10/03/29 10:46:43 U5jKfp5p0
7:00前頃発生みたい。
901:名無し野電車区
10/03/29 11:25:56 4+SwsG070
深川車両基地出庫車両が過電流で停電が原因
こんなに乱れてんのは束直中止するの遅杉だから
902:名無し野電車区
10/03/29 12:41:54 U5jKfp5p0
>>900
6:00前頃だった。自己RESスマソ。
903:名無し野電車区
10/03/29 15:41:44 RhmdWpIp0
41Sか何かで07-101Fが昼間の運用に就いてた。
ダイヤ乱れのせいか?
それともいつの間にか朝限定外れてる?
904:名無し野電車区
10/03/29 22:18:28 W2Uvjlyo0
車両点検(中野)と緊急停止発動(西葛西)でA線gdgd中
905:名無し野電車区
10/03/29 22:22:41 Ttv1zE890
というか急病人ごときで非常停止ボタン押してんじゃねえよと。
駅員呼べば済むだろ。電車まで止めてどうすんだよアホか。
906:名無し野電車区
10/03/29 23:12:07 B78AiJUB0
>>905
自分が病気で会社休んで給料減らされそう
↓
だったら乗客全員巻き込んでやるぜwww
的発想かと。
907:名無し野電車区
10/03/29 23:51:40 z8quD8xsQ
>>904
西葛西A線で非常ボタンっつーと未だにあ○ちゃん事件を思い出すw
俺もあの時A2153S(当時)の6号車にいたからな。
車内放送による状況説明は「お客の様同士のトラブル」。
真相が世間に晒されたのは翌日のことだった・・
>>905
過去に一度同じ車両の乗客が突然倒れて意識不明になっちゃったことがある。
まあ、非常使うのも場合によるな。
実際は貧血起こして倒れるのが多いらしいが。
908:名無し野電車区
10/03/30 03:16:23 eNnWg5GU0
こんな時に緊急ボタン
・ホーム・線路に人が転落したとき
・急病人が発生したとき
・車内・車両に異変が生じたとき
・運転士がいきなり「○いちゃああああああああああん」と叫んだとき
909:名無し野電車区
10/03/30 09:57:43 ybSGW/ny0
・運転士がいきなり「おいちゃああああああああああん」
それを言っちゃあおしめぇよ。
910:名無し野電車区
10/03/30 14:05:21 gj7Ku/pE0
URLリンク(ameblo.jp)
盛り上がってるようなので貼っとくよ
911:名無し野電車区
10/03/30 14:12:34 tOuLGp680
>>909
おにいちゃん乙
>>910
もう四年以上前のことなんだね。
912:名無し野電車区
10/03/30 20:07:11 6yb1RYxi0
加藤あいだったのか大塚愛だったのか
913:名無し野電車区
10/03/30 21:01:38 6pntJWAp0
運転士さん
疲れてるかもしれないけど頑張ってよ
914:名無し野電車区
10/03/30 21:03:50 6pntJWAp0
TOKYO HEARTの宮崎あおいだったんじゃね?
915:名無し野電車区
10/03/30 21:06:30 kCMQvkv40
>>914
残念ながらあおいさんは当時はメトロのCMに出ていませんでした。
漏れは好きだけどねw
916:名無し野電車区
10/03/30 22:43:57 l9QWR1SL0
07系にモケット更新されてるのがいたな
917:名無し野電車区
10/03/30 22:49:10 kCMQvkv40
>>916
71Fと72Fじゃなくて?
918:名無し野電車区
10/03/30 23:02:32 ybSGW/ny0
話の流れから、07系のモケットが宮崎あおいに更新されている、に読めた。
919:名無し野電車区
10/03/30 23:39:42 0S5Ulqhs0
明日限りでメトロのポスターから引退か・・・
920:名無し野電車区
10/03/30 23:52:58 eNnWg5GU0
>>919
4月から新垣結衣だそうですね
921:名無し野電車区
10/03/30 23:58:17 a+od0tEo0
>>907
隠蔽メトロ
922:名無し野電車区
10/03/31 00:01:37 oZdUSZmhQ
>>919
え、そうなの?
宮崎あおいが更新されちゃうのか。
>>918
どうすればそうなるんだよw
923:名無し野電車区
10/03/31 06:10:25 Eju0F7e00
あおいちゃんが好きだ~
924:名無し野電車区
10/03/31 12:54:38 24unQLFi0
人妻は引退でしょ。
925:名無し野電車区
10/03/31 18:17:28 dXeS8Vwz0
22年度の事業計画が公表されたな。
東西線はワイド6編成導入と茅場町、門前仲町改良とあるが
駅改良はどうするんだろうか?
926:名無し野電車区
10/03/31 18:49:20 j+GweF470
茅場町や門前仲町の改良より、
日本橋の銀座線への乗換を改善して欲しい。
一旦銀座線を上越ししたあと、銀座線ホームに降りるような乗換方法は勘弁。
927:名無し野電車区
10/03/31 19:29:25 OrWCRl2PO
明日からしばらく10分前の電車に乗らないとな…
928:名無し野電車区
10/03/31 19:45:21 VzIRYcSH0
なぜ明日?
明日はまだ学生いないぞ
929:名無し野電車区
10/03/31 19:53:30 irkeQ7DR0
新入社員はいるね。定期券売り場に列が出来る日だな。
930:名無し野電車区
10/03/31 20:09:41 HVxuph94Q
>>929
定期券売機が一部の駅にしかない上に、継続しか買えないからなw
おまけに定発所は自社提携クレカ縛り(定期券売機も同じ)だから、ほぼ全員現金払いで余計に時間掛かるし。
せめて他社クレカ開放と、継続縛りだろうが定期券売機位全駅に置けと…
931:名無し野電車区
10/03/31 20:23:08 wKR8PI5y0
>>930
クレカの利用や定期券販売のサービスに関して
役所(都営地下鉄)に負けてる民間会社ってどうなのって思うよなw
932:名無し野電車区
10/03/31 20:39:58 RChogVGN0
>>929
既に浦安は大盛況でしたよ。
定期買うのに1時間待ちだった。
定期券売り場でディズニーランドの真似ですか?w
933:名無し野電車区
10/03/31 21:00:55 irkeQ7DR0
>>932
1時間wwwマジか。モバイルさまさまだ。
934:名無し野電車区
10/03/31 21:04:08 fD1cemxB0
FORWARD TOKYO METRO PLAN 2012に15000の6連が一杯描いてある
935:名無し野電車区
10/03/31 21:04:57 DTf57bHH0
東京メトロのみの定期でも、モバイルSuica使いたい。まじで。
936:名無し野電車区
10/03/31 21:17:48 HVxuph94Q
>>935
PASMOは現状PASMOエリアのみの定期が作れる以外、Suicaのデッドコピーにしか過ぎないからなw
Suicaに一元化してくれた方がずっと便利だった。
せめてPASMOはパスネット同様に、PASMOエリア内でのSF利用時は振替認める位はしてくれないかねぇ…
937:名無し野電車区
10/03/31 21:19:33 oZdUSZmhQ
>>932
浦安はもう毎年そんなだなw
地上区間で新規買える最寄り駅は実質そこしかないんだからどうしたって集中するわな。
(西船橋は原木中山以西在住者お断り)
休日なら茅場町が穴場だけど今日水曜日だし。
西船橋を自駅発着以外も購入可にするのと東陽町あたりにもう1ヶ所あれば随分違うと思うんだけどな。
938:名無し野電車区
10/03/31 21:25:53 o2/YzCOG0
数年前に浦安でPASMO定期を買ったときに
夕方から並んで1時間待ちくらいで手に入るかと思ったら、
発券機が1台壊れて手に入ったのが9時くらいってことがあったな
939:名無し野電車区
10/03/31 22:01:18 sdcXu69t0
西船橋から9時過ぎ発の西行き快速って、数分前にホームに行っても座れる?
940:名無し野電車区
10/03/31 22:17:53 RChogVGN0
>>939
ムリ。
東葉高速からの乗客で埋まっている。
運が良くて、最前列に並んでいる人が座れるかどうかくらい。
西船橋なら始発の各駅停車だね。
9時以降なら待たないで座れるし。
941:名無し野電車区
10/04/02 00:23:15 dB8sGf3I0
すげえ風だが大丈夫か?
942:名無し野電車区
10/04/02 07:34:44 RNRq2jRjO
地上区間徐行運転だと
943:名無し野電車区
10/04/02 07:46:47 ESXNfV+3O
まだ西船、東陽町間止まってない?
駅に向かってるが、いつもハラハラする。
944:名無し野電車区
10/04/02 07:52:26 RNRq2jRjO
西船橋動いてる
津田沼直通がないから通快が西船橋始発となってる
945:名無し野電車区
10/04/02 08:25:28 TY0SZIui0
東西線ストップしてないよな
946:名無し野電車区
10/04/02 08:36:50 V1e4nW7W0
携帯から書き込みできない人が増えたから
ここもリアルタイムの情報が少ないな。
947:名無し野電車区
10/04/02 08:47:05 RNRq2jRjO
6~7分遅れで大手町着 快速運転中止
JR直通なし
浦安~日本橋まで混雑が酷かった
948:名無し野電車区
10/04/02 08:53:46 9EUzAYq7O
うは
東西線とまった
949:名無し野電車区
10/04/02 08:56:10 9EUzAYq7O
葛西でビニールさん特攻
東西線大破
950:名無し野電車区
10/04/02 08:56:34 gYxn6ky20
10時に出るのに困るんだが・・・
951:名無し野電車区
10/04/02 08:59:27 9EUzAYq7O
10時には動いてるわ
952:名無し野電車区
10/04/02 09:04:25 ZKSkij1H0
04月02日 08時27分 【運転見合わせ】強風のため、全線で運転を見合わせています。この影響で快速運転、東葉高速線、JR中央・総武各駅停車との直通運転を中止しています。
953:名無し野電車区
10/04/02 09:24:09 T5C3dBeYO
西船橋~の東西線の東京方面って現在も止まっちゃってますか?
954:名無し野電車区
10/04/02 09:26:05 zPuTrfuM0
東京メトロ東西線.葛西駅付近で発生した架線支障の影響で、運転を見合わせていましたが、09:02頃、
運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。(4月2日9時24分掲載)
955:名無し野電車区
10/04/02 09:49:11 T5C3dBeYO
>>954
ありがとう
956:名無し野電車区
10/04/02 12:22:48 +5+zSgyO0
なんで07系ってスカートがガバガバなの?
957:名無し野電車区
10/04/02 15:39:24 4qzkamli0
非処女だからじゃね
958:大前健二
10/04/02 15:40:34 DI7GcqBh0
スマートなビジネスパーソンは東西線を利用してはならない。
959:名無し野電車区
10/04/02 20:17:58 AqN8cH+CP
07はミニスカートで中が見えそう
960:名無し野電車区
10/04/02 20:30:35 cBDYWb150
つまり、07系は平井理央ということですか
961:名無し野電車区
10/04/03 13:38:55 81QEebCP0
04月02日 13時18分
【運転見合わせ】
13時11分頃、東陽町駅構内で進路の安全確認のため、全線で運転を見合わせています。
進路の安全確認って何だ?デッドロック?
962:名無し野電車区
10/04/04 23:11:52 Z5zwhhtT0
15000系、なかなか試運転しないねぇ。報道公開後か?
963:名無し野電車区
10/04/05 19:34:56 UStLlxeRQ
>>962
今日公開したようだな。
ソースはasahi.com
964:名無し野電車区
10/04/05 19:40:21 2972BKXmP
朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
四国新聞
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
47
URLリンク(www.47news.jp)
965:名無し野電車区
10/04/05 20:09:53 WDHChBJG0
比較用在来車両もワイドドア車だよな?
966:名無し野電車区
10/04/05 20:58:17 avs887LO0
肝心のワイドな2ドア目以降が隠れてるけどなw
967:名無し野電車区
10/04/05 21:09:51 c07LwrqX0
>>966
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
968:名無し野電車区
10/04/05 22:22:12 ypnNp/UA0
それなんて小田急ww
969:名無し野電車区
10/04/05 23:07:09 FnjOFSVi0
さっきMXテレビのニュースでやってた
URLリンク(link.brightcove.co.jp)
970:名無し野電車区
10/04/06 01:16:25 CDz0qHtZ0
たしかに朝日の写真見ると戸袋窓あるから隣のもワイドドア車だな。
MXのそれ、5月までに180両ってどうゆうこと?
来月までに15000を13本も揃えられるわけがないと思うんだが。
今年度6編成の予定だし。
971:名無し野電車区
10/04/06 08:53:22 5YMn5x8H0
昨日本屋で江東区の昔の写真を紹介する本を読んだんだが
東西線の駅の中にミルクスタンドと輸入雑貨屋がある写真があってビックリした
鉄道弘済会がやってた店で、看板に小さく木場駅って書いてあるっぽいんだが、実際に見覚えのある人居ますか?
972:名無し野電車区
10/04/06 16:37:37 zqnXleMP0
すごい!大人4人が1度に通れるなんて!革命的すぎる
これで殺人混雑ともおさらばできると思うと涙が出そうだ
973:名無し野電車区
10/04/06 16:56:46 ALejHT930
とは言うものの誰かしら袖仕切り板に寄りかかって立ってるからなぁ
974:名無し野電車区
10/04/06 17:20:26 /O3KFPJZP
仕切り板にトゲか塗料でも付けておけばスムースな乗降が実現されるんじゃね?
975:名無し野電車区
10/04/06 17:29:27 My8ImdwmQ
>>973
今いる日立製車両は座席幅拡幅しててドア付近が狭いのに、あそこで粘るアホがいるからたまらん…
976:名無し野電車区
10/04/06 17:40:02 ukGFcouH0
>>972
既に05114F~118Fであるじゃないか(w
駆け込みと開閉に時間が掛かるからラッシュ時の遅延防止にはならないだろうな。
まあ、九段下の配線改良と増発計画を復活できないと、根本解決にはならないと思うぜ。
977:名無し野電車区
10/04/06 19:03:47 0Yg6+UwKQ
朝のB線茅場町とかだと降車がスムーズな分時短にはなるな。
茅場町手前の抑止が改善される可能性はあると思う。
本当に駆け込みがひどいのは夜のA線。朝より間隔が開く分駆け込みが断然多い。
遅延増の本命はむしろこっち。
978:名無し野電車区
10/04/06 20:16:06 RWLvZWUO0
MXTVの15000系報道発表の動画ニュースに車内の様子が少しあったが、
LCDの次駅案内は丸ノ内線のリニューアル車と同じデザインみたいだぞ。
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
979:名無し野電車区
10/04/06 20:29:50 /O3KFPJZP
まあそうだろうな。タイミング的に
でも本当に網棚だとは・・・
980:名無し野電車区
10/04/06 20:31:58 zqnXleMP0
副都心有楽町千代田(16000)はガラス棚なのにいまだに網棚www超前時代ww昭和ww
981:名無し野電車区
10/04/06 20:35:28 /O3KFPJZP
でも俺はガラスがいいとは思わないな
冷房効率も悪いし、荷物が載せづらい上に丸見えだし
やっぱりパイプがいい
982:名無し野電車区
10/04/06 21:29:11 My8ImdwmQ
>>981
ガラスというかアクリル板の棚のE233は空調が自動だと、パイプ棚のE231に比べると絶望的に効かないからな…
恐らくアクリル板の棚で空気の流れが思った以上に悪くなってる。
983:名無し野電車区
10/04/06 21:41:30 OYRE9YwC0
>>982
あれはねぇ…
E233が積んでる全自動空調の制御コンピューターがポンコツだからなんだよね。
真夏or真冬だと恐ろしいくらい効くのに、春or秋は恐ろしく効かない。
984:名無し野電車区
10/04/06 22:45:48 My8ImdwmQ
>>983
豊田のE233は年がら年中効いてない。
夏はムッとしてるし、冬は余裕で曇る。
E231のAU726みたいにやたらと除湿が働く方がまだ有り難い。
985:984
10/04/06 22:53:40 My8ImdwmQ
E231は基本的にAU725なんだが、大半の500番台と800番台と後期の近郊型が鬼除湿のAU726になる。
後、05も19~24Fは冷房交換前は夏の間一番来て欲しくなかったな。
986:名無し野電車区
10/04/07 14:48:12 htaEwM8s0
保守
987:名無し野電車区
10/04/07 15:29:40 dJXNmenj0
15000の試運転っていつ?
988:名無し野電車区
10/04/07 17:09:16 SLk1BPko0
>>985
まだ特修の来ていない05125F~130Fは弱い冷房装置のままだね。
989:名無し野電車区
10/04/07 19:38:48 4/H/3yW80
>>987
東葉高速にやって来ましたよ。
まもなく日中試運転も始まるかと。
990:名無し野電車区
10/04/07 21:32:53 oXZRyM/20
>>989
ようやく動いたと思ったら東葉高速に来たのね。
東西線で日中の試運転してから来るのかと思ってたけど(してたけど目撃がないだけ?)。
明日車庫見に行ってみるか。こちらの本線試運転は車庫での訓練の後か?
そもそも東葉社員が深川に出向してこっちに来ないかもとも思っていたが、それはさすがになかったか。
でも大して05系の13次車と変わってないよね?
991:名無し野電車区
10/04/08 00:08:36 5KOxEzGU0
>>990
東葉高速へ行ったのは、乗務員訓練のためだろうな
時期にJR三鷹車両センターへの貸し出しもあるはず
992:名無し野電車区
10/04/08 10:38:19 P5q8Kzq6O
誘導試験
993:名無し野電車区
10/04/08 12:02:59 v2wYlRDDO
GW明けくらいかな
営業運転
994:名無し野電車区
10/04/08 15:03:15 6lpiU9cYO
意外と早いな運転開始
あとは何が廃車になるのかだが?
995:名無し野電車区
10/04/08 15:46:04 a8uCUMHcO
よん
996:名無し野電車区
10/04/08 16:21:17 a8uCUMHcO
さん
997:名無し野電車区
10/04/08 16:22:26 a8uCUMHcO
にい
998:名無し野電車区
10/04/08 16:23:22 a8uCUMHcO
いち
999:名無し野電車区
10/04/08 16:24:28 a8uCUMHcO
銀河鉄道999
1000:名無し野電車区
10/04/08 16:26:17 a8uCUMHcO
このスレは1000の風になりました。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。