10/01/22 23:57:29 7NH5zwTj0
>>679
6号国道からJヴィレッジに入っていく道路は、グラウンドを通り過ぎて真っ直ぐ海の方向へ進むと
岩沢海水浴場に出るんだけど、その途中にある陸橋で常磐線を跨いでいるんだよね。
その陸橋の部分の切り通しをホーム分だけ削って、偕楽園のような簡素なホームを設置して、
陸橋の道路のところへ改札口を設置すれば、駅出ると歩いて数分でJヴィレッジのグラウンドに出るよ。
楽天が仙台に本拠地を置いてから、球場の最寄駅である仙石線の宮城野原駅は、
試合がある日はかなりの乗降があるらしいし、Jヴィレッジで何かイベントがあるときなどは
JRとタイアップして割引切符でも企画すれば、面白いのではないかと思うんだけどね・・・。