もし 国鉄民営化が75年4月だったならばat RAIL
もし 国鉄民営化が75年4月だったならば - 暇つぶし2ch2:小笠原道大
09/11/23 19:03:12 w+CqZi3mO
2番取れました(^o^)/

3:名無し野電車区
09/11/23 20:45:21 zVHXL5iH0
国鉄が分割してなかったら電子マネーがスイカで統一されていた

4:名無し野電車区
09/11/23 21:18:03 XbEor3efO
元気な労組と揉めて、大荒れ。

スト頻発、暴動騒ぎ、国鉄(→JR)離れ。

5:名無し野電車区
09/11/23 22:31:32 ImvEUL18O
運賃、料金の急激な高騰は無い


6:名無し野電車区
09/11/23 23:18:30 SINGmdiS0
昭和51年の運賃50%値上げはどうなってたかな
それ以降のほぼ毎年値上げしたこととか

7:名無し野電車区
09/11/23 23:48:50 je0g59RR0
懐かし板でやれよ

8:名無し野電車区
09/11/24 01:35:11 7E89arN+O
>>5,6
昔の国鉄の低水準な運賃のまま、民営に移行したら
発達する航空機や高速バスらとの競争においても
かなり優位に立っていたんだろうなあ

9:名無し野電車区
09/11/24 01:39:29 6Ei6ljOWO
JALみたいな状態になっただろな

10:名無し野電車区
09/11/24 04:26:26 lIUHBWEUO
赤字垂れ流しなのに、仕事は低能率で給料はいっちょ前で、
リストラどころではなく、辞めても数ある子会社に天下り、か w

11:名無し野電車区
09/11/24 20:17:54 oas07kKTi

このお題は難しすぎます

12:名無し野電車区
09/11/24 21:32:42 ZckS7/fq0
0系新幹線車両が長い間大量に製造されることはなかっただろう。
(1000番台・2000番台は製造されなかったかも。)

13:名無し野電車区
09/11/25 14:16:28 tVvhWSdyO
>>11

確かに、このお題は難しいけれど
なかなか面白いお題だ。

国鉄が、短編成頻発ダイヤを実施する前に民営化していたら
今のJRは「汽車型」ダイヤのままで長編成の普通列車が走っているのだろうか…

14:名無し野電車区
09/11/26 17:14:16 A51ovcrl0
関西地方は中古車展示場

15:名無し野電車区
09/11/26 18:18:49 YIqogu0fO
10年前にはブルトレ全廃されとるな

16:名無し野電車区
09/11/27 16:32:25 B+52BdSAO
>>15 でしょうね。

金星・さんべ6/5号・月光・明星・安芸・紀伊・北星…
国鉄時代は、何の躊躇いもなく 「バサッ!」と切り捨てでした。
会社が分割されてからは、会社間調整などで
あぼーん進捗速度が落ちた感じですね。

17:名無し野電車区
09/11/28 12:11:33 KZxFl9MB0
火を落としたばかりの蒸機の相当な数が復活。
特に追分のは各地に運ばれていった。

18:名無し野電車区
09/11/28 20:39:16 ukOk4e9qO
>>17
なるほど。民間会社のやる客寄せパンダとしては
恰好のネタになるからね。

19:名無し野電車区
09/11/28 21:14:24 PMXX7fZMO
で、数が多過ぎて飽きられて、
維持費も掛かるので、相当数がアボーソ。

20:名無し野電車区
09/11/29 21:44:19 X0zb2l6oO
SL動態保存よりもブルトレ動態保存がメインに…ならないかorz

21:名無し野電車区
09/11/30 03:09:10 IOT9IcAzO
組合が中途半端に生き残りスト頻発で何のための民営化だったのやら・・・ってことに

22:名無し野電車区
09/11/30 23:46:57 twTEuRHLO
動労千葉は?

23:名無し野電車区
09/12/01 03:26:06 28p9rckuO
民営化関係無しの化石です。

24:名無し野電車区
09/12/01 15:16:08 SIZ0NyLbO
民営化がどの段階でなされようと動労千葉は未だ存在してそうだね

25:名無し野電車区
09/12/02 02:37:31 8PfIKDh50
だな

26:名無し野電車区
09/12/02 09:02:39 KXysR7VIO
動労千葉は永久に不滅です!

27:名無し野電車区
09/12/02 15:19:39 GU9zmSW+O
千葉動労って、今でも新車反対の活動とかしてるの?
113のあぼーん反対とか。

28:名無し野電車区
09/12/03 05:15:49 3WIHbrFMO
色々やってるよね。
福知山線の脱線事故のとき
尼崎へ乗り込んで大集会を開いていた。

さすが、「国鉄」千葉動力車労働組合だな。
組合の名称が示すとおり、未だに頭の中が分割民営化されていないから
「自社内」でおきた事故糾弾のため「大鉄局」管内へ乗り込んだわけだ。

29:名無し野電車区
09/12/03 06:14:30 bK59NLzkO
東海道線の丹那分断がもっと早く実施されており沼津発東京行は既に全廃されていた

30:名無し野電車区
09/12/03 10:12:44 PWdMc9DG0
労組と新会社の対立先鋭化とオイルショックの後遺症が
引き金になり国内に革命の機運高まる。
第二の上尾事件が首都圏で発生し一部乗客と労組が合流して
大暴動に発展、一般市民も大衆心理で次々と合流、東京の機能は
麻痺。
政府、鎮圧の為自衛隊に出動命令。
出動した自衛隊の一部が労組側に付く。
反乱部隊と暴動市民が合流、国会議事堂、総理官邸、自民党本部
を占領。
政府、米国に米軍の介入を求めるが、ソ連の「市民革命」支持と
ソ連軍介入用意有りの声明に米国は介入を拒否。
革命臨時評議会が作られ、日本国憲法停止宣言と自民党、共産党、
民社党、公明党議員の捕縛を開始。
社会党議員とJR労組を中心とした革命勢力が新議会を開き、
日米安保条約の即時廃棄とワルシャワ条約機構及びコメコンへの
速やかな加盟、ソ連軍の来援要請を決議。
一年後、日本国憲法に代わって日本民主主義人民共和国憲法施行。
日本社会党は唯一執権の日本社会主義統一党に発展的解消。

31:名無し野電車区
09/12/03 20:42:47 xTN1IEhL0
値上げ無き国鉄なら、営業赤字ってことになるわけだから、後を引き継いだ民営会社はあっさりと、生産への道を歩むだろうな。JPエクスプレスのように。
国鉄は87年の民営化前から営業黒字だったんだよね。民営化したから黒字になったわけではない。
営業外費用(退職者の年金)があまりにも莫大で(職員1人が年金受給者2.5人を支える異常な状態)、厚生年金に押し付けられたんだよ。
もしこれがJR共済年金のままなら、JRはとっくに昔に倒産していただろうね。

32:名無し野電車区
09/12/03 23:58:17 3WIHbrFMO
>>226 同意!

33:名無し野電車区
09/12/04 21:20:34 6aiYesSyO
こんど千葉県に引っ越すんだが、烈しく不安だ…

34:名無し野電車区
09/12/06 00:00:18 bSoOsmIrO
age

35:名無し野電車区
09/12/06 09:00:24 Pm+zOG1J0
ていうか、実際にやろうとしたら1年前倒しかずれるんじゃないか?
(新幹線の博多開業が75年3月だったからな)

36:名無し野電車区
09/12/10 06:16:53 ByB7i6GbO
開業直後に分割民営化すると、
何か不都合でもあるの?

37:名無し野電車区
09/12/10 08:07:38 SO7Z6P4e0
>>36
不都合、てわけじゃないが事務処理的に煩雑になるんじゃないか?
(ま、現実の分割民営化の際には前年11月の改正である程度は考慮していたと思うが)

新幹線の博多開業自体、あの時期に間に合ったのが奇跡的みたいなもので、当初は前年夏にでも岡山~広島間の
先行開業も考慮されてたようだし(政治的駆け引きの可能性も否めないが)

38:名無し野電車区
09/12/10 08:24:11 WaByfeSB0
不採算の五方面作戦は全面キャンセル。
異常な混雑率が後年まで問題となり、一部区間では21世紀のいまになっても事業中。

39:名無し野電車区
09/12/10 12:31:18 i4wNGlH+0
103系・113系などの製造は1975年で打ち切られただろう。
201系は東日本の車両として、117系は西日本の車両として、
現実より前倒しで登場してたかもしれない。

40:名無し野電車区
09/12/10 12:54:28 AZR0cbcLO
火災が倒壊に関わることがなくなりヲタ受けする会社になっていた。

41:名無し野電車区
09/12/10 18:21:21 i5VbS45o0
>>21の可能性は有り。
74年中に左翼を弱体化して、世論を「国労憎し」に持っていければ、大成功だが・・
朝日連載の「サザエさん」「フジ三太郎」にストに対して批判する回が幾つも有り、
多くの読者もそう思っていたそうだが、
その後もずっとストが生き残った事を考えると、世論だけではどうにも成らん。

単に民営化を12年早めるのでなく、数年に渡る政治的ストーリーを妄想せんと、
成功せん気がする。

42:名無し野電車区
09/12/11 07:19:15 iWoU440l0
75年4月時点で民営化してしまうと、
賃率5円台・初乗り50円(特定区間30円)という
とんでもない運賃になってしまうんだね。
こんなので採算取れるとは思えない。

43:名無し野電車区
09/12/11 09:42:30 ++DMB77T0
>>41
75年当時は地方自治体でも左翼が幅を利かせてたからな。
労働運動も今とは比べ物にならないほど盛んだったし。
私鉄総連もあの頃は今とは違ってかなり戦闘的だった。

44:名無し野電車区
09/12/11 23:20:49 zFJkV1co0
>>43
東京・大阪・京都の知事がそろいもそろって共産党支持母体だったなw>75年当時

45:名無し野電車区
09/12/12 13:31:21 EHEnr9hLO
>>42
JR(75.4~)の低水準運賃により、民鉄はお手上げだね
いい感じ(^O^)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch