鉄道史上最悪の車両・701系と仲間達【ガッデムズ】at RAIL
鉄道史上最悪の車両・701系と仲間達【ガッデムズ】 - 暇つぶし2ch617:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
10/05/05 07:06:17 vATxSKXq0
>>611
そんなあなたには静岡の313系オールロングが最適です。

>>614
地方にいながらにして大都会の通勤路線同様の混雑が楽しめるとの、気の利いた配慮
であったと聞きました。

618:名無し野電車区
10/05/05 13:24:04 NnPGeCYU0
>>614
その話嘘とは言わんが、誇張し過ぎじゃないか?
混雑率って何?乗車率200%は不可能だし客車時代と比べて200%以上なら5両から
2両になったんだから辻褄が合うが、元はどれだけ混んでか判んなきゃ無意味な
数字だし。
それに、ほんとに親が「学校まで」送り迎えしたの?最寄り駅までなら田舎
じゃ当たり前だけど。しかも鷹ノ巣~大館駅って路線バスもあるよね?

>>617
交流区間は電気機関車牽引+電源車ですね。それなら気動車のほうがましだ。


619:618
10/05/05 13:54:56 NnPGeCYU0
ごめん、バスは大館駅は通らず国道7号まっすぐ大館市役所へ向かうんだね。

620:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/05 20:59:10 6ZL4XhD70
701系で乗車率200%っていったら1両282人乗車だっけ?
50系5両として1両113人が乗ればいいよね。

オハ 座席80名 立席32名
オハフ 座席67名 立席25名

・・・アレか、614の世界じゃ大館地区にはオハフは侵入禁止だったのか

621:名無し野電車区
10/05/06 08:57:47 gu1deXqV0
>>614
少子化を見越しての、時代の先取りだったんじゃないの?
いや、お客にはただの迷惑だがw

ま、そういう経営だったんだよ、あの頃は。悲惨な時代だった。
701はその頃の遺物(汚物?)だからねぇ。

622:名無し野電車区
10/05/06 15:12:50 UmDnImWa0
701は神
521は汚物
E721は微妙

623:名無し野電車区
10/05/06 23:56:32 HnKhMgYp0
>>614
通学に使っていた元地元民としてこのカキコに違和感を覚えたので昔のメモを引っ張り出してみた


今の鷹ノ巣~大館の通学列車、1633Mに相当する当時の列番は1629レ。
当時は大館で花輪線の快速八幡平に対面で接続していたので卒業後もよく帰省の折に使ってたよ

1989年5月6日 ED75+オハフ50(回送扱)+オハ50+オハフ50+オハフ50+オハ50+オハフ50
1990年1月3日 ED75+オハフ50+オハ50+オハフ50
1991年1月7日 ED75+オハフ50+オハ50+オハフ50
1992年8月19日 ED75+オハフ50+オハ50+オハフ50
(701系化)
1994年1月7日 快速しらかみ1号 クモハ701+サハ701+クハ700

メモを見る限り、少なくとも50系5両が701系2両に置き換えられたわけではないな
通学で使っていたときも50系は回送を兼ねた増結を除けば3両が常だった記憶しかない
そして肝心の込み具合だが、鷹ノ巣で席が埋まる程度だったという記憶しかない

結論:嘘はよくない

>大体、上り下りとも大館に一番列車が到着するのが7時40分台というのはどう考えても遅いね。

その時間は多少前後はしたけど国鉄時代からほとんど変わってないぞ
第一、大館にあれより早く着いて何をしたいのか、さっぱり想像が付かないんだが
あの辺の学校はどこも汽車の時刻にあわせて始業時間を決めてるので何の問題もないしな

624:名無し野電車区
10/05/06 23:59:56 HnKhMgYp0
>>618
>しかも鷹ノ巣~大館駅って路線バスもあるよね?

あることはあったが、急行バスで所要約40分、普通バスで所要約55分、運賃は汽車の倍以上
だったから、完全にJRのシェアが高かった

唯一の長所は頻度がJRよりは高いことくらいしか思いつかない

625:名無し野電車区
10/05/07 18:20:14 aSWWwYOc0
>>591 こいつの言う勝ち負けってなんか意味あんのか?根拠レスばれたのもKC57とかってやつの方だし。

626:名無し野電車区
10/05/07 18:27:23 aSWWwYOc0
>>594 >利用しないから悪く言わない。 >>607 >文句言ってるのは利用しないやつだけ。  おーい、どっちが正しいんだ?(笑)

627:名無し野電車区
10/05/07 18:32:15 aSWWwYOc0
>>595 >最も両数を省略して・・・  乗客がこんなこと希望すんのか?(笑)

628:名無し野電車区
10/05/07 18:36:28 aSWWwYOc0
>>597 どこがどう「底が浅くて哀れ」なのか君の「底の深さ」がわかるように説明してほしいな。

629:名無し野電車区
10/05/07 18:42:22 aSWWwYOc0
>>607 同一人物の自賛大会か、仲間内のお手盛り大会か大変だな。で、減車批判は趣味的要素なんか?

630:名無し野電車区
10/05/08 13:52:48 ghDU001l0
>>623
回送を兼ねた増結って客扱いありで?

>>626
>>594でも>>607でもないけど、電車乗らない人なら701系は大歓迎だろうな。
踏切で糞踏んだり、高架橋から糞が降ってこなくなったから。


631:名無し野電車区
10/05/08 14:01:31 ghDU001l0
>>623
連スレすまん、あなたの記憶を疑うわけじゃないが、1989年5月6日(土)だけ
学校休みじゃないんだがやっぱり平日でも5両の時と3両の時ってあったの?
まあ>>614の書き込みは大袈裟すぎなのは確かだが。

632:名無し野電車区
10/05/08 23:09:13 xjEbXayn0
そういえば、奥羽線って50系客車2両とかの運用があったような。


633:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
10/05/09 07:22:11 uM1EYozQ0
同じ2両なら、立ち席スペースの格段に多い701系の方がずっといいですね。

634:名無し野電車区
10/05/09 08:44:09 t+vj9TGu0
>>630-631
>回送を兼ねた増結って客扱いありで?

1989年5月6日の回送をかねた増結だが、増結車はオハフ50の1両じゃないよ。前3両が増結分。
だから2両目がオハフ50じゃなくてオハ50。
その臨時に増結されてた3両のうち、後ろの2両を営業扱いにしてた。柔軟な対応ってやつだ。

>やっぱり平日でも5両の時と3両の時ってあったの?

平日は3両が所定で5両が所定のときなどありませんでした。
めったになかったが増結されてたらラッキー!という世界。

635:630
10/05/09 14:00:52 ZYqrTHPk0
>>632
改軌工事中は、板谷峠を重連で2両の客車を牽いてた記憶がある。
東北本線にも気動車2両以下の運用があったはず。

>>634
貴重な情報THX。検査入場か何かで客レの後ろに気動車がぶら下がってる
のはみた事あるが似たようなものか。

636:ゆういち
10/05/11 16:30:45 aYT7M+nu0
701系は地方の乗客流動に合った車両だと思います。

637:名無し野電車区
10/05/12 02:46:41 C8WKX9++0
>>617 ま、こいつ自体はスルーでいいんだろうけどさー、1つ面白いのは
>地方にいながらにして大都会の・・・混雑が楽しめるとの、気の利いた配慮・・・
アラシとかではなく真剣に701に賛成してるやつらでこんなへんてこりんな考え方に
マジで共感してるやつっているんか?(笑)

638:名無し野電車区
10/05/12 02:50:17 C8WKX9++0
>>620 こいつもスルー推奨みたいだな、放っといたほうがいいのかもしれないんだが、
何が言いたいのかわかないんだよな。なんか計算おかしいのか?

639:名無し野電車区
10/05/12 03:09:15 C8WKX9++0
>>634 あなたの書き込みでいくつかわかんねえことがあるんだが。
すでに>>631も言ってたが>>623のメモってのが検証方法として妥当なのかよくわからないんだよな。
5連つないでる5月6日(この日も3連休と日曜の谷間で微妙だが)以外はこれみんな学校休みじゃ
ないのか?卒業後帰省の折って書いてあるがこのメモにある日がその日なのか?(実際帰省できそうな日だし)
とするとあなたが平日の状況を詳しく把握してたのは何年頃なんだ?

それと申し訳ない、古いダイヤの持ち合わせがないんでわからないんだが、快速しらかみってのは今ないみたい
だが、今の1633Mに相当する列車なのか?その快速はなんでなくなったんだろう?

640:名無し野電車区
10/05/12 03:13:25 C8WKX9++0
>>633>>636 毎度毎度あちこちのスレで同じパターン。栃木人から始まってか・・・
そのうち「美樹」なんてのが出没するんじゃねえか?スルー推奨以外ねえな。

641:名無し野電車区
10/05/12 23:48:26 vgAwKZN60
>>635
>貴重な情報THX。検査入場か何かで客レの後ろに気動車がぶら下がってる
>のはみた事あるが似たようなものか。

50系客車時代の奥羽北線の下りだと午後の列車にぶら下がってるのが所定だった。
24系や12系、スハフ42、カヤ21なんかがぶら下がってるのを帰宅途中によく見たよ。

その他、50系の時代には軌道検測中のマヤ34がよくぶら下がってたな。

642:名無し野電車区
10/05/19 23:48:07 RZ6JmJ6i0
交通弱者とやらを出して改善を求める前にお前が座席を譲ったらいいだけだな。

643:名無し野電車区
10/05/20 03:18:52 wauk7l/E0
>>642
なんか不思議な書き込みだな。疑問点3つ
1、「お前が」って誰を指名してるんだ?直前の>>641につながってるようには見えず、
そうであればどの書き込みに対してか指定すべきだろう。
2、お前の言う「お前」が席を譲れば解決することなのか?座れず困惑してる交通弱者がいたとき
常に「お前」が乗り合わせてるとは限らないし、乗り合わせていても譲れるのは一人分だけだぞ。
交通弱者ってたいがい一人しかいないのか?
3、交通弱者は常に「お前」の目の前にたまたま乗り合わせてくるのか?混雑次第ではその弱者
が「お前」の位置にくるのも困難なこともあるぞ。

せっかく「糞スレ」落ちそうだったのにくだらないすり替え書き込みであげるんじゃねえよ。

644:名無し野電車区
10/05/20 06:55:55 FaBGXEZI0
↑お前のような長文野郎のことだよ。
誰々が云々だから~ではなく、俺が快適に乗車したいから~って言えば?

645:鹿沼人
10/05/20 15:05:30 TUIPMO+40
>644
能書きや大義名分を並べて本音を隠そうとする。
ズバリ18乞食の常套手段ですね。

646:名無し野電車区
10/05/21 01:28:05 aincPy1b0
>>644
能書きすらない単なるアラシか釣り師程度のやつだったんだな。>>645と似たようなレベルの
やつなんだろう。だから>>643の2にも3にもまともな答えがない。釣られてマジレスした俺が
馬鹿だった。上のほうの誰かの言葉を借りれば俺の負けってことなんだろう。(苦笑)

どうせまた答えはまともに返ってこないだろうけどあと2つだけ質問しておく。
>俺が快適に乗車したいから・・・
701に不満を言うと>>607にも見られるように「利用してないやつ」扱いをしたがるやつが
いるんだが、お前は俺のことを「利用してる人間」って見てるのか?利用してなきゃ
「俺が快適に乗車」もへったくれもないもんな。
もう1つ、「俺以外」は快適なのか?特に混雑や着席率低下について>>617に書かれてるような
「混雑が楽しめて都会の雰囲気が味わえるから快適」っていう変わった趣味の持ち主が東北では
多数派なのか?

まともに答えられないんなら無理しなくていいよ。またいつものはぐらかしや罵倒で
かわしてくれたまえ。

>>645 >>640
そういえば「鹿沼人」ってパターンもあちこちのスレでおなじみだったな。
で、「美樹」はまだ登場しないんか?   



647:名無し野電車区
10/05/21 12:01:28 S129yyHm0
着席率低下って、701系の問題か?長文ちゃんは減車なんて
繋ぐ車両を減らせばいいだけ(特に客車列車は)ってのが理解できないらしい。
逆に混雑緩和したけりゃ(701系でも)たくさん繋げばいいし実際何本かは
6両(盛岡)8両編成(仙台)ってのもある。
ちなみに交通弱者にとっての最大の懸念はどんな列車が来るかでなく
来るか来ないかだ。(運転本数、存廃問題等)

648:名無し野電車区
10/05/22 02:29:53 /iL0g8Qp0
問題のすり替えはいかんな。
快適な車両が多く来るほうが良いに決まってる。

701みたいなウンコが増えると、お客はどうしても鉄道を敬遠するようになるからね。


649:名無し野電車区
10/05/22 10:03:32 65031BMp0
>>647
そのへんの話は再三言ってたはずなんだけどな。
本当に乗客のためを思ったロングシート化であれば、ロング化と同時に減車なんて
発想がでてくるはずないんだよ。同じ乗客数を捌くのにできるだけ安くすまして
自分達の取り分を増やして楽したい、そのためには増発・増結は避けたい、あるいは減車したい、
それをやりやすくするにはロング車の方が1両あたりに詰め込める人数が増えて積み残し批判などを
かわしながら自分たちの思惑通りの方向に持っていきやすくなる。そんな不純な動機のロング化だから
批判してるだけだ。(この考え方で世論が許せば究極的には椅子なしにしたいんだと思う)
今現在6両だ8両だっていう絶対評価ばかりで頭が充満してるようだが、この両数をどう考えるかにも
別な視点が必要じゃないのか?つまり当該列車及び相当する列車がロング化前は何両だったかその増減の
いわゆる相対評価だ。もう1つは現実にどの程度の乗客数・需要に対応してるのか?(輸送量÷輸送力=混雑率)だ。
例えば今すぐ山手線を全て椅子なし車の「8両」に変更する。そうするとどういう評価が返ってくると思うか?
そこなんだけどね。

ちなみに2行目>繋ぐ車両を・・・・理解できないらしい
ここだけは何が言いたいんだか意味がわかんないんだが。



650:名無し野電車区
10/05/22 10:33:56 65031BMp0
>>647
交通弱者っていう考え方も再三言ったはずなんだけどね。
あんたの頭の中の「交通弱者」像に該当しないタイプが沢山いるんじゃないか?って気がするんだが。
あんたの言うように来るか来ないかだけが切実な問題だっていうタイプの弱者も確かにいるだろう。
でもそれだけじゃない。今の日本、とりわけ地方で問題になってるのは高齢化だ。
地方では「車があれば便利」の街づくりをやりすぎたため「車がないと不便」どころか生活に困窮すら
きたすようになってしまった。(最近よく取り上げられるようになった一例が「買い物難民」だ。)
勿論この問題を解決するのに鉄道のあり方だけで全ては解決しない。しかし鉄道のあり方は一切関係ない
というわけでもない。その中で具体論として気になる1つの事例として詰め込み輸送があるんじゃないのか?

高齢者(他にも障害者等)混雑や着席率低下に対する忍耐力のない乗客のウェイトは今後もどんどん上がっていくんじゃ
ないのか?若くて健康な自分が耐えられるかどうかだけを視点にしていたら何も見えないぞ。
地方では職がないこともあって生産年齢人口の減少が激しく、少子化で通学生も減り気味だ。
「忍耐力のあるやつだけ乗ればいい」では社会に貧しさを感じるだけでなく、乗客数そのものもジリ貧になるんじゃないのか?
そうなれば運転本数や存廃問題にもマイナスになる可能性もあるぞ。

それとロング化は運転本数をできるだけ増やさないための手段って面もあるんだけどな。

651:名無し野電車区
10/05/22 11:21:48 gTgeXzSg0
ED75+オハフ50+オハ50+(オハ50)+オハフ50ってのが東北本線の客レだけど、
減車したいならオハ50を外してED75+オハフ50+オハフ50って編成にすれば
いいだけだろ?
あと盛岡の6両の列車ってIGR線2522Mだけど客車時代は12系7両だったはず。
ラッシュ時の混雑考えれば、701系列の方が3扉の分輸送量力高いと思うが。
これの折り返し2525Mは盛岡への買い物にちょうど良い時間なんで、休日は
そこそこ乗ってるが701系以前はキハ58+キハ58+キハ52とかだったと思う。

それと東北本線の盛岡口は朝は花輪線や釜石線の気動車を間合いで運転して
本数確保してることは時刻表みればわかると思うが。それでも混んでるけどね。

652:名無し野電車区
10/05/22 13:05:44 65031BMp0
>>651 >減車したいなら   
誰が?少なくとも減車したいのは鉄道会社サイドだろ。乗客に減車してほしいという要望があるとは思えんしな。
>輸送量力
どっちなんだ?(笑)実際乗客が何人乗ってるかが「輸送量」、つまり需要サイド。これに対し鉄道会社側が何人
乗ることを前提にした本数・両数を提供してるかが「輸送力」、つまり供給サイド。
手元に正確な定員がわかるものがないんで推測だが12系7両と701系6両であれば後者の方が数字上輸送力が高い可能性はあると思う。
(誰か正確なところがわかる人がいれば教えてほしいんだが。)
ただそのことが数字通り乗客の快適性につながってるかというと必ずしも断定できない。
それはあくまでも輸送力の基準が定員ベースだからだ。これでは鉄道会社からすれば「着席定員」を減らし「立席定員」を増やせば
全体の定員・輸送力が増えて楽に「輸送力増強」「混雑緩和」ができてしまう。本音では椅子なしにしたいはずってのもそこからでてくる。
実際には狭いところに多くの人がいる状態になったり座れない確率が上がったりして、輸送力増強されてもむしろ不快になってる人も
少なくないわけだ。東京近郊などでもずっと同じ区間通勤してる人の中に混雑率下がったはずなのに座れなくなった、実感としては以前より
混んでるっていう不思議な経験してる人がいる。
これは行政サイドにも問題があると思う。定員ベースでの輸送力だけで評価するのはもう時代遅れなんだと思う。1人あたり床面積や着席率といった
データも調査・公表すればいい。そうすればこうした乗客の実感と不一致のあるインチキな「輸送力増強」「混雑緩和」はやりずらくなると思う。

>本数確保してる・・・・混んでるけどね。
それをまさに言ったんだ。つまり現状は充分な輸送力が提供されてるわけではなく、増発・増結の余地がまだあるってことなんだろう?
現状、線路容量限界の本数なんか運転してないだろう?

それとこの話は>>651氏の指摘した当該列車という局所的なミクロの事例であり、701系化政策全体を評価する
普遍的なマクロの話ではないことも言っておく。それぞれのケースで状況は違うだろう。

653:名無し野電車区
10/05/22 15:39:33 gTgeXzSg0
ああごめんごめん、輸送力ね。ほらデッキ付きの車両って中のほうへ
詰めてくれないからさ、出入り口付近の混雑なら701系の方が有利かと。

まあぶっちゃけた話、儲かりもしない田舎の鈍行に予算なんか掛けられるか、
廃止しないだけありがたいと思えbyJR東日本 
文句があんならそっちで金出せbyJR西日本
だろうな。もう民営化しちまったんだ、しょうがねぇべw

654:名無し野電車区
10/05/22 15:48:47 CAfzBJAm0
立ち席は問題外として。
クロスまたは端席:上野~小牛田
ロングの端でない席:上野~高萩
の疲労度がほぼ同じ。
バスはその中間程度。
事前調査をしない場合、
運が悪いと上野~青森が全てロングもあるのか?


655:名無し野電車区
10/05/22 16:19:07 hA9DXFBk0
そういや、土日切符を強引に廃止にしてウィークエンドパスを発売するようになったけど、
このウィークエンドパス発売の大義名分が、
「ゆったりとしたローカル線(普通列車)の旅をお楽しみ下さい」
だったような・・・。
ポンコツ115やオールロング701みたいな車両でゆったりもクソもないわw

運用を調べたりすれば、多少は快適にローカル線の旅ができるようにはなるだろうが、
そこまでするのはヲタぐらいだわなw
結局このウィークエンドパスは新幹線や特急を使わないと、ただ疲れるだけの旅になるし、かえって割高になる。

656:名無し野電車区
10/05/22 16:23:58 hA9DXFBk0
>>653
>廃止しないだけありがたいと思えbyJR東日本 

間違いなくこれが本音だろうな。それが垣間見られたのが、常磐線E721系投入時の当時の仙台支社幹部のセリフ。
「座れないといちいち文句を言うのは何様だ?ゆっくりと化粧ができないからか?」
沿線住民の苦情に対して、こんな感じの暴言を吐いてたw

657:名無し野電車区
10/05/22 16:41:52 65031BMp0
>>653
>ああごめん・・・有利かと
輸送力とは別に確かにその面はあるよね。ロングの方が通路が広くなるし、ドア数が多いほうが
乗降との距離が縮まるケースが多いから。
ただその点が難しいのはまさにこれこそ乗客のマナーや認識が絡んでくる問題だからだ。
東京などの大都市圏でもそうだが、ドア近くに固執するやつがやたら多い。乗降の邪魔になって何駅でもやりすごしてる。
中には奥から降りようとする人がいても「俺は降りないんだぞ」って逆らう動きまでする馬鹿がいる始末。
他者に迷惑なだけでなく、よくあるドア付近だけ混雑しているような場合は自分自身をも不快な状況に追い込んでることを
もっと自覚して欲しい気がする。奥に入ればもっと空いてて楽な場合ってあるからね。
それとこの問題もやはり混雑が引き起こしてる面があることを忘れてはならないと思う。
「スムーズな乗降のために」とロング化・多ドア化しておきながら減車で混雑させてるんでは何をかいわんやである。
>まあぶっちゃけた話・・・しょうがねえべw
生活インフラ・必需品で且つ有効な代替手段のない業種の場合民間企業であっても消費者を犠牲にした上での「好き勝手」
をやらせない一定の監視・規制・行政指導は必要と考える。株式公開会社であってもだ。
よく見かける「嫌なら乗るな」はそうした視点の全くわかってない典型的な無知。

658:名無し野電車区
10/05/22 16:44:11 WYlIUc930
>>653
そもそも新幹線の駅が無い地域なんて興味が有りません、勝手に滅びてくださいbyJR東海

659:名無し野電車区
10/05/22 16:55:41 65031BMp0
>>654
逆説的になってしまうが常にクロスの方がロングより快適とは限らない。
典型的だったのが国鉄均衡型の向かい合わせ席。前に人が座ってると足が伸ばせず長時間になってくると
狭苦しいことこの上なかった。立ち客がぎりぎり出ない程度の乗りでは考え方によっては103系の方が113系
より楽だった。あの向かい合わせは実際嫌ってる人も多かった。
転クロも一律ではない。例えば223や313などJR化後の新型に比べると117などは前席下があいてないため足が
伸ばせず、長時間の乗車では同じような苦痛があった。

上野・青森全てロングは現状あり得ますよ。



660:名無し野電車区
10/05/22 16:56:52 CAfzBJAm0
>>657
自身の利便性の他に痴漢の冤罪とも関係あるので増えたんだろうな。
着席>(座席前の)吊革>ドア近辺の片側壁を確保できるエリア(ドア付近固執が含まれる)
>>(一番危険なのが)ドアに隣接しない(座席前の)吊革もない広い立ち席エリア

※当然 安全⇔危険
(展開によっては冤罪に巻き込まれる可能性が高い。)

女性専用車を作るんなら何らかの形で女を専用車に乗らせるような女への拘束的規制も必要。



661:名無し野電車区
10/05/22 16:57:20 65031BMp0
>>659訂正  国鉄均衡型ではなく近郊型

662:名無し野電車区
10/05/22 17:02:09 CAfzBJAm0
>>659
単に2方向へ寄りかかれるかどうかだ。
だからロングでも端席が含まれる。
端以外は停発進時の都度隣接客に寄りかからないように調整が微妙に
必要なので停車駅が多くなればクロス等に比べ相当疲れる。


663:名無し野電車区
10/05/22 17:04:05 65031BMp0
>>656
これ本当の話?ひでえな。未だにこんな甘ったれ且つ馬鹿が幹部なんかにいるんか
この会社は?俺この会社の社員だったら恥ずかしく且つ情けなくなっちゃうよ。
同時にメディアや世論もこんなトンデモ発言は徹底的に袋叩きにすべきだな。

664:名無し野電車区
10/05/22 17:11:18 HXz3EqaT0
>>663
作り話に決まってるだろ。

665:名無し野電車区
10/05/22 17:15:21 65031BMp0
>>660
ん?ちょっとわかりずれいんだが。奥へ詰めない行為はつり革の有無とは関係なく行われてるぞ。
それと痴漢冤罪はドア付近の方が混雑してる場合はドア付近の方が危険かと。
>>662
その点は確かにあるな。

痴漢発生や逆に冤罪防止という点で言えば数字上ではなく本当の意味での
混雑緩和が最も有効なのにメディアがあまりそこに触れないのが不満なんだよな。
「今現在の混雑は鉄道会社としてやれる努力は全てしており、改善の余地はない」
という固定観念のもとに議論されてる感じ。

666:名無し野電車区
10/05/22 17:18:18 65031BMp0
>>665
再度訂正(苦笑)わかりずれいではなくわかりずらい

667:名無し野電車区
10/05/22 17:22:47 CAfzBJAm0
>>665
ドアと奥のドアの間の中間のエリアは八方のいずれかでおきれば冤罪リスク
そのエリアが一番冤罪リスクが高い。
ドア付近は冤罪リスクがその半分~4分の1程度のリスクですむ。

女の場合でドアの近くの手すり付近に来た場合は計画的な複数常習者からの危険度が一番高いエリアだが


668:名無し野電車区
10/05/22 17:27:04 65031BMp0
>>655
まあ乗り方にもよるが・・・
土日切符と同じような使い方をしてれば値上げになってしまうケースも多いと思われ・・・
「高速1000円への対抗」って聞いたことがあるけどそれでどうしてこうなるのかちょっとよくわからない。
それとウイークエンドを発売したからといって土日を廃止しなければいけない必然性もわからない。
両方並立して選択肢増やせばその方が需要喚起につながると思うんだが。

669:名無し野電車区
10/05/22 17:41:59 hA9DXFBk0
>>664
束社員の方ですか?見回り御苦労さまですww

>>668
2日間で8500円という値段設定。実に中途半端なんだよな。
時代は九州のゲキヤスですな。

670:名無し野電車区
10/05/22 17:43:19 65031BMp0
>>667
よくわからないんだが進行方向左右のドアの間ってことか?

テレビなどで痴漢摘発現場などを見る限りでは、常習者はドア近辺で活動してることが多い。
車内奥、座席付近ではそこまで混んでることがドア付近より少ないし、目線高さの違う着席者
の視線が計算できず、隠しずらくてバレるリスクが大きいんじゃないかと思う。

申し訳ない。現場に居合わせたことがないんでテレビしか知らんが。


671:名無し野電車区
10/05/22 17:52:25 CAfzBJAm0
>>670
一定以下の混雑率の場合はそれで桶。

混雑率が増えれば増えるほどドアとドアの間の広いエリアでも増える
八方に接触している人がいるわけだから。
すなわち専用車を入れることによって一般車に八方接触エリアが増えれば
冤罪は当然「増える」




672:名無し野電車区
10/05/22 18:03:10 65031BMp0
>>669
東京から仙台新幹線1往復でももうすぐ「土日切符」代に追いついちゃうんだよな。

普通列車主体の利用なら「土日」より安くなるケースもあるだろう。それを推進する狙いの変更だっていうのかね。
でもそれならそうした切符利用により混雑を招かないようフォローが必要だと思うな。
今でさえ「18乞食のせいで混む」って輸送力不足のJRを責めずに18キッパーを責める筋違いの五月蝿い蝿がいる
のに余計そうなっちゃう。(苦笑)
JRの広報コピーを信じて企画切符で旅行を楽しもうとした客、そうした客が増えたとばっちりを受ける地元民
どちらにも疲労や不満のタネまくだけ。勿論そうなる原因は誰が悪いかといえばJR以外ない。
乗客は「俺がこの切符使って旅行したら混雑して他人に迷惑かかるだろう」なんて予測を完璧にするのは
不可能だしそもそもそんな義務もない。

673:名無し野電車区
10/05/22 18:17:03 65031BMp0
>>671
そこまで混んでればどの位置でもほぼ一緒でしょ。後は両手を上げてるなんて人もいるらしいが
女性のほうを向いてない、且つそちらに手を伸ばしてないっていう状況を自ら何らかの形で見せるしか
ないだろうね。

しかもそれは任意にドア付近に踏ん張るケースではなく、奥へ入ろうとしても入れない状況になってる。
デッキやドア数の701是非論との関係からこちらが問題にしたのは「中に余裕があるのにドア付近が混雑する」
ケース。そんな奥まで空きの全く無いほどの混雑の話になるとズレが大きくなってくる。

いずれにせよ「真の混雑緩和」が有効な痴漢及び痴漢冤罪対策であることは言うまでもない。

それと専用車って女性専用車のこと?そうだとすれば現状は大都市限定の話で701の地区にまで
普遍的な話ではなくスレチになってしまうと思う。


674:名無し野電車区
10/05/22 18:41:15 CAfzBJAm0
>>673
専用車スレでは当たり前の話だが、仙台地区では仙台近くの駅でも
ドアとドアの間の中央部で8方接触がない程、朝ラッシュ時にすいているのか?
うらやましいものだ。

話のきっかけの始めが「着席できず」、「椅子前の吊革もつかめない人」がどうするか?
であり、
一定以上の混雑下で男ならドア付近でドアに寄りかかったほうが隣接接触面積が少ないので
冤罪を回避できる可能性が高いという事。
女性専用車のスレでないのでこれくらいにしましょう。

675:名無し野電車区
10/05/22 19:37:02 65031BMp0
>>674
ごめん。仙台地区の今の混雑具合の詳細は知らない。
ただ、まさに話のきっかけが50系や12系ではデッキに人が固まりってところから
始まってたから、車内奥にはまだ余裕がある状況下を前提にした話をしていた。

>女性専用車・・・・これくらいにしましょう
同意

676:名無し野電車区
10/05/22 21:09:47 4Nn5VWwl0
>>663
ゆとりってここまで単細胞なのかw

677:名無し野電車区
10/05/23 00:17:54 MwIaokYoP
まぁ車内で化粧する女は確かにウザいわな。

678:名無し野電車区
10/05/23 03:15:16 PP5Gdypu0
>>676
さて、じゃあんたはどう判断したのかな?
俺は本当?ってまだ聞いてる段階だぜ。単細胞じゃないあんたの方は
これがありもしないデマで釣りだとする根拠でも持ち合わせてんのかな?

確かに一般常識からすれば考えられない発言だ。だから俺は本当だとすれば
どう思うか?ということを書き連ねた。ただ、世の中にはこの「一般常識では
考えられないこと」を言うやつっているんだよ。現実に。特にこれまで何度も
接してきて感じるのはJRにはこのような「常識はずれ」なやつって多いんだよ。

そのへんが701系がクレームになったときのJR側の対応・言い分にも出てるし、
列車不通時に長時間車内閉じ込めを何度指摘されても繰り返すなど表面化しちゃうんだよ。
閉じ込めについては209系の窓開閉箇所を大幅に増やす改造をするほどのピンボケぶりだ。
つまり閉じ込めたときの換気状態に配慮ってことなんだろう。
普通の常識では何とか万難を排しても閉じ込めない方策を考えるのもの。ところがこの会社は
そういう気配はあまり感じない。換気に配慮したからもう長時間閉じ込めても大丈夫って思ってんのか?
って聞きたくなってくる。そんな会社だからあのような話あり得ないとも断言できないな、俺には。

679:名無し野電車区
10/05/23 03:20:02 PP5Gdypu0
>>676
それとついでに言っておくけど俺は「ゆとり」世代じゃないぞ。
信じる信じないはあんたの勝手だし、それに対しなんとも思わんが。

680:名無し野電車区
10/05/23 09:59:00 NSaeaLmL0
おまえらいい加減スルーくらい覚えろ

681:名無し野電車区
10/05/23 13:08:53 T1+2FIyV0
>>663
元記事は
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
に引用されて残っている。

>>647
盛岡の701系6両はたったの1往復。あまり過大評価しない方がよい。
しかも、下りは実質回送状態で、ラッシュの混雑緩和には全く寄与していない。

それ以前に、最も乗客数の多い朝ラッシュ時の北上方面→盛岡が最大4両なうえ、
唯一の快速がたったの2両なんてありえない設定。
ほかにも7時台の2両編成があるってどんだけ。

682:名無し野電車区
10/05/23 13:41:21 eMl8oJgG0
>>678
お前みたいな非常識な奴がJR東日本にいなくて良かったと本気で思う。

>>681
昔、快速が先行の普通を抜いてた頃は酷かったらしいな。所属車両数が根本的に
足りてないんだよな。かといって昼寝させるために新造する予算なんて
まわってこないだろうが
あと、田沢湖線にも6両の運用なかったっけ?

683:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
10/05/23 15:01:30 TIxh3yT+0
長々とうっとおしいですね。
あとで全部論破してさしあげますので、楽しみにしていてください。

684:名無し野電車区
10/05/23 17:11:35 MwIaokYoP
だから結局車両の質以上に車両数や運用の問題なんだろ

685:名無し野電車区
10/05/23 17:30:09 NSaeaLmL0
>>681
元記事のコメントが

 広報室長は、「1編成あたりの利用者数の状況からすると定員数も座席数も首都圏などでは問題にならない
水準のはずだが、なかなかなじんでもらえない」と話す。
 別の担当者も、「苦情が出るのは、座れなくなって化粧ができなくなったからなのか。慣れてもらうしかない」
などと、事態が沈静化するのを待つ構えだ。

なのを、

「座れないといちいち文句を言うのは何様だ?ゆっくりと化粧ができないからか?」という感じの暴言を吐いてたw

と書いたらまったくニュアンスが違ってくるぞ

 現に717系へ異例の編成変更までしたんだし

 そもそも新聞の記事自体には記者の思惑が多分に入ってるのが普通だから、元記事にも

「なんで記事のラストで化粧云々という話が出てくるんだろうか。読売記者は、ナウなヤングの車内でのマナー
を批判するつもりだったのだろうか……と小一時間ほど考えてみたものの納得のいく答えが出てこないのです
が、それはまた別の話。」

と書かれてる

686:名無し野電車区
10/05/23 17:59:52 NSaeaLmL0
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)

687:名無し野電車区
10/05/23 18:42:09 we2zPyuf0
>>681
やっぱりそれか。とれいん工房ってやつだな。
>>682
はいはい。お前は常識あるよ。理由も示さず「非常識だ」って捨て台詞だけ吐いてくなんて、さすが常識人。真似しようとも思わん。
>>684
セットなんだよ。この車両数や運用でこなそうとしたから、こういう車両設計になった。
>>685
元記事のコメントがどこまで正確に書かれてるかによって確かに評価が変わってしまうってことはある。
まずは一字一句正確ならという前提で考えてみると、

広報室長の発言は首都圏並みの混雑率や着席率を今後は地方にも受け入れてもらうつもり
と読めないだろうか?
首都圏が今までのあり方がなかば黙認されてきたのは人口や乗客数の絶対数の多さとその増加
ペースの異常な速さから鉄道会社が努力しても追いつかないと一般的に考えられてきたからと思う。
決して「鉄道に乗るときはあの程度の混雑や座れないことは全国どこでも普通のことで許容範囲ですよ」
という常識にはなってないと思う。
まして時代の変化によって人々の要求水準は上がり、首都圏の人口増加のすごかった高度成長期に比べても
混雑や座れないことへの許容度は明確に落ちてきてると思われ、今後も何か余程のことが無い限り落ち続けると思う。
さらにそこに高齢化や、また障害者の権利が重視されてきて、時代の流れに関係なく個人的に許容度の低い人間のウェイトが
増えてくるのではないか。
そうしたなかでこの発言はちょっと時代のニーズからズレた発言ではないかと思う。
一方、別の担当者の発言だが、言ってることは基本的に同じ。この「慣れてもらうしかない」と
広報室長「なじんでもらえない」は乗客に自分達の思惑通り「飼い慣らされてほしい」としか思えない。
これはE721の事例だが、結局程度の差はあっても悪評買った701系化のポリシーはまだ生きてるってことだ。

688:名無し野電車区
10/05/23 19:04:54 we2zPyuf0
>>686は記事の発言が正確ならという前提で書いたが、この正確性への疑問という別の問題もあるんだな。
まずその前に>>656氏の「何様」だが、確かにこれは本当にこの言葉があったかどうかでかなり評価は変わってしまう
だろう。本来公の場などでは正確性を担保しないうちの>>663>>686のようなコメントは不適切な部分もあり、
正確性や根拠が全く担保されてない発言が飛び交う2chだからいいだろうと書いた部分はあるが、それを不快に思われた
方がいらしたら率直にお詫び申し上げる。
ただし言葉に出さない違いはあっても「座れない」という「わがまま・贅沢」な要求をいちいち受け入れるつもりは無い
というポリシーは似たようなものがあるんじゃないだろうか?

この元記事にしても讀賣記者の伝聞がどこまで正確かわからないと言う部分があるようだな。
仮に正確とすればJR側に、不正確なら讀賣記者側に「座りたい」という乗客像を不当に貶めてるように感じる。

>現に717系・・・したんだし

これは全くの想定外・予定外の非常対応だったんだと思う。ここまで悪評くらうことなど考えてなかった。
そんな程度のセンスだったんじゃないかと思う。

特に仙台は大都市であり、東北の他の地区と比べても乗客の反応は甘くないと思う。

689:名無し野電車区
10/05/23 19:07:10 we2zPyuf0
>>688 訂正冒頭>>686はではなく>>687

690:名無し野電車区
10/05/23 19:08:55 5aZcMfW60
>>683
ぜひとも長文乞食の論破に力を貸して下さいw

691:名無し野電車区
10/05/23 19:11:47 we2zPyuf0
>>688 再訂正  3行目も>>686のようなではなく>>687のような

692:名無し野電車区
10/05/23 19:14:12 we2zPyuf0
>>690
早く論破しろよ。アラシの力借りて。それとも口先だけの「やるやる詐欺」か?

693:名無し野電車区
10/05/23 19:58:55 eMl8oJgG0
>>687
運休時、長時間缶詰がどうのこうのって話。
乗務員だけで客を一人残らず確実に最寄り駅へ誘導なんてできると思うか?
一旦線路に客を降ろせば、客が全員線路内にいないのを確認しなきゃ運転再開
できないが、乗務員と近くの駅から駆けつけてきた駅員だけじゃ不可能だ。
だから十分な誘導人員が揃うまで車内で待っててもらうのが「常識」。
それとも、線路上に人がいるのに運転再開して併発事故引き起こす危険を
冒かす方が良いのか?そんな非常識な会社があったよなぁ。




694:名無し野電車区
10/05/23 20:10:05 eMl8oJgG0
>>688
常磐線は仙台に近づくと急に混みだすから適切な輸送力ってのを求めるのが
難しいんだよなぁ。(常磐線に限ったことじゃないけど)
原ノ町でたときがらがらだったのに亘理辺りから混みだして南仙台出るころ
には通路にまで人があふれたって事あったな。715が現役の時だから10年以上
前の話だが。

695:名無し野電車区
10/05/23 22:25:54 NSaeaLmL0
>>693
相手にするなって

696:名無し野電車区
10/05/24 03:12:14 dmjDAaUy0
>>693
誰も危険を放置したままなんとかしろなんて言ってない。ただあのようなトラブルが起きないように、且つもし起きてしまったら
安全を担保したうえで出来るだけ速やかに対処するっていう部分でJR東が常に最善を尽くしてるか?という部分を個人的に信用
してないだけのことだよ。
701系化政策ばかりではないが、この会社の日頃のサービス姿勢・広報姿勢、それに不通やダイヤ混乱時の対応などこの会社が自社の
都合ばかり優先して乗客のことなど考えてなかったり後回しだったりってのを日頃の利用を通して嫌というほど経験させられてるからな。
あんたの論理はJR東を全面的に信用し、性善説で見てる人間にしか説得力ないんだよ。
この「長時間缶詰」で言えば不信感を助長する要素がもう1つ。それはなぜJR東ばかり度々やるのか?てことだ。できればこのトラブルの
会社別件数を大々的に公表してもらいたいくらいだが。
209の窓をわざわざ改造したのも、今後も度々起こることが前提になってるんだろうなと思う。
>線路上に人がいるのに運転再開・・・
これは作業員の話じゃないのか?ここでの話題とはちょっと違うような気がするが。
連絡・監視体制の不備で起こった事故だろうから当然責められるべきだが、JR東は工事を含め
作業員が皆無じゃないと走らせてないんだっけ?


697:名無し野電車区
10/05/24 03:36:22 dmjDAaUy0
>>694
どこだって区間や時間帯・曜日によるバラつきなんてあるもんだよ。仙台に限った話じゃない。
ガラガラの区間や時間を基準にしてるから701みたいなのが正しく見えてきちゃうんだよ。
バラつきへの対処が求められるのはどこでも一緒。
それともう1つ。あんたの論理は無いものねだりに対してなら相手によっては説得力を発揮して抑えられることもあるかも
しれないが、この事例や701の事例ってのは「かつてもっと長編成だった」ものをなぜ短編成化したんだ、元に戻せっていう
クレームだ。そういうクレームを寄せてる人間にはあんたのこの論理では説得力は弱いだろうなと思う。
鉄道会社は減車で経費が浮いたはずだ。その浮いた分はどこへ行ったんだ?という不信感だ。前にも書いた分配問題って
性格が出てくる。
ちょうど今話題になってたのが事業仕分けでの「宝くじ」だ。詳述すると長くなるんでここでは書かんがこれと似たような
問題を感じるんだよな。俺は。


最後に1つ聞きたいが  あんたが原ノ町から乗ったとき715系だったんか?

698:名無し野電車区
10/05/24 13:31:54 kvsRpWcZ0
つか、発言は3行以内にまとめろよ。要点を整理して。
言いたい事はそれぞれわかるが冗長すぎて読みきる前に疲れる。

699:名無し野電車区
10/05/24 18:54:42 gACKpbDC0
JR北陸線、平日朝“すし詰め” 新型投入も3両から2両編成に
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

これでもここの連中は「521系は神車両」とか寝言をぬかすつもりか?

700:693
10/05/24 20:23:51 gnn3aE4f0
>>696-697
JR西日本の救急隊員を撥ねちゃった事故。
浮いた経費は新車投入の原価償却と、赤字区間の維持に消えたんでない?
俺が乗ったのは、いわき発仙台行き(17:00過ぎに仙台着)の715、4両。
いわき出た時点では立ち客もいたがすぐ降りて後は亘理付近まで空気輸送で仙台到着
したらすし詰め、って感じ。だから何両にするべきかは難しいよな、と。
>>698
ごめん3行で終わんなかった。



701:700
10/05/24 20:41:41 gnn3aE4f0
とおもったけど、715系が常磐線に入った記録が見つからないので
もしかすると455、717と記憶がごっちゃになってるかもしれない

702:名無し野電車区
10/05/24 22:15:39 +vn3zF5dP
長編成化したり増発したりしたら
今度はやれ空気輸送だの電気の無駄だの言って叩かれるんだろうなぁ

703:名無し野電車区
10/05/25 07:05:25 5YLrvYNz0
>>699 この話をなんで取り上げたんだろう?少なくとも俺にはよくわかんない(笑)
クロスかロングばかりに頭が充満してるからこんなピンボケなことやるんだろうな。
結局このリンク先を読むと俺がここで再三批判してきたことが凝縮されていて、また701マンセーたちが
忌み嫌う盛岡の団体の報告書にも内容がそっくりなんだよな。
違いといえばこうした問題や批判から極力逃げきるためのロング化をやったか否かしかない。目糞鼻糞程度の違いだ。
この件を批判的にみるならJR東の701系化政策を全面的に肯定するのは矛盾なんだが・・・・
てかクロス車であってもこの種の問題がありうることは既に上に仙台の721の事例で出てるんだが。
いまだにクロスかロングかだけが最大のテーマでそれだけでしか判断できない単純思考なんだな。
>>700
救急隊員ってのがあったか。他に作業員ってのもなかったっけ?
いずれにせよ>>696で言った通り連絡・監視体制の不備でこれはこれで問題だ。ただ、長時間缶詰の是非論とはちょっと話が
ズレてるし、これだけで長時間缶詰を全肯定はできないけどね。
>浮いた経費は・・・
何らかの形で乗客に分配・利益還元された可能性以外は一切考えないわけか・・・ある意味その方が幸せかもナ。
>>701
そう思ったから聞いたまで。ま、これだけで鬼の首とったように「だからお前の言うことは信用できない」なんて
糾弾するつもりはない。古い話は記憶があいまいになったりすることはあるから。
俺だってそういうことあり得ないとは言えないし。
>>702
ここで誰か言ってたか?
>>698
ごめん。それはわかってるんだけど。(笑)
今回もそうなっちゃたな。

704:名無し野電車区
10/05/25 13:00:35 VoQvgc/60
>>702
乞食がウハウハで万々歳w

そして株主から集中砲火を浴びる。

705:名無し野電車区
10/05/26 01:15:46 OMnLSD4H0
>>704
よく、減車や混雑について批判があると、「株主に訴えられる」という反射的なレスがあるな。
でも、実際に一線区の増発や増車で訴えられた事例ってあるのかねぇ?

ある線区の増車や増発なんてのは、経営上はミクロな話で、経営側の裁量に属するもの。
それに一々目くじら立てて、訴訟費用をかけて経営側を訴える、なんて現実的じゃない話。

もし仮にそんな原告が出てきたら、「自らの利益しか考えず、地域に迷惑をかける大馬鹿野郎」として、
逆に徹底的に晒してやりたい気がする(w



706:名無し野電車区
10/05/26 02:07:10 ZPPdMXER0
>>704
お前の世界では混雑や座れないことに文句いうやつは乞食なのか?
大変だなそれじゃ。>>699のリンク記事で不満言ってた乗客たちも
みんな「乞食」か。この世に乞食は多そうだなあ。しかもちゃんとした職を
持った乞食が。
ところでお前はどうなんだ?たまたま昨日が休日・休暇、あるいは職種によっては
勤務時間が違うなどいろんな要素も考えられるから一概に断定はできないが
平日の真昼間にこんな書き込みしてるって職についてない可能性高いんで無いの?って
思っちゃうんだよな。まあ断定はできんけどな、「乞食じゃ無い人」君。
で、「乞食じゃ無い人」ってのは株主や経営者を思いやって「詰め込み」にも不満を言わず
生きてくんか?ご苦労だな。がんばれよ。

お前の乞食基準に従えば一応俺は次の3つのスタンスだな。
① 「乞食じゃ無い人」になりたいとは思わん。
② 「乞食じゃ無い人」になることが自分の生活を豊かにするとは思えん。
③ 「乞食じゃ無い人」が賢いとは思わん。
ということでお前の言う「乞食」を押し通していきたいと思う。

>>705
ほぼ同意。株主の言うことを絶対視しすぎるやつっているんだよな。


707:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/26 05:36:27 pvwYLICa0
鉄道の料金で着席しようってほうがそもそも甘いんじゃねーの?
そんなに座りたきゃハイヤーでも呼べよ。

708:名無し野電車区
10/05/26 10:49:44 qYSqtSvW0
鉄道営業法より
乗車券を有する者は列車中座席の存在する場合に限り乗車することを得。(第15条第2項)
鉄道係員旅客を強いて定員を超え車中に乗込ましめたるときは30円以下の罰金又は科料に処す。(第26条)


709:名無し野電車区
10/05/26 12:56:33 XMiG8x4GP
もう座席指定のライナー化するしかないんじゃね

710:名無し野電車区
10/05/26 13:03:02 5yHCP47y0
>>709
特急通過駅を全廃してしまえばいい。

711:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/26 18:15:08 ySdWkJe6P
>>710
新幹線の並行在来線廃止並だなおいw

712:名無し野電車区
10/05/26 21:44:34 ZPPdMXER0
>>708
まあ、スルーしといた方がいいかもよ。そのへんてこりんな57とかってやつ。

713:名無し野電車区
10/05/26 23:46:42 OMnLSD4H0
北海道新幹線スレでの馬力のデータ攻勢には感服しているが、
この場ではただの「愛社無罪」的なキャラだな(w

どこで何人に聞いたのかわからんような、怪しいアンケートを引き合いに出したりしてるし。

そもそも、目の前に走っている電車が快適かどうか(受け入れられているか?)なんて、
その人の年齢や身体状況、乗る距離や区間、時間帯や曜日等によってまちまちなんだから、
そのへんの分析をすっ飛ばして、単純に「受け入れられてる」なんて決めつけるのは、いかがなものかと思う。

714:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/27 00:09:57 mY9Rg2FJP
>>713
そもそも、目の前に走っている電車が不快かどうか(拒絶されているか?)なんて、
その人の年齢や身体状況、乗る距離や区間、時間帯や曜日等によってまちまちなんだから、
そのへんの分析をすっ飛ばして、単純に「拒絶されてる」なんて決めつけるのは、いかがなものかと思う。


軽いなぁ、お前。

715:名無し野電車区
10/05/27 01:07:15 KeFFfemWP
701が受け入れられてるなんて言ってるのは確実に精神異常者
早急に隔離して善良な市民に被害が及ばないようにすべき

716:名無し野電車区
10/05/27 01:25:00 IVu4iNIT0
>>714
この場合は「受け入れられてる」「拒絶されてる」両者がいる場合、なぜ拒絶
している人がいるのか?原因は?対策は?と考えるのが正常な企業の行動。
「受け入れられてる」人がいるんだから「拒絶されてる」人のことなんか知ったこと
ない、放っとけでは、とても質の高いサービスとは言えない。
ましてインフラ公益企業ではなおさらだ。

>>713も言ってる「怪しいアンケート」ってのはなんか「ごにょごにょ」ごまかして
終わりになってたなそういえば。

717:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/27 01:27:36 mY9Rg2FJP
>>716
そもそもどこでどれだけ拒絶されてるのか資料あんの?

718:名無し野電車区
10/05/27 01:54:19 IVu4iNIT0
>>717
得意だな。それだけ言うなら受け入れられてる資料あんのか?
また得意のあんたのアンケートか?

719:名無し野電車区
10/05/27 03:08:42 LsckXtHq0
>>718
それは詭弁

720:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/27 07:37:49 mY9Rg2FJP
>>718
前回同様、根拠も無しに言い張るというクソコテ同様の行動を取ってしまって平気なのかw


結局、信頼性が公的に担保された拒絶を立証するデータは無いんだよ。

721:名無し野電車区
10/05/27 10:23:44 nnEi65Tf0
521系は来年も増備されそうですが、419系は数年以内に全廃になりそうです。

722:名無し野電車区
10/05/27 11:17:56 Yx0wIQLy0
>>705
株主ってのは、自分らの利益の事ばかり考えている連中のほうが多いだろうな。
不採算部門への過剰な投資というのを徹底的に嫌うし、
何かと面倒くさい相手だったりする。
株主の顔色を窺うような経営だけはしてほしくないがね。

>>718
結局「馬力」とかいう糞コテは、アンチ701を釣って「ガス抜き」がしたいんだろうよw
わざわざアンチスレに乗り込んで投稿してくるあたりがいやらしい。



723:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/27 11:26:58 kol8vk5g0
あらゆるアンチは全員バカってことを証明してるだけだよんよん。

724:名無し野電車区
10/05/27 11:46:16 owuPJp5k0
>>700
救急隊の事故が起きると余計慎重にならざるを得ない。京浜東北線は田町~
横浜は駅間が長くて本数多いので最寄りで駅発車待ちしようにも先行電車が
入線中で結局駅間外に停車しちゃう。ということだろ?

>浮いた経費‥
昨今の地方私鉄や路線バス存廃問題を蚊帳の外から見られるってのは
目立たないが大きな利益じゃないか?実際廃止になったり、県で引き取った
はいいがお先真っ暗だったり。あと50系客車の黄害もなくなったし。

>>722
実際に株主総会ではどうなんだろうな?只見線や岩泉線なて廃止しろとか
言われてんのかな?

725: [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区
10/05/27 16:37:31 KeFFfemWP
中央線快速の杉並三駅停車や
東北新幹線大宮以南の低速運転
埼京線への爆音車両投入は沿線住民の声を聞いた
素晴らしい事例ですね。

726:名無し野電車区
10/05/27 18:58:23 owuPJp5k0
新幹線のあの区間線形悪いから仮に住民無視しても160Km/mくらいしか
出せなくないか?
それに埼京線って103系だろ?当時釣り掛け電車が殆どで8000系すら殆どいない
東武野田線に比べればあれが爆音か?

727:名無し野電車区
10/05/27 19:21:28 YYGHR7dm0
>>699
521系は転換クロスシートだから、ロングシートの701系よりラッシュは凄惨な状況になっていそうだね。


728:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/27 19:34:01 kol8vk5g0
>>726
新幹線より大きな騒音だった、ってのがミソ。

729:名無し野電車区
10/05/28 00:24:35 f3t3Hnqr0
>>716
拒絶の事実なら、平成6年12月当時の岩手日報のバックナンバーを見るべし。
例の怪しい「市民団体」とやらが活動するよりもかなり前から、
車両の急な変化に戸惑った一般人の怨嗟の声が多数載っている。
新聞は、それなりに信頼性を担保されたデータだろうね。

>>722
株主が「不採算部門の投資」を嫌うのは自然だが、
その投資が、法的措置をもって止めうるほど「違法かつ不当なもの」かどうかは全く別。

例えば、「岩泉線に10両編成を毎時5本(w」なんてのは明らかに過大だが、
701系のような「混雑」が問題となっているときに多少の増結・増発をすることは、
公共の利益に資することであっても、一株主が止めうるような違法なものとは裁判所は判断しないだろう。

>>723
天に唾。




730:名無し野電車区
10/05/28 01:33:13 +6ZJth1A0
>>729
15年前から来た人ですか?

今は2010年ですよ?

731:名無し野電車区
10/05/28 11:05:34 I2CsB4mN0
もう慣れたもんだよな。カップルが中間運転台でいちゃついてたりw
>>727
今から15年くらい前の西日本や四国は、じゃあトイレを外そうってな。
駅停車中に 
客:「トイレ行きたいんですけど」
運転士「待ってるから早く行って来い」
みたいなやり取りを目撃して驚いた。

732:名無し野電車区
10/05/28 18:36:13 xuUr+bFD0
>>731
確か、キハ120にトイレが無くて、女子高生がお漏らしして大問題になったことがなかったっけ?

733:名無し野電車区
10/05/29 00:14:19 cv053ddM0
>>730
15年も経った割には、E721系導入時の常磐線やら、北陸線の521系やら、
「新車導入→無理な減車」という流れは全く変化してない。

世の中、全然進歩してないのね。

734:名無し野電車区
10/05/29 00:23:45 Rx2nprUNP
じゃあ旧型客車に逆戻りしよう。
これで進歩するね。

735:名無し野電車区
10/05/29 05:47:01 sp+r4fq/0
>>720
やっぱりこいつ単なる釣り目的の糞アラシか単なる馬鹿だよ。
自分の過去の書き込みはどうなったんだ?アンケート。
>>723
あんたが賢いとは全く思ってないが。アンケートはどうなったんだ?
>>724
>救急隊・・・
対処法としてそれで庇いきれる事例ばかりじゃないし、そもそも発生件数が多すぎ。
>昨今の地方私鉄や・・・郊外もなくなったし
何が言いたいんだか意味不明
>>727
同一区間で同じ連結両数にする場合は?という計算にすぎない。
実際には「ロングで収容力が増した」と割り増しで削減される可能性がある。
>>730
15年で何がどう変化したんだ?説明してくれ。


736:名無し野電車区
10/05/31 10:46:51 piYrcmmv0
>>735
「馬力」と書いて「バカ」と読むww
これで桶?

737:名無し野電車区
10/06/01 18:50:31 qhAe0dx00
>>736
確かに奴はバカでつw

738:名無し野電車区
10/06/02 11:52:57 zkuJ6F0o0
馬力ことKC57◆KC57/nPS5Eの正体

スレリンク(rail板)

とりあえず有馬や駿府人一派に匹敵する池沼だということは解ったw

739:名無し野電車区
10/06/04 22:27:33 KRddTL6/0
>>733
編成を短くしても、701系やE721系では北陸線の521系のような積み残しはなかったような?


740:名無し野電車区
10/06/05 01:47:19 i6Va+MXL0
>>739
それは乗客のための思いやりや良質なサービスというよりも、
減車しても「増車しろ」という苦情が極力出ないようにするための
「防衛策」でしかないと考えるのが妥当と思っている。
そうでないんなら減車しなきゃいいだけのことだ。

741:名無し野電車区
10/06/05 01:56:57 FXgVDJDPO
つうかさ、文句たらたらなヤシらのうち何人までが運転されてる路線民なんだろう?

運転されてる路線民の一人から見たら、しかも真っ先に投入された路線民からするとほとんど18切符使用の金にならんヤシか単なるヲタにしか見えんなw
語るの勝手だが、もう少し地元の反応等を知ってから偉そうにかたれよなw
特にヲタはwww脳内運転して、脳内クレームじゃ話にならんぞw


742:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/05 01:58:39 FH/qB+jK0
>>741
とりあえず不評の根拠は無いからなぁ。

743:名無し野電車区
10/06/05 02:06:54 FXgVDJDPO
>>742今はな。それこそ、導入当時は田舎だからロングシートに慣れてなくてガンガンクレームあったが、今じゃ慣れてしまって皆無に等しいわww

逆に、年寄り達は楽になったと喜んでるよ。そりゃそうだw歩きやすい座りやすいだものw

今じゃ、秋田→青森とか秋田→新庄を通しで乗る人少ないしな。18切符使用のヲタとか位じゃないかw
それすら、ちらほらしか見ないがwwwww
そういったヲタが、足伸ばしたりボックス占領出来んから文句言ってるようにしか見えないわw

744:名無し野電車区
10/06/05 09:16:05 pvpTCyhj0
>>743
苦情があるというソースを聞かれて出てきたのが平成6年の岩手日報だもんなw

逆に言うとそれ以降も苦情が出ていることを示せないといってるに等しいんだがw

745:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/05 09:35:01 CT3Ch/FK0
>>744
その記事自体、苦情だけピックアップした可能性もあるしなぁ。

東北本線の小牛田~一ノ関について言えば、701系化当時でさえ朝でなきゃまず座れた。
これで不評なんか出るわけないんだ。

746:名無し野電車区
10/06/05 10:24:20 FXgVDJDPO
>>744それ以前にも、駅にある「お客様の声」(だったかな?)にはロングシートについてのクレームがよく書いてあった。
が、今じゃ車両関係では「茶色いシミが目立つので、綺麗にして」とかその程度だww

747:名無し野電車区
10/06/05 10:32:10 FXgVDJDPO
>>745真っ先に導入された奥羽や羽越だって、そんなもんだったよw



748:名無し野電車区
10/06/05 10:35:33 FXgVDJDPO
>>740これなど、まるっきりヲタの戯言だなwwwwwwww

JR的にも、いいとこ1時間位しか乗らない地元民的にもなwww
何の為の特急なんだかw

749:名無し野電車区
10/06/05 10:39:20 FXgVDJDPO
で、こう言った反対意見を言うと「仲間を呼んだ」「自作自演」「うざい氏ね」等と言い出すのが鉄ヲタwww

750:名無し野電車区
10/06/05 10:42:44 oA7EgBjSO
じゃあ特急走らせてくださいお願いします

751:名無し野電車区
10/06/05 10:49:34 oA7EgBjSO
ああ書かなきゃよかった

752:名無し野電車区
10/06/05 11:23:23 6YZ0y9UT0
>>739
別に521系も積み残したわけじゃないと思うけど。播但線の103系はやらかした
らしいから、山陽線用の電車がラッシュ時に応援で来るとか。
>>744
岩手日報を読むのが難しい地方にいる人間だけど、ほんとに「記事」なの?
投書が載ったって話は聞いたことあるが。
>>748
3連休パスで701系に乗りまくりに行った鉄ヲタとして聞き捨てならんな。
ちゃんと18乞食と言ってくれないか。

753:名無し野電車区
10/06/05 11:50:16 FXgVDJDPO
>>750走ってるだろwwwカスがw

754:名無し野電車区
10/06/05 11:51:35 FXgVDJDPO
>>752知らんがなwww

755:名無し野電車区
10/06/05 11:54:24 FXgVDJDPO
>>750あ、言い忘れたw秋田~新庄間については、ググれ。Wikipediaで地元民からしても明確で正確な記述がある。


756:名無し野電車区
10/06/05 15:30:11 Ornv9c/i0
>>745
県境区間の小牛田~一ノ関だけで全体を語るのは、大いに無理があるだろうね。

>>752
投書ばかりでなく、記事だったね。写真付きで結構大きく何度か載ってた記憶がある。
国会図書館とかで見られないかな?

>>744
表だって「苦情が出ていない」と「受け入れられた」はイコールではあるまい。

首都圏では通勤路線で激しい混雑が日常的だが、大規模な反対運動という話は聞かない。
だけど、首都圏民があの殺人的ラッシュを(好意的に)「受け入れている」とはいわない。
だいたいの人は、嫌々ながらも生活のため「やむを得ず」乗るのが実情だろう。

盛岡も、それと同じような状態になっただけのこと。
なにゆえ東北だけ、「反対運動がない」=「好意的」にされるのか理解に苦しむ。

757:名無し野電車区
10/06/05 16:02:16 /NRQhSv4O
これは酷い釣り堀wwwww

758:名無し野電車区
10/06/05 17:26:21 dhy2OjqNO
沿線住民を引き合いに出して語る鉄オタってどこにでもいるな
自分に都合が悪きゃプロ市民呼ばわりになってるけど

759:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/05 18:10:19 CT3Ch/FK0
>>758
リアル沿線住民相手に沿線住民の意見を説く鉄オタって凄いよね。

760:名無し野電車区
10/06/05 19:29:44 2nuOtpfFO
苦情がでなくなった=受け入れられたではないって、すげえ理屈だよな

もはや宗教だよw


761:名無し野電車区
10/06/05 20:41:25 UfSvvFHqO
儲かりもしない地域に新車をたくさん投入すのは嫌です。
でも、気動車を電化区間だけ行ったり来たりさせるのはもっと嫌です。
客レなんか問題外です。廃止にしないだけましでしょ?byJR東日本

762:名無し野電車区
10/06/05 22:38:54 pvpTCyhj0
>>759
お釈迦様も真っ青だよなw

763:名無し野電車区
10/06/06 00:17:11 MI6sAnc60
>>756
>「反対運動がない」=「好意的」

逆に1件でも苦情があれば「すべての利用客が不満を持っている」かのごとく
語りだすのも多いしちょうどいいんじゃない?

764:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/06 00:30:47 xdFPdsfc0
アンチ701系なんて「グリーフ車」みたいなもんだ。

765:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/06 00:31:46 xdFPdsfc0
というわけで。
URLリンク(ampontan7.tripod.com)

766:名無し野電車区
10/06/06 06:32:01 sACh7WfbO
18切符廃止フラグ?
URLリンク(up.2chan.net)


最近は格安フリー切符がビシバシ廃止になっている。
こういった切符が消えれば、必然的に701系を乗り通して文句を言う旅行客やヲタも消える。
いろんな意味で好都合だったりしてw

767:名無し野電車区
10/06/06 12:06:04 dOp5JfdUO
土日きっぷで新幹線利用で仙台~東京往復なら、今の方が安いし十分価値ある
日帰りで東京往復して別の人間に渡すって不正も横行してたらしいしね
東北ローカル線パスだの普通列車限定の格安きっぷはまだまだ残ると思う。
で、701じゃとか言い出すオタもまだ残ると思う。

768:名無し野電車区
10/06/07 02:25:08 dyrVm1m40
すごいなここの連中って。「不評説」のソースにはやれ古すぎるのやれ少数の意見だの血眼になって否定するくせに、「好評説」には厳然としたソースが全然無く、曖昧な話や脳内発
の話ばかりなのにオーケー。好評説の自称「地元民」が現れると何の検証もせずにあっさり「地元民」として受け入れ、しかもその1人を以って「地元民全体の意見」扱いする。
この支離滅裂な二重基準が平気なのはなぜだろう?結局のところ「事実関係の究明」よりも「701否定説をつぶす」ことが目的で、その願望が先走ってるからじゃないのか?
>>741
路線民だけじゃわからないからさ、具体的にどこの人間で、どこの区間のどの時間帯・曜日の様子を把握してるのか説明してくれる?それと>>423を読んでな。
>>742
とりあえず好評の根拠はないからなあ。
>>743
ソースはあんたの体験談だけ?
>>744
メディアなんてそんなもんだよ。新しい話題が入ってくると古い話題は解決してなくても忘れ去られていく。逆に好評なこと示してよ、古くてもいいから。
>>745
苦情だけピックアップか?そういう可能性考えるなら例えば>>743なんか好意的な話だけピックアップした可能性があるわけだ。
ていうかそれ以前にあんたは人の意見やソースを論評したければまず自分の方をきちんとすべきだな。「アンケート」をうやむやなままにしておいて、ここで他者の論評をしていると、
「自分に甘く他人に厳しい人間」にしか見えない。当然そんなやつの言論に信用も説得力もない。
>>746
あきらめっての知らんか?
>>748
どこがどう戯言なんだ?説明してみ。なんかこの種の罵倒は多いんだけど説明求めて返ってきたためしがない。結局説明できないんだろうな。あんたはどうだ?
>>747
奥羽や羽越のどこの区間や時間帯の話だ?もっと詳しく説明しような。




769:名無し野電車区
10/06/07 02:54:02 dyrVm1m40
>>749
それそっくり返すわ。このスレ最初から見てみ。701否定説に対し「肯定派」から随分その種の発言あったぞ。
>>755
お、やっと「脳内」以外が出てきたか?と思ったらあんたらの情報源ってウィキ程度くらいしかないのか?
>>758
>>741>>743なんかいい例だな。
>>759
リアル沿線住民このスレにいたんか?どれだ?
>>760
あんたの世界では苦情が無い=受け入れられてる・好評・あるいは不満が無いなのか。すげえ理屈だな。
世の中不満を抱えてたって常に表明するってもんじゃないんだぜ。表明しなくなる理由っていろいろあるけどな。どんな業種であれ、あんたのセンスで仕事してたら「他人がやってうまくいく」のに「あんたではうまくいかない」って事例が
山ほど出てくるだろうな。そしてそんなときうまくいかない理由があんた自身にあることにあんたは気付かない。
最近のニュースだけ見てたってそのくらいわかるだろう。普天間の話。反対の声が大きくなってきたのは今まで賛成だった人達が思想変えたわけじゃないんだよ。
>>763
ここ見てたって1件でも好意的な意見があれば「全ての利用客が満足」かのごとく語りだしてるの多いよな。
>>766
はて?そんなにビシバシ減ってたっけ?土日切符はなくなったが変わりにウイークエンドが出てきたし。
そもそもこれら切符は我々がお願いして出してもらったわけでなく、JRが儲かると考えて出した販促活動の一環だからな。
>>767
だからさ、701に不満=ヲタって決めてる根拠は?ソースかなんかあるんなら教えて。


770:名無し野電車区
10/06/07 04:24:38 cfktZ7XEO
>>768
お前もここの連中とかひとくくりにしてる時点で(ry

771:名無し野電車区
10/06/07 05:09:30 UlpClznh0
>>768-769
定説です まで読んだw

772:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/07 08:17:00 IzX9t6uBP
オタでもないのに2chの鉄板に「701系は~」と書き込むヤツって居るかいな?

773:名無し野電車区
10/06/07 11:43:48 9uMztDyoO
>>767
もうそれらの切符も廃止でいいんじゃね?
そもそも普通列車を長々と乗り継ぐ奴は、世間ではクレイジーとさえ見られつつある。

ゆったりと移動したかったり、クロスシートに座りたけりゃ、例え短距離であっても折り返し乗車が伴ってでも新幹線や特急を使え。以上。

774:名無し野電車区
10/06/07 11:45:28 Ew/2nc0T0
>>769
オタじゃない奴はどこをどんな電車が走ってるかなんて、知りませんし気にしません。
どこまで行っても701系が来るとは知らない=必然的に文句言わない。
ちなみに、JRは東北ローカル線パスは好評につき再発売っていってるし、
東北の人もロングシートでもまあこんなもんかと慣れたんじゃいか、仙石線や
仙台市地下鉄は昔からロングだしな。

775:名無し野電車区
10/06/07 12:02:38 B6eAa+S1O
>>768-769
長々書いてるけどほとんどオウム返しになってる件

776:名無し野電車区
10/06/07 12:07:41 9uMztDyoO
キハ110もそうだが、E721、E120、E130もロングで製造すりゃよかったと思うよ。

777:名無し野電車区
10/06/07 14:22:52 dFwwWZ9bO
>>768全くアホだなwww
本当に呆れる位のアホ。

肯定のソース?秋田駅、大曲駅など主要駅に貼ってある「お客様の声」だが。
それから、朝7時台の奥羽線上りの大久保駅以降に乗る病院通いのジジババ達の世間話、高校生などの世間話。

羽越線秋田~羽後本荘間のジジババ、高校生などの世間話。

奥羽線大曲~新庄間のジジババ高校生などの世間話。

青森、岩手、宮城、福島も同様。


生の声だな。

まぁ、ヲタのおまいがいくら否定しても701系は今以上の変更はないな。間違いなく。

常識で考えてみろ。長距離利用の客が通勤通学、病院通いのジジババ以上いたら、また観光需要が多ければロングシートだけにするか?

何の為に車掌が乗車人員と下車人員数数えているか?

つまり、地域の実状にあわせてロングシートにしてんだろがww

しかし本当にオタは勝手な事ばかり言う。
おまいの都合で列車走らせたり、車両開発してるわけじゃないぞ!

778:名無し野電車区
10/06/07 14:26:42 dFwwWZ9bO
>>773正解。正論。

701系の走ってるところで、特急や新幹線の走ってないのは大曲~新庄間だけだもんな。
文句あんなら、特急や新幹線使用すりゃあいい話。

どうしても、ボックスシートにすわりたきゃ、ボックスシート仕様の701系使う普通列車使えって話だわw


779:名無し野電車区
10/06/07 14:28:47 dFwwWZ9bO
>>774すっかり慣れたよ~wロングシートなんてw今じゃ路線バスにまでロングシート仕様が出てきたよ。


780:名無し野電車区
10/06/07 14:37:03 dFwwWZ9bO
>>776E120ってのは、もしかして磐越西線走ってるやつ?だとしたら、ダメさ。

あそこは新津側から行くと、景色が最高で、観光客もよく利用するもん。
東は、そこいらも考えたんでないかな。

E130は、郡山で見た記憶がある。水群線のやつかいな?
それまた、どうなんだろう。
一度全線通しで乗ったが、車両基地のある駅から水戸方面へ行くと結構温泉とか、キャンプ場があったからその利用客を見越してクロスシートにしたんでないかい?

多分ねwwwソース的には、土崎工場の整備員(定年したが、701系が作られた頃は、現役だったおじ)。
つまり、観光客や長距離利用客が時期的に多いところは、それを考慮するってことさ。

781:名無し野電車区
10/06/07 14:50:26 wFJOmCAuO
頼むからそんな理由で仙石線に余計なことするのやめてください。

782:名無し野電車区
10/06/07 15:57:25 dFwwWZ9bO
>>781大丈夫wwあそこは特殊だからw

783:名無し野電車区
10/06/07 16:04:34 dFwwWZ9bO
>>768時期入れるの忘れてたw
秋田~湯沢、秋田~青森、秋田~酒田は1月まで毎月最低4回は利用してた。時間帯は始発から最終まで千差万別。秋田~大久保は通勤で日曜日祝日を除き毎日利用。
それから東北線は1月まで二ヶ月に1回は利用してた。

1990年から、今年までな。

784:名無し野電車区
10/06/07 16:41:58 wFJOmCAuO
>>782
ちょっと話それるけど仙石線は既に一部車両にセミクロスがあるよ。
ロングにも出てきるコンバーチブルだけどロング時も
座席定員少ないし、立席空間も狭いしで…
確かに松島を抱える観光路線だけどさ。


785:名無し野電車区
10/06/07 18:07:34 dFwwWZ9bO
>>784

>ロングにも出てきるコンバーチブルだけどロング時も
座席定員少ないし、立席空間も狭いしで…


でも、その分、車両数が多いんでない?6両だったりさ。違ったかな?忘れたw


786:名無し野電車区
10/06/07 18:32:58 dFwwWZ9bO
>>784ごめん。大事な部分書くの忘れたwww

2ウェイシートだっけ?何かそういった名称だったと思った。
そういったシートにしたのは、やはり観光客の利用も多いし通勤客も多いからでないかな。
で、着席人員が少ない分は車両の多さでカバーしてるんでない?さっきも書いたけど6両とかさ。車両数は記憶が曖昧なんだけどねwww


787:名無し野電車区
10/06/07 21:17:29 cfktZ7XEO
仙石線は4両固定編成
ちなみに転換シートは現在海側がクロス固定で山側がロング固定

たぶん朝のラッシュ時は意図的に運用に入れてない
混むから
仙台の朝は701が多いのと同じようにね



788:名無し野電車区
10/06/07 21:21:35 wFJOmCAuO
仙石線は昔っから4両だよ。ただでさえ混むんだから勘弁してくれと。
しかも終日片側クロスとかだし。仙台駅の階段から遠いとこにあるから
まだましだけど。

789:名無し野電車区
10/06/07 23:12:59 +JMeu4KmO
2way車は他と共通運用だと思うがなあ、M2だけは固定みたいだけど普通に朝も走っているし。
というか予備が少ないから朝は走らせないとか言ってられんだろう。

以前は細めにロングとクロスを変えてたけど今は常に片側ロング片側クロスだから朝に関しては完全に改悪になってる。
つまるところJRとしては面倒なことはしたくないってことなんだろう。

701だって利用者にとっていい悪いとか関係なしに、ワンマンにしたいとかの都合があってやっているだけなんじゃないの?

790:名無し野電車区
10/06/07 23:29:53 dFwwWZ9bO
>>787-788

4両でしたか。これまた失礼しました。


791:名無し野電車区
10/06/07 23:34:17 dFwwWZ9bO
>>789

>701だって利用者にとっていい悪いとか関係なしに、ワンマンにしたいとかの都合があってやっているだけなんじゃないの?

秋田支社管内の場合、これが1番の理由でしょうね。

赤字でしょうからwww

792:名無し野電車区
10/06/08 02:35:04 3CQq1S710
ぶっちゃけ鉄道業を民間企業にやらせるのが間違いなんだよ

793:名無し野電車区
10/06/08 11:20:51 G7H6CVnV0
怨むなら、自民党とそれを支持した当時の有権者だな。

794:名無し野電車区
10/06/08 12:07:15 2RmeWFXzO
まてまて
ウン国鉄が国会議員らとつるんでどれだけ負債残したと思ってるんだ

中曽根が最後に残した功績が国鉄分割民営化

795:名無し野電車区
10/06/08 12:10:56 46gmat0QO
>>780
キャンプは車で行くのが当たり前。
まぁ確かに水群線とか磐越西線は景色がいい。だが、それとこれとは話は別。ロングでも車窓は眺められるしね。
観光需要が見込めそうなローカル線は、全車指定席の客寄せパンダを走らせればそれで桶。
むしろそのほうが沿線の活性化になっている感じさえする。

>>788-789
仙石線205はロングでよい。その代わりに、ここも全車指定の観光列車を走らせればいいんじゃね?

796:名無し野電車区
10/06/08 12:19:01 2RmeWFXzO
そこで183・185ですよ
どこか余ってないもんかな

797:名無し野電車区
10/06/08 14:01:40 G7H6CVnV0
まあ観光客向けには客寄せパンダのJTに頑張って貰えばいいかな?
仙石線にも昔は気動車のJTが入ってたけど、地下化のせいか今は来ないね。
>>796
ようは直流を走れる電車ならいいんだろ?勝田に485系が、仙台に583系がいるじゃないか。
4両で走れるか知らないが。

798:名無し野電車区
10/06/08 18:13:03 2RmeWFXzO
4両で走れるけど
仙石線の車両は非電化の石巻線を通ってもってくるから
その手間を考えると線内に常備するしかないと思う
それにあんな忙しい車両達を仙石線にもってくるのはさすがにきついような・・・

799:名無し野電車区
10/06/08 20:07:30 46gmat0QO
今後は新青森開業で485が余る。
N'EXから引退する253も基本的には廃車の方針。

これらを魔改造して仙石線に突っ込む。
2WAY搭載の205はロング化。これでよくね?

800:名無し野電車区
10/06/09 01:12:03 wofRME740
しかし平日の真昼間にこんなにヒマなやつが沢山いるとは想定外だったな。余程悔しかったのか必死の書き込みも目立つが内容はイマイチだな。
>>770>>771>>772>>775   有効な反撃策を思いつかなくてもとりあえず反撃しとかないとカッコつかないって感じだな。だったらスルーしといた方がマシなのに。
一番みっともないパターン。その中でも
>>772 701に不満のある乗客が「全員」2chの鉄板に書き込んでるとは知らんかった。(笑)根拠はなんだ?またあんたの得意技「アンケート」かい?
>>773 >そもそも普通列車を・・・・・見られつつある。
へえー、知らなかった。どこで?ソースがあると一番助かるんだけど。なんか根拠示してよ。それとクレージーとする基準は距離や乗車時間で言うとどのくらいが
基準なんだ?そしてそれはいつどうやって決まったんだ?その基準如何ではあんたの同士>>783もクレージー扱いすることになるぜ。なんせ秋田青森間月4回は
乗ってるらしいから。
>>774 ここでは地元客=非ヲタと長距離移動のよそ者=ヲタって対比で話が進んでたよな。あんたは新しいカテゴリー、非ヲタで長距離移動のよそ者っての
持ち出してきたんか?
>>779 知らんかった。バスのロングなんて大昔に見た記憶があるくらいだったから。どこで?事実関係や背景調べてみたいから教えてくれ。



801:名無し野電車区
10/06/09 01:41:41 9KEi0ZF4O
>>800
お前701大嫌いみたいだから言いたいけどさ
今まで機関車&50系客車で運行されてきた田舎赤字路線に投資することがどれだけ経営を圧迫するか
社会人ならわかるよな
さらに国鉄が残した旧世代車両は維持費もかかるしそれらは仙台に回すしかないので
必然的に仙台以外の東北地方路線の運用の質が下がる
そこで少ない車両でかつ今までと変わらない輸送量を維持しかつワンマン運転を考慮しかつ低コストに
さらに東北全体で150両近く大量生産する
そこで考え出されたのが701なんだよ
それでいて首都圏の車両と加速度の遜色ないVVVF制御のハイスペックな車両だ
JR西日本のローカル車両と比べると車内サービスが劣るかもしれないが
あちらは自治体からの出資あってのサービスだということも忘れてはならない

そして聞きたいんだが
お前はどういった改善を施して欲しいの?
前レスに書いてあるのかもしれないがもう一度教えてくれ

そしてもう一つ
お前は仙台地区で使われている90両近い大量の701を置き換える場合
どういう車両を考える?

教えてくれ

参考
【ゆっくり鉄道講座】JR東日本の大量生産電車
URLリンク(www.nicovideo.jp)

802:名無し野電車区
10/06/09 01:43:25 qr4lOMuU0
ロングシートって意外といいもんだよね
最初は毛嫌いしてたけど

803:名無し野電車区
10/06/09 01:56:47 4F8YRuKf0
>>794
なにも再国有化しろとまでは言わん。
国が赤字補填したり設備投資へ補助金出したりするとかでいいんだよ。
本来鉄道事業は敷設にも車両製造にも維持管理にも莫大な金がかかるんだから。

804:名無し野電車区
10/06/09 03:15:42 7mxqtL/9O
701系なんてまだマシだ!

四国には世界の汚物・キハ32がいる(=_=;)

805:名無し野電車区
10/06/09 03:16:30 wofRME740
>>777
俺はアホで、お前は「利口だ」それで満足かい?
「お客様の声」の件数及び内容もっと詳しく聞かしてくれよ。
だいたい「お褒めの言葉」ばかりの「お客様の声」を信じてるとはお目出度いって部分もあるけどな。
新聞や市民団体の「不評説」の声は信じず、「お客様の声」の「好評説」の声だけ信じる根拠がなにかあるんなら
教えてくれ。

お前の周りに乗車した人達は吸い寄せられるように「好評説」の世間話をするようだな。俺の乗車経験ではそんなに
頻繁に車両品評の世間話なんか聞かんけど、>>783見るとお前は乗車機会の少ない区間でもしっかり聞いてるらしい。(笑)
それと、青森以下は区間書いてないけど、なんか意味あんのか?>>783見ると乗ってるかも不明だし。

ま、その真偽はさほど重要でもないや。サンプル数の少なさ、検証不能な点、どれをとっても「ソース」としては不十分。
俺が「不評説の世間話を沢山聞いた」ってでっち上げても区別つかんだろ。現時点では誰かの「アンケート」と同じレベル。

人員数数えてたからって即それが地域の実情にあわしたとは限らんぜ。数えた目的・狙いとそのデータをどう生かすか、そこまで検証しなきゃ判断できるもんじゃない。

>おまいの都合で・・・
はて?地元客の都合でああなったのか?むしろ>>789の方がポイントついてると思うが。お前も>>791で認めてんじゃないのか?

>>780
適当なことばっか言ってるな。JR東の地方向け車両ラインナップよく勉強してから言えや。そうすればこんな間抜けな分析にならんよ。
それと水郡線の観光客利用なんて少ないぞ。既に突っ込まれてるみたいだが。

>>783
精一杯書いてもそんな程度か?で、>>423に感想なり反論なりないの?問題ないっていう立証は構造的に不利なの自覚してる?

仙石線でも随分適当なこと書いて突っ込まれてるな。調べりゃわかる程度のことを。大した「利口」だよ。



806:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/09 03:21:10 CjIuXq6S0
産業に纏めてくれ。

807:名無し野電車区
10/06/09 03:33:22 wofRME740
>>794
親方日の丸の弊害がいろいろあったのは事実だが中曽根を「正義の味方」みたいに単純化するのは世間知らずすぎ。あれには国労つぶしという「政治的」動機があった。
ま、国労のほうも国民がこぞって味方してくれるような活動ではなく、自業自得の部分もあった。つまりどっちもどっち。
>>795>>797
要するに701の問題点をヲタか観光客っていう視点だけに矮小化しちゃってんだよな。このスレを上までちゃんと読んでりゃ
地元客に対する問題が提起されてるのに。
それと観光客対応にしても「高負担高サービス」路線1本っていうのはバブル時代に戻ったか?って作錯覚しちゃったよ。
あのころの資料あったら引っ張り出してみ、あんたらの考え方と合うから。

808:名無し野電車区
10/06/09 04:12:09 wofRME740
>>807
訂正・・・作を削除
>>801
正確には俺が大嫌いなのは「詰め込み輸送」とそれを極力「快適な輸送」と世論作りをしようとする体質だ。
今の普天間問題にしてもこのへんのやり方・段取りがもう少し正直で誠実なものであればもう少し違った反応に
なってたんではないか?そういうことと同じだよ。
経営を圧迫なんて偉そうに言ってるが、じゃ一体どの程度の経営状況でどこまでコスト増を要求すると採算が合わないのか?
損益分岐点はどのくらいなのか?一体お前はどこまで把握した上で言ってるんだ?
そもそも最初に聞きたいんだがお前は701についてどんな認識してんだ?
「乗客の立場からは不満の残るサービスだが採算上止むを得ない選択だ」って判断してんのか?
とすればここで701擁護してるやつらとかなりズレがあるぞ。
そうした考え方をきちんと説明し、経費の内訳や役員報酬など含めて全てガラス張りにして本当に
採算上ぎりぎりか検証させ、正直に説明して理解を求める。そういうきちんとした段取りと正直な
説明をしてればこういう701のようなあり方も止むを得ないとなることもあるだろうと思う。
上の方ででよくあった補助金うんぬんと言う話も当然そういうことは求められるし、今の日航再建でも
そういった細かいことのチェックは当然行われている。
一方JR東のこれまでのやり方はどうだ?「全面的サービス改善」のような広報で乗客を洗脳してごまかそうとしたり、
役員報酬や経費が全てガラス張りになったって話も聞かない。そうした状況で何を根拠に全面的に性善説にたってあげて
庇ってあげることが出来るんだ?あまりにナイーブすぎないか?
>今までと変わらない輸送量を・・・
正確には輸送力な。はて?変わらなかったってのは検証できてるかな?俺も検証できてないから偉そうなことは言えんが、
減ったケースってなかったっけ?1つ確実に言えることは着席定員や着席率は大幅に減ってることだけは事実だ。
>VVVFのハイスペック
こんなものは乗客にはさほど関係ない。メンテナンスを中心に鉄道会社が都合がいいから採用してるだけだ。


809:名無し野電車区
10/06/09 04:35:10 wofRME740
>>801 つづき
>あちらは自治体からの出資・・・
そんなことは知っている。正確に言うと最近転クロ化された例えば福知山地区などの話で、JR西の転クロ車の走る線区や地区
全てがそうなわけじゃないぞ。
それはともかくサービス改善と自治体の負担・補助ってのはJR西のケースだけが例外的にあるわけじゃない。
しばしばあるのがバリアフリー設備だ。実は俺の最寄り駅はJR東だが、エスカレーター・エレベーターが完備しており、JR東の
広報にもそのことはきちんと出ている。あたかもJR東のサービス改善の成果のようにだ。
しかし実際には橋上駅舎上にあるラッチ(改札)外の設備は建設費、維持・管理費全て地元自治体で負担しており、JRは
1円も負担してない。そのことは広報にも設備本体にも記述が全く無いため、これもJRのサービス改善努力の一環と思い込んでる
人達がいる。負担をさせられてる自治体の納税者を含めてだ。
この補助・負担のあり方と情報公開のあり方にも課題を感じざるを得ない。
>どういった改善を・・・
前から言ってる。混雑や着席率を極力改善すること。それと「子供だましな」
広報戦略をやめることだ。そのへんがきちんとできてれば必ずしも今すぐ701を全て
取り替えろとは言わない。721やJR西の521のケースでも問題は同じと感じてるからだ。


810:名無し野電車区
10/06/09 08:23:21 9KEi0ZF4O
>>801

> 経営を圧迫なんて偉そうに言ってるが、じゃ一体どの程度の経営状況でどこまでコスト増を要求すると採算が合わないのか?
> 損益分岐点はどのくらいなのか?一体お前はどこまで把握した上で言ってるんだ?

それに関してはこちらもデータ不足なので反論する気はない
逆に言えばお前はそこで明確なデータを示せば確実に701の不利を訴えることができるから、ぜひそちらもデータを示して欲しい

>快適な輸送 子供騙し

はて、こんな文句があったのならそのへん明確に
輸送改善という言葉をそのように受け止めたならお前ががお前がズレてただけだと思うぞ
新型車両導入したんだし輸送改善という言葉自体間違ってはいないからな
10年も前だからこのへんも曖昧か
子供騙しってw
まぁ日本人は子供騙しによく騙されるからな
事業仕分けとか民主党とか
で、お前が言う詰め込み輸送だが
JRは民間企業で利益を求めるよな
前に書いたように701はその特徴から地方に於いて有利にはたらく。
非電化区間ほど閑散しないが、通勤時間には利用者が多いっていう区間がほとんど
自治体からの出資をさもJRの功績のように言うとあるが、
まぁこれには眉をひそめるが、実際に施工するのがJRなので仕方ないとは思う

811:名無し野電車区
10/06/09 08:41:22 9KEi0ZF4O
>>808
あと俺が貼った動画も見て欲しい
【迷列車で行こう/東日本編】JR東日本の殺戮兵器2
URLリンク(www.nicovideo.jp)


んで結局は
お前が主張しているのは感情論にすぎないじゃん
俺は嫌いだから他のやつらも嫌いだろうっていう
人にデータだソースだ言ってる割に
お前が一番地域の実情や利益を無視してないか?

812:名無し野電車区
10/06/09 10:36:37 7/EdlG92O
701が全車セミクロスで登場していたらどうなっていただろう。

乞食がウハウハで万々歳で、朝夕は積み残し多発で阿鼻叫喚、社会問題になってた?

813:名無し野電車区
10/06/09 10:42:06 7/EdlG92O
701、521、E721が3両編成が基本だったらどうなっていただろう?

やはり乞食がウハウハで万々歳な展開で、ムダを指摘され、株主総会では大荒れ、過剰投資って事で経営も傾くんだろうか?

814:名無し野電車区
10/06/09 11:50:21 AsHws6EC0
>>800 >>811
もう、この長文馬鹿相手にしても無駄だよ。>>651で減車したいなら客車を
抜けばいいだけ、(わざわざ新造する必要あんのかよ?)ってっ突っ込みに対する答え
>>652だが、意味不明だろ?多分車両を新造するのに金と手間が掛るって事が理解
できないらしい。

田沢湖線や東北線の北上~盛岡を行ったり来たりする普通列車なんて殆ど気動車だったし
せっかくの電化区間なのに勿体ないよね。客レも非効率だし。ワンマンにもしたいし
そんなとこへ「なるべく金をかけずに」電車を投入となるとなるとああするしかないと思う。
長くなったけど何が言いたいっかってと>>761

>>812->>813
701は初期車に3両がいるよ。投入されたの平成5年だから株主からすれば
前年に開業した山形新幹線の業績の方が気になって、秋田の鈍行なんか
眼中になかったんじゃないか?



815:栃木人
10/06/09 12:01:00 1Mmhn7yV0
長文乞食の投稿は、見苦しいにも程がありますね。
そもそもお金をロクに落とさない乞食には、発言権なんてありませんし、
許してもいけないと思うんです。このスレ自体不要でしょう。

816:名無し野電車区
10/06/09 13:42:40 sET0Km63P
つーか役員や社員に払う金があったら車両の増備や開発に回せばいい
低賃金で働かせ過労死したり辞職したら新しい奴入れればいいだけ
社員とその家族はお客様のために命を捧げることが美徳

817:名無し野電車区
10/06/09 13:58:14 fIgtXWQk0
>>815
うん。
じゃあ先ずは「両毛線の伊勢崎から先にも定期運行の特急列車を走らせることが実現してから」主張しよう。
在来線の特急を通したくなければ両毛新幹線を建設してもいいんですよ?

まあ後者が実現したところで、上越新幹線をも余裕で超える「快適だけど不便な両毛新幹線」になるのは目にみえていますがw

818:名無し野電車区
10/06/09 14:39:53 AsHws6EC0
>>816
率先垂範、あなたがどんな仕事してるか知りませんがお客様に命を捧げて下さい

>>817
終着駅が便利じゃないけどじゃないけど、とりあえず快適な東武特急
をご利用ください。伊勢崎、新桐生、足利市、佐野、栃木でお待ちしております
(一部両毛線との乗り換えが不便な駅もありますが気にしないでください)


819:栃木人
10/06/09 17:38:25 1Mmhn7yV0
>>816
あなたのような悪質な客がいるから、うつ病にかかる社員も後を絶たない
んでしょうね。

>>817
日本語でおk。


820:名無し野電車区
10/06/09 18:08:06 fIgtXWQk0
>>819
> 日本語でおk。

ああ、そうか。敗北宣言という奴か。

821:名無し野電車区
10/06/09 19:01:54 XeglJ0NLO
>>820
なにが言いたいのかサッパリ判らないんですけど

822:名無し野電車区
10/06/09 19:19:23 7/EdlG92O
>>817>>820
スマン、俺も理解できん。

823:名無し野電車区
10/06/09 19:20:18 dD6OED3+0
平日通勤時間帯以外の普通列車の収入が区間により
地元客<旅行客(18客含)
なのでは?
通勤時間帯もその時間にのみ特化してたくさん車両をつくり
他の時間帯はスカスカなので以外と割に合わない。

全車セミクロでラッシュ時は箱の外を全て収納すればいいと思われ。
(下記は中間車。端車は両端のいずれかが2席のみ)
空空空空空空空空空空●空●●空●空空空空空空空●空●●空●空空空空空空空空空空
収収収収収戸戸戸収収●空●●空●収収戸戸戸収収●空●●空●収収戸戸戸収収収収収

空:空間
収:ラッシュ時収納座席
●:常設座席


824:名無し野電車区
10/06/10 11:19:06 OMy5NWahO
長文基地害よりも栃木塵の投稿のほうがマシに感じてしまうわw

かなり不本意な事だが。

825:名無し野電車区
10/06/10 12:09:17 MruofNTk0
>>711
そういうことw
新幹線の駅が無いどころか、在来線特急すら停まらないような地域は見捨てられても文句をいう資格はない。

826:名無し野電車区
10/06/10 19:02:31 jcIrhsgJ0
鉄道業は慈善事業じゃねぇーんだよ。
赤字線区に過剰に投資して経営の悪化を招く。
こんなバカは経営者として失格だよ。

827:名無し野電車区
10/06/10 20:25:37 2ZAN1xmz0
携帯から見りゃ>823の座席配置図は分らんわ。
セミクロのクロス席以外の座席をラッシュ時収納してるだけ。


828:名無し
10/06/10 23:21:28 i5MOghQ+0
仙台地区の朝のラッシュでは、719やE721よりも701のほうが同じ両数ならば良いのかと…
個人的には

829:名無し野電車区
10/06/11 01:17:03 Cx/36CAPO
>>825

いい加減うざい

830:名無し野電車区
10/06/11 23:07:36 TzotltAAO
>>826全くその通りだなw

>>800とか見てたら単なるヲタのクソわがままとしか見えんw

831:名無し野電車区
10/06/11 23:13:34 TzotltAAO
てかさ、根本的にイヤなら乗るなよ。地元民は快適に使ってるけどなw
不満があるとすれば、客車時代に比べて雪に弱くなったくらいだな。

832:名無し野電車区
10/06/12 00:31:27 2siXqK3v0
>>823
よくわかんないけどそれって、京急のツイングルシート?似たような末路になる気が
>>831
冬場のあっちっちな座席はちょっとね。でも、トイレも洋式で標準装備だし
今考えれば18乞食にもありがたいよな。(90年代の中四国の普通列車ときたら…)


833:名無し野電車区
10/06/12 01:01:39 l393vKlPO
>>832

>冬場のあっちっちな座席はちょっとね。


確かに効きまくりなんだよなw外は猛吹雪なのに車内は、汗かくくらいだもんねw気のきく車掌あたりはこまめに調整してくれるけどwwww


>でも、トイレも洋式で標準装備だし
今考えれば18乞食にもありがたいよな。(90年代の中四国の普通列車ときたら…)


全くだよ。北東北も似たようなもんだった。赤い客車入ってだいぶ変わったけどねw
しかしさ、地元民は慣れたのに今だにロングシートがどうとかギャーギャー騒ぐ奴ってなんなんだろうねwしかも、年に1度程度しか使わないだろうにさwww実に不思議。

ほとんど18切符か東日本&北海道切符の奴だろうけどさ。



834:名無し野電車区
10/06/12 01:44:02 l393vKlPO
てかさ、wofRME740の発言「正確には俺が大嫌いなのは「詰め込み輸送」とそれを極力「快適な輸送」と世論作りをしようとする体質だ。 」 って、相当なキチガイヲタな発言だなw

ま、客車時代のラッシュ知らないとこんなショボい発言になる。知ってたらこんなボケ発言出来ないよ、マジで。

ま、まともなご意見をお持ちのファンには悪いが、これがヲタの現状だろうね。

835:名無し野電車区
10/06/12 17:20:14 Nsoz3vA4P
つーかラッシュ時の大混雑の改善は鉄道会社だけじゃどうにもならん

836:名無し野電車区
10/06/13 03:34:00 EmlrpJTT0
>>810
>はてこんな文句・・・
ま、俺も全部の広報把握してるわけじゃないが、例えばの1例
URLリンク(mikaka.org)
他にもRJで昔読んだのが、秋田地区での苦情に対し「都市型電車なので立って乗るのが基本」こんなの言葉悪いが「田舎者」に「都市型」と言えば喜ぶという馬鹿にした子供騙し感覚がなければ言い訳にすらなってないぞ。それと
>輸送改善・・・・・ズレてただけ・・・
これは恐れ入った。最近の広報って乗客にとって難しくなったんだねえ。てっきり乗客向け広報で輸送改善とあれば乗客にとっての改善を意味すると思ってたぜ。そうじゃないこともあり得るってことなんだな(笑)
>事業仕分けとか民主党とか   なんか言葉だけ上っ面でどう子供騙しか意味まできちんと説明できんのか?ま、スレチだから無理にしなくていいけど。
>JRは民間企業で利益を求めるよな。
んなこた知ってるよ。ま、これについては似たようなものが他にもあるんで後でまとめて回答するわ。
>実際に施工するのがJRなので・・・
なんだこれ?JRの息のかかった建設会社がってこと?それでどうして仕方ないんだ?俺もちらと聞いた話であまり詳しくはないんだが、JRからこの業者にって指定されるってことを聞いたことあるな。
もし本当だとしたら自治体にとっては有難いどころか迷惑な可能性大だぜ。価格や工事条件など自治体にとってより良い業者を選ぶ自由がなくてな。
>>811
悪いが動画は見てない。登録しなきゃいけないことに抵抗あるんでな。で、一体どんな動画が映ってて、そこから何を主張したいんだ?
>感情論にすぎないじゃん・・・・嫌いだろうっていう・・・
何で具体的にサービスや企業姿勢に不満表明してそれが感情論なんだ?むしろここ見てると「俺の好きな車両けなされた、ムカつく」っていう反応じゃないかな?って感じることがある。そういう反応を感情論って言うんだが。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch