09/12/19 19:51:57 IcFDRD4i0
>>966
Googleマップでだが、当該箇所の地形も含めてルートを辿ってみた。
県境ではちょっとした山地が海岸近くまで張り出しているが、国道も北陸本線も谷あいを抜けている。
山といっても、南側では2、300m程度だが、新幹線の通過する北側は100mを超えるか超えないかの丘レベル。
>>967の示してくれたルート図によると、県境部のトンネル名は新牛ノ谷トンネルではなく奥谷トンネルで、
その長さは1189m。
>>967のいうように、整備新幹線では難航しやすい用地買収を避ける意図もあって、あえて平野部を通らず
山沿いをトンネルで抜けるルートを採るのだとという。
「2.5kmくらいのトンネル」とは奥谷トンネルのすぐ南に続く柿原トンネル(2510m)で、北陸本線の北にある高台を
地下で突っ切っている。
ルート図によると大聖寺駅の南にも1500~2000mクラスのトンネルがあるようだが、こちらには名前も付いてないな。
福井までのルートで、トンネルはこの3箇所だけかな?
いずれにせよ、3000未満のトンネル数本ではトンネルのうちには入らないね。
福井延伸がいつになるかは、純粋に予算確保だけの問題。