【水戸~いわき】常磐線Part12【いわき~仙台】at RAIL
【水戸~いわき】常磐線Part12【いわき~仙台】 - 暇つぶし2ch503:名無し野電車区
10/01/04 22:21:16 edNrmRvi0
いわき以遠に行くスーパーひたちは日に6本(うち仙台までは4本)しかないから、
特に年末年始などは指定を取らないとまず座るのは厳しいよね。
それでも水戸あたりでだいぶ降りるからなんとかなるけど、これが水戸以南の主要駅なんかにも
停まったりしたらなお混んで、遠距離客に多大な影響が及ぶからこそ、
スーパーひたちの原ノ町・仙台系統は水戸以南無停車が基本なんだよね。
水戸あたりまでのお客さんは、本来ならフレッシュひたちに流れてくれると、
近距離客と遠距離客の棲み分けができていいんだけどね・・・

ちなみに大昔、上野-青森間に初めて急行が設定されたとき(本線経由・海岸線経由)、
上野-郡山間および上野-平間利用の客からのみ急行券を徴収したらしい。
それは、急行そのものが遠距離利用客指向列車であり、近距離利用客には負担を強いて
近距離利用を抑制する意味があったとか、史料には書いてある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch