10/01/23 18:32:11 fyH1YQgo0
川崎から沼津まで普通グリーン車に乗ろうと思って
川崎駅ホームのスイカグリーン機にパスモを入れたが、
なんと「熱海」までしかボタンがないじゃないか。
どうなってるんだ? どうすりゃ乗れるんだよ。
あと熱海までも小田原までも同額だったけど、
この場合、小田原まで買っても熱海まで乗れるの?
969:名無し野電車区
10/01/23 18:34:55 fyH1YQgo0
沼津直通が大量のパスモ、会社またがりスイカを運んでいるから、
やっぱり熱海でハッキリ運転を打ち切るべきだ、直通列車はいらない。
少なくとも会社またがりで使えるようになるまで直通はすんな。
970:名無し野電車区
10/01/23 19:01:37 AHmWxf450
南は田町入庫または品川折り返しで北は尾久入庫。
特急は上野を東京に延長し客車は田町で機回し。
971:名無し野電車区
10/01/23 19:41:28 fyH1YQgo0
いまテレビ東京でやってるやつで
旅館のイセエビの値段聞き忘れたけどいくらだっけ?
スイカ導入ってことは自動改札機導入?
まさか簡易スイカタッチ機?
972:名無し野電車区
10/01/23 22:36:16 sVFRSB9A0
スイカって何線?
973:名無し野電車区
10/01/23 22:53:48 D6WNG7MJ0
>>972
今度の改正で導入するのは伊豆急行だが
974:名無し野電車区
10/01/23 23:01:44 sVFRSB9A0
伊豆急行は自動改札機設置駅も含め簡易タッチ機です。
パスモ・スイカはもちろんJR各社のICカードが利用出来ますが、
熱海・国府津で東日本と東海の直通使用は出来ません。
975:名無し野電車区
10/01/23 23:59:12 YOlkKvqU0
>>969
電車の留置場所が足りないから無理。
976:名無し野電車区
10/01/24 01:30:39 qND/JQLK0
>>968
東海道線のsuicaグリーン券は熱海まで。
ゆとりはそんなことも知らんのか。
で今さらキレてるとは何とも平和な香具師。
また同額でも熱海まで買わないと小田原でランプ消えるぞ。
>>975
留置場所がない訳ではなく車両・乗員・運賃の相殺など
相互運転を残しておく理由があるため、利用客には不必要で
且つ紛らわしい直通沼津が残っている。
個人的には>>969の意見に同意。
977:名無し野電車区
10/01/24 02:23:33 uxsIv85K0
いや単純に留置場所が無いからだよ
沼津駅工事の際にそれ絡みの調整があって、その時両社からの公式コメントで出てる
978:名無し野電車区
10/01/24 02:31:25 EadXtFExO
直通を無くされるのは沼津~小田原ユーザーの俺が困る。結構直通の需要って多いよ。
無くすなら接続の改良(特に上り)をしてもらわないとな
979:名無し野電車区
10/01/24 02:54:20 ndb/1o9f0
そろそろスレ立てる。
980:名無し野電車区
10/01/24 02:58:44 ndb/1o9f0
立てられずorzオワタ。
東海道線の東京口および伊東線、伊豆急行について語るスレです。
次スレは>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してから立ててください。
荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
関連スレなどのテンプレは>>2以降参照。
前スレ
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ63
スレリンク(rail板)
規制時の避難場所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
981:名無し野電車区
10/01/24 03:01:43 2UwnfBagP
docomoユーザーは終わったね。
URLリンク(news.livedoor.com)
982:名無し野電車区
10/01/24 03:11:16 2UwnfBagP
>>980
やっといた
スレリンク(entrance板:730番)
983:名無し野電車区
10/01/24 09:14:49 94lognTkP
>>976
普段使ってる人なら
検札→区変orどうせ乗務員いな(ry
というのは知ってるが
観光客レベルだと知らないだろ
これ以上乞食観光客が増えても困るから一応方法書いたが
伊東線は朝から乞食だらけ
日曜日一泊が安くなる法則を利用した
筋金入りの乞食は月曜日の混雑を助長する癌だからな
984:名無し野電車区
10/01/24 11:11:14 ndb/1o9f0
次
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 64
スレリンク(rail板)
985:名無し野電車区
10/01/24 11:22:21 yADOOKeB0
24日に大船と大宮でイベント開催
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
24日(日)で京浜東北線・根岸線での17年の営業運転を終了する予定の209系
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ウラ52編成にヘッドマーク
URLリンク(railf.jp)
986:名無し野電車区
10/01/24 12:27:10 o4IttxoL0
>>978
JR東海から来た列車が熱海駅4番ホームで客を降ろす→3番へ移動して客を乗せるとかやってくれれば良いんだがな
JR東海エリアから小田原あたりまで直通してくれてもいいだろうけど、これは↑以上に無理のある妄想だし。
987:名無し野電車区
10/01/24 13:32:49 M9iziZ9E0
JRがそんな乗客の事を考えるわけ無いだろ。
988:名無し野電車区
10/01/24 16:01:40 JAb78jA/0
東が沼津までを買い取れば解決。
989:名無し野電車区
10/01/24 16:01:55 JN07uPYjP
会社が違うから無理
東海ならやってくれるかもしれんが東はやってくれない
990:名無し野電車区
10/01/24 17:28:17 JAb78jA/0
じゃあ、東海が東京までを買い取るか。
991:名無し野電車区
10/01/24 18:23:44 M9iziZ9E0
そう少し現実的な話しをすれば。
992:名無し野電車区
10/01/24 22:03:19 94lognTkP
東海道乞食大賞 ノミネート乞食
■必殺・巨大鞄で通勤妨害
URLリンク(www.dotup.org)
※左端以外全員乞食 挙句にグリーンのトイレを使用
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
■ベビーカー乞食 子供もろくな大人にならないだろう
URLリンク(www.dotup.org)
993:名無し野電車区
10/01/24 22:39:32 qND/JQLK0
>>977
そう言えば素人はみんな納得するので両社都合のいい言い訳に
使っただけだと…
994:名無し野電車区
10/01/24 22:46:57 0+DNqp5V0
215系湘南ライナーで500円も取られる上げ
995:名無し野電車区
10/01/24 22:53:47 mUiuSLM40
>>985
これかぁ、川崎駅で東海道線ホームに大量の撮り鉄が群がってたの。
1両目あたりは奴らのせいで、乗車できなくなってたが
996:名無し野電車区
10/01/24 23:28:43 hdUiagOa0
>>995
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
997:名無し野電車区
10/01/25 00:07:10 lfpA6OFD0
>>996
大船駅は随分粋なポスターを作るなw
998:名無し野電車区
10/01/25 00:17:02 1mV3wN0F0
次スレ
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 64
スレリンク(rail板)
999:名無し野電車区
10/01/25 00:18:38 1mV3wN0F0
999
1000:名無し野電車区
10/01/25 00:20:09 1mV3wN0F0
乗換案内
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 64
スレリンク(rail板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。