09/12/03 18:48:34 0V7i5RZN0
Q.北海道新幹線とは?
A.整備新幹線5線のうちの1つで、区間は新青森~札幌の約360km。全線フル規格で計画。
新青森~新函館が建設中、新函館~札幌は未着工。新青森で東北新幹線と接続され、
相互乗り入れが前提となっている。
Q.建設費は?
A.約15500億円(約1兆5千億円)。だいたいアクアラインと同じくらい。
Q.北海道新幹線はどこを通る?
A.いわゆる「北周り」ルートで建設。駅は新青森・奥津軽・木古内・新函館・新八雲・長万部・
倶知安・新小樽・札幌(一部仮称あり)。
Q.北海道新幹線を運営するのは?
A.JR北海道が運営。新青森がJR東日本との境界となる。
Q.青函トンネルは?
A.トンネルとその前後の約80kmは最初から新幹線規格に対応しているので、現在の
トンネルをそのまま利用。ただし在来線と共用となる。
Q.東京~札幌間の距離は?
A.約1004.7km(営業キロ)。東海道・山陽新幹線の東京~新山口(1027km)よりちょっと短い。
Q.大宮~札幌間の所要時間は?
A.最高速度300km/hで3時間55分。現行技術で4時間切ります。
Q.大宮~札幌間の運賃は?
A.予想正規運賃は約21000~22000円くらい。参考:URLリンク(shinkansen.s53.xrea.com)
3:名無し野電車区
09/12/03 18:52:48 0V7i5RZN0
【建設の背景】
(国内外の情勢)
・わが国の社会情勢…少子高齢化、国や自治体が抱える巨額の長期債務
(北海道~本州間の輸送の現状)
・旅客輸送…9割近くが航空機利用、札幌~東京間の航空流動は世界一、北海道~東北は少ない
・貨物輸送…海運が主体、青函トンネルを使った鉄道貨物輸送も一定のシェア
(航空の情勢)
・空港…羽田・成田両空港の逼迫、羽田空港滑走路増設と国際化
・航空会社…格安チケットの発行、一部航空会社の経営悪化
(新幹線の情勢)
・整備新幹線…開業区間の好調な利用状況、建設ペース遅い、建設財源の確保難
・技術開発…FASTECH360による360km/h運転試験
【建設の目的】
1.強固な輸送体系の確立…航空機と新幹線との二重系化
2.潜在需要の顕在化推進…新幹線整備に伴う新規需要の発掘
3.羽田空港の混雑緩和と国際化推進…新幹線整備に伴う発着枠転用
4.新幹線沿線地域の産業・経済等の活性化の推進。特にさいたま市~札幌間、
東京北区や板橋区・練馬区といった北部の区部、仙台市~札幌間で効果大。
【期待される効果、期待できる効果】
1.旅客に対する効果…交通手段の選択肢の広がり、サービス競争激化
2.リムジンバスなどの頼らずとも乗り換えなしで札幌へ。
3.鉄道事業者等に対する効果…JR北海道の経営環境改善
4.その他…交流の活性化、特に東北―北海道間と北関東―北海道間
【解決すべき課題】
1.まとまった需要の確保…所要時間短縮と航空からの転換促進
2.青函トンネルでのダイヤ調整…貨物高速化及びトレイン・オン・トレインの可否と要否
3.並行在来線問題…在来線存続の可否と要否、貨物輸送とローカル輸送、調整金制度
4.財源の確保…新幹線譲渡収入、新幹線貸付料、北海道開発予算の充当可否、借入金とその担保、根元受益の充当可否
5.自治体の財政…青森県・北海道の財政悪化中での負担
4:名無し野電車区
09/12/03 18:54:24 0V7i5RZN0
E5系量産先行車登場
URLリンク(www.jreast.co.jp)
・営業最高速度320km/h
・ロングノーズの先頭形状、台車カバー、全周ホロ、低騒音パンタグラフ等の騒音抑制技術
・全車両フルアクティブサスペンション、車体傾斜装置による乗り心地の向上
・2010年度末 東京-新青森間を3時間10分程度で運転、宇都宮-盛岡間で300km/h運転を実施←ここに注目!!
・2012年度末 東京-新青森間を3時間5分程度で運転、宇都宮-盛岡間で320km/h運転を実施
試作機新幹線高速試験電車FASTECH360の話題は省略
5:名無し野電車区
09/12/03 18:55:20 0V7i5RZN0
●北海道新幹線の建設目的・予想効果等はこちら。
URLリンク(shinkansen.s53.xrea.com)
●その他のFAQ類はこちら。
・北海道新幹線スレ住民によるFAQ
URLリンク(shinkansen.s53.xrea.com)
・北海道新幹線スレ住民による拡張版FAQ(?)「よくある誤解」シリーズ
URLリンク(shinkansen.s53.xrea.com)
・北海道庁サイトのFAQ
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
●関連スレ
[E5系320km/hへ]東北新幹線スレ49[準備中]
スレリンク(rail板)
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part31◇◆◇
スレリンク(rail板)
最高速度320km/hの魅惑 E5系第2編成
スレリンク(rail板)
【0系】新幹線車両について語るスレ【E5系】
スレリンク(rail板)
北海道新幹線@交通政策板#6
スレリンク(trafficpolicy板)
【世界】羽田⇔新千歳【ナンバーワン】
スレリンク(space板)
【SPK】新千歳空港スレ7【CTS】
スレリンク(airline板)
【着々と】エアバス A380 12号機【増えてます】
スレリンク(space板)l50
A380の日本の必要性
スレリンク(space板)
鳥だ!飛行機だ!いや北海道新幹線だ! スレ◇ 19両目
URLリンク(hokkaido.machi.to)
6:名無し野電車区
09/12/03 19:01:35 0V7i5RZN0
「【大宮~札幌】北海道新幹線1【4時間以内】」とのスレッド分離理由
・勝てやない航空機との論争に明け暮れる始末
・神奈川県民は北海道新幹線をおそらくほとんど使わない。京浜急行で羽田に行く。たぶん千葉県民も(ただし、松戸、柏や野田などは除く)。
・仙台~札幌や埼玉~札幌の視点がまるで抜けている
・羽田空港から埼玉の主要都市へは片路2時間かかる。新千歳からも遠い。
・北海道新幹線の威力が発揮されるのは大宮駅からという事実から目を背けている。
・東京北区部住民の視点も抜けている。
・群馬・栃木県民の視点も抜けている。
・新幹線が航空機と勝負できるのは片路1,000kmまで。
7:名無し野電車区
09/12/03 19:03:00 0V7i5RZN0
↓それではよい議論をお待ちしております~^^
8:名無し野電車区
09/12/03 23:49:30 tbG4qe9o0
GJ!
埼玉県民としては北海道新幹線は是非とも作ってほしい。
乗り換え2回で3時間半かかる大宮~新大阪~大阪よりも
乗り換えなしで3時間半の大宮~札幌の方が便利。
9:名無し野電車区
09/12/04 02:02:29 3FkexfVi0
ん? 大阪は大宮からなら乗り換え1回だろ? 東京駅の乗り換えなんて
1分で出来るしw
10:名無し野電車区
09/12/04 04:20:26 G9CEhnBY0
>>9
上野&東京駅乗り換えだと思うが
わざわざ大宮~東京間で新幹線なんて乗りたくないだろうしw
11:名無し野電車区
09/12/04 07:20:52 maknP5dU0
>>10
新幹線同士の乗継割引がないのがなぁ・・・
まあ東北縦貫線開業で多少楽になるが。
12:名無し野電車区
09/12/04 20:17:53 3FkexfVi0
>>10
>上野&東京駅乗り換えだと思うが
あほくさ~ 上野地平最後尾から山手・京浜東北まで何分かかるよ。
それにあと数年で東北縦貫線開業だし♪
13:名無し野電車区
09/12/04 21:10:58 dnEa/OGA0
おいおい。釣られるなよ^^;
大阪から札幌まで新幹線で行く奴や鉄しかいないよ。
14:名無し野電車区
09/12/04 21:16:55 dnEa/OGA0
「大宮から」大阪か^^;3時間。
おいおい、新幹線なんて使う贅沢な奴はほとんどいないよ。
航空機は使わないね。阪南でもない限り。
まあ、大宮~大阪の方大宮~札幌よりも近いな。
比較できるのは大宮~広島と大宮~札幌とかだろうな・・・
15:名無し野電車区
09/12/04 21:43:47 zOA/aVjN0
北海道新幹線開業効果拡大・活用検討会議 報告書― 北海道新幹線で私達の未来を拓く ― 平成19年3月
URLリンク(www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp)
平成27 年度に北海道新幹線の新函館駅が開業する予定に際してのアンケート。p51以降がアンケート用紙。
<北海道新幹線開業後の予想運賃および所要時間>
新青森 約 6,000円 34分
盛岡 約10,000円 1時間13分
仙台 約14,000円 1時間50分
大宮 約18,000円 2時間49分
東京 約19,000円 3時間12分 |24,300円 2時間30分(飛行機)
※到着は新函館/飛行機は函館空港とする。 ※乗換え等の時間を含む
※新幹線所要時間は大宮以北360km/h走行を前提としている
※モノレール利用で航空運賃は特別割引1(特割1)最頻値
エリアマップで、北東北3県・宮城県・北海道全域が同一縮尺で掲載。
更に函館周辺拡大図では木古内・函館空港・新函館直近IC以北まで高速が将来延長される事も図示され、
五稜郭・湯の川温泉・空港・函館山が図示。
●新函館駅・大沼国定公園 入口
函館駅へ 自動車専用道路利用で約30分/鉄道(在来線普通)で約20分
●木古内駅・江差・松前方面 入口
函館駅へ 自動車専用道路利用で約50分/鉄道(在来線普通)で約70分
●函館駅 函館市中心部 入口
五稜郭へ一般道路で約15分/湯の川温泉へ一般道路で約15分/函館空港へ一般道路で約20分
函館近辺の交通事情はそれなりに正確さが担保されている。反面、函館以外に関しては全く交通事情の記載が無い。
札幌・ニセコ・小樽・登別などへのアクセス時間/方法の明記があるといいのだけど一切無し。
調査からは道内旅行のリピータは道南地域の事情がより正しく把握できている。
『北海道新幹線「新函館(仮称)駅」開業に関するアンケート調査』報告書 平成19 年3 月
北海道新幹線開業効果拡大・活用検討会議(委託先:株式会社 北洋銀行 調査部)
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
16:名無し野電車区
09/12/04 22:26:31 dnEa/OGA0
大宮 約18,000円 2時間49分+羽田空港への時間2時間じゃ新幹線の圧勝だね。
これは秋田新幹線にも同じことが言える。大宮じゃ秋田まで航空機使う奴はほとんどいない。
こまちを使う。
17:名無し野電車区
09/12/04 23:09:54 zOA/aVjN0
>>14
広島空港
URLリンク(www.hij.airport.jp)
広島駅 バス45分 片道/1,300円
URLリンク(www.hij.airport.jp)
新千歳空港
札幌駅まで 快速エアポート 所要時間36分(最速)(1,040円)
小樽まで 所要時間 1時間12分 (最速)(1,740円)
URLリンク(new-chitose-airport.jp)
福岡空港
URLリンク(www.fuk-ab.co.jp)
福岡市営地下鉄と直結し、博多駅まで5分。 福岡の中心である天神までわずか10分程度。
URLリンク(www.fuk-ab.co.jp)
飛行場のアクセスの良さ(=飛行機の利便性 大 ≠ 新幹線の利便性 小)
広島 ×
札幌 △
福岡 ◎
東京~福岡と比較するのは反則だよね。
18:名無し野電車区
09/12/04 23:17:07 zOA/aVjN0
>>17 訂正
>飛行場のアクセスの良さ(=飛行機の利便性 大 ≠ 新幹線の利便性 小)
飛行場のアクセスの良さ(=飛行機の相対的利便性 大 = 新幹線の相対的利便性 小)
>>16
>※新幹線所要時間は大宮以北360km/h走行を前提としている
ただ、一応こういう条件だけどね。大宮~函館は便利になるだろうね。
函館空港が経営立ちゆかなくなるかも知れないけど。
今後の中国人観光客を考えると何とかなるのかな?
19:名無し野電車区
09/12/04 23:19:52 dnEa/OGA0
>>18
>>1-6には360kmでの前提でお話してないですね。
大宮以北でも320kmが限界でしょうね。営業最高速度は320km/h です。
20:名無し野電車区
09/12/05 10:13:23 5msw+xJG0
そんなに札幌と繋がりたけりゃ大宮ごと札幌に移住すればいいじゃないか
北海道さいたま市でも構わんぞ
21:名無し野電車区
09/12/05 10:14:39 qn/rW08n0
>>19
まぁそうだけど、研究元が北海道新幹線開業効果拡大・活用検討会議、研究委託先が北洋銀行だからね。
多少、設定を鉛筆なめなめしたんでしょう。
札幌開業時にはなんとかその技術の進歩が間に合わないもんかね。
順調に行けば、札幌開業って、恐らく2020年代中盤でしょう。
概ね15年に一回速度が向上しているから。
札幌開業時には間に合うか間に合わないか位の微妙な時に速度が向上する。
以下Wikipediaより ★速度向上・延伸等 ◆延伸等 ☆速度向上
★1982年(昭和57年)*6月23日 - 大宮駅 - 盛岡駅間 (465.2km) 暫定開業。最高速度210km/h。
★1985年(昭和60年)*3月14日 - 上野駅 - 大宮駅間 (27.7km) および水沢江刺駅、新花巻駅開業。最高速度を240km/hへ引き上げ。
◆1990年(平成*2年)*3月10日 - くりこま高原駅開業。
◆1991年(平成*3年)*6月20日 - 東京駅 - 上野駅間 (3.6km) 開業。
◆1992年(平成*4年)*7月*1日 - 山形新幹線(福島駅 - 山形駅間)開業
★1997年(平成*9年)*3月22日 - 秋田新幹線開業、直通運転開始。最高速度を275km/hへ引き上げ。
◆1997年(平成*9年)10月*1日 - 長野新幹線開業。
◆1999年(平成11年)12月*4日 - 山形新幹線、山形駅 - 新庄駅間延伸開業。
◆2002年(平成14年)12月*1日 - 盛岡駅 - 八戸駅間 (96.6km) 延伸開業。
◆2010年(平成22年)12月 - 八戸駅 - 新青森駅間開業予定。
☆2011年(平成23年)春 - 大宮 - 宇都宮間営業最高速度275km/h、
宇都宮 - 盛岡間営業最高速度300km/h(2、3往復)に引き上げ予定。
☆2012年度末 - 宇都宮 - 盛岡間が320km/h、
☆2013年 - こまち・はやて全列車が営業最高速度320km/hになる予定。
◆2015年度(平成27年度) - 北海道新幹線の新函館駅まで接続予定。
22:名無し野電車区
09/12/05 10:39:25 LwKUJ/xc0
松戸民だが羽田に出るのは1時間以上かかるが大宮なら30分くらいで行けるので北海道新幹線出来て欲しいお
23:名無し野電車区
09/12/05 11:04:34 qn/rW08n0
>>17-18 山口宇部空港分 追記
新千歳空港
札幌駅まで 快速エアポート 所要時間36分(最速)(1,040円)
小樽まで 所要時間 1時間12分 (最速)(1,740円)
URLリンク(new-chitose-airport.jp)
山口宇部空港
新山口まで 徒歩10分&JR40分 or山口市内 乗り合いタクシー 一人2300円 約60分
URLリンク(www.yamaguchiube-airport.jp)
URLリンク(www.yamaguchiube-airport.jp)
URLリンク(www.yamaguchiube-airport.jp)
URLリンク(www.yamaguchiube-airport.jp)
URLリンク(www.yamaguchiube-airport.jp)
広島空港
URLリンク(www.hij.airport.jp)
広島駅 バス45分 片道/1,300円
URLリンク(www.hij.airport.jp)
福岡空港
URLリンク(www.fuk-ab.co.jp)
福岡市営地下鉄と直結し、博多駅まで5分。 福岡の中心である天神までわずか10分程度。
URLリンク(www.fuk-ab.co.jp)
飛行場のアクセスの良さ(=飛行機の相対的利便性 大 = 新幹線の相対的利便性 小)
広島 ×
山口 ××
札幌 △
福岡 ◎
24:名無し野電車区
09/12/05 11:22:22 rZjCrj640
>>22
千葉東葛地域様も「【大宮~札幌】北海道新幹線」スレッドにご案内~
ようこそ~
そうですよね。羽田遠いよね。上野まで20~30分。そこから京浜東北で浜松町まで。さらにそこからモノレールで終点。
柏だったらとっくに大宮駅に着いてますよ。ただ新松戸から南浦和までがとろいんだよな、武蔵野線。
25:名無し野電車区
09/12/05 12:04:47 pQiy/fgE0
中央線もほとんどこのスレ。
ついでに、川崎から途中までしか行かない南武線を
登戸-稲田堤-分倍河原-西国分寺‥‥大宮な快速にしてくれると
京王線のほとんどと小田急の一部もこのスレ。
26:名無し野電車区
09/12/05 12:31:52 Dm9046lU0
府中本町以南(以東?)の武蔵野線の旅客乗り入れ希望
27:名無し野電車区
09/12/05 14:44:10 rZjCrj640
>>25
中央線は微妙です。国分寺・立川・八王子なら勝算あります。リムジンバスとどこまで対抗できるかが勝負です。
三鷹~東京だと苦しいです。羽田に行くかも。
府中市。これはどっちだろうな。大宮かな。南武線が各駅wだから。
登戸だとどうなんだろ。川崎まで30分ぐらい。そこから、あー京急川崎まで歩くのか。そこから蒲田で乗り換えて、羽田空港。
きっついなあ。登戸→新宿→大宮。埼京線でも湘南新宿ラインでもいいのだけど、大宮って案外近いかも。
そうなると、三鷹~新宿間でも勝算があるのか。
28:名無し野電車区
09/12/05 15:16:19 srLN2MES0
大宮-札幌3時間55分計算だと、中央線沿線の新宿経由と飛行機では
乗り換え時間の設定にもよるけど1時間近く差がつくからやや不利かと
しかしこれぐらいだと冬期は勝つるんじゃねーの?
この辺は最高速度うpでかなりシェアが動きそうだな
29:名無し野電車区
09/12/05 15:39:02 5msw+xJG0
札幌延伸は永久に凍結
冬場の北海道と同じ、凍り付いたまま融けない
30:名無し野電車区
09/12/05 16:09:02 f8M/in7+0
>>27
新宿でも羽田なんて乗り換えだらけで嫌になる
31:名無し野電車区
09/12/05 16:09:16 rZjCrj640
>>29
ハイハイワロスワロス。
(東京都民北部と武蔵野線沿線、国分寺以西は東京都民にとっても有利であることがわかりました。
東京都内で羽田に勝てそうな地域
・北区 ・武蔵村山市
・板橋区 ・小平市
・足立区(バスで赤羽へ)・国分寺市
・清瀬市 ・国立市
・西東京市 ・立川市
・八王子市 ・東久留米市
・練馬区 ・府中市(府中本町近辺のみ)
・青梅市 ・昭島市
・羽村市 ・青梅市
・瑞穂町 ・あきるの市
・福生市 ・葛飾区
・豊島区 ・東村山市
人口大きいじゃん。こんだけあるじゃない。
32:名無し野電車区
09/12/05 16:13:32 rZjCrj640
参考:千葉県民で羽田空港より大宮駅が有利な市
・松戸(新松戸)
・柏(新松戸)
・我孫子(新松戸)
・野田(新流山)
・流山(新流山)
沿線人口で100万いくじゃない。
33:名無し野電車区
09/12/05 16:28:47 5msw+xJG0
要するに田舎なんだな
何処にも遠いと言うこと
それに板橋は地下鉄経由で羽田までまっすぐ
大宮より行きやすいはず
その他の地域もわざわざ大宮に出たがる人間がどれだけいるかね
34:名無し野電車区
09/12/05 16:30:35 f8M/in7+0
>>27
さらにいえば、乗り換えがないというだけで
いつ辿りつけるかわからない。本数少ない。高い。
リムジンバスに競争力あるとは思えない。
羽田のアクセスとして考えたら
今の東京札幌の交通で鉄道使う物好き
と同じせいぜい隙間産業程度のものでしかない。
35:名無し野電車区
09/12/05 18:37:27 rZjCrj640
>>33
板橋区役所前→三田35分→(品川)10分→京急蒲田15分→羽田空港10分→チェックイン20分
1時間半かかるよ。
大山(板橋区役所から徒歩13分)→池袋5分→大宮30分(快速35分)48分
段違いに大宮が近いじゃないか。これを巣鴨経由にしても同じ事。
36:名無し野電車区
09/12/05 19:05:09 rZjCrj640
羽田空港の方が近い都市
・大田区 ・川崎市 ・藤沢市 ・江戸川区 ・秦野市
・品川区 ・横浜市 ・茅ヶ崎市 ・墨田区 ・南足柄市
・渋谷区 ・町田市 ・厚木市 ・船橋市 ・相模原市
・港区 ・世田谷区 ・小田原市 ・市川市 ・海老名市
・中央区 ・(杉並区)・伊勢原市 ・千葉市 ・木更津市
・千代田区 ・(中野区)・綾瀬市 ・市原市 ・君津市
・台東区 ・調布市 ・(多摩市)・成田市 ・横須賀市
・文京区 ・(武蔵野市)・(小金井市)・佐倉市・三浦市
・(新宿区)・(三鷹市)・(荒川区)・習志野市
まあ、たしかに南関東には勝てないよ。
37:名無し野電車区
09/12/06 09:18:21 EA6JOMkP0
こんにちは僕ドラえもんです。JRのみなさんの力で東北・北海道新幹線を走ります。
僕が止まる駅は上野、大宮、仙台、盛岡、八戸、新青森、吉岡海底、終着の新函館です。」
38:名無し野電車区
09/12/06 12:20:56 ScwP+gX80
>>36
まったく意味不明。
東京駅の立地している千代田区で羽田空港の方が近いなんてありえない。
中野や杉並、世田谷なども一回新宿や渋谷に出てから羽田に行く事になるから非常に不便。
浜松町に出るにしろ京急使うために品川に行くにしろこのあたりからの連絡は
時間もかかるし乗り換えも多く羽田へのアクセスは劣悪そのもの。
千葉県のほとんどの場所にしても都内をつっきって羽田に行くわけだから
おかれている状況は北関東と同じ。
羽田の方が便利な場所なんて大田区や川崎南部、横浜南部などのごく一部地域くらいなものだ。
39:名無し野電車区
09/12/06 12:40:28 6hN9/NnZP
千葉方面は天王洲アイル乗換なのか京成直通なのか。
40:名無し野電車区
09/12/06 12:48:20 INUgYiFW0
答えは直通バス
41:名無し野電車区
09/12/06 13:18:23 ScwP+gX80
>>40
東京で使うには渋滞リスク高すぎでしょ。
新宿から1200円と値段もかなり高いし。
42:名無し野電車区
09/12/06 14:25:30 3kGKRwdY0
>>38
その場合は東京駅から北海道新幹線直通で札幌だが4時間半~5時間かかるんじゃないか。
東京~小倉を新幹線で行くようなものだ。たしかに羽田は遠い。遠いけど、埼玉よりは断然近い。
大宮だったら新横浜~小倉みたいなものだ。まだ勝負できる。6:11分新横浜発のぞみだったら10:33分に小倉に着く。4時間22分。
航空機のすごいところは、たった90分で羽田から新千歳空港に着陸できることだ。これじゃいくら羽田のアクセスが不便でも東京都の中心部及び城南都民は羽田を選ぶ。
名古屋~博多ですら新幹線シェアは30%である。3時間半なのに。東海地区では「九州いくなら新幹線」なんてCM流してるみたいだけど、大半は小牧に行くんだね。悲しいけど。
>>39
京成沿線住民のかなりの方はそもそも船橋で総武線快速電車に乗り換えちゃうでしょ。
京葉は新木場から天王洲アイル乗換なので、本当に勝ち目がない。
43:名無し野電車区
09/12/06 15:01:46 ScwP+gX80
>>42
福岡を例に出す人よくいるけど、
地下鉄ですぐ中心部に辿りつける福岡と
東京駅から八王子の距離と同じくらい札幌から遠くはなれている
新千歳の差を考慮しないのはなんでなんだろうね。
渋谷や新宿、池袋は羽田行くより大宮行く方がかなり楽だし早い。
そもそも天王洲アイルでりんかい線からモノレールの乗り換えってやったことある?
駅の外出て横断歩道渡る必要があるなど1度やったら2度とやりたくなくなるくらい酷いぞ。
44:名無し野電車区
09/12/06 15:25:01 3kGKRwdY0
「ちょっと待て、ここは大宮~札幌間の北海道新幹線を問うスレッドだ」
これ標語にしようか。
そうか。新宿経由の大宮乗換えは羽田に対し、勝ち目あるのか。さすが最強線w
これは大きなメリットかも。
ということは中央線、京王線、小田急線も視野に入れないとダメってことか。
45:名無し野電車区
09/12/06 15:59:59 6hN9/NnZP
>>41
千葉だから湾岸道経由。リスクは京葉線と大して変わらない。
46:名無し野電車区
09/12/06 17:41:41 tH/G9vaz0
>>42
5時間なんてかかりませんよ。
47:名無し野電車区
09/12/07 08:21:54 tDEhe9oN0
「新宿経由の大宮乗換えは羽田に対し、勝ち目ある」事をテンプレートに追加だな。
48:名無し野電車区
09/12/07 08:43:16 52txlczW0
4時間も乗ってられるか!
49:名無し野電車区
09/12/07 11:06:13 RMLtACpR0
「こんにちは僕ドラえもんです。JRのみなさんの力で東北・北海道新幹線を走ります。
僕が止まる駅は上野、大宮、仙台、盛岡、八戸、新青森、吉岡海底、終着の新函館です。」
50:名無し野電車区
09/12/07 12:02:34 ccZ8BtbF0
新宿基点で見ると、羽田と大宮では大宮の方が50分ぐらい遅い
けど、これって東京-広島の新宿発で見た場合とあんま変わらん差なんだよね
この区間のシェアは互角~わずかに航空有利ぐらいとなっている
対札幌の場合、航空の本数が多くて新幹線が少ない(見込み)であること、
広島側の空港アクセスが鉄路ではないけど千歳は鉄路であること、
冬期の定時性などの問題で、冬は新幹線、冬以外は飛行機
総合的には飛行機がやや有利ってとこだろうな
んで、これは最高速300kmで大宮-札幌3時間55分で比較した場合だ
あとはわかるな?
51:名無し野電車区
09/12/07 13:16:41 WQt4ZBoS0
>>50
事前予約必須で予約変更に高いリスクが有る飛行機に
本数が多いというメリットなんてほとんどないと思うが。
飛行機を鉄道みたいに「30分待てば次が来るから。」
なんて使い方している人ほとんどいないだろ。
飛行機はこういうフリークエンシーの低さが最大の欠点。
52:名無し野電車区
09/12/07 13:33:38 ccZ8BtbF0
>>51
本数多いメリットが無いわけがない
鉄道より効果が薄いだけで確実にある
それよりも、この比較の場合は鉄道の本数が少ない(見込み)ことによる
マイナスの方が影響大きい
東京-広島ののぞみは閑散時間帯でも時間3本あるが、対札幌は1本(見込み)
繁忙期・時間帯では増えるかもしれんがそれは東京-広島でも一緒
それに広島側の空港アクセスの問題もあり飛行機不利な条件が多くあるにも
関わらず飛行機がわずかに優勢になっているわけ
それよりアクセスも本数も有利な羽田-新千歳が似たような時間差では
冬要素がなければ広島のケースよりシェアが低くなるってのは明らかだろ
53:名無し野電車区
09/12/07 13:48:43 WQt4ZBoS0
>>52
一日一本しかないとかに比べればあるかもしれんが
そうでないならまったく関係ない。
事前予約必須で自由に予約変更できないのはあまりにも致命的すぎる。
立席を覚悟すれば一時間で次の列車が確実に使えるJRのほうがフリークエンシー面で圧倒的に上。
実際に東京駅行けばわかるけど座席予約は新幹線だと当日になってからどんどん埋まっていく。
何日も前から予約すると言うのは利用者にとってはリスク以外の何者でもないのが実情。
あと、広島はJR東海の意向もあって
JRが価格競争に乗っていない面もあるから
純粋に比較することは無理。
54:名無し野電車区
09/12/07 16:23:23 EPzxwhVX0
根本的にだが、どのくらいシェアが有れば良いんだ???
確かにシェアが多いに越したことは無いが、
極端な話、新幹線、航空1:9でも、北海道新幹線は大成功!ってこともありえるのだろうか?
55:名無し野電車区
09/12/07 17:07:57 aAUxJdNJO
仙台以北~札幌 ほぼ10割
北関東・埼玉~札幌 5割
東京~札幌 2割
あれば北海道新幹線は成功と言えるんじゃないか?
56:名無し野電車区
09/12/07 17:29:52 WQt4ZBoS0
>>54
採算とるだけならシェアなんてどうでもいい。
新八代-鹿児島中央の利用者程度で黒字になるのだから
東京-札幌を乗り通す客がなく、今の函館-札幌の在来線利用者が
そのまま転移するだけで十分利益は出せる。
ただ、JR東日本はJR東海と違って
航空会社に価格競争を挑んで徹底的にシェアを狙ってくるから
かなりのシェア狙ってるだろうね。
57:名無し野電車区
09/12/07 17:48:18 GUTxADP10
>>48
約4時間かかる東京-広島のシェア、知ってますか?
ちなみにうちはいつも出張で使ってますが、まったく苦になってません。
飛行機じゃなきゃヤダヤダヤダ、とダダをこねる社員もいません。
58:名無し野電車区
09/12/07 19:16:51 S94N7Uo90
鉄道後進国になっちゃうのか?
59:名無し野電車区
09/12/07 19:59:01 nh71E7o4O
>>55 埼玉&北関東は新幹線のシェア100%近い予想だが。新幹線の方が所要時間が短いから。
60:名無し野電車区
09/12/07 23:25:36 tDEhe9oN0
>>54
新幹線:航空機
仙台~札幌10:0
北関東~札幌9:1
埼玉~札幌7:3
東京~札幌2:8
神奈川~札幌1:9
千葉~札幌2:8
大宮と上野の差は大きい。
61:名無し野電車区
09/12/08 00:20:33 RnnALQ6Q0
>>60
東京でも4割は固いでしょ
新宿や池袋など羽田が不便な地域がほとんどなんだし
62:名無し野電車区
09/12/08 01:31:21 ENjPlp71P
新宿は大門乗換だよな
63:名無し野電車区
09/12/08 02:47:01 TyG/40aX0
part117の次スレはここ?
それとも新規が別にあるのか
64:名無し野電車区
09/12/08 04:47:26 670alFY5O
おいスレタイ何があったwwww
65:名無し野電車区
09/12/08 07:15:44 lfvAXcJ/0
ここが実質次スレ?
66:名無し野電車区
09/12/08 07:35:57 0RjFjfTP0
次スレ
【東京~札幌】北海道新幹線118【4時間以内】
スレリンク(rail板)
スレ番是正
67:名無し野電車区
09/12/08 09:14:00 vLY4yilo0
次スレ、次スレって何だよ。ここは大宮基点で語る場所。
あっちは無謀にも東京駅基点で語る場所。
68:名無し野電車区
09/12/08 09:47:59 1V94o13S0
「こんにちは僕ドラえもんです。JRのみなさんの力で東北・北海道新幹線を走ります。
僕が止まる駅は 仙台、盛岡、新青森、竜飛海底、吉岡海底、終着の新函館です。」
69:名無し野電車区
09/12/08 10:48:31 Jgm3mwHy0
>>5
北海道新幹線で大阪は活性化するか?
スレリンク(geo板)
70:名無し野電車区
09/12/08 16:39:36 J8wYgmZT0
1.北海道新幹線倶知安駅の概要
・新幹線開業によって倶知安~札幌間は約15分、倶知安~東京間は約3時間45分で結ばれる
など、各地へのアクセス時間が短縮される。
・新幹線倶知安駅の開業によって、本州から倶知安周辺域を訪れる人の流れが新千歳空港経
由から変化し、直接あるいは道南経由で倶知安に来るようになると予想される。
・東北、北関東地方とのアクセスが格段に改善されることから、新たな人的交流が増加する
と見込まれる。
現 在 新幹線開業後 短縮時間
札幌~倶知安 鉄道利用 約1時間45分 約15分 1時間30分
倶知安~函館(在来) 鉄道利用 約3時間00分 約45分 2時間15分
倶知安~仙台 鉄道利用 約7時間30分 約2時間20分 5時間10分
倶知安~東京 飛行機利用 約5時間40分 約3時間45分 1時間55分
URLリンク(www.hokuyobank.co.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
※札幌~倶知安+倶知安~東京=4時間なので360km/hの場合。おそらく倶知安止まりの最速達。
71:名無し野電車区
09/12/08 16:45:38 J8wYgmZT0
全道各都市への入り込み客数
札幌市 1330万人
小樽・積丹 約1000万人
ニセコ・羊蹄 約870万人
洞爺・有珠 約590万人
函館・大沼 約760万人
江差・松前 約100万人
URLリンク(www.town.kutchan.hokkaido.jp)
現在の東京→倶知安のルート
所要時間 : 5時間49分(乗車:256分、その他:93分)
乗車距離 : 982km
乗車料金 : 29380円(乗車券:29080円, 特急券等:300円)
乗り換え回数 : 4回
URLリンク(www.ekikara.jp)
現在の大宮→倶知安のルート
所要時間 : 6時間33分(乗車:296分、その他:97分)
乗車距離 : 1013.4km
乗車料金 : 30810円(乗車券:29470円, 特急券等:1340円)
乗り換え回数 : 5回
URLリンク(www.ekikara.jp)
新千歳空港→JR倶知安駅(車)
総距離 144.3Km 所要時間 03時間24分(高速使用)
総距離 120.8Km 所要時間 04時間13分(一般道使用)
URLリンク(www.navitime.co.jp)
72:名無し野電車区
09/12/08 17:11:22 J8wYgmZT0
東京~倶知安は 東京~福山と同じくらい。
※札幌~倶知安+倶知安~東京=4時間なので360km/hの場合。おそらく倶知安止まりの最速達。
所要時間 : 3時間43分(乗車:223分、その他:0分)
乗車距離 : 791.2km
乗車料金 : 16160円(乗車券:10500円, 特急券等:5660円)
乗り換え回数 : 0回
URLリンク(www.ekikara.jp)
新幹線間の乗り継ぎコストと現状を含めても、のぞみの止まらない広島(岡山・福山で乗り換え)位で収まると思う。
それに大宮起点を考慮すると、
新横浜~広島位だろ。
所要時間 : 3時間49分(乗車:229分、その他:0分)
乗車距離 : 865.4km
乗車料金 : 17230円(乗車券:11030円, 特急券等:6200円)
乗り換え回数 : 0回
URLリンク(www.ekikara.jp)
こうなると、かなり観光でも競合する場所あるんじゃないだろうか?
新幹線だけが、勝負になる土地柄になる。
かなり観光としておいしい場所で、ほぼ端から端だから相当儲かる路線になる。
73:名無し野電車区
09/12/08 17:42:34 7Uhuo11e0
>>5
>・北海道庁サイトのFAQ
>URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
リンク切れ。現在はここ。
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
74:名無し野電車区
09/12/10 12:54:28 R57mkhmE0
360km/hなんて、無理だって。
320km/hが限界だよ。
75:名無し野電車区
09/12/10 13:56:35 VTidO0Sq0
飛行機が1000km/hの時代に320とか360なんてどうでも良い
おれは新幹線なんか利用せん
76:名無し野電車区
09/12/10 14:00:38 na8uFIZ10
かんしんせんなぁ
77:名無し野電車区
09/12/10 18:00:45 g/DK0DDB0
まもなく330km/hなんて話も聞くけど。
78:名無し野電車区
09/12/10 23:41:02 hSzOdhhG0
>>77
それ初耳。
ソースある?
79:名無し野電車区
09/12/10 23:48:25 na8uFIZ10
東海道の話と勘違いでもしてんだろ
80:名無し野電車区
09/12/11 00:00:18 XA5D2NVQ0
>>79
東海が330km/h出すのに、
なぜ320km/hが限界なんだと言う話だろ。
81:名無し野電車区
09/12/11 00:38:20 zdUvtA2c0
>>74 出入禁止
82:名無し野電車区
09/12/11 01:32:19 L+8uMSy40
羽田まで行って羽田でウロウロするのはかなりの苦行。
【大宮~札幌】が【上野~札幌】であっても敢えて羽田まで行く理由は薄い。
大宮や上野を通って羽田まで行かなくてはならない地区なら、敢えて飛行機に
乗る理由はまるでないな。
83:名無し野電車区
09/12/11 04:48:38 /U12B5xB0
>羽田まで行って羽田でウロウロするのはかなりの苦行。
田舎者は何処に行ってもダメなんだな、羽田程度で
インターネットやったこと有るのか?すぐ調べられるのに
こういう人間は何処に行っても迷う、海外なんかとんでもない
欧米に行くにも陸路を探すだろう、アホみたい
84:名無し野電車区
09/12/11 05:26:50 Vc1GcWGCO
川越住みだがたぶん新幹線には乗らないよ。
85:名無し野電車区
09/12/11 07:49:26 WEqvMDvc0
セキュリティーチェックがある時点で飛行機という選択肢は消える。
新幹線で行けるなら新幹線で行く。
86:名無し野電車区
09/12/11 07:58:50 XA5D2NVQ0
>>83
田舎者が大勢出入りするのが羽田空港ですがなにか。
事前にネットしないと使えない空港など利用価値がないですがなにか。
ID:/U12B5xB0って頭悪いからしかたがない。
論点が整理できないから、アホなことを平気で言って、語るに落ちる。
昔から東京駅や上野駅は多くの上京する人の玄関口と機能している。
多くの田舎者が大切なお客様。
そのだれもがネットなどせずに利用している。
新幹線が開通すれば、みんな使いやすい東京駅を使うだろう。
>>インターネットやったこと有るのか?
ネット掲示板にこんなことが書ける馬鹿さがうらやましい。
>>羽田まで行って羽田でウロウロするのはかなりの苦行。
さらにこれって、羽田に着いた後、飛行機に乗るまで平気で700m以上歩かすことを揶揄してることも理解できないでいる。
87:名無し野電車区
09/12/11 09:27:05 rSDoCG6T0
>>>インターネットやったこと有るのか?
>ネット掲示板にこんなことが書ける馬鹿さがうらやましい。
確かにw
88:名無し野電車区
09/12/12 02:08:52 t62tByiZP
このスレでアンケートを採れば
Internet利用率は100%になるなw
まぁ、東京駅でも結構な人が迷ってるんだけどな。
乗換自体はできても、待ち合わせには厳しいかも。
89:名無し野電車区
09/12/12 03:01:14 q6n3Zz2r0
>>88
そりゃ、東京駅はでかいから迷う人も多いだろう。
迷う人はいないとかの話でもないし。
ただ、83がバカなのは、ネットを使う俺は羽田は迷わないといって、
ネットを使わなければ俺様も迷うと暗に言ってしまってるところ。
83の説通りなら、そんな面倒な羽田より、東京駅の方がましと結論に達する。
90:名無し野電車区
09/12/12 03:14:38 xqL4X4SDO
馬力も突っ込めない高度な議論ですね。
91:名無し野電車区
09/12/12 03:33:11 /+tPL9AG0
東北・北海道新幹線 盛岡~新函館間 駅舎
盛岡駅 2面4線 高架駅
いわて沼宮内駅 2面2線 高架駅
二戸駅 2面2線 地平駅
八戸駅 2面4線 地平駅
七戸十和田駅 2面2線 地平駅
新青森駅 2面4線 高架駅
奥津軽駅 2面3線 地平駅
木古内駅 2面3線 高架駅
新函館駅 2面3線 地平駅
92:名無し野電車区
09/12/12 08:10:51 t62tByiZP
奥津軽・木古内の3線ってトンネル入線待ちだけ2線なのかな。
新函館は同一ホーム対面乗換の在来線との合計?札幌延伸時?
93:名無し野電車区
09/12/12 09:27:07 E93qDywI0
>>84
まあ、りんかい線でがんばれw
川越線って単線らしいけどな。
黒字が最も多い最強の単線らしい。乗り入れが埼京線だけに。
94:名無し野電車区
09/12/12 10:29:32 D3XxklWF0
>>88
稀に2chのサーバーの部屋に住んでカキコしてますと答える人が居そう。
アメリカだったっけ?
95:名無し野電車区
09/12/12 12:11:59 mvdl3cXw0
>>92
調べてみたら奥津軽駅と木古内駅は新幹線だけに限ると2面2線だね。
但し奥津軽駅は下りの待避線、木古内駅は上りの待避線が設けられる。
それから青函トンネル北海道側の在来線待避設備は湯の里信号場に設けられ、
新幹線の待避設備がある木古内駅とは分かれているけど、
本州側の在来線待避設備は、新幹線待避設備と同じ奥津軽駅に設けられるから、
奥津軽駅はかなり大きな駅になりそう。
96:名無し野電車区
09/12/12 14:54:32 E93qDywI0
札幌圏←→東京北部・埼玉・群馬・千葉東葛・栃木1400万
1400万人ってこれはデカイよね。
埼玉県民人口 710万
群馬県民人口 200万
栃木県民人口 201万
千葉東葛地域(野田・柏・松戸・我孫子・流山) 約100万
東京都北区部及び北多摩地域約273万
北区 33万
板橋区53万
練馬区71万
豊島区26万
清瀬市7万
東久留米市11万
東村山市15万
東大和市8万
小平市18万
西東京市19万
国分寺市12万
97:名無し野電車区
09/12/12 14:59:12 E93qDywI0
>KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/12(土) 14:10:35 ID:OEoWWjdX0
>さてまー総務省の言う「大都市圏」は
>札幌大都市圏 251万人 経済圏 340万 (新幹線開通後 440万)
>仙台大都市圏 219万人 経済圏(2時間圏) 480万
>京浜葉大都市圏 3449万人
>中京大都市圏 874万人
>京阪神大都市圏 1864万人
>広島大都市圏 204万人 広域都市圏 234万
>北九州・福岡大都市圏 542万人
したがってなんと京浜葉大都市圏 3449万人の半分近くが大宮駅でお客を奪取できることになる。
札幌経済圏の340万との往復客が見込めて、黒字になるということである。
したがって、札幌新幹線は税金の無駄ということではなく、黒字路線ということにある。
【プロモーションの何を間違えたか】
ずばり!東京駅から~時間~分と売り文句にしたからである。
これを大宮駅にすればよかっただけのことなのであった(笑
98:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/12 15:01:01 OEoWWjdX0
>>97
そういう他人のウンコでカレールーを造るようなマネはよしこちゃん。
99:名無し野電車区
09/12/12 15:07:30 E93qDywI0
さて、問題は茨城である。
茨城県民はどのくらい札幌への需要があるか。
水戸・ひたちなか・日立市・笠間=60万
これは小山駅経由になると思われる。
さて、問題は県南である。
つくば・つくばみらい・守谷・取手・龍ヶ崎・牛久・土浦
これらの住民は千葉東葛地域のように武蔵野線経由で大宮駅まで行くのであろうか。
それともクルマでいきなり羽田へ行ってしまうのであろうか。
100:名無し野電車区
09/12/12 15:08:42 wu+gplbq0
オレ東京北部だけど大宮なんかから乗らないよ
羽田から飛行機で行く
その方がずっと便利で乗りごごちがよい
札幌まで新幹線で?バッカらしい
101:名無し野電車区
09/12/12 15:09:05 kw04rSBa0
まあここ自体隔離スレだしー
レスの引っこ抜きくらい平気なんだろさ。
102:名無し野電車区
09/12/12 15:09:33 /SYiYaRW0
そりゃ東京北部なら大宮より上野の方が近いからな
103:名無し野電車区
09/12/12 15:11:11 E93qDywI0
>>101
出入禁止
104:名無し野電車区
09/12/12 15:11:40 aISmFL6/0
>>100
はいはい
修行僧乙
105:名無し野電車区
09/12/12 15:12:44 E93qDywI0
>>101
引用元を提示すれば著作権違反にはならんのだよ。
著作権法32条参照。
106:名無し野電車区
09/12/12 15:15:09 kw04rSBa0
>>103
【東京~札幌】の方からネタ引っ張ってスレ維持してるのは、
書き込み時刻でバレバレなんだぜ。pgr wwww
107:名無し野電車区
09/12/12 15:16:22 E93qDywI0
>>106
おとなしく巣に帰れよ。
108:名無し野電車区
09/12/12 17:11:50 uGxiknHH0
東京~札幌が4時間以内を実現できるなら
大宮~札幌は3時間30分くらいか?
東京~大宮は無駄に遅いからなぁ(例の住民には目を逸らしつつ)
109:名無し野電車区
09/12/12 17:26:34 l6NnwzSX0
埼京線並行区間とニューシャトル並行区間とで新幹線の音を聞き比べると、
スピードを抑えてる埼京線並行区間の方が不快感が大きいような気がする……
通過時間が余計にかかるぶん。
ところで大宮以南の新幹線建設反対運動起きたのは、多発する様々な公害への反発が
強かった、1970年代という時代性という背景もあったんじゃないかと思う。
革新自治体も多く生まれたのもこの時期。
今さらスピードアップしても、沿線からの反発はさほどないんじゃないかな。
当時のことを知らない住民の率も高そうだし。
はるかに迷惑施設であるはずの外環道でさえ、埼玉県区間はあっさり通してしまった。
110:名無し野電車区
09/12/12 18:06:38 edXfzC0l0
>>99
>水戸・ひたちなか・日立市・笠間=60万
水戸・宇都宮間に高速バスがあるんだし、それを利用してもいいかも
もしくは常磐線経由とかw
111:名無し野電車区
09/12/12 19:16:58 DtRMBDML0
>>109
外環は埼玉県にとってもメリットがあるが、
新幹線はメリットがない(と思われている。実はそうではないのだが…)。
埼玉県民ほど、自分たちがどうして暮らしていけているのか 理解していない連中はいない。
112:名無し野電車区
09/12/12 19:25:56 /SYiYaRW0
ちなみに一番理解してないのは東京都民だけどね
113:名無し野電車区
09/12/12 19:35:12 E93qDywI0
>新幹線はメリットがない
そんなわけないでしょ。
新幹線が開通したから、大宮は大企業の北関東支店が多数出来たのです。
それでもソニックシティー側は発展したけど、反対側は発展しないね。
>>109
埼京線を条件に延伸したんですから、スピードアップは自粛してください。
ただし、大宮駅以北ならいきなり最高速度出してもかまいません。
114:名無し野電車区
09/12/13 08:21:01 VQQUO07U0
>>108
東京~札幌で4時間以内は・・・実現できない。もうちょっとかかる。
大宮~札幌は3時間55分ぐらいで実現できる。(320km/hで)
115:名無し野電車区
09/12/13 08:47:33 2gofvWQ/0
おせーな、中国に全然及ばないのな。
116:名無し野電車区
09/12/13 09:14:01 rAfotppg0
>>111
>埼玉県民ほど、自分たちがどうして暮らしていけているのか 理解していない連中はいない。
意味不明。埼玉県民を叩きたいだけか?
117:名無し野電車区
09/12/13 11:28:55 MDVJEBIx0
>>116
そんなの東京人が何時もやってる事じゃないか
118:名無し野電車区
09/12/13 15:09:39 eudP8Hb20
「こんにちは僕ドラえもんです。JRのみなさんの力で東北・北海道新幹線を走ります。
僕が止まる駅は 仙台、盛岡、新青森、竜飛海底、吉岡海底、終着の新函館です。」
119:鉄バカご臨終です ザマーーー!!
09/12/14 01:49:16 9P5Q08QD0
おまえらまだ死んでないの? 涙目でスレも死んだと思ってたよ。
札幌なんかに新幹線来ると本気で妄想してる鉄バカってチンカス以下だな。
120:名無し野電車区
09/12/14 07:04:48 gGUsRSds0
>>115
公害とかまったく考えない国だからな。
住民はおそらくめまいや不眠などに襲われるだろうな。強い風圧が継続的にあると、人間はめまいをおこす場合がらしい。
だから、風力発電って人間にとって無害じゃないんだよ。
まあ、だから新幹線の場合は防音壁がその役割を果たしているのだけど。
1980年代の埼玉は殺人的ラッシュだった京浜東北線の緩和を引き換えに、埼京線を引くことで妥協した。
上尾事件なんかが起きた地域だからね。本当は埼京線は上尾まで行く予定だった。
だから都市部でスピードアップなんて言う奴の気が知れない。ふざけるな、歴史を勉強しろと言いたい。
121:名無し野電車区
09/12/14 07:48:50 71+sHjIf0
>>120
埼京線の建設決定と妥結は1970年代
埼京線の建設が予定されていたのは宮原まで
で、歴史を勉強しろとはこれいかに。
122:名無し野電車区
09/12/14 08:01:17 lU2Cm+3G0
東京人はその言葉を他人に強要する時と我が身に降りかかる際に拒絶する時に使うからな
123:名無し野電車区
09/12/15 00:14:44 HUoC0eVQ0
>>862
札幌なんて作っても無駄
点対点でしかないし。
函館みたいなところだとその先(札幌・長万部・小樽)があるから意味はあるけど。
札幌の先は…都市と呼べるものが旭川ぐらいしかない。
124:名無し野電車区
09/12/15 06:40:34 Yph+AOqw0
862番目って一体どういう書き込みなんだろうなw
125:名無し野電車区
09/12/15 07:01:58 BEFWiiH80
>>862
新千歳って言うほど遠いか?
まぁ、とはいえ東京側は成田が不便なのはもちろんのこと、羽田もさして便利じゃ
ないしねぇ。
126:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/15 07:08:33 Ohq2FAnj0
【東京~札幌】北海道新幹線118【4時間以内】
スレリンク(rail板)
こっちゃでやったことまた繰り返すの?
127:名無し野電車区
09/12/15 07:10:17 kqOvE6JC0
>>125
めちゃくちゃ遠いw
128:名無し野電車区
09/12/15 07:35:29 3oits/Aa0
>>125
東京駅から八王子行くのと同じくらいの距離がある。
交通費だけでも片道千円超えるし。
129:名無し野電車区
09/12/15 07:39:43 rRS/W7Vz0
新札幌や大谷地からなら、車で30分を楽勝で切るけどね
その意味では近いと言える
でも真駒内とか、山鼻伏見辺りからだと、とくに冬場は車だと地獄
JRを使って実質のアクセスは2時間近くになるのでとても遠い
130:名無し野電車区
09/12/15 08:41:16 3oits/Aa0
遠い、遠いとアクセス難が叩かれている
梅田から関空の距離も50kmくらいで
札幌から新千歳と同じくらいの距離だね。
ありえない仮定だけど
丘珠が中大型機の発着できる空港だったなら
新千歳をわざわざ使う人ってどれほどいるかなぁ。
131:名無し野電車区
09/12/15 10:21:00 Yph+AOqw0
:埼玉県内~羽田間の距離
大宮~羽田:50.3kmもあるじゃないか。(モノレール使用、第一ターミナル駅までの営業㌔)
新千歳空港~札幌46.6km(営業㌔)
100kmも在来線で乗ってるようなものだ。ムダな時間ですな・・・
【東京~札幌】北海道新幹線118【4時間以内】 であれば有効な論議かもしれませんが、
大宮スレッドでは無効ですな。埼玉県民が羽田から広島空港に行くようなものだ。
132:名無し野電車区
09/12/15 18:49:05 B6Gi2qEbP
>>124
862 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/12/14(月) 23:55:45 ID:ti9wWMrcP
>>861
旭川なんて作っても無駄。
点対点でしかないし。
八戸みたいなところだとその先(青森・函館・札幌)があるから意味はあるけど。
旭川の先は…都市と呼べるものが無い。
133:名無し野電車区
09/12/15 20:26:45 2TfWGWS+0
樺太
134:名無し野電車区
09/12/15 23:59:03 Yph+AOqw0
>>132
姉妹スレッドとはいえ、他所の争いをここに持ち込まないでほしいな。
135:名無し野電車区
09/12/16 00:06:45 h+VPunY/P
>>134
じゃあ聞くなよ。誰も争いを持ち込んでない訳だが…。
お前が聞くからレスしただけじゃ…。
136:名無し野電車区
09/12/16 09:18:37 wrwkutX60
>梅田から関空の距離も50kmくらいで
普通は伊丹だろ?
137:名無し野電車区
09/12/16 23:22:26 NeabmRg70
伊丹イラネ。
138:125
09/12/16 23:36:47 HoaA6vDa0
>>126
いや……「このスレの>>862の書き込み内容に期待」みたいな流れを作り出そうと
思って適当に書いたんだけど……
明らかに冗談みたいな内容にした方がよかったかしら?
139:名無し野電車区
09/12/17 17:39:29 AOihRRjU0
「こんにちは僕ドラえもんです。JRのみなさんの力で東北・北海道新幹線を走ります。
僕が止まる駅は 仙台、盛岡、新青森、竜飛海底、吉岡海底、終着の新函館です。」
140:名無し野電車区
09/12/17 19:04:14 JdH4nEmK0
どらえもん新幹線車両は新青森・奥津軽・竜飛海底・吉岡海底・木古内・新函館だろ。
旧型車両で十分だけど、新幹線の中は全部「ドラえもん」ずくしだぞ。
場合によっては、大宮の鉄道博物館をめぐった後に竜飛海底、吉岡海底を目指す1泊親子ツアーを企画してもいい。
JR北海道の収入になる。かなりの収入になる。
ってか吉岡海底にはドラえもん図書館を作ればいいんだよ。
今一番古い東北新幹線の車両って何だろうか。
141:名無し野電車区
09/12/19 08:43:46 R7tpD8jl0
小山からなすのに乗って大宮に行くのか、それとも宇都宮でやまびこに乗り換えて、さらに仙台で札幌行きに乗り換えて、なのだろうか。
茨城県民の乗り方も気になる。
142:名無し野電車区
09/12/19 08:57:30 N/1r5k3U0
茨城県民はスーパーひたちで仙台に出てから乗り換える気がする
143:名無し野電車区
09/12/19 09:32:09 CPRn416Y0
>>142
一番ありえねえw
フツーに上野に出るだろ。
144:名無し野電車区
09/12/19 09:46:43 IytJhngO0
>>143
取手あたりの首都圏からとか
他にルート知らなければそのルートかもしれないけど
現実的なのは水戸線で小山に出て新幹線利用。
145:名無し野電車区
09/12/19 09:59:15 xV530ItC0
それほど札幌に用事の有る県民は少ないと思う
大真面目に議論したがるなんてお笑い
観光を除けば一日に5~10人だよ
146:名無し野電車区
09/12/19 10:29:57 nsrUr7l5P
大洗から苫小牧までフェリーが勝ち組
時間に余裕があることも含めてw
そしてフェリーも少なくなったらどうしような茨城空港
(もしかして新千歳便無い?)
147:名無し野電車区
09/12/19 11:10:08 CPRn416Y0
>>145
流動調査でそういうデータがあるの?
148:名無し野電車区
09/12/19 17:09:17 R7tpD8jl0
>観光を除けば一日に5~10人だよ
そうやって印象操作する。じゃ、なんで茨城県内に空港作ったんだ。
茨城県庁が福岡や札幌(新千歳)への需要を見込んだんだろうが。
それに、観光を除けば1日5~10名?本当か?
筑波学園都市の研究所や大学、日立製作所や納豆をはじめとする食品企業のビジネス需要はそんなに小さいか?
日立市やつくば市を甘く見てませんか?
>>142
水戸17:05発~仙台20:12着。3時間かかります。
水戸17:00発~小山18:25着。なすの263号那須塩原行き18:30か小山発やまびこ217号仙台行き:小山19:03分→宇都宮19:17→仙台20:50
なんと新幹線よりスーパーひたちが勝ちました。
とはいえ、スーパーひたちの仙台行きは下り3本(残りの下り1本は朝のいわき始発)しか走っていないので、現実的には新幹線でしょう。
149:名無し野電車区
09/12/19 17:21:47 nsrUr7l5P
水戸線じゃなくて北関東自動車道経由の高速バスな気がする。
と、先週宇都宮出張して思った。
150:名無し野電車区
09/12/19 18:00:32 R7tpD8jl0
>>149
宇都宮まで高速バスか・・・
だったら常磐自動車道で仙台まで出たほうがいいと思う。
151:名無し野電車区
09/12/19 19:16:11 yxS7bDSSO
>>145 永久出入禁止を命ずる
152:名無し野電車区
09/12/19 19:45:02 yWOGtnMa0
>>148
甘く見るも何も実際に国内線飛んでないけど。
153:名無し野電車区
09/12/19 20:26:09 SeV2eXT+0
>>150
常磐道が全通していれば、その方がいいと思うが
常磐道+6号経由で3時間半か4時間かかるなら宇都宮周りの方がいいな
154:名無し野電車区
09/12/19 20:29:20 R7tpD8jl0
「出入禁止」ってこのスレッドのローカル流行語なのかなw
155:名無し野電車区
09/12/19 20:32:32 z+1jRK3q0
>>148
黒字が見込めるほどの需要が有れば国内線飛ばすはず
県の勝手な見通しに乗るほど航空会社も甘くないよ
あんたアタマ悪いんじゃない?
156:名無し野電車区
09/12/19 20:33:39 R7tpD8jl0
>>152
日本航空さんが運行する・・・はずだったんだよ。
あの空港は物流拠点にするしかないんじゃない?
松本空港は現実問題、セイコーエプソンさんの空輸空港になっちゃってるよ。もう旅客がないらしい。
茨城の場合は日立製作所さんなんじゃないの?
157:名無し野電車区
09/12/19 20:37:05 yWOGtnMa0
>>156
所詮茨城だからね。
158:名無し野電車区
09/12/19 20:45:56 z+1jRK3q0
>>156
日立は日立物流という会社が全面的に請け負っている
航空機が割り込む余地は無い
旅客ゼロ、貨物ゼロの空港になりかねない
巨大なローラースケート場か、グライダー練習場になるかな
159:名無し野電車区
09/12/19 20:57:27 0Dhmq8Tr0
茨城空港は百里基地の中にあるんだろ?
成田空港がパンクした場合、百里基地なら第二の東京国際空港として利用できるという話があったね
4000m滑走路が2本以上引ける、騒音問題もクリアできる
あとは東京都のアクセスの問題だけ、と言われたな
新幹線を引けば30分で東京都つながるそうだ
そっちの新幹線の方が有益だろう、札幌なんかより
160:名無し野電車区
09/12/19 21:37:54 mOXLszjT0
>>159
> 成田空港がパンクした場合、百里基地なら第二の東京国際空港として利用できるという話があったね
羽田のことですか?
161:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/19 21:39:01 bMmHQ90X0
>>159
首都圏に100kmの新規路線だろ?
茨城空港行きなんてゴミを作るくらいなら成田空港に寄り道させないと、となれば最低でも
110kmを建設、さらに4000m級滑走路を茨城空港に作るための費用も必要となる。
となりゃー高架キロ70億、都市部のトンネルがキロ110億として、トンネルは成田空港前後の5km、
東京方15kmとして、8500億に滑走路代入れて1.1兆円か?
成田空港の重いスーツケース等を抱えた人ばかりの
国際線利用者数年間2500万人のうち半数がスーツケース置き場に不自由する新幹線を
東京駅まで利用したという頭の悪い仮定を置き、国内線80万人が全員利用したとしよう。
年間の収益は60km×(1250万人+80万人)×23.55円/人*キロ=188億円
これに茨城空港を使う国内線利用者が居たとして、例えば300万人が利用したとしよう。
そんでも78億円の収入にしかならん。
収入そのものは266億円、10両編成が一日28往復したとして、119億円の経費がかかる。
収支は147億円ぽっちだな。
北海道新幹線が全通すると、JR東日本の利益とJR北海道の利益が上がるが、後者だけ
ピックアップしても569.7億円もあるのにな。未着工の新函館~札幌は1.1兆円な。
新青森~札幌全線でも1.55兆円でな。
1.1兆円かけて年間147億の利益で東北対北海道の流動に対して全然貢献しない>>159案、
1.55兆円かけて東北対北海道の流動に益があり年間利益の新青森以北分だけで569.7億円の
北海道新幹線360km/h運転案、さてどっちがプロジェクトとしてマトモかな?
ま、俺はお前は死ねばいいと思うよ。
162:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/19 21:54:46 bMmHQ90X0
さらにJR東日本観点から言うと、
新青森以南について、需要の積算は東北~函館:117万人、東北~札幌:205万人、
関東~函館:108万人、関東~札幌:665万人+25万人、ここから23.55円/人・キロでは
仙台~新青森:349.5km×322万人×23.55円/人*キロ=265億円
東京~新青森:674.9km×798万人×23.55円/人*キロ=1268億円
経費からは10両28往復による輸送と仮定して10*2*28*674.9*365*528=728.4億円
804.6億円のプラスになるよな。
さて、JR東日本は804.6億円のプラスになるんだよなぁ。
1374.3億円もの利益を生み出す北海道新幹線360km/h運転、147億円しか生まない
成田経由茨城空港新幹線、いやー、もう差が明らかすぎて屁が出ちゃうよpgr
ID:0Dhmq8Tr0は死んだほうがいいよ。その足りない脳みそで他人に迷惑をかけずに
死ぬ方法をどうにか考えろな。あ、新幹線が憎いからって新幹線に飛び込むなよ。
お前の生涯賃金よりJRの被害額のほうが大きくなりそうだからな。
163:名無し野電車区
09/12/19 22:29:01 3m2kOJCO0
茨城空港、できちまうものはしょーがない。とりあえず格安チャーター便でも呼び寄せるしか
ないんじゃないの? 繁忙期の臨時便もいいかもしれん。
164:名無し野電車区
09/12/19 22:37:51 9mv6BQld0
無駄な物は一機の飛行機も飛ばないまま野晒しにすればいい
ムダ投資の見本として整備新幹線見直しのきっかけになるだろう
その意味で素晴らしいモニュメントかもな
165:名無し野電車区
09/12/20 00:10:32 WGDhnVm4P
東関東自動車道延伸先は茨城空港近いのか?
166:名無し野電車区
09/12/20 00:19:41 fcuoSZ6G0
>>165
空港から5kmぐらいのところにICができるよ。一応首都圏に近い空港でもあり、
なにか使い道があるんじゃないかなあと。
167:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/20 00:20:19 MAWISno20
>>165
終端の潮来ICからは50km、常磐自動車道千代田石岡ICから10kmってとこ。
168:名無し野電車区
09/12/20 00:28:47 LjLC1EFY0
>166
というより首都圏そのものだが。
169:名無し野電車区
09/12/20 00:36:00 fcuoSZ6G0
>>168
>というより首都圏そのものだが。
ああそうだねw ただ、東京からのアクセスがね。最寄りインターは常磐道千代田石岡ICだけど
10km以上離れているし、直行道路もないしね。なにかそんな計画あるのかな。
東京からのアクセスが改善されれば、なにか使い道があるかもしれないと考えたりするんだが・・
170:名無し野電車区
09/12/20 00:50:02 qkdagkPU0
>>165
一応計画では東関東自動車道水戸線の茨城空港北ICから10kmぐらい
171:名無し野電車区
09/12/20 00:52:03 qkdagkPU0
10kmはねーや、6kmほどだわ
172:名無し野電車区
09/12/20 04:22:58 zGk5QCyn0
成田空港の国際物流枠を茨城に移転させるしかないんじゃないかな。
「茨城国際物流空港」に名称変更」の方が無難かもしれない。
そうすれば成田の発着便も増える。
173:名無し野電車区
09/12/20 07:41:54 0B6nqdh60
とうとう新幹線の話題は中止になったか
航空機の方が進んでいる以上新幹線は中止だな
ワッハッハッハ
174:名無し野電車区
09/12/20 07:47:19 X+hPpNtUO
>>173 出入禁止
175:名無し野電車区
09/12/20 12:23:05 zGk5QCyn0
>>159
成田新幹線構想がなくなったから京葉地下ホームが誕生したんだろう。
東京→千葉→成田空港→鹿島神宮→水戸→日立→いわき
こんな感じかな。悪いけど、常磐線はSひたちで十分だわ。
だって水戸には恩恵ないもの。
これが常磐新幹線構想だと
上野→柏→土浦→水戸→日立→高萩→いわき
いわき以北はペイしないだろうね。ってか建設費で赤字まみれ。このご時勢に建設国債なんて発行できないよ。
東北新幹線の大宮~仙台間なんて1時間4~5本だからね。
東海道新幹線のように逼迫していない。建設費を含めて黒字に出来るのは今のところ東京~仙台まで。
仙台以北は一気に1時間2本に激減する。(盛岡まで一気に通過する「はやて+こまち」、仙台以北各駅停車の「やまびこ」の2本)
北海道新幹線は盛岡~新青森に「意味」を持たせるための新幹線でもあるんだよ。
今のはやては東京~八戸で3時間もかかってるじゃないか。最高時速320km/hにしてようやく東京~新青森で3時間を切るのか。
厳しいね。東京駅から勝負できるのはどう考えても函館市までだわ。函館までで3時間40分かな。いや、最高時速320km/hでも4時間かかるかも。
青函トンネルは貨物列車並行区間なので、新幹線は減速するのです。これが痛い。
だから退避用トンネルを活用して貨物は貨物路線として独立させないと大宮~札幌間でも4時間切るのは難しいだろうね。
今のままだったら大宮からでも5時間もかかるんじゃないかな。東京から博多に行くようなものだ。
比率にすると航空機95:新幹線5だな。大宮が航空機に勝つポイントは『青函トンネル』にありました。
176:名無し野電車区
09/12/20 12:35:55 zGk5QCyn0
ところで、弘前~新青森間をミニ新幹線化するのはどうだろうか。
たぶん、これで新青森まで行く新幹線の需要は伸びると思うんだよね。
郡山~会津若松間もミニ新幹線化する。
こうすれば東北新幹線も東海道新幹線並みに逼迫する。
そのとき、はじめて迂回ルートとして常磐新幹線が始めて脚光を浴びると思うよ。
って全部東北新幹線区間の話題だよ。
177:名無し野電車区
09/12/20 13:07:19 qkdagkPU0
>>176
日本海縦貫線経由の貨物をどうするの?とかいろいろ問題があるな
178:名無し野電車区
09/12/20 18:23:15 Uin3r8Cg0
上野-大宮間をこれ以上過密にするのはムリ
ミニだけ増やして乗り入れても東北新幹線は一つしかないんだから
複々線にするなら別だが
結局新幹線、新幹線と言っても東京へのアクセスだけじゃない
東京から見ると余計な物が乗り込んでくるだけにしか見えない
ミニはスカートだけでけっこう
179:名無し野電車区
09/12/20 18:43:08 93X93Qvl0
>>178
札幌延伸の際は大宮発着で言う話が有ったと記憶する。
ソース忘れたけど。
180:名無し野電車区
09/12/20 19:56:34 DVOJlqjS0
やっぱり東京の人間は飛行機に流れるな
海外に行くときは少々遠くても成田に行く
国内は羽田の方が便利
大宮じゃ田舎だもん
181:名無し野電車区
09/12/20 21:27:28 qkdagkPU0
実際に大宮発着になるのは山形新幹線とか上越新幹線な気がする
北陸も航空撤退させたら…
182:名無し野電車区
09/12/21 00:06:08 oc6HF61M0
>海外に行くときは少々遠くても成田に行く
だって国際便ほとんど成田だもん
たまにウケ狙いで成田発着使うけど
>国内は羽田の方が便利
だって国内線ほとんど羽田だもん
というか東京国際空港って呼ばれてるが、今羽田発着の国際便なんてあるのか?
現在それ用の作ってるみたいだが
>大宮じゃ田舎だもん
実は成田より大宮の方が近いが、どっちにしろこれ以上のインフラ拡張とかそんなもんは欲しい奴で金出してやれって話だ
羽田と成田だけで十分
183:名無し野電車区
09/12/21 01:38:11 3IbRNQ9O0
>>181
ピーク時だけでしょ。通常は上越・北陸を高崎連結解放で東京まで十分来られる。
E4系もしくは後継車なら毎時2本で余裕だろうな。
184:名無し野電車区
09/12/21 08:35:55 iMSiv2GB0
>というか東京国際空港って呼ばれてるが、今羽田発着の国際便なんてあるのか?
元々台湾へは羽田だったでしょ。
今でこそ韓国便もあるけど。
北陸新幹線はまず「あさま」を16両にしようよ。
次にあさまは1時間1本の各駅停車体制にして、もう1本+増発1本分は北陸新幹線用の速達便にしようよ。
185:名無し野電車区
09/12/21 13:08:23 +07WVQGI0
16両も需要があるわけがないだろう
今の在来線経由の輸送量が10倍近くになるか
減便しない限り空気輸送になるぞ。
186:名無し野電車区
09/12/21 13:50:39 iMSiv2GB0
>>185
知ってた?あさまって40分に1本間隔で運転してるんだよ。
これを1時間1本にしたら減便と一緒なんだよ。
ただし、8両だったあさまを16両にするということ。
187:名無し野電車区
09/12/21 14:05:27 kG+PChd40
40分間隔の時間帯なんてごく限られているんだが
188:名無し野電車区
09/12/21 15:18:30 +07WVQGI0
>>186
新規開業する北陸区間に
16両を2本走らせるような需要があると?
馬鹿じゃないの?
189:名無し野電車区
09/12/21 22:18:24 aC+szdSh0
札幌からは1時間に1本がせいぜい
それも4両編成だろう
盛岡発に連結だな
190:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/21 22:19:15 9g8cx3af0
>>189
七両ぐらい無いと平均値にも足りん。
191:名無し野電車区
09/12/21 22:38:58 RgCu6CKi0
足りなくて当たり前
それが北海道の地域偏差値
192:名無し野電車区
09/12/22 13:13:58 zSSC4czlP
>>189 >>191
マジレスするのもアホくさいけど、それだと…。
盛岡以北で立席客満載。
スシ詰め状態に…。
盛岡からの乗客ははやてには乗車困難。
立席客が盛岡でやまびこに乗換。
仙台付くまでにやまびこ自由席がスシ詰めに。
仙台駅で積み残し大量発生。
積み残った乗客は仙台始発のやまびこに乗車。
福島・郡山の時点でスシ詰め。
宇都宮からは乗車困難。
中距離客がなすのに殺到。
通勤電車並みの混雑に。
なすのを増発しようとしても、
北陸・上越・北海道・東北の筋で東京駅の枠が一杯で増発不可。
柄の悪い北関東の乗客により、大宮手前で暴動発生。
みたいな、ギャグみたいなことが現実になるから、無理。
193:名無し野電車区
09/12/22 13:18:49 P+mBo+rH0
この隔離スレまだ落ちてなかったのか
194:名無し野電車区
09/12/22 19:58:46 HzKbwWxS0
>>193
ってかここは【東京~札幌】の避難スレッドじゃん。
北海道新幹線が勝負できるのは埼玉と北関東と仙台でしょ。
東京都民なんて新幹線は相手にしないよ。
195:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/22 20:04:46 4dy0ckCi0
>>194
> 北海道新幹線が勝負できるのは埼玉と北関東と仙台でしょ。
> 東京都民なんて新幹線は相手にしないよ。
アクセスタイム・イグレスタイムを考慮した所要時分で他路線と航空対幹線鉄道で倍率とって
比較すると、大阪相手ばかりか広島・山口・福岡に比べてすら札幌のほうが有利なのにか。
よく分からん話だ、
196:名無し野電車区
09/12/22 20:33:57 HzKbwWxS0
>アクセスタイム・イグレスタイムを考慮した所要時分で他路線と航空対幹線鉄道で倍率とって
>比較すると、大阪相手ばかりか広島・山口・福岡に比べてすら札幌のほうが有利なのにか。
1:主語がない。どこにかかる言葉かまるで分からない。
2:どこへのアクセスタイムか
3:イグレスタイムって普通の人に分かる言葉じゃないから注をふれ
4:最後は「、」じゃなくて「。」だろ。
195の文章は、日本語じゃない。
君は大学時代に卒論指導とか受けなかっただろ?
197:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/22 20:43:53 4dy0ckCi0
北海道新幹線のスレに最近何度も書いてることだというのを無視する人っつーのも凄いな。
全国幹線旅客純流動調査のデータに基いた、東京23区から大阪・福岡・道央(札幌)の各圏域への
アクセスタイム・イグレスタイム込みでの所要時間の比較で、なんだが、北海道新幹線開通後の時分に修正すると次の通りだよ。
対福岡 シェア 対大阪 シェア 対札幌 対札幌現状 シェア
航空 157分 83.9% 136分 34~19% 215分 ← ほぼ100%
新幹 388分 15.0% 227分 66~81% 295分 690分
倍率 2.47 1.67 1.37 3.21
198:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/22 20:46:33 4dy0ckCi0
途中で送っちゃった。
全国幹線旅客純流動調査のデータに基いた、東京23区から大阪・福岡・道央(札幌)の各圏域への
アクセスタイム・イグレスタイム込みでの所要時間の比較、また新幹線利用での所要時分を航空での
それで割った倍率、JR東海・西日本等のデータから抜粋したシェアを列挙すると次の通りな。
対福岡 シェア 対大阪 シェア 対札幌 対札幌現状 シェア
航空 157分 83.9% 136分 34~19% 215分 ← ほぼ100%
新幹 388分 15.0% 227分 66~81% 295分 690分
倍率 2.47 1.67 1.37 3.21
199:名無し野電車区
09/12/23 10:59:51 0HQ0f1Bk0
>>198
それってさ、>>1-198を見たけど、>>197-198がはじめての話題だぞ。
第一誰もが「東京~札幌」のスレッドなんて見てるわけじゃないし。
あくまでここは別のスレッド(あくまでここは「大宮基点」で北海道新幹線を語る場所)なんだから。
ちょっとさ、大宮基点でかたって呉よ。東京基点で語りたい方は
関連スレッド 「【東京~札幌】北海道新幹線【4時間以内】 」へどうぞ。
私は見てませんが^^;
200:名無し野電車区
09/12/23 11:01:42 UP+89HfJ0
こんな隔離スレより本スレ見てる人間のほうが遥かに多いだろ
201:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/23 11:05:26 5CarvnE/0
>>200
まったくだよね。
202:名無し野電車区
09/12/23 11:22:24 0HQ0f1Bk0
>>200
こんな会話のどこが本スレだ?隔離言うならここに来るな。お前出入禁止。
(レス番号のリンクははずして引用する)
>名無し野電車区:2009/12/23(水) 10:21:38 ID:t/hCXo7+0
565
>ミンスにとって、整備新幹線の満額と、新規着工の(予定通りの)決定は、今後予想される失政への非難と
完全無能が証明されるような数々の悲惨な社会的出来事に対する集中砲火から自分たちを守る数少ない盾、緩衝材となるから。
まあ、こうなることはだいぶ前から予想されていたが。
571 :名無し野電車区:2009/12/23(水) 10:23:16 ID:zYeXQS+20
569
>両者共タチが悪いからなw
570
>余計に批難を浴びるだろ。JK
572 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/23(水) 10:24:53 ID:5CarvnE/0
571
>タチ悪いって、どこがだ?
573 :名無し野電車区:2009/12/23(水) 10:28:14 ID:sA07neAr0
>そんなぁ、馬力さん、いやんw
でも実際、鉄道趣味って多岐にわたるけど、懐古趣味的な方が多いよね。
新幹線ヲタって、超マイナーな分野かと。
571
>なぜにわかった??まだギリ30代なんだけどなぁ。ちと悩みw
この「東京~北海道」スレッドは単に無駄な会話をしてるだけじゃないか。
203:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/23 11:24:24 5CarvnE/0
>>202
都合のいい切りとりだこと。
204:名無し野電車区
09/12/23 12:03:56 0HQ0f1Bk0
さて、話題を戻して・・・
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
これが北海道側の新幹線トンネル進捗状況と写真です。
青函トンネルはすでに新幹線規格で完成済みなので、新函館完成ももうすぐです。
205:名無し野電車区
09/12/23 13:46:01 0VKb4VCQ0
>すでに新幹線規格で完成済み
それは重量と横幅が新幹線規格ということに過ぎない
スピードは別じゃないの?
200キロくらいならすれ違っても良いと思うがそれ以上は衝撃波がスゴイ
206:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/23 13:49:22 5CarvnE/0
>>205
「重量と横幅」だけなのか?
200km/hなら衝撃波じゃなくて圧力波だし。
207:名無し野電車区
09/12/23 15:38:03 X1Qio1zl0
>>205
新幹線規格ということは、新幹線の車両を新幹線の速度で走らせても問題が無いということだが。
208:名無し野電車区
09/12/23 19:16:14 LpD9E9hF0
>>207
新幹線の速度で走ってもまったく問題ないサイズではあるな。ただし新幹線専用の場合だが
209:名無し野電車区
09/12/23 19:25:15 0HQ0f1Bk0
URLリンク(mainichi.jp)
速報!未着工区間凍結解除の可能性あり!(毎日新聞)
210:名無し野電車区
09/12/23 19:31:36 0HQ0f1Bk0
「今後の検討で着工が決まった場合は10年度中に着工できるようにする措置を同年度予算に盛り込む方針を固めた。」
大宮~福井間を埼玉県民は北陸新幹線で行くか?→たぶん米原経由だろう。迂回すぎる。
長崎新幹線は必要性が高いか?→答えはNo。そもそも長崎市は人口45万程度しかない。周辺の町・市を合併すれば70万はいくか。そうなってはじめて検討に値する。
・大阪府民は長崎に行くときに航空機を使うか、新幹線を使うか
・名古屋圏1200万は新幹線経由で行くか→4時間もかかる。かなり小牧空港に流れる予感。
鈴鹿山脈をぶちとおすルートだったら長崎新幹線も意味あるものになるか?
さて、北海道である。青函トンネルの減速区間と北関東の客と仙台・山形・福島県民の北海道需要をどれだけ引き寄せるかがポイントである。
211:名無し野電車区
09/12/23 20:23:05 yUsxv9eH0
>大宮~福井間を埼玉県民は北陸新幹線で行くか?→たぶん米原経由だろう。迂回すぎる。
?????????????????
212:名無し野電車区
09/12/23 21:59:35 ou3emsz3P
そもそも小牧空港選んでる時点で如何な物かと思う。
中部からじゃ無理って最初から考えてるんだね。
4時間…長崎空港とセントレアの立地・アクセスを考えると…
長崎市の求心力が小さいので新幹線厳しいかもねぇ。
諫早~長崎に駅無いんだろうし(あるなら別だが済まない知らん)。
213:名無し野電車区
09/12/24 02:06:39 4LxwZ4Z1P
>>210
どっちにしろ重いフリーゲージはJR西が拒否。
在来線も走行可能な規格ではJR東海に乗り入れなんて無理。
博多で乗換必須なので、飛行機の方が便利かもね。
214:名無し野電車区
09/12/25 00:25:06 Mo30Dygo0
>>210
迂回すぎるとかワロタ
北陸新幹線が敦賀止まりになったとしても
福井には速達便は止まるだろうし、乗り換えなしなんだから
わざわざ米原で乗り換えようなんて奴は減るだろ
215:名無し野電車区
09/12/25 03:05:16 2WpmjtlM0
北陸新幹線は米原経由で既存線を活用して京都駅まで行くべき。
それじゃJR東海が嫌がるだろうから東海道新幹線は名古屋~京都間に新しい路線を作る。
鈴鹿山脈をぶちとおすトンネルを作ったら名古屋~京都間なんて現行45分が20分だ。
もう完全に通勤圏だね。それにこの区間は最高時速を300km/hに出来るかも。直線のトンネルだったらね。もっと早くなる。
こうすると品川~新大阪がなんと1時間55分になる。リニアいらないや。だってリニアは電気代が馬鹿みたいにかかるし。
料金という面で航空機に負けるよ。確実に。
北海道新幹線も長万部の次はいきなり札幌でいいんじゃないかと思う。
216:名無し野電車区
09/12/25 20:21:11 XphCeUtDO
リニアが名阪20分なのに新幹線で同じ所要時分てのはあり得ない。30分が限度だよ。
217:名無し野電車区
09/12/26 09:30:08 5pZqKwnLP
区間違うけどな。京都と大阪。
218:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/26 09:51:15 MEJ1Z4BL0
あらゆる物理的障害を土木技術の粋と金で解決しても134.3km⇒107kmでしかないんだよな。
219:名無し野電車区
09/12/27 00:44:15 fvUoV6Cz0
>>216
リニアは京都を通りません。奈良を通るのです。
220:名無し野電車区
09/12/28 05:11:43 3kXOObo80
>>218
30kmカットでしょ?大きいよ。
221:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/28 05:21:11 eAtJQkst0
>>220
でかい山の頂上の真下を二回潜ってやっと30kmカットだろ。
良くて7000億くらいかかってやっと30kmって何よ?
222:名無し野電車区
09/12/28 06:35:46 2+EnAQ5AO
お前ら埼玉県民は通勤するのに一時間かけるはんかくさい奴らが多いべや。
そったらもんさ要らんべさ
大宮のばかたれどもは手前のおかれた立場を考えろや。
223:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/28 06:37:17 eAtJQkst0
>>222
ゴミすっこんでろ視ね
224:名無し野電車区
09/12/28 10:02:56 67UI81270
URLリンク(www.afpbb.com)
すごい駅。札幌駅もこれくらいにしてほしい。
225:名無し野電車区
09/12/28 10:16:57 UHHljvGS0
武漢の1/5の人口の札幌でそれは厚かましい
226:名無し野電車区
09/12/28 12:38:11 Qk5LHRpcP
ドーム型駅舎は好きじゃ無いなぁ。なんか落ち着かない。
227:名無し野電車区
09/12/28 12:53:45 wJzj6ggg0
>>226
八戸駅に謝れ!
URLリンク(upload.wikimedia.org)
228:名無し野電車区
09/12/28 13:00:06 v3mUJB+G0
蜂野屁の駅って、新幹線の駅にしてはものすごく簡素なつくりだよね。
角栄とか善幸の時代に作られた東北上越新幹線の駅と比べれば、
かけた費用は5分の一ぐらいだろう。
これから出来上がる新幹線の駅は、さらにもっと鬼のように簡素で安上がりに作られる。
229:名無し野電車区
09/12/28 13:17:14 4aXtboN10
八戸は通過駅とわかってたからあんなちゃちく作っただけだろ.
街の端っこだし.
新青森とかはちゃんと作るんじゃないか?
230:名無し野電車区
09/12/28 14:00:34 wJzj6ggg0
八戸駅が簡素に見えるのは高架駅じゃないからだろ。
高架駅だと3階の新幹線ホームの下にある
2階のコンコース部分が広々としているから大きな駅に見える。
土産物屋やレストランもあるから賑わっているようにも見えるな。
八戸駅の場合は地平駅だから
高架下のコンコースのように広いスペースは無い。
その分東西自由通路を幅12mに広げて開放感を高め
利用客の混雑を避けるようにした。
デザインも国鉄時代に比べて多様化した。
新幹線ホームのアーチ型ドームは、開放感を高める。
国鉄時代は仙台駅も大宮駅も色違いなだけでどの駅も同じような構造。
231:名無し野電車区
09/12/28 15:42:54 X7jV49/N0
見ろ、これ。フィンランドの高速新線ハーラヨキ駅だ。
新小樽、倶知安、新八雲なんてこれで充分だろ!
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
232:名無し野電車区
09/12/28 15:57:39 wJzj6ggg0
新青森駅は高架駅で
1階は商業施設になるんだろ
URLリンク(www.jr-morioka.com)
233:名無し野電車区
09/12/28 17:27:24 67UI81270
駅設備はちっこくて十分、
冬対策で全施設をドーム型の大きな屋根で覆うだけでいい。
234:名無し野電車区
09/12/28 19:38:28 3fvDphtpP
>>224
あの狭いホームのどこに新幹線の駅造るんだろう。
ただでさえホームの数少ないのに、在来線のホーム減らすつもりか?
駅北側のあのばかでかい広場を削ってあそこに造るのかな。
235:名無し野電車区
09/12/28 20:38:36 Qk5LHRpcP
開放的と言うが通路幅は広げた分実際に広くなるのに対して
ドーム型駅舎は余計な建設費かかる割に実空間広がらないし、
視認性が上がるわけでもないから好きじゃないな。
まぁ小さい駅には柱減らせるから良いが2面4線越えるのにいれるのは…。
236:名無し野電車区
09/12/28 23:36:36 wJzj6ggg0
雪国の人間にとって
ホームに雪が積もる心配がないドーム化は有り難い。
冬の青森駅
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(nippon-cha-cha-cha.cocolog-nifty.com)
青森駅建て替えの際には
ぜひ導入してもらいたいぐらいだ。
237:名無し野電車区
09/12/28 23:42:51 oZk1rO+B0
青森駅は廃止
238:名無し野電車区
09/12/29 11:08:27 T5m5Kz2T0
北国らしい風景でよい
新青森が出来るから青森駅はどうでもいいだろ
239:名無し野電車区
09/12/29 15:22:06 LsabNwjJ0
>>237
青い森鉄道の終着駅だろう。バスの代わりにシャトル便として青森駅~浅虫温泉間に意味があるのです。
今でも「三沢シャトル」(八戸~三沢)という便があるくらいですから。
240:名無し野電車区
09/12/29 15:30:42 R+ruU7dc0
北国らしいとか旅情があるとか
地元民に不便さを強いてまで
今の駅を残す必要はない。
今の青森駅にはエレベーターもなく
国のバリアフリー基準もクリアできない。
障害者や高齢者には使いづらく、
待合客は雪に打たれながら寒さに耐えるしかない。
241:名無し野電車区
09/12/29 15:43:54 C0bEyQOT0
新幹線作って喜ぶのは、ゼネコンとそこに働く一部の労働者だべ
税金や借金してまで作る必要なし 赤字のつけは誰にまわすんだ
政治家は責任取らなくていいんか 民間なら懲戒ものだ
駅舎なんて、天井なしで十分よ 何か勘違いしてるな
242:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/29 16:03:27 b4I7ZDI+P
>>241
お前、財源を勘違いしてるし。
243:名無し野電車区
09/12/29 16:34:16 R+ruU7dc0
>>241
赤字になるものは造らないのなら
道路、鉄道、空港すべての公共インフラが造れなくなる。
ローカル線もバス路線も維持できないだろう。
民間の投資を目的とした開発じゃないからな。
大多数の市民が利用する公共インフラは
税金で維持するのが国の役割だろう。
問題はその維持費をなるべく低く抑える必要があると言うだけで
赤字になること自体が問題じゃない。
244:名無し野電車区
09/12/29 16:39:36 vocu6swd0
久しぶりに来たんだが、全角先生はご健在でしょうか?
245:名無し野電車区
09/12/29 16:44:05 R+ruU7dc0
そもそも青森県や北海道は
公共投資比率が他県に比べて非常に高い。
「ゼネコンとそこに働く一部の労働者」というが
地方では公共事業に依存する労働者の方が圧倒的に多いわけでw
一部じゃなくて多数なんだよね。
「新幹線には高くて乗れない」という貧乏な地方在住の土建労働者でも
新幹線の建設工事自体は歓迎しているのがほとんど。
246:名無し野電車区
09/12/29 16:48:07 LsabNwjJ0
冗談抜きでドラえもん新幹線が黒字化の鍵だろうな。
東京、上野、大宮、仙台、新青森、竜飛海底、吉岡海底、新函館。(札幌、新函館、吉岡海底、竜飛海底、終点新青森のコースもあり)
企画列車で行きは途中下車不可。食堂車両、グッズ販売車両付き。モデルは100系東海道新幹線車両。
もちろん食堂はドラえもんメニューだらけ。
車両の中もドラえもんだらけ。帰りは鉄道博物館無料入場券付き。
案外、これで黒字になるんじゃないか。
これならスピードもあまり関係ない。
大宮駅とドラえもん(海底駅)が結びついた企画。
247:名無し野電車区
09/12/31 00:49:26 9MhUeImi0
上野発の夜行列車降りたときから♪
青森駅は雪の中♪
これ青森駅近くの石碑のボタン押すと大音量で流れます。
八戸駅じゃないんだよ。八戸はいずれ速達列車の通過駅になるだけ。やっぱ青森駅なの。
248:名無し野電車区
09/12/31 03:05:26 /Xotyzq2P
なぜ今八戸?
249:名無し野電車区
09/12/31 08:19:16 QD5YZBTu0
>>236
雪に埋もれる駅舎、寒風吹きすさぶ待合室
最果てらしくて良い光景
まさに客を呼べる風物詩じゃないか
250:名無し野電車区
09/12/31 17:20:23 9MhUeImi0
>>245
じゃ、なおのこと仙台や埼玉と結びつきを強化させて黒字化を目指さないとな。
251:名無し野電車区
09/12/31 17:57:49 LefWoEcD0
仙台や埼玉に取られておしまいと言うのがオチ
工事が終われば元の木阿弥
252:名無し野電車区
09/12/31 21:06:35 xoXGIULS0
「こんにちは僕ドラえもんです。JRのみなさんの力で東北・北海道新幹線を走ります。
僕が止まる駅は 仙台、盛岡、新青森、竜飛海底、吉岡海底、終着の新函館です。」
253:名無し野電車区
09/12/31 21:40:28 9MhUeImi0
>>252
>>246
254:名無し野電車区
10/01/02 19:59:03 Om2+YtIP0
吹雪いてるなあ。幸い新千歳発の欠航便はほとんどなかったのは結構な事だ。
255:名無し野電車区
10/01/02 20:39:56 x/yIb+Ff0
やっぱり飛行機は確実だ
256:名無し野電車区
10/01/03 11:38:05 hy/AkX180
>>255
たまたま運がよかっただけです。もっと吹雪が強かったら閉鎖で、一大事です。
年始の仕事に間に合いません。下手すると八戸まで電車で6時間もかけて行くことになります。さらにそっから3時間以上もかけて東京にようやく着きます。
吹雪くということは、北海道が孤立する危険が高いことを意味するのです。
257:名無し野電車区
10/01/03 12:33:08 wbed/ol30
上越国境付近の在来線は遅延運休が頻発してたが、新幹線は何事もなかったかのように平然と走って
いたなあ。
258:名無し野電車区
10/01/03 18:11:04 M70XNCZO0
>>256
もし北海道新幹線があったら、昨日は新函館~札幌が終日不通だったはず。
あんなに吹雪いても、飛行機はほぼ平常運航。
新幹線は長いルート上のどこかで気象異変があると全線に影響が及ぶから
吹雪には飛行機と比べて圧倒的に弱い。
259:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/03 18:29:05 OjIjoBFIP
>>258
新幹線が終日運休になるレベルの天候だと在来線は確実に止まるわけで、つまりは札幌から
新千歳へ自動車で行かなきゃないわけ。飛行機だけ飛んでも意味無いよ。
アクセス・イグレスは絶対に無視できない。
降雪条件の厳しさでは上越も引けを取らないけど、かなり安定してるし。
260:名無し野電車区
10/01/03 23:45:45 6zkftDAqP
函館周辺が豪雪だったら?って言いたいんだろう。
函館空港が止まって新千歳空港が動いている状況が想像しにくいけどな。
青森以南の東北新幹線が吹雪で止まる事態もよくわからない。
東海道ほど止まらないからなぁ…
敢えて言うなら「ミニ新幹線がダイヤを乱すんです><」位だな。
261:名無し野電車区
10/01/04 16:01:12 WYt/M1ze0
>>260
何日か前、函館行きの飛行機が何便か新千歳にダイバートしてたやん
262:名無し野電車区
10/01/05 14:15:30 qqyy3UYQ0
>>261
函館空港は門限あるから。
263:名無し野電車区
10/01/06 22:25:14 pkPGcVy50
屋根の雪下ろしってやーねー
264:名無し野電車区
10/01/06 22:29:32 yaEt1j7z0
>>263
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
265:名無し野電車区
10/01/07 11:07:40 Af0IHVa60
秋田新幹線は遅延してたけど、あくまで「秋田新幹線」は在来線だからな。
上越以上の豪雪地帯があるんだったら教えてほしい。
世界有数の豪雪地帯が上越なんだろ?その上越新幹線は今日も平常運転だ。
266:名無し野電車区
10/01/07 11:11:11 svd02YZe0
在来線に対策すれば安上がりで必要十分じゃないか
この金の無い時期にアホみたいなこと考えるな
267:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/07 11:12:58 kHO7/+e/P
>>266
国策で家庭の貯蓄の積み増しやる程度には金が余ってるぞ。
268:名無し野電車区
10/01/07 11:34:53 U+onJngc0
>>266
どういう対策よ
どうせまともな案なんかないんだろ?
269:名無し野電車区
10/01/07 12:41:35 ZAqXyEIM0
北海道は吹雪のとき閉じこもって酒でも飲んでりゃ良い
無理して動くこと無いだろ
どうせ不景気で仕事無いだろうから
270:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/07 12:46:45 kHO7/+e/P
酒かっくらって云々は沖縄のほうが(ryな件。
271:名無し野電車区
10/01/07 12:50:31 A+M9XQ6D0
まだこの隔離スレ(ry
272:名無し野電車区
10/01/07 13:10:10 1eA5BDU70
>>268
お前が雪が降ろうが降らまいがお構い無しに閉じこもってるからって他の人もそれが成立すると思うなよ
273:名無し野電車区
10/01/07 13:11:34 1eA5BDU70
×>>268
○>>269
274:名無し野電車区
10/01/07 13:17:10 ZAqXyEIM0
>>272は吹雪の中、あくせく働かざるを得ない身分と思われ
そうとうな貧乏人に違いない
275:名無し野電車区
10/01/07 13:21:48 1eA5BDU70
>>274
そういうお前はどういう身分なんだね
276:名無し野電車区
10/01/07 13:25:49 ZAqXyEIM0
>>275
日雇い作業員は大変だね
今日はあぶれてるのか
277:名無し野電車区
10/01/07 13:42:17 1eA5BDU70
>>276
引きこもりはいいよね
就職の心配をする必要がないから
278:名無し野電車区
10/01/07 15:09:42 ZAqXyEIM0
>>277
オレにズバリ図星を指されてズキッ、と来たみたい
新幹線工事で作業員の仕事がこないと困るよな
寒い中頑張れよ
時間過ぎればコンビニ弁当も安くなるらしいから
279:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/07 15:15:50 kHO7/+e/P
まぁ頭の寒い子が何を言ったところで、作れば黒の出る路線なのは変わらんわけだし。
280:名無し野電車区
10/01/07 15:31:33 Lk3rR7o0P
>>279
ダメですよ本当の事を言っては
彼はネットで強がらないと精神を保てないヒッキーさんなんですから
それ以上苛めると可哀相ですよ
281:名無し野電車区
10/01/07 15:35:44 ZAqXyEIM0
新幹線がどうこうよりも土木工事がこないと困る、のがホンネか
道は失対事業でも用意してやるべきだな
ID:1eA5BDU70がこの季節ホームレスになっては気の毒だ
282:名無し野電車区
10/01/07 15:47:52 1eA5BDU70
自己紹介乙
283:名無し野電車区
10/01/07 16:03:16 NMfQTeiN0
北海道の連中は財布も心もすさんだ連中が多いな
すべてが寒いんだろう、彼女もいない一人暮らしか
オレは暖かい東京でよかった
284:名無し野電車区
10/01/07 16:06:47 bJQbzU8m0
>>258
「あんなに吹雪いても、飛行機はほぼ平常運航」って、これ、2日のこと言ってるんだろう?
スレリンク(rail板:125番)
スレリンク(rail板:126番)
のどこが「ほぼ平常運航」なんだよ。
>>255や258などは、航空会社の運航情報などどーせ二日後にはサイトから消えるからと、
高を括ってカキコしたのだろうけど、
他のブログや掲示板などに証拠が残されてないかどうかよく確認するべきだったなw
285:名無し野電車区
10/01/07 16:20:59 Lk3rR7o0P
>>283
都合の悪い事はみんな地方のせいにするなんて
一番心が荒んでいるのは東京の連中だという事がよく分かるレスですね
286:名無し野電車区
10/01/07 16:24:56 2HQA1QCW0
全角不等号閣下の亜種みたいなのがいてワロタ
287:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/07 16:27:16 kHO7/+e/P
>>283
だからさ、北海道より沖縄のほうが酷いんだってば。
米軍を追い出したら米軍関係の仕事が壊滅するんで、現政権ではお先真っ暗だし。
まだ工業が少しは育っててしかも食糧生産基地として望みのある北海道のほうがマシなんだよ。
288:名無し野電車区
10/01/07 18:43:05 gDx6hKcx0
>>287
そーらー、沖縄にソーラーパネル工場を作れば沖縄の空も景気も明るくなるわな。
289:名無し野電車区
10/01/07 18:46:36 A+M9XQ6D0
釣りと煽りと自演のケンカでしか維持できないようなスレは不要。
290:名無し野電車区
10/01/07 19:23:16 kcgcQEZ+0
>>258
新幹線が止まる程の吹雪だったら新千歳はどうなるんだよ
飛べさえしなかったら話にならんだろ
耐雪規格の新幹線なら余程の事が無きゃ徐行程度で済むし
>吹雪に圧倒的に弱い
参考資料な
URLリンク(www.youtube.com)
291:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/07 19:36:02 kHO7/+e/P
>>288
あれも結局は半導体で、半導体は大電力を供給できないと工場を稼動させられなくて、
ジュゴンの海だ何だ言ってるようなとこに大規模な発電所、特に原発を造れるわけないでしょ。
ってことは、そんなの期待できんよ。
292:名無し野電車区
10/01/07 19:37:38 gDx6hKcx0
>>289
君の自演もジ・エンドにしないとね^^;
293:名無し野電車区
10/01/07 19:43:44 oP1LUjtL0
>>215
それなら”北陸新幹線”の延伸費用一部を転用してもリニア大阪延伸にゼニ使うべき
そして既存の新幹線は名古屋大阪から北陸にバンバン直通走らせる
北陸向けの容量確保の観点から、リニア大阪早期開業だよ
理想はリニア東京名古屋大阪、北陸新幹線米原同時開業
294:名無し野電車区
10/01/07 19:53:24 gDx6hKcx0
そんな金あったら旧国鉄債務返済に廻せよ、馬鹿。高速リニアって電気代いくらかかると思ってるんだ?
東京~大阪間片路4万なんて金額になるんじゃないのか?いらないよ。そんなもの。
リ・ニアミスな会話だね。
295:名無し野電車区
10/01/07 22:41:40 ChEFSHED0
そんなこと言ってるとまたKC君が(キリッ しちゃうぞw
296:名無し野電車区
10/01/07 23:59:32 1eA5BDU70
結局ZAqXyEIM0は言いたい事だけ言って逃げたのか
297:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/01/08 00:05:38 S2tCLgxZP
>>296
ようするに、彼には北海道新幹線の計画が妥当かどうか、開業したらどうなるか、
そういった発言者の人格・背景に関わらない純粋な論点提起・議論をする能力が無いってことで。
298:名無し野電車区
10/01/08 09:07:56 VsC5l+rsP
毎年九州と北海道に年度末出張してるが
今年は4月出張になりそうで良かった
因みに九州行くのに日程決まるの遅いと新幹線なんだぜ…。
299:名無し野電車区
10/01/08 22:36:59 IwbNwKqw0
北海道の鉄オタはくどくど同じことの繰り返しが多い
痴呆症の初期かな
300:名無し野電車区
10/01/08 22:45:04 m+DREI/e0
リニア、部分開業の可能性も…JR東海会長
1月8日20時6分配信 読売新聞
JR東海の葛西敬之会長は8日、2025年に首都圏―中京圏での開業を目指しているリニア中央新幹線について、
「25年以前に完成した区間は先に開業することもありうる」と述べ、路線建設を終えた区間から先行して開業する可能性を示唆した。
名古屋市内で開かれた地元経済界の賀詞交歓会で報道陣などに述べた。
葛西会長は、首都圏―中京圏の全面開業は計画に沿って25年を目標としていることを指摘したうえで、
リニアの実験を行っている路線が敷設されている山梨県と、隣接する神奈川県までの区間などを念頭に
「前倒し」で開業できる可能性もあると指摘した。
最終更新:1月8日20時6分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
301:名無し野電車区
10/01/08 22:51:06 m+DREI/e0
日航の法的整理を全面支援=外交ルートで状況説明も-運航維持に全力-政府
1月8日19時33分配信 時事通信
政府は8日、法的整理による日本航空の経営再建策を全面支援するため、本格準備に入った。
国土交通省内の日航対策チームを中心に、関係省庁や再建を主導する企業再生支援機構が連携し、
法的整理開始後の運航維持・混乱回避に全力を注ぐ。また海外の信用不安を抑えるため、
外交ルートを通じた状況説明にも乗り出す。
鳩山由紀夫首相は同日夜、官邸で「運航に極力支障がないように今日まで努力してきた。
これからも、そういう方向で努力する」と述べた。
日航は今月第4週に会社更生法適用を申請し、ほぼ同時に機構が支援を決定する予定。
申請日は19日をめどに調整されている。政府は今後約10日間で万全の準備態勢を整えたい考えで、
機構決定を閣議了解して全面支援を確認する方針。
国交省は機構と協力し、日航の法的整理への対応リストを策定するなど事前準備を進めていた。
政府内で法的整理支持の方針が固まったことを受け、関係省庁や航空業界に全面協力を求める。
政府は週明けにも利用者や取引先の不安を静めるため、声明を発表することも検討する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
302:名無し野電車区
10/01/09 00:27:16 jglxo/To0
>>294
本気でそう思ってるんならただのバカだよ。すでに運賃体系は現行と
ほぼ同様になることが決まってるしね。
303:名無し野電車区
10/01/09 10:00:34 bqNsgJ+e0
なんで函館新幹線に命名しないの?