10/01/26 21:44:17 zYf7iA/U0
>391
BやNの塗装ぐらいは独自のものにしてもよかったんだが火災が許さなかったんだろうか?
>399-400
168-3001だな。
402:名無し野電車区
10/01/26 23:31:41 wqUcWXRz0
>>401
まだBは「JR700」ロゴとか西日本フォントなど可能な限り独自色出してるけど、Nは何もないからな。
独自ロゴが無く国鉄フォントなのを見てがっかりしたのを思い出す。
Sも国鉄フォントは止めて欲しかった。何か似合ってない。というか、民営化して今まで後生大事に国鉄フォントを
大事にしてるのって東海だけだな。
403:名無し野電車区
10/01/26 23:36:38 Jc6ohyaC0
国鉄型を廃車すれば叩かれ、国鉄の伝統を守れば叩かれ、
叩けりゃなんでもいいって感じだな。
404:名無し野電車区
10/01/26 23:48:06 Vc6laOnk0
>>401
おまけにNはJRマーク、形式番号以外はZと完全同一だな。
機械類やパーツまでZと同一製品だし、内装もZと同一だ。
恐らくNもT5と同じく浜松工場で検査可能だったりして。
405:名無し野電車区
10/01/27 00:28:20 PioSb3+A0
>>404
>NもT5と同じく浜松工場で検査可能だったりして。
「阪神大震災の教訓で会社の所属関係なしに浜松、博多両方で全検を可能にした」
という話をよく聞くけど、よくよく考えたらその話は2ちゃんでしか見たことが無い。
雑誌などで東海や西日本の関係者からそういう話が出てきたのなら信用するに値するが。
406:名無し野電車区
10/01/27 00:46:06 T76C2xOa0
>>404
見た目だけでもなんとなくN700の16両編成は浜松も博多も対応していると思われるけど。
他に「東海道新幹線と山陽新幹線はつながっている」というのも同一設計に至った理由だろう。
あと、新幹線エクスプローラー第4号にて、東海と西が連携するようになった背景も書かれてる。
震災当時は会社別に考えが違ってたみたいだ。
407:名無し野電車区
10/01/27 04:04:40 /xXJjNSn0
座席の色とカーペットの色を300系みたいなベージュにしろ。
700とかN700の青いシートは本当にクソ。安っぽい高速バスみたいだ
408:名無し野電車区
10/01/27 12:24:45 DN83U2Qe0
>>401
> 168-3001だな。
「168-3009」じゃね?
あと、もう1両は179-3009だったかと。
409:名無し野電車区
10/01/27 14:12:08 e+66iLU50
>>407
グリーン車をご利用ください
410:名無し野電車区
10/01/27 14:26:12 M4YZOmkP0
自由席車はロングシートに吊革付きという、C700が登場するのはいつだろうか。
411:名無し野電車区
10/01/27 21:05:54 7xIKCYwN0
>407
そういや高速バスはなぜか青いイスが多いよなw
412:名無し野電車区
10/01/27 21:32:22 /t2J8AKd0
>>410
豊橋~熱海限定運用ですね、わかります。
413:名無し野電車区
10/01/27 23:49:48 yzTBZqUHO
>>404-406
利用者から見えるとこは同じと感じるかもしれんが、
機器やソフトなど見えないところでは違いがあるからな
414:名無し野電車区
10/01/28 01:27:58 XaJHr8HRO
たしかZ編成のみ先頭車下部に何かついてたような
415:名無し野電車区
10/01/28 12:29:11 JYJUYnyR0
>>411
青が標準カラーになってる
416:名無し野電車区
10/01/28 12:59:15 ir7vk8qMO
>>414
つWiki
417:名無し野電車区
10/01/28 23:24:11 md9mg0mOO
東海は700系N700系は椅子硬いけど313系はちょうど良い柔らかさだった
418:名無し野電車区
10/01/28 23:45:26 jKac1pzy0
>>417
そんなの、人それぞれじゃね?
419:名無し野電車区
10/01/29 14:45:53 B2FAfb2K0
700系やE231系みたいな硬いシートが好きな俺みたいな変態だって居るんだからな
420:名無し野電車区
10/01/29 15:13:58 L5D9rZwM0
>>413
各社独自に改良してる部分もあるから、互換性のない機器もたくさんあるんだよな。
421:名無し野電車区
10/01/29 17:39:40 xB7LgVIjP
どのくらい変更があるの?
422:名無し野電車区
10/01/29 20:22:09 8GC5eO8xO
わしは東海車の中じゃなぜか300系の椅子が一番座り心地良く感じた
423:名無し野電車区
10/01/29 21:07:50 r1cexwFdO
>>420
同じ会社のNでも何次車とかで違いがある
外見から見て分かる例が、N9の先頭のホクロとか
424:名無し野電車区
10/01/29 22:18:37 L5D9rZwM0
>>421
どのくらいと言われても困るが、不要ということで省略された機器もある。
どこかの雑誌で「設計変更は行われていない」って記述を見たけど、これは間違い。
425:名無し野電車区
10/01/29 22:50:41 Eg3Pmg5+0
週刊ダイ○モンド2/22臨時増刊号で、4ページに
デカデカと500系先頭車の写真と「のぞみ」の文字が載って
いるが、写真をよく見ると実はV2編成である罠
426:名無し野電車区
10/01/29 23:05:36 WUayjYYI0
>419
ふにゃふにゃすぎてもかえってつらい時があるな。
適度に硬い方が楽だったりする。
427:名無し野電車区
10/01/29 23:27:46 B2FAfb2K0
フカフカのシートは短時間なら良いんだけどなあ
2時間3時間超えたら逆に辛くなる
428:名無し野電車区
10/01/30 01:22:00 MGBkewYdO
>>427
やっぱり100系が一番だったな
>>425
今本屋に置いてあるもので「サンライズも0番台が東海で3000番台が西日本車である」や「100系はこどもサロンを設けて」 と書いてある本がある
別の本によると100系は山陽新幹線開業に合わせて開発されたとあった
429:名無し野電車区
10/01/30 20:27:49 ppguykz10
>>426-427
大昔の1等展望車のシートなんてそれこそフカフカで適度な硬さなんてなにそれ?な感じだね。
あれで長時間座ってて疲れなかったのかな?
430:名無し野電車区
10/01/30 20:45:19 S8dRBN6P0
>>428
本の内容は、そんなに信憑性がないので注意。俺も編集の仕事やってるが、
基本的には、原稿(著者が書いた文章等)を尊重し、明らかな誤字・誤植は、
客観的な内容等は、指摘・修正できるが、その他の専門的な部分はそのま
まにしてしまう。
431:名無し野電車区
10/01/31 13:48:34 NNHJfjzwO
>>425
先頭車だけならヲタ以外はそれで問題なかろう。
432:名無し野電車区
10/01/31 15:33:39 IFxPUTPo0
>>431
光の関係でフロントガラスの編成番号が不明瞭だったから、
俺もよく見ないと気付かなかった。
433:名無し野電車区
10/01/31 22:06:32 PPWTcyi50
無題名前:しんかんせ~ん [2010-01-31 10:47:59] (p1038-ipbf6507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)No.839287
東海道も山陽も「こだま」はいらないんじゃないかなぁ。
んで「ひだま」を3本くらい走らせてあとはぜんぶ「のぞみ」
東海道「ひだま」
A:品川・新横浜・小田原・熱海・三島・新富士・静岡・名古屋・京都
B:品川・新横浜・静岡・掛川・浜松・豊橋・三河安城・名古屋・京都
C:品川・新横浜・静岡・浜松・名古屋・岐阜羽島・米原・京都
静岡でAとB、名古屋でBとCを接続
山陽「ひだま」
A:新神戸・西明石・姫路・相生・岡山・福山・広島・新山口・小倉
B:新神戸・姫路・岡山・新倉敷・福山・三原・東広島・広島・新山口・小倉
C:新神戸・姫路・岡山・福山・広島・新岩国・徳山・新山口・厚狭・新山口・小倉
岡山でAとB、広島でBとCを接続
無題名前:名無しさん [2010-01-31 12:29:11] (kd124214123213.ppp-bb.dion.ne.jp)No.839309
そんなんより、岡山のぞみを各停で広島まで、
広島のぞみを各停で博多まで延長して、
広島や岡山で接続してくれればいい
434:名無し野電車区
10/01/31 22:24:54 IFxPUTPo0
なぜ博多南線の最高速度は170でなく120なのか
435:名無し野電車区
10/01/31 22:27:26 egMQn8pO0
在来線だから
436:名無し野電車区
10/01/31 22:35:33 07Mjfzjt0
>>435
ほくほく線160km/h、青函トンネル内140km/h
別に在来扱いの区間が130以下でなければならない法律はない
437:名無し野電車区
10/01/31 23:17:22 PiGr8XvAO
>>434
実際は120すら出してない
スジに関してもゆとり持たせてる
ってかそもそもは
騒音の関係で速度出せないらしい
438:名無し野電車区
10/01/31 23:27:56 MtSSIxJZ0
>>434
車庫入れの短距離で高速運転する意味が無いし。
439:名無し野電車区
10/01/31 23:36:25 zdoz6D4R0
>>437-438
今は車庫入れだけだけど、博多~八代が開業したら本線なのに
その制約を受けるんことになるの?
440:名無し野電車区
10/02/01 00:48:35 pMd8z0Nk0
>>439
南線に乗車したことある??
九州幹の本線は隣に作っていて
南線はほとんど枝線だよ。
441:名無し野電車区
10/02/01 00:54:10 KyB3qUUA0
>>440
数メートル隣にあるだけで、騒音なんてそんなに減らないんじゃないの?
442:名無し野電車区
10/02/01 00:55:35 pMd8z0Nk0
>>441
線路の構造が違う
443:名無し野電車区
10/02/01 00:59:07 KyB3qUUA0
それだけでそんなに制限食らうもんかなぁ。
高速域での騒音の原因は足回りよりも上回りだと思ってたけど。
444:名無し野電車区
10/02/01 01:05:58 pMd8z0Nk0
倉庫に引き込むだけの線路と、本線の線路と
同じ速度で走れるわけが無いだろ常識的に考えて。
445:名無し野電車区
10/02/01 01:10:18 tTBvxg3j0
倉庫に引き込むだけの線路の殆どがもうすぐ本線になるんだが
446:名無し野電車区
10/02/01 02:33:40 duIiMq080
分岐点までは本線の規格で作られているのでは?
447:名無し野電車区
10/02/01 03:05:32 atZ5Ke5zO
ゆとりだなぁ
448:名無し野電車区
10/02/01 22:15:50 xWZvnsNCO
本線を加速して、高速で引き込み線に突っ込めって?
449:名無し野電車区
10/02/01 22:18:12 tTBvxg3j0
何のためのATCだよ
450:名無し野電車区
10/02/01 23:13:48 pMd8z0Nk0
たった8kmで、なんで高速運転する意味があんの?
4km走って本気の加速なら200km程度まで上がるけど
すぐにブレーキって、電気の無駄。JR西日本は
たった2000万円の節約に車両を末期色にする会社だしw
451:名無し野電車区
10/02/01 23:21:28 tTBvxg3j0
のろのろ走ってたらダイヤの制約が大きくなる
本線の列車も分岐まで70km/h程度で走らせるつもりなのか
452:名無し野電車区
10/02/01 23:27:20 pMd8z0Nk0
九幹が開業してもダイヤが変わらないと思っているバカ?
453:名無し野電車区
10/02/01 23:31:39 xIbPvXw50
最高速度が120でも、鹿児島ルートの妨害にならなけりゃおk。
>>439
8.5kmのうち、枝は1kmだけじゃん
454:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/02/01 23:38:41 lHuGx9QB0
仙台~仙台総合車両所も似たようなもんだが入出庫する列車はそんな高速出してないよ。
455:名無し野電車区
10/02/02 00:03:35 yDR+O26k0
わあああ雪だ
456:名無し野電車区
10/02/02 08:50:51 vPv7s2n+0
どうせ、また遅れるんだろ。払戻も伴わないし、解決に金掛けるより、遅らせとけってことか。
開業から何年たってんだ。いつまで東北や上越じゃ走りまわってんだから、技術的に不可能って
ことじゃないんだろ。
457:名無し野電車区
10/02/02 09:00:19 cx8TGDgJ0
東京から八潮への回送に比べれば
本線の運行本数なんて半分以下だし
博総回送なんて余裕だろ。
458:名無し野電車区
10/02/02 09:44:32 AAQlNjfGO
>>451
海幹じゃあるまいし、九州みたいな田舎でどんな密度で新幹線を走らせるつもりだよw
459:名無し野電車区
10/02/02 21:39:46 PhBcj0rx0
>>458
地方のフル規格推進派は東海道新幹線みたいにバンバン走ると思ってるかもしれん・・・
460:名無し野電車区
10/02/02 23:18:11 SiiykzCS0
【2/28 東京12:30発】のぞみ29号を300キロ運転させる会
スレリンク(rail板)
461:名無し野電車区
10/02/03 01:58:36 LJY8dCT10
>>423
確かにN9のホクロ(すれ違いセンサー)はわかりやすいな。700系では何次車とかでの違いがわかりやすいからな。
あと、Z編成の一部にもすれ違いセンサーが装備されてる編成もある。
それらに付いてあるすれ違いセンサーがZとNで異なってる
あとは、ほとんどが共通化(同一化)されてるからな・・・・・・・・・・
パンタグラフは当然ながらZとNで同一、台車もZとNで同一。また、700系で採用された「JR700」の西日本仕様ロゴはN700では採用されてない。
それに比べて700系は東海と西日本の共同開発と言っておきながら、それぞれの独自性が残ってる。
16両編成でも特に西日本仕様(B編成)は台車は500系ベース、一部の機械類も500系ベース、ほとんどの機械類はレールスターと共通化、座席は500系ベースだ。
462:名無し野電車区
10/02/03 16:32:57 ymczkRSy0
2/28 広島→博多〔のぞみ29号〕特急券+グリーン車+乗車券(窓側) 7450円
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
463:名無し野電車区
10/02/03 17:39:02 RcdOOZhw0
>>436
非常ブレーキの制動距離の関係で130kmまでだったはず。
その路線は踏切がないから特例。秋田新幹線も130km運転でしょ。
464:名無し野電車区
10/02/03 17:45:03 D8vLQBdW0
>>463
非常制動で600m以内に止まれる速度を車両の出せる最高速ってことになってたが
その制約は今無くなったはず
まあそもそも博多~博総に踏切なんて存在しないから600m規定は全く関係ない
465:名無し野電車区
10/02/03 18:55:14 ZLvsoo1m0
>>461
S編成は車体傾斜をオプションにしたのと九州に合わせることから台車が500系ベースのものに
戻ったけど、床下機器の配置もN編成とは異なるのかな?
466:名無し野電車区
10/02/03 22:10:04 rDVJXzSG0
>>465
機器配置だけで見てみると、500と700B/E、N700は同じ流れ。異端は700C。
S編成も500ベースなんじゃないかな?
467:名無し野電車区
10/02/04 19:10:18 bqK1P97P0
>>466
700Cもあれだけあれば異端じゃなくなる?
468:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/02/04 19:20:13 e9AIJDhs0
一瞬自転車板に来たかと思った
469:名無し野電車区
10/02/05 21:35:38 BSrtouLr0
N700とか、700系のコックピットって、モニターに棒グラフ形式とかで電流表示されてる?
470:名無し野電車区
10/02/07 13:28:37 DkTSeP6Q0
先月、博多駅で見た『試運転』の車両はなんだったんだろう・・・。
N700系みたいだったけど、ラインの色がいつものと違った気がする。
汚れてたから新車じゃ無いっぽい。
471:名無し野電車区
10/02/07 14:02:48 q1CqpNCK0
>>470
S編成ではなかったかな?
472:名無し野電車区
10/02/07 15:43:56 4jXny32Y0
>>470
たぶんN700系7000番台(S1編成)。帯が紺と金でしょ?
かなり頻繁に試運転を繰り返してるので、そこらの車両より汚かったりするよ。
車体が青っぽいはずだけど、照明や日光、距離によっては分かりにくい。
473:名無し野電車区
10/02/07 16:25:40 JJXG9oQt0
>>472
そうそう、金の帯だった。
474:名無し野電車区
10/02/07 20:17:22 +WzofAAb0
S2以降の完成はまだ先なんだろうな。
475:名無し野電車区
10/02/08 01:14:07 QDfJ2DOy0
>>466
そのN700はZも含まれる(設計が共通化されてるため)
476:名無し野電車区
10/02/08 21:58:58 zkRAqxsW0
>>472
手入れしていないんじゃないのか?S1
走行距離はそこそこある(1日で博多~姫路間2往復だっけ?)けれども、N700なんかだから
それにしても手入れしないと新車でもあそこまで惨くなりますよっていう見本みたいなもん
窓なんか茶色く汚れがこびりついて、全般検査時にでも取り替えないと使えなそうw
477:名無し野電車区
10/02/08 22:07:42 7/b/26YG0
>>476
塗装の耐久性や汚れ具合なんかも試験しているとか?
ただ、N700全般にの窓の汚れは気になるね。
478:名無し野電車区
10/02/09 21:37:22 v/rWTnUD0
Z、N編成はすぐ茶色くなるね、特に窓から下が。
しかも西の編成になるとほったらかしだからとんでもなく汚いのが・・・
Eだって塗装で目立たないようにしてる感じあるしね、まぁあれで苦情こないんだからしょうがないんじゃないのかね。
479:名無し野電車区
10/02/09 21:57:34 WNeRx6lE0
>>478
>西の編成になるとほったらかしだからとんでもなく汚いのが・・・
東海車と違って西の車両は一旦出庫したらなかなか博多に帰れないというのがあるんかな?
500系や700Eがああいう塗装なのは、白青塗装の場合とんでもなく汚くなることを見越した上で
考えられた色なんだろうな。
480:名無し野電車区
10/02/09 23:32:57 DZR9yq/1O
>>478
東海Zってキレイだっけ?
床下とかはZの方が茶色サビだらけで汚いと思うが
481:名無し野電車区
10/02/09 23:55:54 dOFdXSriO
700系の床下の汚れは台車カバーより後ろからだね
興味深い
482:名無し野電車区
10/02/10 00:04:07 Bfrmdo550
駅で停まっているのしか見たことない人、乗ることしかない人はそうしか思わないんだろうな。
床下機器を覆うカウル、天井のパンタカバー、パンタカバーの横板は西車の方がよっぽどキレイ。
連続した運用から外れると、キレイにしてるよ。
300系や700系のパンタカバーの横板なんか海はグレーだけど、西は白だし。
そういう部分では、>479の意見は説明つかない。
ちなみにN700系って、床下の汚れを外部へ排出しやすい構造なんだとさ。
雨降った日なんか、後ろ側先頭車は鼻水出したような汚れが出てるし、
台車上にある突起から茶色い汚れが流れるように付いてるだろ?
だから、ZやN編成は>478の言うような状態になってしまう。。
483:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/02/10 02:57:26 Dcbavbs70
>>481
だって車輪まわりで鉄粉等が発生してるんだし。
484:名無し野電車区
10/02/10 11:13:31 HrmePkeD0
"駅で停まっているのしか見たことない人、乗ることしかない人"じゃないけど
BとEの汚さはガチ、座席も含めて。
たまに綺麗だとおもったら出場車だったりする。
もちろん他が綺麗っていってるわけじゃないからね。
485:名無し野電車区
10/02/10 21:45:43 w+7YVBIO0
Zでも屋根が思いっきり汚れてるのがあるな。
まるで気動車みたいだw
486:名無し野電車区
10/02/11 10:55:57 8/fa1YtBO
そう言えば家から新幹線見えるんだが、N700の全周ホロ?もだいぶん汚れてきたけどあれってどういう整備してるんだろう?
洗浄して再使用?それとも検査で取り替え?
487:名無し野電車区
10/02/11 11:52:52 htIaO5gWO
やっぱり白系の色って綺麗に保つのは相当手間掛かるよな。白系の自動車を持てば分かる。
一度白い車を持ってたことあるけどすぐに水垢とか雨垂れで汚くなって水垢取りに手間が掛かるから嫌になった。
それ以降ガンメタとかブルーメタリックといった濃色系な色ばかり選んだ。
488:名無し野電車区
10/02/11 12:02:25 aQ9j/dE90
>>487 シルバー最強
489:名無し野電車区
10/02/11 13:19:08 HdzxPKyB0
だが倒壊は白にこだわりつづけてるw
>>487-488
禿同w
車だと白用ワックス(シルバー用もあるが)があるぐらいだからなw
490:名無し野電車区
10/02/11 14:57:51 vWTHB5ly0
黒だと黄砂とかの汚れが目立つからね。
グレーとか銀が最も目立ちにくい。
491:名無し野電車区
10/02/11 18:25:44 m30lHTkMO
>>486
全検で全廃棄・新品交換らしい
492:名無し野電車区
10/02/11 21:16:55 jRYSzJGH0
たまに数枚だけキレイなのも見るが
493:名無し野電車区
10/02/11 21:23:00 7JRNUOD50
全周ホロの素材と形を見直した方がいいんじゃないか?
494:名無し野電車区
10/02/11 21:24:30 yKouEbk10
>>492
よなよな妖精が取り替えてるんだよ
495:名無し野電車区
10/02/11 21:42:55 Ygs9D0cb0
>>494
> よなよな妖精
どういう妖精だ!?と一瞬考えてしまったじゃないか
496:名無し野電車区
10/02/11 22:00:53 WsOInFrs0
>>493
東日本のE5のものは汚れが目立たなさそう。というかN700のものとは違って材質が
硬そうに見える。
497:名無し野電車区
10/02/11 22:13:21 SF4i0/Vo0
>>492
多分、ボロボロになったら順次取り替えているのだろう。
ちなみに、あれ1パーツで20万円くらいするらしい。
498:名無し野電車区
10/02/11 22:56:55 DkvcajJE0
>>497
そ、そんなにするのか?すっげえ効率悪いぞ…全部全検のたびに変えていたら
1編成あたり (1箇所およそ40枚)×(15箇所)×200000=120,000,000
な、なんと1億2000万円くらいだぞ
499:名無し野電車区
10/02/11 23:04:00 m30lHTkMO
>>497
たしか前スレあたりで値段出てたな
だから今S1では全周ホロ有無のテストしてるんだっけ?
たしか中間の車間が黒の通常の外ホロだったような
500:名無し野電車区
10/02/11 23:07:27 zTKmEeQ00
>>499
結構前から4 - 5号車間の幌が黒色のものに変わってた。
501:名無し野電車区
10/02/11 23:08:17 DkvcajJE0
>>499
ちょうど4号車と5号車の間だな
黒いゴムパッキンみたいなものになっている
転落防止ほろよりは全集ほろに近いと思うが、N700の標準のよりは性能が劣りそう
でも価格が安いってことなんだろうな
502:名無し野電車区
10/02/11 23:39:26 9EOmc7Kq0
>>470
今日500系撮りに博多駅に行ったんだけどN700のS1編成の
試運転車両見たけど確かに新車の輝きは無かったね
もう使い込んだ車両のオーラが出てたよw
ドア周りや窓枠は水垢で筋上の汚れがこびりついているし
ホロは早くも黄ばんでたよ
あとボディーにも何か硬い物をぶつけたような凹みや何かにこすり付けた様な
黒い帯の様な汚れもあってどんだけ使い込んでんねんって感じだった
オープンまでには綺麗にするんだろうがちょっと酷使している様な・・・
でも圧倒的に500系に人気が集中しててS1編成の方は一部のヲタしか
カメラ向けてなかったw
500系は十数年使い込んでるにも関わらずノーズはとても綺麗だったよ
でもW8編成だったから本当は血で汚れているんだけどね
503:名無し野電車区
10/02/11 23:47:12 TsrX6ofP0
>>498
1編成で4500万でそ?
3枚1セットで確か30万。1両当たり10セットなので、16両だとその値段だわな。
>>502
酷使ではなく、塗装の耐久試験でわざと洗浄してないだけ
504:名無し野電車区
10/02/11 23:54:48 DkvcajJE0
>>502、>>503
あれって塗装の耐久試験なの?
酉だからケチって…だとばかり思っていた
九州新幹線の宣伝を兼ねるのなら、必要以上にきれいにしておいた方がよいとおもうのだけれども
あれって塗装部分はともかく、窓なんか洗って落ちるレベルなのかね?
全検通したときに窓を取り替えなきゃならないかも
まどの耐久試験もかねている?
東海ですらしていない試験内容ってのも不思議
Z0ですらやっていない事なのに
幌の単価が詳しくわかったら教えて欲しい
あと、1箇所あたりの使用枚数も
505:名無し野電車区
10/02/12 00:31:18 ZH7NeOdy0
>>504鹿児島の上空には桜島の火山灰が舞い上がってるからね
506:名無し野電車区
10/02/12 00:33:05 ezNeTjP10
>>505
「風向」という気象概念を知っているか?
507:名無し野電車区
10/02/12 01:50:28 /LpEVtyC0
>>506
鹿児島市周辺は火山灰が積もると聞くけど?
508:名無し野電車区
10/02/12 01:54:58 /LpEVtyC0
S2編成以降と8000番台は落成まだ?
博多~新八代間がまだ走れないからか…?
509:名無し野電車区
10/02/12 02:03:16 sLisVwFW0
鹿児島市電も鹿児島鉄道管理局も散水車持ってる・持ってた
510:名無し野電車区
10/02/12 08:23:20 8nfzm3PtO
>>508
S2以降や8000台は何らかの仕様変更あるかな?
511:名無し野電車区
10/02/12 08:33:07 0hdxNDOH0
>>507
そりゃ東風の時は降るんじゃね?
だが、常に鹿児島市街上空に火山灰が舞ってるわけじゃないだろ。
512:名無し野電車区
10/02/12 11:27:48 ptkOxovo0
というか、水色の「さくら」ってどうなんだ。
赤い「みどり」並に不自然だろ。黄色とか緑の桜は実在するが・・・
513:名無し野電車区
10/02/12 11:37:25 Bu0z8x3F0
♪お~れがいたんじゃ、お嫁にゃ行けぬぅ。
さくら、何、あおじれー顔してんでぇ。
514:名無し野電車区
10/02/12 11:40:59 +9A9neqm0
>>512
その不自然な状態のまま約40年もの間ブルートレインとして走ってたんだし
今更色が薄くなったと思うだけで誰も違和感なんて感じないだろw
515:名無し野電車区
10/02/12 12:56:36 GClNex5X0
┏ バカ阪神タイガース厨は↓ここの 「38条」 と 「39条」 をよく読め
┃
┃ ●プロ野球の憲法 = 「日本プロフェショナル野球協約」 2009年版 (最新版)
┃ URLリンク(jpbpa.net) (全文)
┃
┃ 【第7章】
┃
┃ (第37条) この組織(日本プロ野球連盟)に属する球団 (オリックス) は、この協約の定めにより
┃ それぞれの地域 (大阪府) において野球上のすべての利益を保護され、
┃ 他の地域権 (兵庫県) を持つ球団 (阪神タイガース) により侵犯されることは無い。
┃
┃ (第38条) この協約の地域権により保護される地域とそれぞれの球団を次の通りとする
┃
┃ セントラル野球連盟構成球団
┃ ■阪神タイガース・・・・・・・・・・甲子園球場・・・【兵庫県】 ←←← ■よく読め
┃
┃ パシフィック野球連盟構成球団
┃ ■オリックス・バッファローズ・・・大阪ドーム・・・【大阪府】 ←←← ■よく読め
┃
┃ (第39条) ある球団が (阪神タイガースが) 、
┃ この組織に属する他の球団 (オリックス) の保護地域 (大阪府) において
┃ 試合を行い、又は野球に関係する行事を実施するときは、
┃ あらかじめその球団 (オリックス) の書面による同意を得なければならない。
┃
┃ 分かったかバカ阪神タイガース厨w
┃ 大阪府内において兵庫県のチームでしかない阪神タイガースは
┃ 大阪府で唯一のプロ野球チームであるオリックスに土下座して同意をもらわなければ
┃ 大阪府内では試合どころかファンサービスやグッズ販売もできないんだよ
┃
┃ 【 結 論 】
┃ ハッキリ言っておこう
┗ 「大阪府内」 において、兵庫県のチーム 「阪神タイガース」 は単なる 「よそ者」 でしかないwwwwwww
516:名無し野電車区
10/02/12 18:57:13 4vpuDp85O
>>504
いやだから20万て
517:名無し野電車区
10/02/12 19:50:51 Ce3b4Qzs0
N700系や700系の試作車を営業キボン
518:名無し野電車区
10/02/12 20:24:22 uOkqCqsy0
700系の試作車?
519:名無し野電車区
10/02/14 01:27:23 2dJ1gvw90
C1は普通に定期運用してる
520:名無し野電車区
10/02/14 01:45:27 N6YoULxs0
>>505-507
桜島対策か…なるほど…って、まだレール繋がってないじゃんw
九州の800系ですらそんな事してないのに…
酉はよほど意欲的なのか、ずぼらなのか…
どこまで砂まみれ?汚れまみれ?にしたら機器に異常がでるかを判断したいのかな?
酉さんは桜島の洗礼を受けた列車を整備管理した事がないから
需要なのは車体表面ではなくて、機器とか?
800系見る限りでは、桜島の火山灰対策は問題なく出来るようにも思うけど…
>>516
20マンでファイナルアンサ?
>>503は、1枚あたり10万みたいなこと書いているので…
>>512、>>514
薄ピンク色の桜にしても良かったんじゃないかと思うが…N700-7000
結構似合いそうじゃね?
521:名無し野電車区
10/02/14 01:58:25 k/F4jDYA0
>>520
>薄ピンク色の桜にしても良かったんじゃないかと思うが…N700-7000
>結構似合いそうじゃね?
似合いそうだよなぁ。九州の8000番台に期待、ということで。
522:名無し野電車区
10/02/14 02:45:22 ZZFoF+x30
8000番台もS編成と塗装は同じだから
523:名無し野電車区
10/02/14 04:49:41 lB5n4+zE0
>>522
あ、ほんとだ…。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
> 7000番台及び8000番台共に同一の外観と仕様である。
524:名無し野電車区
10/02/14 11:09:07 bV+K7qCQ0
>>501
こういうやつですか?
URLリンク(home.e00.itscom.net)
525:名無し野電車区
10/02/14 13:14:50 2dJ1gvw90
>>523
仕様は同じでも車体番号とJRマークが気になるな。
もし模型で発売するならN700や285(いずれも酉と倒壊の両方がある)みたいに2種類出すんだろうか?
526:名無し野電車区
10/02/14 21:15:51 05EcnZrx0
>>524
それそれ
527:名無し野電車区
10/02/14 22:48:35 00YhjJAu0
>>524
それ、ノーマル仕様よりもかっこいいなw
528:名無し野電車区
10/02/14 23:48:47 8Yh8M9yu0
>>497
まじで?そんなにすんの??
Fastechの全ホロは低速走行中は張りが緩むようになってるらしいが。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
529:524
10/02/14 23:58:52 bV+K7qCQ0
N700より前になんかでこのタイプの画像を見た気がするけど何だったかは謎
530:名無し野電車区
10/02/15 00:18:22 r6eapOeW0
>>499
ここに詳しく出てた
URLリンク(tec300prototypej01.web.fc2.com)
他に中央締結式ブレーキディスクも試験してるらしい。
531:名無し野電車区
10/02/15 01:08:44 25vk/RGF0
こう見るとN700ってこだわった装備が結構あるんだな。
今後ZやNの増備車へどう反映されるかも気になるな。
532:名無し野電車区
10/02/16 17:26:10 9Zy3eyBd0
S2は4月完成の模様
533:名無し野電車区
10/02/16 20:03:00 dPDhCrlR0
>>532
細部がどうなるか気になるな。
534:名無し野電車区
10/02/17 19:17:15 XaXyVLFC0
>>533
ガスになる
535:名無し野電車区
10/02/19 19:25:42 3MpXN6At0
九州新幹線速達列車のほとんどが、
博多・新鳥栖・久留米・新大牟田・熊本・川内・鹿児島中央
になる?
536:名無し野電車区
10/02/19 21:07:43 cvhoZ+m8O
止まりすぎだろwww
537:名無し野電車区
10/02/19 21:51:22 FY8D7Z0M0
N700系の運転台で、速度パネルの右隣に縦に四っつ並んでるランプは、ユニット灯?
538:名無し野電車区
10/02/19 22:25:33 9oluJxlBO
>>537
はい
539:名無し野電車区
10/02/19 22:36:06 D99tcL+w0
700系C1編成の先頭ノーズって他の700系よりちょっとだけ短いんだな
今更だけどw
540:名無し野電車区
10/02/20 18:40:28 8jhjL0k30
>>536
つ高崎~長野間
>>535の博多~熊本間は、一部場所は違うが、現速達リレーつばめ停車駅と同じ。
541:名無し野電車区
10/02/20 19:13:40 KJxn8+1n0
>>540
九州区間で現速達リレーつばめと同じ停車駅数で新大阪―鹿児島中央を4時間前後で結べるのか?
ただし、山陽区間はひかりレールスターと同じ停車駅数(新大阪・新神戸・姫路・岡山・福山・広島・徳山か新山口か新下関のいずれか・小倉・博多)
542:名無し野電車区
10/02/20 19:19:22 S+sJAtTv0
鹿児島中央-熊本-博多-小倉-広島-新神戸-新大阪
543:名無し野電車区
10/02/20 19:22:41 /Vf+QMBf0
>>539
C1は8.5m、C2~は9.2m。量産車と並ぶと判る。
544:名無し野電車区
10/02/20 19:38:08 8jhjL0k30
>>541
九州新幹線スレだと、博多~熊本間ノンストップだと帳尻が合わないとか何とか。
545:名無し野電車区
10/02/21 19:06:49 7DBU4LxU0
>>543
JR倒壊は
500系の先端が長すぎるとケチを付けたのに
自分が時速300キロの車両を作ろうとしたとき
700系と同じ短い先端では空力的にムリと分かったが
500系の先端が長すぎるとケチを付けた手前
客席を減らさずに先端を尖らせる抜け穴として
500系に押し付けたルールを自分に都合がいいよう恥知らずに変更し
先頭車だけ従来より全長を長くしてもいい事にして
N700系は鼻先を700系より長い規格に変更した
(この自分勝手なルール変更が2度おこなわれた)
しかもそれだけでは500系のような先端を尖らせる効果が足りず
先頭車だけ屋根を一段低くし先頭車全体で尖らせるというインチキもしている
さらに 、そのインチキがバレないようにするため
追加のトリックを使いインチキを巧妙に隠している
つまり 、そのままでは
先頭車と2両目の連結部で段差の違いが激しく目立つので
先頭車の屋根を一段低くしたが
先頭車の屋根全体を一段低くするのではなく
2両目との連結部のすぐ手前で止め
先頭車と2両目の連結部で段差の違いが激しく目立つのを巧妙に隠している
これほど多くのウソ、言い訳、身勝手なエゴ、の固まりで出来ているN700系が
カッコ悪く見えるのはあまりにも当然の真理
先頭車と2両目の連結部の 「屋根の段差」 に注目
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
546:名無し野電車区
10/02/21 19:11:36 Zp6+GEUl0
N700は酉と共同開発だろ。
500という失敗作の反省と素直に捉えればいい。
547:名無し野電車区
10/02/21 19:19:55 7DBU4LxU0
>>546
敗北宣言乙w
548:名無し野電車区
10/02/21 19:27:41 OLukAe9m0
N700を叩く発言すれば500への報復発言が出るのが当たり前だと何故わからないのか…
549:名無し野電車区
10/02/21 19:32:14 vbl3gBZd0
W1編成落成時、まだ6歳だった俺の第一印象
「WIN350と全然違う…」
「だが格好良いwwwすげえww尖り過ぎww」
「先頭車の窓(定員)少なっ!」
550:名無し野電車区
10/02/21 19:52:30 /vp6pyIe0
>>546
確かに500系は国内で初めて300キロ営業運転を実現したけど、シートマップが700系などとは異なってたり、先頭車の運転室側に乗客用ドアがないなど問題点があったからな。
東海道区間には乗り入れたものの、東海道区間の基地では検査できないとかマイナス面があったことは否定できない。
500系に替わって300キロ営業運転するN700は東海と西の共同開発形式で初めて設計が完全統一された(台車もパンタもZと同一製品を使用)。
それにより博総にN700用検査設備が設けられたようだ。
551:名無し野電車区
10/02/21 20:31:29 XU7OeB4+0
>>545は言葉使いは悪いが、
言ってることはほぼ合ってる気がするけどな。
N700系の無理した部分を結構巧みに突いてる。
552:名無し野電車区
10/02/21 22:05:26 C18z7CCD0
つか、一段屋根を低くしたことは苦し紛れかもしれないけど、それがカネ払った乗客を
乗せるに当たって、決定的にマイナスに働いているのか?
N700利用者・・・ これから編成の増大で自動的に増えてくるけど、その全部が全部、
ヒソヒソと「N700に乗る場合は、先頭だけは避けた方がいいぞ、一段低いらしい」てな
理由で避けるようになるとでも言うのかね?
553:名無し野電車区
10/02/21 22:30:11 eQqKUIip0
500の天井に比べればマシw
554:名無し野電車区
10/02/22 01:37:40 Wq6yg3k+0
素人が>>545の文章を見た感想としては、
東海が自分に都合がいいようにルール変更したのは姑息で怪しからんが、
「先頭車だけ屋根を一段低くし先頭車全体で尖らせるというインチキもしている 」
というのはインチキなどではない。それで空力が向上するなら結構なこと。
その段差をわかりにくくすることは何の問題も無い。というか外観を
気にしての措置より空力を考慮した結果ではないのか?
というところ。
555:名無し野電車区
10/02/22 08:34:23 PD/BPe1B0
16個のパンタグラフが火花を散らして走っていた頃を知っている身としては、
今の2個だけで突っ走る姿は、何となく不安だ。
556:名無し野電車区
10/02/22 11:02:25 gP+yaNaj0
N700系先頭車はシートピッチも若干狭い。
557:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/02/22 11:12:35 FjjKRzFl0
>>555
8つだ8つ
558:名無し野電車区
10/02/22 11:13:27 s/qKwbUc0
>16個のパンタグラフが火花を散らして走っていた頃を知っている身としては
お前が妄想でものを言ってるという事はよく分かった
559:名無し野電車区
10/02/22 11:16:55 PD/BPe1B0
フッフッフッ。俺が妄想で言っていたことがバレたなら仕方がない。
ていうか、ちっこい頃だったから全部に付いているような気がしてたんだよ。
派手に火花散らして走るから。
560:名無し野電車区
10/02/22 11:31:20 Z1NKk/VA0
お前のレスから火花が散っている件
561:名無し野電車区
10/02/22 12:11:06 8OYfONXO0
0系は8パンだよ。2両1ヶの割。
ひかりが駅を通過して、すぐにトンネルに入っていく様なんかは圧巻だったね。
暗い中に8パンのスパークの連続で。
562:名無し野電車区
10/02/22 12:38:44 MISB5US30
もぞみがN700系に移行した場合だけど
700系のひかりやこだまも多少は時間短縮可能ですか?
それとも全てが車体傾斜機能付きに変更されない限り無理?
563:名無し野電車区
10/02/22 13:25:42 2Ez8tGv7O
>>556
先頭車は1022㎜、
それ以外は1040㎜、
ちなみにS編成&吸収編成は全て1040㎜、
S編成&吸収編成は列数を1列減らしている。
564:名無し野電車区
10/02/22 23:12:40 k+ZA7qYm0
>>545
500系の場合はシートピッチからして1020にしているからなあ
N700の場合は、300系、700系と定員をそろえた上で、
先頭車のみシートピッチを1023mmにしているだけで、これでも500系よりは広くて、他の車両と比べても気になるレベルですらない
屋根の高さなんて、正直気になるレベルではないから…
むしろ良くやった部類だと思うけどね
565:名無し野電車区
10/02/22 23:32:12 8OYfONXO0
500系と同じ300km/h車で、変な便所の向きがなくなって、洗面所が2箇所に
なったんだから、300km/h車同士での括りで見れば改善だよ。
566:名無し野電車区
10/02/22 23:35:29 9TbS8MSa0
便所の中とはいえ、お尻出したまま時速300キロで動いている姿は
滑稽なかんじだな。
567:名無し野電車区
10/02/22 23:45:05 VxdBos480
>>566
飛行機のトイレはもっと速いぞw
568:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/02/22 23:46:06 urIQo5v70
>>566
伊集院光が深夜の馬鹿力でそんなこと言ってたな。10年くらい前に。
569:名無し野電車区
10/02/23 00:03:23 iIhNsX/GP
>>566
ISSはー?
570:名無し野電車区
10/02/23 00:40:46 wWa8NcKF0
>>569
アポロの方が速いだろ。第1宇宙速度を突破したわけだから。
571:名無し野電車区
10/02/23 00:45:41 iIhNsX/GP
>>570
残念、アポロにはトイレはない
572:名無し野電車区
10/02/23 00:46:46 wWa8NcKF0
あれ、違うか? 月に向かうには第2宇宙速度を超える必要があるのか?
スレ汚しスマン、もう寝るわ。
573:名無し野電車区
10/02/23 01:59:54 MOeCEIwh0
300km/hというのは元はといえば山陽新幹線最速車両をという酉側が突きつけた設計要件。
倒壊が自社線内の都合だけで作れば最高速度270km/h(曲線通過速度のみ向上)でもよかったわけじゃん当面。
574:名無し野電車区
10/02/23 04:25:40 vVAYjoK20
>>563-565
N700系はJR東海が規格変更して
10年前の500系の時よりより先頭車の全長を長くしてあるからな
575:名無し野電車区
10/02/23 04:28:30 vVAYjoK20
N700系の新規格で
N500系を作ったら
先頭車の全長が長くなり
かなり違った内装になるだろうって事
576:名無し野電車区
10/02/23 08:59:49 qqU++XU00
N700の自動便座はいいと思う。便座クリーナーは取り出しにくいが。
577:名無し野電車区
10/02/23 12:05:40 rcyYejVT0
>>575
せいぜいE954のストリームラインだろ
578:名無し野電車区
10/02/23 13:28:11 K4SUfDWH0
40 :なまえないよぉ~ :2010/02/21(日) 14:43:27 ID:ba9iIctJ
>>4
こんな妄想を現実としてしまうようなのが鉄ヲタ。ロクなもんじゃねぇ。
499 :名無し野電車区:2010/02/21(日) 13:54:13 ID:7DBU4LxU0
>>496-497
500系を自社の線路 (東海道) から追い出すために
JR東海がこの10年間かけたエネルギーは凄まじい物があった
使った金も人員もネット工作もマスコミ工作も
大企業がそこまでするかというほど鬼気迫っていた
嫉妬に狂い我を忘れて怨念の塊となった者のエネルギーとは本当に恐ろしい物だ
この10年間のJR東海のやった事を見て背筋が凍りつくとともに
あらゆる意味で信用できない会社だと痛感したよ
579:名無し野電車区
10/02/23 20:19:52 4qj/+WJn0
S1編成、広島駅に到着。
ほとんど毎日走ってるよな。
580:名無し野電車区
10/02/24 21:34:22 VTQx01di0
>>579
Sの営業開始はいつから?
早く300キロで運転して欲しい。
581:名無し野電車区
10/02/25 00:22:00 DPhSWCGXP
>>577
600系に成る
582:名無し野電車区
10/02/25 23:18:21 IQOtoLfl0
本スレより転載。この順番で離脱するのかな?
119 :名無し野電車区:2010/02/12(金) 00:27:40 ID:e7fGS0RK0
>>110
残りの順番
J31 17.04.12
J49 17.04.28
J33 17.05.23
J20 17.06.13
J32 17.06.27
J48 17.07.08
J47 17.08.08
J51 17.09.13
J50 17.10.03
J34 17.10.21
J52 17.11.22
J35 17.11.29
J22 17.12.15
J43 18.01.18
J30 18.01.24
J58 18.02.01
J44 18.02.23
J59 18.03.02
J60 18.03.15
J53 18.04.05
J61 18.05.09
J29 18.06.08
J36 18.06.12
J54 18.06.28
J55 18.07.04
J56 18.07.24
J37 18.09.04
J57 18.09.08
583:名無し野電車区
10/02/25 23:48:10 SGo80Tbm0
>>582
J43やJ29なんかは既に離脱してるよ。
584:名無し野電車区
10/02/25 23:50:07 IQOtoLfl0
>>583
指摘ありがとさんです・・・
585:名無し野電車区
10/02/26 00:27:05 8K3d9jjo0
乗り心地改良された300系も廃車が進んでいるが、改良の際に取り付けられたセミアクティブ装置まで潰されるってことかね?
586:名無し野電車区
10/02/26 01:03:00 sIU3VBlQ0
まだまだ使えそうなら予備パーツに回したり
700系の後期編成に追加して乗り心地さらに改善したりできるかもしれないが
不要なら処分するでしょ
587:名無し野電車区
10/02/26 03:21:58 drl/gtJW0
>>582
順番通りにならない箇所もあるとは思うけど、ある程度は参考になるだろうね。
最近のペースだと今年度末までにはあと1~2本離脱といったところだろうか。
588:名無し野電車区
10/02/26 12:44:00 hK3Rm6aF0
500系は8連化じゃなくて4連化すればよかったのに
8連は九州新幹線全通でE編成が丸ごとお下がりになるんだからさ
589:名無し野電車区
10/02/26 14:21:27 sIU3VBlQ0
ユニット構成上無理
590:名無し野電車区
10/02/26 15:51:14 hK3Rm6aF0
>>589
1編成1ユニットだと故障時問題があるから?
591:名無し野電車区
10/02/26 18:12:52 7mr17OZc0
んだ、しかも2ユニットでも不安があったのか、変圧器を増設された。
592:名無し野電車区
10/02/26 18:15:55 hK3Rm6aF0
なるほど、納得
100系P編成の置き換えはどうするんだろう?
593:名無し野電車区
10/02/26 18:33:53 sQ/wFsIe0
まあそのまま置換だろう。現状、4両で編成組める車種ないし。
新大阪乗り入れできないPのほうが優先的に置き換えられるのかな。
今回の改正で昼間の岡山以西こだま1本/h化が促進されてる
594:名無し野電車区
10/03/01 08:40:16 Zol0gWCp0
こだま用のW1系を作る。座席はロングシート。
595:名無し野電車区
10/03/03 22:17:29 f6EHRY2P0
短編成用の車両を新たに開発とかしないかね。
596:名無し野電車区
10/03/04 01:20:19 0hIrZMF20
ぶっ壊れたN2はどうなった?
>595
当面はVとEでどうにかなるだろう。
Vがあと何年持つか気になる。
Sの後継が出たらSを転用しそうだな。
あと4連は作らないだろう。
597:名無し野電車区
10/03/04 02:10:31 2jXdiEEs0
VやEの3列シートなんか座りたくない
廃車300系のグリーン席を転用して全車2列+2列にするべき
598:名無し野電車区
10/03/04 02:12:51 DiM6qSa+0
じゃぁ、2列の方に座れば?
599:名無し野電車区
10/03/04 02:14:36 VrFPPJOS0
どうせ空いてるんだから、3列席の肘掛上げればもっと広く使えるな
600:名無し野電車区
10/03/04 09:56:56 9TgujcxYO
600系まだ~?
601:名無し野電車区
10/03/04 16:13:49 iTHU8XKf0
主要:欠落とひび割れ55センチ のぞみの破損ギアボックス - 岐阜新聞 Web:
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
602:名無し野電車区
10/03/04 18:07:54 Mb1O1SwmO
>>599
むしろガラガラの三列は寝転がれるから良いかも
603:名無し野電車区
10/03/04 21:29:28 VRQipj3R0
たかが短期間の300キロ運転でギアボックスが爆発するようなコストダウンN700系が
お笑いタレントの瞬間芸みたいな330キロ運転であっても耐えられない事実が証明されたなw
604:名無し野電車区
10/03/04 23:03:49 EMOzJT8l0
>>578
これが病的な500厨かw
605:名無し野電車区
10/03/04 23:04:31 qoPWjti7O
606:名無し野電車区
10/03/05 12:36:40 mGlhhHisO
>>595
しないだろうね。
今後九州乗り入れ用をこだまに下げて終了。
607:名無し野電車区
10/03/05 17:44:13 kpNNXBMK0
>>603
スレリンク(rail板:898-番)
608:名無し野電車区
10/03/05 18:49:48 6LGRuPKE0
山陽新幹線は東海道を倣って編成両数統一してくるんじゃないか?
といっても16両に統一とかは難しいから、16両ヘセと8両ヘセの二種類に集約。
自社分はもうすぐそうなるし、Qが800系を乗り入れたいと言ってきたら8連にするよう要求、とか。
4連、6連程度の需要しかない列車でも、そのために停車位置用の保安装置が必要になるし、
ホームドアにも対応する必要もある。異なる編成両数を多く抱えるより二種類程度に絞り込んだ
ほうが…って方針のような気がする。
609:名無し野電車区
10/03/05 18:54:29 HqrvnicQ0
「さくら」が山陽区間で人気で混み混みの場合、将来的にJR西がJR九に
12両編成への対応を求めるとか。
610:名無し野電車区
10/03/05 19:11:24 +lKdbNCh0
九州はそもそも8両対応で全ての設備作ったんじゃなかったっけ?
となると12両対応化はめちゃくちゃ大変なんじゃ…
来年春の開業時点で、さくらは毎時何本になるんだろう?
最終的には西日本と九州で29編成が揃うらしいけど、
開業時点ではレールスター対つばめの乗換えが残るのかな?
611:名無し野電車区
10/03/05 20:30:08 4W/omFWl0
>>610
博多~熊本は12両対応じゃなかったっけ。
青森も10両対応だが、あとで12両へ延長できるようにはなっていたはず。
612:名無し野電車区
10/03/05 20:36:33 NtIrsEQY0
>なっていたはず。
憶測で物事を語るのは止めましょう。
613:名無し野電車区
10/03/05 20:51:08 fc4EFFkM0
人口減少社会の日本に、新幹線ホームが伸びるような未来はない。
100年後には東海道新幹線が全部6両に、九州新幹線は3両に。
614:名無し野電車区
10/03/05 23:40:52 jmL/inQb0
>>595 構想自体はあり新聞に載った事があった。こだま用の700系。でも結局は300系の短編成化に方針転換したが、
短編成化が難しいのと、N700系の開発によって、当初計画に無かった500系の短編成化に至った。
615:名無し野電車区
10/03/05 23:41:18 lCkEdpAB0
山陽区間西部も過疎化が進みそうだなw
616:名無し野電車区
10/03/06 00:09:19 CnF0NTdB0
>>615
山陽新幹線のスピードアップや利便性向上が進むと、広島が大阪にちゅーちゅーされちゃうからね。
617:名無し野電車区
10/03/06 01:16:36 JQj4I7WhO
>>614
時期こだまも22シートはするんだろうか?
俺はガラガラのグリーン車に格安で乗れるようなもんだから 時間に余裕があれば敢えてこだまに乗る
618:名無し野電車区
10/03/06 01:25:02 0t7IB6oH0
肘掛をはねあげて使えば2-2よりも広く使えるぞ
619:名無し野電車区
10/03/06 02:31:09 QJiVP3qR0
>>611
博多以外は8両対応ですよ。ただ12両或いは16両編成対応用のホーム延長用敷地は確保されている、
という噂もあります。熊本駅なんかは最近出来てきた新幹線ホームの俯瞰写真みるとえらく余裕があり、
16両までの余裕があるんじゃないか?と思うくらいですね。
620:名無し野電車区
10/03/06 12:57:06 bLw5+nUUO
いま有楽町で東京に向かうZ48の試運転を目撃
621:名無し野電車区
10/03/06 15:08:41 zsGUMWeQ0
試運転って臨時スジでやっているのかね?
622:名無し野電車区
10/03/06 18:25:32 3VQE6yEo0
>当初計画に無かった500系の短編成化
設計時点で短編成化は見込まれていた。
623:名無し野電車区
10/03/06 18:31:21 zsSbKC1fO
300系と勘違いしてないか?
624:名無し野電車区
10/03/06 18:34:11 ylp7K34z0
>>619
8連と16連に統一して、九州新幹線内は8連で増発した方がまし。
625:名無し野電車区
10/03/06 18:50:06 3VQE6yEo0
300系は確かに短編成化の前提が設計時点でなかった。
626:名無し野電車区
10/03/06 19:12:28 zsSbKC1fO
当初から計画に無かった300系の短編成化
当初計画に無かった500系の短編成化
627:名無し野電車区
10/03/06 19:57:23 QJiVP3qR0
.>>624
山陽区間では「さくら」が混み過ぎで、西が九州に対「12両対応しろやゴルァ」
と言って来たりして。
628:名無し野電車区
10/03/06 22:27:45 zEfgLlrQ0
>>619
まあ熊本までは名古屋、京都からの需要も見込めるから、早々に16連を乗り入れさせてもいいんじゃないかとは思うけどねえ
N700なんか14M2Tで、営業上乗り入れは考えていないとしながらも、技術上は乗り入れさせる事は可能にはしてあるだろうと考えるのが自然だよね?
629:名無し野電車区
10/03/06 22:45:22 3VQE6yEo0
>>626
500系は普通車2-2シート化+12連化を当初から考慮してあった。
当時0系ウエストひかりが存在していたため、将来のぞみから格下げするなら
短くしても理想的な4両ユニット×3にでき速達列車であるウエストひかりも
視野に入れられたからだ。
ただ700系開発を進めるに当たって、西日本で真っ先に投入先として
考えられたのがウエストひかり(今のレールスター)で、しかも
8連へ短縮することになってしまい、当初の500系設計見込みは外れることに。
100N系もダブルデッカーを外した3ユニットの6連化は当初より考えられていたが、
100N系・500系にしても2ユニットでそれぞれ4連・8連化することは想定外だった。
つまり3ユニット運行で1ユニットカットしても2ユニット残るが、
2ユニットだとカットすれば1ユニットになるため主要機器への負荷が大きく、
このため短編成化の検討は結構慎重に行われた。
300系は2ユニット6連化の検討で一度は見込みが立って改造工程を組んだが、
詳細を詰める段階で厳しいことが判明したため急遽キャンセルになった。
700系E編成・N700系S編成にしても、2ユニット構成の検討は慎重だった。
630:名無し野電車区
10/03/06 23:18:30 zEfgLlrQ0
まあ束は3ユニット構成にしているからなあ…
結局2ユニットにしたのはコスト…に勝てなかったのか?
631:名無し野電車区
10/03/06 23:31:03 M+PyxGgw0
>つまり3ユニット運行で1ユニットカットしても2ユニット残るが、
>2ユニットだとカットすれば1ユニットになるため主要機器への負荷が
>大きく、このため短編成化の検討は結構慎重に行われた。
0系の4両編成が早々と姿を消したのもそれが理由なんかな
632:名無し野電車区
10/03/07 00:38:39 2/NkseWW0
100系も4両のPヘセが完成したとき、ユニットカットの構内試運転で保護動作しまくってた。
最初は上手くいかなかったようだ。
633:名無し野電車区
10/03/07 10:06:07 vYlBbhKfO
今後しばらくは4連の車両は登場しないかもね
634:名無し野電車区
10/03/07 12:08:02 oKD66cmg0
>>628
熊本駅だけ対応させても駄目でしょう
途中駅も16両編成にしないとダイヤ混乱時の途中退避も出来ないので
現実的じゃ無いでしょう。
635:名無し野電車区
10/03/07 12:12:51 +CQyR25sO
0系と100系の廃車とストックしてるW編成のグリーンシートでEとVを完全2列化しないかな?
そうしないとEは5両が指定席になるよね。
636:名無し野電車区
10/03/07 13:17:59 Dw6oDuKE0
熊本駅って、利用客数が佐賀駅にも負けてるんだぞ
そんな田舎駅に16両って、どこのボランティアよ・・・
637:名無し野電車区
10/03/07 13:46:19 5LubvXGW0
>>636
熊本市内の拠点駅が分散で小駅乱立みたいな状態だからね。
新幹線開通で熊本にある程度集約されるでしょ、実際の需要はさすがに人口1/3の佐賀よりは多いだろう。
638:名無し野電車区
10/03/07 14:32:25 +CQyR25sO
水前寺の特急が無くなるとバスに流れるんじゃないの?
熊本と光の森のシャトル特急作らないかな?
639:名無し野電車区
10/03/07 14:50:04 Va40PV+Y0
各駅停車でか
640:名無し野電車区
10/03/07 14:52:30 Dw6oDuKE0
>>637
「拠点駅が分散」ってさ、熊本は2000人台の小駅も拠点なの?
熊本 計20,600人
①熊本駅 ̄ ̄:10,447人←中心駅
②新水前寺駅:*2,451人
③上熊本駅 ̄:*2,417人
④水前寺駅 ̄:*2,382人
⑤武蔵塚駅 ̄:*1,742人
⑥川尻駅 ̄ ̄:*1,161人
641:名無し野電車区
10/03/07 15:09:09 LwsFlAUn0
遠い
メンドクセ
642:名無し野電車区
10/03/07 15:31:52 V/gZRz2y0
>>634
棒線駅は大丈夫では?
それと多分、16両対応が必要になった場合、
16両対応工事と2面4戦化工事を同時に行う公算大。
643:名無し野電車区
10/03/07 15:37:59 5LubvXGW0
>>640
そうなんじゃない?武蔵塚と川尻は地域の駅だから違うと思うけど。
熊本駅の利用者が少ないからといって熊本市発の移動需要が少ないわけではないだろうからね。
16両いるかといわれれば当然そんな需要はないだろうけど、「直通」がほしいんだろう、熊本の人は。
ただ、福岡へはバス利用者が多いらしいからね。
644:名無し野電車区
10/03/07 15:43:28 6/nL3DY80
>>643
少なくとも東京までの直通はいらない。名古屋までだったら欲しいが、
そうなるとJR九州や地元自治体の負担も相当なものになるだろうから
結局「いらん」という話になるんじゃないのかな。
645:名無し野電車区
10/03/07 16:02:29 r66cM4q8O
300系F編成はどうなるのだろう
初期のほうに製造された車両ばかりなのに全車健在だ。
やはりN700系に置き換えか?
646:名無し野電車区
10/03/07 16:08:48 2/XaJz/50
来春のドサクサに紛れて引退だったり
647:名無し野電車区
10/03/07 17:26:14 +CQyR25sO
グリーンシートだけはV編成に移植してほしい
648:名無し野電車区
10/03/07 19:16:40 ffYkD4/Z0
一編成中三両ずつ移植してったらびみょーに足らないというね。
649:名無し野電車区
10/03/07 19:49:04 qvn1fTYaO
E編成をV編成の座席に合わせる。指定席以外は2+3に。
650:名無し野電車区
10/03/07 22:51:59 +CQyR25sO
東海に貰えないかな?
651:名無し野電車区
10/03/07 23:05:09 ffYkD4/Z0
会計処理が煩雑になって社内の調整も増えるからおれが酉の担当者だったら、東海からもらえばいいなんて口がさけても言わないと思う
652:名無し野電車区
10/03/08 12:52:47 rW/jfl6uO
Jの発生部品でFでも互換性のあるものは
倒壊から買ったりしてるらしい
653:名無し野電車区
10/03/08 12:55:20 cYD/bpWc0
さくら編成の2本目マダァ(AAry
654:名無し野電車区
10/03/08 22:07:01 1algbDc50
そもそも500VにFのロザを移植するぐらいならWのロザをとっとくと思うがな
655:名無し野電車区
10/03/09 19:32:17 G0c4jY350
Wのロザなんてストックしても、数編成にしか付けられないから要らない。
656:名無し野電車区
10/03/10 04:16:18 RxSda8w60
>>627
間をあけないで空気輸送ののぞみがビュンビュン走ってるのに増車なんかしたくないだろう酉は
657:名無し野電車区
10/03/10 10:58:42 lVruwcJd0
せっかくだから、使わなくなった座席を売り出せばいいんじゃないの。
買う人いると思うよ。グリーン車なら、なかなか良さそうだよ。
658:名無し野電車区
10/03/10 13:16:50 9QwYSgG50
>>657
この前乗った時に、鼻クソをつけました。
659:名無し野電車区
10/03/10 14:48:13 Dqi2qT2/0
>>657
固定どうすんのよ。置くだけじゃないぞ。
660:名無し野電車区
10/03/10 15:29:33 lVruwcJd0
100系の1人用個室の椅子なら、家庭用100V電源できちんと動く状態にして売ってたんだけど。
置くところがあれば欲しかった。国鉄末期、浜松ショールームでのお話。
661:名無し野電車区
10/03/11 22:35:11 OR5Xeh870
俺はバスの簡リク補助席を持っているが、固定用の鉄パイプを外すのには苦労したなぁ
>>659
安定性のある板とかに取り付けをしたらいいんじゃないか?
工具とか必要になるだろうけど
662:名無し野電車区
10/03/11 23:57:00 1Z/1p29/P
俺の姉の旦那さんなんて自動車の座席取り外して居間(和室)に置いてソファー代わりにしてたが
ちなみに下に敷いてあるのは段ボール
663:名無し野電車区
10/03/12 04:01:00 BqMGTCUI0
E編成のこだま転用とか本数余りすぎだろ、と思ったけど、100系のK・P編成に加えて300系F編成も考えれば妥当ってとこなのかな?
西と九あわせて29本って、来春までに間に合うのか?
664:名無し野電車区
10/03/12 10:24:07 xXKR5UgO0
多分すでに発注済みで熊本新幹線車両センター完成・稼動開始を待って納入なのかと。
800系U009も熊本完成後みたいだし。
665:名無し野電車区
10/03/15 12:58:16 yZ+/9Sfz0
全検用の予備編成数本は2012年度以降になると思うけど、
考えてみるとJR化後の新幹線新線開通では史上最大の新車準備だな。
しかもこんな収入が落ち込んでる年にw
666:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/15 15:50:35 mRkLfMg60
>>665
むしろ良かったんじゃないかな?
不況のために収益落ち込んでるんですって言えて、株主に「新車買いすぎ」とか
突っ込まれる心配無いし。メーカーとしても不況でも車両で稼げるから保護になるし。
667:名無し野電車区
10/03/15 16:51:52 pHRjJWRg0
>>665
車庫が足りているのかどうかが気になるな…音沙汰ないところを見ると何とかなる見込みがあるんだろうが…
普通に考えたら逆にこれまで余剰な設備を抱えていた事にもなるわけで
ここ十年くらいで、東海の車庫が拡大されたという話は聞かないし
>>666
100系の頃から、最大で年間16編成増備とかは普通に合ったんじゃないっけ?
N700でも1年当たりの最大車両調達数が同じなのは不思議なところ…
東急を切って、子会社化した日本車両、川重、日立にしても同じ数…部品関係が制約条件?
668:名無し野電車区
10/03/15 19:36:18 iIiAcrr+0
>>667
>車庫が足りているのかどうかが気になるな…
>音沙汰ないところを見ると何とかなる見込みがあるんだろうが…
>普通に考えたら逆にこれまで余剰な設備を抱えていた事にもなるわけで
>ここ十年くらいで、東海の車庫が拡大されたという話は聞かないし
JRバカにしすぎw
669:名無し野電車区
10/03/15 21:36:07 cXPfn0M+0
同感
670:名無し野電車区
10/03/15 21:45:44 kFVRl79I0
>>667
たぶんおまえよりJRの中の人の方が深く考えてるので、心配ない。
671:名無し野電車区
10/03/15 21:50:37 pHRjJWRg0
>>668、>>669
元国鉄だからしょうがないんだろうけど、逆に大昔から車両数が目下のところ最大?になる2011年度末にまで対応できるような
車庫のようなインフラを持っていたとしたら、遊休資産を大量に抱えていた事になり、株式会社としては望ましい事ではない面もあるのよ
バブルの頃に売却しとけば…という見方も出来るわけでね
>>670
それ言い出したら、このスレのほぼすべては全滅だろw
あくまで趣味スレなんだからw
672:名無し野電車区
10/03/15 22:02:18 JHrppxlP0
倒壊の年間最大16編成というのは、365日÷16本として、約3週間に1本納入されてる計算になる。
漏れは大阪だから日立・川重から大一両への陸送をたまに見かけるけど、
ひと晩に2両ずつ陸送、土日祝日は休みなので、16両編成1本陸送するのに2週間。
そこから組成して調整して試運転繰り返して出荷から営業準備完了まで
何だかんだで最低で3週間近く掛かっている。
家電や自動車みたいに買って火入れてすぐ使えるものではないし、
メーカーにしても鉄道側にしても技術員や計測機材が無限にあるわけではないんで、
その辺のキャパシティが年間16編成なのかなという気がする。
673:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/15 22:21:46 ApSXgJ8h0
>>667
>>671
車庫?
・・・・・・車庫?
674:名無し野電車区
10/03/15 23:07:56 D11BWTgG0
N700系の喫煙室をなんとか廃止に出来ないものだろうか。
以前、N700系に乗車した。
隣に座った人が喫煙室に行ったらしく、
ものすごくタバコ臭く、自分は息を吸えない状態に。
仕方なく、席を立ってデッキで立って過ごした。
こんなことはもう御免だ。
10時間以上飛ぶ国際線の飛行機だって全面禁煙というのに。
675:名無し野電車区
10/03/15 23:16:28 /UrK5dQq0
>>674
ごもっとも。ただ、それをやるとトイレで吸う馬鹿が出てくる。
676:名無し野電車区
10/03/15 23:28:19 6JR5NGCF0
>>675
超 高 感 度 火 災 探 知 機 設 置 !
わずかな火や煙も見逃さず、速やかに
散水・消火剤散布を行います!
とか書いておけばおk
677:名無し野電車区
10/03/15 23:29:44 6JR5NGCF0
IDがJRだw
678:名無し野電車区
10/03/15 23:37:18 A0hehTX10
>>676
ウンコのにおい消すためにマッチ擦る女がいるんだよなぁ。
まあそいつらもまとめて水ぶっかけてもいいがw
679:名無し野電車区
10/03/15 23:38:45 5epERQaU0
俺らはチンコするけどなw
680:名無し野電車区
10/03/16 01:03:41 vPJy1hR70
ついでに雨上がりの森の臭いがしたら放水するようにもしとけ
681:名無し野電車区
10/03/16 08:47:02 rgNUNsKE0
初期はたいした断り書きがなかったが、炎検知ブザーを鳴らすバカが頻繁に出たため、
便所内に大きな警告が書いてある。
682:名無し野電車区
10/03/16 15:08:40 StJhNau30
N700系S編成量産については、矢賀の留置線を増強することで吸収する計画。
運用予備の計画など綿密に練られている。
683:名無し野電車区
10/03/16 20:20:52 VTMKH0Rf0
新大阪~鹿児島中央を直通するさくらは博総を素通りしてしまうから
大阪に基地をもたない酉としては
中間点に近い広島ベースの方がいいわけか。
684:名無し野電車区
10/03/16 20:29:08 jwj6RKD/0
>>683
新大阪~広島の現レールスター運用も視野に入れてたりして
685:名無し野電車区
10/03/16 22:01:43 7si2/vtV0
>>676
そして罰金モナーw
686:名無し野電車区
10/03/17 00:46:01 lTGo8P4s0
>>672
確かに、車両搬入や受け入れが制約条件の可能性はあるな
まあ、毎度の事だけにルーティンワークにしておくのが楽だろうし
意外と日通さんなんかの運ぶ人の方が原因だったりして
搬入先は、浜松工場と鳥飼に分散しているわけで
687:名無し野電車区
10/03/18 00:43:32 eW+lZVMR0
1晩に陸送できるのは2両だったか?
688:名無し野電車区
10/03/18 11:32:43 9sjdrMU40
とは限らんが、深夜に陸送>朝からクレーンで車体台車吊り上げて載線>
トレーラーは午後またメーカー(もしくは陸揚げ地点)に戻って次の車両の陸送準備、
の繰り返しだから、1日2~3両が無理のないペースなんじゃない?
689:名無し野電車区
10/03/18 12:07:01 1i0hYDJc0
過去24時間の、このスレのまとめ
相変わらず・・・
圧倒的な強さで10年間、無敵を誇った史上最強のチャンピオン500系が
実力は衰えて無いし、未だにチャンピオンを越える挑戦者もいないのに
定年ルールのためドクターストップがかかり
やむを得ず、無敗のチャンピオンのまま引退を表明したら
今までチャンピオン500系の超人的な強さに恐れおののき
震え上がって目を合わすのさえ怖がってコソコソ逃げ回っていた
くち先だけの雑魚(ザコ)みたいなチンピラどもがウジャウジャ湧いて出て来て
「本当は俺様が一番強え~んだよッ。ケッ!!」 とか、
「俺様が本気出したらチャンピオンなんてイチコロだったけどさぁ、、
引退されたんじぁ~倒すチャンスが無くなっちまって残念でしょうがねぇ~ぜぃ」
・・・などと言って
負け犬N700厨や、負け猿E2厨など
くち先だけのヤラレ雑魚(ザコ)キャラの遠吠え大合唱っていうのがこのスレの実情だな。
お前ら
資金難で500系の後継車=N500系を作らなかったJR西に感謝しろよ
690:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/18 16:05:57 aeR8jD200
釣り乙。
691:名無し野電車区
10/03/18 23:10:03 1hs3h0pU0
(*/Å\) 古賀先生スイマセン スイマセン・・おれが皆悪かとでつ。。(泣
↑ ↓ (大牟田ホモニート有明の月@三池藩領) へッ!? し、CMおレっすか? 月(爆)
URLリンク(www.darmax.co.jp)
692:名無し野電車区
10/03/19 09:38:42 Vfe/7SPP0
川を渡るときの表示、いつの間に消えたんだろ。
693:名無し野電車区
10/03/19 20:28:58 WKDM3ILu0
>>692
地理好きには面白い電光表示だったよね。
川幅も書いてあって。
やっぱ木曽川はでけーなぁって思ったもんだ。
694:名無し野電車区
10/03/20 04:38:11 OIrAI58H0
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
695:名無し野電車区
10/03/20 08:47:48 3Akhr+7R0
アレなくなったのか。
気にしてなかったから気付かなかったが、寂しいな。
696:名無し野電車区
10/03/20 18:25:14 aOYJRJWs0
100系も後1年で見納めか?
697:名無し野電車区
10/03/22 07:44:42 nPBi1KMx0
700系レールスターのこだま化改装が終わるまで少数残ると思うけどな。
個室撤去と内装張替、再塗装(色変更?)ぐらいだろうから1編成につき工期1ヶ月。
同時に運用から抜いて施工できるのはMAX2編成とすると、
今年の年末から着手したとして全編成やるのに早くて来年夏までかかり、
それまでは山陽こだまの運用編成数が不足する。
698:名無し野電車区
10/03/22 09:09:20 6Jig+myP0
来年ものろいままなのか
699:名無し野電車区
10/03/22 13:35:21 Q5jPFz/20
一部列車に代走扱いでB編成とF編成放り込んでしまえばなんとかなりそうだが
700:名無し野電車区
10/03/22 14:52:19 q0oKt8Pa0
指定席2人掛けという言葉につられてレーススターにのったら、あれってきったないのな。
N700に乗りなれたせいか、室内がものすごくきたなかった
701:名無し野電車区
10/03/22 14:54:43 YuMZwyuK0
>>700
運用が激しいし、大規模なリフレッシュもしていないからな…
N700だって、同じ年数経ったらもっと凄いことになるぞ
702:名無し野電車区
10/03/22 14:54:59 Q5jPFz/20
登場からすでに10年たつ車両に3年以内に製造された車両と同じ物を求めるのもどうなんだ?
703:名無し野電車区
10/03/22 14:56:58 q0oKt8Pa0
ごめんよー
初めて乗るからちょっと期待が大きかっただけなんだ。
ついでに目の前の人が肘かけにおいてたビールこぼしてなぁ
704:名無し野電車区
10/03/22 19:17:01 GFk6zxPA0
>>701、702
汚いっていえば、車体の整備も700系-7000になると手を抜いているような気がする
アルミのダブルスキン構造?なのに、表面の塗装の厚み分?だけはげたのか、0系や100系と同じような状態になっているのが結構ある
んで、そのうえからペンキだけ応急的に塗ったようなの
正直700系-3000は結構状態が良く、700系-0、300系-3000でも見た事がない状態だけに結構痛々しい
山陽区間専用って事でかなり手を抜いて整備しているように思える
あの暗い塗装も、そういった手抜きメンテナンスの為?なんじゃないかとうがった見方をしてしまうほど
705:名無し野電車区
10/03/22 19:18:01 TYy01keN0
>>699
B編成は新大阪発着の山陽こだま、F編成は早期廃車が理想。
来年は、更に山陽こだま減便もあり得そうだしね。
706:名無し野電車区
10/03/22 19:22:36 OA0vxKvo0
熊本駅でレール締結式おめ
707:名無し野電車区
10/03/22 19:24:54 ZWcqXlxP0
>>703
それは悲惨なww
ってかこっち乗る新幹線は大抵10年落ちなんだけどなww
708:名無し野電車区
10/03/22 21:53:22 t7JxIvFn0
来春の九幹全通までに15編成程度は揃えると思われるS編成を、
開業を待たずに納入次第どんどんレールスター運用に投入して暫定営業を始めれば
E編成のこだま改造もはかどると思うんだけど、さすがに新線開業用新型車の前使用はやらないだろうなぁw
709:名無し野電車区
10/03/22 22:53:27 GFk6zxPA0
>>708
商品性を大切にするのならともかく、その他の理由から考えれば開業まで温存しておくなんてのは全く理屈に合わないよな…
酉の事だけに前倒しで順次入れてくる気がする
そのほうが習熟など多面的に都合が良い
さくらはあくまでも列車名って事で…
710:名無し野電車区
10/03/23 00:02:22 uraZTKNC0
酉の乗務員にとっては16連か8連かの違いで同じN700系なわけで、
ひと通り性能確認と調整が済んだら開業までやること少なそうだよな。
Q所有車は講習も走り込みも大々的にやらなければならないが。
711:名無し野電車区
10/03/23 00:16:04 IGTXn6iC0
S編成はユニット開放関係を中心として取扱いが細々と変更されているから、
その習熟をしなければならないのと、量産車での変更点もあるからまだまだ。
712:名無し野電車区
10/03/23 01:05:12 48MOgeqR0
>>710
S1毎日走ってるのに?
N700の8連は初めてだし編成の構造も違うし、いくらでもすることはあるだろ。
713:名無し野電車区
10/03/23 11:54:48 uiwiCcic0
開業準備はいくら時間があっても足りない、のは
どんな業種でもそうだと思うが、
逆にこの場合は120両近くの大量の新造車を来春まで営業に使えない
=一時的に車両総数が純増してしまう
ことも大きな負担要素になってるわけな。
まぁ山陽新幹線全体からすれば12~13%ぐらいの車両数だから、
置き場や整備員の確保など大変であるのは間違いないが
何とかなる範囲ではあると思われ。
714:名無し野電車区
10/03/23 18:32:30 e8ge+G9Q0
山陽・九州新幹線直通用車両の量産車について
URLリンク(www.westjr.co.jp)
715:名無し野電車区
10/03/23 18:44:51 OlHpOCPX0
> JR西日本発注の量産車第1編成は3月29日以降車両メーカから搬出し、
> 4月1日以降に博多港から博多総合車両所に搬入します。
> また、JR九州発注の第1編成は平成22年6月下旬に車両メーカから搬出し、
> 7月初旬に熊本港から熊本の基地に搬入します。
> ※なお以下の点を量産車には追加しております
> ○指定席とグリーン車の各座席手すりに座席番号を表示した点字を付けます。
> ○既存の山陽管内編成と同様にAEDを搭載します。(6号車指定席の荷物棚上部)
> ※車両外観については変更はございません。
716:名無し野電車区
10/03/23 23:25:32 WnBJSfjJ0
>>715
結局九州仕様も西日本仕様と同じになって国鉄フォント採用か?
というか、国鉄フォントって何かメリットあるの?視認性で言うならヘルベチカのほうがいいと
思われ。
717:名無し野電車区
10/03/24 21:28:06 yqTkeVa00
ヘルベチカの普遍的機能美はその通りだと思うが、
パソコン叩けば出てくる汎用フォントはお手軽に作りました感がどうも好きになれない。
それよりシンボルマークはS1のままなんかな?
718:名無し野電車区
10/03/24 23:57:30 ce/gHntc0
新800陸送の様子
URLリンク(mainichi.jp)
なんだか子犬が笑っているように見えたり
719:名無し野電車区
10/03/25 00:51:01 oLhpz1eo0
集まった人みんなで写真をとっているのがほほえましい
720:名無し野電車区
10/03/25 08:23:22 5uaxqUC50
3/31から博多駅新設ホーム使用開始
>>708
以前の阪神なんば線みたいに
開業前に博多までひかりRSとして運用後、
そのまま試運転扱いで熊本・鹿児島まで行くということはないだろうか
721:名無し野電車区
10/03/25 17:35:52 fLG0EszJ0
グリーン車はどうすんのよ
722:名無し野電車区
10/03/26 16:50:19 yiWsrE2M0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
九州新幹線の線路工事完了=東京-鹿児島間1本に-熊本
3月22日15時18分配信 時事通信
そう思う順
2010年3月22日 15時35分nic*****さん
私もそう思う3,230点 私はそう思わない632点
よくここまでこぎつけたものだと思う。
朝日新聞による、五十年にわたる執拗なネガティブキャンペーンにもめげずに、
日本人の安全で効率の良い移動を実現して、地方の衰退を食い止めて、
環境問題にも大きく貢献している新幹線網を早く完成させてほしい。
2010年3月22日 15時28分yam*****さん
私もそう思う2,388点 私はそう思わない964点
東京−鹿児島間が1本になるのに、
東海道新幹線と東北新幹線が1本にならないのには、
納得がいかない。
723:名無し野電車区
10/03/26 19:36:05 oGlkaViS0
>>721
「G車付レールスター」になるんでないか?
724:名無し野電車区
10/03/26 21:34:26 kWgGCTZQ0
今更ながら800系が山陽に乗り入れてこないのは、ちょっと寂しいねえ。
725:名無し野電車区
10/03/26 21:48:35 eEWtRQ1/0
>>724
小倉までの乗り入れなら期待できるんじゃないか?
せっかく山陽新幹線乗り入れ対応するのに。
726:名無し野電車区
10/03/26 21:52:55 mMyR0xKE0
700-7000はまさか末期色に・・
727:名無し野電車区
10/03/26 22:00:55 4hBHpgef0
800系は悲しいかな260km/hなんだな。
こだまが500・700系ダイヤに移行したら山陽の中では最鈍足車種になってしまう。
728:名無し野電車区
10/03/26 22:02:13 kWgGCTZQ0
>>727
ちょっと待ってくれ。800系は260km/hしか出ないわけじゃない。
性能は700系に等しい。
729:名無し野電車区
10/03/26 22:07:06 18jL3jHc0
営業最高速は280km/hで加速性能は700系に勝る、だよね?800系は。
730:名無し野電車区
10/03/26 22:21:00 7vbcqNc00
800系の足回りは700系ベースで顔も700系の没案だから285km/h相当
現状は260km/h縛りになってるが
起動加速はN700に次ぐ2.5km/h/sで速度種別は500系、N700系に次いでU9じゃなかったか
731:名無し野電車区
10/03/26 22:28:13 7vbcqNc00
そういえば明々後日からS2が搬出開始みたいだな
732:名無し野電車区
10/03/26 23:55:58 YmjAGX8X0
800系は小倉まで乗り入れないのかね
733:名無し野電車区
10/03/27 00:05:26 gveZdlXB0
今日浜松駅で新幹線の撮影してたら(PM4:00~PM6:00)、
700系B編成(JR700のロゴの車両)がひかり・こだまに使用されてた。
以前はのぞみばかりに使われてた気がするけれど…格落ち?
流れ切ってたらスイマセン。
734:名無し野電車区
10/03/27 00:10:07 GIcSJnMD0
>>773
この3月から定期山陽直通のぞみはN700限定になったので、700系B編成は繁忙期でもない限りだぶつき気味…
まあ、格落ちといえなくもない
定期山陽のぞみに入る事はもうないのだから…
735:名無し野電車区
10/03/27 00:11:29 hvgZoGlw0
B編成はもともとひかり用として作られたし、元の仕事に戻ったと思えば
736:名無し野電車区
10/03/27 00:15:27 GIcSJnMD0
>>735
おっ、懐かしいな…
山陽直通が当たり前だった静岡ひかりに新車でよく入っていたな…
何しろ列車によっては、岡山直通は勿論、広島どころか博多まで走っていたんだからな
737:名無し野電車区
10/03/27 00:18:37 8X8/RBNs0
ポテンシャルとして出ないわけではないが、
整備新幹線では260km/hを前提値としてJRへの線路貸付料を決めている変なルールがあり、
東北の盛岡以北などは大した勾配もないのに最高速度275km/hのE2系が260km/hに抑えられている。
800系は諸元表では最高速度260km/hとあり、
これはE2系あさま編成と同じで勾配性能に振ったというよりは博多以南限定車という位置づけを明確にして
手続を簡素化しているんだと思う。
738:名無し野電車区
10/03/27 01:57:38 cD+viyCI0
>>727-730
九州新幹線の山線部分ではブレーキ関係で260km/hに押さえられてるだけ、平野区間なら700系と同等に走れる
739:名無し野電車区
10/03/27 02:42:20 GIcSJnMD0
URLリンク(www.asahi.com)
>東海道新幹線関連は950億円。最新車両N700系を16編成投入し、11年度末で全133編成のうち80編成をN700系にする計画だ。
>新大阪駅の改良工事もある。
700系歯医者フラグ来た?
700系は60編成だから、全部で133編成のうち80編成をN700にするとなると…7編成が…銃器のえさに…
朝日の計算ミスの可能性も否定しないが…
740:名無し野電車区
10/03/27 02:55:31 AP0or6kc0
>>739
そうかもしれないね。
少し前のジェーアールアールの電車編成表にもN700で300だけでなく700をも置き換えるとあったし。
あと考えられるのは数編成をJR西に売却することかな。
741:名無し野電車区
10/03/27 03:02:26 Wp+rKDt30
押し出しで100系の引退が思ったより速くなるかな
742:名無し野電車区
10/03/27 04:07:13 hvgZoGlw0
しかし西にしてもすでに10年酷使されたC編成渡されても困りそう
検査とかは全部東海持ちじゃないと面倒だな
743:名無し野電車区
10/03/27 15:12:15 AP0or6kc0
>>742
3000番台は従来の通りとして、譲渡する0番台はJR東海の285系みたいな感じで
JR西所属の車両も検査だけでなく運用もJR東海の車両と完全に共通にしながら
距離を清算するとかできないものだろうかね。
744:名無し野電車区
10/03/27 16:04:46 +LjqbF5J0
もうすこし読みやすく。
745:名無し野電車区
10/03/27 16:22:40 hvgZoGlw0
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)
これだとC1が博物館送りで、C2~7が廃車か
746:名無し野電車区
10/03/27 16:33:38 AP0or6kc0
>>744
申し訳ない。
在来線において、JR西日本とJR東海では285系という車両を所有しており、
西日本の車両は出雲、東海の車両は大垣に所属している。
しかし、東海が285系を所有しているといっても、交番検査などは出雲で行っており、
運用もJR西所有の285系と完全に共通で同じ運用のローテーションに入っている。
東海所有の車両は実体としては西の車両だが名義が東海となっているという形で
これが走った分は東海の車両の走行距離として清算されている。
東急東横線5050系・9000系と横浜高速鉄道のY500系との関係もほぼ同様。
700系0番台を東海から西日本に譲渡するのなら、この285系のケースと同じことをできないだろうか。
つまり、所有者はJR西となるものの、検査はJR東海で行い、運用も東海所有の車両と完全に共通。
譲渡した車両の(名義上の)所有者は西なので、西の車両の走行距離分として清算に含める。
現在JR西が所有している700系3000番台はこれまでと同様の扱いのままでいいとして。
747:名無し野電車区
10/03/27 16:42:59 UpZsHrRu0
>>744
頼まなきゃよかったね
748:名無し野電車区
10/03/27 16:55:44 3ZRjqwzz0
>>745
あと2年以内にC1はともかく、量産車(6本)にも廃車が出るとは意外だった。
ただ、C2~C11(1999年製)までは製造日に大差ないから、これらのうちから、
検査切れの順に6本廃車となるのか。また、C1あたりは300系の全廃を待たず
に引退する可能性もある。
749:名無し野電車区
10/03/27 17:06:09 BdBBY7/M0
人身事故(゚∀゚)キタコレ!!
750:名無し野電車区
10/03/27 17:27:49 tjRCvTqg0
>>746
300系というゴミまで残ってるのにまだゴミを押し付けるのかよ
無理やり買わせたゴミの後始末をやるのが先だろ
N700系のぞみの距離相殺に300系をこだまで使ってやれよ。
751:名無し野電車区
10/03/27 17:32:30 3ZRjqwzz0
>>749
当該はN700系「のぞみ124号」っぽい。N700系での人身事故は初めて?
752:名無し野電車区
10/03/27 17:33:48 8Pk2rIur0
>>750
>>746はその300系というゴミの後始末が完了した後の話でなくて?
753:名無し野電車区
10/03/27 17:43:38 hvgZoGlw0
>>751
前に相生で通過中のN700に特攻した馬鹿がいた様に記憶してる
754:名無し野電車区
10/03/27 19:24:40 bhJHJeLu0
>>748
のぞみ増発分(9→10/h)はどうするんだろ?
編成本数が変わらなければ(新聞によると、133本のまま)、増発も難しいと思うのだが
755:名無し野電車区
10/03/27 19:34:33 8Pk2rIur0
N700導入直前は120本だったから133本というのは増発分を含めた数でなくて?
756:名無し野電車区
10/03/27 19:45:51 iNru/zEH0
Zを2011年度末で80本にするのは既に発表済みだが、
その時点での倒壊の保有本数を133本と明示したのは確か今回が初めてで、このスレ的に意味ある数字だと思う。
総数133本というのは、N700系が登場する直前のC60本、J61本の計121本体制から約1割増し。
N700系は700系に対して東海道で時間にして3%程度の速達効果があるから、
新大阪改良後も見越して2006年比1~2割増しの輸送力増強を想定していることがわかる。
757:名無し野電車区
10/03/27 21:30:49 VYGyr0md0
>>796
逆に言うと、今は車両が余っている状態ということか。
758:名無し野電車区
10/03/27 21:37:08 TsL8veEq0
>>750 >>752
その300系の廃車を促進するために、西がN700系を新造できない分を東海700系譲渡でまかなおうという話なのでは?
759:名無し野電車区
10/03/27 21:46:57 VYGyr0md0
>>758
確かにあり得る。C1は廃車の可能性があるが、初期型C2~C11のうち、6編成
廃車も中途半端な感じがある。ただCは西で整備できないという問題もある。
760:名無し野電車区
10/03/27 21:52:59 WRuG354qO
700Cを西に譲渡して300Fを廃車
が、新700Cは今まで通り浜松で検査、
かわりに同数のN700Nを博多で検査
761:名無し野電車区
10/03/27 22:12:36 YHY0B8MA0
海→西に700系が移れば、昔の100系G初期型みたいだね。
しかし、加速度アップしたばっかなのにw
762:名無し野電車区
10/03/27 22:43:33 4lVq/Ed60
>>757
余っているのではなく、新造したZは次の運用変更や多客臨まで常に何本かスタンバイ状態だし、
廃車となるJは増備分のZが営業に入る日まで現役でいなければならず、解体も1編成ずつ順番にしか進められない。
車両の入れ替え期には一時的に新旧どちらも持っていなくてはならないので、
これだけの大量置き換えとなれば数年にわたって保有車両数純増の状態が続く。
763:名無し野電車区
10/03/28 00:14:19 KyDjvjeE0
今まで定期のぞみに使えた700系B編成の15本が臨時のぞみとひかりと、東海道区間列車以外に使えなくなった酉は、
700系B編成すらもてあましていないか?
もっとも300系も廃車の予定だし、500系やのぞみ増発分に対応するN700を酉さんが入れてないから、
以前の0系、100系のように酉持ちの700系でひかりや東海道区間の列車を集中運用する可能性も否定できず、
そのために籍だけ酉に移籍って事はありえると思うが
ただし、初期の700系はのぞみ限定運用で、1日で東京~博多間を1往復半していたのもあるから、
酷使されていると言えば酷使されているんだよな…同時期の300系よりも痛みは激しいと思う
764:名無し野電車区
10/03/28 00:20:58 SbcRHo990
>>754
増発かぁ、確か新大阪ホーム増設後にまたのぞみ増発とか言われてたなぁ。
次の増発分は恐らく品川で折り返しとかなるんじゃないかな。
N700の追加投入分については、臨時スジの定期化も視野に入れてると思う。
765:名無し野電車区
10/03/28 00:59:48 xta8bpv+0
まぁ確かに倒壊285とか智頭急7000とか北越681とか
保守運用すべて乗り入れ先に委託という事例は結構あるが、
5編成を譲渡後5年しか使わないとしたって新幹線は在来線の倍以上のスピードで検査周期がくる。
在来線特急電車に換算して80両10年分以上の検査を施工するわけだから、
多少の投資を伴っても普通は自前検修にすると思うがな。
766:名無し野電車区
10/03/28 01:24:03 KyDjvjeE0
>>765
その前提が崩れ始めるかも…
運用自体は全体最適を求めて、自社内から出て自社内に戻るものではなくなりつつあるから
東海道新幹線内に、酉の車両が出稼ぎ運用に出るようなことが常態化しており、
博多に戻るのは1週間に1回とかが当たり前になりつつある
767:名無し野電車区
10/03/28 11:11:56 7dcyVNTE0
もし国鉄時代のように東海道山陽が一社運営だったら運用しやすさが第一義の車両配置になるだろうね。
東海道山陽の16連は全体的、伝統的に
1.最新型の時は東京─博多最速系に優先使用され、
2.量産が進むと東京─新大阪・岡山・広島の速達系に進出し、
3.次の新型が現れると博多直通を新型に譲って、東京─新大阪・岡山・広島の速達系メインとなり
4.さらに次世代が現れると東海道こだま専従となって晩年を過ごす、
という一生を過ごし、車種によっては3か4の時点で一部短編成化されて山陽専用車となる流れがある。
これをベースに大井・鳥飼・博多の望ましい配置体系を考えると、
博多所属の16連は基本的に博多口での運用がある1(今ならN700系)でなければならないし、
3や4の旧世代車16連(今なら700系・300系)は大井か鳥飼に固めておくべきで、
本来の輸送需要では必要のない博多所属車を3や4に充てるのは何とも効率が悪い。
分社化によって得られたものも確かに多くあるが、所属会社に縛られた運用形態は負の側面かと。
768:名無し野電車区
10/03/28 16:21:41 bOnuUXv+0
>>767
東海道山陽新幹線は一社運営のほうが絶対にいい。
769:名無し野電車区
10/03/28 16:54:40 Xa5n47Oa0
500系に限らず引退した新幹線車両ってなんで中古で輸出しないのかな?
台湾とか中国とか喜んで買うと思うけど?
中古車両を無償提供するから新幹線システム買ってって言えば
インドやベトナムやタイやマレーシアやインドネシアとか買うんじゃないの?
デリー⇔ベンガルールとかハノイ⇔ホーチミンとかバンコク⇔プーケットとか
クアラルンプール⇔シンガポールとかジャカルタ⇔バリとか需要ありそうだけど
770:名無し野電車区
10/03/28 16:57:18 Xa5n47Oa0
>>768 JR東海が要らない子だよ。
新幹線会社、本州2社、離島3社、貨物1社でおkだった。
国鉄借金は全て新幹線会社が引き受ければいい。
771:名無し野電車区
10/03/28 17:03:04 bOnuUXv+0
>>770
いや、仮にJR西日本が東海道も管理してたとして、今のJR東海のように新幹線技術を輸出
するまでに育てられたかと言えば疑問。
国鉄分割民営化で東海をあえて造ったのは先見性があったと思う。
772:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/28 17:09:19 zH6TzQSW0
>>770
IR資料使って全部黒字になり得ることを証明しろな。
773:名無し野電車区
10/03/28 17:09:24 TDClgWdb0
>>771
先見性じゃなくて たまたま だろ
774:名無し野電車区
10/03/28 17:17:00 bOnuUXv+0
>>772
旅客会社は今のNEXCOのような3社分けでエリアもNEXCO的な感じにするのはどうだ?
分け方としてはこれが一番公平だと思うが。
現状は東海道の大口の需要を独り占め出来て北陸も持ってないからハンディが少ないと思う。
東海道新幹線は名古屋か米原で分けて、北陸は東海に持たせたほうがバランスがいいと
思うが。
JRと違ってNTTやNEXCOはそれぞれの会社に極端な差がないと思う。
775:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/28 17:29:15 zH6TzQSW0
>>774
東海道・山陽なら一体的経営もできようが東京挟んで名古屋までなんじゃ東京で
運営上の分断、名古屋で会社上の分断と阿呆なことにしかならん。
776:名無し野電車区
10/03/28 17:34:23 bOnuUXv+0
>>775
それなら今の新大阪でも同じなんだが。
というかあんたの言い方って物凄く刺々しいし上から目線、「俺は何でも知ってるぞ」という
傲慢さが出て鬱陶しい。
777:名無し野電車区
10/03/28 17:38:32 ATi2eqdZ0
本州2社体制、東海道は名古屋分断、山陽は小倉分断でよかった。
778:名無し野電車区
10/03/28 17:41:03 ATi2eqdZ0
間違えた。分断じゃなくて境界ね。
779:名無し野電車区
10/03/28 17:41:56 +UvbgR/P0
二社体制にすると西側の会社がでかくなりすぎるし
名古屋分断は運行実態を反映してないけどな
博多~小倉需要は九州総局がチートで作り出したようなものなのでこれは除外
780:名無し野電車区
10/03/28 17:44:07 vItYG7a10
>>776
> というかあんたの言い方って物凄く刺々しいし上から目線、「俺は何でも知ってるぞ」という
> 傲慢さが出て鬱陶しい。
具体的にどうぞ。ごく普通の意見で、尊大な物言いには思えない。
先入観でレッテル貼りしてるとしか思えないが。
781:名無し野電車区
10/03/28 17:46:02 IcpCTEpY0
>>776
元々の分割案だと、東海道・山陽新幹線は新大阪が境界駅の見込だったからね
ま、どっかの会社を無理繰りねじ込んでみたものの、大商圏の在来線部分では自由な営業展開ができない息苦しさとなって今に至る
え?名古屋分割?何ソレ?ってのが当時の空気感
782:名無し野電車区
10/03/28 17:51:25 ATi2eqdZ0
小倉から西をもらえなくてQは間接的に真ん中の会社の割りを食っちゃってるともいえる。
札幌まで束がやるようなもんだろ。
福岡県内は2つに分けられてしまってる。
小倉から西があれば上場も早まって長崎なんかやんなくてもよくなるかもしれない。
まぁ不自然で現実味ないのは認めるw
だから公平のためにも札幌まで束にやってほしいかな。
783:名無し野電車区
10/03/28 19:23:25 2mNCdX2+0
>>782
そんなことやったらコヒが死酷と同じになってまう
784:名無し野電車区
10/03/29 11:16:21 AOyCFrtT0
話戻すが、酉保有の黄色先生T5は博総所属の大井常駐で、
全般検査は浜工に入るサンライズの逆パターン。
全線で2本の特殊車は1カ所で面倒みて統括管理した方が合理的、という判断なんだろう。
C初期車が酉移籍した暁に設備投資して自前メンテにするか、検査料払って倒壊に頼むかは・・・得失次第でどっちもアリだろうな。
倒壊の現場のキャパシティもあるし。
785:名無し野電車区
10/03/29 13:13:51 cYRkYG1g0
新幹線「さくら」の量産車両完成 神戸から船積み
URLリンク(www.47news.jp)
786:名無し野電車区
10/03/30 23:40:29 01yZnnkg0
>>771
東海を作ったのは東日本が背負う国鉄債務を減らすため
787:名無し野電車区
10/04/08 11:59:58 TlRTiI7hO
テスト
788:名無し野電車区
10/04/09 00:37:47 WFOfrjPgO
結局S2の側面ロゴはS1と一緒なんだな
789:名無し野電車区
10/04/09 18:15:04 3rkxBWtd0
>>788
表記も国鉄フォント??
790:名無し野電車区
10/04/09 23:47:10 WFOfrjPgO
>>789
外観的には違いは無いように見えた
791:名無し野電車区
10/04/12 20:10:48 gY8HdHnn0
いま広島駅に入ったのは・・・ドクターイエローかな・・・。
色はよく分からなかったが窓がほとんどなかった。
792:名無し野電車区
10/04/13 19:00:42 ZeuzcgqK0
所で、ドクターイエローは九州新幹線区間も検測するのだろうか?
793:名無し野電車区
10/04/13 19:09:27 ah7784w+0
>>792
今のところ、QはU001じゃない?
794:名無し野電車区
10/04/13 19:16:38 d4xJPq7C0
>>792
U001.007~009が計測機器をそれぞれ分割して搭載可能になってる
795:名無し野電車区
10/04/13 21:09:54 oEVXk/i10
架線監視用の窓とかあるの?
796:名無し野電車区
10/04/13 21:30:05 5pIfjvSq0
東京駅と鹿児島中央駅の両方へ入る車両は登場しないようだなorz
797:名無し野電車区
10/04/14 01:46:06 3rGorai20
本格的な検査は酉の医黄に任せるんじゃない?
798:名無し野電車区
10/04/14 01:57:52 7kUIEp/60
黄色先生は九州管内走れない
新800の編成によって検査項目が違ったはず
799:名無し野電車区
10/04/14 08:14:48 XaP2Phli0
黄色石
800:名無し野電車区
10/04/14 09:01:47 9flXW+He0
>>798
使うか別として走行不能はないでしょ
2ユニットあって700系でも30t以上軽い
700系アウトは立席込の超満員を想定してるはず
801:名無し野電車区
10/04/14 09:53:08 7kUIEp/60
>>800
E編成より1両少ないが、編成出力も若干低い
抑速ブレーキが付いていない
2ユニットで軽ければいいなら全電動車の500系V編成は入線できる事になるな
802:名無し野電車区
10/04/14 11:45:24 9flXW+He0
抑速はN700系7000は無いみたいだし何とかなるんじゃないか
かつての盆暮れの乗車率200%想定だけど500系Vは重いぞ
7両換算にしても923より40~50t重い
923の機材の重さは座席の相殺も含め20t増しと見てるが
言い換える923はとN700系7000の7両分の乗車率190%位の重量
6両分の800系では235%の乗車率だが4列なんでね
絶対無理とは思えないけど
803:名無し野電車区
10/04/14 11:52:56 9flXW+He0
少なくとも35パーミルで止まって1ユニットで起動不能なレベルとは思えないし
恒常的に走行するわけじゃないからブレーキの負担もひどいものではないはず
804:名無し野電車区
10/04/14 13:46:26 8uqipkm90
800系に検測機器つめば十分という話なのに
わざわざ黄色いのを借りてくることもないでしょ。
面白そうだから走ってほしいとかおまえんちのNゲージじゃないんだぜ?
805:名無し野電車区
10/04/14 14:32:37 mnkVPk9Z0
500Vはちっとやそっとの改造じゃ九州内に入れないのか?
こだまとつばめで共通運用組めれば楽だと思うんだけどな
806:名無し野電車区
10/04/14 14:38:12 mnkVPk9Z0
もしくは9編成もある800系が一部広島まで乗り入れて、
広島以西の各停はつばめ、以東はこだまといった感じに系統分断できないものか
新岩国、厚狭、新下関に8連3列シート車は要らない
807:名無し野電車区
10/04/14 16:59:56 asIoNUt80
山陽こだまは17編成もあれば十分。
0系とは速度が違い退避も減るので増発する余裕もある。
いざとなれば厚狭や新岩国は毎時1本でいい。
800系はピーク時の予備車まで考えるとぎりぎりで
ピクニックに行く余裕は無い。
808:名無し野電車区
10/04/15 18:02:11 MZqdYnDT0
>>805
制御プログラムいじらないと無理なんじゃ…?
S編成は1ユニットカット時の勾配起動が可能だが、他のM車の負担を増やしてるだけだし
809:名無し野電車区
10/04/15 19:28:07 moYS2XNeO
>>804
ドクターイエローが走れるなら、わざわざ800系に計測機器積む必要が無い。
810:名無し野電車区
10/04/15 21:34:38 YHixe7z+0
しかしこんだけ世代交代が急速に進むと、
700系ベースのドクターイエローも
東海道では車体傾斜をともなう高速旋回、山陽では300km/h、
九州では急勾配と測定できない項目が早くも多くなってきたな。
811:名無し野電車区
10/04/15 22:20:52 GvtS0zTHO
N700の全周ホロかなり汚れているね。ってか新幹線の幌って汚れやすいのかな?
812:名無し野電車区
10/04/15 22:47:18 E8I2N5ewO
今後は800系のように運行車両に検査機器を搭載していくのか?
N700系九州直通モデルで専用車両であるドクターイエローを作るのか?
どっちに進むのだろ?
813:名無し野電車区
10/04/15 23:44:00 1rUVvEev0
>>811
そりゃあ風雨に晒されてるから汚れるし白色は汚れが目立つからね