10/01/04 12:04:31 8VKSqNKJ0
>>656
あとバラスト飛散が徐行要因そのものだし
車体下部構造の平滑化や膜付き樹脂系小窓を使った300系以降への統一で
徐行基準じたいが緩くなってると思ってたけど、こないだの雪では
2日目は「200km/hで徐行」とTVで言ってたのが新鮮だった
徐行掛かってもえらく速くなってるなと
ただ東海道で300km/hだ早朝深夜に330km/hだ言っても、
肝心の米原~京都がこれだとあくまでデモンストレーションで、
ダイヤ上は反映できないと思うよね
徐行時の遅延が大きくなる