【水戸~いわき】常磐線Part12【いわき~仙台】at RAIL
【水戸~いわき】常磐線Part12【いわき~仙台】 - 暇つぶし2ch565:名無し野電車区
10/01/09 00:23:24 WM3UDMrf0
>>563
あれはたしか、昔関東近辺?南東北?でSL運転したとき、たしかD51498じゃなかったかと思ったけど、
わざわざ方向転換するためだけに小牛田まで往復回送したことがあったような記憶があるけど・・・
記憶違いならごめんね(^ω^)
ところで、SL運転をしている地域には、当たり前だけど転車台は完備してるよね。
釜石とか会津若松とか新津とか津和野とか宮地とか・・・
仙山線の山寺にも転車台がつい近年まであったけど、今はもう無いだろうね。

でも、やはり水戸、いわき、原ノ町あたりに転車台は欲しいよね?
いわき、原ノ町は昭和50年代前半までは残っていたんだけど・・・・
ちなみに、昭和46年にC571で鉄道100周年記念列車を常磐線を運転したとき、平の転車台で方向転換している。
その時にはすでに平の扇形庫は取り壊された後だけど、転車台のみが残存していた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch