【関東の駅100選】(東武)東上線 Part98【高坂】at RAIL
【関東の駅100選】(東武)東上線 Part98【高坂】 - 暇つぶし2ch970:名無し野電車区
10/02/10 03:55:56 ehQYMOCv0
>>968
限定運用かかるけど若葉で4両と6両を分ければできないことはない
でも解結してる時間がないな


やっぱり本線折り返しがせいぜいでしょ

971:名無し野電車区
10/02/10 07:46:15 gbXlOmu8O
テスト

972:名無し野電車区
10/02/10 08:14:20 CuGyqwX+0
坂戸発着作っても結局上福岡発着と同じように中途半端になりそうな予感がするけどなw

973:名無し野電車区
10/02/10 10:04:45 Q1fHQBrlO
そろそろ次スレなので以後スレタイ案

【駅前再開発中】(東武)東上線 Part99【東松山】
【車庫のある駅】(東武)東上線 Part100【森林公園】
【月の輪熊】(東武)東上線 Part101【つきのわ】
【名勝嵐山渓谷】(東武)東上線 Part102【武蔵嵐山】
【小京都】(東武)東上線 Part103【小川町】

974:名無し野電車区
10/02/10 11:10:06 QatlLfUaO
森林公園の51004Fが試運転表示を出してる。

975:名無し野電車区
10/02/10 11:27:59 jvO3jNphO
高坂のセメント専用線跡は使えないかな
成増みたいな糞配線になりそうだが

976:名無し野電車区
10/02/10 11:46:15 gDSaD3o7O
>>974
やっぱりフルカラーではなかった?


977:名無し野電車区
10/02/10 13:09:07 ZLKukX4BO
>>976
2色だよ

978:名無し野電車区
10/02/10 13:11:58 w4E2DqRHO
2色wwwww

定着するとイイネwwwww

979:名無し野電車区
10/02/10 13:30:26 QatlLfUaO
間違えた。明日みたい。

980:名無し野電車区
10/02/10 14:13:04 ZnbYELhTP BE:647163836-2BP(1056)
次スレ建てるー。

981:名無し野電車区
10/02/10 14:17:51 ZnbYELhTP BE:647164229-2BP(1056)
次スレ建てたー。

【駅前再開発中】(東武)東上線 Part99【東松山】
スレリンク(rail板)

まとめサイトも、後で整備するー。

982:名無し野電車区
10/02/10 16:51:39 9FUH//hmO


983:名無し野電車区
10/02/10 17:48:03 SU2GC+j/0
>>978
2色でも間違ってはいない

984:名無し野電車区
10/02/10 18:27:44 lK4CUCQ10
3色LEDって言った場合
3色を発光できる→フルカラー
3色に見える→2色LED
どっちを連想するのが一般的なの?

985:名無し野電車区
10/02/10 19:00:38 CeWK3mCG0
3色LEDも、実際の中身は赤と緑の2色。
両方点灯させるとオレンジに見える。

986:名無し野電車区
10/02/10 19:02:03 37w8DczoO
実質2色ってことなのか…

987:名無し野電車区
10/02/10 22:24:18 1xXMmWpB0
埋めますね

988:名無し野電車区
10/02/10 22:27:52 8fpT7m6qO
ツイッターで東上線に関する書き込みが結構あるな

989:ヾ(o´▽`o)ノ ◆Chiko.3W2E
10/02/10 22:39:32 Yk3KGds20
明日の朝はちゃんと走ってくれるかな~

990:名無し野電車区
10/02/10 23:52:51 UQSvvt78O
117 名無しさん@平常通り 2010/02/09(火) 11:52:47 ID:Q2xYIKYv0
長良川鉄道踏切事故 当事者のスイーツ(32)に反省の色なし
URLリンク(mainichi.jp)

当事者ブログ
※欄少々炎上中
URLリンク(ameblo.jp)
大変ご心配をおかけしました!!!!
オカダは無事です☆
友達に、「なんでそんな情報早いん?」って聞いたら
どうやらニュースや新聞に載ってたらしいですね。
いきなり全国区!!!!Σ(゚Д゚;)ウヒョー



991:名無し野電車区
10/02/11 00:57:11 x9mkX3fw0
991ume

992:名無し野電車区
10/02/11 01:05:07 WVYg5YXt0
>>975
側線を活用するってこと?
それともセメント専用線を営業線か何かに転用すること?
前者なら微妙だな。
TJライナーの退避線にしか、使えなそう…。

993:名無し野電車区
10/02/11 01:26:47 QPjPSyK60
留置線にするってことじゃないの?

994:名無し野電車区
10/02/11 01:34:08 cFTzZz4z0
>>993
情報サンクス。
しかし、位置的に高坂に電留線の必要性は低いなぁ。
それなら、森林公園まで電車を持ってた方がいいよねぇ。


995:名無し野電車区
10/02/11 01:37:10 xlxtWTV20
>>992
高坂でTJ退避は利用者的にはいいと思うんだよね
高坂までの客は急行で高坂までこれるし、東松山以北はTJが先着する
まあこれじゃTJに誰も乗らなくなるけどwww

996:名無し野電車区
10/02/11 01:39:16 OSj9Bb2gO
下赤塚

997:名無し野電車区
10/02/11 01:40:14 OSj9Bb2gO
成増

998:名無し野電車区
10/02/11 01:41:01 OSj9Bb2gO
大和町

999:名無し野電車区
10/02/11 01:41:27 ZJC0cgRxP
鳩山「世界の海は一つに繋がっているのだから、日本の水も他国に分け与えるべき」
スレリンク(news7板)l50

1000:名無し野電車区
10/02/11 01:42:23 OSj9Bb2gO
膝折

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch