09/12/30 14:36:41 6ibQIp3f0
熊本駅は佐賀駅より利用者少ないらしいな。
271:名無し野電車区
09/12/30 14:39:27 oogW3lPQ0
>>270
分散していた特急→新幹線ターミナルの一元化と航空からの転移で熊本駅の利用者は増えるよ
今を基準に考えてもしょうがない
272:名無し野電車区
09/12/30 14:57:07 oxd24CP+0
>>269
利用客数じゃない?
航空便も新たに格安路線が就航するようだし、そう楽観はできないかと。
273:名無し野電車区
09/12/30 15:07:16 GKAPneoJ0
>>263
そもそも駅の利用客と格は別問題。
昔も門司に止まり小倉通過したり鳥栖に止まり久留米通過した特急とかあったからね。
特に絶対的な乗降客数は少なくても乗換駅は重要視される傾向にある。
その1番代表的な駅が米原だな。
>>267
ふなごりあん、俊之の次は福山ってか?
さくら全列車止める必要はなし。
274:名無し野電車区
09/12/30 15:14:15 oxd24CP+0
>>273
おまえが決めるんじゃねーべ。
275:名無し野電車区
09/12/30 16:09:49 eFL0Uqur0
>>269
僅かにしか直通してこない東海道直通列車のためにカネを負担するのだろうか?
という話ですよ。カネを出すなら1日一往復じゃなくもっと要求するレベルでしょう。
熊本以北だったら長期的に見て考える価値はあるとは思います。車両の対応も
容易になってくるでしょうし。
まあおっしゃるように熊本から名古屋までだったら結構需要もあるでしょうけど
今のところは、そこは東海の都合ってことでしょうがないという、いつもの話に落ちつくと。
276:名無し野電車区
09/12/30 16:10:18 EiGE7YXu0
>>273
格で福山<熊本・鹿児島中央だと?w
何故九州の糞駅の為に山陽のRS停車駅が割を食わんといかんのだ
277:名無し野電車区
09/12/30 16:23:37 EKNInBpr0
位置的に酉はやり方が難しいんだろうな。
関東-山陽地方や名古屋-北九州・福岡を航空と獲り合わなきゃいけないし、
山陽内の区間利用者も道路と張り合わなきゃいけない。
さらにこのあと名古屋・関西-九州新幹線沿線の客を航空から奪わなきゃいけない。
航空との競争上停めすぎてもいけないし、通過ばっかでも道路に負ける。
(壊の都合にも合わせなきゃいけない。)
278:名無し野電車区
09/12/30 16:27:57 oxd24CP+0
URLリンク(www.westjr.co.jp)
来年春の改正で福山停車ののぞみは全てN700になるそうな。
N700化による時間短縮はまだほとんど反映されてない感じ。
東京まで4分ほど早くなるはずなんだけど。
279:名無し野電車区
09/12/30 16:40:15 GKAPneoJ0
>>276
でアンタは山陽新幹線の福山全停を希望しているのか?
どう考えても無理だろ。今でも通過列車あるわけだし。
実際乗降客が多くても都市の規模、乗換の重要度などを考えると熊本や鹿児島が上だろう。
東海道山陽の沿線でものぞみは止まらないけど福山や新山口より静岡や浜松が格は上だ。
280:名無し野電車区
09/12/30 16:53:17 oxd24CP+0
今まで全停車してたRSを引き継ぐさくらを一部通過させる納得できる理由がないってことだろ。
それに熊本鹿児島はともかく、川内だの久留米、あるいはそれ以下の糞駅に停めて
なおかつ4時間を切るために福山を通過しろなどおこがましいにもほどがあるってことじゃないのか?
281:名無し野電車区
09/12/30 17:22:46 v9B6SoNB0
静岡にのぞみ止まらなくて文句言ってるのと同レベルだな
282:名無し野電車区
09/12/30 17:24:48 oxd24CP+0
現状、のぞみですら博多-東京の定期運行は上り3本下り2本以外はすべて福山・徳山・新山口のいずれかに停車してる。
※そのうち下りの1本はN700系化に伴ない来春から徳山に停車する予定(博多到着時刻は変わらず)
のぞみの下に位置するさくらは、山陽区間全停駅以外の1駅以上必ず停車することになったとしてもなんの不思議も無い。むしろ自然そのもの。
1駅どこかを飛ばすとするなら、九州内の久留米以下を通過するのが自然。
そもそも九州内を高速走行するための新幹線なんだから、九州内で時間食ってたら本末転倒だ。
283:名無し野電車区
09/12/30 17:32:51 EKNInBpr0
中国地方のさくら停車は一県一駅になる可能性はあると思う。
福山は救済でのぞみの停車を増やしてやればいい。
16両の列車を埋めるほうが効率いい。
8両さくらはのぞみと同じ料金にして序列をつけなければ停車駅減らす口実になるし、
儲けにもなる。4時間切りたいと言った酉の方針にも沿う。
284:名無し野電車区
09/12/30 17:57:56 oxd24CP+0
仮に広島・新大阪・博多などにいて、「RS(さくら)に乗れば何も考えることなく、(ほぼ最短時間で)福山に着く」という利便性が損なわれる。
もちろん福山で乗り換える(東広島~新倉敷など)客も含めて。
一度作りげた利便性を崩すってのは、それなりのリスクが伴なうよ。
悪いけど、九州南部人が思ってる以上に福山は重要視されてる。
せっかく今までコツコツと育て上げた駅にケチをつけるとは思えない。
のぞみの停車増加はけっこうなことだけどね。
時間調整の駅飛ばしは九州内でやって下さいな。
そもそも260キロまでしか出せないとかいうDQNな制約も九州内の都合。
なんでそのとばっちりを管轄外の福山が受けにゃならん。
285:名無し野電車区
09/12/30 18:09:10 GKAPneoJ0
でも福山の人間は中途半端に大阪や九州への利便性よりも東京への利便性を求めるだろう。
第一山陽内はのぞみもひかりも目くじらたてる程所要時間に差はないだろう。
286:名無し野電車区
09/12/30 18:18:20 oxd24CP+0
>>285
俺がムカついてんのは、熊本鹿児島以外の糞田舎駅に停めるために福山を通過しろとか言ってる奴。
まあ来年の今頃にはもう新ダイヤの概要が発表されてるはず。
まるで合格発表を待ってるようなこのモヤモヤ感を早くなんとかして欲しいけど、待つしか無い。
287:名無し野電車区
09/12/30 18:19:55 v9B6SoNB0
大幅改正することになるんだから発車時刻いじって停車駅調整すれば別にそれほど困らんよな
普通の人の買い方なら~駅までとだけ頼んで発券も基本的に先発のものからだし
288:名無し野電車区
09/12/30 18:20:31 eFL0Uqur0
久留米と福山は停車するんじゃ?久留米は一部通過かな。
289:名無し野電車区
09/12/30 18:28:29 EiGE7YXu0
>>279
>>281
増加を望んでると何処に書いてある?
RSが無くなるって事を忘れてるのか?
>>283の言う通りのぞみとさくらを同列にして
停車駅の調整をするなら別にさくらが中間駅通過しようが一向に構わん
それに全300キロ化すれば自然と停車駅分散ダイヤになるだろう
290:名無し野電車区
09/12/30 18:49:48 GKAPneoJ0
>>289
そもそも現時点では何もいえないが本当にRSがなくなるのか疑問。
さくらは日中毎時1本だと思うのでRS廃止ならのぞみ増発しか考えられないが。
それかひかりRSは無くなるが通常の博多ひかりが復活したりするのだろうか?
291:名無し野電車区
09/12/30 19:52:31 Aoe7AD4Y0
新大阪 0-00
新神戸 0-13
岡_山 0-45
福_山 1-02
広_島 1-26
新山口 1-57
小_倉 2-17
博多着 2-33
博多発 2-35
久留米 2-54
熊本着 3-14
熊本発 3-15
鹿児中 4-00
292:名無し野電車区
09/12/30 21:37:39 b6mkPoU80
また山陽の微妙な停車駅論争になってますね。
その辺の駅はRS減便でもその分のぞみが増便になれば万歳三唱で大喜びだろうが、そうはならないよ。
「〇〇~〇〇間、のぞみで〇〇分」がJR全社で唯一無二の大看板だから、新山口だの福山だのに停めて、のぞみの時間数が増えては話にならない。
現状見て分かるように山陽新幹線は倒壊の奴隷的ダイヤになってるのと同じく
九州新幹線は否応なしに酉の奴隷的ダイヤになるね。
293:名無し野電車区
09/12/30 21:40:43 eFL0Uqur0
>九州新幹線は否応なしに酉の奴隷的ダイヤになるね。
それは九州人にとってもいいかもね。だって無駄に停車しない方針になるってことでしょw
294:名無し野電車区
09/12/30 21:48:37 b6mkPoU80
292を自分でもう一度読んでみると、何を書きたいのか分からんな・・・。
鹿児島~岡山だの熊本~大阪だの時短のせいで、東京~広島や名古屋~博多が時間増になってはお話にならないということ。
295:名無し野電車区
09/12/30 22:02:48 vS1c6w0L0
福山とか久留米とか姫路みたいな人口30、40万程度の
中途半端な規模の地域限定主要都市(播磨で一番、筑後で一番、備後で一番)が
妙なプライドや権利意識を振りかざして迷惑かけるんだよ
やれ全列車止めろだの、通過させるのは許さないだの
296:名無し野電車区
09/12/30 22:15:17 Ky9bKCmi0
うん、それで?
297:名無し野電車区
09/12/30 22:15:30 RDPwv+sz0
博多発着の山陽線内だけのひかりがなくなるってんならともかく、吸収新幹線直通ように新種別の
「さくら」ってのを設けているんだからさくらが山陽線内の駅を最小限に絞る可能性はあるわな。
九州新幹線内はこまめに停車して、山陽新幹線の停車駅はのぞみ並とか。当然福山とかいう糞駅
は通過でwww
まじめな話九州~山陽直通の利便性を求めて新種別を設けたのに山陽線内で停車駅を多く設ける
理由がわからん。博多の先の最大需要は大部分が大阪。小倉や広島、岡山は停車する意義もあろ
うがそれ以下の新山口や福山は山陽線内用のひかりの停車駅で維持すればいいだろ。
298:名無し野電車区
09/12/30 22:15:34 TTy438fz0
九州人的に
博多
小倉
鹿児島・熊本
・
・
・
久留米・福山・姫路
の認識なのが、そもそもの勘違いの元なんだな。
JR的には
博多
小倉
姫路
鹿児島・福山
熊本
・
・
・
久留米
299:名無し野電車区
09/12/30 22:16:38 RDPwv+sz0
×吸収新幹線直通よう
○九州新幹線直通用
300:名無し野電車区
09/12/30 22:23:04 b6mkPoU80
>>298
それでもまだ九州に甘いかな。
博多
・
姫路
小倉・福山
鹿児島
・
熊本・新山口
・
・
・
久留米
これくらいだな。
301:名無し野電車区
09/12/30 22:24:58 eFL0Uqur0
久留米付近はかなりのRがあるみたいね。通過してもそんなに時短にはならないかも?
302:名無し野電車区
09/12/30 22:30:29 Ua2dXyVT0
>>294
N700のぞみ増やして停車駅増という道もあるだろ。時間は増えない。
303:名無し野電車区
09/12/30 22:30:33 B3dRq4CIO
その理屈やと同じく速度制限のある徳山は全停やな
304:名無し野電車区
09/12/30 22:34:14 fL3EynM50
熊本総合車両基地が姿を現してきた。
305:名無し野電車区
09/12/30 22:35:49 3c3vOXBD0
福岡(博多):145万政令市
北九州(小倉):99万政令市
熊本:73万(政令市昇格決定)
岡山:70万政令市
鹿児島:60万中核市
姫路:51万中核市
福山:45万中核市 ←
久留米:30万中核市
山口:20万
306:名無し野電車区
09/12/30 22:38:11 Ky9bKCmi0
新幹線開通当時のことでいうと、福山市は30万都市だったわけだが。
307:名無し野電車区
09/12/30 22:43:54 707EnSDm0
ところで福山って何県?
308:名無し野電車区
09/12/30 22:46:55 Ua2dXyVT0
>>307
広島でしょ。酉では岡山支社になるのかな。
意外と人口多いんだな。町田ぐらいはある?
309:名無し野電車区
09/12/30 22:53:18 zJaD4GlD0
下位政令指定都市クラスの熊本や南九州の中核都市鹿児島を糞田舎といったり
小倉=福山、山口=熊本とか言ってる奴らってろくに地理の知識がない厨房だろ?
>>308
金沢・大分・長崎と同じくらいかな、人口だけなら。
かの宮脇氏も何かの本で福山がこんなに大きな都市だと思わなかったと記していたな。
310:名無し野電車区
09/12/30 23:05:36 Ua2dXyVT0
流動の少ない末端に行くほど細かく停まっていくのが
これまでは多いパターンというか束や壊はそういうのが多い。
壊酉またがる列車でも同じ。酉Qも同じになってもおかしくない。
ただ今回は違うような気もするし、発表までわからんな。
311:名無し野電車区
09/12/30 23:07:34 eFL0Uqur0
>>310
私もこのスレ読んでてよくわからなくなって来ました。同感です。
312:名無し野電車区
09/12/30 23:23:38 b6mkPoU80
>>309
都市規模とJRは違うから。
JR的には熊本よりも鹿児島が上だし、倉敷市なんかは47万人都市だが無視してOK。
利用客数と輸送距離との乗数で決まる。
313:名無し野電車区
09/12/30 23:23:50 EiGE7YXu0
ひかりを存続させた上で博多新大阪完全2本(さくら+ひかりorさくら)に
全300km/h化したら山陽速達の停車駅を振り分け全列車2時間28(中間1駅停車)or33分(2駅停車)に
さくら・ひかりをのぞみ料金に格上げしこだま値下げ
これで万事解決
314:名無し野電車区
09/12/30 23:28:56 hMzkPWx70
>>305
岡山って統合で無理矢理メチャクチャ大きくしてやっと70万か…。熊本の73万とはえらい差がある。
315:名無し野電車区
09/12/30 23:32:04 Ua2dXyVT0
>>312
ライバル交通機関の存在も大きいと思うなぁ。つまり高速道路と航空だけど。
JR的というのがどっちの会社のことなのかわからないけど、
Qにとっては福岡に近い熊本のほうが重要じゃないかな。
福岡から鹿児島まで運転はきついから鉄道に有利になる。
316:名無し野電車区
09/12/30 23:35:51 eFL0Uqur0
>>312
>>315
鹿児島線の特急あるいは新幹線鹿児島ルートに限定すれば熊本が上かな。
317:名無し野電車区
09/12/30 23:39:10 zJaD4GlD0
>>312
「JR的には」というが、別におまいは地理や九州の事情にに疎い福山の鉄オタにすぎないわけだろ。
熊本駅は地形と豊肥線特急乗り入れの関係で乗降客数が低くなってるだけで
JRQとしては決して軽視しているわけではない。
駅前開発にしても岡山や鹿児島のような繁華街の分裂を恐れたから行政などが規制した。
新倉敷は岡山の隣だし、市街地の外れだからあんなんでもそこまで問題視されてないだけ。
>>314
倉敷と合併できれば人口だけは広島に匹敵する規模になるんだが・・・面積は凄まじいことにw
318:名無し野電車区
09/12/30 23:45:23 P3iVpp8u0
よそ者がゴチャゴチャ言ったところで、九州人にとっては↓が絶対の原理原則だから認められないよ。
博多
小倉
鹿児島・熊本
・
・
・
久留米・福山・姫路
山口
発表後には現実を知ることになるわけだが。
319:名無し野電車区
09/12/30 23:51:58 zJaD4GlD0
逆に山陽厨も現実を知ることになると思われw
九州の原理原則は
福岡>小倉>熊本>鹿児島>大分≒長崎>宮崎>>久留米>佐賀
320:名無し野電車区
09/12/30 23:52:03 Ua2dXyVT0
さくらについてなら
鹿児島・熊本
久留米
・
・
・
博多・小倉・福山・姫路・山口
こうだな。博多小倉停まらなくても問題ないぐらいだろ。
(つばめの一部が小倉折り返しなら)
のぞみならまた違う。
321:名無し野電車区
09/12/30 23:59:30 b6mkPoU80
最終的に山陽厨扱いになってしまったようだが、最初から「のぞみが何を置いても全てに最優先される」と書いてるだけなんだけどな。
田舎のマイナー新幹線速達の為に姫路・福山・新山口をのぞみに押し付けるとか、何を考えてるんだと。頭おかしいのかと。
それだけだよ。
322:名無し野電車区
09/12/31 00:04:50 LbGhN9fg0
>>321
東海道(東海)からすれば山陽新幹線も田舎のマイナー新幹線扱いだし
福山も徳山・福島・福知山と間違われる程度のマイナー都市でしかないわけだから
井の中の蛙が調子に乗らないほうがいいぞと。それだけだよw
323:名無し野電車区
09/12/31 00:10:17 wem4nISe0
今ここが日本で一番福山市に注目してるスレ
324:名無し野電車区
09/12/31 00:13:18 vfjYcC4e0
>>317
新倉敷って名前だけで玉島だろ。
倉敷にいくなら岡山で乗換えたほうが遥かに速い。
325:名無し野電車区
09/12/31 00:19:32 9/MZZ2gk0
福山雅治
326:名無し野電車区
09/12/31 00:33:44 M/FDmrBd0
大事なのは格じゃなくて需要だろ
福山-大阪・東京の需要はあるが
福山-熊本・鹿児島の需要なんて皆無に等しい
327:名無し野電車区
09/12/31 00:35:53 ptp8AD550
>>326
そりゃお互い様でして、
福山-熊本・鹿児島の需要なんて皆無に等しいが、
熊本・鹿児島-関西の需要は大きいw
328:名無し野電車区
09/12/31 00:36:39 pRRsQImn0
熊本・鹿児島-大阪の需要も皆無に等しいような?
329:名無し野電車区
09/12/31 00:39:17 ptp8AD550
>>328
皆無に等しいならなぜ直通するんでしょうね?一番の目的は対関西需要の取り込みでしょ。
330:名無し野電車区
09/12/31 00:43:30 pRRsQImn0
一番の目的は鹿児島・熊本-博多間の時短に決まってるだろ。
ついでにオマケで熊本・鹿児島-関西や熊本・鹿児島-広島他も取り込めるから、直通して得はあっても損はなし。
331:名無し野電車区
09/12/31 00:44:27 M/FDmrBd0
>>329
だから福山にさくら停めないでいいじゃないか
>>328
航空機で
大阪-鹿児島16便
大阪-熊本8便
なんだけど
332:名無し野電車区
09/12/31 00:44:42 f+a7PKsF0
自分は5分~10分の犠牲なら九州の方の利便を優先すると読みます。ただ、記録用はJR各社はお好きなようで
(東京→新潟と以前は東京→仙台ノンスットップ等)それらを除き久留米・川内は全停車でしょうか
福山と新山口も当然停車です。のぞみほど5分を争うほど急ぐとは思えません。
333:名無し野電車区
09/12/31 00:46:19 D5A8mSAB0
けっきょくいっぱい停めて新大阪-鹿児島中央が4時間15分です、なんて
酉が4時間切れ断念というオチになりそうな気がしてきた。
334:名無し野電車区
09/12/31 00:47:35 f+a7PKsF0
後発ののぞみがさくらに博多でほぼ追い付くようではだめですがね。ダイヤ編成注目
335:名無し野電車区
09/12/31 00:47:43 ptp8AD550
>>330
関西需要は皆無と言ったのにトーンダウンしてますなw
ちなみに私は「直通する一番の目的」という意味で>>329を書きました。
336:名無し野電車区
09/12/31 00:49:04 pRRsQImn0
>>331
あ、悪い、こっちのレベルで見てた。
航空メインにも関わらず、大阪-鹿児島16便、大阪-熊本8便しかないほど需要皆無って意味だった。
そっちではそのレベルで巨大需要だもんな。
337:名無し野電車区
09/12/31 00:49:16 uaoMPIMOO
久留米の人は、小倉か新下関行きの各駅停車の直通に乗って、小倉でのぞみに同一ホームで乗り換えればヨロシ。
現状、博多-小倉、博多-新下関、博多-岡山という「こだま」があるから、そのスジを使わない手は無い訳で、何も新大阪直通だけでは無いはずですよ。
「さくら」はあくまでRSの九州延伸なんだから、山陽管内の停車駅減はゆめゆめ望まぬよう。記録用に変則停車駅の速達タイプはあると思うが。
九州管内の停車駅は熊本、鹿児島のみだろJK。
338:名無し野電車区
09/12/31 00:50:21 ptp8AD550
>>333
九州島内は久留米にほぼ全停、川内は時々止まる、ぐらいだったら
福山とか全停でもまあまあじゃないでしょうか?
339:名無し野電車区
09/12/31 00:51:31 M/FDmrBd0
鹿児島中央駅-鹿児島空港 バスで30~60分
交通センター-阿蘇くまもと空港 バスで40~50分
大阪(梅田)駅-大阪(伊丹)空港 バスで25~30分※阪神高速が渋滞したら不明
340:名無し野電車区
09/12/31 00:51:48 82zI7FUs0
>>330
鹿児島はともか博多~熊本の(大幅な)時短は不可能じゃないの?
あれだけ途中駅あれば
341:名無し野電車区
09/12/31 00:51:55 f+a7PKsF0
博多→熊本→鹿児島中央直通も一本は設定しそうな感じ。鉄の直感
342:名無し野電車区
09/12/31 00:54:31 ptp8AD550
>>341
個人的願望は博多~熊本ノンストップが時間1本あって欲しいですが、
現実は1本/日程度っすかねえ・・・。
343:名無し野電車区
09/12/31 00:55:59 gj0nKXvd0
>>335
追いつくどころか”のぞみ”が普通に途中で”さくら”を抜くのではないかと。
344:名無し野電車区
09/12/31 01:00:12 D5A8mSAB0
現状の標準RS+最速リレつば+川内停車のつばめの通りに停めても
4時間20分ぐらいで行けそうだがな。
(新神戸・姫路・岡山・福山・広島・徳山or新山口or新下関・小倉・博多
新鳥栖・久留米・新大牟田・熊本・新八代・川内)
シェア30パーぐらい狙うようなこと言ってたからこんなもんでもよくねーか?
345:名無し野電車区
09/12/31 01:02:28 f+a7PKsF0
開業当初は大阪→熊本の需要は相当有りそう。大阪→鹿児島中央もまずまずかな、というのも
大阪人の祖先は多くは九州・沖縄出身です。四国&中国地方も多いが
346:名無し野電車区
09/12/31 01:03:55 M/FDmrBd0
団塊世代の集団就職ですな
347:名無し野電車区
09/12/31 01:04:34 ptp8AD550
>>344
そりゃ九州人の多くは拒否するでしょうねw 九州島内は
小倉・博多・(久留米)・熊本・(川内)・鹿児島中央 ( )は通過もあり、
でよくないですか。
348:名無し野電車区
09/12/31 01:04:47 LbGhN9fg0
>>330 >>336
熊本エリア~関西地方は現時点でも25%は鉄道利用だしな。
それに熊本以北は福岡空港に流れる分もあるから。
どちらにせよ少しでも需要があれば「皆無」ではないですよw
地理だけでなく日本語も勉強しましょうね。
349:名無し野電車区
09/12/31 01:10:17 pRRsQImn0
そういや今回の改正でRS減便になってるな。
次回の改正で更にもう少し減便できたら、その後のさくらで増発、増発分は新山口・福山・姫路は通過でも地域住民から文句も出ないだろう。
350:名無し野電車区
09/12/31 01:11:10 f+a7PKsF0
全通時にJRと航空会社の熾烈な猛烈な客の争奪戦となります。自分は、いいことだと思ういろんなサービス合戦が
展開されそうで。
351:名無し野電車区
09/12/31 01:11:44 D5A8mSAB0
>>344と併せて
博多~熊本ノンストップでそこから南は各停のつばめを設定して
それをのぞみと同一ホームで接続させればこっちのほうがはやくなり、
のぞみ誘導で客を分散させられる。
と書いたけど、やっぱ>>347かな。
352:名無し野電車区
09/12/31 01:17:48 cYM3DAdz0
>>325
福山通運も忘れないでね
353:名無し野電車区
09/12/31 03:58:26 Sn8AeGz+0
まだ新大牟田なんて名前出してるバカいたんだ。
354:名無し野電車区
09/12/31 22:47:04 NFoZGh/B0
■長崎新幹線が止められなければ民主党は終わり その1■
URLリンク(www.youtube.com)
■長崎新幹線が止められなければ民主党は終わり その2■
URLリンク(www.youtube.com)
■長崎新幹線が止められなければ民主党は終わり その3■
URLリンク(www.youtube.com)
<関連実況スレッド>
サンプロ ★4 外資支配で工場海外移転
URLリンク(yomi.mobi)
サンプロ ★5 造る人、使う人、払う人
URLリンク(yomi.mobi)
355:名無し野電車区
09/12/31 23:43:38 ZXxR/4sb0
>>354
マルチ乙
356:名無し野電車区
10/01/01 18:36:33 rtPD4JAv0
熊本まで16両対応にしておくべきだったな。
途中の船小屋とか小駅は8両でもよいけど。
357:名無し野電車区
10/01/01 19:35:33 ZpdWiC/W0
田舎に空気輸送か。お前が金を出せ
358:名無し野電車区
10/01/01 19:59:06 tysqHK+i0
全駅16両ならさくらいらないんだが、車両までそろえるとなるとどうもな。
妄想するなら
10分発のぞみを新鳥栖停めて熊本から先は各停
30分発は久留米から各停で熊本止
359:名無し野電車区
10/01/01 20:04:17 qDUAQbFd0
いよいよ来年開業! ダイヤ改正目白押しH22・3月、H22・12、H23・3
もちろん最大は来春。物の本ではS43・10に白紙ダイヤ改正をしたそうです。
H23・3も白紙ダイヤ改正にならないかな。西日本が騒いでいるだけではどうかな
360:名無し野電車区
10/01/01 20:31:35 BHwEJ0wz0
佐賀未満の熊本くんだりの田舎妄想も程々に。
361:名無し野電車区
10/01/01 20:32:35 BHwEJ0wz0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
現実は残酷だ・・・
362:名無し野電車区
10/01/01 20:33:11 qDUAQbFd0
新幹線は何と言ってもスピード、一部そうでない意見も有りますが、自分は速度優先。
これは関西のひとはもちろん九州のひとも望んでおられるでしょう、各駅はつばめ号
にまかせて、さくら号は大阪・広島・博多と熊本・鹿児島中央をいかに早く、一分でも
早く到達させるのが唯一の使命。熊本以外はもし停車さするとしても30秒とか十分。
363:名無し野電車区
10/01/01 20:38:26 yD4rZ4DZ0
>>361
ヲイヲイ、H23年度ランキングじゃないと意味ないだろうwwww
364:名無し野電車区
10/01/01 20:40:49 BHwEJ0wz0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
佐賀に追いつく前に、まずは福工大前を抜きたい
365:名無し野電車区
10/01/01 21:08:04 qDUAQbFd0
H23年度ランキング予想 博多>小倉>熊本>鹿児島中央>大分=折尾=黒崎で
久留米がどこまで伸びるか。
366:名無し野電車区
10/01/01 21:10:29 BHwEJ0wz0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
H23年には、福工大前、長崎とゴボウ抜きで佐賀に迫れるか・・・
367:名無し野電車区
10/01/01 21:21:37 gwsgIorX0
みんなの大佐倉は大分に勝てるか?
368:名無し野電車区
10/01/01 21:46:17 yD4rZ4DZ0
>>366
どうも、バカの一つ覚えのID:BHwEJ0wz0には熊本がその位置に甘んじているのがなぜか、
本質が理解できていないようだ…
369:名無し野電車区
10/01/01 22:07:30 RMFCSIWD0
16両はともかく、JR西の要望で熊本以北12両編成対応になる可能性はあると見ているが。
ただそのカネを出すところがどこか?と考えるとやはり難しいか。
370:名無し野電車区
10/01/01 22:08:15 xMWmq3Nv0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
佐賀未満の位置に甘んじている熊本。これが田舎の現実
371:名無し野電車区
10/01/01 22:14:52 /9ElnIoN0
ID:BHwEJ0wz0
熊本駅の乗降客が思ったより少ないのは上熊本と分散しているのと
都心部からちと離れてるから所要時間で高速バスとの時間的優位性が得られてないからで
その乗降客数は新幹線開業後博熊間の料金次第で大きく変化する可能性高いんだがね
372:名無し野電車区
10/01/01 22:40:35 RMFCSIWD0
>>370
そういう駅でも新幹線時間4本停まるそうでありがたい限りですw
373:名無し野電車区
10/01/01 22:47:10 Rb62T94l0
鹿児島 計30,410人
①鹿児島中央:17,207人←中心駅
②坂之上駅 ̄:*2,674人
③谷山駅 ̄ ̄:*2,595人
④鹿児島駅 ̄:*1,723人
⑤上伊集院駅:*1,441人
⑥南鹿児島駅:*1,400人
⑦慈眼寺駅 ̄:*1,181人
⑧平川駅 ̄ ̄:*1,123人
⑨郡元駅 ̄ ̄:*1,066人
大分 計24,830人
①大分駅 ̄ ̄:16,977人←中心駅
②鶴崎駅 ̄ ̄:*1,753人
③大在駅 ̄ ̄:*1,476人
④高城駅 ̄ ̄:*1,436人
⑤敷戸駅 ̄ ̄:*1,140人
⑥大分大学前:*1,039人
⑦坂ノ市駅  ̄:*1,009人
熊本 計20,600人
①熊本駅 ̄ ̄:10,447人←中心駅
②新水前寺駅:*2,451人
③上熊本駅 ̄:*2,417人
④水前寺駅 ̄:*2,382人
⑤武蔵塚駅 ̄:*1,742人
⑥川尻駅 ̄ ̄:*1,161人
374:名無し野電車区
10/01/01 23:50:39 I/OZw1EK0
つうかかなり抜けあるじゃん。
375:名無し野電車区
10/01/02 00:16:31 DGoncyDt0
18930人/日 鹿児島中央駅+鹿児島駅
18730人/日 大分駅+鶴崎駅
12864人/日 熊本駅+上熊本駅
376:名無し野電車区
10/01/02 00:42:06 Sta/Qsl80
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
田舎なりに努力して、とりあえず福工大前に追い付きたい。
377:名無し野電車区
10/01/02 01:35:38 I1KSwvqY0
>>376
熊本駅は地理的に中心市街地や官庁と離れている為、熊本の乗降客は熊本・上熊本・新水前寺の3駅に分散している
3駅を統合した乗降客数がそのまま本来の熊本駅の乗降客数とは言わないが乗降客層や利用目的を考えず
数字だけで比較し数値の低い方を卑下するのは少々乱暴な言と言わざるを得ない
378:名無し野電車区
10/01/02 01:48:34 FAc4PxtF0
別に熊本市がしょーもない都市だと言ってるわけじゃないんだけどな。
鉄道の板なんだから仕方ないだろ。
北九州は岡山より全然都会だけど、小倉は岡山の眼中にもない駅だし
高崎市はカスでも高崎駅は超重要。
379:名無し野電車区
10/01/02 02:57:30 I1KSwvqY0
>>378
>別に熊本市がしょーもない都市だと言ってるわけじゃないんだけどな。
>鉄道の板なんだから仕方ないだろ。
>>376は
"田舎なりに努力して、とりあえず福工大前に追い付きたい。" と
同じ意味の事言ってるけどな、それでも鉄板だから仕方ないと?
まぁ、それは置いといて熊本駅は新幹線開通すればその開業効果と
博熊間の特急廃止で上熊本に分散された熊本市の入り口駅としての機能は失うかその役割縮小され
熊本駅の機能強化される訳だから利用客数を超辛く見積もって1割増としても乗降客は福工大前超えられると思うぞ
380:名無し野電車区
10/01/02 03:01:46 TV1oEL3K0
>田舎なりに努力して、とりあえず福工大前に追い付きたい。
熊本はこの程度だろうね。
岡山の利用者は10万人を超えてるけど(新幹線の乗り継ぎ客は除く)。
381:名無し野電車区
10/01/02 05:27:25 I1KSwvqY0
>>380
10万と言う数字をどこから持ってきたかは知らないが
岡山駅と熊本駅を比較するのはちと酷と言う物だろう
岡山駅はJR駅中、都市規模の割に利用客数が格段に多い駅だからね
私が思うに確かに都市規模は比較的近い熊本と岡山だが
岡山は東西南北に開け、四国・山陰を結ぶ交通の要衝
大阪方面への移動も活発で距離的に鉄道の優位性もある
しかも隣接する倉敷市は人口40万を擁する中核都市で
両都市は政治経済の面で繋がりが深く人の移動も多い
言ってみれば岡山は周辺都市で100万人を超える都市圏を形成していると言える
そう言った要素が重なり合って岡山の利用客数は100万都市と差がないレベルに達してると思う
対して熊本は対外的には福岡方面の移動が主で岡山大阪間と比べ規模が小ささは否めない
通勤圏である熊本市周辺は小規模な市町村が多く、熊本第2の都市八代でさえ13万少々
しかも八代は熊本から離れている事もあって熊本八代間の人の移動は岡山倉敷間の比ではない
従って熊本駅を比較するのは福岡と熊本の関係を鑑み
福岡・熊本と同規模の経済圏で地理的にもよく似た環境にある駅と比較するのが妥当かと思うよ
382:名無し野電車区
10/01/02 10:41:54 Sta/Qsl80
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
田舎なりに努力しないと、超辛く見積もっても福工大前は抜けないよ。
383:名無し野電車区
10/01/02 10:57:57 ty533m4U0
同じ内容を無意味にコピペする池沼が居ついちゃってるね。
手馴れた人はNGにしているだろうが、
普段来ない人が正月だからとのぞきに来てたら驚かれそうだね。
384:名無し野電車区
10/01/02 11:09:47 Sta/Qsl80
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
(熊本+新水前寺+上熊本 15,315)←「熊本だけ」利用者が分散している田舎事情のため3駅合計
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
田舎の数字遊びになってしまうが、こうまでしても黒崎には追い付けないらしい。
田舎の悲惨な実態や、田舎者の無意味な言い訳を目にしたら、みな驚くだろうね。
385:名無し野電車区
10/01/02 12:36:54 dIqEEozP0
>>381
岡山は地方都市にしてはJRは5方面の発着があり相当便利だからな。
人口からすれば駅の乗降客は突出している。
まあ駅の比較に乗降客だけを出しても無意味だけどね。
数年前まではQのサイトに駅収入ランキングがあったけどこれも見れたら面白いけどな。
収入は熊本は結構上位だったぞ。
すでに鹿児島中央が小倉を上回っている。
386:名無し野電車区
10/01/02 12:44:00 Sta/Qsl80
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
(熊本+新水前寺+上熊本 15,315)←「熊本だけ」利用者が分散している田舎事情のため3駅合計
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
熊本駅の取扱収入が「結構上位」なの???ソース希望
387:名無し野電車区
10/01/02 20:44:11 PFTtT7w40
過去ログに
> 305 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/10(火) 14:11:21 ID:zy66Hcec
> >>295
> 人口は熊本>鹿児島だが、鉄板的には鹿児島>>熊本
>
> JRから見た位置付けも熊本は長崎、大分より下か同等
>
>
> 306 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/10(火) 23:10:11 ID:Wc8M+5Oc
> >>515
> JR九州各駅の収支だとね
>
> >1位 博多、 2位 鹿児島中央、3位 小倉、4位 熊本、5位 大分
> >6位 長崎、 7位 佐賀、 8位 折尾、9位 黒崎、10位 中津
> >11位 久留米、12位 佐世保、13位 諫早、14位 赤間、 15位 行橋
> >16位 別府、 17位 川内、 18位 宮崎、19位 大牟田、20位 鳥栖
> >
> >ソースは南日本新聞。
>
> ということらしい。
>
>
> 307 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/10(火) 23:56:32 ID:utERhq0h
> 新幹線のお陰ですな>鹿児島
ってのがあった。南日本新聞のソース自体は見てないけど、利用者数はそれほどでもないのに
特急時間3本というのは大きいな。
388:名無し野電車区
10/01/02 20:59:39 oZoTjNEG0
1日当たり乗車人員が
大分 17129>>>>>佐賀 11356>>熊本 10547
なのに、駅売上は
熊本>大分>佐賀なの???
389:名無し野電車区
10/01/02 21:06:01 PFTtT7w40
>>388
売上げっていうか収支。鹿児島線特急時間3本はかなりダンピングしてても
美味しいってことかな。
390:名無し野電車区
10/01/02 21:44:34 oEVAgThm0
大分は博多から2時間かかるわりに熊本より割安なんじゃねーか?
たしか2枚きっぷで\3,000切ってるだろ。特急の本数も2本。
佐賀は福岡から近くて単価が低いせいだろうか。
なにげに北九が多いな。小倉は酉の上がりの分が入ってないんだろうし、折尾黒崎も10位以内。
一方で福岡市内の駅が博多しかない。
391:名無し野電車区
10/01/02 22:11:00 I1KSwvqY0
>>390
>なにげに北九が多いな。小倉は酉の上がりの分が入ってないんだろうし、折尾黒崎も10位以内。
>一方で福岡市内の駅が博多しかない。
福岡市内は博多の一極集中が大きいからね
副都心にあたる香椎は距離的に博多に近いゆえ
特急停車数が少ないのが災いしてると思う
北九州の場合は元々小倉市や八幡市と言った
複数の市が合併して出来た都市だけに沿線沿いに
中核都市が分散して並んでいる状態だからね
それが福岡と北九州の違いに現れたと思う
まぁ、なんにせよ特急停車が収支増に有効だと言うのが見て取れるな
392:名無し野電車区
10/01/02 22:22:05 Dv6XI8At0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
(熊本+新水前寺+上熊本 15,315)←「熊本だけ」利用者が分散している田舎事情のため3駅合計
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
熊本駅の取扱収入は、乗客数が少ない割に健闘?
393:名無し野電車区
10/01/02 22:23:58 EVQbP3E90
>まぁ、なんにせよ特急停車が収支増に有効だと言うのが見て取れるな
有明なんかチンタラはしってるだけなのに。赤間や行橋も特急が大きいのか。
有明の後釜は現783かもめの小倉延長だと思ってたんだが、
筑後の新幹線停車本数しだいでは小倉~荒尾にきらめきという気がしないでもない。
394:名無し野電車区
10/01/02 23:32:32 TV1oEL3K0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
現実は残酷だ・・・
395:名無し野電車区
10/01/03 00:35:15 DybvRaEw0
逆に通勤に熊本駅を使ってる人が希少価値のように思える
繁華街からも遠いし車あるいはバス市電が主力だし
日本一の熊本交通センターもあるし
396:名無し野電車区
10/01/03 01:40:43 5cISya0k0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
(熊本+新水前寺+上熊本 15,315)←「熊本だけ」利用者が分散している田舎事情のため3駅合計
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
駅は田舎臭くてしょぼかばってん、バスセンターは日本一たい
397:名無し野電車区
10/01/03 08:43:05 BxKt6pHG0
>>393
仮に鹿児島線特急が残るとしても新幹線誘導で、久留米か新鳥栖あたりで
切るんじゃないかな。
398:397
10/01/03 08:46:59 BxKt6pHG0
失礼、新鳥栖は鹿児島線上じゃなかった・・・
399:名無し野電車区
10/01/03 11:34:29 coNsIJ7/0
熊本は新幹線という大きな収入を得るが、特急が激減または廃止される。
鹿児島は指宿枕崎線、きりしまの増車と特急が増える。
400:名無し野電車区
10/01/03 11:51:45 Irhte3m20
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
(熊本+新水前寺+上熊本 15,315)←「熊本だけ」利用者が分散している田舎事情のため3駅合計
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
新幹線が開業しても、たいして乗客が増えない悪寒
401:名無し野電車区
10/01/03 13:42:22 KrIzEwBS0
>>397
切るんなら快速や普通といった在来じゃないかな。
切る場所は鳥栖・久留米・荒木・羽犬塚といろいろありそうだけど。
402:名無し野電車区
10/01/03 13:53:44 nJ3/SDYJ0
なんか荒れて申し訳ないが、238は記録用に突っ込んだだけだったんだ
403:名無し野電車区
10/01/03 17:42:47 zJ0HwWrT0
鹿児島 計30,410人
①鹿児島中央:17,207人←中心駅
②坂之上駅 ̄:*2,674人
③谷山駅 ̄ ̄:*2,595人
④鹿児島駅 ̄:*1,723人
⑤上伊集院駅:*1,441人
⑥南鹿児島駅:*1,400人
⑦慈眼寺駅 ̄:*1,181人
⑧平川駅 ̄ ̄:*1,123人
⑨郡元駅 ̄ ̄:*1,066人
大分 計24,830人
①大分駅 ̄ ̄:16,977人←中心駅
②鶴崎駅 ̄ ̄:*1,753人
③大在駅 ̄ ̄:*1,476人
④高城駅 ̄ ̄:*1,436人
⑤敷戸駅 ̄ ̄:*1,140人
⑥大分大学前:*1,039人
⑦坂ノ市駅  ̄:*1,009人
熊本 計20,600人
①熊本駅 ̄ ̄:10,447人←中心駅
②新水前寺駅:*2,451人
③上熊本駅 ̄:*2,417人
④水前寺駅 ̄:*2,382人
⑤武蔵塚駅 ̄:*1,742人
⑥川尻駅 ̄ ̄:*1,161人
404:名無し野電車区
10/01/03 17:56:27 PGtLUVaI0
とりあえず、"ランキング"って文字をNGにすればいいんだな?
405:名無し野電車区
10/01/03 19:55:55 tl/41Dys0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
(熊本+新水前寺+上熊本 15,315)←「熊本だけ」利用者が分散している田舎事情のため3駅合計
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
田舎の惨めな現実をNGで片付けるのは簡単
406:名無し野電車区
10/01/04 02:10:55 gO0F9lT30
これって改札を通った人数だよね?
乗り換えの需要入れたらトップ10は余裕でしょ?>熊本
あんな僻地にある駅より上熊本と水前寺周辺の駅使うだろ常考
407:名無し野電車区
10/01/04 03:13:54 WWzJUzo90
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
現実は残酷だ・・・
408:名無し野電車区
10/01/04 08:11:59 XMDGaRvq0
光の森駅も熊本市内の駅
409:名無し野電車区
10/01/04 10:05:36 kFf1W15B0
光の森は熊本市と菊陽町の境目あたりか。
410:名無し野電車区
10/01/04 10:56:05 5SEPYJIu0
>>409
駅はギリギリ熊本市内。
411:名無し野電車区
10/01/04 11:52:29 XMDGaRvq0
正確に言うと敷地の一部がちよっぴり菊陽町。
駅の住所は熊本市武蔵ヶ丘9丁目。
412:名無し野電車区
10/01/04 13:23:12 f0QhCvE80
とりあえず
博多~熊本時間4本、博多~鹿児島時間2本なのはほぼ決定だろ
利便性と値段設定の折り合いがつけばそれなりに利用者は増えるわな
しかし
ドクタートレインやレール敷設が3月完了の話題って全然出てないのな
南九州新聞あたりに載ってたのだが
413:名無し野電車区
10/01/04 13:32:16 5SEPYJIu0
>>412
熊日その他にもドクタートレインの件載ってましたね。
確かにその後続報をとんと聞かない。もしかするとJR西が難色を示したとか
可能性あるかな・・・。
414:名無し野電車区
10/01/04 17:06:14 I1KIq30U0
質問したいが、来年の改正でRS全廃。
現行のRSは日中毎時1往復、朝夕は2往復。
うち山陽~九州直通は毎時1往復。
今2往復してる時間帯はどうなるわけ?
新大阪~博多間の「さくら」と博多~熊本、鹿児島中央間の「つばめ」なの?
415:名無し野電車区
10/01/04 17:15:34 DCbrElnAP
>>414
正式決定はダイヤ発表まで不明。1時間に2本さくらが走るかもしれないし、
1本はのぞみ化するのかもしれない。さくらという名前で博多止まりに
なるのかもしれないし、諸般の事情で直通取りやめになるかもしれない。
416:名無し野電車区
10/01/04 17:21:23 f0QhCvE80
・レールスター自体が暫定的に存続
・さくら用N700をひかりとして今と同じように運行
・東京~博多直通のひかり復活
・のぞみ増便、RS減便してるので走らせない
正直わからん
417:名無し野電車区
10/01/04 21:04:30 DqzNZp9N0
>>412 昨日鹿児島のKTSで九州新幹線の特番やってたけど
鹿児島発新大阪行きは毎時1本
熊本発は毎時2本(鹿児島発も含む)だったよ
418:名無し野電車区
10/01/04 21:24:08 5SEPYJIu0
>>417
>>412氏のいう、
博多~熊本時間4本
博多~鹿児島(中央)時間2本
てのは新大阪直通の「さくら」(鹿児島中央始発)
を含む全ての便数の話で(これが石原前社長の公式見解)
>>417のような話は初耳です。本当にそういう内容だったんですか?
419:名無し野電車区
10/01/04 21:37:20 5SEPYJIu0
ひとつ抜けてましたので追加・訂正。
× てのは新大阪直通の「さくら」(鹿児島中央始発)
を含む全ての便数の話で(これが石原前社長の公式見解)
○ てのは新大阪直通の「さくら」(鹿児島中央始発 時間1本程度)
を含む全ての便数の話で(これが石原前社長の公式見解)
420:名無し野電車区
10/01/04 22:02:49 QF1HrBYX0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
(熊本+新水前寺+上熊本 15,315)←「熊本だけ」利用者が分散している田舎事情のため3駅合計
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
さくら効果で「福工大前」超えなるか?
421:名無し野電車区
10/01/05 04:34:14 2Kc2rpyg0
九州新幹線で急患搬送 11年春「ドクタートレイン」(2009/12/31)
URLリンク(373news.com)
九州新幹線全線開業まで1年余 3月に全レールつながる(2010/01/01)
URLリンク(373news.com)
その他紙面に
さくらに使われるN700系の新車両は、ブレーキや速度などの性能試験はほぼ終わり、長距離走行の耐久試験中。
60万㌔を目標に、山陽新幹線区間を1日1~2往復程度、走り続けている。
さくらの車両はJR九州とJR西日本がそれぞれ造り、JR九州は夏ごろ完成予定。
秋以降には博多-新八代間での試験走行も始まる見込み。
運賃、ダイヤなども今秋から年末にかけて決まる可能性が高い。
422:名無し野電車区
10/01/05 04:45:31 zWKagz7KP
392から煽り文句が苦しくなってるのが分かるな
最近では同じ台詞しか吐けなくなってきてるし
423:名無し野電車区
10/01/05 12:24:11 hqRtyVyb0
>>421
なお更、3馬鹿駅にセコセコと停まっているヒマは無くなったな。(w
424:名無し野電車区
10/01/05 13:59:14 zvBEXzvz0
各県庁所在地駅をカウントするんなら、複数往復の特急が停車する駅に絞ってくれ。
短距離と長距離の移動は別に考えるべきだ。
425:名無し野電車区
10/01/05 17:07:47 6otuVBi60
>各県庁所在地駅をカウントするんなら、複数往復の特急が停車する駅に絞ってくれ。
県庁最寄り駅がイコール県代表駅と言う訳ではないからな
吉塚を福岡の代表駅としてカウントしたら1日あたり1万人以下になってしまうわ
426:名無し野電車区
10/01/05 17:44:18 d/jf26N/0
>>424
誰に何を訴えているの?つか、たぶん福工大前と熊本あたりを比較されるのが嫌なんだろうけどさ、
お国板的なレスはスルーすりゃいいやん。阿呆と戦う奴も阿呆だよ。
>>425
それは屁理屈っぽいな~w
県庁所在地は「県庁が所在する市」、
県庁所在地駅は「県庁が所在する市の代表駅」 じゃないのか?JK
427:名無し野電車区
10/01/05 18:58:22 cgxOYjtB0
携帯からの書き込みが規制されているからか粘着アンチ熊本厨がぱったり出てこなくなってるな。
お国自慢板では数年にわたって粘着し、熊本の鉄道スレでも田舎田舎と壊れた機械のように連呼したり
熊本の駅前風景と乗降数ネタ(駅自体の構造や列車についての知識はほとんどなし)だけで
狂ったようにコピペを繰り返してる。
>>422
政令市昇格が決まるまでは田舎の妄想だなんだ大騒ぎしていたが昇格が決まってからは
ほとんどそのことに触れなくなったり、触れても明らかに歯切れが悪くなったw
新幹線が開通して航空からの転移のよる増加や長距離客が熊本駅に一元化されることで
今よりも明らかに増えるのは目に見えているが、そうなったら今度は何で煽ってくるのだろうw
428:名無し野電車区
10/01/05 19:11:55 BnBlY1nP0
新車は合計29編成だが、その半分でも十分だろうに。
どうせ直通運転は毎時1往復だからね。
29編成といえば、毎時2往復直通運転で、両者とも鹿児島行きでも
十分余るぐらいだろう。うち1往復は熊本以南各駅に停車させてもね。
429:名無し野電車区
10/01/05 19:25:38 zWKagz7KP
両者とも直通とは別の用途でも車両が必要だから計29編成必要なんだけどね
てかどうせ29編成もあるなら現在のRSを(時間の都合で無理なのを除いて)全て直通させてもいいと思うが
430:名無し野電車区
10/01/05 19:33:47 fqgFQfdJ0
最初は様子見で1時間1本だけ乗り入れさせて
次の年くらいに追加で朝夕を中心に熊本発着便が設定されそうな希ガス
431:名無し野電車区
10/01/05 19:46:16 4ui5c+Yq0
春から博多のぞみが3本でない時間帯は
下り新大阪発で
6時、7時台
12~18時台
上り博多発で
8~13時
19時以降
だから、このうち一部はさくら2本になるんじゃないか。
2本でない時間帯はさくら1本だけかさくら1+博多発着の列車なんだろう。
432:名無し野電車区
10/01/05 19:48:21 grdmsK3D0
というか>>417の番組の詳細きぼんぬ。
433:名無し野電車区
10/01/05 19:52:46 BnBlY1nP0
>>431
春からはレールスターが合計10本減る。
具体的に何時か分かる?
日中に5往復が減れば、鹿児島大阪直通は朝と夕方以降だけにする陰謀だろ。
434:名無し野電車区
10/01/05 20:01:46 6otuVBi60
>>426
>県庁所在地駅は「県庁が所在する市の代表駅」 じゃないのか?JK
いや、常識で考えれば県庁最寄り駅が県庁所在地駅
もし県庁所在市の代表駅と言う理由で県庁所在地駅に定義すると
所在地駅でありながら県庁と駅の距離が乖離する矛盾が生じる、実際福岡市がそうだ
駅案内板等でも県庁や市町村役所への案内があるのは最寄り駅だしな
435:名無し野電車区
10/01/05 20:05:17 S9gwb1vg0
東京都の代表駅は都庁前、
大阪府の代表駅は谷町4丁目なのか・・・
436:名無し野電車区
10/01/05 20:05:49 4ui5c+Yq0
熊本の6時発はつばめでノンストップなら博多で6時38分発のぞみ6号に
なんとか接続できるんじゃねーかな。
あるいは久留米に停めて博多6時41分発さくらにするのか。
どちらにせよ、有明2号は不要か荒尾発でよくなるかもしれない。
なくなればJR利用では7時10分発の羽田や成田行きには乗れなくなるが
それでも25分の羽田行きには乗れる。福岡空港行きのバスあるしな。
>>433
臨時になるのは知ってるが、具体的な時間は知らない。
437:名無し野電車区
10/01/05 20:09:14 BnBlY1nP0
>>436
いや、有明2,29は必要。
今でさえ、時間的に新幹線列車の熊本延長が不可能な時間帯にあるんだから。
ただ列車名が有明じゃなくなる可能性はあるな。
438:名無し野電車区
10/01/05 20:15:24 nr7uGBkT0
県庁所在地代表駅と県庁所在地最寄り駅はまったく意味が違うぞ
代表駅はその名の通り、県庁所在地の代表となる玄関駅であって、
時刻表で二重四角(JTB)や二重丸(JR)で示されている駅
福岡なら博多駅、熊本なら熊本駅、鹿児島なら鹿児島中央駅になる
最寄り駅は県庁に一番近い駅
福岡なら吉塚や馬出九大病院前、熊本なら水前寺、鹿児島なら郡元か?
439:名無し野電車区
10/01/05 20:17:17 nr7uGBkT0
県庁所在地最寄り駅→県庁最寄り駅 に訂正 >>438
440:名無し野電車区
10/01/05 20:20:42 d/jf26N/0
>>434
うーん、納得しがたいw「県庁所在地」というのはひとつの普通名詞みたいなもんで、それは自治体を指すのでは?
だから福岡県の場合県庁所在地は「福岡市」で、福岡市の代表駅は博多駅。だから「県庁所在地-駅」というのは
福岡県の場合博多駅になると思うんだがなぁ。
必ずしも「県庁舎の最寄り駅」=「県庁所在地駅」である必要はないし、そこに矛盾もないと思うが。
441:名無し野電車区
10/01/05 20:35:09 dmZ3lbjv0
都道府県名と県庁所在地都市名が一致するのに
県庁所在地代表駅名が違うのは福岡と埼玉
埼玉の代表駅は大宮だね
442:名無し野電車区
10/01/05 20:39:26 d/jf26N/0
>>441
埼玉の代表駅って旧浦和市の流れを汲む浦和駅じゃないの?
443:名無し野電車区
10/01/05 20:46:27 zvBEXzvz0
時刻表によると埼玉県代表駅は浦和駅だな。
鹿児島県も鹿児島駅。鹿児島中央ではない。
ちなみにネタ。
★★全国都道府県のJR代表駅格付け順位★★
URLリンク(ex.2ch.net)
444:名無し野電車区
10/01/06 00:59:28 e4OisV5I0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
利用客の少ない田舎駅を飛躍させる秘策はあるのか?
445:名無し野電車区
10/01/06 01:28:53 WiQhYJxj0
俺なんだか熊本駅を貶めるコピペ厨がなんだか策士に思えて来た
熊本だけ枠外にしたり、地理的事情を田舎事情とすり替えたり
熊本駅に対する嫌がらせを繰り返す事により熊本への同情を集め
尚かつ、佐賀駅を持ち上げる事でコピペ厨が佐賀在住を匂わせ
佐賀駅を貶める策ではないかと、んな訳ないと思うが・・・深読みし過ぎかなぁ?
446:名無し野電車区
10/01/06 01:35:52 cDyT3ooM0
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
田舎事情(笑)により、厨房すら寄りつかない田舎駅の再生は可能か?
447:名無し野電車区
10/01/06 07:16:51 bL9ayPfV0
>>446
新幹線開業後は、佐賀を追い抜く可能性が高そうだな。
448:名無し野電車区
10/01/06 08:00:34 B8lgkwcH0
>>443
鹿児島の県庁所在地代表駅について
JR時刻表=鹿児島中央駅、鹿児島駅
JTB時刻表=鹿児島中央駅
449:名無し野電車区
10/01/06 15:26:14 ezmzIYNr0
今JR九州ホテル鹿児島から書き込み。
鹿児島中央駅裏口の駅ビルが完成しつつあるよ。
余談だけど鹿児島にもビックカメラが出来るんだね。
450:名無し野電車区
10/01/06 18:17:05 kePQRhKy0
JR九州の新幹線 利用者が最大の減少幅
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
JR九州が6日発表した年末年始(12月25日~1月5日)の利用状況によると、
九州新幹線「つばめ」の利用者は前年同期比11・4%減の約10万7千人で、2004年の開通以来、最大の減少幅となった。
JR九州は「景気低迷に加え、曜日の配列上、利用者が連休を取りにくかったため」と説明。
鹿児島線、長崎線、日豊線の在来線特急も7・4%減の約59万8千人と落ち込んだ。
子会社のJR九州高速船が運航する福岡-韓国・釜山の高速船利用者は、8・9%減の約2万1千人。
国籍別では、日本人が37・8%減の約9600人、韓国人は55・9%増の約1万1千人だった。
高速船の担当者は「前年に円高ウォン安で日本人客が急増し、逆に韓国人客が大幅減少した反動が出た」と指摘する。
状況が状況だけに仕方ないが、痛いな
451:名無し野電車区
10/01/06 18:30:07 YEqrx/xr0
九州新幹線は下手に好景気のときに開業するより、厳しい時期に開業したほうが、より収益性の高い運営を
指向できるんじゃないかな。問題は今後景気が回復するかだが…ずっと不景気の可能性も…
452:名無し野電車区
10/01/06 19:52:08 +w37IWzW0
>>447
黒崎と香椎の間(13000~15000人)程度にはなると思う
453:名無し野電車区
10/01/06 20:02:25 8v+YC9Dg0
上熊本駅と熊本駅の真ん中に新幹線「新熊本」駅を作ればよかった
454:名無し野電車区
10/01/06 20:28:36 D/PDfLzq0
まー利用者数は焼け石に水のような気もするけどw 収益はかなり上がるだろうな熊本は。
JR西の収益が計上されない小倉に追いつくかどうか?流石に鹿児島中央までは抜けないか。
455:名無し野電車区
10/01/06 23:17:25 tBliDRkS0
>>454
上熊本、新水前寺、水前寺、武蔵塚、光の森などからの特急乗降客分がひとまとめになる
(熊本駅の中間改札を通って新幹線に乗り降りすることになる)
これだけでもけっこうカウント稼げるよ
これにプラスしてJRの予想のように関西地区~熊本地区の移動動向で
新幹線のシェアが6割とるのならその分も加算されるし。
456:名無し野電車区
10/01/06 23:42:23 6/ajWEWO0
それらの小粒駅をまとめたところでたかが知れてるだろJK
自家用車やバスしか使わない田舎ライフスタイルを変えないことには
457:名無し野電車区
10/01/07 00:06:04 Y5oX/6zX0
>>455
新幹線は博多=熊本=鹿児島のラインで豊肥方面とは流れが違う
人の流れで考えると新幹線開業後特急乗降客がまとまるのは熊本・上熊本ぐらい
新水前寺や水前寺は豊肥方面と熊本市街を結ぶ出入り口としてその機能残るだろう
それに元々熊本市街から離れてる武蔵塚や光の森は熊本駅のパイ奪ってないし、まとめようがない
458:名無し野電車区
10/01/07 00:06:31 Utwjq9Xu0
小粒駅をかき集めるだけでも10000→12000程度にはなるだろ、普通に
さすがに商業施設併設の鹿児島や駅前=県内最大繁華街の大分に勝てるとは思わんが
459:名無し野電車区
10/01/07 00:23:24 5sx9gMV+0
今MBCの鹿児島24というローカルニュースで、
鹿児島中央駅特集やってた。
内容は、
1.博多駅増築工事の様子。
2.中央駅増築工事の最新情報。
3.アミュプラザ鹿児島の今後。
4.駅周辺の再開発情報。
5.新幹線開業後、指宿線に観光特急情報。
大雑把にこんな感じで放送してましたよ。
西口駅ビル完成がほんとに楽しみです。
460:名無し野電車区
10/01/07 00:23:39 RF4rmEq40
有明豊肥線乗り入れ→新幹線による強制乗り換え以外にも
これまでは在来線ホーム間で乗り換えができていたためノーカウントだった
宇土松橋三角方面普通列車&豊肥線普通列車&横断特急等から熊本駅でリレつば・有明乗り継ぎ客も
新幹線に移行して中間改札を通らないといけなくなることで全部乗降カウントに含まれることになる。
見かけ上の数値は相当膨れ上がると思われ
461:名無し野電車区
10/01/07 00:27:15 QNgua6WM0
田舎駅のしょぼい数値が多少膨れても・・・w
とりあえず、新幹線開業前に福工大前には追いついておきたい。
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
462:名無し野電車区
10/01/07 00:34:42 RF4rmEq40
新幹線開業前は筑前新宮には追いつかないと思うぞ、残念ながらw
>>461的には熊本駅の乗降客数が増えると煽るネタがまた減ってしまうから
コピペを繰り返してでも萎えさせないといけないのだろうが、、、
463:名無し野電車区
10/01/07 00:41:33 QNgua6WM0
いくら利用客が少ない田舎駅とはいえ、新幹線がなければ福工大前に追い付けないのか・・・
佐賀より遥かに劣る、情けない田舎だな
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
464:名無し野電車区
10/01/07 00:47:33 Y5oX/6zX0
鉄板的には佐賀には立地が極めて珍しいバルーンさが駅以外
自慢出来るものがないからな、せめて数字だけでも優越感に浸りたいんだろう
465:名無し野電車区
10/01/07 00:52:40 QNgua6WM0
佐賀が熊本に優越感を抱いているのは事実だろう。
街の顔がこれでは、いくら田舎でもバカにされる。
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
466:名無し野電車区
10/01/07 00:58:22 g+kajZs00
>>465
まあ、少なくとも宮崎には勝ってるな。
そして新幹線開業後は佐賀よりも上になるかもね。
467:名無し野電車区
10/01/07 01:19:22 QNgua6WM0
宮崎以上佐賀未満。
年に1回でもいいから、田舎の駅を利用してあげなよ。
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
468:名無し野電車区
10/01/07 01:26:06 RF4rmEq40
コピペしか能のないアンチ熊本厨には構うなよ
469:名無し野電車区
10/01/07 01:33:19 QNgua6WM0
宮崎以上佐賀未満。
アンチ熊本で片付ける前に、まずは田舎の駅を利用してあげなよ。
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
470:名無し野電車区
10/01/07 02:34:27 O5s1uvu40
新幹線開通したって
馬鹿駅乱立で大幅な時短は望めず
Qも駅ビル一つ作るでなし、在来線高架化で工事は延々続くときたもんだ
471:名無し野電車区
10/01/07 09:15:06 qr423N1H0
むしろ新幹線化して利便性や料金面から使いづらくなって、高速バスや自家用車などに流れて利用客が減る可能性もある訳だが。
博多熊本間、4枚きっぷほど思い切ったことができるかどうか。
472:名無し野電車区
10/01/07 22:27:09 SeE32l9B0
NGにしてるから気付かなかったが、まだ居たんだ。
473:名無し野電車区
10/01/07 23:03:34 WoXpGdSp0
くま駅をNG扱いしてるから、佐賀未満の田舎駅に成り下がってるんだよ。
474:名無し野電車区
10/01/07 23:16:41 1eA5BDU70
相変わらず言ってる事が意味不明だな
475:名無し野電車区
10/01/07 23:18:03 VeIasXTo0
くやしいのぅくやしいのぅ
熊本には新幹線が開通するからくやしいのぅ
476:名無し野電車区
10/01/07 23:23:09 WoXpGdSp0
くま駅をNG扱いしてないで、使ってやれよ田舎者
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
477:名無し野電車区
10/01/07 23:24:18 A+M9XQ6D0
JRQが熊本を重要視してるのは、市内の特急停車駅の数からもわかるんだけど、
新幹線開通が吉と出るか凶とでるかは正直見当つかん。
478:名無し野電車区
10/01/07 23:26:00 WoXpGdSp0
くま駅を重要視してるなら、なぜ駅ビルでなく田舎物産館??
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
479:名無し野電車区
10/01/07 23:29:35 WBBV3ugp0
熊本駅が使いやすい位置にないから新水前寺・水前寺と細かく拾わざるを得なかっただけで、
特急停車駅が多いからといって重要視しているわけではないと思う。
480:名無し野電車区
10/01/07 23:55:08 z2Yn9KA80
コピペしか脳が無い田舎者
481:名無し野電車区
10/01/07 23:57:07 1eA5BDU70
>>480
何でも人のせいにするのよくないよ
482:名無し野電車区
10/01/07 23:58:32 WoXpGdSp0
田舎者諸君、佐賀駅未満のくま駅を使ってあげたまえ!
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
483:名無し野電車区
10/01/08 00:08:53 Wr5vDboq0
小倉って2位なのに駅構内の枕木が木製なんだよ。
484:名無し野電車区
10/01/08 00:43:11 rqRbZLzE0
乗車人員と枕木の材質に何の関係があるんだw
485:名無し野電車区
10/01/08 01:01:55 lctqurNT0
全停車でほとんどがポイント制限だし問題無いよな
486:名無し野電車区
10/01/08 09:21:57 PE5uogqx0
>>477
そもそも鹿児島人のための新幹線だからな。
熊本人にとっては、県内の衛星都市から熊本駅に人を集める配置になってるべきだけど、
熊本以外はことごとく在来線主要駅に新幹線駅が併設されてない。
あっても、「新○○」みたいな乗換えが必要な駅しかない。
これなら主要駅に直接停車する在来線特急の方が料金的にも使いやすい。
487:名無し野電車区
10/01/08 10:51:22 9KAvdl5h0
>483
大都市・広島駅も構内が殆ど木製枕木だった。
アレは萎えるな。
ま、広島は木製枕木に見合うボロ車両ばっかだけど。
488:名無し野電車区
10/01/08 13:57:30 rqRbZLzE0
>>487
正直広島は大都市ではありません。
489:名無し野電車区
10/01/08 18:28:08 Lmtrddoj0
>>486
そうは言っても停車本数は鹿児島中央が時間2本、熊本は時間4本ですよ。
490:名無し野電車区
10/01/08 20:37:32 2KGhK4Nm0
博多は地方都市
広島なんて地方小都市
鹿児島・熊本は村
491:名無し野電車区
10/01/08 20:39:21 1PGLrVAh0
知っての通り、東海道リニア、神奈川~山梨まで先行開業させるようだ。
九州新幹線も私が過去に何度か言ったよに、新八代~熊本を集中的に工事しーので
先行開業させときゃ良かったな。
間延びした工期で・・・
492:名無し野電車区
10/01/08 20:43:15 CFPf/Pi40
日本語も経済観念も残念
493:名無し野電車区
10/01/08 20:57:21 82abdRM50
.
494:名無し野電車区
10/01/08 21:12:09 rqRbZLzE0
>>492
同意
495:名無し野電車区
10/01/08 22:05:47 JmYKEuHi0
熊本市内の特急停車駅
上熊本
熊本
新水前寺
水前寺
武蔵塚
光の森
496:名無し野電車区
10/01/08 22:06:53 ZR0P6ghG0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <ID:WoXpGdSp0 こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
497:名無し野電車区
10/01/08 22:27:50 CFPf/Pi40
昨日のID晒してなんになるのさ。
特定語句をNG指定しときゃいいじゃん。
498:名無し野電車区
10/01/08 23:03:36 pPT/ZFhV0
優遇されてるとかいう割には、えらくしょぼい田舎駅なのね。
くま駅。。。
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
499:名無し野電車区
10/01/08 23:21:13 iPreYIVO0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホクマー
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
500:名無し野電車区
10/01/08 23:22:41 pPT/ZFhV0
アホな田舎クマが放置するから、佐賀未満のしょぼ田舎駅になってる。
くま駅。。。
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
501:名無し野電車区
10/01/08 23:23:59 ZR0P6ghG0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホクマー
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
502:名無し野電車区
10/01/08 23:31:01 wHTpfS1H0
しかし熊本駅のホームには駅弁屋や
トランドールと並んでラーメン屋や牛丼屋がある
先日佐賀駅で駅弁買おうとしたら売店駅構内じゃなく
お買い物通りの方で見落としそうになったわ
そう言えば九州の主要駅でホームに立ち食いが無いのは
佐賀と長崎と鹿児島中央ぐらいか?
503:名無し野電車区
10/01/08 23:40:46 pPT/ZFhV0
アホな田舎クマも佐賀未満の田舎駅にお手上げだね。
くま駅。。。
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
504:名無し野電車区
10/01/09 00:03:40 z1ZARhv+0
これからの予定(予想)
2010年2月中旬 鹿児島中央駅がリニューアル(ビックカメラもオープン)
3月 レール締結式、電気工事完了
7月 熊本総合車両所に車両が搬入予定
9月 800系&N700系(九州用)博多~新八代間試験走行開始
10月 博多~鹿児島中央間で試験走行開始
11月3日 鹿児島のおはら祭り鹿児島市電の花電車で新幹線バージョン登場?(因みに2003年の時は800系つばめでした。)
12月 正式ダイヤ発表
まぁこんな感じでおおざっぱに今年の予想を書いてみました。
505:名無し野電車区
10/01/09 00:23:15 iwp6F6oc0
九州新幹線が全線開通したら、周遊キップ九州ゾーンの魅力が大幅に下がることになりそうだな・・。
506:名無し野電車区
10/01/09 06:15:44 OdehipFg0
>>489
数年後には普通に減便になると思う。
当面はどの時間のどの列車が需要(乗車率)が高いのか見極める社会実験のような期間だと思う。
507:名無し野電車区
10/01/09 12:07:46 vfiPFeZQ0
熊本の時間4本とか、早々に終了の悪寒
料金設定によっては、マイカーや高速バスに雪崩をうちそう
508:名無し野電車区
10/01/09 12:19:41 oMucoEOa0
今でも毎時20分間隔だから大丈夫だろ。
509:名無し野電車区
10/01/09 12:21:04 Xi12zNGJ0
熊本の毎時4本は高速バスとの競合があるから乗車率が少なくても維持されるんじゃないかな
今のつばめみたいに
510:名無し野電車区
10/01/09 12:38:04 3aiuGEq+0
ド田舎に空気を運ぶさくらかな
511:名無し野電車区
10/01/09 12:51:47 ktZadHT/0
んじゃ、上りは
大都市に灰を運ぶさくらかな
だな。
512:名無し野電車区
10/01/09 12:58:05 /AMHuRJ80
いまのRSは新大阪から空気輸送じゃなかろうに。
ど田舎「の」にしてさくらをつばめかのぞみにかえたほうがいいんじゃねーのか。
513:名無し野電車区
10/01/09 13:20:51 PCL5jsrL0
空気でなく、田舎の人間を運ばないと意味が無い。
くま駅。。。
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
514:名無し野電車区
10/01/09 13:26:04 ZXBLORMT0
熊本発では4本を維持できないから
鹿児島中央まで走らせるか。
515:名無し野電車区
10/01/09 17:17:46 owm9KZuQ0
>>513
九州だけじゃなく全国の県庁所在地の乗車人員のランキング作ってよ
516:名無し野電車区
10/01/09 17:29:04 IEBQaF6j0
>>515 誰得?
517:名無し野電車区
10/01/09 18:53:42 m4y5dzOz0
博多熊本間は各停便用に特別安いきっぷが出ると思う。
50分かかって3千円じゃ誰も乗らない。
518:名無し野電車区
10/01/09 19:03:00 drqz0+800
>>517
出来るだけ千鳥停車多用で各停は極力少なくして欲しいなあ。
519:名無し野電車区
10/01/09 19:03:58 drqz0+800
連投スマソ。今気づいたがIDが800系かw
520:名無し野電車区
10/01/09 19:06:40 zQjXkEMm0
博多-熊本ノンストップと各停は1日1往復ぐらいかもな。
521:名無し野電車区
10/01/09 19:33:36 87hocopo0
ししぶと新宮中央の開業で福工大前は減少すると思うんで、
熊本駅はH23年度は10位以内にはなるだろう
522:名無し野電車区
10/01/09 19:43:48 4MYh/Aqs0
>>521
地理的にししぶが食ってるのは古賀の客だし
既に開業済みなので福工大前の数字にはなんら影響ないと思われ・・・
523:名無し野電車区
10/01/09 20:42:14 RN3tF7Im0
福工大前が落ちてくるのを待っているヘタレ田舎駅。
くま駅。。。
H20年度 JR九州乗客ランキング
01 福岡 博多 98,353
02 福岡 小倉 37,467
03 鹿児 鹿児島中央 17,283
04 大分 大分 17,129
05 福岡 折尾 16,484
06 福岡 黒崎 15,763
07 福岡 香椎 11,603
08 佐賀 佐賀 11,356 ←佐賀県代表駅
09 長崎 長崎 11,248
10 福岡 福工大前 11,137
=====JR九州トップ10の壁=====
11 熊本 熊本 10,547 ←熊本県代表駅
524:名無し野電車区
10/01/09 20:43:49 S6ysqZz10
熊本止めは2面4線の1番線に入れて回送、4番線から博多方面に戻るわけか?
525:名無し野電車区
10/01/09 20:46:15 BKS4zk4f0
>>509
JR側は「博多熊本間の鉄道利用客数が大幅に増加する」と見てんだろうね。
現行は787系4~7両で毎時3往復。
来年3月以降は、それより大幅に収容力の大きい新幹線で同4往復だから。
526:名無し野電車区
10/01/09 20:49:50 RN3tF7Im0
田舎のマイカー、徒歩利用を軽視してはいけない。
特にくま駅
527:名無し野電車区
10/01/09 21:09:06 drqz0+800
>>525
博多~熊本間は2倍になると見込んでいるようですね。
> 1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ :2007/09/08(土) 18:45:47 ID:???
> 2011年春の九州新幹線の全線開業に伴い、JR九州(石原進社長)が
> 博多-熊本間について15分に1本程度運行する方向で検討していることが
> 7日、分かった。
>
> 現在、部分開業している鹿児島中央-新八代間は、30分に1本程度運行している。
> 平均乗客数は1日約9000人。
>
> 石原社長は6日に熊本市であった九州経済フォーラム主催の「福岡・熊本交流懇談会」
> で発言。1時間に上下各4本走らせる意向を示し、博多-熊本間の乗客数が在来線の
> 2倍程度の約3万人になると見込んでいることを明らかにした。
>
> このうち一部は熊本駅発着になるという。現在、鹿児島中央-新八代間は6両編成だが、
> 全線開通後は8両編成になる。ダイヤの正式発表は2010年の12月ごろになる予定。
> また、JR西日本と協議している山陽新幹線との相互乗り入れについては年内にも
> 合意する見込み。JR九州は、新大阪駅までの直通運転に意欲を示しており、
> 九州新幹線からの乗り入れ本数は1時間に1、2本程度運行する方向で調整している
> という。
>
> ◎ソース 南日本新聞
> URLリンク(www.373news.com)
>
> ◎関連スレ
> 【鉄道】九州新幹線、山陽と相互乗り入れへ…JR西社長「年内に結論」、N700系ベースに検討[7/2]
> スレリンク(bizplus板)
>現在、鹿児島中央-新八代間は6両編成だが、全線開通後は8両編成になる。
てのはその後変更になって島内つばめは6両のままだよね。
528:名無し野電車区
10/01/09 21:40:00 S976TeLz0
>>519
オメ
529:名無し野電車区
10/01/09 22:18:12 4MYh/Aqs0
>田舎のマイカー、徒歩利用を軽視してはいけない。
そうだな、特に佐賀は地下鉄もモノレールも市電も無いしな
530:名無し野電車区
10/01/09 22:25:16 yV7m8gUY0
熊本~博多は高速バスとは戦えても
自家用車、法人は営業車には絶対に勝てない
531:名無し野電車区
10/01/09 22:30:15 EWMtT6i10
>>530
そのエリアはバリガチの自家用車天国だしな。
532:名無し野電車区
10/01/09 22:53:21 18+/5KOJ0
JRQも全線開業早々に熊本の田舎事情を改めて思い知ることになる。
533:名無し野電車区
10/01/09 22:56:20 BKS4zk4f0
>>520
各停は2時間に1本ぐらいでいい。
船小屋は「福岡の沼宮内」って感じで。
ノンストップが1日1本?最速の記録用か。
新神戸、岡山、広島、小倉、博多、熊本だけに停車の。
534:名無し野電車区
10/01/10 18:59:01 vN+Td9b40
>>433
548A(博多8:37)、554A(博多10:04)、558A(博多11:04)、572A(博多16:35)、586A(博多20:19)
547A(新大阪7:20)、549A(新大阪7:50)、559A(新大阪11:22)、567A(新大阪13:59)、577A(新大阪17:22)
535:名無し野電車区
10/01/10 22:45:06 js8e4xum0
九州内高速無料化は実行されるんだろうか。
今日も高速は多かった。
536:名無し野電車区
10/01/10 22:50:07 CMENDSPf0
多いんなら、無料化すると混むな。
DQNが事故って、余計な時間を食うことも増えるだろ。
537:名無し野電車区
10/01/10 23:02:11 6DuKAuL10
今朝の鹿児島中央駅西口と東口をアップしました。
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0&.
src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/ach9e8h8/lst%3f%26.dir=/Yahoo!%25a5%25d5%25a5%25a9%25a5%25c8%25a5%25a2%25a5%25eb%25a5%25d0%25a5%25e0%26.src=ph%26.view=t&.view=t
538:名無し野電車区
10/01/10 23:47:43 JyGkkshM0
どっちにしても高速に流れてる客は新幹線は乗らない。
まず道路が停滞・渋滞するほど高速(自家用車)に客が流れて、残りの客を新幹線なりが奪う図式になる。
砂の山に棒を立てて棒を倒さないように互いに砂を奪うゲーム(名称不明)で例えると、
まず最初の一掻き、一番美味しいターンを高速道路が持っていく。
鹿児島や熊本程度の人口キャパだと、その最初の一掻きでけっこうな量の客を浚われてしまう。
渋滞するほど高速を利用してる時点で、新幹線陣営は厳しい。
かといって渋滞が起こらないようなら、それ幸いと高速に流れる。
高速1000円なら20km程度の渋滞なら許容する利用者がいるのは、もう実証済み。
無料化となると、高速が混んでると任意のICから一般道に気軽に迂回することもできてさらに快適になる。
539:名無し野電車区
10/01/10 23:58:10 JyGkkshM0
ちなみに、高速の渋滞の定義は時速40km以下になること。
逆に言えば時速40kmほどで流れることもある。
渋滞20kmでも、平均時速30kmなら1時間かからず抜けられる。
状況にもよるけど、一般道と違って高速の渋滞は意外と数字ほど恐れることはなかったりする。
540:名無し野電車区
10/01/11 00:15:15 ho6AtBNk0
仮に、福岡から鹿児島まで、絶対に移動しなきゃならない人がいたとして、
普通に朝出たのでは渋滞にハマる。
では新幹線を使うか?というとそうとも言い切れない。
渋滞のない前日の夜や未明にでも出発すれば良い。
福岡-鹿児島間、高速がスムースに流れれば約300kmの3時間ほど。
21時に出発しても0時過ぎには着く。
時間の融通も利くってのが自家用車の利点。
日中やってる百貨店の隣に、24時間営業の格安(料金1/3~1/10)ディスカウント店舗ができるようなもん。
541:名無し野電車区
10/01/11 00:26:54 /6qG5tA10
>>539
昔の高速は50キロ寸ずりとかが普通だったのに
最近の高速は渋滞しなくなったからな。
テレビ局も良い絵が撮れないから
仕方なくインター手前で停まってるとことか
インチキ画像を撮って放送している。
>>540
>約300kmの3時間
危険なスピード違反を取り締まって欲しい。
542:名無し野電車区
10/01/11 00:29:37 ZhQdd3Ah0
>>537乙。
ちょっと見ずらいけど西口がかなり栄えてきたね。
543:名無し野電車区
10/01/11 00:38:47 5hy01OwrP
>危険なスピード違反を取り締まって欲しい。
お好きにどうぞ。バカらし。
ゆっくり走りたい人はゆっくり走ってればいい。
最近のETC渋滞は、目前で渋滞してても降りれないというのが大きい。
降りたらまた1000円だからな。
まあ、少々渋滞してても渋滞覚悟で高速で安く移動するってのは、もう時代の流れ。
「高速は混むから新幹線で移動するはず」なんて甘い読みをJRがするとは思えないけど、
空気を運ぶよりはマシって感覚を常に意識して思い切ったことをして欲しいね。
544:名無し野電車区
10/01/11 00:46:30 9mXps/NH0
>>543
>>541は意図的か勘違いで「300km」=「300km/h」としているのでしょうw
545:名無し野電車区
10/01/11 12:39:08 wnGbRKuE0
まず新幹線が全線出来たら高速に勝ち目はないような気がする。
今までは所要時間の面で勝負になっていたけどな。
546:名無し野電車区
10/01/11 13:19:14 EFmYLTK+0
九州道にとって新幹線開業は追い風になっても逆風にならんだろうな。
ネットワーク・使い勝手が違いすぎる。
一人で急ぎの用の人以外は九州内移動は道路が使いやすいだろう。
新幹線は山陽直通客で儲ければいい。
ネットワーク犠牲にしてまでわざわざフル規格にしたんだから。
547:名無し野電車区
10/01/11 17:29:54 06WaZsSJ0
>>545
実はそうでもない。
トータルの所要時間は新幹線と自動車で大差ない場合もある。
鹿児島ー大阪とかになると別だけど。
548:名無し野電車区
10/01/11 17:30:50 M/JmPrm/0
フル規格じゃないほうがネットワークを犠牲にするような。
549:名無し野電車区
10/01/11 17:49:54 KOqtod7g0
>>544
それじゃ新幹線より速い・・・
550:名無し野電車区
10/01/11 18:07:02 OqThXvNx0
>>548
それはない。
551:名無し野電車区
10/01/11 18:34:29 L75Hov8U0
九州新幹線全線開業後の在来線特急予想
鹿児島中央 きりしま、はやとの風、なのはな
熊本 九州横断特急
久留米 ゆふ・ゆふDX・ゆふいんの森
552:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/11 18:35:07 FTHknbb+P
ネットワーク破壊の最たるものはミニ新幹線だろうに。
553:名無し野電車区
10/01/11 18:46:04 OqThXvNx0
>>551
くまがわは?
>>552
区間にもよると思う。
例えば博多~久留米でミニ新幹線運行とかいうなら完全にネットワークが破壊される。
逆に、久留米~熊本でミニ新幹線運行なら被害は最小限で済む。
554:名無し野電車区
10/01/11 18:52:31 O1yTT1OS0
貨物いるからミニはしづらいよねぇ…
555:名無し野電車区
10/01/11 20:15:25 0Fk1UJ6R0
>>547
福岡~鹿児島で大差出るだろ。
556:名無し野電車区
10/01/11 20:31:33 0Fk1UJ6R0
503 名前:名無しでGO![] 投稿日:2010/01/11(月) 11:48:03 ID:H8KnK8k/0
テレ東系「ガイアの夜明け」
2010/01/12 22:00~22:54
1000円高速への逆襲
~バス・新幹線の新サービス合戦~
大型連休には地方へと向かう大渋滞まで引き起こしマイカー族には好評だった「1000円高速」。
一方で、バスやJRなど他の交通機関の苦悩は続いている。
不況で旅行などの“移動需要”がただでさえ減っている中で、「1000円高速」によって利用者が激減したからだ。
さらに、来年度からは鳩山政権がマニフェストに掲げた「高速道路無料化」が、実験的とはいえ一部で始まる見通し。
バス会社やJRなどは、奪われた客を取り戻せとこの年末年始、“逆襲”に打って出た。
(中略)
一方、危機感を強めるJR各社は、年末年始も使える異例の割引切符で対抗。
中でもJR西日本は、家族連れを呼び込んで新幹線回帰を促そうと、サービスのテコ入れに乗り出した。
「高速道路無料化」という“強敵”の出現を目前にして、新サービス合戦が繰り広げられている。
果たして客を取り戻す事はできるのか?ニッポンの“移動”を支える人たちの闘いを追った。
557:名無し野電車区
10/01/11 21:43:15 s9H16gXT0
>>555
「博多駅」や「鹿児島中央駅」に用のある人ならそうだろうけど…
料金がどうなるかわかんねーからなぁ。
Qはこれまで長距離客にやさしかったとは言えないし。
558:名無し野電車区
10/01/11 22:22:24 wnGbRKuE0
>>557
新幹線と高速道路で所要時間に大差が出ないとは余程のことやぞ。
559:名無し野電車区
10/01/11 22:27:24 0Fk1UJ6R0
実際にも高速道路のライバルは「こだま」型の各停だろ。
速達型を選んで乗っている人間は、ハナから高速道でも車を運転して・・・ なんて
眼中ないだろ。
560:名無し野電車区
10/01/11 23:11:48 0lRyqIye0
福岡市内-鹿児島市内
【時間面】
JR・・・出発地から出発駅までの時間+乗り換え時間+1時間20分+目的駅から目的地までの時間
まあ2時間半くらいか。
高速道路・・・出発地から出発ICまでの距離+266km(大宰府IC~鹿児島IC)+到着ICから目的地までの距離
まあ4時間ほどかな。
【料金面】
JR・・・大人片道9000円~10000円(現状約9000円)
高速道路・・・約300km(高速のみは大宰府IC~鹿児島IC266km+福岡都市高速大宰府IC~各地)。
リッター15km・125円としたら、片道燃料代約2500円 ※高速代は高速無料化なら0円+都市高速代600円
※
夫婦+子供1人で往復利用した場合、JRは40000~50000円程度。
高速道路利用なら約5000円+NEXCO高速代(0円?)+都市高速代(1200円)=6000~7000円ほど。
561:名無し野電車区
10/01/11 23:26:45 0lRyqIye0
ちなみに高速バスは、天神-鹿児島中央間 片道5300円・往復8000円 4枚回数券3750円(1枚あたり)
所要時間3時間47分 1日24往復(夜行1便)
ツアー系格安チケットの場合
鹿児島中央駅-博多間2500円~3000円(子供同額)。
所要3時間10分。※天神までは3時間30分 ※鹿児島空港停車便は所要4時間
562:名無し野電車区
10/01/12 00:00:23 5tzLCUoI0
長崎ルートが開業すると鳥栖でかもめを利用できなくなるから
鹿児島線沿線は乗り換えが増えてさらに不便になるんだよなあ。
563:名無し野電車区
10/01/12 00:23:03 J1rK774N0
太宰府IC-久留米ICまで片側3車線
久留米ICから鹿児島ICまで片側2車線
高知自動車道もそうだけど、いつの間にか4車線化してたんだな。
人吉やえびのの方を大回りしてるようだけど、新八代駅(八代IC)-鹿児島中央駅(鹿児島IC)までは新幹線とは6kmほどしか差がない。
同様に博多駅(都市高速半道橋IC)-熊本駅(熊本IC)までは1kmほどの差。
564:名無し野電車区
10/01/12 00:32:26 V9LWk17x0
高知自動車は全線4車線ですか?四国の高速道路は
10年前の徳島自動車道しか知らないが、大丈夫かなと思うねえ。
余計なお世話だが・・・。
565:名無し野電車区
10/01/12 00:35:37 t+ozGLFD0
四国?
四国なんて村に2,3台の共同原付でも与えとけば十分。高速なんて国費の無駄だ。
566:名無し野電車区
10/01/12 00:40:23 ewNeFv4R0
ここは道路行政を語るスレではない
567:名無し野電車区
10/01/12 00:50:15 V9LWk17x0
あ、失敬。ちなみに俺は熊本人で、福岡市内に住んでたときはクルマで
行き来してたけど、今は福岡市内に行くときは電車しか使う気がしないんだな。
快適だし。今の在来線特急だと所要時間はそんなにクルマと変わらんけどね。
個人的には高速料金安くなってもたぶん新幹線使うと思う。
・・・まあ結婚でもして家族で福岡行く場面になったらクルマになるかねえ。
どっちにしろ高速バスは使いたくない・・・。ちなみに鉄ではありません。
チラ裏スマソ。
568:名無し野電車区
10/01/12 01:00:00 J1rK774N0
>>564
全線ではない。4車線は高知ICまで。
その後は対面通行方式ながら窪川ICまで2010年現在工事進行中。もう7割方完成。
そっから先は手付かず。たぶん仕分けに引っかかる。残念。
危ないのはJR四国の方。相当深刻。
なんつっても、自らJRバスで岡山・高松-高知・松山を運行してるくらいだから。
569:名無し野電車区
10/01/12 02:41:38 nYhv+JiYP
>>562
鹿児島沿線から在来線で鳥栖まで行って、そこから特急で博多方面の需要?
そんなの、船小屋か久留米に吸収されて終わりでしょ。
570:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/12 02:45:16 G82xwvh10
ああっオラ、入札前に「150万から10万流し」って電話が回ってくるとかのネタなんか知らないニダ!
571:名無し野電車区
10/01/12 05:44:22 N1c/FZRS0
>>568
>なんつっても、自らJRバスで岡山・高松-高知・松山を運行してるくらいだから。
JR九州も博多から宮崎・鹿児島・山口方面と自ら運行しているのだが
572:名無し野電車区
10/01/12 07:31:37 C5pRnXX10
車持ってる人って、交通における車の利点を話すときに保有にかかる経費のことを
言いたがらないよね。車検、各種保険、税、タイヤやオイル等の交換等。
持ってなきゃ掛からない経費。家が狭きゃ駐車場の費用も要るのに。
もちろん、車自体の購入、取得税なんかの初期費用もだ。
話題を振ると「当面の議論には関係ない」「田舎では車は必需品だから差分はゼロ」とか
言って話を逸らそうとするけどさ。
573:名無し野電車区
10/01/12 09:34:46 bURwdRoJ0
>>560
福岡市内と鹿児島市内の市街地同士ならそうかも知れないが
仮に福岡市内から大隈半島の僻地とかだったら高速でマイカーが最速の手段となりうる。
574:名無し野電車区
10/01/12 09:37:16 C5pRnXX10
おおくま半島(笑)
575:名無し野電車区
10/01/12 15:39:21 7uo8ZitN0
この対車の話は鹿児島は関係ないんじゃない
飛行機飛んでるような路線なんだし
576:名無し野電車区
10/01/12 15:52:00 5M+7HXs60
つーかさ、新幹線の駅から著しく離れてる場所を対象に、
新幹線と車を比較してなんの意味があるのかと。>>573
仮に福岡市内から延岡とかだったら、一般道で九州山地越えが最速の手段となりうる(キリッ!)
577:名無し野電車区
10/01/12 17:02:39 N1c/FZRS0
>仮に福岡市内から延岡とかだったら、一般道で九州山地越えが最速の手段となりうる(キリッ!)
しかしそのルートはカーブばかりで運転していて疲れるんだよな
ごかせ号が片道4時間半もかかるのはあの狭い山道がネックになってるんだと思う
578:名無し野電車区
10/01/12 17:46:48 VhNhBzR80
>>576
同意。
なんで博多~鹿児島中央の新幹線の話題なのに大隅半島なんて単語が出てくるのやら
579:名無し野電車区
10/01/12 17:49:46 5M+7HXs60
>>578
おおくま半島と思い込んでるようだけど;;;
580:名無し野電車区
10/01/12 18:10:41 MFB+Rbnk0
ダイナミックダイクマ
581:名無し野電車区
10/01/12 18:55:42 4PwNB9Tn0
>>569
敢えて釣られてみるが、>>562は鹿児島線沿線からかもめで佐賀・長崎方面に行くことを想定しているんだろう。
582:名無し野電車区
10/01/12 18:56:47 5M+7HXs60
いやいやいや、ダイクマ九州にないから・・・と思って念のため
ググッたら、宮崎県日向市にポツンと1店舗。
なにこれ。
583:名無し野電車区
10/01/12 19:13:27 bURwdRoJ0
>>576 >>578
なにも鹿児島福岡移動する人は両市内の移動とは限らない。
福岡県内と鹿児島県内の移動では新幹線が最速とは限らなというだけだ。
新幹線が沿線からどれだけ離れた所まで速達効果を及ぼすかということは重要。
584:名無し野電車区
10/01/12 19:23:45 zusZnaD30
料金にもよるが福岡~鹿児島ならさすがに新幹線は善戦するよ。
指宿方面にも日豊線沿線にも1回の乗り換えで行ける。
ただ、\10,000以下じゃないような気はする。
585:名無し野電車区
10/01/12 19:32:50 jOdjb6P00
>>551
「なのはな」は特急に昇格されんの?
586:名無し野電車区
10/01/12 20:33:54 Uioo9k8e0
指宿枕崎線に観光特急の投入が濃厚。
587:名無し野電車区
10/01/12 21:05:28 MXOPR5r70
○枚きっぷだと
博多~鹿児中はぼったくるけど、
博多~熊本は投売りしそうな気がする
588:名無し野電車区
10/01/12 22:00:44 rNUPeTLs0
>>587
それはないない
589:名無し野電車区
10/01/12 22:40:37 bhmh6mY50
ゆふDXが黄色に塗装を変えたのって指宿特急誕生の布石みたいなもんだろ?
590:名無し野電車区
10/01/12 22:44:24 psCnqQU/0
高速バス対策の○枚きっぷは高速無料化対策にはあんま効果ない気がする。
591:名無し野電車区
10/01/12 22:56:24 dPvmvPsM0
無料化本決まりでもないのに、浮き足立つ事ない。
592:名無し野電車区
10/01/12 23:13:29 psCnqQU/0
>>591
全国規模での無料化は決まってないけど、北海道・九州での来年度からの無料化(実験)実施は濃厚だよ。
今年4月にも無料化か。
高速無料化 北海道、九州で先行実施へ 民主方針
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
593:名無し野電車区
10/01/12 23:41:48 e8YsRB990
九州道は優良路線なのにもったいない
594:名無し野電車区
10/01/12 23:51:52 b4qRKmvn0
>>592
慢性渋滞地獄化で九州の高速バス廃絶決定だな。
595:名無し野電車区
10/01/13 00:02:37 rWpJvxVQ0
そうかなぁ?
いくら無料化されても用がない人は乗らんと思うし。
どこで降りても無料だから混んでたらかわす事もできる。その点、降りたらまた金が要るETC割引は不便だった。
あと移動が土日に集中することもないし。
まあバス会社死亡ってのは同意だけど、これは慢性渋滞でというより自家用車利用による客離れで。
どうなるか俺も楽しみ。
3ヵ月後だからすぐ結果が分かる。
596:名無し野電車区
10/01/13 00:25:49 k8uajEaz0
>>592
ガイアの夜明けで西鉄を始め苦戦する各社高速バスの現状や
高速無料化反対の陳情書を前原大臣に提出するJR7社の姿を見た後じゃ
正直無料化は実験でも公共交通は死ねと言ってるのと同じと思うぞ
597:名無し野電車区
10/01/13 00:40:15 rWpJvxVQ0
>>596
誰がどう思うとか知らないよ。
それに、こうしたらこうなるとかも知ったこっちゃない。
決める(た)のは俺じゃないし。
>>592は、良い悪いは別して「そうなることがどうやら濃厚だ」という意味で書いてるだけ。
俺が決めたんでもないし、賛成も反対もしてない。
ここですべきは、この件に(九州地区の来年度からの高速無料化)ついて賛成か反対かを論じることではなく、
そうなる前提で九州新幹線がどうする・どうなるべきかを論議すること。
598:名無し野電車区
10/01/13 09:50:05 ZwFIs8Bf0
いや、当初は>>592の言うとおりだったけど、途中で変わっただろ。
北海道は確定だけど、九州はなんちゃらかんちゃらで取り消しになったよ。
かわりに出てきたのが2000円上限。