◆◆◆JRW207&321系スレ D22編成 ◆◆◆at RAIL
◆◆◆JRW207&321系スレ D22編成 ◆◆◆ - 暇つぶし2ch321:名無し野電車区
10/04/12 06:14:44 dilH/A3xO
321なら323系本線投入→207系を阪和線・羽衣線・奈良線・大和路へ分散→103系ボロタイプあぼーん

322:名無し野電車区
10/04/12 07:23:19 sF4F+ux5O
>>316
復活してよかった…

323:名無し野電車区
10/04/12 07:45:12 8g5TnWsPO
漏れは207系を結構気に入ってるから、323系は性能を最適化して阪和や環状に直接投入でいいよ。

324:名無し野電車区
10/04/12 08:07:00 bdoCpuPlO
>>313
でも、現状のまま宝塚走ると遺族がやかましいって聞いた事有るな…。本当かは知らんが、全部321系に汁って要望だしたらしいし。

325:名無し野電車区
10/04/12 08:09:44 t6p9UjaWO
207S編成クモハの運転台撤去残しておいてよかったな@木津

326:名無し野電車区
10/04/12 08:40:46 3QkKf8P+O
>>324
そんな意味不明な要求、聞く必要無いだろ

327:名無し野電車区
10/04/12 14:33:13 XrzUlfsyO
>>324
妄想の自由は憲法で保障されています

328:名無し野電車区
10/04/12 23:47:15 UqSHistZO
とにかく今年の発表に期待しましょう。

329:名無し野電車区
10/04/13 06:50:40 o5m2ojH2O
>>324
JALは123便墜落の後も多くのジャンボ機を使っていたが、
これに対する犠牲者・遺族の怨念がJALを破綻に追い込んだ
のかも。
…だとすれば、207系の処遇も考えなきゃならんかもな。>因縁話

330:名無し野電車区
10/04/13 07:28:27 /GgRPF3IO
前から話は出てましたが、座席モケットの色を緑に変更するようですね。
~ソースは今朝の毎日新聞一面

331:名無し野電車区
10/04/13 08:03:41 NwEx516TO
イラスト見てないから分からないけど205系のモケットみたいな色になるのかな?

332:名無し野電車区
10/04/13 08:29:19 DWIO05EwO
>>329
病院行った方がいいよ(笑)

333:名無し野電車区
10/04/13 08:55:15 S10xSdOcO
>>269>>290>>312
まだ押収されたままでは?酉は返却され次第廃車するつもりだったはず
>>307>>308
1000番台は681系、2000番台は223系と共通?だからいいけど、0番台のPTrによる界磁チョッパ併用のVVVF制御は保守に手間がかかるんじゃなかったかと・・・
間違ってたらスマソ。

334:名無し野電車区
10/04/13 08:55:38 Dhtl9rr3O
>>330
アンゴラ山の羊w

335:名無し野電車区
10/04/13 09:52:10 fbsZezASO
>>330
京阪の真似をするのですねわかります

336:名無し野電車区
10/04/13 09:59:14 elrH87bJO
>>335
どうせ真似するなら紺猿みたいなアルカンタラモケットきぼんぬ

337:名無し野電車区
10/04/13 14:07:33 Oq8kT79/O
URLリンク(www.47news.jp)

338:名無し野電車区
10/04/13 14:29:04 tPE7MTzCO
>>333
確かに押収された事になってるけど、現物はミハのある場所に隔離されてるよ。
外部からは完全に見れなくなってる。
ミハの倉8番が白い板で塞がれているが、たぶんそこに居る。

339:名無し野電車区
10/04/13 15:49:38 elrH87bJO
>>337
やっぱり425か。
いつか快速に207系を使うなくらいのこと言い出しそう。

340:名無し野電車区
10/04/13 15:54:12 XkY5TJsG0
真似じゃなくて、変えなければいけない事情に迫られたのか…しかも321系共々
その内「新車作る金あるなら、い(ryに払え」とか言いかねない

341:名無し野電車区
10/04/13 15:55:51 XkY5TJsG0
>>339
下手すりゃ「目の前の路線で207系を使うな、遺族への配慮が足りない」とか言いそうだよorz

342:名無し野電車区
10/04/13 15:58:51 OOXjA+a+0
謝罪汁賠償汁とかいう某国みたいだなw

343:名無し野電車区
10/04/13 18:34:40 TbTgVpIoO
そのうち線路見たら思い出す~とか言い出す前に
もうクレーム対策で宝塚~尼崎間廃止しちまえw

344:名無し野電車区
10/04/13 20:08:34 pHYr/8YD0
あんまり被害者叩きには与したくないんだが、
流石にこれはなぁ。。。

>>343
この手のやり方を突き詰めると最終的にそれするしかなくなる鴨よ、イヤマヂデ。

345:名無し野電車区
10/04/13 20:19:07 IQMJNWf70
>>343
それを実行したら、425にも利用客の怒りが飛び火するんでないか?
というか今でも利用客は425に対して怒ってもいいと思うんだが。

346:名無し野電車区
10/04/13 21:31:45 QQLHzUro0
「事故思い出し、つらい」 JR座席を青から緑に
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

JR西日本は13日、2005年4月の尼崎脱線事故を起こした車両と同型の「207系車両」などのシートの色を今月19日から順次、青から緑に変更する方針を明らかにした。
負傷者から「事故当時を思い出すので、つらい」との声を受けたもので、13年6月までに取り換える。
JR西によると、シート色を変更するのは207系と、05年12月に投入した321系の計753両。
ロングシートで、JR宝塚線や神戸線などで快速や普通電車に使っている。
今後、2~3年ごとに実施する車両検査に合わせて取り換える。
同社は事故後の05年11月から順次、被害者の要望を受け、207系車両の外観を青と水色のラインから紺色とオレンジ色に変更した。
ほかに安全対策として車内のつり手を増やしている。
シート色の変更は06年以降、事故で負傷した宝塚線の乗客から何度か要望があったが、同社は「検討したが、難しい」と回答していた。
だが昨年9月に事故調査をめぐる情報漏えい問題が発覚。
「被害者のご要望に真摯(しんし)に向き合う」(佐々木隆之社長)との方針に基づき、昨年10月の経営会議で変更を決めた。

347:名無し野電車区
10/04/13 21:47:46 udbkGllfO
シート交換費用にいくらかかるか。
その費用が、ただでさえ経営状態がよくない西にとってどれだけの負担になるか。
赤字とはいえ、ローカル線の廃止に更に拍車がかかるかもしれない。

公共機関なんだから、そんな所まで要望に応えてたらやってられないって。

348:名無し野電車区
10/04/13 21:50:40 GzD15Ho80
>>347
だから単色塗装をやったのでは?
一年2000万しか浮かないにもかかわらず、わざわざやるのはこのためかも・・

349:名無し野電車区
10/04/13 23:08:23 7vTFxOsv0
207ってこの間も321と同じモケットに変えてなかったっけ。あれはただのリフレッシュだったのかしらん。
まー被害者には悪いがここまで来るとただのイチャモンにしか聞こえん。

あってほしくはないが、こういう状況が続くともういっぺんくらい西が大チョンボやらかすんじゃないかってのが一番心配だ。

350:名無し野電車区
10/04/13 23:49:07 DFW3oGRNO
321の新しい座席が好きだったのに残念。
あの四角いマークは緑色の座席にも採用して欲しいな。

351:名無し野電車区
10/04/14 06:40:05 c70KV+uJ0
尼崎事故の遺族及び被害者からの要望を受け、207系及び321系の座席モケットを
緑色に変更するそうだが、さらなる過剰反応・過剰要求も想像に難くない。
しまいにはJR西のコーポレートカラーを変更せよとか言いだしかねない。
座席を緑色に変更するなら、新造20年で内装も痛んできた207系のリニューアルとして、
内装板を木目模様にして、車体外帯をエンジ色に張り替えればよろし。


352:名無し野電車区
10/04/14 07:43:02 Cm3+EgezO
>>351
ついでに第三軌条式にするとか?

353:名無し野電車区
10/04/14 10:40:53 1GGbC/EQ0
>349
あれは床材同様試用品の欠陥改修。

354:名無し野電車区
10/04/14 12:46:38 JqiTmSr5O
今の内装の色調に緑のシートって京阪電車みたいだな。
京阪電車も10000、7200、7000系はJR西みたいだけど。

355:名無し野電車区
10/04/14 15:55:51 Cm3+EgezO
>>354
それより、阪神1000系のソックリさんにならないか?

356:名無し野電車区
10/04/14 16:16:05 kc8PvygeO
シート色の変更か…
被害者の方には申し訳ないが、さすがにそこまでする必要は…
321系まで緑色に変わるのか…321は青が良かったんだけどね

357:名無し野電車区
10/04/14 16:41:04 SGH/WDczO
シートの次は吊革、吊革の次は壁の色、壁の次は車両の顔、顔の次は車体、車両の次はJRという社名、社名を変えたらまた他の車両へ、無限ループ
もうエンドレスだぞ。

358:名無し野電車区
10/04/14 17:17:31 U37yLfOiO
JR西日本の鉄道経営撤退・JR宝塚線の廃止・207系(&321系)の全車廃車
って要求は事故直後にあったんだろう。ただそんなのあまりに非現実的な話
と思っていたんだが、最近のJR西の八方塞がりな末期的状態や遺族の姿勢は
ひょっとしてそこまで……という気にすらさせられるわ
JALは123便事故後にCI変更したし、コーポレートカラーの変更はありえるかもな

359:名無し野電車区
10/04/14 17:27:07 75TmVvrP0
なんか…座席の色の変更っていうだけなのに話が暴走してない?
面白がってるんだろうか?

360:名無し野電車区
10/04/14 18:10:16 sMvTYXnXO
>>359
ただのアホだろ。
放置に限る。

361:名無し野電車区
10/04/14 18:27:22 JqiTmSr5O
>>358
CIカラーは深緑になったりして。
そうなれば“サンダーバード”や“しらさぎ”の窓下ラインも深緑。

362:名無し野電車区
10/04/14 18:53:42 iMlHFzFwO
>>359
本線スレなんかもっと香ばしくなってるぞw

363:名無し野電車区
10/04/14 22:04:41 KA7xk+or0
きょうの興:JR化後も活躍、国鉄型「103系」 高度経済成長期を快走 /京都
URLリンク(mainichi.jp)

364:名無し野電車区
10/04/14 23:31:01 azA5h74BO
酉も103を置き換えたくても置き換える余裕がないのは判るけど。
今年の発表を期待しよう。

365:名無し野電車区
10/04/15 00:21:28 TYT7BGdq0
URLリンク(www.asahi.com)

ブレーキ故障でオーバーランらしい
場所が場所なので、207系か321系だと思う

366:名無し野電車区
10/04/15 01:05:29 E7WRzjdX0
【鉄道】「事故当時を思い出すのでつらい」 尼崎脱線事故を起こした車両と同型の「207系車両」などのシートの色変更へ
スレリンク(newsplus板)

【大阪】JR東西線オーバーラン 御幣島駅 「ブレーキレバーが固くて動かなかった。ATSが作動して停止」
スレリンク(newsplus板)

367:名無し野電車区
10/04/15 20:51:48 +Y51TID9O
>>358
宝塚線の廃線、207・321の廃車とかw

さすが4.25はキチガイ集団だなw
4.25はもう遺族じゃなくてオカルト教みたいなキチガイ集団

明らかに社会にとって不必要な害虫みたいな存在だろ

368:名無し野電車区
10/04/15 21:17:44 GRUr3BWS0
いつまでそんな話してんだよ

369:名無し野電車区
10/04/15 23:28:10 +g6l0V6lO
今後の通勤車両は緑色に統一か。
阪急と同じ座席になるのは何だかな。

370:名無し野電車区
10/04/15 23:54:15 G7K6qXmV0
事故を思い出して辛いのなら、いっそのこと207は岡山・廣嶋の103系と交換したら?

207系の広い側窓なら、瀬戸内海もよく見えるし。

371:名無し野電車区
10/04/16 00:25:01 7u14UoIr0
交換するほどもういない訳だが

372:名無し野電車区
10/04/16 13:53:17 Y3Eiy7GLO
束から走ルンですを貰えばいい

373:名無し野電車区
10/04/16 14:39:39 kauE+Xr+O
>>372
209系なら千葉に転用なのだが?

374:名無し野電車区
10/04/16 17:54:55 CMzpy8XaO
この人たちのせいでゆとりダイヤで所用時間が今まで以上にかかるようになり
更に大多数の一般客には全く関係ないのにモケットも変更され
費用が嵩み、更に新型車両も遠退く…。

言いたくないけど
被害者と加害者の関係って賠償金的なものが支払われたら終わりでしょ?
犯罪者が刑務所を出たら一般人と同じ扱いになるのと同じ。

それを何年も捏ねくり回して圧力かけるのはヤクザのゆすりと同じ。

375:名無し野電車区
10/04/17 16:12:10 7SNd28Br0
>>374
JR西日本は、本当は遺族に賠償金払ってはい終わりみたいにしたかったんだろうけど、
それだとマスゴミがうるさいから仕方なく遺族の要望に答えていると予想。

376:名無し野電車区
10/04/17 23:07:00 7Yla5G6oO
座り心地の悪いコストを削減しまくった固いシートにならないか心配。

377:名無し野電車区
10/04/17 23:38:05 +G/ggCqQO
酉自体先代の社長があんな事をしたから仕方ない。
ただどこかで止めないとヤバいだろうね。

378:名無し野電車区
10/04/18 00:33:26 MgmEoNEgO
>>376
既に硬いシートになってきてるじゃまいか。

379:名無し野電車区
10/04/18 00:42:47 WuXUXB4D0
鉄ヲタってガリが多いから、少し硬いだけでもダメなんだろうな
一方でブタも多いけど、ブタは321系位の硬さの方がちょうどいいだろうね

380:名無し野電車区
10/04/18 01:07:44 +YMjRWrJO
逆だろ。
デブなやつほど椅子が固いとかエアコンが効かんとかブツブツ言う。

381:名無し野電車区
10/04/18 01:14:55 QF2dn0010
>>380
クーラーが効かないというのは男性なら結構多くの人間が言ってるんでは?
とにかく昔に比べたらクーラーに関してはケチってると思う。
ヒーターは昔も今もとにかく暖めろという感じだが。

「暑さは我慢すべきものだが、寒さは我慢出来ない」という風潮でもあるのか?

382:名無し野電車区
10/04/18 01:28:22 1FAf4UvX0
まぁ冷やしすぎで体調を悪くするひとは結構いるが
暖房ではあまり聞かないしね

383:名無し野電車区
10/04/18 01:30:14 jb41NJOD0
>>381
エコ(笑)のアピールに決まってるじゃないかw

384:名無し野電車区
10/04/18 01:44:15 QF2dn0010
>>382
言われてみたら暑さの我慢大会はあっても寒さの我慢大会ってないよな。


日本(沖縄や離島を除く)に亜熱帯とか熱帯の地帯があったらクーラーの能力に
もっと気を使ったと思うが。台湾の700Tは日本の700系よりも冷房能力を強化したらしいし。

385:名無し野電車区
10/04/18 02:27:32 AQHdLdZI0
中目黒事故を起こした東京メトロ日比谷線なんか、廃車も塗装変更も内装変更もしていません。

386:名無し野電車区
10/04/18 02:49:06 +YMjRWrJO
クーラー言うやつはオヤジ

387:名無し野電車区
10/04/18 03:10:49 rpL1WhP90
>385
被害者団体の規模が違う。

388:名無し野電車区
10/04/18 09:17:27 cKRf9OmI0
被害者数が段違い。

389:名無し野電車区
10/04/18 15:27:28 w2dSIJSmO
事故後の加害者の振る舞いが段違い。

390:名無し野電車区
10/04/18 16:52:55 8WE6/k1F0
椅子の色なんかよりも、連解仕業なくなったんだから
207系の弱冷車を1・2号車に変えてほしい。

391:名無し野電車区
10/04/18 16:57:37 QF2dn0010
改正以降、207系の3連と4連の組み合わせが変わってる編成ある?

392:名無し野電車区
10/04/18 18:50:38 eCRU+ltwO
>>390
2両もいらない
廃止でいい

393:名無し野電車区
10/04/18 19:11:28 pg6FlgSq0
>390
1両は女性専用車に割り当てるべきだろうな。

394:名無し野電車区
10/04/18 19:55:20 QVuVDD9G0
弱冷車の位置が207と321で違うことが問題なんだよな。

降りる駅のポジション的には4号車に乗りたいんだが、
来た列車が207だと1・4号車が弱冷車、
321だと1・2号車が弱冷車と違うので、
編成中間付近で弱冷車も女性専用車も確実に避けるには3号車しか選択肢がない。

どっちかに統一してくれれば
選択肢は2両に増える。

395:名無し野電車区
10/04/18 20:00:12 QF2dn0010
207系の弱冷房車を1・2号車にしたうえで、更に雌車も2号車にしてもらいたい。
弱冷が欲しそうなのは女のほうが多いだろうし。

それより207系はもう分併しないんだし、ステッカーで号車番号を車内外に貼ってもいいと思う。
モリやナラの201・103系の6・8コテは号車ステッカーを車内に貼ってるのに倣って。

396:名無し野電車区
10/04/21 13:04:58 8gF5kn2HO
京都中線留置の321が奈良線103の横にいるぞ
車体上部が一部焦げ?ぽい色に変色、保線さんが写真撮ってたけど何かあった?

397:名無し野電車区
10/04/21 17:41:16 tkARrc7I0
>>284
321系はもともと通勤タイプと近郊タイプを兼用できるようになっていたんだよ。


398:名無し野電車区
10/04/21 18:09:59 KQofhgce0
つーか酉は下回りは各停用から特急用まで共通設計にするのが原則だよな。

399:名無し野電車区
10/04/21 18:12:52 6vpLNl540
じゃあ
ホームドア設置のため
扉数も共通にしなきゃな

400:名無し野電車区
10/04/21 18:30:34 rGL887Bu0
>399
数は無理だろうが、位置は揃えてきつつあるっぽい。

401:名無し野電車区
10/04/21 20:29:23 aIgDEf5+0
>>396
いつも中線で昼寝しているA0008 今日はD27編成のモハ320-54の山側西明石方の
端っこ窓の上側に黒い塊が付着。
12時55分頃に中線から103の横に移動させて、それを取り除いていた様子。
どうも蜂の大群のように見えたけど・・・。

402:名無し野電車区
10/04/21 20:38:46 aIgDEf5+0
あ、そう言えば、中線から出す前(札幌行きトワが来る頃)に山側海側7両ドア全部大開放してましたわ・・・。

403:名無し野電車区
10/04/21 21:51:16 kEprIU/U0
JR西、緑の座席運行開始 尼崎脱線事故で色変更
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

JR西日本は21日午後、2005年4月の尼崎JR脱線事故を起こした車両と同じ型で、シートの色を青色から緑色に変更した「207系車両」の運行を始める。
シートは「事故当時を思い出すので、つらい」という負傷者の要望を受け、色を変更した。
脱線事故の負傷者の中には、「揺れているつり輪を見ると事故を思い出す」「立っているだけで怖い」など、トラウマ(心的外傷)を抱えている人も多い。
このため、5年たった今も電車に乗れない人がいる。
最初の運行はJR神戸線で、西明石駅を21日午後3時23分に出発、京都駅に午後5時27分に着く予定。
JR西日本は13年6月までに、207系と321系の計753車両を、順次取り換える。

404:名無し野電車区
10/04/21 22:07:31 k4UkWA4i0
>>403
見た目アンゴラ山の羊かとオモタ

従来のもの程凝った生地ではないようにも見えるな。
もし優先席のそれと同タイプのツルペタ生地なら座り心地的にはかなりの劣化か?


405:名無し野電車区
10/04/21 22:38:30 6vpLNl540
>>403
だったら103系や201系の青シートもダメだろw

406:名無し野電車区
10/04/21 22:40:14 RZMQQjmf0
>>403
色が何かに似てると思ったら、神戸の地下鉄か

407:名無し野電車区
10/04/22 11:36:00 gxROrFKb0
何かやり過ぎだな。
まさか221以降の転換クロスシートも緑色にしろと言われたらたまらん。

408:名無し野電車区
10/04/22 11:57:35 gN+sfqSB0
どうせ更新するならバケットシートにすれば良かったのに

409:名無し野電車区
10/04/22 13:12:12 fNNveD7p0
■JR福知山線脱線事故 同型車両のシートの色を変更 MBSニュース
URLリンク(www.mbs.jp)

410:名無し野電車区
10/04/22 13:38:24 9mreM8hY0
>一部の負傷者から「シートも変えて欲しい」と強い要望があったということです。
事故被害者の極一部の意見でも色を変えたのか。
別に被害者全員(或いは半数以上)が望んだわけじゃないんだな。

411:名無し野電車区
10/04/22 14:56:55 mXrCVY7w0


ヒント

つ [創価学会の信者]



412:名無し野電車区
10/04/22 19:37:11 8oW0DVGN0
さすがに一部のキチガイ被害者に腹が立ってきた・・・

413:名無し野電車区
10/04/22 21:32:17 WXwNCgnwO
シートの色を変えろだぁ?
チンピラみたいに何でもイチャモンつけるなよ
JR西の体質は気にくわんが連中もそれ以上に気にくわん
そのうち福知山線をJR西日本が運営するのは気に食わないから廃線するか経営から切り離せと言い出して一般ユーザー達が連中に対して訴訟も辞さないと騒動になるのを待ってるわ


414:名無し野電車区
10/04/22 21:44:27 6oU3plJ/0
シーサイドじゃないならそろそろ改行くらい覚えような

415:名無し野電車区
10/04/22 21:48:35 bxjAGhs/0
>>411
425と創価は深い関係があるみたいね。

>>413
次は「快速にあんな車両(207系のこと)使うな」くらいのことは言い出しそう。

>一般ユーザー達が連中に対して訴訟も辞さないと騒動になるのを待ってるわ
遺族や負傷者とは関係ない一般利用者にとって425がやってることはデメリットなことばかり
なんだけど、そういうことはマスゴミは全く報道しないんだよな。
425の連中は自分たちの活動が一般利用者の利便性を損ねてるという考えはないんだろうか。

無関係な利用者を無視してるあたり、事故が起こったのは利用者のせい、利用者も反省しろとでも考えてるのだろう。

416:名無し野電車区
10/04/22 22:16:38 WPP89beG0
>>414
海辺はもしもしから書き込みしないと思うw

というか、岡山にはこの系列は走ってないからこのスレにはこないか…

417:名無し野電車区
10/04/22 22:42:24 WMIyLH5iO
どうせやるなら座席も車体も末期色にしろや!w
そしたら気分一新になるやろ?

418:名無し野電車区
10/04/22 23:27:13 0wyaDFji0
床も天井も窓も便器も全部末期色にしてしまえばいい

419:名無し野電車区
10/04/22 23:51:04 fckuGqTB0
なぜそんなことを金かけてやる必要があんだよ
早く巣に帰れ

420:名無し野電車区
10/04/22 23:55:01 mVz8hm4P0
321系のブレーキって静かになってない?

421:名無し野電車区
10/04/22 23:59:20 0wyaDFji0
ま、対岸の火事を楽しむだけ楽しむがいい
結末が楽しみだ

422:名無し野電車区
10/04/23 03:19:32 vLh1DbuTO
もうすぐ321系2次車(大和路/環状線向け)の製造が始まるけどまた103系の数が減っていくな

423:名無し野電車区
10/04/23 04:41:36 XLknvf5D0
あの緑色のシートの素材、まんま近鉄の更新車に採用されている素材だな
凄いベタベタにヘバ付くんだよな、そしてゴワゴワしてるし。

424:阪和線
10/04/23 20:03:10 V/1Xpabu0
>>422それなら福知山線への再就職を希望します。

425:南無阿弥陀仏
10/04/23 20:49:21 erVCPK5HO
南無阿弥陀仏

426:名無し野電車区
10/04/23 21:00:22 wXzRX1230
>>415
【創価学会 在日】で検索すると・・・ ビックリする

URLリンク(www.google.co.jp)

427:名無し野電車区
10/04/23 22:30:29 U1Xa2G1H0
他スレでは直通快速が207/321に変わるという話があるな。
北新地の可動柵の設置絡みらしい。

428:名無し野電車区
10/04/23 22:34:57 /70xOY0c0
>>427 直通快速が207系だったら223系宮原MAはもう福知山線専用か。?


429:名無し野電車区
10/04/23 22:51:01 U1Xa2G1H0
>>427
ソースは本線スレから。
ただ3・4両方対応できる柵が完成したらしいけどね。
まあ直通も含めて宝塚-東西-学研都市は4扉車両でいいと思う(福知山始発着快速・丹波路快速・特急は除く)。

430:名無し野電車区
10/04/24 02:50:57 X8zquv/b0
東では可動式柵を採用しているし、複数のドアが混同する路線で。
西も同じ物を買ったんだと思うよ。
東西線を選んだ理由は、3ドア車が少ないから試験をするのにリスクは低いと思ったんだろうな。

431:名無し野電車区
10/04/24 10:48:39 9eXfcIot0
>>429
山手線変則サハがバカみたいな感じだな。

432:名無し野電車区
10/04/24 11:10:37 l4QvSGV00
まあ本線の新快速・快速や各線の~路快速以外は4扉のロング車両でいいと思う。

433:名無し野電車区
10/04/24 12:00:59 fMOHGGwuO
>>427
大和路線で変電所増強してるのもその絡みか?
とにかく207が何の問題なくガンガン走らせられるのは変電所増強した本線・宝塚線・東西線・学研都市線だけみたいね。

434:名無し野電車区
10/04/24 12:25:26 8eM34CLb0
>>431
あれはまだ理由がある。

435:名無し野電車区
10/04/25 14:55:53 pV3mqaxz0
>>434
あれは山手線リフレッシュの時山手線が京浜東北線の線路を使うことが関係してたような。
それで京浜のE233先頭車の位置に来る山手編成のT車のドア配置があんなのになったって話だったっけ?

436:名無し野電車区
10/04/25 15:07:26 9qOpA2LP0
>>435
そ。
Tc E233-1000代=T E231-4600だっけ。
将来、京浜側にホームドアを入れることを考えてるんぢゃないかな?

437:名無し野電車区
10/04/25 15:30:13 ru0J8puXO
>>435-436
逆だろ?
京浜東北線リフレッシュ工事の時にE233-1000が山手線を走るから、普通にサハを造るとドア位置が合わないので
サハE231-4600はあんな変則配置になってると書いてあったが

しかしまあ西は北新地に入れる時どうするんだか
本当に直通快速を207か321にするのか、はたまた子会社が開発した3・4ドア両対応のホームドアを使うのか

438:名無し野電車区
10/04/25 15:34:29 QR1F4gbB0
>>437
4、3台対応できるならたかが1ドアずれるぐらいホームドア開発しろよ。

またすぐ東日本車両廃棄しそうでならない。

439:名無し野電車区
10/04/25 16:52:00 gg7zDGqx0
>>438
開発って大層なことせずに、単にホームドアの開口をでかくして、
中間車か先頭車かでドアの開け具合ずらせば成立するな。

440:名無し野電車区
10/04/25 22:38:43 l44xRyci0
他スレを見たけど直通快速の207/321の転属は本当みたいだね。
やっと本線以外で酉の通勤車両が来るか。

441:名無し野電車区
10/04/25 22:58:31 9tdX56oi0
京三は東急用に4ドアと6ドアの切替ができる可動式ホーム柵を開発済で、本来なら6ドア車を淘汰せずとも
供用できるはずだったのだが、山手線の場合は京浜東北線の10連が入線することから、E233系先頭車の
ドア位置の違いも考慮せねばならず、長期的な利用者減少も見込んだ上で現状のような判断となっている。

ちなみに新世代近郊型スレでも触れたが、北新地のホーム柵はテクノス開発の3・4ドア両用を試験する。
直通快速は223系運用のまま。

442:名無し野電車区
10/04/25 23:04:23 dAIEJK8UO
>>441
ホームドアの試験結果が良好だったとしたら、他線に展開する場合その仕様(3/4ドア両用)でやっていくんだろうか?
3ドア車しかない路線、4ドア車しかない路線もあるけどそういう路線は別途3ドア専用、4ドア専用を入れるのかな?

443:名無し野電車区
10/04/25 23:35:59 9tdX56oi0
国土交通省は利用者が多い駅などで導入を進めるよう指導しているが、実際に導入するとなれば
信号システム変更の必要性もあって、線区単位で一挙に進めていくケースが殆どになっている。
JRの場合はドア位置が変則な特急型も存在しており、3・4ドア切替だけで済まず、
拠点駅だと関係する車両数や形式数が多岐に亘る為、特に西日本の線区だと工夫が必要になってくる。
今回は現状が3・4ドア車しか入線しない東西線であるということもポイントである。

また停車位置にシビアさが求められるから、定点停止制御の検討も進めなくてはならない。
ただしATS-P化が達成されている箇所ならば、定点停止制御の追加条件としては整っているので、
そういうことも北新地が選ばれた要因だ。

444:名無し野電車区
10/04/26 02:09:55 jeCpTpAb0
JR西の社員が…

URLリンク(www.nikkansports.com)

445:名無し野電車区
10/04/26 02:28:29 yC8uDgaT0
事故被害者とその家族が加えたストレスで殺されたようなものだな
この社員の家族は
事故被害者とその家族を殺人で警察に告発し
慰謝料を要求する裁判を起こせ

446:名無し野電車区
10/04/26 16:47:12 HuzNdGK60
まあ、まずは労災申請だな。仕事中だし。

447:名無し野電車区
10/04/26 22:15:21 /9jn2xyd0
>>442
放出以東の学研は4扉専用で嵯峨野線は3扉専用になりそう。
もっとも直通が今後も223とは限らないし、嵯峨野線に207が転属される事もあり得るかも知れない(確率は低いだろうが)。

448:名無し野電車区
10/04/26 22:52:34 SG2PdokXO
>>447
207が嵯峨野線に来るなら、207の3連+223の4連とかにならんかな、と妄想してみる。
京都寄りの混雑だけが殺人的なので。

近鉄名古屋線方式だが、あれは本当にうまい分散方法だと思う。

449:名無し野電車区
10/04/26 22:57:31 /9jn2xyd0
>>448
あれはホームの構造のせいだけどね。
でもそれを除いても朝晩のラッシュや昼間でも観光客でけっこう混むよ。
朝晩だけでいいから入れて欲しいね。
207を入れるくらいなら他線に入れるか。
でも電力の関係で本線以外の転属は難しかったね。

450:名無し野電車区
10/04/26 23:25:55 TdJkIeI30
>>448
207は電連が別物だから併結不可

451:名無し野電車区
10/04/26 23:32:10 Ss3YIgVkO
>>448
ま、万一207が嵯峨野に来るならば、

3両単体で運転なんてやらかしそうに1ジンバブエ・ダラー。

221系4両と同等かそれ以上に詰め込みが効くし。

452:名無し野電車区
10/04/27 06:33:36 OH+mfNRr0
>>450
現在はある程度ピンアサイン等揃えてるとかじゃなかった?

453:名無し野電車区
10/04/27 11:31:49 KNN4tIxP0
まあ通勤車両の計画がある事自体ほっとした。

454:名無し野電車区
10/04/27 18:20:44 HlZNhdep0
テレビで見たけど,メロディなしの警笛も鳴らせるんだね。

455:名無し野電車区
10/04/27 20:34:11 u4D1Mw5n0
>>454
MHのスイッチを切る装置があるらしいよ

456:名無し野電車区
10/04/27 23:54:06 vebodO/D0
>>455
乗務員が普通触らないとこにある

457:名無し野電車区
10/04/28 01:17:27 FZfCaVSD0
こういうときはMH鳴らさないんだな・・・

鳴らしたらまたマスコミから叩かれるのか

458:名無し野電車区
10/04/28 20:06:02 WqFKaPRW0
>>457
エセレポーターが「事故車両と同一の電車が事故の重さとは正反対の軽やかな「クラクション」を鳴らしながら走り去って行きました。」ってな

どこだか忘れたがこないだの新聞に「被害者は耳をふさぎ通過するのを耐えた」とかあったが、その背景の車両が223。
こんどは223叩きか?

459:名無し野電車区
10/04/28 20:59:45 q6hMlBXM0
>>457
マスコミ云々以前にあの場でMHはないだろw
まぁ俺も利用者としても鉄オタとしても人間としても、二度とああいう事故が起きないように祈ってるよ。

460:名無し野電車区
10/04/28 22:38:54 jLLxi1kb0
次の大惨事な鉄道事故は
かなりの確率で東海道新幹線だと予想してみる

461:名無し野電車区
10/04/28 23:44:58 cUcIO60t0
東南海の地震が起きたら確実に危ないな…

462:名無し野電車区
10/04/28 23:50:41 f8ha8w750
中国の新幹線もどきだったりして

463:名無し野電車区
10/05/01 11:14:53 qbjPAHzj0
225の先頭車両を見たが次の323もあんな感じになるんだろうな。

464:名無し野電車区
10/05/01 19:48:38 nZvKS6v10
例の事故の時に番台間の性能差が問題になったから、もし転属するようなことがあったら
0・1500番台と1000・2000番台は分けて転属させたらいいと思う。

465:名無し野電車区
10/05/01 22:21:55 vCJv5ZEp0
>>464
一時の思いつき報道レベルでしょ、あれは。
まして、現状成り行き無節操まぜこぜ組成で固定してるわけで。

466:名無し野電車区
10/05/02 17:30:28 qSze65u70
一般人 0番代も 500も1000も 1500も2000も同じに見えるから
音を聞いても分からないんじゃない?

467:名無し野電車区
10/05/02 18:35:15 dXxfsSay0
音では無理でも窓の色である程度分かるわな
まあ窓交換とかで例外も多々あるけど。

468:名無し野電車区
10/05/02 21:59:52 UVnZ08YDO
207の中に321混ぜても気付かないよきっと

469:名無し野電車区
10/05/03 00:48:15 40K0LHctO
>>468
貫通路がずれて大変なことにw

470:名無し野電車区
10/05/03 12:24:19 w4mK6if50
そういや貫通路がずれていることがアレの原因だとか言ってたマスゴミの奴らがいたなあ。
425の中にもその主張者がいるらしいし

471:名無し野電車区
10/05/03 12:28:04 KI8LwTwt0
>>貫通路がずれていることがアレの原因
まさか、貫通路がずれてることが脱線の原因だと思ってるのか?

472:名無し野電車区
10/05/03 12:31:28 KmqSZOj10
>>470
果たしてどれくらい重心位置に悪影響があるんだろうねw>偏貫通路
マスゴミはさておき、425の主張(笑)ねぇ…。

473:名無し野電車区
10/05/03 13:19:16 2qwdNODh0
貫通幌=連結器とでも思ってるんだろうきっとw

474:名無し野電車区
10/05/03 14:34:31 m1U6C0f+0
むしろあの貫通路は非常用の大型脱出窓を付けたからあんなヘンな位置になったんだよな・・・


475:名無し野電車区
10/05/03 15:57:07 KI8LwTwt0
>>474
換気用かと思ってた

476:名無し野電車区
10/05/03 17:33:14 UHksCEvh0
>>470
425はいつか詰め込み前提の車両で快速を運行するなということくらいは言い出しそうな
雰囲気がある。

477:名無し野電車区
10/05/03 18:09:22 KmqSZOj10
>>474
…妻面窓なんかから逃げれるか?

478:名無し野電車区
10/05/03 18:25:32 tvWgtDIAO
>>477
190くらいの大柄な人間でも充分出られる筈

479:名無し野電車区
10/05/03 18:30:19 KI8LwTwt0
>>477-478
かなり下まで開くぞ>207系の妻窓
それ以前に消火器が車外に付いていたはずなので、窓が下まで開いてくれないと取り出せないと思う。

480:名無し野電車区
10/05/03 21:56:24 UHksCEvh0
改正後も基本的に207は東西・学研系で、321は本線系で使うのが原則となってるのか?

481:名無し野電車区
10/05/03 22:29:21 Cv+BoWA+0
路線問わず基本的に臨機応変ひ運用すると思う。

482:名無し野電車区
10/05/03 22:30:37 UHksCEvh0
>>481
その割には321系は平日は学研快速に1運用しか入れなかったりしてるけど?

483:名無し野電車区
10/05/03 22:38:56 vdQ2Gma+0
>>479 走行中に消火器を抜こうとしたら、線路上に落として(ry

484:名無し野電車区
10/05/03 22:41:43 pfyYykf/0
まあ結局321系では車内にスッキリ収まってくれたが

485:名無し野電車区
10/05/03 23:18:40 w4mK6if50
>>475
最近「換気が必要な場合~」というシール張り出したせいか、
むやみやたらに窓開けてる客がたくさんいる。風が吹きこんできてうるさいんだよ

「東西線内及びトンネル内では窓をお閉め下さいますようご協力をお願いいたします」
というアナウンスやってくれ~

486:名無し野電車区
10/05/04 00:30:09 o3nv3TBy0
宝塚線の武田尾付近で開けようとしてたやついたわ
寒かったのに開けようとしてて、こいつ頭逝ってるんかと思ったが、
なかなか開かずに諦めてた

487:名無し野電車区
10/05/04 09:37:42 +v2n6nx40
車でもバスでも窓開けずにはいられないとかいうやつおつからなあ

488:名無し野電車区
10/05/04 10:22:47 /6Y4pXkn0
密室状態の車内で
他人の吐いたクサイ息を吸っているかと思うと
吐き気がして死にそうになるわ

489:名無し野電車区
10/05/05 00:29:44 khoHMvyh0
どうせ吊革手すりもアルコール消毒してるんだろw
もう家から出るなw

490:名無し野電車区
10/05/05 00:47:09 HObdQ08k0
【社会】電車内で42歳女性に息を吹きかけたJR西駅員を逮捕-明石署
スレリンク(newsplus板)

491:名無し野電車区
10/05/05 22:13:48 3gKCQImV0
と言うか天井の換気にウイルス殺菌タイプを採用したらいいと思う。
最近の車のように。

492:名無し野電車区
10/05/06 09:10:07 x3gXiVTr0
蛍光灯も青い殺菌灯にすればいい

493:名無し野電車区
10/05/07 11:41:53 faJEft870
列車でもトイレで採用されているな、それ。

494:名無し野電車区
10/05/07 22:13:24 LpL3qDZR0
監視カメラも設置した方がいいかも。
抑止力になるかと言うとそれはどうかなと思うけど。

495:名無し野電車区
10/05/08 01:20:21 Ox8YR4oN0
防犯カメラを天上に付けるなら
吊革の10倍は付けないと抑止効果無いよ

496:名無し野電車区
10/05/08 17:24:34 mipx9sVh0
ダイヤ改正で京田辺の分割がなくなった以降207系はそのままか。いちども切り離されずのままか。

497:名無し野電車区
10/05/08 19:20:30 MxPEv4Kw0
H・T・Z編成「以前のようにペアが入れ替わる運用にして欲しいなぁ」
S編成「同じ相手はもう飽きたよぉ」
F1「そうでんなぁ~! 組み替えて欲しいでんなぁ」
H・T・S・Z編成「オマエは誰と組むんじゃ?」

498:名無し野電車区
10/05/08 21:36:54 mipx9sVh0
連続須磨そー 今平日1往復の早朝の野洲ゆきって207系か321系どっちで運用してるの。
湖西線に深夜にはいってる西明石発近江舞子ゆきは207系?

499:名無し野電車区
10/05/08 22:22:52 MCJXTSWp0
>>496
検査の関係もあるしちょこちょこ組み替えてると思うぞ。

500:名無し野電車区
10/05/09 00:11:01 sSAnxRig0
>>498
夕方西明石を出る青海舞子行きは207系

501:名無し野電車区
10/05/09 09:06:12 LGbIgNG30
>>496>>499
そのうち神戸・京都・学研都市・宝塚線には7両貫通の新車が導入されて
現在同路線で運用中の207系は他線区に転用されるんだろうなぁ。

502:名無し野電車区
10/05/10 03:11:48 N/Czt1QX0
>>501

>>291>>293>>295

503:名無し野電車区
10/05/10 22:15:04 +E616hSO0
座席カラー変更車運用開始
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

504:名無し野電車区
10/05/10 22:41:19 uNrFnH2Z0
バケットシート無くなったのか
と思ったら、ちゃんと窪みがあったorz

よくよく考えたら、阪急と京阪の中間色なんだな>緑モケット

505:名無し野電車区
10/05/11 01:17:56 CPy0+Mzy0
東の205を思い出した

506:名無し野電車区
10/05/11 12:40:38 kzVfd1yJ0
43 名前:名無しでGO![] 投稿日:2010/05/11(火) 12:28:34 ID:XTObno6A0
5/27には川崎重工 EF510-506 甲種輸送があり
今後近畿車輛では321系がまた製造されるそうですし、
207系も置き換えになり加古川線 大阪環状線に転属して
103系を置き換えになります。


ネタだろうな、これ

507:名無し野電車区
10/05/11 13:12:26 sBA2jXfD0
>>506
加古川線の103は2+2の貫通4連で運転される列車がある。
207の4連固定はありえないし、207って幌ないよね…ネタだな。
そもそも電化して5年程しか経ってない…

508:名無し野電車区
10/05/11 17:05:52 /DnJfjKa0
>>507
現行が2両と4両なら間とって3両編成を生かすとか

ないか。

509:名無し野電車区
10/05/11 17:13:42 x1fYpwG70
>>508
昼間の厄神以北には3両は過剰だし、加古川派出所のキャパも足りるかどうか…


510:名無し野電車区
10/05/11 18:01:27 uQ3rOTEc0
青いシートが気に入らないなら真っ赤なシートにしてやればいいよ

511:名無し野電車区
10/05/11 23:24:26 7usNCEbP0
>>510
昔の優等車のシートってワインレッドだったね。

512:名無し野電車区
10/05/11 23:35:29 PJyK/Gm60
>>505-506
わざわざ全車40Nで揃えてあるしね。置き換えは暫くないでしょうよ

513:名無し野電車区
10/05/11 23:37:16 4k/O0w6n0
>>511
ホシやミハやフチの113系のシートもワインレッドの印象がある

514:名無し野電車区
10/05/12 08:26:42 NUGKmRzz0
近鉄の未更新旧型車の座席はワインレッド

515:名無し野電車区
10/05/12 22:45:55 d0m7EkAV0
と言うか安全対策の見直しも考えて323系になりそうな気がする。

516:名無し野電車区
10/05/13 01:03:04 /r+rcVpA0
>>515
E233や225みたいに車体強度が向上してる車輌となりうるな

517:名無し野電車区
10/05/13 17:33:48 5E9ZzV7C0
単純に出るとしたら高運転台版の321だろうな
部品は225と共通化するだろうからライトの形状は変わると思う、321を高運転台にしてライトを三角にしただけの車両と予想。

518:名無し野電車区
10/05/13 20:27:24 4g6IEEgW0
今日はじめて緑座席の321に出会った。想像してたよりは悪くない感じ
外から見ると窓の反射のせいか車内が黄緑っぽく見えた
座席は今までより柔らかくなってるように感じた。ただゴワゴワしている


519:名無し野電車区
10/05/13 20:49:46 5vP4hU+p0
D2のモケット見たけどありゃ207の現行モケットを緑にしただけみたいなもんだな

520:名無し野電車区
10/05/13 22:20:33 P0nmYqgk0
>>517
前面は225をちょっといじった感じになるのかな。

521:名無し野電車区
10/05/16 06:53:44 C1I5uJzd0
>>520
△ライトかどうかは微妙。
HID試験していない線あるからライトデザインそのままかもな。
入れるなら321でやる。
ただ運転台と車体はより強化だね。


まだ1年以上先かもね。

522:名無し野電車区
10/05/16 08:29:21 zBHgH4xq0
>>521
今の顔ベースで前窓の下端が少し上がる、てな感じならイケメソ継続で嬉しいかも。

523:名無し野電車区
10/05/16 10:40:25 w/8ojw280
>>521
まだ先どころか構想すらされてない件について

524:名無し野電車区
10/05/16 16:33:30 mdBl+Tds0
225との識別用に顔の見た目は大きく変えてくると思う。
骨格は変えられないから、顔の黒塗り部分の斜め線をやめるのではないかと。

>523
なんか構想しないといけない要素って残ってる?
投入先も、車両構造も、機器仕様も全部決まってるようなもんじゃない。

525:名無し野電車区
10/05/16 19:47:26 +ywcnasw0
>>524
たったそれだけで
構想は固まった!これで新型車両が作れる!(キリッ
と断言できちゃうとは実におめでたいことですよね(棒読み

526:名無し野電車区
10/05/17 14:41:00 b4K2XjNAQ
その以前に座席には仕切り板必須だろ

527:名無し野電車区
10/05/17 22:15:21 8VMQeWzU0
北近畿向けの279のライトは225と共通部品だね、サンダバ貫通顔のライトを225のライトに変えただけって感じの。

528:名無し野電車区
10/05/17 22:16:02 8VMQeWzU0
287系の間違い

529:名無し野電車区
10/05/17 22:27:35 b4K2XjNAQ
どうでも良いから

仕切り板が最優先だろ

530:名無し野電車区
10/05/17 23:17:27 IAR0w4xm0
46 :名無し野電車区 :2010/04/10(土) 11:10:19 ID:V5FDWip3O 
ガセネタと混ぜて情報を書いてる人がいるみたいなので文を一部引用して僕が知ってる正確な資料の情報書いときます 

◇323系直流用一般型電車について 
321系からの主な変更点はまず、車内が225系へ準拠したデザインへと変更になります。その他、LCDの配置が各ドア上2枚になる予定でトイレの設置も検討しています。 
外観デザインなどについては今年度にはできあがる予定です。(発表時期は未定) 
投入を予定している路線は大阪環状線・大和路線・奈良線です。なお、置き換えられた201系については組み換え後、阪和線等へ転属する予定です。 

・225系直流近郊型電車について 
外観デザインは投入線区により路線カラー、又は225系色になります。 
投入をする路線については現在も慎重に検討しています。新生JR西日本の顔となる車両なのでもうしばらくかかりそうです。 
なお外観のデザインを発表していないのは投入路線が決まっていない為です。 
検討中の路線は【JR神戸京都線・大和路線・阪和線・瀬戸大橋線・山陽本線】です。 
その他、ローカル線向け225系(形式は未定)の製造も予定しています。 

また現在、計画中の車両の(計画段階での)形式を書いておきます。 
◆271系直流特急形電車 
主にきのくに線特急くろしお号で運用する車両の老朽化に伴い新造し置き換えるものです。(283系をベースに開発予定) 

◆671系交直流寝台電車 
285系サンライズの2期目となるもので主に仕様される列車は現在未定ですが日本海・あさかぜ・ムーンライトなどでの使用が検討されています。 

◆671系8000番台 
トワイライトエクスプレス置き換え用に12両編成4本を製造する予定です 

※形式は計画上のもので登場時には変更になる可能性もあります。  


531:名無し野電車区
10/05/17 23:19:17 TjL9pJez0
>>529
お前関東に飛ばされろ

532:名無し野電車区
10/05/18 21:08:02 p/UxhcyP0
51 名前:東大(ry[] 投稿日:2010/05/18(火) 20:35:13 ID:j97Hy9akO
225系阿呆死・日根野投入分で余る221系は京都死者へ遺棄ます。117系も置き換え対象の模様。
323系の設計図は…だが、来年までに発表があるでしょう。とりあえず阿呆死は確定、ハニワにも直接投入の話あり。

>323系の設計図は…だが、来年までに発表があるでしょう。とりあえず阿呆死は確定、ハニワにも直接投入の話あり。
これが本当だと、207系は置き換えか?

533:名無し野電車区
10/05/20 21:29:18 6Nc9Co6+0
網干に207は無いでしょ

534:名無し野電車区
10/05/20 21:34:07 dIByV6CZ0
>>533
所属は網干で、配置は明石のはず。車両の表記は神ホシになってる。

535:名無し野電車区
10/05/20 21:38:19 jz+x3wg/0
>>533-534
網干電車区・明石品質管理センターだったはず
で、車体の表記は「神ホシ」

536:名無し野電車区
10/05/20 21:53:58 7qGUDr9w0
>>535
網干総合車両所・明石品質管理センターじゃないか?

537:名無し野電車区
10/05/20 22:21:16 qUdeeZbi0
網干と言うよりは明石と言った方が明快ぢゃね?
この糞長ったらしい名称はパッとせぇへんねぇ・・・

538:名無し野電車区
10/05/20 22:24:06 UDRvKCqG0
あぼぼぼぼ

539:名無し野電車区
10/05/20 22:41:41 nJY463qo0
>>536
2010年5月1日時点の正規名称は『網干総合車両所明石支所』

540:名無し野電車区
10/05/21 00:18:11 gTIh+lkn0
>>533-539
支所か。今はそんな名前なのね

明石電車区 向日町運転所 などなど…
昔の名前の方が馴染みがあるなぁ。
旧称使っても別にわし中の人じゃないから困らないしw

541:名無し野電車区
10/05/23 17:05:47 x+TmIqtY0
品質管理(ryだと思ってた。名前変わったのか

542:名無し野電車区
10/05/23 18:58:06 nZpMiODG0
網干総合車両所発足当初:明石支所
 ↓
明石品質管理センターに改称
 ↓
再び明石支所に改称  ← いまここ

543:名無し野電車区
10/05/24 08:45:05 rEJpj+hv0
品質管理が出来なかったのか…

544:名無し野電車区
10/05/24 23:56:34 +oPD/n5s0
>>543
それは問題だ

545:名無し野電車区
10/05/25 02:01:20 ewGTLlVA0
>>543
321の床ですねw

546:名無し野電車区
10/05/26 18:09:45 YMGYEpSD0
225系投入するのはかまわんが現在のまま投入すると確実に余剰な編成がでるだろう。
そのため一部は広島等に転属するとは思うが207が走る機会は激減するだろうな。

547:名無し野電車区
10/05/26 19:04:11 Ihoz0s3s0
>>546
225系と207・321系は無関係だろ
何を訳の分からんことを言ってるんだか

548:名無し野電車区
10/05/26 21:15:07 Z15FEYnK0
IDが207系4連だったので

>>546
イミフ

549:名無し野電車区
10/05/26 22:39:29 c90qoe9s0
次は321ではなく323になるだろうけど前面展望は225みたいに見通しが悪くなるんだろうな。

550:名無し野電車区
10/05/27 02:18:43 E/AgYODV0
>>549
お立ち台付ければ良くない?

551:名無し野電車区
10/05/27 17:27:50 9K3ttn2N0
急ブレーキで転倒、訴えられる、425とマスコミに安全意識を改善していなかったJRと叩かれるのですね、わかります。

552:名無し野電車区
10/05/27 18:07:39 t2UpoUt60
>551
確かにお立ち台の角は立ち客にとって凶器になりかねないな。
ここはひとつつり革懸垂式(体力が尽きたら交代)ということでどうか?

553:名無し野電車区
10/05/27 18:42:13 nnEi65Tf0
671系はどんな車輌なのか楽しみですが、今の日本海 トワイライトエクスプレスは
廃車になってしまうのは残念です。

554:名無し野電車区
10/05/27 20:30:13 N7sPZYNk0
207って下手糞なウテシが運転するとやたら揺れる

555:名無し野電車区
10/05/28 06:37:11 KIZIj7Q30
運転士支援ナビにイラだちがきてるのさ、あれめちゃくちゃ煩いし

556:名無し野電車区
10/05/28 11:21:52 /kRsI9w80
運転士支援ナビって何だ?

557:名無し野電車区
10/05/28 16:37:54 eBQ4C3Go0
>>556
運転台の左端についてるJR版のナビのこと
先頭車に乗っていて次は大阪停車、固定停目8、8両停車などという音声聞いたことありませんか?


558:名無し野電車区
10/05/28 21:59:28 uTTOnUDu0
>557
あれもう少し取り付け場所なんとかならなかったんですかね?邪魔っぽい。
あと本来はATS-Pとかと連動させるべきシステムですよねぇ。

559:名無し野電車区
10/05/29 02:26:22 mWGbIT+/0
近鉄版のはATSと連動してるっぽいけど、JR版のはただのオーバーラン対策だけの仕様のようだね

560:名無し野電車区
10/05/29 07:53:46 n6je8gVM0
>>559
してねえよw

561:名無し野電車区
10/05/29 08:40:45 rhnge2Ve0
北新地駅ホームドア設置で東西線オール4ドア復活。

562:名無し野電車区
10/05/29 11:55:02 c5qFWi+Y0
>>559
結論としては、あれはATSとも連動して無ければオーバラン対策にもなってない。
ただうるさいだけのあの装置は騒音機といえる。
ウテシの居眠り防止にはEBより効果ありそうだけど。

563:名無し野電車区
10/05/30 17:26:06 6CgAO5ko0
>>562
誤通過防止には効果があると思う。
特にそういう事象が多い奈良線で先行投入されたわけで…

まあ、ボリュームを何とかしてほしいのは確かだがw

564:名無し野電車区
10/05/30 18:13:13 kExise1h0
ていうか近鉄ではたいていの乗務員がボリューム最小にして運転してるけどな
JRではボリューム最大にして運転しろと指導されているのかもな

565:名無し野電車区
10/05/30 18:31:56 9Ft7W+Hr0
>>563
誤通過防止ならATSで既に行われていると思われるのだが

566:名無し野電車区
10/05/30 20:03:41 /c610ZVX0
JRではATS通りに従うとダイヤ維持しにくいから元から切ってる。

567:名無し野電車区
10/05/30 20:59:23 9Ft7W+Hr0
>>566
危険だな
尼崎の事故の前と変わらず無理なダイヤなんだな。


568:名無し野電車区
10/05/31 01:37:39 PHABxboE0
>>566
ATS切るわけないだろ。

たしか停車駅を案内する昨日がATS-SWにはなかった気がする・

569:名無し野電車区
10/05/31 04:07:56 igyvrdj+0
ゴリラ改のATS連動機能が切ってあるって事だよな?

570:名無し野電車区
10/05/31 07:18:42 mDP5agoA0
>>569
あれにATSとの連携機能なんて最初っからついてるわけないだろ

571:名無し野電車区
10/06/01 18:44:18 udl4c6gq0
URLリンク(www.kre-net.co.jp)
これのどこにもATSなんて出てこないし
そもそもATS使うんならGPS使う意味ない罠。

572:名無し野電車区
10/06/02 22:51:24 fZGvv3HR0
北新地のホームドアに問題がなければ各線の普通のみ停車駅と東西・学研都市線の全駅に設置されるだろうね。
223の直通は207・321へ交代は確実だろう。

573:名無し野電車区
10/06/02 23:10:21 k7UhvvJu0
>>572
ホームドアの設置は乗客が多い駅限定なんじゃないの?

574:名無し野電車区
10/06/02 23:34:50 ACCOldWiO
>>573
本線(西明石ー京都)は基本的に乗客が多いから設置すると思う。
まあ塩屋みたいに2度も冷遇された上に設置が難しそうな駅もあるけど。

575:名無し野電車区
10/06/02 23:38:49 vHPP0IPF0
>>572
仮に3・4ドア両用ホームドアが開発出来てなかったらそうなるだろう。逆に言うなら学研都市線・
東西線のように車種を統一出来るような路線でないと無理ということに。
学研スレでも書いたけど本線のように3ドア・4ドアどころか特急車とか他社車両がバンバン
入るような路線ではどうするのか・・・?

>>573
確か利用者が5000人を超える駅にはホームドア設置を義務付ける法律が考えられてたような。
でも現実的に無理な気がする。

576:名無し野電車区
10/06/02 23:45:03 ACCOldWiO
取り敢えず最初は4扉のみで後に3扉・4扉両方を設置するんだろう。

577:名無し野電車区
10/06/03 10:17:32 nWoFv51KO
>>576
ドア数が完全統一出来るのは東西線・学研都市線と噂のキト移管→221系統一が行われた場合の奈良線くらいか?
これらに先行設置(東西線・学研都市線に4ドア用、奈良線に3ドア用)していくんだろう。

578:名無し野電車区
10/06/03 12:28:51 M9zMwi+R0
>>577
各種各様な臨時列車が入る奈良線にガラパゴスホームドア導入は厳しいと思うぞ。


ようやく初めて緑椅子な321に遭遇。
・アースカラー?ぽい色で今までのビビッドな椅子だった頃に比べて車内の印象がぼやけてしまったような。
・生地はニット?編み物ぽい感じ。よく見ると緑以外に青やら群青やら黄色やらいろんな毛糸?が編み込まれてかなり凝っている。
・ごっつい生地のお陰か、若干椅子の堅さが緩和した気がするようなしないような。。

579:名無し野電車区
10/06/03 17:59:12 HydzB0py0
>>578
奈良線は臨時が大量に入りはするけど、基本客扱いしないから大丈夫だろ
列車側のドア開けないならホームドアも関係ないからな

580:名無し野電車区
10/06/03 18:57:24 +DGFQ1j70
奈良線・・・それを言うなら24系寝台車(天理臨)も走るで!
客扱いはしないけどね・・・。

581:名無し野電車区
10/06/03 23:28:21 hlRgpC4bO
奈良は103を残すと思うし、それに321か次の323?の置き換えの対象に入ると思う。

582:名無し野電車区
10/06/04 00:37:22 IhfjqNtp0
近郊型で捌ける御時勢だから通勤型の導入は慎重姿勢

583:名無し野電車区
10/06/04 01:35:39 iZR4Xbyg0
4ドア通勤型置換え用にJRコヒ、JR東海、JR九州のように3ドアロングでも入れるつもり?

584:名無し野電車区
10/06/04 18:12:24 Item34tZO
>>582
大阪環状線の国鉄型通勤型置き換え用の新型は要るかと。
あと207系は今後どうなる?

585:名無し野電車区
10/06/04 18:15:10 G8EAfZ+nO
205-1000を大量増備すると思ったのにな。
環状だけでも置き換えしておくべきだった。

586:名無し野電車区
10/06/04 18:32:12 8xvwhvGW0
>>585
違うだろ、205-1000が増備されたあろう時期に環状の置き換えなんてあるはずもない。
じゃあ本線・学研・大和路・阪和のどこかってのはさておき、環状はな。

587:名無し野電車区
10/06/04 18:51:13 Ye6dGFcI0
これからは3ドアロングつくって、3ドア統一の流れになるんだろうな。
最後まで4ドアが残るのは本線と環状線と学研都市線くらいか。

588:名無し野電車区
10/06/04 22:01:34 acVxU9EU0
>>587宝塚線は?

589:名無し野電車区
10/06/04 22:12:39 lOev14/50
奈良の詳細は判らないけど、103は基本的に321か323で置き換えると思う。


590:名無し野電車区
10/06/04 22:18:46 Tq9bcX6M0
>>587
それはない。

591:名無し野電車区
10/06/04 22:25:08 lOev14/50
むしろ快速も普通も4扉に統一した方が良さそう。
4扉だとクロスの配置に色々問題が出て来るね。
名鉄300のような例があるけど20M車では難しいか。

592:名無し野電車区
10/06/04 22:42:05 l1xeelt30
>>591
意外と国鉄タイプ20m4ドア車は関西私鉄で主流の中型3ドア車と違ってシートアレンジが
ロングしかやりにくいような感じを受ける。

4ドアクロスをやるなら近鉄LCのような配置でないと無理か??

593:名無し野電車区
10/06/04 22:43:57 lOev14/50
>>592
LCだと転換クロスと比べて座席の転換が煩わしくて普及しないと思う。

594:名無し野電車区
10/06/04 22:49:00 k+Ldgjm00
>>583
その書き方だと各社とも4ドアロングを3ドアロングで置き換えたように見えるが
それやったのは東海だけだな(103→211)
九州は4ドアの後継は4ドアだし

595:名無し野電車区
10/06/04 22:53:12 l1xeelt30
>>593
20m4ドアで転クロって出来るんだろうか?

596:名無し野電車区
10/06/04 22:56:37 G8EAfZ+nO
231・233・217・209房総は4扉クロス。

597:名無し野電車区
10/06/04 22:57:26 l1xeelt30
>>596
あっちはクロスはクロスでもボックスだからな・・・。

598:名無し野電車区
10/06/04 22:58:14 lOev14/50
>>594
東海は中央西線に限れば4扉でも良かったと思う。

>>595
できるだろうけど転換より固定の座席の方が多くなりそう。

599:名無し野電車区
10/06/04 23:03:33 iZR4Xbyg0
>>594
“ように” を “ような” に訂正で

>>593
凝った造り故にメンテナンスに手が回らなくて不転換の座席が激増しそう
近鉄も5820系よりもロングシートの9820系を増備していったし
東武もTJライナー用に使う50090系以外はロングシートの50000系

>>595
3列配置でならできそうだがE233系みたいに扉を車端寄りにしないとドア付近が窮屈になりそうだ

600:名無し野電車区
10/06/04 23:03:54 rjbM3riB0
仙石線用205系

しかし座席数が減るのでおすすめしない

601:名無し野電車区
10/06/05 11:12:34 2XQF+roz0
南海1000系みたいに車端部だけクロスは無理か。

602:名無し野電車区
10/06/05 13:19:33 dKrMtnXaO
>>601
南海はバリアフリーの観点から車端クロスを止めたって話なかった?
もともとロングシートってバリアフリー対策には最適らしいし。例えば足を怪我して松葉杖を使ってる人にとってクロスは着席しにくいがロングはそんなことはないし。

603:名無し野電車区
10/06/05 13:35:05 kGxy2ppC0
F1編成は2000番台製造時に編成をバラバラにして3+4に組みなおしても良かったのでは?
0番台と2000番台のごちゃ混ぜ編成になるが。

604:名無し野電車区
10/06/05 13:49:42 SQ0RPOlS0
>>603
というかなんでF1は7コテで造られたのかが謎。

605:名無し野電車区
10/06/05 18:52:47 UFY0T56t0
本線と片町線で組成を統一することも考えていた為。

つまり2つの選択肢があり、1つ目は当時のヨト103系が既に分割併合対応になっていたが、
片福連絡線が開業すれば本線からの乗り入れも想定されて、本線・福知山・片町線全車207系化後に
分割併合用以外で7両固定の必要性が再び出てくることも考えられたからだ。
そこでとりあえず本線で試験的に運用することも見込んで試作車を7両固定としてみた。
2つ目は片町線8両運転が検討されていたので、全車207系化後に4両+4両の組成とすることが考えられて、
量産車では暫定的に1両減状態で103系と同じ4両+3両の組成とされた。

606:名無し野電車区
10/06/05 20:51:07 RwPpFUrP0
本線用の1000番代も当初は6+2なんて怪しげな組成してましたしねぇ。

607:名無し野電車区
10/06/05 21:42:28 tB0SwS600
結局は当時多数派の国鉄型に合わせて7両に落ち着いたけど

608:名無し野電車区
10/06/05 22:00:33 dKrMtnXaO
>>605
東西線~京田辺までの全駅を8両対応にしたのは学研都市線8両化計画の名残だな。


609:名無し野電車区
10/06/05 23:10:58 sM6riMi1O
>>608
後、電連クハの飛び番もな>207

610:名無し野電車区
10/06/05 23:53:17 S7YaW89NO
>>602
クロスよりロングの方が移動しやすいしね。
クロスでも223-0・2500の2+1の配置だとまた別だけど。

611:名無し野電車区
10/06/06 00:03:58 gWTGwtgj0
ちょっと妄想してみた。

205系をVVVF化して207系と併結可能に・・・。

612:名無し野電車区
10/06/06 00:31:10 wTDkxhDd0
>>605
>量産車では暫定的に1両減状態で103系と同じ4両+3両の組成とされた。
暫定編成なら東西線の急勾配で0番台の3連が押し上げ出来ないということもおかしいことではないわけだ。


>>608
全駅でなくても、阪和線や大和路線みたいに優等列車が停まる駅だけ8両にしておけばよかったような。

613:名無し野電車区
10/06/06 00:50:11 tIYIuxqCO
>>611
「東西線に入れない」という制限はそのままだから、まったく意味なし。

614:名無し野電車区
10/06/06 00:54:02 wTDkxhDd0
>>613
今更ながら、東西線を山岳トンネル規格でなく地下鉄規格で造ったのが車両の転配属などで
不自由する結果になったな。
大和路線のJR難波付近の地下は山岳トンネル規格だから何でも行ける。

615:名無し野電車区
10/06/06 00:58:49 YWZa+7eT0
東西線を山岳トンネルで掘ったら破綻してるかまだ出来てないかどっちかだな。

616:名無し野電車区
10/06/06 01:00:33 geN7037P0
どちらにしろ急勾配が点在する線系だったから、VVVF車でないと厳しかったのも事実。
転配属で不自由するどころか、アーバンが東西線対応の新世代車中心になってきているし、
ある程度のスペックを維持しながら新世代車を揃えてきたのが、いま効果が出だしてきている。

617:名無し野電車区
10/06/06 01:54:12 sEzwBhVO0
>>614
JR東西線は仙台トンネルや東京トンネルと同じく断面が広く取られているはず。
こうしないとキヤ141が入線出来ない。

618:名無し野電車区
10/06/06 02:00:37 wTDkxhDd0
>>617
そうなんや。そういえば断面が地下鉄としては広いように感じた。

207系の中間に封じ込められてる先頭車にもゴリラはめ込みステーが取り付けられたんだな。

619:名無し野電車区
10/06/06 04:01:03 fds4F/zm0
非常扉か貫通扉を付ければ入線出来るから105でも東西線は入線できる、ただ阪神なんば線みたいにボルスタレスかそれ以上の台車限定とかの制約があれば無理だけど。

620:名無し野電車区
10/06/06 06:17:51 tIYIuxqCO
>>619
今更そんな大改造するくらいなら、321系を4本新造した方が
結局安上がりだと思うけど?


621:名無し野電車区
10/06/06 11:06:44 TqO0OH920
>>619
第2パンタが必要。
付いてないと最高速度が75km/hになってしまう。
剛体架線で最高90km/hは全国でもトップクラスかと。

622:名無し野電車区
10/06/06 12:19:24 wM+7A7oOO
>>621
105系のダブルパンタ編成がある件

623:名無し野電車区
10/06/06 12:42:34 tIYIuxqCO
>>622
それは霜取り用。

624:名無し野電車区
10/06/06 12:43:39 TqO0OH920
その気になれば485系や183系でも入線出来るんじゃないか?
実際りんかい線には臨時列車で183系や485系が入線してるし。

625:名無し野電車区
10/06/06 14:17:00 GXh8xULy0
関西ではないが仙台で205系が鉄人28号や石の森漫画家のラッピングつけてた。youtube
で205系検索。あれなに。

626:名無し野電車区
10/06/06 14:31:35 5pxzuf7t0
>>625
ラッピングだろ? 環状線でもUSJのやつがあるじゃん
でも ああいうのは固定線区だけで走るのがいいのよ
広域な路線だと 見栄えが悪い

627:名無し野電車区
10/06/06 18:42:14 geN7037P0
>>624
りんかい線は当初から貨物線で計画・設計されているので、殆どの区間が
勾配も緩くて国鉄型電車が十分対応できるような仕様になっている。

片福連絡線は103系大改造車の運用を前提にした計画だったとき、
M比を上げるつもりであったため、それならばVVVF車で良いとなった。

628:名無し野電車区
10/06/06 18:57:31 FW/0V2X+0
>>627
それは第1期区間(新木場~東京テレポート)だけのはず
品川埠頭分岐点より先は急勾配があるために貨物列車の走行は無理らしいが。

629:名無し野電車区
10/06/06 19:01:55 geN7037P0
大崎~大井町~の辺りは確かに計画外の区間だから、貨物列車の入線は厳しいな。

630:名無し野電車区
10/06/06 19:47:31 JrtUsI8D0
>>611
221系VVVF改造の試行として205系をVVVF化(ついでに120km/h対応)というのもおもしろい。
メーカー送りの改造と、自社改造で競合させるとか。


631:名無し野電車区
10/06/06 20:27:40 wTDkxhDd0
>>627
>片福連絡線は103系大改造車の運用を前提にした計画だったとき、
そんな計画があったのは初耳だな。まあ改造したところで特に当時の片町線103系はTcとTに
古いのが多かったから結果的に新車を入れて良かった。

632:名無し野電車区
10/06/06 21:17:23 geN7037P0
>>630
民営化する辺りから、改造工事自体は自社事業所内における施工でも
車両メーカ発注・丸投げで出張施工とかが増えており、
外部メーカとテクノスとかが主契約メーカ・下請けメーカで入り混じってるから、
純粋な自社施工って珍しくなっている。

ここ5年は205・213・221系が延命工事の対象で、事ある度に施工開始の話が出たものの
いつも直前で見送られてきた一方、今は鋼製車で累計走行距離が延びている221系が
クローズアップされてきているという情勢だな。

633:名無し野電車区
10/06/06 23:20:10 JDCVH1ltO
>>620
少数でもいいから新造して欲しいね。

634:名無し野電車区
10/06/06 23:23:21 geN7037P0
安全性向上で321系から設計変更する必要があり、現在準備中の為、今すぐ増備という訳にいかない。

635:名無し野電車区
10/06/07 22:36:30 ydI7FM1a0
次は323になるだろうね。
クロスとを除いて装備(安全対策関連)はほぼ225と同一だろう。

636:名無し野電車区
10/06/07 22:54:07 ijiinbVu0
あえて形式分けるほど機能に変更入るか?
車体構造だけなら223だって途中で大変更が複数回入っているが形式はそのままだぞ。

637:名無し野電車区
10/06/08 00:35:04 wAzQMGjd0
「安全性を重視した新設計車両です!」というアピールにはなるかもな>新形式



638:名無し野電車区
10/06/08 09:25:40 4rvRh8qs0
確かに321系は福知山線脱線事故が発生する前に設計された系列だったし
安全性向上等に伴う設計変更により新形式に移行する可能性も有り得ない
事では無いな。

639:名無し野電車区
10/06/08 10:57:14 dUy9tVf20
贅沢な構造の207系をコストダウンした廉価版が321系の正体
321系のシワシワなボディーを見たら一目瞭然

640:名無し野電車区
10/06/08 12:20:59 dyIsinls0
イケメソイメージは継承して欲しいな>321後継

実際には、225のネオ113風味を見るに今風103高運になりそうではあるが。。。

641:名無し野電車区
10/06/08 18:09:26 OfQSMXwc0
でも207系って結構揺れるし爆音だよな…
201系や103系と比べたらそりゃアレだけど

642:名無し野電車区
10/06/08 18:32:34 q+tAzmAeO
>>640
今改めて見ると、103系の“機能美”にはつくづく感心させられるな。

643:名無し野電車区
10/06/08 18:40:04 CiVCOdjlO
せめて103系がエアサスならここまで叩かれていただろうか?

644:名無し野電車区
10/06/08 18:49:52 sZ/z+i420
>643
MT55で万能を目指した時点でダメだっただろうな。

645:名無し野電車区
10/06/08 19:18:48 Q/egzz/B0
207系ってWN継手の音がうるさいのが気になるな・・・
特に0番代

646:名無し野電車区
10/06/08 21:30:06 stLanETA0
足回り、201よりもボロボロ

647:名無し野電車区
10/06/08 21:42:00 IqPkUK//0
>>641
学研都市線で快速運用に入った場合207系と321系の違いが分かる。
321系のほうが全般的に走りがいい感じ。321系が軽やかに走るのに比べて207系は何となく
一生懸命に走ってるような感覚を覚える。

648:名無し野電車区
10/06/08 23:56:39 WxyjFmLIO
>>640
225みたいに高運転台と展望悪化は避けられないだろうね。
225より低位でも安全性が確保されたと言う結果が出たら話は違うと思うけど。

649:名無し野電車区
10/06/09 04:05:08 9yy6pizg0
>>648
321の鋼製部分は板厚5mmもあるからなぁ。
運転席側だけ高運にして、、、

650:名無し野電車区
10/06/09 22:37:10 vv1Z+lun0
>>649
そうなると前面のバランスが崩れるな。

651:名無し野電車区
10/06/09 23:13:11 ZkDJvPfK0
323系は近鉄8000系列の座席を使えよ
あれが一番座り心地いいわ なんであんなクソシートに…

652:名無し野電車区
10/06/09 23:20:55 poAjJJCa0
前面を、もしくは車体全体を鋳物で作れば、更に丈夫になるんじゃないの?

653:名無し野電車区
10/06/09 23:48:34 lcwliBSN0
硬くはなるが、同時にもろくなるな。
走行の振動で、そのうちヒビが入るかも

654:名無し野電車区
10/06/10 03:17:41 vAYoRiXVO
>>652
実は鋳型を造る技術が廃れていて、今や大型の鋳物は製造不可能。

655:名無し野電車区
10/06/10 03:38:29 pZk+RfP40
>>650
321を高運にすると、営団05系後期車みたいな顔になりそう

656:名無し野電車区
10/06/10 03:58:52 ixgcrQGa0
>>655
紺領域増えるな。
ま、基本のカタチはかわらないが。

657:名無し野電車区
10/06/10 07:25:34 vAYoRiXVO
>>647
学研の“鈍快速”なんかより、本線高槻以東の普通の方がよっぽど高速運転だが、それほどの違いは感じないな。

658:名無し野電車区
10/06/10 07:45:45 NswyKmO5O
321系のWESTビジョンで永ちゃんのCMが流れてて
ちょっとビックリ!
ムーンライトながらビューティー講座に出て来る女の調子に乗った態度は気に入らないが。(笑)
あのビジョンは昔は月に一度くらいしか内容更新されなかったけど、今は割と頻繁に更新されてるね。
ニュースとか天気予報なんかも流して欲しいが…

659:名無し野電車区
10/06/10 08:04:02 FT383Rtv0
>>658
どうせなら明石区謹製の占いとかクイズコーナーとか欲しいなw

(昔淀川区が207の表示機にクイズやっててなw)

660:名無し野電車区
10/06/10 08:54:59 lLuSWudN0
>>659 昔よりはCMが多くなってきたけど。阪急や関東はしるんですE233系やメトロや谷町線30000系みたいに次駅のエスカレータ位置や階段位置も表示したらいいのに。
225系も液晶が始まるからCMを充実してきてると思うよ。

661:名無し野電車区
10/06/10 11:28:26 pMG1RRn60
それだけでなくドアの開閉案内(開扉方向等)もいい加減やって欲しいな。

662:名無し野電車区
10/06/10 15:29:46 jcyAQnsh0
天気予報とかニュースとか流さないの?あれ
ほとんど無意味なんだが

663:名無し野電車区
10/06/10 19:35:35 oLz/OHaU0
ニュースはマスゴミが一方的に敵対してるので供給してくれません

664:名無し野電車区
10/06/10 20:30:34 vrgtfjzZ0
>>663
何で敵対してんの?


665:名無し野電車区
10/06/10 21:30:54 cTn2GwY1O
ヒント・福知山線事故

666:名無し野電車区
10/06/10 21:40:30 nqpUw6Wy0
ドアの案内は必要だけど、携帯で何時でも情報が入るこの時代にニュースや天気予報なんかいらんだろ
それよりダーリンは外国人をふっk(ry

667:名無し野電車区
10/06/10 22:54:14 GvWhqeKZ0
>>658
WESTビジョンは毎週月曜日の0時に更新されている。
5号車の女性専用だけのCMもあるみたいだしね

668:名無し野電車区
10/06/11 22:28:33 hkB9nJa80
225の今年度の製造が40両のみという情報が流れているけど、通勤の方はまた遅れるのかな。

669:名無し野電車区
10/06/11 22:30:40 B8HVES6+0
207系だと100km/hぐらいでも120km/hで爆走してるような感じの走りだけど
321系は軽快だな 80kmぐらいか、もっとスピード出せよ…と思ったら100km/h出してた

あの残念な座席以外はいい車両だよな

670:名無し野電車区
10/06/11 23:51:58 La5lDs360
>>662
それはJRがマスコミを嫌ってるだけじゃね?

671:名無し野電車区
10/06/12 00:02:56 LZgkKQxD0
>>669
車齢が違うだろ特に音の発生源の床下電装機器関係が
それだけの話

それより
古い207系の車体は新車同様に歪みが無いのに
新しい321系の方が車体ボッコボコなのはどうにかならんのか

672:名無し野電車区
10/06/12 00:04:30 ZNedyzRg0
>古い207系の車体は新車同様に歪みが無い

それはない

673:名無し野電車区
10/06/12 00:18:45 LZgkKQxD0
321系は新しいくせにボディーが歪んでボッコボコ
207系は古いのに321系よりずっと車体の歪みが少ない

これ
幼稚園児が見ても分かる厳しい現実

674:名無し野電車区
10/06/12 00:54:50 9LvkxCIt0
大阪環状線にも321系を
あれは結構混雑が激しい路線であるのに中古車センターと化してしまっている。

675:名無し野電車区
10/06/12 08:15:33 MNfOI/y/0
>671-673
321の外板が歪むのは工法上の仕様だからどうしようもない。
溶接後の歪取り省略して安く上げただけ。

207は見た目のために余計なビードをわざわざ入れてるんだから、そりゃ外見だけは綺麗だろうね。

676:名無し野電車区
10/06/12 08:30:28 86m9EGJw0
阪急がステンレスを嫌う理由はそれなんだよな
見た目が安っぽいという点

677:名無し野電車区
10/06/12 16:20:59 FWyzxl5lO
>>674
残念ながら、環状線って新車入れても効果が薄い路線なんだよな、結構儲けてるらしいが。
ただ103系を回生ブレーキついた車両に置き換えるだけでかなりの電気代節約になる気はする。

678:名無し野電車区
10/06/12 17:11:29 ZNedyzRg0
321系は近郊型に近い設計だから環状線に入れてもあんまり意味がない 阪和線も駅間が短すぎる
本線みたいに駅間が長い路線で光る車両 最低でも大和路ぐらいの駅間はほしい

環状線や阪和線用には地下鉄みたいに加速が良い車両が適している
その代わり最高速度は100km/hぐらいで良い

679:名無し野電車区
10/06/12 18:36:06 Z8vrNSVr0
新車は幅広車体となるはずだからそれだけで若干の混雑緩和になりそうだな
最高速度が100km/h程度でも加速が良い車両は開発して欲しいけど
そうなったら変電所の心配をしないといけないな
それに半M構造で空転せずにちゃんと高加速度を維持できるのか?

680:名無し野電車区
10/06/12 23:07:48 qs2dO0I20
>>660>>666
321系液晶での駅ホーム設備案内はエレベータ・エスカレーターの新設など
各駅で行われている設備改良が一段落してからになるのでは?
かなり進んで来たとはいえ未だに未改良の駅も残っているし。

>>679
幅広車体?
西の通勤型車両は207系から幅広車体じゃなかったっけ?

681:名無し野電車区
10/06/12 23:29:13 O3pV2Yq90
>>680
そりゃそうだけど207系が環状線や阪和線を走ってるわけじゃないでしょ
環状線と阪和線の4ドア車は現状103系、201系、205系だからな

そういうことを>>679は言ってるのでは?

682:名無し野電車区
10/06/12 23:53:13 Z8vrNSVr0
そういうことをいいました

683:名無し野電車区
10/06/12 23:56:17 dnjCZOyGO
環状線は競合路線のない独占色の強い路線だからね。
大阪市営に大江戸線や名城線のような環状線があれば新車が入ってただろうけど。

684:名無し野電車区
10/06/13 01:03:43 sMQU9m3z0
既出だが、環状線は線区単体の売上が大きい一方で人件費を含めた運行経費が小さくなく、
阪和・大和路線からの直通運転による効果などをトータルで見て判断されている。
だから、線内へ乗り入れてくる快速が221・223系と新たにヒネやナラへ入る225系など
新世代車中心でそれなりに手当てされてきていると見れば良く、
これら近郊型は環状線の体質改善も兼ねていると考えれば良い。

民営化当初はなにわ筋線着工の機運があった為に、環状線は山手線みたいに他線区からの
直通運転を排除してクローズされた線区として、ワンマン自動運転も見据えた将来像が描かれていた。
この時点で207系のような次世代車を導入する可能性もあったが、
なにわ筋線に関する協議が停滞した為に、既に着工されていた片福連絡線と塩川正十郎が
強烈に推していた外環状線のルートを大和路線快速直通で活用する方針へ切り替えられ、
環状線は阪和線方面からを中心とした都心直通ルートとして整備していくことになる。

異常時にダイヤ混乱を誘発しやすい極端な複数線区横断の直通運転施策推進が
尼崎事故以降は影を潜めて、むしろ直通運転によってもたらされた不等間隔ダイヤなどの弊害を
新型車両の力で解消していくことにも力が注がれる。
その一つが数年後から予定されているナラへの225系導入であり、
321系ベースだがVVVF車なので加速に関しては電力面・運転時分面でも相当改善される。

検討されている通勤型の新型車は、223・225系で103系などを置き換えきれなかった残りを担い、
苦情が多い阪和線のダイヤ改善で直接投入するか、外部から要望が強い宝塚線のイメージ改善で
207系等を置き換えるなどの用途が見込まれている。
ただし後者の場合は207系の現行仕様だと性能面で転出先が限られてしまう為、
折角まとめた225系新造計画の見直しも含めた、車両計画の全体案を再検討する必要有りとのことだ。
場合によっては103系だけでなく201系も早期に置き換え対象となる可能性があり、
一案としてある環状線・大和路線系への投入となれば、阪和線の通勤型が一時的に201系6連となる。
この段階で201系の寿命が近付いている見込みの為、結局ヒネへも通勤型の新造がされる公算が大きい。

685:名無し野電車区
10/06/13 03:32:45 hCRuBNPv0
場合によっては、というか103も201も計画ではあと数年で全廃だぞ。

686:名無し野電車区
10/06/13 03:42:57 4AF3IPCT0
201系、せっかく体質改善してクーラーまで変えてるのに・・・

687:名無し野電車区
10/06/13 08:10:41 08QJtHgX0
チョッパ車は抵抗制御車以上に部品調達が難しくなってるからね、案外103よりも先に201が消えるとも。

688:筆頭与力
10/06/13 09:19:24 TshVyQTp0
>>679
純粋の西車の221から全て幅広。

>>647
だがあの207の走りが良いんだよ。
321は何か物足りん。
それはそうと東西快速、今改正以降若干スピードアップした?
以前は100でノッチオフしてたが105でオフしてる。

689:名無し野電車区
10/06/13 09:31:29 Zmv1lDm7O
>>687
103の交換部品は自前で作ったりできるんだけど、201はそういうわけにはいかないからね。
103より先に全廃の可能性も否定できないよなぁ。

690:名無し野電車区
10/06/13 10:29:01 ljO2sfrT0
過去スレでも説明があったが、207系は民営化間もないJR西が阪急の車輌を徹底研究して、
自社でも阪急の車輌なみの車輌、という発想から新造されたものである。
だから、内装や座席の材質などは、阪急の車輌を元ネタにしたであることはよく分かる。
実際、JR西の担当者も、「鉄道ジャーナル」1993年2月号?でその旨告白している。

691:名無し野電車区
10/06/13 10:50:31 8aWzxkeZO
ところで、321系で試した0.5M0.5T方式は結局うまくいったのかな?

692:名無し野電車区
10/06/13 11:31:24 14YTWh9N0
他スレで車両新造計画は225ばかり。
通勤の計画もちらほら出ているようだけど。

693:名無し野電車区
10/06/13 14:48:37 hCRuBNPv0
>691
どうにかする目処が立ったから225でも採用したんだろう。

694:阪和線
10/06/13 18:49:52 Etr+cXde0
>>687
現にチョッパ車の東京メトロ05系転用される事がなく
が解体されてる有様。201系も危ないだろう。


695:名無し野電車区
10/06/13 19:14:08 8aWzxkeZO
阪和線は207系を性能差が無くなるように機器更新して、3連は223系みたくM車を1両挟んで転属
するのがいいと思う。

696:名無し野電車区
10/06/13 22:06:34 hCRuBNPv0
>694
アルミは廃材としても価値が高いからね。

697:名無し野電車区
10/06/13 22:14:20 sMQU9m3z0
通勤型の新形式が検討されている時期に、これが登場すると2世代前の型落ちとなる
207系の増結車を造るということは、メーカーが対応してくれないし、
機器更新をするなら検討中の体質改善工事と並行して施工することになる為、
ここで仮に増結車を造ると15~20年程度の車齢差ができてしまい、将来に禍根を残す。

それならば最初から新形式を投入するか、先頭車を増備して321系を捻出するか、
経理上から余剰車を廃車にしやすい201系で繋ぐかという話になる。
学研都市線の設備改良で固定7連が丁度良い321系を組成変更するのは忍びないから、
阪和線通勤型は新形式か、それまでの繋ぎで201系という話に現在なっている。

仮に207系を本線系から転出するなら、性能を改める必要があること、
そして両数が非常に多く独特の車種構成を如何にして転用先に応じた組成へ改められるか、
この2点が大きな障害であり、宝塚線の置き換え案が出るものの二の足を踏んでいる。
つまり現状ベースでは207系の転用先が物理的に決められない状況なのだ。

さて0.5M方式だが、125系において実績はあったから321系で踏襲しただけ。
225系・287系も同じだが、321系から台車単位でブレーキ制御するシステムを
新たに採用したのだが、ブレーキ応答性を上げる要素であるデジタル伝送への切替に
慎重となった為、暫定のメタル指令では不具合が出てしまい、改修が必要となった。
それと0.5M方式への評価が混同されてしまい誤解が生じているのだろう。

698:名無し野電車区
10/06/13 22:42:52 hCRuBNPv0
>697
その禍根が残るであろう愚行を既に阪和線でやっちゃってるわけですが。

699:名無し野電車区
10/06/13 23:08:03 gn/Yr75r0
>>697
世代前の増結車を現行仕様車体をベースに作る事例なんていくらでもあるでしょ
731系風車体の増結車を製造した721系やら885系風車体の増結車を製造した883系やら・・・

700:名無し野電車区
10/06/13 23:45:57 sMQU9m3z0
ともにそれは1世代以内で留めている。
あくまで223系0番台と2500番台混成も223系の世代内で実施しているし、
883系1000番台も885系の1つ前世代であるだけだ。

下手すれば新造車が「323系」になりかねない状況で、その新造で玉突きされた
2世代前の207系に増備車を組み込むということは情勢として難しい。

701:名無し野電車区
10/06/13 23:53:19 08QJtHgX0
近鉄なんか5世代前の車両とのシステムを考慮しないといけない仕様だし。
それを考えればマシかと。

702:名無し野電車区
10/06/14 00:37:51 OlsUSiv70
固定編成内へ組み込むのと、編成同士で併結するのでは求められる仕様が異なる。

703:名無し野電車区
10/06/14 00:43:01 NOcNweWT0
>>694
スレチだが、北綾瀬支線に転用されるよ。
現に近車に輸送されてる。

704:名無し野電車区
10/06/14 01:49:40 6Fe/ui+q0
>>695
207も東西線関連の編成変更であれ以上変更できないはず

705:名無し野電車区
10/06/14 02:12:12 KvUrOOXv0
>700
世代差が問題なのか寿命が問題なのかどっちなんだ?

706:名無し野電車区
10/06/14 10:40:16 jFsKx8BoO
>>704
どういうこと?

707:名無し野電車区
10/06/14 11:00:35 Jhue1oMv0
>>692 開発コスト削減のため225系のオールロング車かE233投入すればいいだろう。
国鉄時代は東京と大阪にも201系を投入していたから4扉通勤車に限ってはE233ベースの
車両を投入しても問題ないはずだ。

708:名無し野電車区
10/06/14 11:21:16 KvUrOOXv0
>707
束と酉じゃ標準設計もぜんぜん違うものになっちゃったから、片方の形式を他方にそのまま入れる、って訳には行かないんですよ。
束の103系が酉では継子扱いされたのと同じ。
E231/E233の内装部品(というか「量産規格品」)をもっと多用してもいいのでは、というのはその通りなんですが。

709:名無し野電車区
10/06/14 12:23:33 fCdtxeia0
E23x系列の先頭車のドア位置は将来に禍根を残すものになると思う。
あの硬すぎるシートは関西私鉄との競合の中では受け入れられないのではないかな。

710:名無し野電車区
10/06/14 13:04:59 Dnn+p/3h0
そのリサイクル尻痛椅子を作ったのは近車なのだが
近鉄が初採用してJRにコンセプトを買われた。

711:名無し野電車区
10/06/14 15:17:29 HHIb8enL0
>>710
だからどーした?

712:名無し野電車区
10/06/14 19:56:05 KvUrOOXv0
>711
関西私鉄自体で受け入れられてるじゃん、って話では?
座席分割のポールも、大交66系後期型に乗った感じでは悪くない。

713:名無し野電車区
10/06/14 21:56:40 Mm9h8pdC0
>>712
ふぅ~ん…  で?

714:名無し野電車区
10/06/14 22:01:34 HkPcJGL5O
>>707
束の車両のコピー導入って、ホントに安くなるんだろうか?
南海8000見てると「安物買いの銭失い」に思えて仕方ないんだが…。

715:名無し野電車区
10/06/14 22:56:20 KqRPpooo0
>>714
南海は昔からお世話になった車両製造メーカーが東急車両に合併されたのが原因では。
南海地震の経営悪化もあるけど。

716:名無し野電車区
10/06/14 23:41:14 WOZvYEhA0
緑シートは糞ダサイ
阪急みたいに自然な感じかとおもったらいかにも人工的な感じだった。JRふざけんなよと思う

717:名無し野電車区
10/06/15 00:07:52 /+htsDTu0
>>716
例えるなら緑色のペンキを塗った中国のとある山肌みたいな感じ?

718:名無し野電車区
10/06/15 00:15:06 FZUhNAXo0
>>716
あれは、石目調の壁がいかんと思う。
緑にはやっぱり木目調の壁かと。

719:名無し野電車区
10/06/15 00:16:00 OnpwIc280
ダサいというより、「路面電車」なんだよな、あのイメージ。

720:名無し野電車区
10/06/15 02:26:15 lLK8uNG6O
…というか、車内の雰囲気がますます阪神1000系に似てきたと思わないか?

721:名無し野電車区
10/06/15 09:47:46 OpnxnlMy0
>>720
阪神1000系は蛍光灯剥きだしで、3扉だからなぁ…

722:名無し野電車区
10/06/15 13:01:58 Ng/yhaIB0
今日の未明西明石から大阪行の最終普通で走行中に28枚のドアが開いたんだがそれは何系。yahoo
ニュース。


723:名無し野電車区
10/06/15 13:22:57 86lVjJFg0
321系・207系F1編成?
時刻表
URLリンク(www.geocities.jp)

運用調査
URLリンク(www.geocities.jp)

724:名無し野電車区
10/06/15 13:25:20 86lVjJFg0
張り間違えすいません
時刻表
URLリンク(www.jr-odekake.net)
運用調査
URLリンク(www.geocities.jp)




725:名無し野電車区
10/06/15 14:04:12 5lTY5KZiO
昨夜最終大阪行き上りC電でドア故障。
止まる前に全開したらしい。

726:名無し野電車区
10/06/15 14:36:02 tEPMJiIsO
京阪では日常的なバス的ドア開けだがJRでは問題になるのか
京阪なんか完全停車前のドア開けなんかよくあること。

727:名無し野電車区
10/06/15 14:48:59 3bDIjfGI0
>726
ドアスイッチ故障が原因なので。

728:名無し野電車区
10/06/15 16:26:21 1nxTY56k0
>>726
故障って書いてるやん

729:名無し野電車区
10/06/15 16:34:21 1nxTY56k0
どうも、ドアスイッチのボタンが外れたらしい。


428 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/06/15(火) 12:53:55 ID:86lVjJFg0
走行中の電車の扉が28枚開く

15日午前0時10分頃、神戸市兵庫区のJR山陽線兵庫駅で、西明石発大阪行き普通電車(7両)の車掌室にあるドアを開く押しボタンが突然外れ、走行中にホーム側にある全車両の扉計28枚が開いた。

 電車は停車直前で時速5キロ以下だったとみられ、乗客約80人にけがはなかった。JR西日本は兵庫駅で運行を打ち切った。後続の最終電車も7分遅れ、計約500人に影響した。

 JR西によると、直前の新長田駅を出発直後、何らかの異常でボタンのバネが壊れ、ボタンを押した状態になったとみられる。車両は、時速5キロ超ではボタンを押しても扉が開かないよう設定されており、駅構内でスピードを落とした時点で開いたという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



この文章を読んだ限りでは、戸閉保安装置が解除された瞬間に開いたことになるね。

730:名無し野電車区
10/06/15 21:07:39 J4ePNTig0
>>729
JRはここんとこトラブル続きだな
この間は道場で人身、その前は清水踏切でバアチャン死亡した人身、そして223のブレーキレバーが折れ、225の部品は納車前に無くされ
散々だな

731:名無し野電車区
10/06/15 21:09:09 fF4ve0Dg0
>>729
SRDのおかげで安全だったのだが苦情はやまないだろう

732:名無し野電車区
10/06/15 21:12:19 J4ePNTig0
>>731
SRDって何?

733:名無し野電車区
10/06/15 21:33:00 5lTY5KZiO
次駅で扉が反対側になる駅(例・山崎→島本)じゃなくて良かったな。

734:名無し野電車区
10/06/15 21:47:15 RcC4WNSQ0
なんか♪と同時進行になってるなw

735:名無し野電車区
10/06/15 21:52:24 J4ePNTig0
夜中だったから良かったな
もし朝の通勤ラッシュで起きれば、ほぼ確実に死傷者が出たとおもうぞ

736:名無し野電車区
10/06/15 23:44:30 HrGAf6HJO
そしてマスゴミが尼崎に次ぐ大事故だと煽ってたかもね。

737:名無し野電車区
10/06/16 00:27:09 N7c7nL2o0
>>735
戸閉保安装置と呼ばれるものがあるから、それが逝かれない限りは死傷者は出ないかと。


と思ったが、ホームと反対側の扉が開くと拙いことになる事を忘れてた…

738:名無し野電車区
10/06/16 02:50:10 T6epmDd80
>737
例え5Km/hでも走行中に転落すると確実に大怪我するぞ。
2年くらい前に環状線であわやという目にあったのでわかる。

739:名無し野電車区
10/06/16 07:14:54 vjbcCj0S0
>>732
戸閉保安装置、てかググれw
走り出すと5~8km/hで動作し、ドアが開かなくなり、減速して58km/h未満てわ解除される

740:名無し野電車区
10/06/16 07:16:23 vjbcCj0S0
>>739
誤爆
また一斉点検か?面倒やな…

741:名無し野電車区
10/06/16 21:49:21 Fw8w7F8QO
今初めて緑シート車乗ってるが、いいじゃんコレ。
色合いも濃くてシック。
223らの茶系シートと整合がとれている。

予想より良くて安心。

742:名無し野電車区
10/06/17 05:12:40 9fxPqwbLO
>>741
賛否両論か…。
ちなみにオレも「賛」の方。…導入の“経緯”は別にしてだが。

743:名無し野電車区
10/06/17 10:29:43 vMxNrYfnO
不思議と207や321の車内にマッチしてるよな

まぁ洗練された207や321の車内にはどんな色でも合うってことか?

744:名無し野電車区
10/06/17 11:40:14 kn+EVa+A0
色が変わってしまったから仕方ないとはいえ
やっぱり207は青ラインの方が良かった
今のラインカラーは地味というかなんというか

745:名無し野電車区
10/06/17 11:47:00 qAy+v45h0
>>744
仕方ねーじゃん喪服塗装なんだから
ハニワに飛ばされてハニワラインをつけられることを願うしかねーな でも今の西にそんな金はないし…

746:名無し野電車区
10/06/17 11:49:50 SpTT7WKg0
>>744 私も207系は、スカイブルーラインのほうがよかったけど。事故をおこしたから
仕方ないけど。そのうち207系も仮称323系に変えろと4.25が要望しかかねない。

747:名無し野電車区
10/06/17 12:21:12 rHvYsr+x0
>>741
座席単体ではかなり上等。肌触りもイイネ。
内装との組み合わせでは意外といい感じだが、今までの青紫に比べるとやや『濁った』感がするのはちと残念。

748:名無し野電車区
10/06/17 13:35:30 zBWdNm7XO
今日207系のF1に乗ったんだが、
旧ブレーキ取付け跡にちょっと大きめの非常ボタンが
新に取付けられてた。

749:名無し野電車区
10/06/17 17:22:57 z/stlHVS0
>>748
漢字の送りがなが違うぞ
あらたには
O新たに
X新に
だぞ覚えとけよな小学生レベルの間違いだし

750:名無し野電車区
10/06/17 20:45:29 H1dR5rN00
>>729 事故は事故だが、京阪に乗っていれば別段珍しくもない。
京阪では駅で完全停車する前に扉を開く。

751:名無し野電車区
10/06/17 21:05:14 GOEiUCmQ0
だから京阪は怖い、ドア付近に居ると振り落とされそうになった事がある、停まっていないのにいきなりドア開いて急停車の衝撃が。
路面電車感覚の運転は辞めろと言いたい、だから軌道法のままの会社なのか。

752:名無し野電車区
10/06/17 22:46:01 gMj3mJQq0
>>746
妄想の自由は憲法で以下略

753:名無し野電車区
10/06/17 23:23:47 5ws91AKx0
昔の国鉄は終点だと平気でホームと反対のドアを全開にしてたじゃないか

754:名無し野電車区
10/06/17 23:30:05 WASuOBLl0
旧型客車の時代は走行中もドア全開だったけどな・・

755:名無し野電車区
10/06/17 23:51:09 ofO64qP3O
来年までの大きな動きは直快の207・321化ぐらいか。

756:名無し野電車区
10/06/18 02:40:24 HVSkUAUF0
というか207は阪急クオリティだから緑がマッチして当然じゃないの?
321はマタ別として

757:名無し野電車区
10/06/18 22:02:09 T1h01u4h0
>>756 アマい!
207系の座席モケットを緑色にするなら、客室内装もマホガニーとは言わないが、
木目プリントのデコラ(経費節減で粘着シートでも可)に張り替えないと中途半端。

758:名無し野電車区
10/06/18 22:29:13 CAQ1Ddjp0
つ神戸市
つ京阪

759:名無し野電車区
10/06/18 23:39:47 hOODIYby0
つ京都市(烏丸線)

760:名無し野電車区
10/06/18 23:44:55 wkMnHcJr0
>>757
うるさいぞ、お前
黙ってろ

761:阪和線
10/06/19 21:48:13 IBMzJuSm0
京都線で321系に乗ったらドアエンジンのカバーが外れかけてて驚いた。
321系って本当に管理が荒い。

762:名無し野電車区
10/06/19 22:41:02 rGTGKru/0
>>761
ネジ止めがきちんとされてない車両が結構あるみたい
俺も前にポイントでグラついたからとっさに鴨居に掴まったら
いきなり開いて転びそうになったことがある

しっかりしろ!JR

763:名無し野電車区
10/06/19 23:58:14 MS6TjdMW0
>>762
221以降の車両の鴨居をネジで止めると車内からDコックを扱えなくなる
上から目線全開で意見具申するならもう少し勉強してからにし給え

764:名無し野電車区
10/06/20 00:04:17 LhywxY0u0
あれって、ネジで留めてるのか?
207系(221系)以降の車両は、簡単に鴨居が外せるようになってたはず。

つか、ドアコックが鴨居の中にあったと思う。

765:764
10/06/20 00:05:17 VGj9MRt50
ごめん、>>763が答えを出してくれてた。

766:名無し野電車区
10/06/20 00:29:54 7u7ESRMD0
>>763
あそこDコックのがあるシールなんか貼ってたか?
本当にDコックが入ってたら緊急のときにそれで大問題だ
とにかくネジ止めしてないととっさの時に危ないデザインしてるから
他の部分はネジ止めしてDコックがあるところだけ蓋でもつけりゃいい

767:名無し野電車区
10/06/20 10:38:17 /yDzB/rS0
>>766
あそこにDコックが仕込んであることを教えてやったら欣喜雀躍と
「非常の時に問題だろうが!ちゃんと表記するべきだ!(キリッ」
と言っちゃうのは予想できたけどやれやれだぜ
Dコックには二種類あって一つは扱うと編成全車両の扉が手動で
開となり、たいていの会社は車体妻面に「緊急の場合はこれを
扱うと扉は手で開けられる」という大きな表記がなされている
もう一つは扉鴨居や座席下部に収納されているもので扱うと
当該車の扉が手動で開となり、こちらは存在を告知している
会社とそうでない会社がある

768:名無し野電車区
10/06/20 11:32:18 kLSRcCpt0
最近床の色落ちはどうなってる。
酷い色落ちの車内は最近見ないけど。

769:名無し野電車区
10/06/20 11:39:20 K/EPVlBXO
>>762
男がクレーム出したとこで何も動かんよ。転んで怪我しても改善なんかしない。
多分女が転んだら、ヒールが折れただけでも一大事として全車両一斉点検しそうだが。

770:名無し野電車区
10/06/20 15:25:10 gAOJfMPwO
欧米か!

771:名無し野電車区
10/06/20 17:23:29 sVEJ01nF0
>767
車内側ドアコックはサードレールの会社以外は告知義務があったように記憶してるが。
(逆にサードレールの会社は告知禁止)

772:名無し野電車区
10/06/20 19:37:38 T2JMWMfR0
>>771
ドアコックに関する基準を定義した法律ないし省令はせいぜいこれくらい
明文化しているのならどの法律ないし省令のどのな条文か提示されたい


鉄道に関する技術上の基準を定める省令

第七十四条  旅客用乗降口は、旅客の安全かつ円滑な乗降を確保することができるものであって、その扉には、次の基準に適合する自動戸閉装置を設けなければならない。
一  同時に開閉することができること。
二  乗務員が開閉状態の確認をすることができるものであること。
三  扉が閉じた後でなければ発車することができないものであること。ただし、客車であって係員が扉が閉じたことを直接に確認する場合は、この限りでない。
四  非常の際に手動により開くことができるものであること。ただし、サードレール式の電車線の区間等を走る車両は、この限りでない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch