10/06/09 04:35:10 wofRME740
>>801 つづき
>あちらは自治体からの出資・・・
そんなことは知っている。正確に言うと最近転クロ化された例えば福知山地区などの話で、JR西の転クロ車の走る線区や地区
全てがそうなわけじゃないぞ。
それはともかくサービス改善と自治体の負担・補助ってのはJR西のケースだけが例外的にあるわけじゃない。
しばしばあるのがバリアフリー設備だ。実は俺の最寄り駅はJR東だが、エスカレーター・エレベーターが完備しており、JR東の
広報にもそのことはきちんと出ている。あたかもJR東のサービス改善の成果のようにだ。
しかし実際には橋上駅舎上にあるラッチ(改札)外の設備は建設費、維持・管理費全て地元自治体で負担しており、JRは
1円も負担してない。そのことは広報にも設備本体にも記述が全く無いため、これもJRのサービス改善努力の一環と思い込んでる
人達がいる。負担をさせられてる自治体の納税者を含めてだ。
この補助・負担のあり方と情報公開のあり方にも課題を感じざるを得ない。
>どういった改善を・・・
前から言ってる。混雑や着席率を極力改善すること。それと「子供だましな」
広報戦略をやめることだ。そのへんがきちんとできてれば必ずしも今すぐ701を全て
取り替えろとは言わない。721やJR西の521のケースでも問題は同じと感じてるからだ。