萌えてます!E231系 Vol.49at RAIL
萌えてます!E231系 Vol.49 - 暇つぶし2ch750:名無し野電車区
10/02/24 00:45:16 qVGrwpF/0
>>749
それはそれでいいと思うけど、やっぱり大変だろうな。
それにしても、B27はまさか何回もEF64に牽かれて生まれ故郷じゃない新津と検査場所の東京総合車セを往復
することになろうとは東急で生まれたときは思っていなかっただろうな。
EF64に牽かれるのは、長野への廃回時だけだと思ってたはず。

751:名無し野電車区
10/02/24 06:48:14 ObfUgSAM0
何故10両いっぺんにEF64牽引で甲種輸送しない?
サハだけでは試運転できないからか?

752:名無し野電車区
10/02/24 06:54:48 vblJ0hrZ0
電源無いとBC緩解出来ないからだっけ?

753:名無し野電車区
10/02/24 06:59:39 Y6QbcLBX0
>>751
209系回送用のEF64-1000やEF81にMON読替装置が搭載されているように、E231系のサハだけを
回送しようとするならば、牽引する機関車にTIMSの読替装置が必要となる。TIMSからの指令で
ブレーキを動作させるので、そのままでは回送できない。

754:名無し野電車区
10/02/24 07:05:55 ObfUgSAM0
E231系近郊型にDDを4両繋げた「グランドE231」を思い出す。
あれは公式試運転のみだったが。

755:名無し野電車区
10/02/24 07:56:56 iSms6Rw50
B27って大崎と新津を26往復して、さらに新津周辺で試運転をやるわけだけど、
毎日何度も三鷹と千葉を往復するより負担はだいぶ軽いよね

756:名無し野電車区
10/02/24 08:20:49 PTAWavrWO
>>751
配給を甲種と勘違いして呼んでいるのではなく、
マジで10両ぐらいを一遍にJRFに委託して甲種輸送すれば良いのにと
書いたと解釈できるな。それだと、機関車から自動空気ブレーキを
供給するための配管が必要となるほか、空気バネを
作動させるため、機関車のMR管から空気ダメまでの配管を
作る必要がある。甲種輸送の際には必要だが、
それ以後は一切活用されない装備だろう。

…と書いてる途中で、これならB27なんか用意する必要が
ないことに気付いた。公式試運転は東京来てから
やれば良いだけだし。B27用意してまで配給輸送するということは、
それだけ甲種輸送の運賃が高いってことなんだろうな。

757:名無し野電車区
10/02/24 17:03:49 V8EkAROr0
>>756
2FGなんか8両一気に運んでたけど、なんでやらないの?

758:名無し野電車区
10/02/24 17:21:38 MtNUlKLo0
2FGを運ぶのは製造メーカー(東急・川重)の仕事の範疇と思われ。

759:名無し野電車区
10/02/24 17:55:49 Oa87AR8m0
今日の新白岡当該
URLリンク(img705.imageshack.us)

760:名無し野電車区
10/02/24 18:04:54 LySIhR/IP
URLリンク(dl7.getuploader.com)

変則窓配置のところを一枚窓にしてみたけど、窓2つのほうでよかったかも

761:名無し野電車区
10/02/24 18:24:52 3qE/Fzey0
>>760
扉位置を合わせるなら座席配置を7-3-7-7-3にするのが一番よかったんだけどな。
車端は大窓で。

762:名無し野電車区
10/02/24 18:58:26 qVGrwpF/0
>>759
近郊型は車両トラブルのU525に今日の新白岡での人身事故車U584と、事故やら故障やらで
離脱ばっかしてるな。コツのも負けてはないけどな。スカ線E217+コツ車E231の伝説の30両
回送もあったしな。今から5年くらい前か。

>>760
一枚窓のほうが見た目的にはいいと思う。

763:名無し野電車区
10/02/24 19:17:51 cTMtLy+H0
>>756
E531とかE217のサロが単独配給(甲種)できたのになぜでE231は出来ないんだ

764:名無し野電車区
10/02/24 19:20:45 bq3OPHmU0
ふと気付いたんだけど、E231系とE531系/E233系ってホームと床との段差の差が違うよね。
4600番台はE233系に準拠というけれど、床面の高さはE231系に合わせてあるようなので、
TR255系台車を履いた車両としてもやはり異端なんだろうね。

765:名無し野電車区
10/02/24 19:48:22 +VRYkPK50
URLリンク(park2.wakwak.com)
毎度毎度↑こんなふうに全車両に仮設機器を設置するのと現状の配給輸送のどっちが楽かは
考えるまでもないだろ

また、甲種輸送は他社(JR貨物)への輸送委託となるので最短でも3ヶ月前には運転日や時刻を
確定させておく必要があるが、自社配給なら最悪の場合前日までに手配すれば間に合うというのもある

766:名無し野電車区
10/02/24 20:07:29 AaOYMks40
そういう部分は分割民営化ゆえの融通の利かない点なのかもな…


767:名無し野電車区
10/02/24 20:45:36 GdzXbDtf0
変則窓配置は部品の共通化で起こったかと。
通常車の車端部や6ドア車と同じサイズのものを組み合わせている。
まさか廃車になる6ドア車から窓を流用?

768:名無し野電車区
10/02/24 20:47:45 BB+5MHHh0
根本的な話だが、仮設機器設置して自社カマで牽けば甲種も不要・・・
ただそれだけのことでは

769:名無し野電車区
10/02/24 20:50:27 +VRYkPK50
>>768
自社の機関車で牽く場合は条件が揃えば仮設機器の設置すら不要なわけで

770:名無し野電車区
10/02/24 22:12:20 bLcSRSei0
>>679
やっぱり通勤仕様=駅間短い=高加減速
      近郊仕様=駅間長い=低加減速
という国鉄時代の思想が残ってるとか

771:名無し野電車区
10/02/24 22:26:39 7g2RmR5n0
>>770
E231系は通勤仕様も近郊仕様も走行性能は同等ということになっているよ。
それと性能で三菱と日立を使い分けているわけじゃないと思う。

772:名無し野電車区
10/02/25 10:27:20 FoUgEfEL0
E231系事故はかなり多いのに廃車は1両も出てないんだな
E233系は5両同一番号新造したのに

773:名無し野電車区
10/02/25 16:26:50 +LzWkNnt0
ふと思ったんだけど、T230-500って、
何らかの発表出来ないような致命的な欠陥でもあったのかな?
それだと、少しは納得行くんだけどな…。

まあ、ホームドア導入で、ありえない車両のやりくりが発生するのは、
有楽町線の07とかもあるけど、あっちは廃車ではないし。

774:名無し野電車区
10/02/25 16:32:06 UsiAQTNS0
>>773
????????????????????????

775:名無し野電車区
10/02/25 17:01:38 MofvSpgd0
メトロ07は、同5000を淘汰出来るから転属したけど
6ドアは全てサハであり転用が難しいから廃車にするしかないんだろ

776:名無し野電車区
10/02/25 19:15:04 74xim8y40
>>773
致命的な欠陥というほどのものはないでしょ。
ただ、サハ204とかも後から車体の補強か補修をしているみたいだし、
まあ、6扉車は無くしたいってことでしょ、束としては。

777:名無し野電車区
10/02/25 21:49:39 ees1dfF+O
>>772
青661は書類上は修理扱いだよ。
破損した車体や床下機器を交換したと言えば判りが良い☆カナ

778:名無し野電車区
10/02/25 23:34:15 /BYMcHQ30
どうせすぐ次のが来るし階段ゆっくり上がって発車直後の編成番号みたらトウ552だったでござる

779:名無し野電車区
10/02/26 19:13:56 MdArMcFw0
E231のデザインって中々かっこいいな


780:名無し野電車区
10/02/26 20:07:51 Q7DHlb5E0
>>779
ところが馬鹿にはそれが分からんのです

781:名無し野電車区
10/02/26 23:01:00 J8RRdovY0
GKのデザインはなかなか秀逸だよね。

782:名無し野電車区
10/02/27 02:17:42 WVkFgvo10
>>779
E231系でも近郊型仕様がお気に入り。通勤型仕様の使いまわしなのに、とてもかっこいい。
人によっては尾灯の処理が気になるようだけど、それも含めて好きだな。



783:名無し野電車区
10/02/27 09:05:17 1jLAV0LE0
>>780
ミトーカのギミックだらけのデザインより遙かにいいのいな。

784:名無し野電車区
10/02/27 14:45:24 wEXrqnZ6P
近郊型のイケメン具合は以上

785:名無し野電車区
10/02/27 16:48:49 JkoQTl180
>>783
そのとおりだね。心の底から同意したい。
水戸岡のデザインはギミックだらけで洗練されているとは到底思えないよ。
GKインダストリアルデザインやE6系のデザイン監修にフェラーリのデザインも
手掛けた奥山を起用するなどJR東日本のセンスは褒められてしかるべき。


786:名無し野電車区
10/02/27 16:53:11 QTLmUZV50
>>780
そのバカはお前だもんな。

787:名無し野電車区
10/02/27 18:20:13 fdoLPIjcP
GKにまかせると真っ黒になるからなあ・・・

788:名無し野電車区
10/02/27 19:51:16 B4vj3HqN0
>>785
E257、特に500はちょっと…

789:名無し野電車区
10/02/27 21:56:14 rT56RPUc0
今日、宇都宮線の657M(小金井行)待ってたら、コツK41+S?が来たのだけど、運用変更ですか?

9号車に乗ったらセミクロスでビックリした・・・

790:名無し野電車区
10/02/27 22:17:56 5ILAxxujO
>>789
俺も見た。付属編成はヤマの後期車だった。新津製の車両が宇都宮線を走るのはもしかして初(試運転以外)?

791:790
10/02/27 22:40:25 o5hquJj/0
おんぷにUPしました。
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

792:名無し野電車区
10/02/27 23:11:36 YHA5kC8I0
>>789-791
おんぷで見たけど、一瞬疑ったわw

U-584が負傷したのが原因?

793:名無し野電車区
10/02/27 23:13:39 ZgmGy3w80
新宿工事でもコツ車は宇都宮側に入らなかったよな…

794:名無し野電車区
10/02/27 23:17:43 YHA5kC8I0
>>789
高崎線だったら突発的な運用変更の可能性もあるけど、宇都宮線だったら貸し出しだろうな。
あと、U-584以外にU525も負傷してるんだよね・・・。
U525・U-584って運用に復帰してる?

795:名無し野電車区
10/02/27 23:42:12 M5MqX/hQ0
U525の復帰はまだ先じゃない?
1500VがVVVFとSIVを流れて、SIVがダメになっちゃったんだし。

796:名無し野電車区
10/02/27 23:53:03 m73RliB/0
>>795
?てか元々VVVF・SIVは、1500Vを変換しているから…
制御回路側に流れたと言う事か?

797:名無し野電車区
10/02/27 23:59:01 EFMsB6Xz0
そういや、後輩のE233系3000番台のE02+E52の15両が先日東急車輛から国府津車セに送られたな
ひとまず、U525かU584のどちらか一方の復帰まで押し出されたって感じか?

798:名無し野電車区
10/02/28 00:21:57 IdKREBt90
>>388
U525,U-584と基本編成が相次いで離脱して大変だな。

K-41が小山に貸出となると、E02+E52は営業開始かな。

799:798
10/02/28 00:23:00 IdKREBt90
訂正

>>388>>797

800:名無し野電車区
10/02/28 00:28:17 CFAA/Onz0
U525は復帰してるらしい@>>791のおんぷのスレ

となると、U-584のピンチヒッターか?

801:名無し野電車区
10/02/28 16:37:28 x3RpjLmF0
K-41今ドコー?

802:名無し野電車区
10/02/28 16:57:08 Ss1oyWU40
トウ551 4ドア車組み込んで営業再開
今日は13G
偶然見かけた

803:名無し野電車区
10/02/28 17:01:09 D9g/pEL9P
K6Aなら俺の隣でry

804:名無し野電車区
10/02/28 17:01:16 bMucv8iiP
毎日使ってるけどいまだに4ドア組み込みに会ったことがない

805:名無し野電車区
10/02/28 19:12:53 aLBOkv7a0
鉄道ピクトリアルの183・189系特集だけど、25ページに踏切事故で廃車になったクハ183-17の写真がある。
高運転台だから窓ガラスが割れているとはいえ運転席の被害は大きくなさそうだけど、衝撃が伝わって
客室部分の一部が変形してしまっている。
衝撃吸収構造がないとどういう影響があるかがよく分かるかも?

806:名無し野電車区
10/02/28 19:14:03 CFAA/Onz0
>>804
まあ、現状は1/52だからな。
そのうち、嫌でも乗れるようになるかと

807:名無し野電車区
10/02/28 22:25:24 eXQRkf450
そのうち6ドアに会わなくなった、って書き込みが増えるな

808:名無し野電車区
10/02/28 23:05:25 Jil4tPNy0
とある2008年のドラマの再放送で、「京浜東北線の新型」云々という台詞があるけど、今にしてみれば209はいなくなっちゃったわけで。
2012年頃には山手線の6扉は何て言うんだろうな。

809:名無し野電車区
10/03/01 05:38:53 szXXpc610
山の手タイプってどこに転属になるんだ?32本埼京20本中央総武?

810:名無し野電車区
10/03/01 11:58:56 MpfQJvCK0
>>805
衝撃吸収構造にすると先頭部が派手に壊れるから
マスコミが無駄に騒ぎ出すっていうのはあるけどなw

811:名無し野電車区
10/03/03 18:54:51 mx5CFMuk0
ロープ式スクリーンドアにすれば6ドア車を温存できるのに
現在は世界中で韓国の鹿洞駅にしかないが。

812:名無し野電車区
10/03/03 23:06:47 iJ3ZlQfcO
今日新津見てきました。
サハは2両ずつペアになっていて、下二桁45~47・49・50の完成が確認できました。
うち49・50がB27編成に組み込まれ、新津駅までの線路で構内試運転をしていました。
上記の他、番号が分からないサハのペアが1組いました。以上です。

813:名無し野電車区
10/03/03 23:44:38 I5Saq31J0
逆順番号で連結していくのか

814:名無し野電車区
10/03/04 00:27:03 gNMDu72OO
>>812
まだサハE230の配給がないので、廃車は無しか?

815:名無し野電車区
10/03/04 00:33:39 Xlbqntc80
>>814
サハE230は東京総合車両センター内で解体予定という説もあるけど、どうなんだろ

816:名無し野電車区
10/03/04 00:35:04 HmgS/TZv0
台車などの流用は何番以降(以下?)からが対象なの?

中途半端に使い古した台車を使ったせいで余計なトラブルにならないように流用するのをやめるのか?

817:名無し野電車区
10/03/04 00:44:34 gNMDu72OO
>>816
その可能性ありかも知れません。特に山手線の場合片減りが激しいから。

818:名無し野電車区
10/03/04 00:46:59 MIBy4Va5O
>>814-815
11日に大崎→長野で6ドアの配給輸送がある。

819:名無し野電車区
10/03/04 00:49:59 MIBy4Va5O
>>816-817
台車流用といっても、使っていたやつをそのまま使用するのではなく、タイヤ自体はきちんと交換するよ。

820:名無し野電車区
10/03/04 05:28:51 r8WuzzaEO
>>819
『タイヤ』って…

821:名無し野電車区
10/03/04 07:51:54 E8nWxpLL0
>>820
タイヤ削正とかフラットタイヤとか言うからおかしくはない

822:名無し野電車区
10/03/04 08:41:59 yUPrlIQY0
おかしくないと言うか一体車輪使っててもタイヤはタイヤでね?

823:名無し野電車区
10/03/04 08:50:58 WUGmcKPbO
U584編成はもう復帰してるね。
なんか前面窓がきれいな電車きたと思ったら2号車の車番が下3桁584番だった。

824:名無し野電車区
10/03/04 09:33:09 MiRhCU+B0
山手6扉って廃車なの?
個人的には埼京線E233に組み込まれると踏んでいるのだが

825:名無し野電車区
10/03/04 09:49:54 MIBy4Va5O
>>824
E231とE233は別物。山手線の4ドアサハはE231を名乗ってるけど限りなくE233仕様。

しかし6ドアは完全たるE231仕様だから改造コスト面から得策ではない。

826:名無し野電車区
10/03/04 11:25:52 +efxt68K0
K-41の貸し出しはいつまでだろう?
復旧したなら、もう返却か・・・
宇都宮線内でのコツ車も乗ってみたいな


コツ車は9,10号車もセミクロスだけど、ヤマ車はロングだから戸惑った人いないかな??
高崎線内では混在してるが

あと車内LEDは、コツ車なら6,7号車の1段式も「○ ○ 行」「For ・・」と出る
宇都宮線を定期的に使ってる俺としては、2段式なら、この表示でも当たり前だが、
1段式は「行先は ○ ○」のほうが見慣れてる。
1段式で「宇 都 宮 行」なんて出たら、結構違和感ありそうだな。

827:名無し野電車区
10/03/04 12:29:14 WUGmcKPbO
>>826
「宇都宮行」表示は昔はときめき見たことあったよ。
いつの間にか「行先は宇都宮」に統一されてたけど。

コツ車は縦貫線できれば宇都宮線でもたくさん乗れるんだろうね。


828:名無し野電車区
10/03/04 12:30:17 WUGmcKPbO
×ときめき
○ときどき

829:名無し野電車区
10/03/04 14:38:55 fh/VhG0o0
行先は○○って遠回しで言っているようで何か嫌だな
ヤマ車も○○行にして欲しい

830:名無し野電車区
10/03/04 16:24:32 yUPrlIQY0
さっきT4651に乗ったけど何か変な感じだったな
乗り心地はE233系よりE531系に近いかな?
E233系だとフワフワしてるんだけどT4600は剛性感がある

831:名無し野電車区
10/03/04 16:31:04 4cVNKVrS0
ときめきw

832:名無し野電車区
10/03/04 19:02:00 GHdxOED20
山手線ホームドア、6月26日から使用開始。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

トランスポーテックってクーラーのイメージがあったけど、ホームドアも造ってるんだ...

833:名無し野電車区
10/03/04 19:19:10 WVRC93Jm0
国府津車のドアにも小山車見たいなドアボタンステッカーみたいなのついてたな。
でも外から見て右側の下だけに貼られてたからドアボタンは関係ないと思うけど。

834:名無し野電車区
10/03/04 19:46:35 4nMS/MeL0
>>832
トランスポーテックって、もともとは京三製作所の関連会社みたいだったけど、
今じゃ束の連結子会社で、車輌や駅の設備に関する総合マネジメント会社みたいな
感じだね。実際の製品を工場で作っているのは、別の会社なんじゃね? OEMで。

835:名無し野電車区
10/03/04 19:53:21 RzBpUvH40
>>773
それだったらサハE230-0もダメかと

836:名無し野電車区
10/03/04 21:43:58 +lEAdnxs0
ホームドア関連で一番のシェアを誇ってるところはどこ?

837:名無し野電車区
10/03/04 22:50:10 fRPmQo98O
ナブテスコ?

838:名無し野電車区
10/03/04 22:54:32 vgMyhCJD0
京三製作所も東急やメトロのホームドアをたくさん作っていたな

839:名無し野電車区
10/03/05 01:10:02 GSQfVntFO
>>827>>829
なぜ宮ヤマ車だけ違うんだろうな?
209系やE217系とかは○○行きなのに

840:名無し野電車区
10/03/05 01:33:59 IkXk6mg+O
>>839敬語のつもりだろう

841:名無し野電車区
10/03/05 01:37:05 9ArUFx/40
>>839
比較するなら三鷹車あたりだろう
オレはどうなってるのか知らんけど

小山車は最初は行先の表示はなくてあとから追加したので、その関係でおかしくなってる感じ
ちなみにU538あたりからU541までは運用開始当初は「○○行き」の表示だったが、結局他の編成と同じ
「行先は○○」に揃えられてる

小山車は前面表示も当初は行先を表示していたが、小金井や籠原で前5両切り離しとなる列車では
宇都宮行きや高崎行きでも先頭車の行先表示が小金井や籠原となってしまっていて誤乗が多発したので、
かなり早い時期に路線名表示に変更されたが

842:名無し野電車区
10/03/05 09:25:22 sguCFSmX0
小山車も「小金井・宇都宮」表記にすれば良いのに常磐快速のように

843:名無し野電車区
10/03/05 09:57:53 W4STTFys0
六ドアの4ドア入れ替えなんて単なる設備の手直しなのに
廃車がどうのこうのぎゃあぎゃあ騒いでる阿呆ってなんなのよ
お前らのママから買ってもらったNゲージの電車捨てられるのとは
違うんだからさ

844:名無し野電車区
10/03/05 12:11:47 m1Y4K6ksO
>>841
三鷹車は表示しないよ……と思ったら青いのがいたか。
あれは〇〇行のはず

845:名無し野電車区
10/03/05 14:36:37 4P2a/pqL0
6ドア車と常磐快速線の4ドア車を交換トレードしたらいいのに
常磐線には6ドア車が無いが。

846:名無し野電車区
10/03/05 15:34:01 Da4YjBknO
山手線E231配給がこない。いま吹上だが30分以上遅れてる。

847:名無し野電車区
10/03/05 15:38:11 IXk/DD+mO
今日はないよ~。みんな乙。
今宮原にいるが先端に群がるオタが哀れよのう。

848:846
10/03/05 15:50:29 Da4YjBknO
とりあえずもう少し粘る。
クルマ追っかけ隊らしき人もきたことだし。

849:846
10/03/05 16:31:54 Da4YjBknO
日程が変わったらしい。
素直に撤収します。

850:名無し野電車区
10/03/05 16:32:10 0XmV97TM0
>>845
わざと4・5号車の位置に入れるとかな。

851:名無し野電車区
10/03/05 17:08:22 qJf3ezxq0
E231系(国府津車)・E217系(全車)のドア部分に武蔵小杉駅傾斜注意のステッカー貼り付け。

852:名無し野電車区
10/03/05 17:11:18 4FMqF46g0
うむ

853:名無し野電車区
10/03/05 19:19:04 Jb3z3DY10
小山車は貼らないの? これから?

854:名無し野電車区
10/03/05 20:55:05 ZO27TrC4O
中吊りポスターならある

でも赤羽駅とかすでに傾いてるしねぇ

855:名無し野電車区
10/03/05 21:48:35 Jb3z3DY10
なんで赤羽はわざわざカーブ側にホームを作ったのかね。北側にも伸ばせるのに。
京浜東北なんて、高架化で停車位置が100mくらいずれた。おかげで、
北行は車掌からの見通しが悪い。東北下り(4番線)は15連だと全く見えないし。

856:名無し野電車区
10/03/05 22:23:14 xOoK1Z/HO
ムサコ傾斜注意ステッカーは小山車も貼ってあったぞ
貼ってあるのは4~15号車です

857:名無し野電車区
10/03/05 22:30:26 uf0GBt+o0
>>855
キロ程が変わると、運賃の計算も馬鹿にならないからでは?
数十メーターで次の桁に繰り上がると、全国的に影響が出るから…
(マルスに券売機、車掌携行の端末データーなど…)

858:名無し野電車区
10/03/05 23:16:38 IkXk6mg+O
そんな理由ではないはずだろう。
小田急新宿なんか0kpと車止めの位置が違う。ただしJRは停車場中心で計算だったと思う。

859:名無し野電車区
10/03/06 00:19:47 C6yqG54PO
>>843
資源と金を無駄遣いできる会社は恵まれているな。

860:名無し野電車区
10/03/06 05:54:41 OWkDw6U10
溶かして成(ry

861:名無し野電車区
10/03/06 11:37:20 NH1mJ3rv0
E231系近郊型などのカンチレバー式クロスシートは荷重に限度があるのでは?
大相撲の力士(特に山本山)のような体重の重い人が座ったら破損しそう。
側板を補強する必要があることから房総ローカル用の209系に採用できなかったとか。

862:名無し野電車区
10/03/06 13:44:53 OYT/9URc0
>>859
その車体の骨材・外板等を使って新車を作れないかな(近江辺りならどうか?)


863:名無し野電車区
10/03/07 12:58:40 i8caCtRrO
>>853
貼ってある。

864:名無し野電車区
10/03/08 15:27:57 KXDO0wkRO
>>846-849
それ、今日

さっき、踏切待ちしてたらいきなり来てびっくりしたw

865:名無し野電車区
10/03/08 15:39:00 YTGuKkU00
うむ

866:名無し野電車区
10/03/08 22:09:56 ReYuAmeL0
高崎線のE231系が長岡まで乗り入れたら面白いのに
昔は上野発長岡行きの列車があったが。
ただ付属5連しか入線出来ないという欠点はある。

867:名無し野電車区
10/03/08 22:13:54 X0dUzvKp0
現状では上越線は新系列車両に対応してないからなあ。

868:名無し野電車区
10/03/08 22:32:59 tf7k0OYD0
まぁ、20年もすれば長岡まで乗り入れるかもな。
ただし水上始発だろうけど。

869:名無し野電車区
10/03/09 00:05:58 G/4M9bMO0
>>862
近江は鋼鉄製の頑丈な車両だから改造してけど
走るんですみたいな薄っぺらい材料じゃ無理だぞ

870:名無し野電車区
10/03/09 00:11:17 6iDf6keD0
>>864
これか
URLリンク(2nd-train.net)

まさか月曜に持ってくるとは驚いた

871:名無し野電車区
10/03/09 10:59:41 Xtx4GBIb0
上越線も永遠に115系ってわけにはいかんだろうから
回生電流を吸収するシステムをいずれ作るんじゃないかな?


872:名無し野電車区
10/03/09 13:16:43 MDHeIBKK0
>>871
西武秩父線方式だな、或いは既存形式で発電ブレーキを採用した新車を入れる手もあるかも
実際東海の313系にそういう仕様の車がいる。

873:名無し野電車区
10/03/09 20:58:57 sY+HL4V90
>>872
> そういう仕様の車

E127系のことを忘れるなんてとんでもない

874:名無し野電車区
10/03/09 23:32:40 H9rWdXay0
E257みたいに、回生、発電のブレンド方式になるんじゃないの?

875:名無し野電車区
10/03/10 00:23:51 j8trgerp0
次世代の地方用はリチウムイオン電池で回収するんでない?

876:名無し野電車区
10/03/11 13:26:46 XvRRMuey0
6扉の廃車回送が走ってるらしいぞ!

877:名無し野電車区
10/03/11 21:45:20 7FfvYB4M0
これか
URLリンク(2nd-train.net)

878:名無し野電車区
10/03/11 23:55:06 A4zs3Z4F0
6ドアいっぱい

879:名無し野電車区
10/03/12 00:02:18 0KkR6gJC0
>>871
中央線の高尾以西は201から山岳区間も走っているけど、大丈夫なのかな?

880:名無し野電車区
10/03/12 00:58:13 UvyK4g770
6ドア車は車体更新したらいいのに
台枠を流用することは可能なはず。

881:名無し野電車区
10/03/12 01:22:03 YgWSCRDlO
さよならサハE230-500

882:名無し野電車区
10/03/13 12:06:45 wc79Syt80
6ドアおっぱい

883:名無し野電車区
10/03/13 20:13:43 EyghlCL10
そういえば600番台と4600番台を組み込んだ編成って、いま何本あるの?

884:名無し野電車区
10/03/13 20:58:47 dvJQM1GxP
今のところ2本

885:名無し野電車区
10/03/13 23:13:44 aC5iuylE0
>>884
補足すると、トウ551と552編成だな。
その後は、トウ550→549・・~・・501の順で差し替えるだろうな。

886:名無し野電車区
10/03/14 14:05:37 cOZIkTs70
3本目の550まで完了とのこと。@ヤテ線スレ

887:名無し野電車区
10/03/14 20:13:08 xJaJa1Vw0
>>841
[ 上  野 ] で上野駅に向かってくる車と [ 東海道線 ] で東京駅に向かってくる車
あれこそ[ 東  京 ] でよいように思えるが

888:名無し野電車区
10/03/14 22:57:46 uL10b77W0
山手線で6扉車が座席を降ろしたままになったけど、利用客からは歓迎されていないみたい。
東北縦貫線が開業すれば混雑が緩和されるだろうから、それまでの辛抱だね。


889:名無し野電車区
10/03/14 23:41:52 htFm4Zs10
600番台・4600番台の座席はSバネ入ってる?

山手線E231系も座席が固い!!
宇都宮線利用者だが、U584~、U105~が来たときは、やはりいい!!

890:名無し野電車区
10/03/14 23:54:43 Pgo1Lksz0
>>887
宇都宮線・高崎線は大宮で合流した後、上野行は必ず同じ駅を経由するのに対し、
東海道線・横須賀線は大船・戸塚で合流しても、
川崎経由の東京行と、武蔵小杉経由の東京行があるから路線名を表示しているのだろう。
俺らから見れば、車両や発着番線で判断できるかもしれんが、あまり使わない人には判断できない。

891:名無し野電車区
10/03/15 12:39:07 YNjLp1QS0
>>888
私鉄の車いすスペースみたいにいつでも自由に出し入れできるようにすればいいのにね

892:名無し野電車区
10/03/15 21:06:03 Pw4wP32B0
湘南新宿ラインで武蔵小杉駅が出来たせいか、武蔵小杉~西大井間でのE231系の走りっぷりが
以前に増して激しくなっているような気がした。

不思議なのは今日乗った宮ヤマ車は例のガガガガガという音を立てることもなく、ギュワアァァァァーッという
モーター音だけが響いてきたこと。改良したのかな?

893:名無し野電車区
10/03/16 01:24:51 yU+995YF0
横浜から大宮方面への加速っぷりは半端ない

894:名無し野電車区
10/03/17 21:49:52 P58ykZrG0
鉄道ファン2010年5月号に山手線用E231系中間車の記事があったけど、特に目新しい情報はなかったね。
それにしても4600番台は床面高さがE231系と同じだとE233系などに転用するのなら新たな台車を履かせる
必要がありそうだけど、どうするのかな。

895:名無し野電車区
10/03/17 22:10:09 N90SqJ8Z0
昨日はじめて全部4ドアの山手線にのったが浮いてるな
四角窓だともっと浮くんだろうけど

896:名無し野電車区
10/03/17 23:45:21 xQZXh60I0
>>894
既に台車がE233と同じ物を履いてる。

897:名無し野電車区
10/03/17 23:57:46 P58ykZrG0
>>896
E231系4600番台が履いている台車は床面高さをE231系と合わせる為に構造を変更しているとのこと。

898:名無し野電車区
10/03/17 23:59:02 C2v+bogQ0
>>897
単にスペーサーをかましてるだけじゃないんだ?

899:名無し野電車区
10/03/18 05:17:11 GS2xhSFg0
スペーサーの着脱が容易な構造でもあるのかも。
というか、そうじゃなきゃわざわざ-600と台車を変える意味がない。

900:名無し野電車区
10/03/18 13:33:47 tm7Xtk/b0
撮り鉄、乗鉄、音鉄、葬式鉄、廃線鉄、などいろいろ居るけど、
車両、軌道、き電、の技術鉄も結構居そうだね。
下地になる工業系の知識がないと戯言だらけになるけど。

901:名無し野電車区
10/03/18 17:41:47 a+/soytt0
三鷹区の800番台の指定保全は、
K5編成まで進んでるんだね。

902:名無し野電車区
10/03/19 19:05:45 NBVRSi7x0
いまだに2003年製の車両が入ってないのはいくらE231でも…と思う。
ジ〇ロウが現役だった頃の車両で,全般/重要部検査うけてないのは全国見回しても
八ミツのE231-800だけ。

903:名無し野電車区
10/03/19 20:52:00 tXP1uwe30
東西線を利用しても来るのは05系ばかりで、E231系800番台にはなかなか乗る機会がない。
ましてやE231系800番台の快速運用なんて乗った事がない。なんてレアなE231系なんだろう。


904:名無し野電車区
10/03/19 21:28:54 M9J5DpzA0
RF誌の600番台・4600番台の記事では、なぜ4600番台が台車やドア窓がE233系仕様なのかの記述がなかったね。

905:名無し野電車区
10/03/19 21:36:23 h0b7IUN10
交通新聞のメルマガにこんなのあったが、どんな対策をしたんだ・・・>トイレ

> JR東日本総合企画本部投資計画部は本年度から、設備投資のコストダウンに自主的に取り組んだ
> 支社・現場を表彰する投資計画部長褒賞制度を創設し、このほど第1号案件となった大宮支社
> 小山車両センターを表彰した。宇都宮線用E231系電車のトイレ故障対策工事で、工事内容の変更を
> 自主的に提案し、大幅なコストダウンを達成したことが高く評価された。

>>902
>>901
指定保全は旧検査体系の重要部検査に相当するもの

906:名無し野電車区
10/03/19 21:38:48 M9J5DpzA0
>>905
推測だけど、トイレのドアじゃないのかな。よく壊されていたからね、ドア。


907:名無し野電車区
10/03/19 21:52:50 +Jny+F1p0
ドアは関係ないだろ。開閉機構の問題だろ。
レール・モーター・伝達装置(チェーンとかベルトにギヤとか)・センサー・ロック機構。
これらが逝かれれば、故障するから。

センサーが逝かれると、閉まったことを検知できずに開閉を繰り返すあの現象に。
ロックが壊れると、閉めても勝手に開いたり外から開ボタンで開いてしまったりと。

そんなところをカイゼンしていったんだろうよ。

908:名無し野電車区
10/03/19 23:43:52 A4RLw27c0
武蔵小杉駅を出た後のE231系の豪快な走りがたまらん。


909:名無し野電車区
10/03/20 00:45:58 R+J6itbR0
小山車のU510の1段式LEDに運行情報が流れてたな。
これから本格的に増えていくんだろうが?

どうせなら中央・総武緩行線のE231にも流して欲しいんだけどな。

910:名無し野電車区
10/03/20 00:49:12 ubDQbjze0
>>909
それもうずいぶん前から対応してるわけなんだが
E231系以降ならLED表示機のファームウェアの書き換えだけで対応できるから
とっくの昔に全編成対応してるものかと

911:名無し野電車区
10/03/20 00:51:27 aubrv7D+0
>>905
内容読んだら、トイレの配管をステンレス製にしたんだとさ。
鉄ヲタが関心持つ内容ではなかった。

912:名無し野電車区
10/03/20 01:07:48 R+J6itbR0
>>910
どの編成かは忘れたけど、遅延が発生している路線が
あったにも関わらず流れていないことがあった。
明日、明後日の天候は大荒れみたいだし、強風で遅延ないし運転見合わせ
する路線が発生したときにチェックしてみる。

913:名無し野電車区
10/03/20 12:58:40 CB/nIPOQ0
>>909
>>910
>>912
俺、昨年の11月頃、U535,U526で運行情報見たぜ!!
ただ、U535は2月頃に運行情報表示しなくなっちゃった? U526は1月中旬にもう一度見られた。

俺がU510に乗ったときは、運行情報あっても表示しないことがあったから、最近更新されたのかな。

そういえば、「まもなく 何処」表示も昨年くらいから開始されたんだよね・・・

914:名無し野電車区
10/03/20 13:03:54 CB/nIPOQ0
動画があった。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

915:名無し野電車区
10/03/20 19:41:47 AxhFeKu10
今日赤羽13時45分発湘南新宿ライン特快熱海行きの車内LEDで運行情報流れてた。

916:名無し野電車区
10/03/21 09:32:25 WXIomNzQ0
昨日U39でも運行情報が流れてた。
この前のダイヤ改正で全対応したのかな?

917:名無し野電車区
10/03/22 03:29:15 wK5QDI4k0
LEDは全てスクロール可能なタイプに交換されてるらしいけどね。

918:名無し野電車区
10/03/22 22:01:28 CAE4SE040
そういや、この前「急停車します」って赤い字でスクロールしたな。
あれは常用最大ではなくて、非常に入れると流れるのかな?

人身事故とかではなくて、単なるオーバーラン未遂だったけど。

919:名無し野電車区
10/03/22 22:07:41 AtVmsnqx0
>>917
交換というか、ファームウェアの書き換えじゃない。

まあ消耗品だから、薄く、暗くなって見づらくなったら交換するだろうが。

920:名無し野電車区
10/03/22 22:59:45 G974iLcy0
0番台常磐線用は遅延情報流れる時、ピロリン音がするんだけど、
総武線用って音鳴ったっけ?

921:名無し野電車区
10/03/22 23:49:30 VMR/GfFz0
>>920
基本的に、運行情報が流れるようにしてある編成は全部鳴る。

922:名無し野電車区
10/03/23 00:17:51 riw6CJQs0
>>921
1段式LEDを搭載している編成は、アラート音はならないみたい。

923:名無し野電車区
10/03/23 00:42:24 654zJESs0
常磐も総武と同じで一段式だけど、500番台と同じ音鳴ってたよ。


924:名無し野電車区
10/03/23 04:05:03 AaM3lQ7t0
常磐は通勤型も二段式だったと思うが。

925:名無し野電車区
10/03/23 08:49:13 /GAN9C2+0
2段式LEDを初めて採用したのが、東マトのE231系。
1段式LEDの東マト車なんて存在しないわけだが。

926:名無し野電車区
10/03/23 12:54:43 Rf3OxW0g0
209-1000のことじゃないよね?

927:名無し野電車区
10/03/23 12:59:22 3wuq+r8p0
>>925
東マトに1段式はいる。
209-1000がそれ。

928:名無し野電車区
10/03/23 13:34:01 cMW873qxO
ヤテ4ドアの公式試運転やってるのね。

929:名無し野電車区
10/03/23 18:11:16 654zJESs0
>>924,925.926
勘違いだったようだわw

930:名無し野電車区
10/03/25 00:37:18 mqJBQlWW0
>>918
E231系の急制動は凄いね。宮ヤマ車に乗っている時は窓枠に乗せていた缶コーヒー(未開封)が
手前から奥まで滑っていった。東マト車に乗っている時は立っていたのだけれど吹っ飛びそうに
なった。「急停車します」のアナウンスで身構えてよかった・・・。

E531系から採用された吊革は、革の部分に円柱形の覆いがされているけど、あれは咄嗟の時に
握りやすくする為のものらしいね。余談だけど。

931:名無し野電車区
10/03/25 09:58:56 YmKmIyDe0
結構のん兵衛でG車乗ってて居眠りしてると急停車で起こされることがある
アテンションプリーズの英語がかっこいいw

932:名無し野電車区
10/03/26 12:54:42 9mSoylU90
>>903
日中の快速は東葉直通のせいで231は入らないからね
しかも夜もあっという間に車庫に帰っちゃうし

933:名無し野電車区
10/03/26 20:12:40 Sd3sRd//0
E231系800番台が充当されている快速ってあるの?
メトロ車か東葉高速の車両しか見たことないけど。

934:名無し野電車区
10/03/26 20:24:28 M1Qo9R5b0
国府津車のドアのガラスにも小山車と同じ半自動ドアボタンの案内シールが
貼られてたな。

935:名無し野電車区
10/03/26 22:23:25 kyLNOto50
東北縦貫線が開業したらE231系の運用はどうなるんだろ。
横コツ車の宇都宮線乗り入れは当然発生するよね。

936:名無し野電車区
10/03/26 22:30:19 LC6JdN7n0
>>935
噂では国府津区のE231系が転属(高崎or東大宮)で
北側にE231系を集中させて

国府津車はE233系統一とか言われている

937:名無し野電車区
10/03/26 22:41:19 PnBck/db0
>>936
それは北関東を卑下したい奴の妄想だけどな

938:名無し野電車区
10/03/26 23:22:53 36KmoQCv0
>>933
平日ラッシュ時はK運用に快速や通勤快速がある
ただし平日日中や休日は基本的に各停で運用してるか車庫(三鷹・妙典)で寝てるだけ

939:名無し野電車区
10/03/26 23:22:55 LC6JdN7n0
>>937
でも実際はそんなことは出来ないと思ってる

恐らくだが現行のE231系の基本編成を
4M6Tから6M4Tに組み替えるだろうから

国府津にもE231は残ると思うし・・・・・・

940:名無し野電車区
10/03/26 23:33:52 PnBck/db0
>>939
そこまで金かけるかねぇ。確かにユニットダウンがあった場合を考えると
6M4Tは無難だが、トイレをどうするか、というのもあるし。

941:名無し野電車区
10/03/27 01:32:38 aoik5toc0
E231系を6M4Tにすることはないと思うな。システムの冗長性に関しては
E231系から既に始められているし、E217系や209系2000番台・2100番台
などがM車比率を変えずに機器更新を行っていることを考えるとE231系
だけM車比率を変えることは考えづらいかと。6M4Tにすれば起動加速度
をE233系と同じ3.0km/h/sに出来るから、という発想もあるかも知れない
けど、京浜東北線のE233系1000番台が起動加速度2.5km/h/sで据え置き
したように必ずしも高い加速度が求められているわけではないしね。


942:名無し野電車区
10/03/27 08:40:38 VpirbC/b0
>>941
209系2000番台・2100番台部分はダウト

モーター比率を高める計画は総武緩行線E231系でも
予定されている噂有り

943:名無し野電車区
10/03/27 09:57:29 kYt654gd0
M車比率が高くなって困ることはないから、実現してもらいたいけど・・・
どうやってM車比率を高くするの?T車の電装化をやるのだろうか。
それともM車新造でT車を廃車?どちらにせよコストがかなり掛かりそう
だけど。

944:名無し野電車区
10/03/27 10:15:33 vjKNanfF0
>>943
山手に新車導入→500を中央総武緩行→0のTを抜いて武蔵野線や横浜線に投入

あたりが一番楽なんじゃねーの?

945:名無し野電車区
10/03/27 12:44:28 lV8hPasr0
コツのお下がりボロサハをごっそりモハユニット化、、はないかw


946:名無し野電車区
10/03/27 15:07:12 dCjbccGA0
サハの電装をするならMユニットに3両分の制御器を積んで
旧サハは台車だけ電動化って方式じゃないと強度足りないかもね
まぁこれならモロとかトイレ付きモハとか作れるけど

947:名無し野電車区
10/03/27 17:55:46 7fTLTrO70
E231系ってM車もT車も車体は同じなんじゃないかな?
わざわざ強度を変えているようには思えないけど、実際はどうなんだろ。


948:名無し野電車区
10/03/28 19:54:31 gBylUqaC0
牽引装置はどうするんだ。
溶接?
もげそうだな。

949:名無し野電車区
10/03/28 22:07:48 +VQxtLlC0
それはT台車でも付いてる
じゃないとブレーキ使えないでしょ

950:名無し野電車区
10/03/28 22:23:30 n6IMS2Y30
URLリンク(tomodachiya221.at.webry.info)
廣島「なんと嫌みったらしい事か」

951:名無し野電車区
10/03/28 23:06:24 wDlPtUu60
実働数年の車を簡単に潰すとは、まあPCなんか新OS対応しなければすぐにポイの時代だからな
この考えが鉄道車輌の世界にも及んでしまったのだろうか?

952:名無し野電車区
10/03/29 00:49:55 jD7+vE2y0
鉄道ジャーナル誌に4600番台のドア位置がE233系の先頭車のドア位置とは
若干ずらしてある理由が書いてあったね。
11号車の車端部に乗客が過度に集中しないよう、考慮した結果だとか。

953:名無し野電車区
10/03/29 16:41:41 wDKgqccj0
まあもともと6ドアが入るような場所だからね

でももう十分集中してます・・・

954:名無し野電車区
10/03/31 06:59:10 W++6xo8v0
4600番台がE233系に準拠した姿で登場したということは、
山手線へはE235系が投入されてE231系500番台は転出
するということなんだよね。

955:名無し野電車区
10/03/31 21:43:05 fD1cemxB0
>>952
あんまりよくわからないで過ごしてきたが、
E233-1000とドア位置を合わせるっていうのは違うのね。

つーか、これwww↓

777 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 21:16:29 ID:D8Qky66C0 [1/2]
そういえば新しい10号車のドアの位置が左右対称じゃないんだけど
何でなのかな?

778 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 21:22:10 ID:OIcpzJ2S0
>>777
さんざん外出

779 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 22:05:02 ID:uSf4+dbP0
>>777
このまえのケーブル落下事故の時みたいに、長時間缶詰になった場合に備え、
トイレを設置する予定なんだよ。だからドアの位置がずらしてある。
E531系だってトイレの隣のドアがずれているだろ。ただ、山手10号車の場合、
乗り降りしやすいように、トイレを設けない側も同じようにずらした点は異なるけど。

780 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 22:35:49 ID:D8Qky66C0 [2/2]
>>778-779
そうでしたか、有難うございます。 理由が理由とはいえ山手線にもトイレがつく時代なんですな~

956:名無し野電車区
10/03/31 22:46:29 XtJf6C0z0
4600番台ってドア位置が左右非対称なのか。
E231系500番台を他線区へ転出させた際は
4600番台を先頭車改造してトイレでも付ける
つもりなんだろうか。

957:名無し野電車区
10/04/01 06:05:47 iVtbEu2c0
これ以上車内にトイレとかいらないよ
臭いし邪魔だし、喫煙などの違法行為の温床だし。

958:名無し野電車区
10/04/01 12:57:28 3lkmGzaY0
>>957
上半分をスケルトンにすりゃ、喫煙はできんだろう。

若しくは、デパート並みに煙感知器を取り付け、反応すると即非常ブレーキ動作。
その場合当該トイレは強制施錠の上、駅到着後もれなく警官がお出迎えとかね。

959:名無し野電車区
10/04/01 16:33:30 HgRWXTgN0
トンネル火災発生時にはトンネル抜けるまで走り続ける規定があるから即ブレーキは無理
検知したら乗務員や指令と通話なら可能だし
それで運行を乱せば賠償って形にするのが良いんでない?

960:名無し野電車区
10/04/01 19:37:21 2ImROMTF0
>>956
マジレスすると、変則ドアの10号車だけ山手線残留。

わざわざ10号車部分のホームドアに対応するサハを作って、それを他線に追いやるとかただのアホ。

961:名無し野電車区
10/04/01 22:32:23 yjn3wDZK0
これから人口減るんで、次の新車が10連で登場したら潰すしかないかも。
他線と同じにしといた方がやり繰り楽だし。

962:名無し野電車区
10/04/02 09:40:13 79yQW1di0
意外と600番台と4600番台を組み込んだ編成と遭遇する。
まだ乗ったことはないのだが。

963:名無し野電車区
10/04/02 09:53:50 6WvmirYF0
>>961
山手線の利用者が減る頃には車両の寿命も来ていますから心配はいりません。

964:名無し野電車区
10/04/02 20:20:33 AqN8cH+CP
山手線の利用者が減るころには東京終了してるだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch