北陸新幹線 総合スレッド Part8at RAIL
北陸新幹線 総合スレッド Part8 - 暇つぶし2ch946:遠州人
09/12/19 12:49:22 CdQBl8Op0
>717
隣のダイエーがつぶれて更地になり、近江町市場がビルになったのは
反則だと思います。
北陸新幹線開業に合わせて市電も復活させるべきだと思います。

947:名無し野電車区
09/12/19 13:36:17 Xmh3v3WT0
鉄道路線も「リストラ」 JR金沢支社、来春から
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

 JR西日本金沢支社は18日、列車の一部運休や車両削減などを盛り込んだ来年3月のダイヤ改正を発表
した。利用者の減少に歯止めが掛からない中、金沢と大阪を結ぶ特急の運行本数を土日は約1割カットする
など「路線のリストラ」を進める。景気に左右されにくいとされてきた鉄道業界も、不況や高速道路の休日割引
による列車離れで合理化を余儀なくされた。
 ダイヤ改正は来年3月13日に実施する。金沢-上野間を走る寝台特急「北陸」と夜間急行「能登」が廃止さ
れるほか、大阪方面と結ぶ特急「雷鳥」や通勤時間帯の普通列車など広い範囲で運行体制が見直される。
 土日に一日48~50本運行している「雷鳥」と「サンダーバード」は、2往復分を減らす。平日は、46本のうち
乗車率の低い4往復分の車両数を9両から6両に削減。旧盆や年末年始など繁忙期は9両で対応する。
 北陸線の普通列車は一部で運休日を拡大する。土曜の朝夕に運行している金沢-松任、美川間では計4
本を取りやめ、富山-高岡間の4本も運行日を減らす。学生の利用が少ない春、夏、冬の休業期間も車両数
を削減する方針だ。
 JRが路線のスリム化に踏み切る背景には深刻な鉄道利用の低迷がある。金沢支社によると、管内の運賃
や料金の取り扱い収入は昨年末から毎月、前年比10%前後のマイナスが続いているという。不況でビジネス
利用が低迷し、高速道路の休日割引実施で観光客らがマイカーにシフト。さらに新型インフルエンザの影響
も加わり、書き入れ時のゴールデンウイークや旧盆期間でさえ前年比2けた減に終わった。
 JR西日本は18日、特急「サンダーバード」の15往復中10往復に新型車両683系を追加投入すると発表し
た。大阪と金沢を結ぶ「雷鳥」は10往復から1往復に削減される。
 現在の「北陸」と「能登」はともに1975年に運転を始め、80年代後半から乗客が減少。最近はピーク時の
30~45%の利用しかなく、車両の老朽化もあって廃止が決まった。
 運転終了後、金沢-上野間では週末や繁忙期に限定して臨時急行列車を走らせる予定だが、寝台ではな
いという。

948:名無し野電車区
09/12/19 14:35:02 wQn9Iu2K0
2010年3月ダイヤ改正について   JR東日本新潟支社
URLリンク(www.jrniigata.co.jp)

◇新潟都市圏
○信越線・白新線で普通列車を14本増発します
○等間隔ダイヤを夕夜間帯にも拡大します
○信越線・白新線と越後線の直通列車を増やします

◇新幹線
○「とき」の到達時分を短縮します
越後湯沢~新潟間の信号設備改良(デジタルATC化)等により、
東京~新潟間の 到達時分を平均1分、最大3分短縮します。

◇在来線
○庄内地方~首都圏の到達時分を短縮します

949:161
09/12/19 16:27:18 IcFDRD4i0
>>925>>927
金沢-福井の区間にトンネルあったっけ? 高架区間だけだった希ガス。

建設期間に一番影響するのは長大トンネルの掘削。
トンネルさえなければ、工期短縮に物理的な制約はない。現に長野新幹線は1989年の着工から8年で開業している。
もちろん、確保できる予算の額しだいだけどね・・・


950:名無し野電車区
09/12/19 16:28:06 IcFDRD4i0
名前欄消し忘れてた orz

951:名無し野電車区
09/12/19 16:59:38 z/i2I7Cp0
次スレはここ↓を再利用でいいよね?
スレリンク(rail板)

952:名無し野電車区
09/12/19 17:11:15 +H6ZcnHm0
変なサブタイが入っているから
本スレとは認めない
本スのサブタイはシンプルであるべき

953:名無し野電車区
09/12/19 17:13:22 t2MK4GIn0
>>949
加賀温泉~芦原温泉間にはトンネルあるよ。

954:名無し野電車区
09/12/19 17:22:07 7H6LyVjO0
>>953
トンネルと言ったって超短いトンネルだろ。
確かにトンネルと言えばトンネルか知らんが
新幹線の場合は高架だし少し切り開くだけで解消するだろ。

福井金沢間と言うのは平地だし工事に関する難所と言われるものも存在しない。
本気になって造ろうと思えば早く完成することが出来るよ距離も短いし。

955:名無し野電車区
09/12/19 17:24:40 7H6LyVjO0
石川福井間は道路もトンネルなんて存在しない。

956:名無し野電車区
09/12/19 17:47:26 tn2xNG3p0
北陸線が雪の影響で相当な遅れが出ているようだね。
米原行きのしらさぎにも遅れがでたのかな。
新幹線は在来線の到着をまってくれないからね。

957:名無し野電車区
09/12/19 17:48:24 WrDw1COo0
熊坂の国道8号と併走するところにトンネルあるだろ

958:名無し野電車区
09/12/19 17:57:28 6TYIbnAJP
在来線の到着を待つ上越新幹線

10分程度の遅れなら待つ

959:名無し野電車区
09/12/19 18:05:47 ZODY/QCUO
>>940
一部支払い?

詳細は不明だが話し合いの場を設けてくれれば
ちょっと出すってこと?

国が話し合いはまず金を払ってからだといえばどうすんだろ。
妄想楽しい。

960:名無し野電車区
09/12/19 18:10:38 IytJhngO0
>>958
基本的には待たないだろ
余裕を持たせてある乗り換え時間をその分削るだけ。

961:名無し野電車区
09/12/19 18:13:33 +H6ZcnHm0
対東京という意味合いで
地理的に金沢富山にはかなわない
東京に本社のある会社が福井に北陸(統括)支社をおくことはなかったし
これからもないだろう
(創業者が福井県出身の場合は別だが、それでも中小企業限定だろ)
やはり地の利を考えて福井は関西・東海との関係を重視したほうがいい
関西までつなぐ見込みがない限り、金沢どまりでやむを得ない

962:名無し野電車区
09/12/19 18:19:47 NVqrNOYK0
>>958
いなほだけだろ?

963:名無し野電車区
09/12/19 18:49:19 mh6juejx0
>>961
バカを言うなよ。関西だって企業や芸人でもみんな東京へ進出して活躍しているではないか。
福井は東京東海関西のどことでもアクセスできる体制を整えなければならない。
北陸支社は関西であろうが東海であろうが北陸3県の真ん中に位置する金沢に置かれるのが普通。
関東の資本や企業観光客の市場はでかい。
人口減少の時代に東海や関西だけで十分とか特定地域だけに頼る時代ではない。

964:名無し野電車区
09/12/19 18:59:47 IcFDRD4i0
>>953
ありがと。
その区間は県境区間だね。さすがにトンネルがゼロというわけではないか。
工期が長期間に渡るような長大トンネルではないだろうけど。


冷蔵庫本を見返したら、たしかにトンネルがある旨の記述があった。
以下引用。

> 加賀温泉駅から先は北陸線が大聖寺駅まで大きくカーブしている。このため東寄りルートをとり、
> 新牛ノ谷トンネルで峠を抜けて、福井県に入る。この間に北陸線と交差する。そして細呂木駅付近
> で合流、この先は北陸線はSカーブしているので、それを無視してまっすぐ進み、芦原温泉駅とな
> る。


965:名無し野電車区
09/12/19 19:00:08 S1nZYHpa0
>>961
単に自分達のところから北陸が離れて行くのが怖いだけなんだろ。
どこの地域と交流しようが福井の自由だし他地域の勝手な干渉は断固拒否する。


966:名無し野電車区
09/12/19 19:08:49 pRfiZZJh0
>>964
ちょっと誤解がないように、あなたに言っておきたい。
その区間は8号線と平行して北陸線があるんだけど、国道8号線にはトンネルはないんだよ。
8号線からJRのトンネルも見えるけど本当に超超短いトンネルとだけは言っておくわ。
金沢福井間の新幹線の工事に関しての難所はないと思って欲しい。

967:名無し野電車区
09/12/19 19:14:32 t2MK4GIn0
>>954
在来線ではほとんどトンネルが無い区間でも新幹線はトンネルだらけ…という区間も存在する。
例えば、上田~長野間はしなの鉄道ではトンネルはほぼ皆無だが、新幹線は五里ヶ峯トンネル
(7.1km)で抜けている。
上越新幹線・越後湯沢~浦佐~長岡間も同様。

加賀温泉~芦原温泉はそこまでではないが、路線図を見る限り2.5kmくらいのトンネルはあるな。
URLリンク(www.h-shinkansen.gr.jp)

968:名無し野電車区
09/12/19 19:29:48 qbkpAODGO
新聞には福井までは工期10年掛かるってあったな。
大幅に予算が増やされることもないだろうから、どっちにしろ2017年度末は無理。

969:名無し野電車区
09/12/19 19:37:17 dyG2cIhZO
>>963
人口減少の時代だから特定の地域に集中(統廃合)させるんだと思う。

970:名無し野電車区
09/12/19 19:46:50 scRM6GWr0
>>967
ほんの数秒で通貨するトンネルだよ。笑
長野と一緒にしたらいかんよ。
金沢福井間には難所はないんだよ。
北陸本線もほとんど平地を走行している。

971:名無し野電車区
09/12/19 19:50:00 scRM6GWr0
>>969
それと新幹線の福井延伸とは何の関係もない。
北陸(福井石川富山)としては東京東海関西と交流して、それぞれ良い所を
吸収して発展するだけのこと。他地域からの強引な勧誘や干渉は受けない。

972:名無し野電車区
09/12/19 19:51:57 IcFDRD4i0
>>966
Googleマップでだが、当該箇所の地形も含めてルートを辿ってみた。

県境ではちょっとした山地が海岸近くまで張り出しているが、国道も北陸本線も谷あいを抜けている。
山といっても、南側では2、300m程度だが、新幹線の通過する北側は100mを超えるか超えないかの丘レベル。

>>967の示してくれたルート図によると、県境部のトンネル名は新牛ノ谷トンネルではなく奥谷トンネルで、
その長さは1189m。


>>967のいうように、整備新幹線では難航しやすい用地買収を避ける意図もあって、あえて平野部を通らず
山沿いをトンネルで抜けるルートを採るのだとという。
「2.5kmくらいのトンネル」とは奥谷トンネルのすぐ南に続く柿原トンネル(2510m)で、北陸本線の北にある高台を
地下で突っ切っている。

ルート図によると大聖寺駅の南にも1500~2000mクラスのトンネルがあるようだが、こちらには名前も付いてないな。
福井までのルートで、トンネルはこの3箇所だけかな?


いずれにせよ、3000未満のトンネル数本ではトンネルのうちには入らないね。
福井延伸がいつになるかは、純粋に予算確保だけの問題。


973:名無し野電車区
09/12/19 19:58:20 IytJhngO0
>>972
昔と違ってトンネル技術が進んだ今は
平地に高架で建設するよりもトンネル掘ってそこを通しちゃった方が
建設費が安いんだよね。

974:名無し野電車区
09/12/19 20:03:40 6TYIbnAJP
土地代が跳ね上がって用地買収のほうが高くなっただけ

975:名無し野電車区
09/12/19 20:08:57 K5nI0EKS0

今話しているトンネルとは現北陸線のトンネルのことじゃなくて、
新しく新幹線建設をするときのトンネルのことだったのか。
すみません勘違いしてました。

976:名無し野電車区
09/12/19 20:13:32 IcFDRD4i0
>>975
漏れの949での書き方が悪かったんだな。ごめんね。


977:名無し野電車区
09/12/19 20:22:50 dyG2cIhZO
>>974
アメリカ合衆国は土地の権利を巡りすぐに弁護士が訴訟起こすから、真っすぐ線路をひけないらしい。
全部地下の方が良かったりして。

978:名無し野電車区
09/12/19 20:29:45 +H6ZcnHm0
そ、武生敦賀間はトンネルで一直線に掘れば
かなり速くなるんじゃないの?

979:名無し野電車区
09/12/19 20:31:41 +H6ZcnHm0
しかも北陸本線より北陸新幹線のほうが営業キロが長くなるって話
福井金沢間は北陸本線では72キロでほぼ直線に近いが
北陸新幹線では100キロ超えるって話じゃん

980:名無し野電車区
09/12/19 20:37:24 +H6ZcnHm0
あ、金沢福井は北陸本線では76.7kmでした

981:名無し野電車区
09/12/19 21:13:51 oQoxcecZ0
なんで新幹線のほうが長くなっちゃうの?

982:名無し野電車区
09/12/19 21:56:39 IcFDRD4i0
>>967のルート図によれば、金沢駅のキロ程は高崎起点で345km430、福井駅のキロ程は421km410。
したがって、金沢-福井の実キロは75km980。


>>981
最短ルートを短絡していれば短くなるが、新幹線の方が大回りしてれば在来線よりも距離が延びることもある。
大宮-熊谷の例が有名だな。また熊谷-高崎間も、新幹線は用地買収費を軽減するため西側の畑地を通ったため
在来線よりもわずかに400m延びている。


金沢以西の場合、松任-小松間こそ在来線の南側を短絡しているが、小松-加賀温泉では同じく在来線の南側を
大きく迂回しているな。国道8号が走る付近まで、目測で最大1kmほども在来線から離れる。

冷蔵庫本によれば、在来線に二箇所半径1400mのカーブがあるため完全並行できないとしている。
冷蔵庫は金沢以西はスーパー特急論者で、このカーブを半径4000mに緩和すれば新線を造る必要はないとしているが
現実にはそれぞれのカーブの内側には工場が立地しており、立ち退かせるのは無理。
また、このあたり在来線の北側は既成宅地がびっしりで、用地買収を考えると短絡ルートを採るのは困難なのだろう。


983:名無し野電車区
09/12/19 23:54:32 mSF3CRiE0
あんまり難しいこと言われてもついて行けないんだけどー。
つまりー北陸新幹線の金沢-福井の実キロわー
75km980ってことだね。

984:名無し野電車区
09/12/20 01:07:23 gNghRtOEO
>>675
湯沢分岐

985:名無し野電車区
09/12/20 12:07:57 c76Q/TToO
福井に新幹線は不要。

986:名無し野電車区
09/12/20 12:14:39 wn6nS+Rf0
次スレはここ↓を再利用でいいよね?
スレリンク(rail板)


987:遠州人
09/12/20 12:24:05 JHzfBovV0
>985
米原接続で福井は必要

新潟は不要。上越新幹線廃止は当然。

988:名無し野電車区
09/12/20 12:45:30 lrw96SC10
>>985
福井に新幹線は必要。
理由は、ないと福井が発展しない。

989:名無し野電車区
09/12/20 13:19:36 LEUWX3YF0
福井どまりでは、発展はきたいできないんで?高い建設費負担して在来線も不便になり、費用対効果を考えると必要有りとはいいがたい。

990:名無し野電車区
09/12/20 13:28:53 0yP/vtSJO
>>986
特定地域を中傷するのは止めろ

991:名無し野電車区
09/12/20 13:32:32 NVJGelN70
福井延伸での経済効果はすでに算出されている。
北陸においては公共交通はバス。
費用対効果は北陸新幹線の場合は大きい。
何の根拠もない意見など論外。

992:名無し野電車区
09/12/20 13:34:50 NVJGelN70
>>989
ほんとは福井が関東と繋がることが怖いんでしょー?
福井にとっては東京東海関西と3つも窓口が出来るからねぇ。

993:名無し野電車区
09/12/20 16:44:10 uGhnGH9Y0
>>990
了解しました
本スレにふさわしくないサブタイですね

次スレです
北陸新幹線 総合スレッド Part9
スレリンク(rail板)

994:名無し野電車区
09/12/20 17:00:29 uGhnGH9Y0
うめ

995:名無し野電車区
09/12/20 17:03:31 uGhnGH9Y0
これからは東アジアシフトしていくから
長い不遇の時代を乗り越え日本海側の地位は上がる
東海・関西は今まで以上に福井の交流を密にしていかなくてはならない

996:名無し野電車区
09/12/20 17:04:44 LjLC1EFY0


997:名無し野電車区
09/12/20 17:05:40 LjLC1EFY0


998:名無し野電車区
09/12/20 17:07:08 LjLC1EFY0


999:名無し野電車区
09/12/20 17:10:26 uGhnGH9Y0
u

1000:名無し野電車区
09/12/20 17:10:56 TmEP41wkO
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch