09/12/30 23:15:33 ePD3WVK00
>>419
桃内の3番線は使用停止中ってかたぶんそのまま廃止でしょ
>>442
各無人駅の建て替えの理由は、老朽化というよりも
昼も夜も無人の駅舎で高校生どものタバコの不始末でボヤ騒ぎがあったのと、たまり場になることが多かったから。
だから、ほとんどの建て替え後の駅舎は待合室がガラス張りになってることが多い。
大きい建物にかかる固定資産税対策もひとつみたい。
末続は映画の舞台にもなったし、周辺の住民の人たちが毎日掃除してたりするのが理由のひとつだったりするらしい。
待合室の目立つところに防犯カメラが設置されているね。
夜ノ森は簡易委託駅で昼間は駅員がいる。
だけど夜は完全無人で、それが原因で数年前に表からは見えにくいホーム待合室や跨線橋に大きな落書きがされたこともあって、
夜はしょっちゅうパトカーがやってきたり、見えないところのあちこちに防犯カメラが設置されてるみたい。
今年の初めにも駅舎待合室内でボヤ騒ぎがあったと聞いている
ただ、駅舎反対側との自由通路建設(橋上駅舎化?)と合わせて建て替えのウワサはよく上がる。
その他の木造駅舎もいつ建て替えられてもおかしくないので、撮れるときに撮っておきましょ。
>>451
末続駅は元々戦争中に北海道方面からの石炭列車を首都圏に運ぶ貨物列車を捌くために作られた信号場。
なので、旅客列車はたしかに日に数本だったろうけど、
今とは違い10分単位とかで軍用列車や貨物列車が走っていたから、あの写真は列車の合間に撮られたものじゃないかな。
今でも列車本数の多い東京の中央線や浦和駅などで高架工事してたりするんだから似たようなものじゃないかと。