10/01/28 23:23:51 kT6BWwVI0
>>922
>常磐E231なんか踏切がバリバリある所
馬鹿すぎるw
982:名無し野電車区
10/01/28 23:32:06 2Hc76i49O
>>977
激しく同意。
スレ建て前にチェックしなかった>>971もうっかりさんだけど、テンプレ無しの新スレに移行するのはちょっとアレな感じ。
このスレでも、初心者相手に何回も使われてることだし。
983:名無し野電車区
10/01/28 23:38:30 xw5/Nwr50
テンプレしっかりしてる方に一票
984:名無し野電車区
10/01/28 23:51:54 b9b5ORlvO
>>953
だから、武蔵野線との兼ね合いをどーするんだって?
サハ2両だけ変則配置にしても無理だよ。
985:名無し野電車区
10/01/28 23:52:46 4d8Qijrq0
それ以前に宣言なしで建てられたんだしなぁ。
986:名無し野電車区
10/01/28 23:53:58 b9b5ORlvO
>>959
それを言ったら、京葉車の変則サハと停止位置が同じ
武蔵野線の車両も変則ドア配置だな。
987:名無し野電車区
10/01/29 00:01:48 8H1axwTE0
>次スレは>950を踏んだ人が立てる事でお願いします
>規制されてたら他の人が宣言して立てるか>>970が立ててください。
これでよくね?
988:名無し野電車区
10/01/29 00:47:27 Sr5SV+e+0
>>981
成田線は?
989:名無し野電車区
10/01/29 01:12:40 sxkwJmWZO
もうこの際山手線以外はホームドアあきらめたほうが…
990:名無し野電車区
10/01/29 01:19:24 9nd6YytVO
>>989
中央線は?
あそこ人身事故が多発する路線だから入れる必要はなくはない。
ただし、立川・八王子は…。
991:名無し野電車区
10/01/29 01:34:20 QIVNgp1B0
ってことはWindowsをWeb鯖にしてたのか…
992:名無し野電車区
10/01/29 02:33:27 iP6VuDby0
>>990
いちばん導入が難しいだろ。
特急あり、3ドア車あり、臨時列車多数ありなんだし。
993:名無し野電車区
10/01/29 02:46:33 azpzi2jR0
E993系
994:名無し野電車区
10/01/29 08:09:56 /jLzH97mQ
GamblarはWeb更新用PCからFTPパスワード抜き取って改竄するんだからサーバはUNIXでも関係ない。
995:名無し野電車区
10/01/29 08:16:57 t3DAfCOpO
>>972
横浜線新車は中電や埼京線のあとって噂じゃなかった?
変わったならスマソ
996:名無し野電車区
10/01/29 09:45:48 vsaTfTzEO
埋めようぜ
997:名無し野電車区
10/01/29 10:09:02 azpzi2jR0
IDがJRだった。
998:名無し野電車区
10/01/29 10:35:21 opDx81TsP
どっちが次スレだよ?
999:名無し野電車区
10/01/29 10:37:33 t3DAfCOpO
999
1000:名無し野電車区
10/01/29 10:38:23 t3DAfCOpO
1000なら京葉線の次は武蔵野線にE233
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。