JR東日本車両更新予想スレッド Part60at RAIL
JR東日本車両更新予想スレッド Part60 - 暇つぶし2ch351:名無し野電車区
09/12/24 19:13:20 OqrUIMEA0
>>344
えっ?

なんで廃車に?

352:名無し野電車区
09/12/24 19:55:46 rUMz6s8E0
>>351
だって用無しジャン

353:名無し野電車区
09/12/24 19:57:32 I3ASAgwU0
Nagano 'EXpress

354:名無し野電車区
09/12/24 20:13:46 96+lNtN40
相模線のR3編成が重体。
しばらく復帰できないようで…
現在予備編成無し状態

355:名無し野電車区[sage]
09/12/24 20:17:25 WzrowXZc0
253を廃車にするくらいなら・・・

長野 ⇔ 松本 の信州シャトル快速に使って欲しいな・・・

大事にするからさ~・・・

356:名無し野電車区
09/12/24 20:21:16 4VpujSsn0
>>354
22日に東海道線で立ち往生して、211にケツ押されながらチタ電に放り込まれた奴?

357:名無し野電車区
09/12/24 20:21:57 wdLm+g/kP
>>354
OM入場中にトカで止まったやつ?

358:名無し野電車区
09/12/24 20:26:44 2QX1eqvcQ
長野電鉄2000系代替で譲渡と言う噂も。

359:名無し野電車区
09/12/24 20:36:08 ezm+noHhO
>>351

えっ? って驚くことに驚くよ。

あれだけへたっていると前から言っていただろ?

状況を知っているレスを信じないで妄想するやつが多すぎだよ。

360:名無し野電車区
09/12/24 20:48:27 OqrUIMEA0
400系も253系も座席だけ残しておけば使えそうだけどな。
253系の座席は211系をセミクロする時に使えそうな気が…

361:名無し野電車区
09/12/24 20:59:08 ck2/blAQ0
つか、普通に考えて予備品倉庫行きだろ

362:Tc651 ◆Hitachi3bQ
09/12/24 21:48:42 Eil4xlUgP BE:1710681757-2BP(4000)
>>358
長野電鉄仕様で改造されるとしたら、どういう感じになるんだろうね、内装とか。

363:名無し野電車区
09/12/24 21:55:12 yAr1PsZz0
>>362
下手くそ画像しか撮れないくせに、よくもまあのこのこと出てこれるもんだ。

364:名無し野電車区
09/12/24 22:04:32 S9rCk/OcO
>>363が上手な写真を見せてくれるそうです


365:名無し野電車区
09/12/24 22:07:14 uIYMH/XmO
253が長野鉄道行って、しなの鉄道169置き換えまで話がまとまったりしたら、253天国となるな
しなの鉄道の車両メンテは長野鉄道が請け負いだから、部品供給面では楽だろうな

366:名無し野電車区
09/12/24 22:08:59 HUMdKgelO
相模線R3どうなるんだ?
万一、そのままスクラップなんてことになったらどうするんだろう?

367:名無し野電車区
09/12/24 23:22:19 MABUa10/0
京葉線で余剰になるやつを原資にして、4連1本改造・投入するだけじゃね?

368:名無し野電車区
09/12/24 23:22:50 4p5w3auf0
>366
長野送りになりそうだった常磐慣行の207-900でも持ってくるとか。
もしくは京葉からメルヘン持ってくるか。

369:名無し野電車区
09/12/24 23:26:40 sdFm5LgV0
R3の不具合の部位にもよるだろうが、中間M車だけなら例によって
武蔵野原型メルヘンをVVVF改造して捻出、、、できるか?

370:名無し野電車区
09/12/24 23:42:25 McB4l9gF0
>>366-368
復帰or代替車が来るまでの一時的の使用なら各地に留置されてる改造or廃車予定の209系を使えばいいと思ったが
ネックはマスコンとかいろいろ違うところとかがかなり多いところか?(当然未更新だから故障しそうだし)

一時的な使用なら201系とかもありだろうけど

371:名無し野電車区
09/12/24 23:48:30 1YSNkO900
>>370
相模線だからドアボタン取り付けないといけないんじゃない?

372:名無し野電車区
09/12/24 23:59:28 MABUa10/0
>>370
一時的な繋ぎの話なら、予備が2本ある線区から205を1本借りて、
毎日終日予備扱いで茅ヶ崎に置いとけばいいんじゃないかな。

たとえ繋ぎでも205以外が行く可能性はないと思う。

373:名無し野電車区
09/12/25 00:04:00 KjE3IIr+0
>>354>>366-372
同じ4両で、かつドアボタンのあるハチ公205はどう?
但し、ワンハンドルマスコンだが…。

374:名無し野電車区
09/12/25 00:07:24 DfLl416j0
まさかの207系だったりしてなw
4両なら201系とか205系とか107系とか八高用か
気になるなw

あと久留里線の車両が検査が切れていたとかな…

375:名無し野電車区
09/12/25 00:13:36 kNvU1m/n0
>>363
お前の写真が見たいw本当に。

話はそれから聞こうじゃないかね。
>>353

いうと思ったw

しなの鉄道に持っていったらse ry)

376:名無し野電車区
09/12/25 00:15:11 +tSncTZB0
ハチ公ならぬハチポになります。
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)

377:名無し野電車区
09/12/25 00:45:44 EUvAyciT0
>>374
207はパンタ撤去されちゃったよ。

378:名無し野電車区
09/12/25 01:06:20 0JzGvo+H0
>>373
八高は編成数カツカツだから厳しいね。

379:名無し野電車区
09/12/25 01:22:24 8s9j20YXO
R3はどこが壊れたんだろ。中原で仮死状態のMM'236から
転用できるような部品だったら修理は簡単だろうけど。

今年の3月の改正で鶴見線は運用が減り、1編成余裕があるから、
その3連に東京総合で眠っているサハを繋いで代走という手はあるが。

380:名無し野電車区
09/12/25 01:52:01 wtJpHhOW0
ガミ線の車両は今後本格投入予定のトカ線233付属編成を余分に製作して共通運用
すればいいな、と、妄想してみる。

どうせ近いうちチタ211の置き換えにコツに配属されるであろうし。ガミ線5連化も
してほしいしさ。

381:Tc651 ◆Hitachi3bQ
09/12/25 02:05:39 KhBrQJSR0 BE:2639336696-2BP(4000)
もしかしたら、207-900からの機器移設というのもありそうな希ガス。


382:名無し野電車区
09/12/25 02:14:13 O+M6XIYcP
こんなスレ立ってるww
【老朽】185・183/189系は至急廃車にせよ【危険】
スレリンク(rail板)

383:名無し野電車区
09/12/25 02:18:07 xDgH4se/0
>>380
共通化しなくていいからラインカラーはきちんとしてくれw

384:名無し野電車区
09/12/25 03:38:44 b4VpmgmG0
>>379
半自動扉扱い対応車ということで
トタから233を借り入れたほうが手っ取り早いかと

385:384
09/12/25 03:42:05 b4VpmgmG0
ageちまった

もちろん201系は廃車やや延期になってしまうが・・・・

386:名無し野電車区
09/12/25 04:08:14 s9tiyJX80
>>370
緊急を要する話なら、209-2000を入れる南武線から205を捻出かね?
それか、南武線なら京浜東北仕様の209-0を、ほぼそのまま入れても大丈夫だろうし

387:名無し野電車区
09/12/25 04:14:25 GpC1BSJgO
>>386
そんなんするなら、直接、相模線に209入れた方が…

訳ないか…

故障がモハユニットならば、クハ存置でユニット交換で話は済むはずでは?

388:名無し野電車区
09/12/25 06:24:07 w/Dn1XDm0
205のMM'44てもうバラされた?
バラされて無ければ車籍フカ-ツした上で相模線用MM'の原資にすればいいんジャマイカ?
M'44のMGの調達が少し面倒鴨試練が

389:名無し野電車区
09/12/25 06:44:36 /NrLpPnzO
>>381
部品に互換性のない207系から何を移植しろと?

>>386
増発用の209で205を捻出できるわけないじゃん。

390:名無し野電車区
09/12/25 07:18:42 IzvJJGkV0
>>389
いや、房総用に改造予定の209系を一時的にナカに配備して、
その上でナカの205系を4両だけ相模線の予備編成として出張させるとか。

391:名無し野電車区
09/12/25 07:25:08 exuIABV10
MM'44は6月に長野へ行ったみたい

392:名無し野電車区
09/12/25 07:53:27 uJr54PYyO
>>383
ラインカラーイラネ
広島みたいに全車両同じ色でいい


393:名無し野電車区
09/12/25 09:57:07 IlWEujiT0
部品は離脱してる253系から拝借すれば良いんでない?

394:名無し野電車区
09/12/25 10:04:32 wl+xzSijO
このスレもレベルが落ちたもんだ、、、
205しか走らない相模線に205以外を入れたら訓練しなきゃならないことに気付かないのか?

395:名無し野電車区
09/12/25 12:00:44 NYj7PtEfO
相模線と同じ条件の205が走ってる所ってないんだな。
八高はワンハンドルだし南武は6連かつ半自動ドア無しだし

396:名無し野電車区
09/12/25 12:05:52 STjU3Ml4O
>>394
少なくとも君は気付いてなかったようだ。

必要性があるなら形式振替するなんて常識だろ。
ただ、将来的に209系以降を入れる可能性があるならついでに訓練したら良いだろ、
と俺は思った所が違うw
209系モハからE231系への改造編入が出来りゃ、
サハを廃車して残った4連で相模に来る可能性も充分考えられるw

397:名無し野電車区
09/12/25 12:16:41 VyDCePQsQ
故障箇所が分かってから妄想しろ。

398:名無し野電車区
09/12/25 12:23:05 STjU3Ml4O
>>379
どこが壊れたんだろ、俺も詳細は知らない
先頭車化改造編成だから、ナハ4のうち4両と振り替えだな
実際にこんな風にやるとは一切考えてないけどw

本当に回らないなら、南武本線へ房総用209系2200番台の
改造予定を繰り上げるか、種車の車号振り替えするかして
早めに送り込んでやってから、205系6連を崩してよこすでしょ
それか大穴でケヨ24あたり

399:名無し野電車区
09/12/25 12:24:50 STjU3Ml4O
>>397
分かったよ。もう
そうするしかないな。

400:名無し野電車区
09/12/25 12:31:46 STjU3Ml4O
>>399
親父ギャグ死ね

401:名無し野電車区
09/12/25 12:41:40 dGxjmE7H0
ところで無知で悪いんだが、なんで相模線って検査入場に向かった車両がそのまま故障しただけでギリギリになるほど運用カツカツなの?

402:名無し野電車区
09/12/25 13:39:31 KqN8u1v50
205で車種統一されてる他線でも予備車1編成だけなんて当たり前な話

403:名無し野電車区
09/12/25 13:56:37 lTszsBC60
今日大宮で、埼京線の205が4連組んだ状態で置いてあったんだが・・・まさかな。

404:名無し野電車区
09/12/25 15:25:12 2X2y6ES+0
>>401-402
相模線は、所属13本11運用(2008.03.15改正時点)。
2009年春改正では増発無しなので、現在もこの運用数のはず。

大宮に入場してたR2は12/15に出場済みだし、本当に予備無し?
さらにもう1編成入場してるとかでなければ、1編成予備があるはず。


ちなみに、田町に留置されてたR3は、現在大宮に向けて配給中。
修繕されて、1~2ヶ月後には出てくるでしょ。

405:名無し野電車区
09/12/25 15:39:14 1RcPaVRhO
>>404
さっき大崎にいたやつ?

406:名無し野電車区
09/12/25 16:20:01 S3t+aM9R0
ところで209系3000番台のうちハエ61は209系0番台に・・って言う奴は何なの?
南武の件は京浜東北とMT比の違いによる一部の機器に差があるのを除けば同型だから分からなくは無いけど。
だが3000番台って外板は0番台より多少厚いうえ、わざわざ半自動ボタンを付けてまで転用する必要はねえだろ。

なんかそれを言ったら以前キレられたことがあるけど。

407:名無し野電車区
09/12/25 16:44:42 lLIdNHJJ0
まあハエ車の209でいちばん先に逝くとおもうな>ハエ61

408:名無し野電車区
09/12/25 18:30:00 2X2y6ES+0
>>405
時間的に見て、たぶんYes。
17時頃には大宮に到着した模様。

409:名無し野電車区
09/12/25 21:00:23 5y8qkjlZ0
>>365
通常のメンテは自社の戸倉運輸区なんだが……。
長電テクニカルへの入場なんてそうそうある訳じゃない。

410:名無し野電車区
09/12/25 21:01:13 DfLl416j0
URLリンク(up.2chan.net)

411:名無し野電車区
09/12/25 21:14:55 S3t+aM9R0
>>409
そもそも>>365が長野鉄道といってる時点で釣り前提で言ってることに気づこうぜww

412:名無し野電車区
09/12/25 21:16:38 UAvWSV6a0
入線不可な理由でもあるのか?

413:名無し野電車区
09/12/25 21:31:45 ohkjzEc2O
年明けして、しばらくしたらコロッと復活に一票

414:名無し野電車区
09/12/25 21:39:57 XTgybBkZO
>>407
唯一ボタンが横になってる奴か。

八高の場合、りんかいの余った奴で103を置き換えて、半自動も付けたし、0番台転用は有り得る。

415:名無し野電車区
09/12/25 22:39:23 SM9EAvMu0
>>407
数本の少数グループなんて置き換える時は全部一緒だろ。

416:名無し野電車区
09/12/25 23:27:07 S3t+aM9R0
>>414
だけど209系3000番台や3100番台は確か0番台とは外板の厚さがE501系や701系・E127系と同じ厚さ(0番台より若干厚い)だって聞いてるからたぶんないだろ。
たぶん差は無いだろうとは思うが。

それでも川崎製だから・・の理由だと同じ川崎製のハエ71やハエ72も廃車かな?
最高でも1998年製の車両で2002年製?や2005年製のモハユニットの編成も廃車か・・。
勿体ないな。

417:名無し野電車区
09/12/25 23:30:15 S3t+aM9R0
違った2002年製ではなさそうだな。<ハエ72

418:名無し野電車区
09/12/25 23:36:47 SM9EAvMu0
ハエ72のモハは2002年製で合ってる。

つーか、川重製だろうが701やE217みたいに普通に更新するだろうね。
ハエの209は。

419:名無し野電車区
09/12/26 00:07:43 c2+QHoVk0
>>418
あっ、合ってるのか。
一応同じ構造のE501系もトイレ設置や付属編成に日立?製のIGBTに交換されてるからハエの方はたぶん更新だろ。
ハエ61もハエ71もハエ72も含めて。

420:名無し野電車区
09/12/26 00:15:01 NhnfJ+jp0
>>415-417
同じ川越の209でも、61編成だけは特に外板の痛みが激しい。
他の3000番台や、3100番台は比較的まともなのに。

421:名無し野電車区
09/12/26 00:32:54 od+dcAkjO
>>411
よく気付いたなww

422:名無し野電車区
09/12/26 00:36:21 ewwM7QZ10
>>420
見た目では判断できないことだし、0番台を改造する必要までないし、
そもそも0番台はもう余ってない。

423:名無し野電車区
09/12/26 01:16:58 c2+QHoVk0
>>422
ウラ21やウラ37を解体しなければな・・。

424:名無し野電車区
09/12/26 01:23:58 ewwM7QZ10
>>423
まあ、そこらへんが残ってたとしてもわざわざ改造してまで
八高線に転用されたとは思えないけどね。その必要もないし。

425:名無し野電車区
09/12/26 01:29:00 lMhw2+vSO
>>406
3000番代の外板の厚さは0番代と同じですが?

426:名無し野電車区
09/12/26 02:05:51 c2+QHoVk0
>>425
いや、多少異なるよ。
半自動ボタンなどを付けたりする関係で701系をベースに外板を少し厚くしてるって聞いたことがある。
209系2000番台グループに半自動ボタンを付けなかったのはそのためで、一方3100番台の方は外板の厚さが0番台より厚いから付けられたというらしい。

これは知り合いの情報だが真偽は俺にも分からん。
間違ってる可能性もありそう。

427:名無し野電車区
09/12/26 02:11:25 NhnfJ+jp0
>>426
本当だったら、0番台を半自動化するのは難しそうだな。

いっそ、八高川越は豊田持ちで、E233にするのも悪くないかも。

428:名無し野電車区
09/12/26 02:33:54 X4KUn7I50
マト2まだー?

429:名無し野電車区
09/12/26 06:27:32 lVOzGGdUO
>>427
そこで箱根ヶ崎車両センター。

430:名無し野電車区
09/12/26 09:20:21 CTwKzQa00
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

431:名無し野電車区
09/12/26 09:26:04 W/PnLHFX0
そこまでやるならトタ持ちでおk

432:名無し野電車区
09/12/26 09:55:42 1zCGLu4V0
>>325
関東甲信越・東北の鉄道会社・利用者は座席の方向をかえるのを面倒くさがるとよくいわれるよね。

433:名無し野電車区
09/12/26 10:12:32 zfwFiwIcO
>>432
実績ほとんどないからあてにならんだろ。

北海道の転クロがどうなのかは知りたいが、もはやこのスレの話題じゃないな。

434:名無し野電車区
09/12/26 10:58:30 YhRueuxy0
>>426
>一方3100番台の方は外板の厚さが0番台より厚いから付けられたというらしい。
それじゃガワが209-3100(70-000)と同じくらい厚いE501や209-500・1000などにもその気になればつけられるのか>半自動ボタン

>>432
転クロより格上のリクライニングシートでの普通・快速運用はどうなの?

435:名無し野電車区
09/12/26 11:08:48 lMhw2+vSO
>>426
知り合い(笑)
実際に関わった俺が言ってるんだから、違いようがないわけだが。
E501と同じ構造とか言ってる時点で糞すぎる。

436:名無し野電車区
09/12/26 11:53:35 W/PnLHFX0
結局、まだ故障部位はわからんのか?

>>434
E217忘れてるが。

437:名無し野電車区
09/12/26 12:42:08 YhRueuxy0
>>435
東急(新津)or川重社員?
あと現時点では半自動ボタンの付いてないE501じゃなくて
はじめから半自動ボタンの付いてる701じゃないか?

>>436
もしかしたら遠い将来群馬・甲信方面に転用されて
半自動ボタンが付けられるかもしれない一番肝心なE217を忘れてたorz

438:名無し野電車区
09/12/26 12:53:51 c2+QHoVk0
>>435
俺は同じ厚さって言ってるわけで、同じ構造だとは一言も言ってませんが何か?


まあ(脳内で)関わってるっていえば俺の知り合いの情報は間違ってるか。

439:名無し野電車区
09/12/26 12:56:36 ahlasRba0
外板とか川重製とかいってるやつは何なの?
そんな事が問題になるなら
わざわざ床材張替えや補強までして転用されてる初期車はどうなる

半自動が本当に必要と判断されれば必要な対策をして付けるでしょ
3000番代が0番代より外板厚いとか言うんなら自重を比較してみなよ

まぁハエ61が0番代転用で置き換えられないという点は同意だが
3100番代の方が差異が大きいから結局取り扱い統一にはならない

440:名無し野電車区
09/12/26 14:27:29 lMhw2+vSO
>>438
>>419
>一応同じ構造のE501系もトイレ設置や付属編成に日立?製のIGBTに交換されてるからハエの方はたぶん更新だろ。

あれ?w

441:名無し野電車区
09/12/26 14:37:15 c2+QHoVk0
>>440
それはハエ71とハエ72の事を言ったんだが?

442:名無し野電車区
09/12/26 14:48:41 HlYqQv8m0
E501付属の更新VVVFは東芝製
209-0(初期の東急、川重)の外板は1.2mm
209-0(中盤から、京浜東北線では新津)、209-500、209-1000、E217、E501、E231、E531、E233の外板は1.5mm

443:名無し野電車区
09/12/26 17:01:00 NEtxb60iP
>>442
209系(幅広の500番台と3000番台とTWRから買取った元70-000系の3100番台)を除いて
質量(重量)は変わっていないんだが。
壁を厚くしたのに重量が増加していないのはおかしいだろ。

444:名無し野電車区
09/12/26 17:06:50 lMhw2+vSO
>>441
209-3100なんか、車体断面からして、JR車のどの新系列車両とも違うんですけど?w
E501も交直両用の機器積んでる関係で、パンタ周りも足周りも構体も209のそれとは違い過ぎます。

445:名無し野電車区
09/12/26 17:45:48 WBZ1CkBp0
>>443
そりゃ鋼板の厚みが違うのに重量が変わらなかったらおかしいけど、重慮がまったく同じってどこ情報なの?

446:名無し野電車区
09/12/26 18:46:17 c2+QHoVk0
じゃあ結論はハエ61は廃車でOKだな。
「川崎製」だからという理由付きで。
元々は何でハエ61を廃車にする必要はあるのか?という質問だし。

447:名無し野電車区
09/12/26 19:51:33 vi9vR7sU0
>>445
外板が1.2mm→1.5mmになったとして、
せいぜい1両当りの重量増は120~150kg程度だ。

448:名無し野電車区
09/12/26 20:08:40 NEtxb60iP
>>447
強度も大差ないだろ
1.0mmあれば強度は十分だ。
0.3mmは更に10年分ぐらいの延長分、合計40年ぐらい大丈夫ってことだろ
13年使用(GTO)→機器老朽化で機器更新(IGBT化)して13年使用→2度目の機器更新で13年使用
合計39年
1.2mmは1度の更新、1.5mmは2度目の更新に耐えられる強度があるってことだろ。

449:名無し野電車区
09/12/26 20:10:14 PVuQUysmO
>>426
それ単に千葉では半自動不要と判断されただけじゃないの
「判断してつけてない」ことを「技術的に無理」と読み替えて
帰結を川重製にするあたり厨房論法というか

450:名無し野電車区
09/12/26 20:17:25 OeAAkxOTO
久しぶりに酷い全角を見た。

451:名無し野電車区
09/12/26 20:18:12 vi9vR7sU0
>>448
そもそも、外板で構体としての強度を担ってるわけじゃないし。
強度の大部分を担うのはその内側のフレームだ。

452:名無し野電車区
09/12/26 20:35:28 c2+QHoVk0
>>449
じゃあ211系は?
不要なら「半自動ボタン」使わないよね?

453:名無し野電車区
09/12/26 20:39:29 S0+qxvbX0
半自動を付けるよりも3/4開閉の方が安上がりだったからかもしれないね
211だけだったし、半自動はまだ定着したとは言えないから変えても問題にはならないとの判断では?
ただ開けっ放しだけは何とかしたかったんでしょう

454:名無し野電車区
09/12/26 20:41:06 NEtxb60iP
>>450
日本語なんだから半角で0.5文字より全角で1文字のほうが字のバランスが良くて見やすいだろ。

>>452
4分の3ドアカットとか、新設工事の費用対効果(本来ならつけるべきだが、金がかかるのでドアカットで代替)とかだろ
強度的に無理ではなく、半自動ドア以外の他の手段で代替ってことだろ。

455:名無し野電車区
09/12/26 20:45:12 ufpTfHtI0
>>453
3/4閉だと各ドアの開閉制御用回路と車掌スイッチの交換だけだが、半自動だとそれに加えて
各ドアに開閉用のボタンを取り付ける必要があるから、必要なコストの差は歴然だわな

209系0(2x00)番台は狭幅だから車体から出っ張る形状のスイッチでも見栄え以外は
問題ないわけで、取り付けが技術的に困難ということはないはず

456:名無し野電車区
09/12/26 21:17:09 PVuQUysmO
>>452
「あるから活用」と「取り付け必須」を混同してるアフォと会話したくない

論理的に考えたら自明な論証を人に投げるな
>>453-455の皆様のとおり

457:名無し野電車区
09/12/26 22:33:07 Neh2yS5eO
このスレはみんな優しすぎだな。中学生の相手なんかして。
だけど1回言ってわからん奴の相手なんかしてたらスレのレベルが落ちて中の人なんかに逃げられたら困るからもうやめてくれないか。


質問だが、東の電車の乗務員室扉下部の取手?足掛?はなに??

458:名無し野電車区
09/12/26 22:40:04 7rSE8esw0
地面に降りてから扉閉める時に使うんだべ。

459:名無し野電車区
09/12/26 22:48:34 AA3hr4SC0
ヲタ共に勝手に廃車扱いにされたハエ61カワイソス・・・

460:名無し野電車区
09/12/26 22:54:54 yvKJg5cL0
ムーンライトえちごスレからだが
えちごが春臨から183・9系化

繁忙期に183・9系って余裕無い気がするがはたして

461:名無し野電車区
09/12/26 22:58:00 HgeIyrVb0
>>460
「ながら」の分を回すんじゃね?

あっちは事実上廃止にしてさ。

462:名無し野電車区
09/12/26 23:06:38 qdkNTm6fP
>>460
幕張じゃないかね。減光もできるし。
初詣臨に使えなくなるが

463:名無し野電車区
09/12/26 23:07:22 oT8zgmdEP
この分の485を臨時能登(仮)にまわすんかな

464:名無し野電車区
09/12/26 23:13:10 NWfQ1KqO0
>>463
恐らくそうだろうね。
臨時能登は、既に485系化されるって報道もあるし。

えちご用183・9系捻出の分、どっかの団臨or季節臨が減らされるんだろうけど。

465:名無し野電車区
09/12/26 23:16:23 vcECYwsG0
思い切ってえちごは彩野、彩野の代わりは253とか妄想してみる。

466:名無し野電車区
09/12/26 23:19:28 J8Iz2IQsO
ついに水上98号消滅かと思ったが、
もともと設定日少ないから関係ないか

あと減らせるのは日光きぬがわ号(臨)とか

467:名無し野電車区
09/12/26 23:21:57 KVGhNErB0
18乞食しか乗らないムーンライトなんて全部廃止でいいよ。
そんなカネにならん連中の為に車両・人員を確保するなんて経費の無駄もいいとこだ。

468:名無し野電車区
09/12/26 23:44:40 CTwKzQa00
>>467
不況な時代だぞw
高速1000円よりは高いワケでw

えちごはそのうち253にでもなるのかも?
183系、189系っことは国鉄色か彩野か幕張車か…
今のところ分からないが先日長野に行った253が転属するのかもな

469:名無し野電車区
09/12/26 23:53:53 NWfQ1KqO0
いつもの観察ブログより、長野の253系の様子。

URLリンク(tomodachiya221.at.webry.info)

あっさり解体線に並びましたとさ。
貫通路開けっ放しで、転用予定も無さそうな感じで。

470:名無し野電車区
09/12/27 00:00:03 CTwKzQa00
うむ…ドアが開いてるから解体なんだろうなぁ…
しかし転用される209系がその間に居るのは場違いな雰囲気だw
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

471:名無し野電車区
09/12/27 00:47:17 oumYDO7l0
秩父線にくだせえ・・・

472:名無し野電車区
09/12/27 00:56:17 mVDeFYf00
しかしこう見てみるとやはり209系はカッコイイ

473:名無し野電車区
09/12/27 01:04:53 7vniACb0O
>>471
8090系が来るではないか。

474:名無し野電車区
09/12/27 02:00:50 iezF+KIw0
>>469-470
この編成はもう解体で確定?
もしかすると、ややあたらしめの増結中間車(+必要最小限の先頭車、
ちょうど209房総仕様でクハだけ古い空気ドア車も活用したように)
だけ再起という可能性もありえそうな気がするんだが?
(無論6連が離脱しないとなんともいえないが)
とはいっても、来春からえちごが183・189に交代ということは、
253の200番台以外の再起がないようにも取れなくはないし、複雑だ


475:名無し野電車区
09/12/27 03:04:17 mVDeFYf00
まだ残ってるからね

でもまだ解体されるかは分からんなw
ウラ37も同じだった

476:名無し野電車区
09/12/27 08:49:40 j21zzj5V0
幕張って特急減便で255・257に余裕出来ないか?
もしそうなら183・9を大宮に移して
それをえちごにってことも出来そうなんだが
幕張と田町だと回送等が面倒になりそうだし

477:名無し野電車区
09/12/27 10:46:08 mVDeFYf00
URLリンク(up.2chan.net)

478:名無し野電車区
09/12/27 11:01:02 Yt0mYr930
何も内容の無い画像貼る奴ウザイ

馬鹿なの?死ぬの?

479:名無し野電車区
09/12/27 11:14:51 20uxoQaX0
>>476
そもそも田町や幕張の183は東大宮に常備してるから回送もいらないとは思うが・・。

480:名無し野電車区
09/12/27 12:04:48 6NkCUfSFO
>>473
散々プレハブ汚物とか声高に叫んでいたくせに

481:Tc651 ◆Hitachi3bQ
09/12/27 12:06:01 bwkahmlI0 BE:488766825-2BP(4000)
253系によるN'EXの運用は、
ダイ改前:16往復
ダイ改後:14往復
になるみたい。また離脱する編成がありそうだな。200番台か?
もし200番台だったら、離脱後すぐ改造だな。

思ったけど、能登廃止後ホームライナー鴻巣の車両はどうなるんだ?

482:名無し野電車区
09/12/27 12:08:31 d27JDr/xO
>>469
貫通路開きっ放しは、現役時代も有りましたww
相当ガタ来てるんだろうけど。

483:名無し野電車区
09/12/27 12:24:18 OnUBmNajO
>>481
185で良くね?

484:名無し野電車区
09/12/27 12:28:07 2khD5Da6P
【253系200番台以外の転用】★これは妄想です★
(以下全て座席・荷物棚改良は必須)
・とある6両*1編成からモハ2両を抜き取り、4両化。抜き取られたモハは、サハ化改造。
・この4両編成車は、他の6両編成と組み10両編成として使用。MLながらに充てる。
・MLながらに充てる車両は上記のほか、個室は急行はまなす同様のカーペット席へ改造(2人分のスペース、G車指定)。
・更に別の6両*2編成に、それぞれ改造済みのサハを1両ずつ組み込み、7両化(草津・水上・ホームライナー鴻巣向け)。
 ・これにより、ホームライナー鴻巣は14両でも運転可能。
・残りの6両は183・189置き換え・・・など。

485:名無し野電車区
09/12/27 12:29:23 iFGg5tpBO
ウラ59 使い道無いのかね?
りんかい 行くとか、蓄電池車 なるとか、南武 行くとか…

486:名無し野電車区
09/12/27 13:08:20 20uxoQaX0
>>485
そんなんだったら6両化してないから。

487:Tc651 ◆Hitachi3bQ
09/12/27 14:40:03 bwkahmlI0 BE:391013524-2BP(4000)
>>484
随分と豪華なG車指定席ですねw>MLながら

488:名無し野電車区
09/12/27 15:07:38 20uxoQaX0
これならどうだ?

253系を新潟地区のE127系置き換えように転用とか。
そのE127系はしなの鉄道に譲渡。

489:名無し野電車区
09/12/27 15:14:01 mVDeFYf00
>>485
そもそも大半は転属だし

490:名無し野電車区
09/12/27 15:41:18 Zhe2+XU40
>>488
池田先生がノーベル賞取れないのはユダヤの陰謀だまで読んだ。

491:名無し野電車区
09/12/27 18:14:12 wkFvbFnFP
>>490
???
読み間違っていませんか?

492:名無し野電車区
09/12/27 18:38:52 anSYG4+y0
>>460-465
えちご(+フェアーウェイ?)は原則としてOM101~OM103、予備は彩野orあずさ色(大宮常駐のマリ31・32)じゃないか。
彩野は253-200が東武直通用になれば東武直通予備・増発用から降ろされるだろうし。
(まあ、そうやっても他にしわ寄せが来るだろうが・・・)

>>481
最悪の場合は廃止
もし残すなら他の列車を減便or減車して185を捻出するor大宮の183に置き換え。

で、183に置き換えるならHL鴻巣3号→HL古河3号→通常時は東大宮へor多客期は下りえちごって運用もありかと

493:名無し野電車区
09/12/27 18:43:28 6oyMUYuTQ
3両で稼働できるのは貴重だと思うけどね。

空港特化でなければ迷わず流用なんだろうけど。

494:Tc651 ◆Hitachi3bQ
09/12/27 19:25:55 bwkahmlI0 BE:195506922-2BP(4000)
空港特化の割には200番台を転用するという件

495:名無し野電車区
09/12/27 19:33:06 ZgIh2Usf0
>>490
最後まで読んでからレスしろ

496:名無し野電車区
09/12/27 19:39:16 K1vIiJAl0
>>495
読む意味無い文章って意味では正解(NG推奨)

497:名無し野電車区
09/12/27 19:46:46 qcY/4ruQO
>>490
>>495

10年ROMってろカス

498:名無し野電車区
09/12/27 19:47:03 h42HhBwM0
冬休みですねぇ

499:名無し野電車区
09/12/27 19:53:19 sRX1i4YVO
>>497
ちょっと前のネタすら分からない新参は黙ってなさい

500:名無し野電車区
09/12/27 20:01:46 GMwp7YiaO
貨物のカマは自社で解体してるの?
だとしたら東も、北長野にこだわらず、貨物に委託とかしてもおかしくなくね?
前に水戸でやってたし

501:名無し野電車区
09/12/27 20:11:53 ZgIh2Usf0
>>496
読む気力が無いならスルーしろ。

502:名無し野電車区
09/12/27 20:17:04 mVDeFYf00
NGなんてかけてる奴は2chに向いてないような気がするw

503:名無し野電車区
09/12/27 21:09:33 Nx4H69yN0
>>502
それ言ったら2ch用ブラウザの立場は(ry

504:名無し野電車区
09/12/27 21:21:04 L+4nVXp50
>>502
正論だ。

505:名無し野電車区
09/12/27 21:47:23 GMwp7YiaO
国労によると、東はE231E233を対象に更なる検修の効率化を検討中らしい。となると205はビシバシ廃車してゆくのだろうか?

506:名無し野電車区
09/12/27 21:53:45 ZgIh2Usf0
相模・武蔵野・八高・鶴見・南武支・仙石は205のままでよくね?
それより113・115・183・189・185・485・583などをビシバシ廃車で。

507:名無し野電車区
09/12/27 22:16:31 revnqAry0
583は動態保存のようなもんだから廃車にしないだろw

508:名無し野電車区
09/12/27 22:25:44 W6qrtAk9I
新参増えたなw

509:サハ208一同
09/12/27 23:13:40 ozv9P7Zf0
>>506
211も忘れないで~~~

510:名無し野電車区
09/12/27 23:21:39 4/xJwvvwO
>>500
水戸での解体の話詳しく教えて!

511:名無し野電車区
09/12/28 01:07:46 rkGVpH36O
>>500
ラッセンヘッドは?

512:名無し野電車区
09/12/28 01:14:23 dckLwr7A0
イルカの絵でも描いてあるのか>ラッセンのヘッド

513:名無し野電車区
09/12/28 03:41:31 pzPEKxzc0
>>511-512
水カツのイルカのヘッドマークをラッセン氏の絵にするのか。

514:名無し野電車区
09/12/28 09:19:02 zC6fsDOJ0
>>509
211は多機能トイレ設置などをやって高崎や中央本線などに転属がいいのでは?

515:名無し野電車区
09/12/28 09:39:02 cASy1wzKP
>>494
必ずしも空港特化だから転用しない、という理由は成立しないというわけですね

516:名無し野電車区
09/12/28 10:36:29 9tgnPP0hO
でもなぁ。
253-200は、どちらかというと空港特急の色した、
普通の特急車両って感じだからなぁ・・・・・。

517:名無し野電車区
09/12/28 10:44:40 cASy1wzKP
>>516
0番台と構造違うんだっけ?荷物棚や座席はともかく、車内とか。

518:名無し野電車区
09/12/28 12:02:27 2VnMyJag0
253-200の車体は02年製だから253の中で一番新しいが、
電動機や制御器はその辺の253より古いという…

519:名無し野電車区
09/12/28 12:12:32 S82iEZ00O
>>518
そこはいつか換装するんじゃないかな。

520:名無し野電車区
09/12/28 12:47:04 eDXZFvjaO
>>518
車齢が若いとはいえ、253-200もトンネルの洗礼を7年以上受けてるから、
転用して使っても、長くて10年程度になるのでは?

521:名無し野電車区
09/12/28 13:07:32 T8FWoWOrO
ナノ関係
211は機器更新、アコモ改善した後
2012年度~
351系257系置き換えは予定大幅に遅れて
2018年度以降だとさ~

522:名無し野電車区
09/12/28 13:35:55 LlAIJdFv0
>>521
そんなあとになるのか 9年後じゃんw
10年後のことなんて誰にもわからんな

523:名無し野電車区
09/12/28 13:35:57 fk0U1lHh0
>>520
車体よりも足回りに影響来るんじゃね?
車体で7年くらいなら、まだ何とかなる部類だと思うが

日光方面なら、そこまで車体が傷む要素がないわけで

524:名無し野電車区
09/12/28 14:42:35 WALT2y+1Q
逆に武蔵野はVVVF車の車体の方が古い

525:名無し野電車区
09/12/28 15:09:50 7FhwNvjr0
>>524
なにせ253-200の機器類と同い年だからな。

526:名無し野電車区
09/12/28 16:52:42 75ruGAhw0
JR西なら253系全部転用だろうがw12両だけだろな

527:Tc651 ◆Hitachi3bQ
09/12/28 16:59:06 NNoR0NXs0 BE:733149735-2BP(4000)
>>520
だとしたらE217だって(ry

>>518>>523>>525
じゃあ、ちょうどよいから来年3月のダイ改で抜けそうな…。

528:名無し野電車区
09/12/28 17:32:29 InoA8ZXI0
>>520
そんなこと言ったら国鉄時代からつい最近まで走ってた(今もたまに臨時で走ってる?)183・189系の立場は・・・

529:名無し野電車区
09/12/28 17:37:23 g2L21c7v0
ない・・・

530:名無し野電車区
09/12/28 17:44:05 fk0U1lHh0
>>527
E217に関しては、車体はステンレスだから大丈夫で、足回りの機器更新は、トンネル内の劣悪な環境対策かもよ

531:名無し野電車区
09/12/28 20:36:29 AQzeaitd0
>>530
トンネル抜けた後も明り区間に転用された113系がいるけど?

532:名無し野電車区
09/12/28 20:48:03 fk0U1lHh0
>>531
それは知っているけど…

半導体などの電子機器の有無によるんじゃないかな?

113系は手間はかかっても現場で手間をかければ整備は出来るとか

533:名無し野電車区
09/12/28 21:00:24 jM0igjnJ0
>>531-532
他の廃車から程度のいい必要な部品が沢山取れる
腐っても国鉄新性能車標準品の塊だからな>113系

534:名無し野電車区
09/12/28 21:09:13 wH5P+D+10
地下水の問題って、最近になってひどくなったんじゃね?
地下水でトンネルが浮き上がってしまうから、
鉄板を敷いているというような話も聞いたが、東北新幹線とかも。

535:名無し野電車区
09/12/28 21:10:45 AQzeaitd0
このスレ的に253系の転用ができない理由は「外板の腐食」じゃなかった?
まぁ、オレはあまり興味ないからどーでもいいけど。


536:名無し野電車区
09/12/28 21:35:09 vl/zl9V1P
253はVVVFなら機器更新で転用されたかもしれないが足回りは時代遅れの直流モーター。
同じ直流モーターなら使い勝手が良くて部品の確保も容易な183を延命した方が楽。

537:名無し野電車区
09/12/28 21:51:09 45pTKCc80
253系も基本的には205系・211系と同じだから部品確保は問題ないような。

特に200番台は中央・総武線の205系の下回りを使ったわけだし。

538:名無し野電車区
09/12/28 22:04:13 T4a3LA9K0
>>534
現状では既に昔に鉄板を敷いたくらいでは重量不足で浮き上がるという状況
ただし、数年前にトンネルの躯体を大量のアースアンカー(特殊なワイヤー)で地盤に固定する工事が
実施されたので、もう浮き上がる心配はないが

539:名無し野電車区
09/12/28 22:09:59 AQzeaitd0
あの工事ってアースアンカーだったのか。
てっきりロックボルトだと思ってた。

540:名無し野電車区
09/12/28 22:14:02 s8THZHTp0
253-200って、東武直通転用の時にVVVF化して
出てくるんじゃないかな。

205-5000と同じ機器なら、東洋IGBTの特急車だ!

あ、京急2100(ry

541:名無し野電車区
09/12/28 22:26:46 pe/LxPyu0
武蔵野の205-5000はVVVF改造したので当分使うの?
だとしたら簡単でいいから室内更新してほしい。
このまま30年ぐらいまで使う気か?

542:名無し野電車区
09/12/28 22:29:55 4uuMB9UJ0
>>541
どの辺が不満?
仕切り棒がないトコかな?
ドア脇の風よけは付いたし、出来てもモケット変更、つり革交換位じゃね



543:名無し野電車区
09/12/28 22:32:41 GQyvP9cJ0
>>542
仙石線ユーザーだったけど、風避け設置、モケット変更は最低でもやってもらいたいな

544:名無し野電車区
09/12/28 22:34:18 vFaPHbRd0
がっつりバケットシートにして普通に7人座れるようにして欲しいな。

545:名無し野電車区
09/12/28 22:34:38 0LCI8aqbO
地下水汲み上げ全面禁止ってのも極端だと思う。
地下駅が浮き上がらない程度に汲み上げを許可するべき。


546:名無し野電車区
09/12/28 22:35:05 pe/LxPyu0
そうだな。
まあ内装が古くなってきたからデコラ、床材張り替えと車いすスペース設置、車内案内表示機新設といった現代風に改装という感じ。
私鉄では多くやってることだが。

547:名無し野電車区
09/12/28 22:36:59 4uuMB9UJ0
>>543
やっぱりその辺なのね
あと10年使うんだったら交換して欲しいところだ

548:名無し野電車区
09/12/28 22:42:17 pe/LxPyu0
横浜線の205もあと何年使うんだ?
メガループに指定された4線のなかで唯一VVVF車が導入されてない。
おまけにATOSも導入されていないし。まるで10年ぐらい遅れてる路線のようだ。
いい加減なんとかしたらと言いたくなる。前乗ったが4M4Tだし乗り心地も悪かった。
205系の中で一番最悪だと思った。

549:名無し野電車区
09/12/28 22:50:48 2y4V0fuU0
たしかに私鉄とかだと205系、211系の時代の車がアコモ改造されてるよなw
特に東武の万系なんて新車みたいで驚いた…
少し前までは115系をアコモ改造したりしてたけど最近はしない方向なんだろうな…
211系のアコモ改造もモケット交換&風除け設置&ドアボタンの変更ぐらいで留まりそうだなw
それで結局中央東線や高崎地区がロングシートに・・・

550:名無し野電車区
09/12/28 23:36:34 EyTqD8zH0
>>548
2013年頃からE233が入るとか入らないとか

むしろ、中央総武に233を入れて、(地下鉄直通以外、トタと車両形式を統一)
E231・209-500を南武線と横浜線にばらまいたほうがてっとり早そうだが・・・

551:名無し野電車区
09/12/28 23:39:30 SyxnI9kU0
南武線は武蔵小杉新駅開業で利用者の増加が見込まれるからな
早期に幅広入れないとやばいんじゃないか

552:名無し野電車区
09/12/29 00:19:43 +K0lDCXS0
武蔵小杉が開業しようが、南武線の沿線人口が変わるわけではない。

553:名無し野電車区
09/12/29 00:25:43 YO9Ne7H10
京王小田急田都を使って都心に出てた人の南武線流入はありえる

554:名無し野電車区
09/12/29 00:30:16 5wLR5n1y0
>>550
中古はいらん。ふざけるな。京葉には直接新車入れるのに。
イメージアップのためにも直接新車で。
そもそも2013年ごろもまだE233って増備されてるの?
そのころには初登場から7年なので。そしたら横浜線がE233の最後の導入線区だろう。
あとE233は4M4Tでも大丈夫?


555:名無し野電車区
09/12/29 00:33:49 +K0lDCXS0
南武線・横浜線のくせに
>中古はいらん。ふざけるな。
とは生意気だ。

556:名無し野電車区
09/12/29 00:38:37 YamTG5eM0
>>554
E235の導入路線になりそうな気がするけど

557:名無し野電車区
09/12/29 00:47:18 LPNR+oRC0
横浜線は京浜線ホームドアの絡みもあるからなぁ

558:名無し野電車区
09/12/29 00:52:29 GwNYhwNl0
多摩西部から都心南部~臨海エリアの流れのシフトはあるんじゃないの?
横須賀線小杉開業で
そうなったら、大井町線や常総線見たく快速の設定もやりそう。
ってか>>551氏のいう幅広以前にそっちやってほしい。
スレチスマソ

559:名無し野電車区
09/12/29 01:01:05 Sy1/5Z3A0
>>557
東神奈川以西にホームドア設置しなきゃいいだけ。
そもそも京浜東北線にしたって導入決まった訳じゃないし。
横浜線の2013年新車導入も何が根拠なんだかしらんが、
妄想の独り歩きしすぎだ。

560:名無し野電車区
09/12/29 01:13:38 5wLR5n1y0
>>559
URLリンク(www.jrrouso.com)

561:名無し野電車区
09/12/29 01:14:06 i1NiwCSe0
うむ

562:名無し野電車区
09/12/29 01:58:40 D4GfUwKc0
この手のもの読んでると10年以内に可能な限り新車化みたいだなと。

563:名無し野電車区
09/12/29 07:21:53 Y9UNpdxv0
>>555
南武線沿線に住んでいたとき、新車どころか、京浜東北のお古209でもいいから入れてほしいと思っていた。
でも入ってくる前に引っ越しちゃった。

564:名無し野電車区
09/12/29 07:40:07 xIwBIRao0
>>563
209系が新車で入ってきたとき、何かの間違いだと思ったくらい。
101・103系と中古センターが続いていたから、新車が欲しいなんて思わなかったな。
むしろ、細かな仕様の違いが楽しめて面白かったし。

比べて、車種統一されてる山手線、横浜線はつまらんな。

565:名無し野電車区
09/12/29 12:11:38 8vGeWJtN0
>>555
頭が国鉄しちゃってるようですな。

566:Tc651 ◆Hitachi3bQ
09/12/29 12:22:44 xE/JyrNoP BE:1955064285-2BP(4000)
>>540
個人的な予想だが、ダイ改とともに200番台が離脱し、すぐ改造になりそうな希ガス。
流れとしては、運用離脱(3月)→改造(期間は3カ月が目処?)→出場・試運転→訓練・東武貸出→10月頃を目途に運用開始
という感じじゃないかね?

567:名無し野電車区
09/12/29 16:16:53 G9E2ZJFvO
>>566
工場に余裕あるのかな??

568:Tc651 ◆Hitachi3bQ
09/12/29 16:28:26 xE/JyrNoP BE:2394953977-2BP(4000)
改造作業をダイ改後に行おうが、夏以降の離脱以降に行おうが変わらないんじゃ?>工場の余裕の有無
資料には平成22年度以降と書いてあるし、訓練や貸し出しもする必要があるから、ダイ改あたりがちょうどいいんじゃないかな、と。

569:名無し野電車区
09/12/29 16:30:08 QvXF+Kxl0
そういえば、253は扱いが珍しいよな
普通は新車が出たら順次置き換えていくのだけれども、253の場合は決まった時期に段階的に置き換えているみたいなところがある
グリーン個室などの設備の違いから、置き換えるタイミングが難しいからか?

570:名無し野電車区
09/12/29 18:20:03 mrceFZ9f0
>>569
分割・併合があるからでは?
E259と連結できれば順次置換えでもいいと思うけど。185みたいに

571:名無し野電車区
09/12/29 18:39:05 hrLckbJI0
>>570
中央快速の201系H編成の置き換えもそうだったね。
京葉の201も、あるダイヤ改正を期に置き換えられそう。

572:名無し野電車区
09/12/29 19:48:29 Hk6xHr6e0
>>570
259側に常用使用可能な読み替え装置ついてなかったっけ?

573:名無し野電車区
09/12/29 20:20:04 Wyded9ZS0
>>571
東海道線のE231導入時も、先に分割のない運用分だけ置き換えて、
一定数入ったところで、一気に分割運用を置き換えたな。

574:名無し野電車区
09/12/29 22:30:35 lVuspnrP0
分割併合が絡むところは、
ある程度グループ分けして、グループごとに置き換えてるんでしょ。
E217の時もそうだったし。

575:名無し野電車区
09/12/29 22:30:48 X2geZ0W40
横浜線にE233または235なぞ豚に真珠に等しい。
そもそも今の205が直接新製投入されたこと自体ふざけておる。
あのような田舎ローカルなぞ、中古で十分だ。

576:名無し野電車区
09/12/29 22:35:03 QvXF+Kxl0
>>570-574
アナル…
あれって、行き帰りでペアになる車両って合わせていないんだっけ?

253系、臨時用や、成田空港発着枠増加用の様子見用に6連が何本か残るかね?
座席さえ取り替えれば、ウイングあずさとか、いくらでも使い道はあるのだけれど…

577:名無し野電車区
09/12/29 22:56:13 Hk6xHr6e0
>>575
根岸線・京浜東北線との取扱いの共通化のためでしょ

578:名無し野電車区
09/12/29 23:04:10 vjQi/j8F0
>>575
国鉄時代から黒字で競合路線のない優良線区ですが?

579:名無し野電車区
09/12/29 23:13:52 QvXF+Kxl0
>>575>>577>>578
横浜線、データイムは快速20分毎化だとよ
ずいぶんと束も力を入れるようになったもんだ

>>577
ホームドア対策という意味合いもあるかもしれない
E235がもし入るのなら、京浜東北との車両統一という意味合いは薄れるかと

いつまでE233で引っ張り続けるかにもよるんだろうが

580:名無し野電車区
09/12/29 23:44:42 tOghZ4HK0
>>574
E217の時は、どちらかと言うと、附属編成の本数を一時的に増やし、
逗子で解結して横須賀・久里浜まで往復した後も、同じ附属編成を
再度逗子でつなげるようにした、という点の方が大きいかも。

581:名無し野電車区
09/12/30 00:41:01 mB1S0i530
>>578
それでも「私鉄買収路線」という出自だけで差別するのが国鉄魂。

582:名無し野電車区
09/12/30 01:08:35 OzmaX5eG0
私鉄買収路線はホームや配線に余裕がないよね。

583:名無し野電車区
09/12/30 01:14:48 jO5Vagjp0
高崎線が東海道線よりしょぼいのも私鉄買収路線だからなんでしょうか?

584:名無し野電車区
09/12/30 01:44:37 Zb4mN5kC0
205系の防犯カメラ編成見た人いる?
車両の外観や運転台の回りが変化してたりするのかな?

585:名無し野電車区
09/12/30 02:11:00 wSDKrbZV0
>>584
URLリンク(www.youtube.com)(東京MX公式ch)
外観は変更なし
運転台内部も変更はないものと思われる

てか、取り付けられたカメラは首都圏の2階建てグリーン車に取り付けられたのと同種の
通常は操作も映像のチェックもしないタイプ(有事の際だけ記録メディアを取り出して確認)なんだから
外観や運転台機器に変化が出るわけないだろうと・・・

586:名無し野電車区
09/12/30 09:39:57 Zb4mN5kC0
>>585
サンクス

いや、もしかしたら211みたいに離線防止目的でパンタが交換されてたりしないかなと思っただけ。
カメラだけじゃ交換には至らないか。

587:名無し野電車区
09/12/30 11:01:46 uml9z3wRP
>>575
南武厨涙拭けよwwwwwww

588:名無し野電車区
09/12/30 11:43:48 Xy+Wc1660
>>585
2階建てグリーン車にカメラ付けられてたのか。
知らなかった。
どこに設置してるんだろ?

589:名無し野電車区
09/12/30 12:05:48 mB1S0i530
>>588
平屋の客室に防犯装置云々というステッカーがある。

590:575
09/12/30 12:30:31 mBq73TfF0
>>587
バカかお前はwクソ田舎南武とは違う小田急民ですが何か???
お前こそ涙ふけや つボロ雑巾

591:名無し野電車区
09/12/30 12:35:45 9z4yMNQB0
>>588
各デッキのドア上と4・5号車間の通路
車種問わず全編成についてるはず

592:名無し野電車区
09/12/30 12:42:39 Xy+Wc1660
>>589
気づかなかったよ。
>>591
新製時から付いてたのかな?

593:名無し野電車区
09/12/30 12:49:22 9z4yMNQB0
>>592
2~3年前に東海道線でアテンダントが暴行されて、その対策で取り付けられた
その年の東京総合車両センターの一般公開に行って場内の掲示板の掲示を見た人は
みんな知ってるはず

594:名無し野電車区
09/12/30 12:55:52 /1xOYHpn0
横浜線は10両化の検討がされているため、新車投入後回しなのでしょうね。
新車投入の際、6扉なし10両にすれば、
確かに根岸線・京浜東北線と共通運用、ホームドア導入も可能でしょう。

595:名無し野電車区
09/12/30 12:57:42 mB1S0i530
>>594
諦めたんじゃなかったんだ。
やってくれるに越したことはないけど…

武蔵野線の方は完全に諦めちゃったっぽいね。

596:名無し野電車区
09/12/30 12:59:52 OSsm8m710
相模線乗り入れ
はまかいじ
がある時点でホームドアは無い

597:名無し野電車区
09/12/30 13:05:53 Xy+Wc1660
>>593
なるほど。
ありがとう。

598:名無し野電車区
09/12/30 13:24:28 JhpM7RgO0
確かに横浜線は結構な混雑だから10両でもいいかもな

599:名無し野電車区
09/12/30 13:44:51 /6skV4HE0
>>594
ホーム延伸とかの問題はないの?横浜線
全く同じE233系には出来るかもしれないけど、共通運用は難しいんじゃね?
さすがにラッピングするテープは違うだろうから

いや、東神奈川~大船間のホームドアに照明やLEDなんかで、
来る電車毎に色を変えて案内するとかなら共通化できるかもしれないけど

600:名無し野電車区
09/12/30 13:54:13 In4TPnpe0
ぬるぽ

601:名無し野電車区
09/12/30 13:58:55 oyZgrG9AI
いっそのこと、3両編成の253系は485系のかもしか編成から機器移設して交直流化すればいいのに
冷暖房機器が家庭仕様と同じようなエアコンなんてキモすぎる

602:名無し野電車区
09/12/30 14:06:58 +R04+q5N0
>>601
むか~し昔、とある会社が直流電車を交直化改造しました。
ところが、予想以上に費用がかかってしまい、それ以降同様の改造は行われませんでしたとさw

603:名無し野電車区
09/12/30 14:08:14 mB1S0i530
113+485=183+415

604:名無し野電車区
09/12/30 14:17:41 hkJ+1bfe0
偶然とは言えきっちり数字合ってるのは、当時話題になったな。


605:名無し野電車区
09/12/30 15:24:05 +fo1iMwm0
>>601
しかも暖地仕様だから寒冷地仕様に改造しなければならない。首都圏くらいでしか使えないでしょう

606:名無し野電車区
09/12/30 16:15:52 G5Nz2ymL0
>>601
機器移設ですよw

607:名無し野電車区
09/12/30 16:17:36 G5Nz2ymL0
間違えた>>602だったorz

253は一応雪には耐えられるんじゃなかったっけ?

608:名無し野電車区
09/12/30 16:38:35 bBPnYjLH0
>>581
横浜線は鉄道院の時代に買収されてるんだが。

>>594
橋本の車庫の相模原側が完全に住宅街になってしまった以上不可能

609:名無し野電車区
09/12/30 17:49:02 JhpM7RgO0
住宅街だから不可能ってwwww
それじゃあ大崎短絡腺なんか永遠に実現できませんねw

610:名無し野電車区
09/12/30 18:37:56 euZ1RkIa0
>>609
まあ難易度アップには貢献はしているだろうな

611:名無し野電車区
09/12/30 18:56:48 RirT8UpU0
京葉線のE233の10連貫通編成は、もしかして4+6編成の中間先頭車にあたる 中間車は
山手線に新たに挟まれるホームドア対応の変則扉車のようになるかもしれないか?
国電総研の編成表を見ると、分割編成の中間先頭車にあたる位置にちょうどサハが二両
続いてるようになってる。
将来のホームドアに対応させるなら分割編成と扉位置を揃えた方がよさそうだし。
まぁ、中央快速のT編成も同じ配列だからそのままかもしれないが。

612:名無し野電車区
09/12/30 19:18:05 /6skV4HE0
ホームドアといえば、京葉線にホームドアが導入されるとしたら、E257-500も転属する事になるな
仮に中央線のE257-0が踊り子に転用される場合、E257-500との組み合わせなら、
9+5の14連なども組めて、それなりにありえそうな編成にはなるんだが
東北、高崎線系統の特急なんかは、E257-500の5連で十分な気もするし

613:名無し野電車区
09/12/30 19:27:18 JSCH+fGnI
>>611
よく見たら中央快速も中間運転台の位置にサハ二両なんだな
これはもう確定だな

614:名無し野電車区
09/12/30 20:06:44 5xHYV6C60
べつにホーム長すべてに渡ってホームドアがなければならないというものでもないと思うんだがな。
一部がぽっかり空いてるとかえって飛び込みたくなるだろうか?

615:名無し野電車区
09/12/30 20:10:13 ++zW3Cfh0
ならないものだろ……

「6号車、7号車付近にはホームドアがありません。転落事故にご注意ください」

なんて間抜けすぎる。

616:名無し野電車区
09/12/30 20:10:48 Ha2Hy+VB0
>>594
本当なの?
ソースは?

617:名無し野電車区
09/12/31 01:59:15 D1TxaW1g0
>>616
長期的課題として検討はされてるよ(南武線8両化も)
でもやる気はないだろうねww

618:名無し野電車区
09/12/31 02:07:41 VfdshLLJO
南武線は高架化で余裕のあるところだけ8連対応で作っておくような感じだけど、溝の口なんかは延長が難しそう。

619:名無し野電車区
09/12/31 05:18:53 tC4FAgA/0
>>594、598
横浜線10両化計画及び233導入など無駄の極みである。
あのような雑魚路線からは早急に205系を没収し西日本に
送るべきである。
あんなお荷物路線はオンボロ103系でも走っていればよいのだ。

620:名無し野電車区
09/12/31 06:04:26 iop3slMPO
>>619
うるせえよ勝手に氏ねニート

621:名無し野電車区
09/12/31 08:45:49 jsjhad7f0
>>619
横浜線は横浜内陸部・町田・相模原・八王子と結構暑くて寒い所を
走るので、E233を入れるなら都心や根岸線と異なり、半自動開閉位
あってもいい。階段も駅によって偏ってる為、車両によって出入り
の無い駅が結構ある。
でも京浜東北も埼玉県内は結構寒いし、半自動化してもいいのか?
ただ乗降客数が全然多いから混乱するかな。

622:名無し野電車区
09/12/31 08:51:27 EaOkKvTn0
横浜線に半自動扉なんてさすがに不要だろ。

623:名無し野電車区
09/12/31 09:53:46 +tqUG/to0
>>621
寒かろうが暑かろうが途中駅での長時間停車が無い京浜東北には不要でしょ、横浜線も快速待ちがあんまりあるわけじゃないから要らないかな。

車両の直通する全区間で単線区間も定期の特急もないのに半自動装備の路線て首都圏にあったっけ?

624:名無し野電車区
09/12/31 09:56:37 m9XJ+HhS0
3/4ドアカットで十分だね
初めて私鉄でその存在を知ったときは感心した

625:名無し野電車区
09/12/31 10:54:42 CV/3aqS80
>>545
まぁそもそも水質が怪しくて工業用水にしかつかえねえよw

626:名無し野電車区
09/12/31 12:42:00 ngKhkoki0
>>625
京浜・京葉工業地帯・地域なら工業用水もたくさん必要だろ
京葉なんか、印旛沼からわざわざ専用管で東京湾岸まで引いているくらいだから
需要はありそうだ

627:名無し野電車区
09/12/31 12:49:00 65xhBEae0
首都圏の大体の線区で車内案内表示機を設置して欲しい。


なじみの無い路線に乗って寝てしまった時、ふと目覚めた時にパニックになる。

628:名無し野電車区
09/12/31 13:20:25 /fvkcFx10
>>619
JR東日本のドル箱路線なんだぜ横浜線
昔は唯一乗車率が300%超えたんだぜ

629:名無し野電車区
09/12/31 13:26:02 wdgb1eCt0
>>621
八王子・相模原が山梨県に編入されたら考えてやっても良い。

630:名無し野電車区
09/12/31 13:37:52 qs4RiwtP0
>>628
300%ってどんな状態なんだか不思議だわ
総武線でいったら、御茶ノ水方向先頭車が錦糸町で身動きできないほどすし詰めになるけど、そんなもん?

横浜線もグリーンライン、東急との競合を考えてか、日中の快速を20分毎にしてくるらしいからなあ
束の路線の中でもかなり優遇されている路線になったもんだ

埼京線並の利便性が確保される事になるのか

631:名無し野電車区
09/12/31 14:32:55 rTLcDMQ80
身動きできないほどのすし詰めでも250%は超えないんじゃないかな

632:sage
09/12/31 14:54:26 xrKdIKw10
300%はこのくらいかな。

8両 赤羽、池袋構内単線時代の赤羽線(埼京線開業のチョイ前)
5分30秒ヘッドだから、5分30秒赤羽でドア開いている。
ホームには鈴なりの乗客で、限界まで詰め込み。
つり革にはつかまれず、立ち客は座席客に覆い被さる状態。
足はかかとが床につけず、つま先立ち。

学生だったんで、よほど急ぐ時以外、品川回りで目黒まで行っていたよ。

633:名無し野電車区
09/12/31 15:29:51 Ip0kxvWQ0
マリからトタに移る211の帯色
あの偽スカ色のままなのかなぁ?

634:名無し野電車区
09/12/31 15:33:11 7ol8fLiY0
>>633
偽スカではなく菜の花と太平洋をイメージした房総色なわけだが
山スカになるか新色になるか不明だけど房総色のままってのは無いだろ

635:名無し野電車区
09/12/31 15:40:42 qs4RiwtP0
>>632
総武線が201と103だった頃を含めて、そこまで惨い状態になった事はないな
>>633-634
色あせれば房総色はスカ色になるんじゃね?
そのまま山線に持っていってもかまわないかとw


636:名無し野電車区
09/12/31 16:01:43 CCp2y9ez0
>>635
黄色はあせればクリームになるけどその頃にはただでさえスカ色より薄い青が…

637:名無し野電車区
09/12/31 17:46:11 ghX2t84z0
房総色ってのも255とか257-500みたいにもっと鮮やかな青と黄色にすればよかったのに。

638:今年のJR東日本 【大吉】 売上(億円) 【700円】 株価【22】
10/01/01 00:49:49 lDWeRQD60
みなさんあけおめ!

639:名無し野電車区
10/01/01 01:55:15 /YSBO+LN0
横浜線にホームドアは必要ない思うのだが
ホームドア付けるの決定してるのか?
首都圏だけで十分な、気がするが
先に十両編成化をすすめてくれ

640:名無し野電車区
10/01/01 01:59:43 4M/xSCJ60
横浜線は10両にする前に本数増やせ。
特に夕方以降。

641:名無し野電車区
10/01/01 02:30:10 F92GWvpM0
>>639
横浜線は首都圏ではないのか?

642:名無し野電車区
10/01/01 03:04:30 c1pRa6wZ0
>>639
ホームドア導入でワンマン化すりゃ人件費はほぼ半額に

>>640
本数増やすには人件費がかかる
増結なら人件費はそのまま

643:名無し野電車区
10/01/01 03:06:07 0hSs69Ka0
車掌なんて、あんまり必要ないしなぁ~

644:名無し野電車区
10/01/01 04:54:56 zC6zLin20
横浜線10両化の最大のネックは菊名駅と八王子駅のホーム延伸だと思う。
でも横浜線の10両化をやらないと、根岸線のホームドアは無理だし・・・

645:名無し野電車区
10/01/01 04:59:45 o0IYEBXx0
>>644

両数の違いはホームドア設置には関係ないかと(メトロFは8両/10両混在)
むしろ、205とE233-1000先頭車のドアの位置の違い&6ドア車の存在がネックになるかと

646:名無し野電車区
10/01/01 05:26:17 abUW4T+30
>>645
横浜線もE233-1000になるといわれてる。
そうすると先頭車のドア位置が異なるから8両と10両の混在は無理。

647:名無し野電車区
10/01/01 06:06:26 BnlEVnK40
横浜線の205系を当面使い倒すなら8連のまま6ドア車を差し替えれば
根岸線に導入可能だな。京浜東北の前後の先頭車分を空ければいいし。
新車投入するなら、常磐緩行のE233-2000ベースにすればいい。
衝撃吸収構造はなくなってしまうが・・


648:名無し野電車区
10/01/01 09:40:13 ouq2TeiQ0
>>645-646
前にこのスレで検証されていたけれども、E233だけでもE231-500との混在でも
スペース上はホームドアの共有は両数に関係なく可能ではある

ただし、山手線のE231-500の10号車の話が本当なら、何らかの手を打ってくる可能性は高いかと

横浜線の10両化は一つの解決策として手っ取り早いことは確か

それか、8両のままホームドアを作るなら、山手線、京浜東北線の3号車の位置にも、
山手線10号車に予定されているような変則サハを組み込むとか

この場合、京浜東北のサハを転用する必要があるし、山手線のサハも入れ替え必須だわな
どうせやるなら、横浜線の車両入れ替えも山手線のホームドア設置と一括でやればよかったのにとは思う

649:名無し野電車区
10/01/01 09:42:13 3z+qepJ20
あけましておめでとうございます。

今年はスーパーひたちの置き換えが決まりますように。。。。


650:名無し野電車区
10/01/01 09:42:32 R/NaJFBK0
みんな頭硬えな。
先頭も全部同じドア位置にすれば問題ないだろ。

651:名無し野電車区
10/01/01 10:21:17 F92GWvpM0
先頭車の車体長を運転台分延ばせばいいんだっ!

652:名無し野電車区
10/01/01 10:22:47 +lD6yG7hO
>>650
そうなってないモノを「作った」から問題になったんじゃん。

653:名無し野電車区
10/01/01 10:40:35 vTcmdRUA0
短編成の一番前と後のドアを締め切りにすればよくね?

654:名無し野電車区
10/01/01 10:50:10 ouq2TeiQ0
>>653
京浜東北のをそうすればいいんだよな
山手線の線路を走る事なんて年間数日しかないわけなんだから

655:omikuji 【1493円】 !
10/01/01 10:54:47 hYX2Kztu0
テス

656: 【大吉】 【348円】
10/01/01 11:17:59 nvXmGuh5O
先頭だけ3ドアにしてホームは締切、
クラッシャブルゾーン大幅拡大でよくね?

657: 【大吉】 【1687円】
10/01/01 11:30:28 /VI7CUoR0
テスト

658:名無し野電車区
10/01/01 11:37:06 R/NaJFBK0
>>652
脳みそガチガチだな。
横浜線だけそういう仕様にすればええじゃないか。

659:名無し野電車区
10/01/01 14:04:50 E6r3B14aI
>>656の案が一番現実的だな

660: 【中吉】 【1818円】
10/01/01 14:06:01 tu3Yje1A0
てすt

661:名無し野電車区
10/01/01 14:33:20 62UdtI3i0
>>656
再前部だけ片引き戸ってのは?

662:名無し野電車区
10/01/01 14:41:15 Vbs1rC3/P
それなんてJR四国

663:名無し野電車区
10/01/01 20:27:18 WRcoRoVz0
副都心線は10両と8両
メトロ10000系7000系、東武9000系50070系、西武6000系
編成長も車種も雑多なのにホームドアを使っている
  無駄に幅広ドアになっているが
やる気になればでもなんとでもなる

664:名無し野電車区
10/01/01 21:11:43 xRVe3vEF0
一応、メトロ10000系の先頭車って、中間車よりも長いんだよね…。
やっぱり、先頭車を長くするのが手なんじゃないかな…。

>>663
あれは、すべてドアの間隔をあわせている。合わないのは、各社乗り入れ禁止にしたり(西武6101F~6102F、東武9001F)、転用したり(07系シリーズ)してなんとかしている。

665:名無し野電車区
10/01/01 21:15:30 yEtHXQDM0
>>664
西武6101、6102とそれ以降でドア位置違う?
嘘つくな!

証拠出せ、糞ガキ!!

666:名無し野電車区
10/01/01 21:18:54 xRVe3vEF0
>>665

URLリンク(ja.wikipedia.org)
改造リストから削除されているんだな…。
まあ、そんなに影響のない範囲らしいけど、メトロとしてだめなんだとか…

667:名無し野電車区
10/01/01 21:23:51 Jp6XA37sP
>>666
それらは試作車で機器の配置が細かいところで違うから。

668:名無し野電車区
10/01/01 21:24:14 XLk8qp0t0
>>658
逆に踏切が多い横浜線のほうが衝撃吸収構造が必要だろ?
山手線なんて踏切は極端に少ないんだから別に衝撃吸収でなくても良い。

JRがこれを標準とした以上、それを作り続ける事は確実なわけで・・・

669:名無し野電車区
10/01/01 21:38:35 0q37Vj/v0
ホームドアと車両ドアの位置と幅は完全に合っていないとダメなんですか?
多少違っても構わないなら、そこだけホームドアの幅を広くするとか。
「ドア」ではないけど相鉄横浜の柵は従来車も11000(E233)も兼用になっているが。


670:656
10/01/01 21:39:20 nvXmGuh5O
人身の時とかのために便所つけてもいいかもしれないな。

671:名無し野電車区
10/01/01 21:41:09 AOmfisTV0
>>668
普通に横浜線10連化が一番現実的だろうな。
ホーム延伸の邪魔になるものは何らかの手を打ってどかせばいいんじゃない?

>>669
現に副都心の一部のドアは幅広タイプのはず。

672:名無し野電車区
10/01/01 22:10:16 c1pRa6wZ0
ホームドアを広くしすぎると開閉に時間がかかり、停車時間が延びることを考える必要がある
ベストなのは10両化だろうね

673:名無し野電車区
10/01/01 23:13:15 N9x6gu0q0
>>650
昔はそうだったけど運転室広くしろって文句と踏み切り事故対策の車体強化ということで
先頭車の最初のドアの位置が下げられたという経緯だっけか?がある

地下鉄だと初期にホームドアが導入された南北線、それにあわせてホームドアが導入された東急目黒線、都営三田線
と乗り入れる各線ではかなり厳密な狭いドアになってるけど
副都心線ではホームドアの幅が広げられているので許容範囲は南北線より広いのかもしれない

674:名無し野電車区
10/01/02 01:37:26 IMqZ4MkZ0
>>671
横浜線はホームよりも車庫が10連化に対応できないんだが

675:名無し野電車区
10/01/02 01:43:50 Pk42YID60
だから先頭車の車体長を伸ばせばいいといってるのに。

676:名無し野電車区
10/01/02 03:11:03 5TQK/tyg0
>>674
対応できないつー根拠は何?
住宅がすぐ近くにあったとしても、買い取って壊せば良いだけだし
なんか人類の叡智じゃ克服できない課題でもあるの?w

677:名無し野電車区
10/01/02 03:14:34 c7AXRhH30
車体長を伸ばすと車両限界が変わってしまうのでは?

678:名無し野電車区
10/01/02 07:24:59 jlWtWA6O0
つ209系0番台
つE501系
つ70-000形

679:名無し野電車区
10/01/02 07:53:48 IYTM/dmL0
運転室のみのワムみたいなクハを作って(ry

680:名無し野電車区
10/01/02 07:54:46 GTybcbvf0
>>668
そのためにわざわざ10連化するのと、
衝撃吸収を採用せず205系と同じドア位置にするのではどっちが楽?
そもそも山手線用の新車の話はまだ具体化してないし、
そのころには状況が変わってるということもありえる。

個人的には10連化なんかしなくていいから、
代わりに増発をやって欲しい。

681:名無し野電車区
10/01/02 10:49:55 PgAWj7T40
>>668
高運転台は駅グモから運転士を守る効果もある

682:名無し野電車区
10/01/02 11:32:10 7T6YT3EvO
なんかもう中学生ですらなくね?
小学生だよココ、、、

京浜東北にホームドアつけるのは車掌の省略による人件費削減が目的だろ?10連化するならホームドアつけないだろ?

683:名無し野電車区
10/01/02 11:36:14 fm/meQek0
いや山手、京浜東北でワンマン化なんてできないから

684:名無し野電車区
10/01/02 11:39:54 Jp2T+ZFO0
>>683
放送は自動化、ドア扱いは運転士にして、
後部乗務員室には「案内係」の配置はできる。

人件費のかかる車掌は配置転換かクビ、
契約社員に「案内係」をやらせればコストダウンでウマー

685:名無し野電車区
10/01/02 11:41:50 rfb+O5+T0
副都心線もホームドアあってもワンマンじゃないしね。
ホームドア=ワンマンって幼稚園児の発想なんでしょうか。

686:名無し野電車区
10/01/02 11:50:17 Z2GCBSBL0
将来的には何処の路線も自動化&ワンマン化だろうな・・・

687:名無し野電車区
10/01/02 12:08:11 MtLc9OHK0
>>684
なにその九州横断特急

688:名無し野電車区
10/01/02 13:17:01 7T6YT3EvO
>>685??
はぁ??

689:名無し野電車区
10/01/02 13:19:41 rfb+O5+T0
やはり園児か

690:名無し野電車区
10/01/02 13:25:05 N/xz0rb50
臨海8000人

691:名無し野電車区
10/01/02 14:37:07 /+5qgF4IO
>>665は糞レスして>>666の手を煩わせた責任取って、
今すぐ副都心線新宿三丁目で飛び込んで死んでこい。

692:名無し野電車区
10/01/02 15:14:08 1FWg2NkC0
>>682
京浜東北でワンマンとは、首都圏の人口が300万人位まで激減して池袋西口が畑に戻るころをイメージしているのか?


693:名無し野電車区
10/01/02 15:19:55 5TQK/tyg0
丸ノ内線も副都心線もワンマンだぜ
長編成でもホームドア設置すればワンマン化はできる

694:名無し野電車区
10/01/02 15:50:06 Cka57sZ30
まあ、ワンマン化の目処が立たない限りはホームドアなんて採用しないって
車掌がドア扱いするのと、運転手が2両に1台のモニタで監視しながらドア扱いするのとでそんなに違いがあるとは思えないし

695:名無し野電車区
10/01/02 15:58:22 7T6YT3EvO
運転士ドア扱い+契約社員乗降促進くらいでは?

696:名無し野電車区
10/01/02 16:04:33 YYxpp29J0
ワンマン運転は、ホームドアだけじゃなく、ATOとセットのような気がしますが、
その辺、どうなんですか。民鉄に詳しい方に解説いただけると有り難いです。

697:名無し野電車区
10/01/02 16:16:46 5TQK/tyg0
ATOは別に必須じゃないよ
あったほうがいいけどね
TASC等の定位置停止装置さえあればいい

698:名無し野電車区
10/01/02 20:19:39 yUbanDzp0
未だに副都心線のワンマン化は納得がいかないよなぁ…。
事実、「ざまぁ見ろ」と言わんばかりの混乱ぷりだしw

699:名無し野電車区
10/01/02 20:38:24 Z2GCBSBL0
モケット交換きたw
URLリンク(art19.photozou.jp)

700:名無し野電車区
10/01/02 20:41:06 IfoyBIkDP
209みたいなグレーやE233みたいな白ならともかく、アイボリーにはマッチしないなあ。

701:名無し野電車区
10/01/02 22:06:41 0DbqiA4p0
>>697
TASCの制作は倒壊エリアだからなあ…


702:名無し野電車区
10/01/02 22:07:27 0DbqiA4p0
>>699
見れない

703:名無し野電車区
10/01/02 22:50:15 F/MtwITpP
>>699
こういうときは別のろだにうpですな。
URLリンク(upload.jpn.ph)

704:名無し野電車区
10/01/02 22:59:43 0DbqiA4p0


705:名無し野電車区
10/01/02 23:47:23 7T6YT3EvO
>>701
??
>>700
俺はいいと思うけどなー
>>699
座席はそのまんまでモケットのみ?

706:名無し野電車区
10/01/03 00:25:28 FfSQpXbm0
そんなことより
URLリンク(up.2chan.net)

707:名無し野電車区
10/01/03 00:29:20 v6cmncl60
>>706
URLリンク(1-noriba.net)

2008年夏休みフェアのTK入場がどうかしたか?

708:名無し野電車区
10/01/03 14:55:50 tnMbVeAHP
これが253系の最良な転用法だ!!
・まずは座席と荷物棚の改良を施す。
・一部の6両編成を組成変更し、(6+4)×2編成を作りMLながらなどに充てる。
 ・4両編成は、6両からモハ2両を抜き取ったものである。
・抜き取られたモハ2×2=4両はサハへ改造し、別の6両4編成に1両ずつ組み込み、7両×4編成ができる。
 →ホームライナー鴻巣や水上、草津など。

709:名無し野電車区
10/01/03 15:03:32 hTR8oDMA0
>>708
ヲタの妄想はやめておけ。なるようにしかならないから。

710:名無し野電車区
10/01/03 16:10:01 tnMbVeAHP
ムーンライトながらでこの座席は快適ですなww
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

711:名無し野電車区
10/01/03 16:10:44 sfeNlqH00
座席の向きが変えられないから、「ながら」とかは無理でしょ。
この際、座席を全部クモハ252先頭の方向に揃え、
ホームライナー専用にするとかww

712:名無し野電車区
10/01/03 17:57:11 KZSVlmnd0
何故廃車が決まってるものを騒ぎ立てるのか。
妄想はチラシの裏で。これ基本。

713:名無し野電車区
10/01/03 18:13:16 qC0q5X/g0
183・189系はなぜしぶとく生き残れるの?

714:名無し野電車区
10/01/03 19:30:34 98ohY/IjP
253系は東以外の路線で走行実績がないのにながらにはつかえんだろ

715:名無し野電車区
10/01/03 19:34:51 h7j5kvzx0
そういや、何で183、189や485なんかはハンドル訓練なしで他社の路線を走れるの?
特に東海区間なんか
あれはあれで不思議なんだが…
東海なんか183、189、485なんか持っていないのに…
乗り入れだってしらさぎが683になるまで、485が名古屋くんだりまで入っていたくらいだし

URLリンク(2nd-train.net)
これなんかどうなってるのよ

716:名無し野電車区
10/01/03 19:55:49 EJBoIL0w0
>>713
乗降についてだけで言えば、183と189、それに185系は2扉。東海の373系も2扉。
それに対して253系は1扉。
一度に乗り降りできる人間の数を考えれば……。あとは、わかるだろう?

717:名無し野電車区
10/01/03 19:58:50 h7j5kvzx0
>>716
扉数に関しては、クロ以外は253系は1両にドア数2箇所だぞ
しかも幅が広いドアにしてあるので、乗降性は

373>253>183/189

かと

718:名無し野電車区
10/01/03 20:08:44 Qi/B/oS60
>>714
それやってくれた方がヲタ的には面白いけどな。
現に789系の件もあるから不可能では無い。

719:名無し野電車区
10/01/03 20:17:34 EJBoIL0w0
>>717
指摘サンクス!
ちょっと115系で長野行ってくる。

720:名無し野電車区
10/01/03 21:24:33 4BGnA8nl0
>>715
要するに,運転士が過去に乗務した経験があればいいんだろ。

721:名無し野電車区
10/01/03 21:53:27 j85W0s/jP
>>715
ながら91/92号登場時にハンドル訓練やってたから、あとは営業運転の中でやってるんだろう。

722:名無し野電車区
10/01/03 22:08:03 kYkJA/6O0
総研が修正されているのは既出?
E233系5000番代は今年度中に2本出場するんだな。

723:名無し野電車区
10/01/03 22:37:38 0BNom2s60
>>722
横浜線増発分かな?

724:Tc651 ◆Hitachi3bQ
10/01/03 22:54:52 keJOIWo/0 BE:3079226579-2BP(4000)
>>716-717
臨時のながらに使用するのなら、扉数や乗降性はあまり関係ない希ガスんだがな(;´Д`)

>>722-723
京葉でしょ

725:名無し野電車区
10/01/03 22:54:56 CRgrJx2F0
京葉線用だろ

726:名無し野電車区
10/01/03 23:07:07 0BNom2s60
>>724-725
>>723です。
誤解を与える表現、失礼いたしました。
京葉線にE233投入で玉突きで205横浜線という意味でした。


727:名無し野電車区
10/01/03 23:13:42 h7j5kvzx0
E233-5000の試運転、転用改造を考えると、早くて205が横浜線に転属できるのは4月~5月じゃないかな?
もっとも、それまでは予備が苦しい状況で乗り切るつもりかもしれないけど

728:名無し野電車区
10/01/03 23:17:56 0BNom2s60
>>727
H28投入のときもそんな感じだったからな。

729:名無し野電車区
10/01/03 23:32:27 h7j5kvzx0
>>720-721
んな適当なもんなのか?ハンドル訓練は…
それなら、253を後釜にしようと思えば、東海区間程度までハンドル訓練させておけばよいから、まあなんとでもなるな

730:名無し野電車区
10/01/03 23:40:46 XWAdgolu0
>>715
航空機の機長より条件が緩いんだな


731:名無し野電車区
10/01/03 23:55:10 MtUwPpN90
>>723>>726-728
また、6ドア車梨の205が来るのか。

732:名無し野電車区
10/01/04 02:17:11 rNHIScunP
>>708>>710-711
そのスペースを、2人分のカーペット席にすればいいんですよw
それに入口の扉は施錠できるらしいし、夜行列車に最適だよな。

733:名無し野電車区
10/01/04 06:55:18 dSVoqR8Q0
18乞食なんぞに快適空間を提供する必要は無い
そんな奴らの為に鉄道会社が余計な車両を用意する必要も無い
そもそも253系が継続して利用可能って結論は何処から出て来た?
それが可能なら凋落傾向の房総特急に押し付けて255・257お召上げだ
中央東の257と併せれば185を置換え可能、これのがメリット大

734:名無し野電車区
10/01/04 08:16:28 z/yodmnZ0
試運転用はミツ27か?

735:【浅間神社のおみくじ】【大吉】
10/01/04 08:20:04 XSo8oexs0
>>715
たしか臨時ながらが167系から183・189系に変更する際にでたジャーナル誌に
の臨時ながらのレポートによれば、ハンドル訓練として東海に貸し出されたと記事が
ありましたから当然、JR東海の東海道線はおろか、珍しく名古屋経由で中央西線に
入線の記録があります。


736:名無し野電車区
10/01/04 08:29:22 JsejqDGC0
205系が2本横浜線に行くということは、
そのうち1本は田窓?
だといいな。

737:名無し野電車区
10/01/04 09:17:42 rNHIScunP
>>733
18乞食はG指定は利用不可能であることを知らないんだろうか?
もしそういう快適空間をつくるのであれば、個室の定員数相応のG指定料金を取るのは当たり前。

738:名無し野電車区
10/01/04 11:45:01 pY4bwuHp0
>>735
485はどうなの?
まさか、しらさぎがあったから大丈夫とかいう落ちはないよね?
静岡地区の運転手はほとんど感知していなかったわけで

739:名無し野電車区
10/01/04 12:17:45 Gu/43AYmO
>>738
名古屋の運転士が乗務経験があれば、それを添乗させて未経験の運転士にハンドル持たせたらいいはず

740:名無し野電車区
10/01/04 12:27:13 C7q+PrR40
定期的に臨時列車で入線するなら経験者を行路に入れているんじゃないの?
特に国鉄車両の113/115/183/485あたりはかなりの運転手が経験しているだろうし、異動もあって各地に散らばっているだろうし。

485ごときでガタガタ言うなら数年前にあった583系の品川→名古屋の臨時はどうなんだと。

741:名無し野電車区
10/01/04 12:39:58 YAf4SX5tO
>>705
テレビ寺子屋ですよ・・・

742:名無し野電車区
10/01/04 14:47:52 vexRc38n0
つーか横浜線ってもう車両を置く場所が無いんじゃなかったっけ?
あと変電所の容量がいっぱいでこれ以上増やせないとかなんとか

743:名無し野電車区
10/01/04 15:53:03 BmZqfgvo0
>>736
田窓は廃車でしょ
メルヘン編成のどれかに無理やりATCを付けるとか

744:名無し野電車区
10/01/04 17:03:39 JsejqDGC0
メルヘンは日光線では?

745:名無し野電車区
10/01/04 18:58:42 xjQqT/ia0
>>742
今度の改正の横浜線の所要増は東神奈川~桜木町の増発(運転区間延伸)だから
横浜線内の変電所容量は影響しない
留置個所はどこかでホーム留置を実施するとか、201系の引退で2編成分の空きが出る
豊田に預けるとかいった案が考えられそう

746:名無し野電車区
10/01/04 19:12:53 tNZgBxL00
>>742
ヒナに京浜東北車が泊まるけど蒲田に持ってけないのかね


747:名無し野電車区
10/01/04 19:32:51 BmZqfgvo0
>>744
日光線はモハを種車に、久々の先頭車化改造をする模様。
だから、209―500の転用後にねん出される武蔵野メルヘンの一部でもおk

748:名無し野電車区
10/01/04 19:34:18 yrAMgahn0
メルヘンの横浜線って、やるとして前面の塗装どうするんだろ?

749:名無し野電車区
10/01/04 19:54:11 xjQqT/ia0
>>743 >>748
京葉線生え抜きの編成の転用があるとしても、ATC改造の手間を考えれば
先頭車は武蔵野線で走ってる元山手線の車両と差し替えだろ

750:名無し野電車区
10/01/04 20:03:05 pY4bwuHp0
>>749
ケヨ22ってどこかに転属した?
ATC組み込み実績がある生え抜きのって、田窓しかないの?

タイムスケジュール的に、わざわざ武蔵野の先頭車と差し替えまでするかな…

751:名無し野電車区
10/01/04 20:09:24 xjQqT/ia0
>>750
> ATC組み込み実績がある生え抜き

ここで言う生え抜きの編成とは京葉区に新製配置されてそのまま現在まで京葉区配置となってる編成
よってATC搭載実績がある生え抜きの編成というのはありえない

752:名無し野電車区
10/01/04 20:34:11 tmdSlL8u0
横浜線の区間延長分は運用変更でどうにかなるって聞いたが

753:246(≠国道w)
10/01/04 20:51:17 SQFuiyzg0
>>752
そのとおり。
横浜線は28編成のままで変わらないと思われる。

754:名無し野電車区
10/01/04 21:04:07 4VmjGWc80
>>743
田都は廃車に見えた

755:名無し野電車区
10/01/04 21:13:15 5ABPi3ec0
結局、>>723>>726は、壮健ネタでなく、ただの思い込み。
壮健には、205横浜線転属なんて一言も書いてなかった。
大きな釣り針だったな。


756:名無し野電車区
10/01/04 22:26:14 BmZqfgvo0
28編成体制で大丈夫か。
そういや運用は26で東神奈川入区のやつもあったから余裕はあるか。

ケヨ22はやはりハエに回してりんかい70-000更新予備かな。
もちろん田窓は計画通り廃車、と

757:名無し野電車区
10/01/04 22:30:05 xjQqT/ia0
1編成くらいは転用があるかと思ったんだがなぁ>横浜線

>>756
> ケヨ22はやはりハエに回してりんかい70-000更新予備

そうはしないでしょ
E217系の更新にあたって東海道線から1編成呼び戻して予備車を増やしたのは
定期入場時の更新に加えて臨時入場による更新も実施するため
70-000系の場合は定期入場時のみでの対応となるようなので予備車の増強は
なくてもよいはず

758:名無し野電車区
10/01/04 22:40:13 Gu/43AYmO
>>757
横浜線スレでは改正発表当日にスジ書き直したら足りるって言ってたはず。
このスレはホントレベルが落ちた

759:名無し野電車区
10/01/04 23:28:23 uBrMHH6A0
何か政府からNEXの塗色について要望が出ているらしい。
赤に金帯にしろとか・・・。

760:Tc651 ◆Hitachi3bQ
10/01/04 23:43:48 OFNikKR30 BE:1173038483-2BP(4000)
さっきまで、ムーンライトながらがどうのこうのという話があったけど、確か183/189だと120km/hしか出ないよね?
やっぱりなぁ、253だと130km/h出るから、せめて東海区間でそれくらい出せないかと思ったりもする。

>>759
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ソースは?でも、んなわけないっしょww

761:名無し野電車区
10/01/04 23:46:56 xjQqT/ia0
>>760
JR東海管内は線路側の制約で110km/h(熱海~豊橋)または120km/h(豊橋~米原)まで
スーパーレールカーゴも130km/h運転してるのは米原~吹田のみ

762:Tc651 ◆Hitachi3bQ
10/01/04 23:57:16 OFNikKR30 BE:2394953977-2BP(4000)
313の新快速はよく飛ばすな~と思ってたけど、130は出てなかったのかorz

763:名無し野電車区
10/01/05 00:10:25 axjjJtJi0
>>762
それは銭とられるライナーのみ

764:名無し野電車区
10/01/05 00:10:31 J5pLOXSH0
ムーンライトながらが130出す必要性なんて全く無い
本当にスレのレベル下がり過ぎでびっくりだわw

今に始まったこっちゃないけどね

765:名無し野電車区
10/01/05 00:20:34 AiVAtghA0
定期列車時代から95~110km/h運転の貨物列車と平行ダイヤになってるから
車両の最高速度がいくら速くても実際にそれだけの速度を出せるわけじゃないしな

766:名無し野電車区
10/01/05 00:22:27 Z3cbGQ+C0
まったくだ
ソース薄弱な妄想をダダ流しする生きる価値もないクズ鉄ヲタの巣窟っつか避難所に成り下がったな
「じゃあスレレベルが上がるようなカキコミよろ」とかと煽りが来そうだが、
そもそも、根拠薄弱な妄想を頭の中で完結させるだけならまだしも、実際に文字にして表現することを試みるクズバカ鉄ヲタの存在自体が問題なのにね

轢かれ死ねばいいのに

767:名無し野電車区
10/01/05 00:38:47 ZtTYqCYzP
>>766
じゃあスレのレベルが下がったという奴等は、条件付きの隔離スレ立てろよ

768:名無し野電車区
10/01/05 00:52:39 AiVAtghA0
むしろ>>776みたいに人格攻撃しかできないようなヤツを隔離するべき

769:名無し野電車区
10/01/05 00:57:47 OrlSuJ+e0
>>776に期待

770:名無し野電車区
10/01/05 01:19:35 ZtTYqCYzP
>>767
>>766への安価ミス?まあとにかく、文句ある奴が去ればいいんですよw

771:名無し野電車区
10/01/05 01:21:27 ZtTYqCYzP
>>768だったorz

772:名無し野電車区
10/01/05 01:27:20 zXEOy8/BP
定期ながらあった頃の183/189は尾張一宮当たりで爆走だったなあ。今もだっけ。

773:名無し野電車区
10/01/05 07:43:27 tsKfnLVr0
冬休みが終われば多少はマシになるだろう。あと1週間我慢

774:名無し野電車区
10/01/05 09:37:37 uX6wvgYd0
妄想程度ならまだマシなほう。
地域差別する奴の方がずっと質が悪い。

775:名無し野電車区
10/01/05 10:15:26 oXXr+IBu0
新潟はゴミ捨て場、自分の地域はE233特別仕様が来るみたいなこと書き込む人?

776:名無し野電車区
10/01/05 13:08:45 r2QVPM/T0
ぬるぽ

777:名無し野電車区
10/01/05 13:11:04 ccZeiqKy0
>>776
ガッ。

778:名無し野電車区
10/01/05 19:57:55 uX6wvgYd0
>>775
836 :矢口 ◆??? :2010/01/01(金) 21:26:29 ID:EvYyvXIG0
(~^◇^)y-~~<何でJR東日本から車両をもらわなくちゃいけないんだよ
          やるんだったら321系の阪和仕様を川崎東急日立に作らせて
          導入すりゃいいんだよ
          大和路は向こう30年は103と201天国だからどうでもいいんだがw

838 :名無し野電車区:2010/01/01(金) 21:45:42 ID:VBF/pfP70
      正月早々頭が沸いてるやついるなwww

大和路ではなく阪和こそ向こう300年は103系と113系のパラダイスにすべきだろwwwwwww

こんな奴。     

779:名無し野電車区
10/01/05 19:58:49 9TOd+7tI0
>>757
廃車の暁にはキムタクが叫びそう

「田窓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」

780:Tc651 ◆Hitachi3bQ
10/01/05 23:34:46 DzZkejcO0 BE:2639336696-2BP(4000)
253-200を東武乗り入れに転用するにあたって、個室は残るんだろうか?あの液晶ガラスもレアだけどw
自動放送は189系彩野にも搭載されているから、253にも入るとは思うけどね。

781:名無し野電車区
10/01/05 23:56:27 HZg5ubH+0
E657系生産確定。

URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

782:名無し野電車区
10/01/06 00:05:15 J4BOA6LM0
>>781
ホントだ。
今度は日立製インバータじゃなくなるのかな?

>JR東日本E657系常磐線特急向け車両電機品

って書いてあるからね。

783:名無し野電車区
10/01/06 00:20:16 CBLxPnz90
成田エ"キ”スプレス

もう取引やめちゃえよ・・・フライングはするし最悪じゃん

784:名無し野電車区
10/01/06 00:21:51 Bve3v8740
>>782
TIMSやトレインビジョンなどの弱電系の電機品は従来から三菱製が使用されてるから
今回もこれらを受注したということではないかな?


総研あたりで既出かもしれんけど、E233系2000番台は全車両(180両)を東急で作るのね
URLリンク(www.tokyu-car.co.jp)

785:名無し野電車区
10/01/06 00:26:20 j5huvtIu0
スリーダイヤ資料
■JR東日本 E233系京葉線向け車両電機品
■JR東日本E259系成田エキスプレス向け車両電機品
■JR東日本E657系常磐線特急向け車両電機品

786:名無し野電車区
10/01/06 00:30:27 KtWljHNG0
そういえばキハE120のときは電池屋から情報が漏れたけど、
車両そのものじゃなくてこういう部品メーカーの情報も見逃せないね。

787:名無し野電車区
10/01/06 00:35:09 hb/MaKZL0
E655系は、お召し1編成で終了ということか?
0番台期待したのに。

788:名無し野電車区
10/01/06 00:39:06 8WUnJT+e0
>>787
必要になったら後からでも追加生産するでしょ

789:名無し野電車区
10/01/06 00:43:27 r+3OEvjN0
遂に651置換えやE653いなほ転用が始まるのか。

790:名無し野電車区
10/01/06 01:03:19 ItrJf7eM0
>>787
E655が出たとき0番台を常磐線用で作るって聞いけど、結局新形式になったね。

791:名無し野電車区
10/01/06 01:52:57 Bve3v8740
テンプレはこうなるのかな

◆常磐線にE657系投入(投入時期・両数等は不明)
 URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
 →○E653系を羽越線に転用
  →◆羽越線高速化完成時の特急車両は「既存車両の改造」を前提に検討
     URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
     URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
     > 検討の結果、交直両用の振り子車両は検証期間の問題もあり、案1の改装非振り子車両を導入し、
     > 非振り子は特急「つがる」(E751系)と同程度(の性能)
 →?651系の処遇は不明

792:名無し野電車区
10/01/06 01:55:09 V+wxldMnP
なんかE657のはなしで盛り上がってるみたいだが・・・

>>780
個室も残すんじゃね?

793:名無し野電車区
10/01/06 02:03:19 tml600lc0
651系で185系を置き換える・・・・なんてないよな

794:名無し野電車区
10/01/06 02:14:11 tml600lc0
新前橋のやつだけね

795:名無し野電車区
10/01/06 02:23:00 V+wxldMnP
>>792の続き
だけど、個室が1か所だけというのもちょっと・・・だな。

796:名無し野電車区
10/01/06 02:32:21 Kf6J/75F0
これだけ早くから、転用先が(ほぼ)はっきりしてるってのも珍しいな。
このスレの役割が無いじゃないかw


>>791
リンク先の報告書にある『6両編成×8本の導入を想定』ってのも追加した方がいいかも。
委員会では、6両×8本で試算してるので。
このスレ、時々、転用両数が話題になるから。

→○E653系は羽越線へ転用
 →◆羽越線高速化完成時の特急車両は「既存車両の改造」を前提に検討
 →◆6両編成×8本の導入を想定

797:名無し野電車区
10/01/06 02:49:29 VuRaJwz10
>>796
でもE653系の7連は6連化にあたって単純にサハを抜くと身障者対応設備がなくなるので微妙なんだよなぁ
クハのクロハ化なども必要だからそれに合わせてモハに改めて整備という可能性もありそうではあるけど

798:名無し野電車区
10/01/06 07:13:40 bL9ayPfV0
>>793-794
新前橋じゃなくて、大宮ね。
けど、大いにありえるかも。

799:名無し野電車区
10/01/06 10:14:29 ktTPacW60
>>798
651系は見た目は斬新だけど、車内は185系と同じくらい国鉄臭するから変えてもあまり意味はない

800:Tc651 ◆Hitachi3bQ
10/01/06 12:06:58 ramn9oQH0 BE:1955064858-2BP(4000)
メチャ汚いけど、253系東武乗り入れ転用の塗装(予想)。
URLリンク(upload.jpn.ph)

801:名無し野電車区
10/01/06 12:35:02 o6EF0d9v0
汚い上にセンスもないな
氏ねや糞コテ

802:名無し野電車区
10/01/06 12:53:00 V+wxldMnP
>>801
じゃあ上手に作ってここに晒せよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch