電車区
10/02/12 08:40:48 9jLQKaH90
787の余剰中間車を快速にG車として組み込めないか。
811なら1T増えても走れるだろ。

354:名無し野電車区
10/02/12 09:37:09 M/kEwosY0
>>352
タクシー料金って意外と高いんだな。
いくら何でも大牟田駅⇔佐賀空港の乗合タクシーの料金より高いってことはないと思ったが。
でも20分はさすがにかからん。ラッシュ時に馬鹿正直に国道を通れば別だが。

355:名無し野電車区
10/02/12 17:51:01 I2TX1NTy0
ハウステンボス支援決定ですねー
テンボスにアウトレットの計画があるし
すこしはお客さんが伸びるから
佐世保ーハウステンボス間は
無人の時間でも両方のドアを開いてほしい
(特急もとまってるんだから)

356:名無し野電車区
10/02/12 17:55:21 I2TX1NTy0
ハウステンボス支援決定ですねー
テンボスにアウトレットの計画があるし
すこしはお客さんが伸びるから
佐世保ーハウステンボス間は
無人の時間でも両方のドアを開いてほしい
(特急もとまってるんだから)
久大本線や
豊肥本線の
特急が少ないのに
1時間2本の普通列車で
無人でも両方のドアが開いてるぞ
(大分ですぞ)

357:名無し野電車区
10/02/12 19:51:22 DPOjYiRs0
九州新幹線全線開業後の博多発下り予想

00 快速 大牟田
03 特急 長崎
05 普通 原田
12 臨時・貨物他
15 快速 鳥栖(二日市から普通)
18 特急 佐世保
20 普通 鳥栖
27 臨時・貨物他
30 快速 大牟田
33 特急 長崎
35 普通 原田
42 臨時・貨物他
45 快速 鳥栖(二日市から普通)
48 特急 ハウステンボス
50 普通 鳥栖
57 臨時・貨物他


358:名無し野電車区
10/02/12 20:05:11 IdnYNH2s0
>>357
快速と特急は逆にした方がいいだろう。
それとも特急を南福岡・大野城・二日市・原田・基山と停めていく?

359:名無し野電車区
10/02/12 20:06:51 IdnYNH2s0
あ、逆というのは発車時刻のことね。

それと、ゆふやゆふ森はどこに入れるんだ?

360:名無し野電車区
10/02/12 20:19:06 uOkqCqsy0
>>359
快速は南福岡退避
どうせ乗務員交代が発生するし。
ゆふ・ゆふ森は、12・27・42・57のどこか。

361:名無し野電車区
10/02/12 20:23:46 IdnYNH2s0
>>360
でも>>357のパターンだと、待避時間は3分は見とかんといかんよな。
乗務員交代にそんなに時間かかるもんなの?

362:名無し野電車区
10/02/12 20:35:26 NYWz6FRa0
>>361
博多→鳥栖

特急 00→19
快速 03→30
特急 15→26

特急のスジを寝かすか、基山退避をしなくてはいけない。
ならば、ミフ退避がましかと。

363:名無し野電車区
10/02/12 20:40:29 NYWz6FRa0
ごめん。
退避無しでいけるね。


364:名無し野電車区
10/02/12 22:23:19 LlW8xEZCO
>>353
昔、指定席783系(2両)+自由席811系(4両)の特別快速というアホな妄想をした事があるw

ま、快速を1本程度増発(若しくは延伸)して終わりそうな希ガス。

365:名無し野電車区
10/02/12 22:24:22 PQwcXxpP0
博多から久留米・大牟田方面の快速・普通はこうなりそうな気がする。

特快:1本/h(荒尾発着、南福岡・大野城・原田・基山と快速通過駅を通過)
快速(含む準快速):2本/h(荒尾1・羽犬塚1、いずれも各停区間なし)
普通:4本/h(鳥栖と荒木で計3・二日市1)

366:名無し野電車区
10/02/12 22:28:01 rRTcr5NP0
>>355-356
出た!!く●●く!!(某掲示板ではえ●)
この人はなぜ規制されないんだ?
即規制すべき。永遠に書き込みしないでほしい。

367:名無し野電車区
10/02/12 22:35:45 PQwcXxpP0
>>357
15分サイクルは無いな。
まず、みどりとハウテンの分離は無いだろう。
かもめも、885と非振り子車の速度差がある故に
博多の発/着が30分間隔だと長崎の着/発が著しく偏ってしまう。
885の40分前に非振り子車のかもめが出るダイヤの方が望ましい。

つまり、白いかもめの20分後に並のかもめ
その20分後にハウテンみどりという、20分を基準としたサイクルの方が都合がいい。

368:名無し野電車区
10/02/13 00:04:30 1Ad8M9li0
新快速作るとすれば811-11編成がいいんじゃない
内装も他の811と比べれば少し豪華だし
問題はこの内装の編成がこれしかないけどねww

369:名無し野電車区
10/02/13 03:02:07 xQVPmB+T0
>>357
そりゃ無理だべ。Calcで組んでしまったじゃないか!
これでおk

   着 博多 発
         .03かもめ
  快59  →  05大牟田・荒尾
         .10臨時
   06  →  12南福岡
準快15  →  17羽犬塚
ソニ 18
         .23みどり・HTB
         .26ゆふ
   22  →  30二日市
  快29  →  35大牟田・荒尾
   35  →  40久留米
         .43佐賀特急
準快45  →  47荒木
   51  →  58原田
ソニ 53
貨物56 通過 .56

準快速は南福岡・春日・大野城・二日市停車、以南は各駅停車

370:名無し野電車区
10/02/13 10:34:06 lByIF3em0
>>369
15分ヘッドと20分ヘッドを混合するのはちょっと無理があるような。
ただ、佐賀特急は南福岡・基山に停車させれば快29は待避なしで鳥栖まで逃げ切れるかな。

371:名無し野電車区
10/02/13 14:19:36 V/BShMLA0
いつの間にか
R2105がR1105に戻されてた・・・

372:名無し野電車区
10/02/13 20:20:52 M1XSSElm0
>>366
>>この人はなぜ規制されないんだ?

まちBBS九州板では規制済。
しかし複数のプロパを変えて運営の隙を突いて書き込んでいる・・・。

373:名無し野電車区
10/02/15 00:21:27 AWrerRJi0
>>371
URLリンク(2nd-train.net)

374:名無し野電車区
10/02/16 19:30:35 l1Fz3Qu60
>>369
九州新幹線全線開業後の博多発下り予想

00 快速 大牟田
03 普通 原田
10 特急 佐世保(二日市停車)
15 快速 鳥栖(二日市から普通)
18 普通 荒木
25 特急 長崎
27 久大線特急・臨時・貨物他
30 快速 大牟田
33 普通 原田
40 特急 ハウステンボス(二日市停車)
45 快速 鳥栖(二日市から普通)
48 普通 荒木
55 特急 長崎
57 久大線特急・臨時・貨物他


こんなんでどう?
貨物・臨時も考慮して、27分・57分発のスジがかなり寝る。

375:名無し野電車区
10/02/16 19:42:10 o2QsAfI90
快速は大牟田じゃなくて荒尾行きにした方がよい。
あとはいいかな。大牟田快速は鳥栖までは何とか逃げ切れそうだし。

376:名無し野電車区
10/02/16 20:26:01 NWKYRw+h0
「ゲキ★ヤス」土日乗り放題きっぷ

URLリンク(www.youtube.com)

377:名無し野電車区
10/02/17 20:43:51 boAZ6cYz0
>>374
佐賀方面の特急を毎時4本にしたがる奴は素人。

378:名無し野電車区
10/02/17 20:55:15 wK+sxUhP0
>>377
関係者?

違うならお前も素人。
言われる筋合いはない。

379:名無し野電車区
10/02/17 21:11:05 boAZ6cYz0
ちょっとでも考えりゃ絶対あり得ないってわかるだろ?
少しは検証しろよ。

380:名無し野電車区
10/02/17 23:40:27 Sq5y7pDt0
>>374
長崎線特急にソニックを接続させるだろうから、ホームが3本埋まる。
となると00・30快と30・33普はどこ行くの?
というのと、18・48普は南福岡で退避だろうが、3本退避させたら後続の03・33普に追いつかれる。

そのダイヤは不可能でしょうな。

381:名無し野電車区
10/02/17 23:46:25 /PIS+dtc0
>長崎線特急にソニックを接続させるだろう

ソニックを時間4本に増やすつもりですか?

382:名無し野電車区
10/02/18 10:31:34 3hoNk2520
新幹線開業後は、「しらさぎ」みたいに長崎行きの特急を1時間に1本は鳥栖折り返しにしてもオモシロイと思う
博多の利用客からは不満が出るだろうが、新幹線との接続も可能だし、なにしろ博多駅近辺の過密ダイヤも和らぐ


下手したら高速バスに完敗もありえるけどね・・・

383:名無し野電車区
10/02/18 10:45:27 w+qvhvB80
>>382
博多~鳥栖で快速の特急待避をしなくて済むんだったら、全便博多発着でも構わないと思う。
あと、>>380のいうホームの混雑回避ということであれば、やっぱり「かもめ・ソニック」一体化はやった方がいいかも。

384:名無し野電車区
10/02/18 17:04:08 nl8oVIuo0
>>380
3本退避はしない。
不可能なら書き込まない。
まず方眼紙を買ってこい。
話はそれからだ。

>>383
ホーム折り返しをせず、長崎線特急全てを
引き上げ線なり吉塚に入れれば大丈夫。



385:名無し野電車区
10/02/18 17:22:22 eoPDcarF0
>>382
そりゃ「加越」でしょ?米原どまりだったな。
「しらさぎ」は名古屋直通。

386:名無し野電車区
10/02/18 18:10:28 5so0WkQj0
    博多 竹下 笹原    南福岡
普通 48   51   54   57     08
かも  55                 00
久大 57                  03
快速 00                  06

387:名無し野電車区
10/02/18 18:18:51 5so0WkQj0
うっかり書き込んだ。ずれてるし・・・
>>384
かもめをちんたら走らすことはしないだろうから、太宰府(信)まで逃げるのは無理。以上


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch