10/01/09 23:59:22 y75Rm5Fd0
>>842
ミクリ付近は、急行の始発駅だから快速が停まらなくても座れるんですが?
そして快速通過駅が最寄の利用者も、快速を使うときは快速停車駅まで直接出るって、
何度も出てるんですが?
844:名無し野電車区
10/01/10 00:00:09 yVKNLJCf0
>>842
>また、快速通過利用者も、通過するなんてウザイだけで区間快速化は大歓迎
この台詞どこぞの誰かさんが言ってな。
>そして快速停車駅より、快速通過駅の方が利用者が多いのだから
新古河、柳生、藤岡、静和、新栃木以北の快速停車駅は明らかに少ないの
ですけど。第一半直の10両運用が走っていて充分過ぎるところにわざわざ
快速の苦感快速にする意味自体が無駄。
845:名無し野電車区
10/01/10 00:02:30 l2FDUzf20
URLリンク(www.train-media.net)
東武日光線の新栃木以北の乗客数を見ると新鹿沼以外の駅は前年比で上昇
逆に新鹿沼だけが前年比で減少
新鹿沼まで車で行ってた利用者が、最寄りの駅から区間快速に乗ったと思われます。
観光客に臨時で特別快速を出す際には、新鹿沼も通過でと言うなら、少しは納得だが、
結局、鹿沼乞食は新鹿沼から快速に乗りたいだけだろう。
846:名無し野電車区
10/01/10 00:06:13 AM7D2kPB0
>>844
杉戸高野台~栗橋は無視ですか?
快速停車は4000人以上の駅で、どうですか?
そうなると、快速新栃木行きで、分断という最高の結末なんですが。
847:名無し野電車区
10/01/10 00:11:38 9ClxbC8s0
>>842
煽りで言ったつもりだろうけど、区快運用時間帯の南栗橋の半直急行も
接続の新栃木行も余裕で座れます。区快も時期によって座れないほど混んでる
しそのほうが遥かにウザイのですが。>>843が言うようにダラダラした鈍足列車
乗るなら快速停車駅に出たほうが遥かに利口です。おたくの発言とても沿線利用者
と思えないね。
848:名無し野電車区
10/01/10 00:18:13 9ClxbC8s0
>>844
×新栃木以北の快速停車駅は明らかに少ない
○新栃木以北の快速通過駅は明らかに少ない
>>846
日本語読めないの?快速通過駅で少ない駅を挙げたのですけど。
新栃木以北の快速停車駅以外も少ないのですよ。名古屋のおじさん。
849:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 00:22:57 d046lpz40
>>845
残念。新鹿沼は区間快速化の前、21世紀になってからずっと減少傾向。
そして新鹿沼周辺駅が増えたのは08年だけ。06→07年は、減少傾向のほぼ横ばい。
一貫して増えてるのは板荷くらいか。
とりあえず、2005年以降の新鹿沼周辺駅の乗降客数を貼っておこう。
08年 07年 06年 05年 04年
楡木 267 264 311 323 321
樅山 370 313 326 315 311
新鹿沼 3,757 3,825 3,976 4,147 4,112
北鹿沼 118 111 123 107 104
板荷 157 135 129 126 149
ま、周辺駅の増減は誤差範囲かと。
850:名無し野電車区
10/01/10 00:25:20 9ClxbC8s0
>>845>>846
偽栗橋町民騙ってこのスレで散々喧嘩売ったでしょ。今頃「鹿沼乞食」
言ってるもの。他の荒らしは誰も用いてないしな。未だ現れる荒らしに便乗
してまた嘘の塗り固めでこのスレ荒廃させる気か?栗橋町のこと何一つ証明
出来なかったくせにな。
851:名無し野電車区
10/01/10 00:38:58 5GjZGety0
>>840
URLリンク(ekikara.jp)
通過列車を加えれば6本/1Hあるから閑散区間ではない、などという理屈が通用するとでも思ったか?
そもそも
137.7km中28.2kmの各駅停車区間を有する近鉄大阪線快急
135.5km中94.5kmの各駅停車区間を有する東武日光行区快
両者とも「競合路線が存在せず、かつ閑散区間を抱える路線における長距離無料優等」であり
しかも優等運転区間は前者の方がはるかに長いにも関わらず
後者のみを槍玉に挙げ、前者については問題ないとするのは
その論拠が恣意的なものである何よりの証。
そしてこれははからずも君が「区間快速については問題ない」と断じたも同然
即ち「快速系“全廃”」についてはその論拠を完全に失ったということになるのだよ。
言い訳があれば聞くぞ。
852:名無し野電車区
10/01/10 00:48:42 9ClxbC8s0
846 名無し野電車区 sage 2010/01/10(日) 00:06:13 ID:AM7D2kPB0
>>844
杉戸高野台~栗橋は無視ですか?
快速停車は4000人以上の駅で、どうですか?
そうなると、快速新栃木行きで、分断という最高の結末なんですが。
文体少し変えても「分断」を用いてるようでは誤魔化しは出来ないね。
藤沢の海坊主と同じ墓穴掘ってるだけ。自爆したきゃ勝手にどうぞ。
853:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 00:57:34 d046lpz40
>>822
この営業係数については、おいらもよくわからん。利用客数と路線距離からしたら、
鬼怒川線はもっとよくなっておかしくないし、コピペ元も出典を明らかにしてない。
それにいつの時点のものかもわからない。ただ、こういう数字も捜せば出てくるって
ことだし、君がこれまでこのスレに貼ったブログなんかよりはまだ参考になると思うけどな。
ただ、君がこの数字をおかしいと言うならば、君自身が出典を明記した上で、営業係数の
数字を示さないと、反論にはならないよ。考えればわかるだろ、じゃ、反論じゃなく、妄論だから。
>>823
それはアンカーをミスってるだけだよ。>>594>>456>>452それと>>16に引用されてるレスには、
はっきり書いてあるし、過去ログにもいっぱいあったと思うけど?
距離単価10円は安すぎるっていうから、じゃあほんとに安いのか調べるには
他社と比較するしかないじゃん。
>>824
JR西の新快速、三宮-京都間は阪急より高いんだが? 裏ワザはあるけどね。
新快速は乗り換えなくてすむし、そして、阪急は運賃を下げてないんだが?
東武は短距離・中距離が高いというようだが、大手私鉄各社と比較すれば全区間において
平均的な運賃だよ。>>812に貼ったリンクのサイトでよく見てみろ。
それにおいらは阪急に住んでたんじゃ、ボケ。近鉄は高いから最初から比較対象に入れてないんだよ。
>>802で、そう断ってるだろ。
854:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 01:30:45 d046lpz40
>>853
×> それにおいらは阪急に住んでたんじゃ、
○→阪急沿線に住んでた
>>828
>>阪急の距離単価7.5円
>より安く見せたいからって捏造するなよ。71~76kmで600円だから600円÷平均の
>73.95km≒8.113円/km 80kmで割るなよ。
バカだな。阪急の料金テーブルは24キロ以上60キロ未満では9キロごとに料金が増えて、
61~70キロ区間が10キロ単位になって510円だから、600円区間は71-80キロで換算するのが
妥当だろ。61~70キロ区間だと1キロ当たり7.29円でもっと安いだろ。最安区間が
7.29円になるのもわかってて、70~80キロ区間での比較だから7.5円にあえてしたんだよ。
>肝心の旅客数が少なければ意味がないのでは?
ほんとバカだな。旅客数が少なくても、長距離だから運賃収入自体が平均よりずっと高くなる、
そのうえ特急利用だと特急料金まで加算されるから、1人の旅客が収入全体に与える
インパクトが大きいんだよ。そんなこともわからないのか?
>新栃木以北で快速の最短駅間は東武日光~下今市ですけど。
そうだね。指摘ありがと。でも、快速で下今市で乗って東武日光で降りる(もしくはその逆)
というのはあまり現実的じゃないだけどな。だからその区間の存在を忘れてたよ。
快速の役目のひとつは都市間移動だけど、現地の人間の感覚で今市-日光間の移動は
都市間移動じゃないからなあ。
855:名無し野電車区
10/01/10 09:07:02 uNVyC5o6O
池沼どもは、東武沿線の利便性、快速や特急、さらには日光・鬼怒川・会津は心底どうでもよく、ただ「言葉遊び」がしたいだけでしょ。
池沼が喚こうが暴れようが決めるのは東武。池沼には何の権利も権限も権力もない。
よって、長距離無料優等列車を撲滅させることも、北関東を分社化させることも、憎き板倉を滅ぼすことも、下野新聞をあぼーんさせることも絶対に無理(笑)
856:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 11:54:12 d046lpz40
>>820
> 東急 291.9万人/日 104.9km 車両保有数1061両 103駅 鉄道設備投資額812億円
> 東武 240.4万人/日 463.3km 車両保有数2012両 203駅 鉄道設備投資額269億円
すまんが、この2社の鉄道設備投資額の812億円と269億円は、いつの数字でどこから
引っ張ってきた数字なのか、教えてくれないか?
何処をどう探してもこんな数字は出てこないんで教えてくれ。
少なくとも、東武の鉄道設備投資額は株主向けの報告では2009年3月期の単体で、500.88億だし、
2008年3月期で546.54億。連結で報告されてる運輸業のみでの設備投資額も09年3月期は365.63億、
08年3月期で491.4億と報告してる。
東急も同様には2009年3月期の設備投資額は2008年に出した計画で512億円と株主に報告してるし、
2008年3月期の実績もは638.79億。君が書いた数字は、2社が公表した資料にはどこにも
存在しないんだよ。
君は人が数字を捏造したって追及するぐらいなんだから、君は捏造してないんだろ。だったらどこから
引用してきた数字なのか、きちんと書いてくれ。おいらはアンカーミスはしても、データの出典は
明記してるだろ。
857:名無し野電車区
10/01/10 12:33:08 h0++S3U50
また現れましたか。80年代初頭の東武線ダイヤを知ってる栗橋町民もどきの
オジサン
>>842
>どんなダイヤ改正でも便利になった利用者、不便になった利用者がいることを
忘れるな
最近久々に現れたゆういちみたく中立装うフリをして釣る算段ですか。
>ま、快速通過駅利用者も、通過する快速なんてウザイだけで区間快速は大歓迎
相変わらずオオボラ吹きが好きだね。50代のオッサンが「ウザイ」と無理しなく
ていいよw
>>846
南栗橋と新栃木で分断言う以前に運用の勉強してきたら。その熟練の味とやらを
生かして。通勤車も以北をさらに分断して回せるほど余裕ないから。
858:名無し野電車区
10/01/10 12:33:26 82YttxhK0
んなわけない。東武は労組が強い。
だから社員も右にならえなので下降スパイラルジャマイカ
859:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 14:22:34 d046lpz40
>>822
> あるときは特急を走らせるのにはコストがかかるから快速を走らせたほうが儲かるとか言っておきながら
> 東武日光線が儲かっていることをアピールするために逆に特急料金は大きいんだよと褒め称える。
それは君が勝手にに誤解してた話じゃなかったっけ?相変わらず読解力ないよね。
長距離客が多いので快速利用者の一人当たりの旅客収入も高い、ということに加えて、
特急が利用されればさらに特急料金も見込まれる、という話だよ。
区間快速化で特急誘導することで、特急に乗れなかった客が区間快速に不満を抱いて
東武を使わなくなったら、言い換えれば東武を利用した観光客自体が減ってしまえば、
それこそ東武にとっての損害だろ。実際、そう受け止められるデータと分析が>>798-799だよ。
> し か し 10円前後の安い距離単価 で 閑散区間にいつまでも快速を要求することは超図々しい。
閑散区間だからこそ速達列車は速く移動できてしまうんだが?それに
> 意地でも特急に乗らずに安い距離単価&クロス&快速
なんどおいらは、快速にも特急にも乗ってると書いたことか。そしてクロスは論点にしてないと、
何度書いたことか。
君が書いてる
> その場合は最低でも直通で行けるのは贅沢だしトブコ以北は各駅で通勤車でどっかで分断。(今はしょうがないが。)直通なら浅草から各駅&通勤車。
は、閑散区間と君が書いてる東武日光線の収入を、さらに減らす行為だよ。速達・直通だからこそ、
利用者は特急に乗れなかったときでも快速に乗れてよかった思わけだし、区間快速化・分断は
沿線利用者も観光客の利便性も損なう。そして、6050系以外に長距離の直通運転に適した車両が
東武にないだろ。結局は、<君個人>が<気に食わない>からってことじゃないか。
860:名無し野電車区
10/01/10 15:02:43 h0++S3U50
>>822
他人を詐欺師と呼べる筋合いないんじゃね?自分から絡み続けてスレッド
荒らしていざ反抗の弁が出なくなると他人を詐欺師扱いかい。携帯で詐欺師
言ってアク禁くらったら時間経ってからパソコンでわざわざ詐欺師呼び。どうせ
身内の誰かに借りてるかネットカフェで書いてるのだろうね。
他の住民で君や他の人が言ったとされる問題発言通報の話が上で挙がってるけど
俺からも通報しておくよ。サイバー系は通報すれば一発でアウトになるから。
詐欺師と携帯パソコンで荒らした上に過去にも問題発言が数々出てるみたいだしな。
861:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 16:27:57 d046lpz40
>>824
> 西武、小田急との比較についてだけど、もともと東武より短中距離・距離単価の安い西武や小田急のさらに安い長距離・距離単価と
> 短中距離・距離単価が高い東武の東武としては中距離から長距離にきはじめているあたりの距離と比べるのはインチキ。
いんちきしようとしてるのは君だろ。君の主張は>>594なんかで、東武日光線内から都内に出た
場合の距離単価を問題にしてる。だから距離単価10円強になる80キロまでの距離で比較し、
他社で距離単価10円強になる距離はどこかを比較して示したんだよ。
鉄道運賃は、長距離になればなるほど距離単価は下がる。だから、距離単価を問題にするなら、
その距離単価10円になった距離で比較するのが妥当だろ。君が100キロ強で比較しろ、というなら、
比較対象が近鉄とJRぐらいしかない。
それこそ君の主張に都合のいいところだけで比較しますって言ってるのと同じだろ。おいらが70キロ超の
距離で比較したのはより公平に比較するためだし。それに、東武が安いことの何が問題なんだ?
それで東武の経営は成り立ってるし、利用者も満足してる。
> 比べるならそれぞれの長距離と思われる距離の距離単価で比較すべし。適当な理由をつけて自分に都合がいいように比べて
> 東武の長距離・距離単価が他社より高いように印象づけないように。ほんとは同じような近鉄と比べるのがベスト。
関東で70キロ超の路線距離を持つのは大手私鉄は東武のほかに西武と小田急しかないし、
他地域でも阪急・南海・近鉄・名鉄・西鉄ぐらいだ。その中で比較した上で東武が不当に安いかを
検証して東武より安い鉄道会社があり、それをあげただけだ。
西武・小田急にとって70キロ超は十分長距離と思われる距離だし、小田急・西武でも距離単価
10円強になる30キロ前後は、君が言う中距離だろ。まさしく君が>>824で書いた条件で調べて
東武より安い鉄道会社がある例を挙げて、東武の運賃は全区間を通して大手私鉄の中で
平均的だと示したんだよ。近鉄を出して比べたところで、近鉄が高いのは自明。
近鉄は短・中距離だとJRより高いぐらいだ。JRよりも短距離で高く・長距離でJRより若干安い
近鉄と比べろって言うほうがおかしいだろ。
862:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 20:44:04 d046lpz40
>>828
> なんか必死こいて長文で東武日光線は長距離利用比率が高いことを説明しているけど
> 肝心の旅客数が少なければ意味がないのでは?
これは逆に言えば、旅客数が多くても肝心の利用距離が短距離の比率が高ければ
意味がないと言ってるのと同義だが?
>>829
>3000人の90%と10000人の40%はどっちが多いんですかね?
これ、意味が良くわからないんだが。日光の3000人の90%の大半は観光地だから
定期外利用でしかも特急利用であることが推測できる。つまり、売上げに特急料金が
加算される。全員じゃなくとも。それに対し、10000人の40%で特急料金が
加算されるケースはほとんどないと思うが?
人数ベースで考えたら多い少ないは2700人と4000人だけど、これは期待される
金額ベースの話だろ。定期外収入のことを問題にしてるんだから。
なんなら君の書いたこの条件で試算も出してみようか?
>比率が多くても数はたかが知れているから少なくとも伊勢崎線よりかは定期外収入が少ないんですけど。
君が>>818-821、>>824あたりで書いたロジックで行くなら、東武日光線は伊勢崎線でも
トブコ以北のみと比較するべきだと思うが? だが、伊勢崎線のトブコ以北のみの数字は
人員表ぐらいしかデータがない。とはいえ、定期外収入の比率が東武日光・鬼怒川あたりの
末端駅で異常に高くなっている東武日光線に対して、伊勢崎線系統の末端駅は、
同様にまでは高くなってないし、乗降客数も伊勢崎を除いて高くないだろ。
君は駅単体の定期外収入を問題にしてるのか? それとも、特定の路線全体の定期外収入を
問題にしてるのか? 君の書いてることはごっちゃになってないか?
863:名無し野電車区
10/01/10 21:32:42 AM7D2kPB0
>>849
乗降客数が減少気味なら増発も無いでしょう。
そもそも、特急、快速、普通の3本立てだったのを、2本立てにするのに、
特急は外せないし、各駅も必要だから区間快速になった。
乗客数が増えない限り快速の復活は無いと考えるのが普通ですが。
>>851
だから近鉄大阪線は閑散区間では無いと言ってるが判らないの。
通過列車を加えれば6本/1Hあるから閑散区間ではないと言う理屈で十分。
東武で言えば、トブコ、久喜以北はラッシュ時以外6本/1H走らないから閑散区間
864:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 21:33:43 d046lpz40
>>830
> A=特急で観光客1人運ぶと得られる利益÷快速で観光客1人運ぶと得られる利益
> B=特急誘導以前の快速観光客数
> C=(特急誘導以後の特急観光客数-特急誘導以前の特急観光客)×A
> *(特急誘導以後の特急観光客-特急誘導以前の特急観光客)=特急誘導以前の快速観光客が特急誘導後に特急に乗る観光客数
>
> 特急誘導をしてB>Cなら東武は損をする
> 特急誘導をしてB<Cなら東武は得をする
この不等式、まったく意味がわからないんだけど。
なんで、Bの<観光客数>と、
Cの特急誘導された<観光客数に利益の割合をかけたもの>を比較するの?
比較するなら金額どうし、観光客数どうしで比較しないと意味がないと思うけど?
簡単な算数で例えれば、この不等式は八百屋で買った<りんごの数>と<おつり>を比較してる
ようなもの。
金額で比較するなら、特急誘導でどれだけ東武の収入が増えたか、を問題にすればいいだけだし。
特急利用者や観光客数を問題にするなら、特急利用者が以前と以後でどれだけ増えたかを
問題にすればいいだけだろ。
こんなわけのわからない不等式を示すんだったら、このA,B,Cのそれぞれの数字を君が調べて、
実際に当てはめてみてどうなるのかを、君が示さないと反論にならないよ。
865:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 21:36:45 d046lpz40
こんなわかりにくい代数で立てた不等式をつくるんじゃなく、
K1 = 特急誘導以前の快速利用者 T1 = 特急誘導以前の特急利用者
K2 = 特急誘導以後の快速利用者 T2 = 特急誘導以後の特急利用者
C1 = 特急誘導以前の特急料金収入 C2 = 特急誘導以後の特急料金収入 とおいて、
K1+T1 ≧ K2+T2 (特急誘導以前の快速・特急の両方の利用者の合計が、特急誘導以後の
利用者数と等しいかより多い、つまり、東武の快速・特急利用者の総数が減った)場合で、
なおかつ、
C1 ≧ C2 (特急誘導以前のほうが特急誘導以後より儲かっていた)となる場合、
東武は特急誘導をして失敗して損をした、といえると思うんだが?
不等号を逆にすれば、特急誘導に成功して東武は儲けた、ということになる。
それに特急誘導は観光客だけに限定した話じゃないと思うが?
特急誘導としての区間快速化は、
K1 > K2 (特急誘導以前より快速客を減らす)にして、
T1 < T2 (特急誘導以前より特急客を増やす)にするってことだろ。快速客を減らした分、
特急客にするわけなんだから。
このとき、特急誘導以前の快速客と特急客の合計が、特急誘導以後に減ってたら、
客離れを起こした、いうことを意味する。それは長期的に見て特急誘導に成功したとはいえない。
そのうえで継続的に
C1 ≦ C2 (特急誘導以前より特急料金収入を増やす)にしないと、
特急誘導をする意味がない。こういうことだろ。
866:名無し野電車区
10/01/10 21:39:09 AM7D2kPB0
乞食どもは、快速通過駅利用者の利便性、野田線、さらには東京、埼玉の定期利用者の心底どうでもよく、ただ「言葉遊び」がしたいだけでしょ。
乞食が喚こうが暴れようが決めるのは東武。乞食には何の権利も権限も権力もない。
よって、快速を復活させることも、区間快速を新大平下以南を快速運転させることも、絶対に無理(笑)
867:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 21:45:36 d046lpz40
>>863
> 乗降客数が減少気味なら増発も無いでしょう。
> そもそも、特急、快速、普通の3本立てだったのを、2本立てにするのに、
> 特急は外せないし、各駅も必要だから区間快速になった。
> 乗客数が増えない限り快速の復活は無いと考えるのが普通ですが。
人の書き込みをきちんと読んでくれ。おいらは区間快速については、トブコ以北各駅に
反対してて、新栃木以北各駅ならいいと書いてるんだ。
それになんで増発なんて言葉が出てくるんだ? べつに区間快速は新栃木以北は各駅で
いいっていう意見も書いてるし、繁忙期の土日祝日は快速を、という意見なのに。
>>866
で、君はその意見を主張することに、いったいどんな利益があるのか明確にしてくれないか?
868:名無し野電車区
10/01/10 21:58:51 5GjZGety0
>>863
「通過列車を加えれば6本/1Hあるから閑散区間ではない」
下の数値を見てもそんな屁理屈を口にできるのかな?(いずれも2008年度数値)
青山町 2853人
伊賀上津 315人
西青山 55人
東青山 243人
榊原温泉口 1393人
君は一度「閑散区間」という言葉の定義を調べ直してから出直してきなさい。
あと、>>866のようなくだらない見飽きた煽りにもならない煽りを投下する前に
まず君自身がどのような立場で何のために何を主張したいのか、それを明確にするべきだよ。
869:名無し野電車区
10/01/10 22:08:37 5GjZGety0
もう一つ。
>>866
>決めるのは東武。快速復活論者には何の権利も権限も権力もない。
その通り。
いくら快速全廃論を叫ぼうと決めるのは東武。
快速全廃論者、つまり君もまた何の権利も権限も権力も
ましてやそのように快速復活論者を罵倒できる権限など一切ないのだよ。
870:名無し野電車区
10/01/10 22:41:14 AM7D2kPB0
快速が復活するか、廃止になるか、次のダイヤ改正が楽しみだな。
それまで、たまに遊びに来るから忘れるなよ。
>>867
だから、繁忙期の土日祝日は快速を、と言う意見は増発じゃないの?
それとも、快速通過駅は1時間に1本もいらないと言う主張なの?
>>868
この区間は運賃のみで快速運転する列車はあるの?
871:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 22:50:45 d046lpz40
>>870
結局、まともに反論できないことを悟ったから逃げるんだ。
相変わらずだな。
872:名無し野電車区
10/01/10 23:01:20 5GjZGety0
>>870
今取り上げていることは伊賀上津・西青山・東青山を含む区間が閑散区間か否かということだ。
君の「閑散区間ではない」との主張に対し、俺は具体的数値を挙げて反論した。
それについてどう思うのか、どう持論を主張するつもりなのかと聞いている。
運賃のみで快速運転云々はこの際関係なかろう。話を逸らそうとしても無駄だ。
仮に「伊賀上津・西青山・東青山を含む区間は各駅停車だから(大阪線快急は)問題ない」とするなら
同区間が閑散区間でないとした以前の君の主張とは矛盾することになるし
何より>>851で指摘したように、君の持論である所の「快速系全廃・ミクリ分断」については
完全にその論拠を失ったということになるのだよ。
何か言い訳があるなら今のうちに聞いておいてやるぞ。
873:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/10 23:45:48 d046lpz40
いちおう、
> だから、繁忙期の土日祝日は快速を、と言う意見は増発じゃないの?
> それとも、快速通過駅は1時間に1本もいらないと言う主張なの?
にも答えておく。おいらはずっと、繁忙期の土日祝日の混む時間だけ、区間快速を快速にもどして、
という意見を書いてきた。
快速通過駅をどうするか。その区間快速を快速に戻す日のその時間だけ、区間快速化前のように
各駅停車を走らせればいい。ダイヤそのものはパターンダイヤを区間快速化前に戻すだけだし、
この車両のやりくりはワンマン車でもいいと思う。で、南栗橋・栃木-東武日光・新藤原あたりの
各駅でその他の種別の列車に接続する。
べつに浅草からの列車を増やすのではなく、昔のように閑散区間限定の各駅停車を走らせて、
区間快速を快速に戻すだけでいいじゃない。もともと各駅停車の利用者は通勤・通学需要だから
土日祝日は多くないし。増発といえば増発だろうけど、君の言う増発は「快速を増発」だろ。
区間快速を快速に戻したら、昔のように各駅停車を設定して対応するだけすむし、そのほうが
東武の負担も重くない。おいらは区間快速を快速に戻して、とずっと書いてたんだから
君の>>818の表現を借りれば
「これくらい書かなくてもわかるだろ」
874:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/11 00:44:11 +rfOJb5R0
>>831
> →観光客の多くが格安なわりに速くて快適な快速に流れ閑散区間ということもあり
> 特急料金が思うように入ってこないにもかかわらず、コストをかけた快速の存在があるゆえに
> また所要時間にも料金ほどの差がないがゆえにどうしても快速との差別化のために、
> 相当コストをかけゴウジャスな特急車両を作らなければならなかった。
これは完全に間違い。特に<特急料金が思うように入ってこない>については、,特急・
急行収入は区間快速化を始める以前に特急誘導の施策を始めた前のころのほうが多かった。
特急・急行料金収入(百万円)
2000年3月期 6,148 2005年3月期 5,407
2001年3月期 6,115 2006年3月期 5,366
2002年3月期 6,002 2007年3月期 5,865
2003年3月期 5,685 2008年3月期 5,799
2004年3月期 5,454 2009年3月期 5,582
このデータを見るとき、2002年11月の特急値下げキャンペーンと2003年3月18日に特急料金が
平日割も含めて値下げされたことも踏まえる必要がある。つまり、2002年11月・2003年3月の
特急料金値下げと、2006年3月の区間快速化の2回にわたって、特急誘導がなされてるんだよ。
データを見ると、2003年の特急料金値下げ後の2004年は前年の特急料金収入を割り込んでる。
この落ち込みは値下げを始めた影響が出る2003年からだ。そして区間快速化後の2007年は
特急料金収入は回復したが、特急料金値下げで特急誘導する前の2002年3月の水準には届いてない。
むしろ、2007年以降の落ち込みは>>798-799で指摘した、特急に乗れなくて区間快速で不満を持ち、
東武そのものを利用しなくなった利用者がいるようだ、という分析も裏付けるもの。
で、<相当コストをかけゴウジャスな特急車両を作らなければならなかった>って、
君は、おスペが代替したDRCが何の略かわかってないの? <デラックス>ロマンスカーだよ。
<デラックス>なロマンスカーを超える新しい特急がゴージャスじゃなかったら、当時、
東武では特急を名乗れなかったんだよ。快速とは関係がないのはあきらかだろ。
875:名無し野電車区
10/01/11 04:55:40 u4vzuW3PO
×たまに遊びに来るから忘れるなよ
○たまに荒らしに来るから忘れるなよ
もう次スレを立てないほうがいいな。
最近思うんだが、相手をする者がいるから、こういう馬鹿どもが付け上がるんだよ。
最初から議論すらする気もないし、こいつらの目的はただの『言葉遊び』。
876:名無し野電車区
10/01/11 09:44:23 MMNaDpDx0
>>874
次の1編成あたり」の値段が楽しみだね。
新鹿沼みたいにここ10年利用客が減ってたら特急料金収入が下がるのでは。
あとなぜ特急料金が違う2002年度以前と比較するの?
いずれにせよ209の理論があってれば快速は復活するんだろ?
間違ってれば現状維持もしくは減便だな
877:名無し野電車区
10/01/11 10:09:33 rrwWRjrU0
>>875
激しく同意。
藤沢の餓鬼を長期間相手したことで1度逃亡した栗橋町民を騙り続けた
駿府人がまた現れたのでは益々悪化させるだけ。>>866のように物まね
し出す有様だし爺はしつこい・クドイの悪のオンパレード。藤沢の餓鬼
が未だ荒らしてるから俺もとなって爺が再度現れた。
隔離目的で立てても結局は無駄骨でいくらまともに話したって返って来る
言葉にまともな内容は皆無でしょ。もう見方を変えて完全排除でここの
次スレを立てずスルーが一番。これ以上続けたらもっと酷くなるだけ。
今日の>>876の藤沢の餓鬼へのレスもスルーを強く推奨する。
878:名無し野電車区
10/01/11 11:43:50 u4vzuW3PO
>>877
何というか、奴らにとっちゃ、このスレは餌がた~くさん撒いてある「ご馳走」なんだよね。
特に209氏の投稿は格好の餌食となっている。いくら奴らの矛盾点(=自称沿線住人を演じてるもんだからボロボロw)を突いたところで、奴らにとっては痛くも痒くもない。何故なら、
議論する気が全くないから。餌があればそれでいい。
まずは奴らに与える餌を無くさないと。
879:名無し野電車区
10/01/11 12:06:58 rrwWRjrU0
>>878
本来なら無視するべき内容に相手してしまってるからね。荒らしにとっては
相手してくる人間は全員「ご馳走」であること。特に209氏はまともに返してくる
から格好の餌食ってわけだ。勿論俺も含めて他の人達も相手にしたのは大き
な間違い。駿府人一味、藤沢の餓鬼。荒らしの共通項が自称沿線住人演じて荒らし
たこと。そこに便乗犯で消えた新幹線野郎が荒らしに加わってた。
本当与える餌を完全に無くさないとダメだね。
このスレを無くしても荒らしはどこにでも現れる。何でも屋じゃないのだから
無駄な相手にいつまでも構う必要なし。仮に熱海塵のように荒れるスレ立てて
も相手しないのが一番。
880:名無し野電車区
10/01/11 12:14:50 rewdJW3q0
>>876
スペが登場した当時の時代背景等を鑑みれば
何故デラを超えるハイレベルの特急車が求められたのか理解できない方がおかしい。
理解できない要因の一つに君の実年齢が幼いということ
即ちバブル期経済というものを実体験として知らないということがあるのではないかと想像するが。
対して、現状の経済状況の悪化や特急列車というものの存在価値の変化を踏まえれば
次期特急車がデラ~スペのコンセプトから変化が生じるとしても
ゴージャス指向からカジュアル指向へ切り替わったとしても不思議ではないし
またそれは時代背景の差異という要素からくるものであるに過ぎない。
そもそも、全席指定でシートピッチの広い回転リクライニングシート仕様の車両と
全自由席で決してシートピッチに余裕があるわけでもない固定ボックスシート仕様の車両では
E653とE531のボックスシートを比較対象として持ち出すまでもなく、その快適性には天と地ほどの差があるので
後者が快適過ぎるから前者の乗車率が伸び悩むのではないかという説は完全なる杞憂・妄想に過ぎないのだよ。
それらが理解できれば、スペの豪華仕様と快速の存在を強引にリンクさせることや
仮に次期特急車がスペのレベルと同等かそれ以下であったとして「>>874はデタラメだった」と触れ回る(であろう)ことが
どれほど滑稽なことかということも理解できるはずだ。
>>877-878
所詮は隔離スレ。
ここは日光線本スレや車両スレに影響を及ぼさないための防波堤なのだと考えれば何ということもない。
881:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/11 12:47:47 +rfOJb5R0
>>876
特急料金が改定されても、東武として重要なのは<特急料金収入の合計>だろ。
特急料金が改定されようと特急を利用してもらった結果である、特急料金収入の合計を
10年で比較することは問題がないだろ。問題があるのは、君のオツムだ。
特急料金を変えるのは、特急をもっと使ってもらう、つまり特急誘導のためなんだから。
新鹿沼の利用客は減ってても、東武全体の利用客は10年間でいったん減って、
10年前の水準に戻ってる。傾向を見ると定期外利用者が増え、定期利用者が減ってる。
その中で特急利用者は10年間、とくに特急誘導を始める2004年以降増え続けてるんだよ。
>>865で示した、
T1 < T2 (特急誘導以前より特急客を増やす)には成功してても、
C1 ≦ C2 (特急誘導以前より特急料金収入を増やす)には失敗してる。
君は特急誘導で特急料金収入が増えるから東武はもっと儲けられると主張してることになるが、
現実は特急誘導をする前のほうが儲かってたし、快速を減便して07年で一端は特急収入を
回復することができたように見えても、それ以降、落ち込んでる。つまり客離れを起こしてる。
トータルで見た場合、東武は特急誘導で特急客を増やすと言う手段には成功してても、
特急誘導の目的である特急収入全体を増やすことに失敗してる、笑えない状況なんだよ。
882:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/11 12:55:38 +rfOJb5R0
そしてこれが実際の旅客人員データ10年分だ。間違ってるのは全部君のほうだから。
東武旅客人員データ
(単位:千人) 定期外 定期 合計 特急・急行
2000年3月期 274,540 603,789 878,329 5,400
2001年3月期 278,245 598,550 876,795 5,372
2002年3月期 283,882 587,245 871,127 5,363
2003年3月期 286,056 572,515 858,571 5,238
2004年3月期 291,930 568,431 860,361 5,940
2005年3月期 289,834 564,644 854,478 6,043
2006年3月期 291,464 559,060 850,524 6,004
2007年3月期 295,288 560,407 855,695 6,707
2008年3月期 307,000 570,099 877,099 6,600
2009年3月期 306,650 571,033 877,683 6,398
で、>>856で聞いた、>>820で君が書いた東武と東急の鉄道設備投資額812億円と269億円は、
いつの数字でどこから引っ張ってきた数字なのか、教えてくれないか? 捏造なのか?
>>875>>877-879
>>880が書いてるとおり、ここは隔離スレで他スレの健全性を保つための緩衝地帯だから、
荒らしにマジレスして反応を楽しむぐらいでいいんだよ。マジレス部分には、
本スレの住民にも有益な情報があるわけだし。
で、あまりにも目に余る荒らしや表現が出てきたときに、アク禁依頼に持ち込めばいい。
こんど満州事変の書き込みみたいなのがあれば容赦なくね。それまではオモチャにすればいい。
883:名無し野電車区
10/01/11 15:53:40 FVu9DKiD0
近鉄大阪線の青山付近は確かに秘境みたいな雰囲気を醸し出している。
しかし、腐っても大阪と名古屋(一部は伊勢)を結ぶ大動脈である。
東武日光線は北へ行けば行くほどローカル色が濃くなる。人もいなくなる。
この差は大きい。
ま、大阪線の急行も大和八木以東は各駅停車にして、伊勢中川以遠の乗り入れを止めても問題のないレベルと言えそうだがね。
884:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/11 16:41:21 +rfOJb5R0
>>880
彼はつい最近まで、スペーシア以外の200・250系、300・350系あたりが特急を名乗れず、
有料の「急行」だったことも知らないし、理解できないんでしょ。おスペはバブル絶頂の時期の
産物だし、それが今は反面で足かせになってる。これは館長さんも指摘してなかったっけ?
>>883
このネタはおいらの管轄じゃないが、問題にしてるのは「閑散区間か否か」だ。
あんたのレスは、大阪と名古屋を結ぶ路線あっても、伊賀上津・西青山・東青山を含む区間が
「秘境みたい」であり閑散区間だと認めてることになる。
>>870は、「閑散区間に無料優等はいらない」という意見に対しての反論だから、
あんたが閑散区間であると補強するのは、藤沢在住君の意見を補強しているようで
実は、真っ向から否定する意見なんだよ。
野田線利用者の藤沢在住君は「閑散区間に無料優等はいらない」という立場なんだから、
大阪と名古屋を結ぶ大動脈であっても彼のロジックだと、そこが閑散区間である以上、
無料優等はいらないっていうことになるだろ。そこで彼は通過列車を含めれば
1時間に6本走ってるから閑散区間ではないとごまかしてる。
閑散区間かどうかは通過列車も含めた列車の本数ではなく、乗降者数で判断するのが
ふつうだろ。>>868の指摘はそういうことだ。それをねじまげてるのが>>840=AM7D2kPB0 だ。
885:名無し野電車区
10/01/11 20:50:15 n1ZJUGSV0
>>870
> この区間は運賃のみで快速運転する列車はあるの?
きみがもともと書いてたのは、区間快速・快速の新栃木分断で、新栃木以北の閑散区間に
無料優等はいらない、という主張だ。
それに対して近鉄のこの区間の存在が反論としてあげられ、きみはこの区間を通過列車も含めて
毎時6本あるから閑散区間ではない、と主張し、実際の乗降者数が出されて反論された。
「閑散区間に無料優等はいらない」という主張に対して、きみの
「運賃のみで快速運転する列車はあるの?」かどうかという問いは、なぜ反論になるんだ?
きみが書いたことは、その区間に至るまで快速運転していた列車が各駅停車で走ることも否定し、
その区間に至る前で分断しろ、という主張だろ。
886:名無し野電車区
10/01/11 22:16:16 MMNaDpDx0
>>884
カヌちゃんの言ってる事が正しいことにしてあげるから。
要するにカヌちゃん達乞○が主張していることは
今、東武がやっている区快化は○食の怒りを買って
区快化以前より日光方面の利益を減らして東武自身の首を
絞めているだけだから快速を今よりいっぱい走らせろってことだよね。
それが正しいかどうかは次のダイヤ改正でわかるから
カヌちゃんはそれまで乞○仲間の>>875とかの忠告どおり
あまりむきにならずに書き込むのを控えたらどうですか?
887:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/11 23:00:25 +rfOJb5R0
>>886
> 区快化以前より日光方面の利益を減らして東武自身の首を
> 絞めているだけだから快速を今よりいっぱい走らせろってことだよね。
> それが正しいかどうかは次のダイヤ改正でわかるから
バカか君は。おいらは特急誘導以前より特急料金収入が減って区間快速化である程度
回復したが、その後が減少傾向だとと書いた。>>874であげたデータもそうなってる。
「区快化以前より利益を減らした」なんて書いてないだろ。
それになぜ、なぜ次のダイヤ改正で結果が出ると限定するんだ? 東武がこのまま、
客離れを起こしているのに手を打たないという可能性だってある。結局は、君が
こっちの書いたことが間違っていたってことにしたいだけなんだろ。これは逆に
次のダイヤ改正で、快速系統の新栃木分断・快速全廃にならなければ君が書いてたことが
正しくないと言ってるのと同じだぜ。そのどちらでもない、現状維持の可能性もあるのに。
快速を戻すか、ニーズがあるのに廃止するかどうかは、それが正しいかどうかに関係なく
東武が決めることだ。
それにむきになってるんじゃなくて、君の反応が面白くて相手をしてるんだよ。君はこのスレの
オモチャなんだから。むしろ、むきになってるのは君のほうだろ。規制解除になって>>817-831
あたりでやった君の連投のほうがよっぽど。君は中身のない長文を書き連ねて、おいらの分析に
まともな反論が一つもできてないじゃないか。
で、>>820で君が書いた設備投資額の出典は教えてくれないか。やっぱり君の捏造なのか?
888:名無し野電車区
10/01/12 11:07:43 qzgiEEuI0
>>880
ここで荒らしてるのは藤沢の糞餓鬼だけでなく駿府人もいることを
お忘れなく。>>4の駿府人スレ見直してみな。東武系スレ荒らしは控えめで
も無関係な地域で沿線民成り済ましで駿府人は名前変えて荒らしてるぜ。
889:名無し野電車区
10/01/12 12:45:39 qzgiEEuI0
>>882
あなた人が良すぎ。別スレで書いたから多くは語らないけど、
この基地害の目的は>>886に書いてる。実社会で誰からも相手に
されないことの鬱憤晴らしが目的だとわかるだろ。その証拠に質問
求めても何一つ返ってこない。こいつは人間として負け組・劣等性
・基地害。実社会で堂々と自分の意見言えないからここで「乞食」
と言って自分は正しいと相手を見下したいだけなのだよ。間違えだらけだと
わかっていてもな。昔荒らした偽栗橋町民キャラで名古屋の爺がまた荒らし
出した件は別スレに触れたので省略。
890:名無し野電車区
10/01/12 13:16:47 co3RR1ur0
>>887
>>799によると東武は特急誘導をして儲かってんだろ?乞食達が減っただけだろ?
東武は乞食達の不満なんか無視して今度のダイヤ改正ではさらに特急誘導をすすめて儲けるべき。
2006年のダイヤ改正で乞食達に対して最大限配慮をしているのに
文句を言って特急を素直に乗らない乞食共はどうでもよいでしょう。
891:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 13:41:26 bUS4ibuY0
>>890
ほんと君はバカだな。>>870でたまに荒らしに来ると書いて、毎日荒らしにきてるんだもん。
それに、>>798-799では区間快速化で一時的に特急収入が回復したが
(02年以前の特急誘導以前には届いていない)、08-09年と特急収入(>>874)も
特急利用者(>>882)も、前年比で減少してる。
減った特急利用客が乞食だけだとしても、肝心の特急料金収入が区間快速化の
翌々年以降が減少してる。これで特急誘導をすすめて儲けられたといえるのか?
つまり、君が言う乞食以外の利用者も減ってると読み取れると書いてるんだよ。
どこが「東武は特急誘導をして儲かって」「さらに特急誘導をすすめて儲けるべき」
という意見の根拠になるんだ?
892:名無し野電車区
10/01/12 13:51:52 co3RR1ur0
大坂上本町~宇治山田・快速急行(直通・朝晩のみ・閑散区間あり)
運賃1750円 距離137.2km 停車駅20 停車駅平均距離6.86km
浅草~東武日光・区間快速(直通・閑散区間半分以上あり)
運賃1320円 距離135.5km 停車駅28 停車駅平均距離4.839km
浅草~東武日光・快速(直通・朝下り4本朝上り2本のみ・閑散区間半分以上あり)
運賃1320円 距離135.5km 停車駅10(朝上りは20) 停車駅平均距離13.55km(6.775km)
浅草~赤城・特急りょうもう(直通・閑散区間あり)
運賃+特急料金2160円 距離115.0km 停車駅9~12 停車駅平均距離9.583~12.777km
*近鉄は携帯で簡単に調べたから間違っているかも。私は関西は詳しくはありません。
近鉄は運賃が東武よりも約25%も高いのだから近鉄と比べるときは東武・区間快速の停車駅は25%減らして21駅に修正すべき。
こうしてみると東武・区間快速は問題ないレベルですね。
これを見ると東武下り快速は停まらなすぎですね。しかも東武・有料特急りょうもうよりも停まらないですね。
サービス過剰ですから早急に廃止すべきですね。
もし東武の事情で一部の快速を残さなければいけないならば快速は新大平下以北は各駅に停車すべきです。
893:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 14:17:41 bUS4ibuY0
>>892
ほんと君はバカだな。近鉄を基準に考えた時点で、近鉄利用者は東武を基準にもっと
停車駅を減らせ、という立論も出来るだろ。君がいう近鉄を基準にしたとして、
区間快速の停車駅を25%減らして21駅に修正しろ、というのは、駅数と利用者数から考えて、
トブコ以北-新大平下以南を快速運転の上、数駅停車駅を増やすのが合理的。
それはおいらや快速復活派がずっと言ってる、区間快速の各駅停車は新栃木以北で、
という意見(>>873)と同じだろ。そうなると君が最後の段落で書いた
「快速は新大平下以北は各駅に停車すべき」と全く同じ意味になる。 墓穴を掘ってるじゃないか。
それに東武日光線の快速・区間快速は東武日光行きだけじゃなく、鬼怒川方面もあるし、
そっちのほうが距離も長ければ停車駅も多い。特急と比較するならおスペの本数が多い
鬼怒川行きも比較するべきじゃないか?
そして「東武下り快速は停まらなすぎ」「サービス過剰ですから早急に廃止すべき」という
ロジックは野田線は各駅停車でサービス過少だからもっと増やせ、といってることと同じ。
論理的におかしいと何度も指摘されてるんだが?
それにこういう比較は、区間快速最強スレその2のころにすでに何度も貼られてたものだし、
半年以上前に逆戻りかよ。つか、当時こういうデータを貼ってたのも携帯からの書き込みだから、
君が貼ってたのか?
894:名無し野電車区
10/01/12 14:45:14 co3RR1ur0
宿~藤沢・快速急行(直通・JR湘南新宿ラインともろに競合・将来相鉄JR東急連絡線に客をごっそりもっていかれる可能性あり)
運賃570円 距離55.4km 停車駅9 停車駅平均距離6.155km
新宿~小田原・快速急行(直通・JRと競合)
運賃850円 距離82.5km 停車駅15 停車駅平均距離5.5km
京成上野~成田空港・快特(直通・JRともろに競合)
運賃1000円 距離69.3km 停車駅12 停車駅平均距離5.775km
西武新宿~本川越・快速急行(直通・いちおう東武と競合・東武より遠回り、所要時間,本数ともに東武にはかなわない。)
運賃480円 距離47.5km 停車駅7 停車駅平均距離6.785km
池袋~西武秩父・快速急行(土休日上下計7本のみ直通・閑散区間あり)
運賃750円 距離76.8km 停車駅16駅 停車駅平均距離4.8km
池袋~小川町・快速急行(直通・夕方夜上りTJライナー送り込み,土休日朝下り2本のみ)
運賃780円 距離64.1km 停車駅10 停車駅平均距離6.41km
渋谷~横浜・特急(直通・無料優等・もろにJR湘南新宿ラインと競合)
運賃260円 距離24.2km 停車駅5 停車駅平均距離4.84km
新宿~京王八王子・特急(直通・無料優等・もろにJRと競合)
運賃350円 距離37.9km 停車駅6 停車駅平均距離6.316km
秋葉原~つくば・快速(直通)
運賃1150円 距離58.3km 停車駅8 停車駅平均距離7.287km
品川~三崎口・快特(直通・JRと競合)
運賃900円 距離65.7km 停車駅15 停車駅平均距離4.38km
895:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 14:46:34 bUS4ibuY0
>>892
読み返して思ったんだが、もしかして、
> 近鉄は運賃が東武よりも約25%も高いのだから近鉄と比べるときは東武・区間快速の停車駅は25%減らして21駅に修正すべき。
っていうのは、区間快速の停車駅を運賃差の25%分を補正して28駅ではなく21駅としてカウントして
比較しろ、と言ってるのか? だとすれば、それこそインチキだべ。それに計算そのものが間違ってる。
近鉄の運賃は東武よりも約33%高い、1750/1320=約1.325、つまり約1.33倍で33%高い、
近鉄を基準にするなら、東武が約25%安い、1320/1750=約0.754、つまり約0.75倍で25%安い。
割り算は基準になるほうが割るほう、分数に直すと分母にくるんだ。君が小学生レベルの計算も
理解できてないことはよくわかったから。恥ずかしすぎる。
前にも書いたが、比較するなら運賃なら運賃、停車駅数なら停車駅数どうしで比較しないといけない
し、指標を作るなら、公平に比較できるようになる指標を作るのがスジだべ。話にならん。
896:名無し野電車区
10/01/12 14:55:36 co3RR1ur0
>>892>>894を見ると東武の快速がいかに停まらなすぎかわかりますね。
東武快速は早急に廃止すべきです。
半分以上閑散区間で距離単価10円前後の長距離運賃なら区間快速で十分です。
今なら観光用2扉クロス&直通&トイレ,ゴミ箱,テーブル、肘つく,ペットボトル置けるスペースあり,
見晴らしのよい大型窓の列車で快適に行けます。十分サービスな区間快速ですね。
897:名無し野電車区
10/01/12 14:59:24 co3RR1ur0
>>895
とにかく28駅から21駅にすんのはあってんでしょ。
898:名無し野電車区
10/01/12 15:02:09 OhkcHun00
日光線快速は停車駅が少なくて速いから最強!と建てられたスレで、
東武の快速は停まらなすぎるから廃止汁!とか、アホス。
899:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 15:16:00 bUS4ibuY0
>>897
そういう補正をすること自体がまちがってるし、インチキだ、という指摘だよ。
計算ミスは、君のモノの捕らえ方自体に誤りがある、ということを裏付ける指摘にしか過ぎない。
それにしても、一生懸命携帯で調べたの。がんばったねー、ぼくちゃん。
世の中ではね、速達列車は停まる駅のポイントを押さえてできるかぎり停まらないほうが喜ばれるし、
安くてサービスがそれなりに充実してるほうが喜ばれるんだよ。
特急は特急料金を払うことでもっとサービスしてくれるんだし。
2ちゃんのスレなんか荒らしてないで、もっと社会に出て勉強しようね。
900:名無し野電車区
10/01/12 17:16:49 c1xhKLDd0
東武快速は良いなー。速くて、ふかふかクロスシートで。
どこの世界にコストパフォーマンスが高いから低くしろというあほうがいるでしょう。
ほーら、素直になってごらん。うらやましいんだろ。ほーら。
区間鈍足は遅すぎる。東武は不便だ。今度の旅行・出張は車にしよう。
区間鈍足は快速に戻しましょう。地域間利用者は満足。
各駅停車は2両ワンマンにしましょう。地域内利用者も満足
めでたし、めでたし。
荒らしのあほうも消滅。めでたしめでたし。
901:名無し野電車区
10/01/12 19:08:48 b8o6qtjB0
>>896
君の「たまに(>>870)」は一日と持たないのか。
それはさておき、君の主張に従えば
快速を廃止し長距離輸送を事実上特急に一本化することで東武の増収に繋がることになるはず。
つまり日中の快速が事実上廃止となった現状は
特急料金収入が右肩上がりで増える、もしくは現状維持程度で推移していないとおかしい。
ところが実際は>>874で209氏が示した通り、最新のデータによると
2008年度の特急料金収入は、料金値下げ後で特急料金収入が急落し
なおかつ日中の快速と共存していた2003年度の水準とほぼ同等に留まっている。
TJによる増加分を差し引けば恐らくその水準を下回っていると判断しても間違いないだろう。
また、特急・快速における主な客層であるところの定期外旅客収入が
ほぼ横ばいで推移している(>>798-799)ことからすると
日光線・鬼怒川線の輸送人員は特急料金収入と正比例して下落しているわけではないと考えられ
君の考えるように特急誘導=東武にとって増収に繋がるという
簡単なロジックでは割り切れないものがあるという傍証と考えることができる。
「距離単価10円」や「停車駅平均距離」という
独自のロジックを持ち出して快速廃止論を必死で主張しているようだが
その結果が>>874なのだから、快速廃止は東武のため(=旅客収入向上)とは成り得ないことは明らか。
加えて、他社基準による相対評価で東武快速利用者が恵まれているか否かということはどうでもいいばかりか
そういったものを引き合いに出す方が大きな間違い。
あくまでも絶対評価、東武の営業政策上どちらが正しいかという観点で比較すべきものだ。
即ち君の主張は「利用者の利便性と相反し、東武の実入りにも何ら貢献しない身勝手な妄想である」
そう断言せざるを得ないのだよ。
902:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 19:22:41 bUS4ibuY0
>>892 >>894
浅草~会津田島・快速(直通・朝下り3本のみ・閑散区間3/4以上あり)
運賃3140円 距離190.7km 停車駅29 停車駅平均距離6.58km(6.775km)
こうしてみると東武日光線の快速も乗り換えなしで行ける終点まで見たら問題ないレベルですね。
これを見ると東武下り快速は停車駅平均距離もふつうの水準です。サービス適正ですから残すべきですね。
だれかのマネをしてみた。>>820のだれかみたいに、データは捏造してないよ。
903:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 19:33:36 bUS4ibuY0
あ、停車駅平均距離6.58kmのうしろの括弧は必要なかったね。消すの忘れちゃった。
>>901
定期外・定期旅客収入で、特急料金が含まれていないデータもうpしようか?
>>798-799を書いた後に見つけたデータだから貼ってないだけなんだけど。
ま、>>798から>>874の数字を引けばだいたい出るけど。
904:名無し野電車区
10/01/12 20:33:20 co3RR1ur0
>>902
せめて東武内で比べてください
905:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 20:55:30 bUS4ibuY0
>>904
何を言ってるんだ君は。
快速・区間快速の存在意義のひとつに会津田島までの直通という要素がある。だからこそ、
快速・区間快速で直通している会津田島までのデータも載せてこそ、公平で公正なデータだろ。
しかもこの会津田島行きは、君が>>892であげた快速の6本のうちの下り4本のうち、3本に含まれる編成だ。
君はその要素を無視して、自分に都合のいいデータだけを並べてるだけじゃないか。
ほんとうだったら、東武日光までだけじゃなく、新藤原までのケースでのデータも君はあげるべきだろ。
東武線内で比べろと言うなら。
ちなみに、東武線内で新藤原までの場合だと、君が問題にしてる駅間距離は
停車駅平均距離8.71kmと、君があげた東武日光までのデータより数字が悪くなる。
浅草~新藤原・快速(直通・朝下り4本のみ・閑散区間半分以上あり)
運賃1500円 距離144.6km 停車駅16 停車駅平均距離8.71km
この条件が悪くなるデータをあげずに、東武快速だけが不利になる条件でのデータしか
あげなかった君が、東武線内で比べてくれだの言えるか?
人に対してインチキとか詐欺師だというくせに、インチキしようとしてるのはどっちだよ。
>>820の鉄道設備投資額のデータだって、君が捏造してるんじゃないか? 捏造してないなら、
どこから引っ張ってきたデータぐらい、書けるだろ。
906:名無し野電車区
10/01/12 21:08:39 co3RR1ur0
鹿沼乞食は終わっているね
907:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 21:15:36 bUS4ibuY0
それはもう、反論できないという敗北宣言か。自分がインチキしようとしてたことも、
鉄道設備投資額も捏造したことも認めるのか。
終わってるのは君のほうだろ。具体的に、何がどう終わってるんだ?
908:名無し野電車区
10/01/12 21:15:59 b8o6qtjB0
>>904
そもそも、「停車駅数/走行区間の総駅数」で比較するならまだしも
(上記基準にしても乗降客数等を配慮しない時点で指標としては全く相応しくないが)
駅毎の乗降客数どころか各路線の平均駅間距離の差異すら全く考慮しない
「停車駅平均距離」などという君の脳内基準に一体どれだけの普遍性・正当性があると思っているんだ?
909:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 21:26:33 bUS4ibuY0
>>908
自分であげた、「停車駅平均距離」なんて俺様基準でも反論できない反証を挙げられて、
東武線内だけで比べてくれと言って、東武線内だけのデータを挙げられたら自分にとっての
都合のいい部分だけをあげてインチキしようとした証拠になってるし。
それに自分がもっともらしく出した設備投資のデータの出典も明らかにできない。
そして、相手に対して「終わってる」とか。
お粗末過ぎるというか、哀れと言うか。
910:名無し野電車区
10/01/12 22:14:20 co3RR1ur0
近鉄大阪線山田線快速急行停車駅乗降客数
榛原 12333 50.1km (大阪上本町起点)
名張 14754 67.2km
桔梗が丘 8232 70.0km
美旗 2308 73.1km
伊賀神戸 5770 75.5km
青山町 2853 77.9km
伊賀上津 315 80.6km
西青山 55 83.8km
東青山 243 91.5km
榊原温泉口1393 95.4km
伊勢中川 7323 108.9km
松阪 14108 117.3km
伊勢市 6306 136.6km
宇治山田 8252 137.2km
911:名無し野電車区
10/01/12 22:15:31 co3RR1ur0
東武日光線快速停車駅乗降客数
板倉東洋大前4580 66.6km(浅草起点)
新大平下 2456 81.1km
栃木 11204 85.9km
新栃木 3762 88.9km
新鹿沼 3757 107.8km
下今市 2560 128.4km
東武日光 3430 135.5km
大谷向 157 129.2km
大桑 183 133.2km
新高徳 457 135.5km
小佐越 364 138.3km
鬼怒川温泉 3172 140.8km
鬼怒川公園 404 142.9km
新藤原 1465 144.6km
912:名無し野電車区
10/01/12 22:21:12 b8o6qtjB0
>>910-911
君がやるべきことは糞の役にも立たないコピペではなく
君の論拠の一つである「停車駅平均距離」に対して疑問を呈されたことに対し
その正当性を説明することだ。
913:名無し野電車区
10/01/12 22:25:05 co3RR1ur0
東武・快速と近鉄・快速急行停車駅は乗降客数にけっこう差がありますね。
特に末端なのに伊勢中川、松阪、伊勢市、宇治山田はけっこう乗降客が多いですね。
だから近鉄・快速急行は137.2kmを19駅しか停車しないんですね。しかも東武より運賃が約33%高いですし。
東武・快速は利用客が近鉄・快速急行より少ないのに停まらなすぎです。しかも近鉄より運賃が25%安いのに。
東武はサービス過剰の快速を早急に廃止すべきです。
914:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 22:33:29 bUS4ibuY0
>>913
君は>>912の意見に対してもきちんと答えるべきだし、そもそも、君の主張は
「閑散区間に無料優等はいらない」「閑散区間の前で系統分断」だろ。
君が>>910-911で挙げたデータでも、近鉄には伊賀上津-東青山みたいな閑散区間が
含まれてるから、君の主張からすれば運賃云々以前に、近鉄大阪線も無料優等が
存在してはならない路線になる。
君自身がその無料優等が存在してはいけない路線を持ち出して、東武に快速はいらないと
主張すること自体、大いなる矛盾じゃないか?
そしてサービス過剰で廃止するべきなら、サービス過少ならもっと増やさなければいけないのか?
それこそ、利用客が離れることじゃないか。
915:名無し野電車区
10/01/12 22:35:00 b8o6qtjB0
>>913
君がサービス過剰とする快速を削減した結果が>>874であり>>901だ。
つまり「何故定期外旅客収入が横ばいなのに特急収入は下落しているのか」を踏まえ
君がそれに対する有効な反論をしない限り、いくら他社を基準に快速廃止論を叫ぼうと
それには何の説得力も持たないのだよ。
916:名無し野電車区
10/01/12 22:59:14 b8o6qtjB0
もう一つ。
現状の快速が「サービスがいい」のは事実。
ならばこそ全時間帯を通じて利用率が高いのだから。
しかし、それが「サービス過剰」であるか否か判定するのはあくまでも東武だ。
君も>>866で言っているじゃないか。
つまり俺らにも君にもそれを判定する権利や権限などないのだよ。
君はそれを俺らにだけ一方的に押し付けて
自分にはさもその権限があるかのように振舞っているようだがね。
917:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/12 22:59:50 bUS4ibuY0
>特に末端なのに伊勢中川、松阪、伊勢市、宇治山田はけっこう乗降客が多いですね。
伊勢中川、松阪、伊勢市、宇治山田、特に伊勢中川は近鉄名古屋線方面にも山田線方面にも
抜けられる地域で、東武日光線や会津田島とかのように区間快速だけ、日中1本しか
電車がない地域じゃない。その旅客数すべてがその快速急行を利用するわけでもないだろ。
そもそも無料優等の末端部として比較する対象として適切じゃない。そこらへんは末端部でも
駅の詳細を見ても、近鉄の複数路線が集まるハブ地域になってるとしか考えられないんだよ。
それに>>915が聞いてるとおり、なんで快速を削減して特急誘導したのに特急収入は
下落してるんだ? 君がいうとおりなら、特急収入は増えてるはずじゃないのか?
918:名無し野電車区
10/01/13 08:10:26 sLnkFVqCO
近鉄を全然知らない奴が赤っ恥を晒していると聞いて来ますた。
919:名無し野電車区
10/01/13 08:12:20 xJAdUg980
>>917
>伊勢中川、松阪、伊勢市、宇治山田、特に伊勢中川は近鉄名古屋線方面にも山田線方面にも
抜けられる地域で、東武日光線や会津田島とかのように区間快速だけ、日中1本しか
電車がない地域じゃない。その旅客数すべてがその快速急行を利用するわけでもないだろ。
逆にいえば名古屋線から伊勢中川で快速急行に乗り換える客もいるっていうことですね。
>そもそも無料優等の末端部として比較する対象として適切じゃない。そこらへんは末端部でも
駅の詳細を見ても、近鉄の複数路線が集まるハブ地域になってるとしか考えられないんだよ。
乞食の誰かが近鉄は無視するのかよって言ったから書いただけ。
結局、乞食たちは青山あたりの閑散区間だけを持ち出して攻めてきて
末端のことをつかれると誤魔化すんだよな。
誰かが書いていたけど閑散区間はあるけど伊勢中川で乗り換えは必須だが
大阪と名古屋を結ぶ路線なんだよ。
ひとつ聞きたいんだが伊勢中川~宇治山田ってJRと競合すんのか?
あと最後に近鉄は無料優等列車に転クロをつけんなら、ボットンをなくせよ!順序が逆だよ!東武より汚物じゃん!
920:名無し野電車区
10/01/13 09:59:21 fQ7P+IqQ0
>>919
閑散区間“だけ”とはよくもまぁ抜け抜けとしらばっくれられるものだ。
「閑散区間には無料優等列車は不要」
「閑散区間への無料直通列車も不要、無料列車は閑散区間の手前で系統分断すべき」
などと散々主張してきたのは一体誰だ?
閑散区間が路線の中間部にあろうと末端部にあろうと一切問題ではない。
問題は閑散区間の有無と、その区間への直通無料優等列車の有無なのであり
君のこれまでの持論でいえば、近鉄大阪線とてその例外ではないはずだ。
大阪線の料金不要列車については、例えば上本町~名張間と閑散区間を含む名張~中川間に運行系統を分断し
なおかつ上本町~宇治山田間の直通列車の廃止を主張するならまだ筋は通っているのだがね。
何故君の自説とは全く相容れない存在であるはずの近鉄快速急行については是認できるのかな?
そして君は「閑散区間」の認識に関する矛盾を突かれたとたん
それを「末端区間」と言い換え、あたかも俺らの理解力が足りないかのごとく
言い掛かりを付け、逃げを打とうとしている。
そんな見え見えの稚拙な論理のすり替えに腐心する前に
>>901>>912>>914-915あたりに有効な反論をすることだ。
921:名無し野電車区
10/01/13 10:53:15 ppgDkgq20
>>919
自分の言ってることが支離滅裂で通らないと明らかなのに>>920の言う
>>901>>912>>914-915に反論せずに相手に質問は人間性が腐ってる証。ボット
ン便所ネタと無料優等クロスシート車ネタをずーっと絡め続けて認めて
もらおうと必死なのが本当痛い。俺様に従わない人間は全て乞食認定し
てレッテル貼り。現実で真の友達と呼べる人が全くいないんだね棒や。
922:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/13 11:14:27 HhnuBSTJ0
> 逆にいえば名古屋線から伊勢中川で快速急行に乗り換える客もいるっていうことですね。
相変わらず、何を君は言ってるんだ? 東武の快速・区間快速も、会津田島・新藤原で
会津若松方面へ・から乗り換える客がいるだろ。それがなんの反論になるんだ?
>>920が指摘しているとおり末端部が問題ではなく、閑散区間の有無が「無料優等がいるかいらないか」
の争点だろ。君ははっきり>>683なんかで「閑散区間に無料優等列車は必要ない」と書いてる。
そしてもともとの>>851や>>868の指摘は、閑散区間を問題にしてる。末端部ではない。
大阪と名古屋を結んでいても、君の主張に従えば「閑散区間があるからその区間の手前で分断」
しなきゃいけない。>>884-885ですでに指摘してるだろ。このときも通過列車を含めれば
本数が多いから閑散区間ではないとトンデモ定義をして君は突っ込まれてたろ。
それを青山町-榊原温泉口の存在を無視して、伊勢中川-宇治山田の乗降客が多いからと、
摩り替えてインチキしようとしてるのはあきらかに君のほうだ。君の中では末端=閑散なのか?
> ひとつ聞きたいんだが伊勢中川~宇治山田ってJRと競合すんのか?
君の目の前にある機械の箱は何なんだ? 自分で調べれ。もっともその区間がJRと競合してたところで
「閑散区間に無料優等はいらない」という主張を覆すことはできない。君は「JRと競合してるから
無料優等は存在してもいい」と言いたいのかもしれないが、閑散区間である青山町-榊原温泉口は
JRと競合してないんだから。
923:名無し野電車区
10/01/13 11:24:19 ppgDkgq20
惜しいね。約2名の頭の回線が切れた池沼がいなければ良スレになるのに。
ただウザイものを叩き潰したいだけに沿線民に成り済まして快速イラネは
本当に痛すぎ。
924:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/13 12:06:04 HhnuBSTJ0
>>922
×「閑散区間に無料優等はいらない」という主張を覆すことはできない
○「閑散区間に無料優等はいらない」という主張に当てはまらない路線だということはできない
>>919
> 近鉄は無料優等列車に転クロをつけんなら、ボットンをなくせよ!
ボットンはどうでもいいとして、JR西の無料優等である新快速は転クロなんだが?
それに新快速も閑散区間を走ってるんだが?
925:名無し野電車区
10/01/13 14:42:40 NYWa+I8p0
20kmの閑散区間と両脇が閑散区間じゃない近鉄と栗橋から北はずっと閑散区間の東武日光線は違うだろ。
名古屋~桑名~四日市~津~松阪~伊勢市~鳥羽はJRと競合してんな。
運賃も近鉄とJRは同じくらいだし、東武日光線の快速停車駅よりかはゴミじゃないから
無料優等列車を走らせて客を奪うのは当たり前だろ。
新快速が閑散区間を走っているかもしれないが東武とは全然運賃が違うんだよ。
しかも東武みたいにアホみたいに閑散区間を長く走っているわけではないだろ。
どうせまた乞食共が食って掛かってくるのは明らかで
らちがあかんので頻繁に書き込むのはやめるが今後の予想だけしておこう。
定期の快速が現状より増える可能性は ゼ ロ !!!
2012年ダイヤ改正で定期の快速が現状維持の可能性は ゼ ロ !!!
ミクリ以南向けの快速系専用車を今後新造する可能性は ゼ ロ !!!
926:名無し野電車区
10/01/13 14:50:21 NYWa+I8p0
閑散区間はしっかり各駅だろ。
927:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/13 14:58:50 HhnuBSTJ0
>>925
近鉄を名古屋線まで含めてJRと競合していると言うならば、東武快速は会津若松方面を
JRと競合してるんだが? 旅客の絶対数は少ないし、非電化区間があるせいで若松まで
直通できないけどな。それに、今問題にしている近鉄大阪線の快速急行は、君がJRと
競合しているとそこに書いたほんの1部分しか走っていない。つまり、無料優等としては
JRとは競合してないんだよ。
逃げる前に、君は>>901>>912>>914-915の質問に答えるべきだ。
>>926
君の主張は「閑散区間は無料優等は分断、各駅でも直通はなし」だろ。
君が閑散区間は各駅だと書くこと自体がおかしいんだよ。
928:名無し野電車区
10/01/13 15:02:25 NYWa+I8p0
鹿沼乞食は今後、快速が減らされても偉そうに書き込むんですか?
929:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/13 15:10:36 HhnuBSTJ0
>>928
そういうことは、ほんとに快速がなくなってから書こうね。おいらは現状の区間快速の
運用で不満なのはトブコ以北各駅停車ってことだけ。利用者数を考えたら、新栃木以北を
各駅にするのは仕方がないという立場。でも、トブコ以北各駅では観光客にも不便を
しいるだろ。
快速を復活させてほしいと言うのは自分が好きな日光・鬼怒川にもっと元気になって
ほしいから、お客がくる土日祝日は快速に戻してほしい、という意見だ。
この意見で、なぜおいらが乞食だと言われなきゃいけないんだ?
君は一体、どういう利害や気持ちがあってそういうことを書き込んでるんだ?
それにしても
> 定期の快速が現状より増える可能性は ゼ ロ !!!
> 2012年ダイヤ改正で定期の快速が現状維持の可能性は ゼ ロ !!!
> ミクリ以南向けの快速系専用車を今後新造する可能性は ゼ ロ !!!
これ、風説の流布だよな。それにミクリ以南向けの快速系専用車って、なに? 快速は
ミクリ以南も以北も、通しで走ってるのに、以南に限定するとかわけわからん。
以北に書き間違えてたとしても、まだ分断されてもいないし、6050系もまだ使えるし。
6050系の更新の話題は、6000系から車体更新された分だけでしょ。
930:名無し野電車区
10/01/13 15:17:16 NYWa+I8p0
>快速を復活させてほしいと言うのは自分が好きな日光・鬼怒川にもっと元気になって
ほしいから、お客がくる土日祝日は快速に戻してほしい、という意見だ。
自分が安くて速くて快適な快速に乗りたいだけですよね。正直に言ったらどうですか?
931:名無し野電車区
10/01/13 15:21:01 NYWa+I8p0
>>928
快速が新大平下以北各駅は乞食が余裕で我慢できるから却下です。
東武も絶対にそう思ってますよ。だからトブコ以北各駅の区間快速を走らせているんですよ。
932:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/13 15:26:26 HhnuBSTJ0
そうだね。そういうことにしとこうか。特急も快速も使ってるからね。
で、君は高くて速くてゴージャスな特急に乗りたいの?
それとも、君がサービス過少だとしている野田線の各駅停車の8000系にもっと乗りたいの?
>>931
だったらなぜ、>>901やおいらが指摘してる特急誘導して、特急誘導以前より特急収入が
増えていない問題について、なぜなのか答えるべきだろ。乞食が我慢できるかどうかとかの
問題以前に東武の収入が全旅客収入・特急収入ともに減ってることは大問題だろ。
この問題についてきちんと答えろよ。
933:名無し野電車区
10/01/13 15:35:10 vdGsUali0
東武日光線と競合しているのは自動車。サービス悪いとジドーシャに客は
ながれちまうんだよ。JRとは競合しないの。
他の地域のことを百万回言っても意味ないの。競合するのは自動車。
自動車に対する対抗手段も示さずに、快速なくせば東武増収ってどこに
その根拠があるんだろうね。
いままで、自動車に関することはすべてしらばっくれてるしな。
934:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/13 15:41:25 HhnuBSTJ0
いいか、君はおいらのことを乞食にしたがっているようだが、君の乞食の定義は
「意地でも特急に乗らずに安い距離単価&クロス&快速(>>823)」で移動する人々のことだろ。
おいらは快速にも乗るが、特急にも乗る。君の快速乞食の定義にある「意地でも特急に乗らない」
という条件をおいらは満たしてないんだよ。この時点で君がおいらのことを乞食呼ばわりすること自体、
筋違いだし、君の一方的な言いがかり、暴言に過ぎない。
>>933も指摘してるが、東武日光線の本当の敵は車なんだよ。日光・鬼怒川観光においても
自家用車やバスのほうが、JRなんかよりずっと大きい。日光と鬼怒川の観光客における、
東武とJRの貢献率がどれくらいか、君はわかってないんだろうがな。
935:名無し野電車区
10/01/13 15:49:07 NYWa+I8p0
定期の快速が現状より増える可能性は ゼ ロ !!!
2012年ダイヤ改正で定期の快速が現状維持の可能性は ゼ ロ !!!
ミクリ以南向けの快速系専用車を今後新造する可能性は ゼ ロ !!!
乞食が一生乞食である可能性は ヒ ャ ク パ - !!!
車なんかで日光鬼怒川行かないのにライバルは車だと主張する乞食が生きている価値は ゼ ロ !!!
936:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/13 16:12:23 HhnuBSTJ0
ま、>>925で頻繁に書き込むのはやめると書いた後、1時間もたたずに4レスしてる時点で
下手なコントより面白いんだが、頻繁に書き込みたくても書き込めないんだろ。
携帯は規制中。自分で自由に使えるPCはないからネカフェから書き込むか、家族か友人に借りるか。
大学で書き込んでるのかもな。だから書き込みたくても書き込めないっていうのが正解だろ。
これが日光・鬼怒川観光の年間観光客数と、東武とJRの利用客数のデータだ。
数字の単位は千人。日光地域は日光、藤原地域は鬼怒川、駅名の下の数字は年間乗車客数。
乗降者数じゃなく、乗降者数を半分にして365かけた数字だからな。その横の%はその地域の
全観光客に占める、年間乗車客の割合。観光客数のデータは日光市役所が公表してる資料から。
日光地域 東武日光 JR日光 藤原地域 鬼怒川3駅合計
H19(2007) 6,512,738 594,768 9.1% 345,290 5.3% 2,300,893 924,180 40.2%
H18(2006) 6,464,773 600,790 9.3% 352,590 5.5% 2,011,978 967,068 48.1%
H17(2005) 6,224,236 539,835 8.7% 356,240 5.7% 2,166,857 907,573 41.9%
H16(2004) 6,021,293 549,325 9.1% 369,745 6.1% 2,332,880 964,695 41.4%
H15(2003) 6,138,000 568,123 9.3% 384,710 6.3% 2,531,770 1,018,715 40.2%
H14(2002) 6,041,000 592,760 9.8% 382,520 6.3% 2,686,180 1,079,670 40.2%
日光地域の駅を利用した毎年の観光客以外の残り80%以上は、一体何で日光まで来たんだ?
鬼怒川の鬼怒川温泉・鬼怒川公園・新藤原を利用した客以外の半数以上の客は、
一体何で鬼怒川まで来たんだ?
車以外の何で行くんだよ。徒歩か? 飛行機か? 栃木には空港はないぜ。
> 車なんかで日光鬼怒川行かない
このデータをみれば、誰が見ても日光・鬼怒川には電車より車で行ってる人のほうが多いと
判断できるだろ。誰が見ても適当なでまかせを書いてるのは君のほうだろ。
937:名無し野電車区
10/01/13 16:15:27 NYWa+I8p0
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━┓┏━┓ ┃┏━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━┛┗┓┃┏┓┏━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━┓ ┏┛┃ ┏━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━┓ ┏┓
┗┛┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛
938:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/13 16:22:28 HhnuBSTJ0
>>937
君がバカででまかせだらけでうそつきだってことじゃん。人のことを詐欺師とか言ってる自分が
うそやでまかせを言ってるって認めたんだね。
>車なんかで日光鬼怒川行かない
>>935ではっきり書いちゃったもんね。
それにしてもAA探してきたの。よくみつけたねー。
君がこのスレからいなくなればいいだけの話なのに、なんでそこまでして粘着するの?
ここに君が居座っても、君が論戦で勝てないのはわかってるでしょ。荒らせば荒らすほど、
自分の醜い部分をさらけ出すだけだよ。そして、どんどん都合が悪くなって
気分も悪くなるのは君のほうだから。
君がこのスレに来なきゃいいだけ。大事なことだから二回言うよ。
939:名無し野電車区
10/01/13 16:32:36 NYWa+I8p0
>車なんかで日光鬼怒川行かない
お前ら乞食のことだよ。全体のことなんて書いてないよな。ちゃんと文よめよ。
940:名無し野電車区
10/01/13 16:34:22 NYWa+I8p0
鹿沼乞食って>>938みたいなことが多いよね。頭の回路逝かれているよな。
941:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/13 16:38:48 HhnuBSTJ0
>>939-940
バカだな君は。君は特急誘導で乞食を快速に乗せない、乞食は特急に乗らないんだろ。
じゃあ、君が言う乞食が日光鬼怒川に行くとき、何で行くんだよ。快速も乗らない、特急も乗らない。
バスや車しかないだろ。君がいう特急誘導が成功して乞食が日光に行かなくなったんなら、
なんで2007年の区間快速化以後の日光・鬼怒川全体の観光客数が増えてるんだよ。
大事なことだから繰り返しておく。君がこのスレに来なきゃいいだけ。
942:209 ◆209kSi5n5bGx
10/01/13 17:11:45 HhnuBSTJ0
たぶんもう容量オーバーだから、>>936で2001年のデータが抜けてた分の補完と
東武の旅客収入と旅客人員のデータの2002年からの分のフルバージョンを貼って置く。
日光地域 東武日光 JR日光 藤原地域 鬼怒川3駅合計
H13(2001) 6,105,000 617,945 10.1% 387,995 6.4% 2,706,000 1,136,793 42.0%
>>936とあわせてみてもらえばわかるけど、日光の観光客数は増加傾向なのに、東武日光の
利用者はいったん減って回復してる。つまり、観光客に占める電車の利用者は減少傾向。
鬼怒川は40%強を維持してるけど、観光客数も東武利用者自体も減少傾向。東武にとって、
由々しき事態だと思うが?
東武の旅客収入データ
決算期 定期外 定期 通勤 通学 合計 特急・急行(単位:百万円)
2002年3月期 70,868 67,718 59,704 8,014 138,586 6,002
2003年3月期 71,095 65,922 58,028 7,894 137,017 5,685
2004年3月期 72,573 65,275 57,371 7,904 137,848 5,454
2005年3月期 71,891 64,786 56,967 7,819 137,677 5,407
2006年3月期 71,946 65,410 57,527 7,883 137,356 5,366
2007年3月期 72,590 65,368 57,598 7,770 137,958 5,865
2008年3月期 73,265 66,309 58,637 7,672 139,574 5,799
2009年3月期 72,571 66,386 58,705 7,681 138,957 5,582
東武の旅客人員データ
決算期 定期外 定期 通勤 通学 合計 特急・急行(単位:千人)
2002年3月期 283,882 587,245 430,997 156,248 871,127 5,363
2003年3月期 286,056 572,515 419,216 153,299 858,571 5,238
2004年3月期 291,930 568,431 415,046 153,385 860,361 5,940
2005年3月期 289,834 564,644 412,997 151,647 854,478 6,043
2006年3月期 291,464 559,060 410,064 148,996 850,524 6,004
2007年3月期 295,288 560,407 412,878 147,529 855,695 6,707
2008年3月期 307,000 570,099 423,415 146,684 877,099 6,600
2009年3月期 306,650 571,033 423,932 147,101 877,683 6,398