10/01/17 18:34:02 e32oNnZH0
29Aだって「500系限定スジ」ではあるのよ。
確かに東京~博多間11駅停車の5時間11分運転で、性能的には700系でも運行可能だけれど
700系と500系では各号車の定員の違いが生じるんで、ダイヤが乱れない限りは500系限定。
逆に6Aは博多~東京間おなじ5時間11分運転であるものの、停車駅が一つ多い12駅。
飛ばさないといけないから300km/h車両限定となり、285km/hの700系は充当不可。
ならば300km/hのN700系なら突発で入れられるかというと、N700系は全車禁煙という縛りがある。
500系16両のスジに入れると禁煙/喫煙という席替えより厄介な営業トラブルが起きてしまう。
正しくは、6Aは配席と速度種別の両方で500系限定であり、29Aは配席で500系限定ということだと思う。