【E5系】東北新幹線スレ50【愛称募集】at RAIL
【E5系】東北新幹線スレ50【愛称募集】 - 暇つぶし2ch211:名無し野電車区
09/12/01 22:58:08 d6qFnq7Q0
>>207
「ふるさと行きの乗車券」対象エリアの県庁所在地の割引額(東京都区内発)

     普通運賃(往復)  ふるさと行きの乗車券  割引
青森   18340円           10000円      8340円
秋田   17200円           10000円      7200円
盛岡   16380円            9200円      7180円
山形   11560円         8400円      3160円
仙台   11560円         8400円      3160円
フグスマ  9240円         8400円       840円

確かにフグスマだけ極端に割引が少ないwwwwww

212:名無し野電車区
09/12/02 16:23:00 omN5Sn+30
>>1
名称は「カッペライナー」、覚えやすく分かり易い名称。
車両は全車二階建て、強制換気扇装備で悪臭を排除、座席はロングシートのつり革付き、繁忙期でも余裕の対応。
食堂車がまさかの復活、業者はモンテローザで居酒屋営業。

かつてこれほど利用者ニーズに完全合致した列車があっただろうか?いや、ない。

213:名無し野電車区
09/12/02 20:33:43 sadIMHjpO
>>211
E5系が登場すると仙台へはさらに速くなって、割引切符も充実するだろうから、
東京に近い福島の方が仙台より所要時間がかかって、切符も高くなるのは間違いないだろうな。

214:名無し野電車区
09/12/02 20:51:36 1IMWMa180
>>213
自演乙

ところで利府の大カーブって半径いくつ?

215:名無し野電車区
09/12/02 20:53:06 PTjevtVC0
出来たての八戸~新青森ならわかるけど
盛岡~八戸は開業から7年も経ってて地盤も固まってるだろうに
なんで260キロ運転のままなんだよ

216:名無し野電車区
09/12/02 20:54:25 y41ySJBr0
>>215
認可が下りていないし、そもそも申請もしていないから

217:名無し野電車区
09/12/02 21:01:09 ecEufaSj0
>>214
大カーブなんてあったっけ?
カーブ自体はあるけど。

218:名無し野電車区
09/12/02 21:17:15 UV752MGN0
整備新幹線区間で260km/h以上のスピードを出すと国とのリース料が上がるんだよ

219:名無し野電車区
09/12/02 21:19:03 bP6u/3YvO
>>215
150km/hくらいならともかく、260km/hというそこそこ高速で走れるのに
275とか300km/h出すのは慎重にすべき地盤である、なんて想像してるのかい?

220:名無し野電車区
09/12/02 21:52:32 xnkiKkvL0
今は地盤慣らしなんぞやらなくてもいいだろ。
かつてなぜ地盤慣らしってのをやったのかを考えてみるとわかる。

221:名無し野電車区
09/12/02 22:11:58 NTBjqxNCO
盛岡ー八戸は最速列車でも表定速度が200キロ程度。
260キロすら出してないと思われる。

222:名無し野電車区
09/12/02 22:50:50 1IMWMa180
>>214
ごめん。「大」はいらんかあのぐらいのカーブじゃ。
あの区間も車体傾斜使って320km/hで通過すんのかなーと思って。

223:名無し野電車区
09/12/02 23:03:15 Lnyg4nE4O
リース料で列車の最高速度が制限されるとか、外国から見たら訳分かんない概念だろうな
日本は最近どうも世界的な価値観に鈍感になってるわ
スーパーコンピュータの件もだが
科学予算縮小は世界各国から「日本、謎の自殺行為」と報じられてるし
「世界最速を目指す必要があるんですか?260キロじゃ駄目なんですか?」
今の世相風に新幹線を皮肉るとこんな感じかw

224:名無し野電車区
09/12/02 23:15:42 NTBjqxNCO
>>222
しない。
下りは320に達しないし、上りは現状の最高速度でも利府以南は減速してる。
いずれカーブかどうかは影響なし。


225:名無し野電車区
09/12/03 01:06:17 lTYoAvEk0
地盤慣らしって本当なの?
>>218が理由で地盤どうこうは関係ないような気がするんだが・・・ 

226:名無し野電車区
09/12/03 01:32:16 6nRsEe9dP
信頼できるソースで調べろとしか言えない

227:名無し野電車区
09/12/03 01:58:37 ah4ztaXh0
>>213
そもそも盛岡やまびこにもE5は入るだろうから、それはないかと

228:名無し野電車区
09/12/03 03:31:41 Yexy49150
開業まで1年、新青森駅外観完成 (動画あり)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

2010年12月の東北新幹線全線開通に向け、青森市石江で建設が進む
新青森駅の外観が完成した。「縄文と未来の融合」を表現したデザインで、
本県と青森市の新たな玄関口として観光客らを出迎える。
同駅は新幹線ホームが地上16メートルと高い場所にあることも特徴で、
JR東日本の新幹線駅で唯一、ホームから遠くに海が見える眺望の良さも注目を集めそうだ。

同駅は、左右に縄文集落のたたずまいを感じさせる薄茶色の外壁パネルを配し、
中央部に設けた明るいガラス空間で未来を象徴した外観となっている。

また、3階の新幹線ホームはビル5階相当の高さにあり、北に陸奥湾、南東に八甲田連峰、
西には岩木山などを一望できる。内装は白を基調としており、本県の冬木立をイメージしている。
ホームの全長は10両編成の車両に対応し263メートルとなる。

1階は商業施設などが入るエントランス、2階が改札口や
JR奥羽線への連絡通路を備えたホールとなる。
壁の柱に県産ヒバ材を活用し、津軽塗をデザインのアクセントに使用する。
また、青森市が設置する観光情報センターの工事も進んでいる。

11月末現在の工事進ちょく率は90%。内装やエレベーター工事などが
大詰めを迎えており、10年2月の完成を目指す。

鉄道・運輸機構青森鉄道建築建設所の野田喜之所長は
「周囲との調和を考えた外観デザインや、展望台のような眺めの良さを楽しんでほしい」と語った。

229:名無し野電車区
09/12/03 11:32:51 7crCie0IO
仙台駅の新幹線ホームからは絶対に海が見えないんだっけ?
頑張れば見える場所があってもよさそうな気がするけど

230:名無し野電車区
09/12/03 13:39:58 pxTmfPEhO
海まで何kmあると思って…

231:名無し野電車区
09/12/03 14:13:54 wI7hEdJe0
新青森から海までは2、3kmってとこだな。

232:名無し野電車区
09/12/03 14:21:37 OteBZi9kO
今のところ一番海に近いのは東京かな?

233:名無し野電車区
09/12/03 15:16:32 dgKHAIGFP
URLリンク(www.jrtt.go.jp)

新青森はホーム全てに可動式ホーム柵設置。
八戸は本線側のみだったが.…。

というか、九州新幹線からそうだけど、通過・全停関係なく、
今後も整備新幹線って可動式ホーム柵設置ってデフォルトなの?

撮影する人は大変す。

234:名無し野電車区
09/12/03 16:18:44 Ma2cocbM0
>>232
三原か小倉だろ。

235:名無し野電車区
09/12/03 17:21:34 wI7hEdJe0
>>233
山手線ですら全駅ホームドア化するんだから当然だろ
URLリンク(www.jreast.co.jp)

236:名無し野電車区
09/12/03 17:39:49 7crCie0IO
>>234
JR東日本の新幹線駅になったとは初耳だな

237:名無し野電車区
09/12/03 19:42:51 M02f+YxV0
.>>233
新青森通過厨が湧きそうなネタだな(ww

238:名無し野電車区
09/12/03 20:07:38 vaCkpXyi0
>>237
だねw

239:名無し野電車区
09/12/03 20:20:37 CfMerOEyP
>>234
徳山じゃないの?

240:名無し野電車区
09/12/03 20:25:45 yzGuu1HLO
>>236
お前が無知なだけだろ。最初から西日本の駅だ。


241:名無し野電車区
09/12/03 20:26:56 M5p+R9er0
>>240
そういうことを言いたいんじゃないと思うんだけどね

242:名無し野電車区
09/12/03 20:30:15 dgKHAIGFP
>>237
だとしたら鹿児島中央も通過するのか?
鹿児島中央にもホームドアあるみたいだけど。

243:名無し野電車区
09/12/03 20:56:41 VqJwyEoI0
列車がほぼ規格化されたから問題ないんじゃない?自殺も最近多いし

244:名無し野電車区
09/12/03 20:59:59 ++6hV/jI0
>>242
通過して私はカモメを歌いながら宇宙に飛び出る予定

245:名無し野電車区
09/12/03 21:05:24 CfMerOEyP
でも列車はツバメなんだけどねえ

246:名無し野電車区
09/12/03 21:07:37 fHt7g4hC0
>>244
ウルトラQかよw

247:名無し野電車区
09/12/03 21:34:58 KF8Xah5O0
新青森駅 内部写真特集(東奥日報)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

入口
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
南北自由通路
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
2階 新幹線コンコース
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
3階 新幹線ホーム
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

248:名無し野電車区
09/12/03 23:28:53 /WrcrInQ0
東の新幹線駅に限っていえば海から一番近いのは現状は新潟のような気がする。
仙台は軽く10km位は海まであったはず。

249:名無し野電車区
09/12/03 23:35:56 Ej5G4gyRO
>>248
東京のほうが海に近い

250:名無し野電車区
09/12/04 00:27:15 gaTRlrEn0
仙台は海まで10kmだけど、その前後は7kmくらいでその辺では確かに海を見たことがある。
新潟は3km。
東京はどこが海だかわからんのだが浜松町のあたりだったら2km台半ば。
ただし東京駅の新幹線ホームはそんなに高くないので海は見えないからダメだね。


251:名無し野電車区
09/12/04 17:47:30 g0raiP8zO
東北新幹線が東海道並に安くなるのはいつ頃?

252:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/04 18:02:50 txR8YlawP
10080円 東京~仙台    営 351.8km 実325.4km
10070円 品川~名古屋   営 359.2km 実335.2km

大して変わらんだろ。



253:名無し野電車区
09/12/04 23:36:07 o3c7ECd9O
東京⇔八戸、日帰りという条件で往復一万円ポッキリ!!
こんな破格の企画券販売出来るのは束だけ

倒壊じゃ無理
東京⇔京都こだま利用片道一万円、が関の山

254:名無し野電車区
09/12/05 01:34:37 79UFzqxf0
八戸は観光地として魅力が皆無だからな。
往復1万円でも客が来ない。

255:名無し野電車区
09/12/05 02:12:07 b+xtgmy/0
>>254
八戸駅を利用する観光客は多い方だぞ

青森県 48,412,000
岩手県 37,960,960
宮城県 55,758,377
秋田県 45,952,313
山形県 40,534,900
福島県 56,231,000

都道府県別 観光入り込み客数(人日)
URLリンク(www.tourism.jp)

256:名無し野電車区
09/12/05 02:13:09 rgupqwck0
>>253
正月パスを廃止したのが残念だな・・・

257:名無し野電車区
09/12/05 02:16:52 79UFzqxf0
>>255
残念だが八戸の観光客が多いことの証明になってない。


258:名無し野電車区
09/12/05 03:45:31 gRjN4HD+0
ていうか来春のダイ改、新幹線は動きないのかな?
朝夜に東京-仙台間で「はやて」増発とか…

199号は盛岡行きでいいじゃん

259:名無し野電車区
09/12/05 04:12:49 lufcOChf0
>>257
まずお前が八戸の観光客が少ないという事を証明すべき

260:名無し野電車区
09/12/05 05:21:44 RjU1YFA10
>>259
そういう、逆ギレして「悪魔の証明」を求めるような返し方がもっともみっともないぞ。

261:名無し野電車区
09/12/05 07:16:37 2tH9LSzq0
>>260
それはおかしい。
最初にID:79UFzqxf0が八戸に観光客など来ないと主張をしだしたのだから、
求められたらその根拠を証明すべきだろう。
それができなければ>>254の主張は説得力がなくなる。
255の数字はまだ状況証拠になりうるが、
ID:79UFzqxf0は主張の根拠をまったく示していない。

262:名無し野電車区
09/12/05 10:45:25 YC0DFVxaO
いま郡山にいるんだけど、やまつば177号のつばさ側が「全号車指定席」になってる。
最近はつばさも全車指定が多いのか?

263:名無し野電車区
09/12/05 11:14:52 ku7Cat1EO
>>262
臨時のつばさや盛岡やまびこは最近全車指定が多い


余計に定期列車の自由席を圧迫しているだけの気もするが…

264:名無し野電車区
09/12/05 11:38:02 LQhBspMAP
臨時つばさって定期の10分くらい先行で設定されてるから実にいい具合に分散する
お盆に見た感じだと指定席は定期列車の売れが相変わらずで自由席は先行臨時が混みまくり

265:名無し野電車区
09/12/05 16:11:48 05+sbWmSO
新幹線は最高速度250キロでじゅうぶん

266:名無し野電車区
09/12/05 16:25:44 ebg8kekxO
じそーくにひゃーくごじゅっきろー


267:名無し野電車区
09/12/05 16:40:43 D8vTtGFH0
すべって空回りばかりされたら困る。

268:名無し野電車区
09/12/05 18:15:07 7ZWjWm8T0
>>254
> 八戸は観光地として魅力が皆無だからな。

はあ?。
八戸は鮮魚を安く食べたりお土産にできるので
観光バスが駅から多数発車してるぞ。

> 往復1万円でも客が来ない。

多数のメディアに「格安日帰り良好」で取りあげて
利用者も多いぞ?。



269:名無し野電車区
09/12/05 21:39:23 j/9UYe+eO
最近東北新幹線の揺れが大きいと思ったのは俺だけ??この前ペットボトル落ちたし(>_<)

270:名無し野電車区
09/12/05 23:32:09 4uj8nH1DO
ってか、愛称はやてじゃなくなるのにE5の「はやてピンク」どうすんのかね?

271:名無し野電車区
09/12/05 23:51:39 ivhYTbJ9P
何か不都合があれば塗り替えるだろ
E2系1000番台量産先行車だって登場当初は他のE2系と同じく赤帯だったんだから

272:名無し野電車区
09/12/06 00:10:59 niLbP9SF0
>>269

E2系0番台で往復したが、ゆれがひどかった。


273:名無し野電車区
09/12/06 00:40:18 8pg+GSLCO
>>272
どの区間がそんなに揺れる?
東京仙台間を多々利用するけど、揺れが酷いって感想はないなあ。

274:名無し野電車区
09/12/06 03:59:33 T95jGqQ00
0番台は結構揺れる印象あるな~オレ
まあその揺れが、「速く走ってる!」って感じで好きだけど…

でも300系の初期編成がやっぱ最強w

275:名無し野電車区
09/12/06 04:01:18 yIDXtxeU0
>>268
横レスで悪いが、気になったのでひとつだけ。メディアで取り上げられてる事自体はまあ否定はしないけど
ああいうのの中には、裏があるケースもあるのよ。市なんかが宣伝活動を旅行代理店だのに委託して実に自然に
雑誌なんかを使って広告してる場合があって。たぶん八戸市もそのための予算が計上されてると思う。調べてないけど。

別にケチ付けようってんじゃないが、そういうこともあるぞって事で。

276:名無し野電車区
09/12/06 10:05:03 EFGwvOHH0
>>273
パンタグラフ搭載の4・6号車は揺れる。特にトンネル出入口付近で。

277:名無し野電車区
09/12/06 16:17:05 1+5qGcFG0
あのパンタカバーは結構衝撃が来るらしいね。
乗ったこと無いからわからんけど,N700のパンタカバーはどうなんだろう(倒壊区間で)。
E2系1000番代と比べてどっちが衝撃来るだろう。

278:名無し野電車区
09/12/06 22:33:10 EAOLjh7C0
整備新幹線の並行在来線「JRにも責任」 新規着工で国交相が条件]

 前原誠司国土交通相は1日の閣議後の記者会見で、整備新幹線の新規着工を認める条件について、
新幹線開通でJRから分離する並行在来線の経営責任を、自治体だけでなくJRにも負うよう求める考えを示した。
国交相は「現在のあり方はJRにリスクが低い、いい話だった。覚悟をJRにも求めていかなければいけない」と語った。

でも、一民間企業に負担させるの?
利益確保するための並行在来線分離じねーの



279:名無し野電車区
09/12/06 22:53:02 EytzG1b40
スキーム一部見直しってことだろ?

280:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/06 22:55:10 RQZSqUJ3P
経済的合理性を損なわない範囲を超えても責任を負わせられる形になったら、国鉄再来でしかないんだが。

281:名無し野電車区
09/12/06 23:51:40 INUgYiFW0
新幹線の利益を並行在来線が食い潰したら
使用料が下がって次の新幹線の建設資金が無くなっちゃうぞ。
北陸新幹線ができれば新潟新幹線の利益も低下し
その見直しも迫られる。
北海道や福井県はしっかり反論しとかないと
たとえ政権が変わっても延伸なんてできなくなる。

282:名無し野電車区
09/12/07 00:58:14 Dv+7wE5I0
自治体が3種になるからその代わりJRは2種で引き受ける事で地域住民への負担になる運賃値上げを最小限に抑えたいんだろ。
現状スキームだと大都市の人間の欲望の為に地域住民の生活が侵害されるような状態だからな。

283:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/07 01:06:46 F+WJ0IWkP
>>282
新幹線建設し得る条件の路線で新幹線を作らないのは、鈍足な在来線特急を態々使ってくれる
都市部の人々から上がる利益でローカル輸送の赤を埋める構図だろ。

今までたかってたのを是正されただけなのに被害者面するクズは見捨てられて当然。

284:名無し野電車区
09/12/07 01:31:02 Dv+7wE5I0
おいおい、国鉄が潰れたのは東京5方面作戦などで都市部に巨額の投資をしたのが、
電車特定区間運賃に縛られて乗客から回収できなかったからだろうが。
要するに電車特定区間運賃があるうちは都市部でどれだけ乗客を増やそうとも
その利益で地方の赤字を埋められる程儲からないのが実態。
JR東日本が立川とか柏とかの都心から大して離れていない電車特定区間内の主要都市に停まる
特急を増やして特急料金を稼ごうとしてるのはそれが原因。

285:名無し野電車区
09/12/07 01:41:40 1k/5CKFp0
他でやれ。

286:名無し野電車区
09/12/07 02:07:47 bj2Jv2F1P
こういう地方の諸問題考えるとミニ新幹線て恐ろしく良くできたシステムなんだと再認識させられる

287:名無し野電車区
09/12/07 04:17:10 9DTNGCBGO
>>286
趣味的にも面白いよなw今でも踏切通過や701との並びに感動するわ

288:名無し野電車区
09/12/07 08:43:06 Dv+7wE5I0
>>283
仮に俺の言が見当違いで
>>都市部の人々から上がる利益でローカル輸送の赤を埋める構図
が正論ならば現状同じ会社でやってる並行在来線も要望に応じて経営分離できるように法整備すべきだな。
東海の静岡とか西日本の岡山広島山口、東日本の上越国境や福島と北宮城南岩手あたりは喜んで手放すだろうね。

289:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/07 08:50:07 F+WJ0IWkP
>>284
それ国鉄時代の話だし、結局は「田舎のローカル輸送」は別枠の輸送から上がる利益からの
内部補助でやってるんだろ。JRは田舎のローカル輸送のために事業やってるわけじゃないんだよ。

それに電車特定区間運賃とかいうより電車賃そのものの値上げが絶望的に遅かったから
都市部への投資が全然回収できなかったんじゃないか。経営責任だけは国鉄幹部が負って、
運賃決定権という経営権の根幹は国会承認が必要だったり、鉄建公団が建設した路線を、
必ず代金払った上で引き受けなければならなかったりした経営形態の歪みが悪い。

290:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/07 08:57:38 F+WJ0IWkP
>>288
現状
 在来線:特急による長距離輸送+ローカル輸送
新幹線開通後
 在来線:ローカル輸送
 新幹線:超特急による長距離輸送

だろ。

現状
 在来線:特急による長距離輸送+ローカル輸送=トントンかちょい赤
新幹線開通後
 在来線:ローカル輸送=真っ赤
 新幹線:超特急による長距離輸送=ドス黒

だから並行在来線を切り離したいんだろうに。


291:名無し野電車区
09/12/07 09:47:25 yrYUSK1qP
そこを
在来線+新幹線→それなりの黒
位にもっていきたいのが前原氏の狙いなんじゃないかと思う

292:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/07 10:24:53 F+WJ0IWkP
>>291
何をどう逆立ちしても新幹線の稼ぎで在来線を補助する形にしかならない。
ローカル輸送なんてこの先は過疎化で縮小する未来しか無いんだから、
そんなもんを黒にするために補助し続けなければならない義務を民間会社に
負わせるのはまったくおかしい。

293:名無し野電車区
09/12/07 11:46:55 DuHX+tmS0
でもさ、はっきり言って地方線の運賃って、JRがやってる限り限りなくボランティア価格だろ?
地方のローカル私鉄って運賃高めじゃない?

294:名無し野電車区
09/12/07 11:51:56 hajpXa000
そうそう。JRはローカル線の値上げをしてもいいんじゃないかと思う。
そうすると不平等とか言われるが、そこに住む人は土地も安く固定資産税も安いんだから、
都市の人より多めに交通費を払ってもいいと思う。

295:名無し野電車区
09/12/07 13:12:16 lTkicDaO0
まあわざわざ税金で新幹線なんぞつくるこたないわな
本当に儲かるなら東海みたいに自力でもやる

296:名無し野電車区
09/12/07 13:57:57 Sm1RvHE2O
田舎のローカル線→電車賃が高い
大都会→乗客が多いから電車賃安い

田舎から都会に人が集まる

ますます都会の電車賃が安くなり、一方田舎は値上げの挙げ句、乗客減で廃線へ


見事な悪循環やな



297:名無し野電車区
09/12/07 15:18:37 hKv9kX9w0
>>295
国は新幹線で直接的に儲けるために税金を投入するわけじゃないんだけどな。
なんでこの点を勘違いする人が多いんだろう…

298:名無し野電車区
09/12/07 17:44:02 d/Z6tRhAO
都会に住んでると、無意識的に鉄道は儲かるものと考えてるからじゃね

田舎に住んでると、鉄道はボランティアになる

299:名無し野電車区
09/12/07 19:21:40 aE11KhD30
2010年12月の東北新幹線全線開通に向け、
八戸市と八戸市議会、八戸商工会議所は18日、
JR東日本盛岡支社に対し、八戸駅への全便停車を要望する。
終着駅から途中駅になることにより、列車の多くが通過する事態になれば、
利便性やイメージの低下が避けられないためで、
現行の停車本数を維持したダイヤ編成を求める。


300:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/07 19:27:09 LqEIDT5M0
都会だってそう簡単に儲かってるわけじゃないんだけどね。

301:名無し野電車区
09/12/07 19:34:05 t3ZmW9YGO
>>298
そして地方は何でも野放図に要求する。


そうい要求の繰り返し(これは地方に限らんが)が積もり積もって最終的に国一つ潰しかねんのだよ…

302:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/07 19:39:33 LqEIDT5M0
>>301
それをシャットアウトするために・・・地方の贅沢を地方の責任に帰すために、現行のスキームが
形成されたんだけど、前禿はそこぶっ壊そうってんでしょ。どうにもダメな子だありゃ。
秩父に遊びに行くより他にやることあるだろうに。

303:名無し野電車区
09/12/07 20:30:11 5tO2BF9o0
>>302
鉄道に限れば上から下まで問題を国鉄のせいにして責任逃れ、
それでいて尚も欲しがる連中はそれを忘れて蠢き続ける限り何にもならん


結局地方の贅沢を地方の責任に帰すどころか色々と曖昧なままにして
新路線建設の呼び水と化してしまった点は否定出来んでしょ
(だからといって今度のやり方が良いとはまず言えんが)

304:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/07 20:45:25 LqEIDT5M0
>>303
リニアの長野の一件を見るに、JRと国交省、あと自民公明の主要な議員以外は
よく分かってないんじゃないかと思う。北陸つーと森森五月蝿いバカが居るけど。

305:名無し野電車区
09/12/07 22:23:17 DuHX+tmS0
>>299
新函館開業前夜までなら、飲んでやってもいいんじゃない?
どうせ新函館開業時には、ダイヤはガラガラポンでしょ。

306:名無し野電車区
09/12/07 22:33:25 kLg90SW20
1日に1本か2本、盛岡~新青森ノンストップで「最速○○分」になるに決まっている

八戸に全停車はありえない


307:名無し野電車区
09/12/07 22:51:06 M2PAWfgp0
まあ上り初電と下り終電の速達は八戸通過ありかもしれんが、
新青森終着時代くらいは全停でもいいじゃんって思うわ

308:名無し野電車区
09/12/07 23:27:45 t7HNPRu/P
>>301
何でも野放図に要求するのは都会も同じだろ
傍目から見ればもう充分に見えるのにまだ造り続けているし

309:名無し野電車区
09/12/07 23:55:54 5nvm7r8w0
>308
鉄道経営は公共性が高いとはいえ、公共事業じゃない。
民間企業として利益が出るのがわかっていて
法的、道徳的に問題が無ければ投資するものだし、
逆に赤字が出るなら何らかの対策が必要。
都会で作り続けているのは、よりいっそうの利益が見込めるか、
あるいは人口密集地にあってなんらかの不具合が生じていて、
法的、道徳的に改善が必要と認められたとき。
「都会だから作り続けている」なんて理由はどこにも無い。

310:名無し野電車区
09/12/07 23:57:19 Dv+7wE5I0
何か勘違いしてる人が多いが、
地方の運賃が上がったところでそれだけマイカー利用に逃げる人が増えるだけだから困るのは運営側だけなんだけど。
マイカー利用が増えて何が困るって?
馬鹿なマスゴミはCO2削減しか眼中に無いようだけど、一番憂慮すべきは車の燃料たるガソリンの殆どが輸入に頼っているので、
車に乗れば乗る程日本国民の財産が海外へ垂れ流されて国民から政府に至るまで一国総貧乏になる事。

311:名無し野電車区
09/12/08 00:30:56 tiRT/6Wi0
一応、電気自動車の普及へと、メーカーは頑張ってんだけどな。

312:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/08 00:34:32 WVIL6YES0
>>310
URLリンク(www.mlit.go.jp)
52.5Mlの原油代は1バレル(159l)75ドル(7500円)で計算すると2.48兆円に過ぎん。
こんなもん二割増えても5000億円だろ。為替損益で簡単に吹っ飛んだり積み上がったりするレベルじゃないか。

313:名無し野電車区
09/12/08 01:05:10 bNOm2K8+0
ただ整備新幹線の件ってどっちの側も利益を気にして総合的交通・流通政策を避けて
議論してるんだよなぁ。

並行在来線って結局貨物の問題がそこには横たわるわけで。
地方があっさり並行在来線廃止してバスでいいと言ったときにどこが貨物輸送のための
軌道整備を請けるのかっていう問題にはぶち当たる。
現状,技術的に新幹線上を走らせるのはできないし,何より軌間の問題がある。
それがクリアされたとして(分量的にいわゆる貨物新幹線は現実的ではないと思うが)
新幹線の軌道の上を貨物が走ることに旅客会社がうなずくのか非常に疑問。
まして東北や北陸は貨物輸送上は大動脈なわけだし。

それからもうひとつ地方の贅沢とか言うけど東海道以外の特にJR東日本の新幹線は
地方が存立することで成り立っていることを忘れないでほしい。

314:名無し野電車区
09/12/08 01:05:57 eyo5IiJ70
>>312
その程度で済めばまだいいさ。
もっと悲惨なのは労働者の交通費の増大を嫌った企業が地方の工場を潰し、海外に逃げる事。
そうやって国内の労働者が受け取るべき賃金が海外に渡ってしまえば国民の蓄財は減る一方だと言う事も忘れずに。

315:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/08 01:29:38 WVIL6YES0
>>313
新幹線に貨物走らせられないのは技術上の問題というよりダイヤ構成上の問題と、さらには
それを解決するには車両に大幅に投資しなければならないがそれが無理な程度の価格でしか
サービスを提供できない上に顧客観点からはほぼ無価値な高速化でしかないから。

それに地方つっても中小都市によって成り立ってるんだから、そっから外れたド田舎の面倒は
見切れないよ。

>>314
交通費云々なんて事業所の経費で相殺できる範囲なのよ。だから地方にも工場が出来る。
人を雇うのにかかる経費やリスクのうちで交通費は小さなもんだよ。
工場が国外に逃げるのは別の要因。

316:名無し野電車区
09/12/08 08:48:10 katULOe80
キリが無い話…






こういうエゴの暴走が現在に要る事態を生んだと思えば納得だがw

317:名無し野電車区
09/12/08 09:20:54 NUAxWiFi0
>>313
ダイヤ構成上の問題に関しては
新函館~盛岡
金沢~長野
熊本~鹿児島中央
なんかは、多くても1時間に2本しか走らないんだから、貨物を通してもいいんじゃないかと思う。
もしこの区間で新幹線軌道使って貨物運べるんなら、在来線は単線非電化にできて三セクの負担が一気に減るんだがな。

318:名無し野電車区
09/12/08 09:22:24 NUAxWiFi0
>>315に訂正

319:名無し野電車区
09/12/08 10:15:26 7m43GjMQO
>>317
よく考えれば分かる


320:名無し野電車区
09/12/08 12:43:37 M9QmsdeFP
>>317
新幹線コンテナへの載せ替えの費用と時間。
それに伴うJR貨物の収支悪化。

コンテナ以外の貨物の対応。路盤の補強に税金投入。

コストは
在来線で維持<<<<新幹線貨物

良いことがまるで無い。

321:名無し野電車区
09/12/08 16:36:58 3U1CdQoB0
以前別なスレでフリーゲージのコンテナ車は可能かどうか聞いてみたが
コストがかかりすぎて現実的ではないって言われたのだが

322:名無し野電車区
09/12/08 16:40:26 Jg8OgRQVO
まず九州のあの急勾配で貨物走らせようとは思えんよ
下ろす場所もない

323:名無し野電車区
09/12/08 21:08:41 OXcecleD0
北陸新幹線の上越駅全列車停車「考えられない」 JR東社長
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

八戸駅については?


324:名無し野電車区
09/12/08 21:08:58 eyj9p9b00
明日、E5が東京駅に初入場!

325:名無し野電車区
09/12/08 21:27:33 dmvrsMDaO
>>324
本当に?

326:名無し野電車区
09/12/08 22:07:39 eyj9p9b00
>>325
夕方、お披露目のため。

327:名無し野電車区
09/12/08 23:56:35 dmvrsMDaO
>>326
見たいが、見れない…orz

328:名無し野電車区
09/12/09 01:15:07 OD0B865VO
2010年度末ーE5時速300キロ営業開始予定
2011年N700米原⇔京都間深夜早朝時速330キロ予定
2012年度末ーE5日本最速?の320キロ予定←あれれw

329:名無し野電車区
09/12/09 01:18:30 LMjorexE0
>>328
N700系は300km/hな

330:名無し野電車区
09/12/09 01:19:21 Dan1+qOl0
>>329
ほれ
【鉄道】東海道新幹線、時速330キロ運転を検討 JR東海が11年後半にも実現目指す
スレリンク(newsplus板)

331:名無し野電車区
09/12/09 01:31:50 etMwvLYm0
>>328
その2010年度末の前にE2系ベース(というよりほぼそのまんま)の新幹線CRH2が中国で350km/h走行してるじゃないか

332:名無し野電車区
09/12/09 01:40:22 OD0B865VO
>>331それ設計速度超で束と川重がクレームつけ中止だろ

333:名無し野電車区
09/12/09 01:50:14 etMwvLYm0
そりゃそうだろ、契約違反行為なんだから
だが、E2系ベースの車両でも350km/h運転出来たという事実には変わりはあるまい

334:名無し野電車区
09/12/09 11:48:55 TESz7m70O
>>326
何で来年じゃなくて?

335:名無し野電車区
09/12/09 11:59:47 Hp94muKhO
>>334
もうすでに上っているらしい。
9時台に仙台~白石蔵王間で目撃情報あり

336:名無し野電車区
09/12/09 12:03:49 fHkhBxJT0
350km/h営業用のE2の魔改造車(先頭が形状が全く異なる)が出来上がったお。>中国

337:名無し野電車区
09/12/09 12:34:30 qNn1ge6dO
>>334
今、上野にいる

338:名無し野電車区
09/12/09 12:39:52 TESz7m70O
>>337
で今日の夜に帰るのかな?

339:名無し野電車区
09/12/09 12:55:55 TESz7m70O
撮りたかったorz
情報サンクス

340:名無し野電車区
09/12/09 13:36:38 Hp94muKhO
>>339
今日は小山?でおやすみになって、明日下るよ。

341:名無し野電車区
09/12/09 13:56:42 qNn1ge6dO
>>340
デマカセ乙。

342:名無し野電車区
09/12/09 14:06:20 Hp94muKhO
>>341
明日下るのは本当ですが、何か?

343:名無し野電車区
09/12/09 16:12:16 qNn1ge6dO
>>342
>今日は小山でおやすみ
の部分ね

344:名無し野電車区
09/12/09 16:14:54 12kwsW6aP
何でこっちは新潟みたいにドロドロしてないん?

345:名無し野電車区
09/12/09 17:34:46 q0eUVXc90
>>336
×E2の魔改造車(先頭が形状が全く異なる)
○E2の魔改造車(先頭の形状が大幅に退化)

346:名無し野電車区
09/12/09 18:16:06 /idNSM+z0
E5系の試運転が今日有ったみたいですが、関東圏内で見られる日は、
近日中に有りますか、今夜小山に停泊で明日下るみたいに書いて有ります
けど、時間とか区間は分からないですかね。
クレクレで申し訳無いです。


347:名無し野電車区
09/12/09 18:41:33 Hp94muKhO
>>343
予測ですまぬ。
>>346
田端の車両センターでおやすみみたいです。

348:名無し野電車区
09/12/09 18:50:58 0TDrHeM1O
>>346
明日は少なくとも学生が撮れる時間でないです。サボタージュすれば別ですが。

349:名無し野電車区
09/12/09 19:00:42 /idNSM+z0
346で書き込みをした者ですが、皆さん色々と有難う御座います。
それで348番様、明日は日中に走ると言う事なのですかね。
時間と区間は分からないですかね。
何度も何度もクレクレで申し訳無いです。


350:名無し野電車区
09/12/09 19:09:48 qNn1ge6dO
>>349
昼過ぎくらいに東京駅
阿鼻叫喚の悪寒。

351:名無し野電車区
09/12/09 19:19:12 akXmTtEB0 BE:1025791373-BRZ(10056)
「はやて」新名称 来秋にも決定
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

JR東日本の清野智社長は8日の定例会見で、2010年12月の東北新幹線
新青森駅開業に伴う「はやて」の名称について、最新型車両「E5系」を導入する
11年3月にも変更する可能性を示した。
変更する場合の新名称の決定時期は、ダイヤ編成が決まる10年9月ごろの見通し。

清野社長は、新青森駅開業時に「はやて」の名称は廃止するのか-との質問に
「全くなくするとかは考えていない」と述べた。
一方で「E5系ができたときに、どういう名前がいいかという議論は内部である」と、
名称変更を社内で検討していることを明らかにした。

その上で「どういう名前にするのが一番イメージ的にも(良く)、
東北のみなさまにも愛していただけるのか、議論しながら決めていく」と語った。

また清野社長は、前原誠司国土交通相が並行在来線経営の地方負担軽減のため、
JRの負担のあり方を検討する方針を示していることに対し
「今までの国と地方自治体との約束の中で新幹線工事が進んでいるし、
開業しているところもある。それが簡単に変わることはないだろう」との見解を示した。

「はやて」は、02年12月の八戸延伸の際、
当時の最新型車両「E2系1000番代」のデビューに合わせて命名された。

「E5系」は国内最速の時速320キロで走行し、11年3月に東京-新青森駅間の営業運転で
3編成が登場するのを皮切りに、順次導入される。

※写真=「はやて」の名称変更に言及した清野社長
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

352:名無し野電車区
09/12/09 19:36:05 /3qbddTWO
E5系初上京。先程国営放送ニュースに映ったヨ。

353:名無し野電車区
09/12/09 19:44:06 VeE9L+ZKO
URLリンク(para-site.net)

URLリンク(ameblo.jp)

354:名無し野電車区
09/12/09 19:45:41 39yNj5DM0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

355:名無し野電車区
09/12/09 19:57:00 JIthLXT+0
東北新幹線新型車両「E5系」が東京駅に初登場
スレリンク(news板)l50


356:名無し野電車区
09/12/09 19:59:27 zAPQ7WyG0
車内を撮った人いないかな。
まだスーパーグリーン車内部は分からない?

357:名無し野電車区
09/12/09 20:03:24 EY5o7HJa0
915 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2009/12/09(水) 19:31:06 ID:14XJdAW5
新青森開業時でなく
その後の新車両導入時に変える可能性があるというのが引っかかる

916 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2009/12/09(水) 20:02:32 ID:Du9qOnPf
>>915
つまり、「のぞみ」みたいに料金を変えるという可能性があるんだよ
「スーパーグリーン車」は、現在のグリーン車より値上げだろう
特急料金は、「やまびこ」と差をつけることは出来るんだろうか?


358:名無し野電車区
09/12/09 20:07:02 UfxmqmAAO
E5田端に居るわ。
明日何時頃動くんだろう

359:名無し野電車区
09/12/09 21:05:35 mKIp14V6P
URLリンク(ameblo.jp)

360:名無し野電車区
09/12/09 21:33:20 jW853jXc0
うおおお撮りに行きたいわー


361:名無し野電車区
09/12/09 21:57:06 MQFzOGa00
10日まで東京-上野間を往復し、乗車位置などの確認作業を行う。
URLリンク(mainichi.jp)

362:名無し野電車区
09/12/09 22:37:18 9wrayAhQO
>>350
East iのスジか?

363:名無し野電車区
09/12/09 23:00:19 RnaK1b+e0
スーパーG車内はまだ、座席等は設置されていなくて、がらんどう状態じゃないの?

364:名無し野電車区
09/12/09 23:07:04 TESz7m70O
>>361
明日往復運転か。

365:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:11:30 kIDgOM3h0
しかし相変わらずデザインがひどいな。
似たりよったりのアヒル系で何が面白いの??
風力重視の技術至上主義だから、こういう醜悪なデザインになる。
もっと美意識のあるデザイナをいれなければ駄目だ。
新幹線のデザインは技術者主体でやってはいけない。
デザイナが形を決め、技術者はそれをベターな方向に改善する提案をすればよい。
主役が逆転してるから、ぶざまな車両しか出てこない。



366:名無し野電車区
09/12/09 23:21:12 2pWAI0BNO
それで、明日は上野に何時頃入線するの?

367:名無し野電車区
09/12/09 23:21:38 x80WAbon0
>>351 >>357
なるほど、300km/h以上は別料金、という考え方か。

>>365
それは500系で懲りたからじゃないの?
実用性がない、と東海には評価されちゃったし。

368:名無し野電車区
09/12/09 23:27:41 3K9Q6oI20
>>367
秋田が値上げになる。ただでさえ飛行機と運賃でかわらないのに。

369:名無し野電車区
09/12/09 23:29:56 6TMau8NoO
500系みたいなの作っても、コンコルドみたいな人生を歩むんだろうからなぁ。


それにしても、愛称は素直にはつかり復活にしてくれないかなぁ。

370:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:35:24 kIDgOM3h0
アヒルの嘴は、先頭部のダウンフォースを得るためだろうが
妙ちくりんな形に歪ませることの空力的意味を過剰に優先している。
あれをやらなくても大差はないのに、技術者はあれを選択してしまう。
設計者に美意識がないから、造形の判断基準がない。

新幹線は文明の産物なんだから、まず美しくなきゃ駄目だと思う。
500系はJRが言うほど実用性に欠けていないと思うが。


371:名無し野電車区
09/12/09 23:45:53 0dpkwp+7O
>>370
ダウンフォース目的だったとは初耳ですなぁ

372:名無し野電車区
09/12/09 23:51:22 TESz7m70O
>>369
コンコルド久々に聞いたw

373:名無し野電車区
09/12/09 23:56:20 myeYsIOE0
>370
500系は運用上の座席統一に合わなかったから。

E5のデザインが優れているとは思わないが、
時速300km以上を出しつつ環境問題(騒音)を
クリアできるデザインが現状ではあの形状。
新幹線の高速性という命題を解決しなければならないのでしかたがない。
美意識で騒音問題が解決できればいいのだが
そうはなっていないというところでしょ。

374:名無し野電車区
09/12/10 00:08:15 7RonJYyz0
>なるほど、300km/h以上は別料金、という考え方か。

やまびこ,なすのも値上げ?

375:名無し野電車区
09/12/10 00:08:26 fYAv/S6v0
E5の場合は、アヒルというより、ワニに見える俺。

登場時ずいぶん叩かれたE4系だって、
子供たちは「ダックのしんかんせん」って言って受け入れてる。

そりゃあ、100系や500系のようなデザインは俺だって好きだけど、
E5だって見慣れりゃそれまでだよ。


376:名無し野電車区
09/12/10 00:09:27 +GJY8c/B0
>>370
> アヒルの嘴は、先頭部のダウンフォースを得るためだろうが
トンネルドン知ってますかw
ダウンフォースとか言ってるようじゃ無知さらけ出し。

> 妙ちくりんな形に歪ませることの空力的意味を過剰に優先している。
過剰とかバカ。
最適化しているデザイン。
流麗なE5のデザインを評価する大人のセンスを持った者は多い。
最後は500系かよ。
おまえのデザインセンスは幼稚園児なみ。
今後一切デザインを語るなボケ。

377:名無し野電車区
09/12/10 00:15:40 WMQWHfAH0
>>368 >>374
はやて(仮)とこまちで別料金になってしまう、という問題か。
東海道・山陽だと同じN700や700でも、のぞみとそれ以外で差はつけているけど、一つの列車でクラスも一緒なのに、料金が異なるのはねえ・・・

>>373
>500系は運用上の座席統一に合わなかったから。
それを実用性がない、という判断だよ。
事実、のぞみに自由席ができてからは酷くなっていった。

378:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:16:01 PNb80VDk0
>>373
その解釈はよくわかるのだが、実用性と性能を両てんびんにかけて
合理的な落とし所を探るやり方が「技術至上主義」。
歴史に残るプロダクトというのは、妥協の産物を超越した
明快な哲学があるもの。
E5には哲学がない。だからまったく華がない。
JR技術陣でやっていては、いつまでたってもこの繰り返し。
もうこの手は見飽きた、と思うのは俺だけか。

379:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:18:33 PNb80VDk0
>>376
お前が語っているのは、デザインじゃなくて技術。
技術でしか反論できないから駄目なんだろ。

380:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/10 00:24:03 oIAHzBI5P
>>379
デザインを良くすると、どんな利益があるの?

381:名無し野電車区
09/12/10 00:31:55 2E7Pognu0
>>374
いやいや、やまびこ=ひかり、だから値上げはないと思う

わざわざ「はやて」の名前を捨てて新しい名前をつけるということは、値上げの可能性アリじゃないの?
今でも指定席は満席になることが多いのでやや値上げ
それがいやな人は、「やまびこ」で仙台や盛岡へ


382:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:32:29 PNb80VDk0
>>380
メリットは歴史に残るということだろうか。
乗客の利益はわからない。
新幹線は現代文明を代表するプロダクトなんだから
デザインに哲学を持たないといけない。
世界で競争するのに必要なのは、設計思想の明快性。
「最適化」は技術志向では正しい選択だろうが、
デザインの視点から見れば、そこに執着していては
「一線を越えられない」手法のこと。

乗客にどういう利益があるかはわからない。


383:名無し野電車区
09/12/10 00:34:25 7RonJYyz0
>>381
仙台・盛岡はこまちに乗ればいいよ。
愛称が変わらないなら値段が同じだろ。

384:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/10 00:36:47 oIAHzBI5P
>>382
> メリットは歴史に残るということだろうか。

どうでもいいな。

> 乗客にどういう利益があるかはわからない。

んじゃやる意味を見出せないな。

385:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:37:42 PNb80VDk0
ニュースを見て耐えられなくてこの板に来たが、
どうも波長を乱したようだな。失礼する。

386:名無し野電車区
09/12/10 00:39:48 z194msme0
デザイン云々は在来線に任せてしまえばいいさ
新幹線でデザインと両立できる区間ならやってみてもいいかもしれんがね

387:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/10 00:44:07 oIAHzBI5P
>>385
ナイーブなんだね。小学生?

388:名無し野電車区
09/12/10 00:57:28 /kQKoafp0
E5開発チームによそからのデザイナーがいたら、もうちっとマシなデザインになっていたかも、と
言いたいんだろ。オレもそう思わないでもない。

389:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/10 01:00:08 oIAHzBI5P
Fastech360Sの時点で諦めつけとくべきだったと思う。

390:名無し野電車区
09/12/10 01:04:42 /kQKoafp0
ああすまん。「ふぁすてっく開発チーム」のつもりでカキコした。空力やら車体長やらを考えると
あのデザイン以外はありえんのかなあ、、と思うな。
やっぱ500系はかっこいーとおもうわ。今さら言っても仕方ないけどな。

391:名無し野電車区
09/12/10 01:10:33 iIz31VXh0
高速化あるいは編成定員確保のために、ある程度デザインを犠牲にせざるを得ない状況だからねぇ
オレはあれはあれで悪くないとは思うが

ちなみに先頭部が500系のように尖っていないのは、前方に空気の流れのよどみを作ることで
ノーズを5m程度延長したのと同等の効果が得られることがわかったからで、500系のような形状で
あれと同等の空力性能を得ようとすると先頭車の客席がさらに半減することになるんだとか

392:名無し野電車区
09/12/10 01:15:27 t0hH1MpD0
>>389
FASのアローラインはそんなにひどくなかったけどなあ。
あれをベースにしたわりには、E5系って???

>>391
E5系だってずいぶん無駄に長いよ。
N700系方式で先頭をデザインすれば、わずか10.7mのノーズで330km/h対応可能。


上から読んでみたが、E5系の見た目をフォローしてんのは中の人だろーな。
はっきり言って一般人はあれは受け付けないのではないかと。
E5系が流麗?
デザインセンスがぶち狂ってるなw
いや、わざとか?ギャグか?
本気で言ってるなら生姜医者なみかとwww

しきりに実用性がどうのとか言ってるけど、
N700系は実用性とかっこよさを両立させてるんだから、
実用性云々は、かっこ悪さの言い訳にはなりませんからwww

単に東のデザインセンスが悪かっただけですからwww
おまけにスピードでもN700系に抜かれ、
もうE5系なんて存在価値を疑われてるよwww


393:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/10 01:18:20 oIAHzBI5P
>>392
アローラインでも充分キモい。てかE4の時点で諦めつけとくべきだっただろうが。

あと条件は東海道と東北では異なるし、330km/h出すって言ってる区間はトンネル無いしな。

394:名無し野電車区
09/12/10 01:18:41 /kQKoafp0
>>391
そうだよねえ・・ あれが定員や車体長などの条件を考慮した上での最良?のデザインらしいのは
判るけどね。せめてカラーリングでなんとかできなかったかねえ。。

ああ愚痴っぽくなってしまった。いやだいやだw

395:名無し野電車区
09/12/10 01:21:20 45s41om+0
世界的にノーズ低い新車はこんなもんなのかねえ

URLリンク(www.transport.alstom.com)

URLリンク(upload.wikimedia.org)

色とまるみの調整くらいしかできないのか

396:名無し野電車区
09/12/10 01:27:24 iIz31VXh0
>>392
デザインセンスが悪い言いたいだけちゃうんかと

>>393
N700系は分割併合を考慮する必要がないがE5系は分割併合を考慮する必要がある
というのも影響してるな
先端部があまり尖ってると連結器収納部の可動式カバーが設置できなくなるわけで

397:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/10 01:30:03 KGQByWeq0
>>396
正直、ミニ新幹線滅びないかなと思うことがある。

398:名無し野電車区
09/12/10 01:34:09 d0wYrz5t0
あーあ・・・この固定言っちゃったよ

399:名無し野電車区
09/12/10 01:45:17 Hr8/1I/eO
>>346
昨日の試運転ダイヤ
9632B
東京17:18着
9633B
17:28発
社内情報なんで、これしか教えられないけど。

400:名無し野電車区
09/12/10 01:48:31 iIz31VXh0
>>397はミニ新幹線車両が来ないのに設置された高崎の分割併合設備に謝罪すべき

401:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/10 01:52:20 KGQByWeq0
>>400
E5は東北・北海道用だから。

高崎はもう新潟対策だろうなぁ。いっそ上越新幹線を半分くらい高崎発着にしていいと思うが。

402:名無し野電車区
09/12/10 01:59:52 UzmMc5/JP
勘違い恐ろしいな

403:名無し野電車区
09/12/10 02:40:56 lgX16gsGO
こいつって前からこのスレに居たっけ?

404:名無し野電車区
09/12/10 04:05:41 sFUAb4hCO
NGぶち込んどけ

405:名無し野電車区
09/12/10 06:40:17 0A1LHlVeP
URLリンク(iup.2ch-library.com)

406:名無し野電車区
09/12/10 06:43:19 L1uFkipFO
北海道新幹線スレから出て来ないでもらいたいな。
あっちは無知な奴が多いから神扱いされてるようだけど。

407:名無し野電車区
09/12/10 07:40:38 47sltH4O0
東京23、まさかな…

408:名無し野電車区
09/12/10 08:45:19 uH5u1CMC0
東京→金沢:はくたか
東京→新潟:とき
東京→山形:つばさ
東京→盛岡、秋田:はやて
東京→新函館:はやぶさ
決まりだな。

409:名無し野電車区
09/12/10 08:53:43 uH5u1CMC0
ついでに
東京→福井、新大阪:らいちょう
東京→札幌:むつごろう、不死鳥、はくちょう
いいんでないかい?

410:名無し野電車区
09/12/10 09:06:30 uH5u1CMC0
ごめん。追加で
東京→札幌:オオワシ、ハゲタカ、ヒバリ、タンチョウ

411:名無し野電車区
09/12/10 09:12:50 uH5u1CMC0
東京→新函館:さぶろう
東京→小樽:ゆうじろう
東京→札幌:みゆき
東京→旭川:こうじ
東京→網走:ちはる
東京→帯広:むねお

412:名無し野電車区
09/12/10 09:26:46 DDeuyObSO
E5、今日は東京上野間を往復して、昼には仙台帰るのか?

413:名無し野電車区
09/12/10 09:27:51 /GoYhjHgO
>>366
昨日と同じだったりして

414:名無し野電車区
09/12/10 11:22:00 QsAKneLIO
さっき東京を出ていった>E5

上野にいるか仙台に向かったかわからないけど。

415:名無し野電車区
09/12/10 11:37:58 XglXFb5+0
>>383
東京~盛岡~新青森間の特急料金がやや値上げになるだけだと思う
盛岡~秋田間は今までどおりでは


416:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/10 11:43:52 KGQByWeq0
八戸開業でも東京~八戸の通算の運賃は800円くらい下がってるから、値上がりはないんじゃないかと思うんだが・・・

417:名無し野電車区
09/12/10 12:09:26 6Tw5tEtiO
E5また東京へ戻ってきた。
東京ホーム端まだカメラ構えたのが何人かいたんで、また往復してんじゃないのか?

418:名無し野電車区
09/12/10 12:24:18 XglXFb5+0
>>416
そうじゃなくて、「はやて(新はつかり?)」と「やまびこ・なすの」で数百円の差をつけるんじゃないかってこと

もっとも、土・日きっぷとか三連休パスでどうなるか分からないけど


419:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/10 12:26:35 KGQByWeq0
>>418
あ、ごめん。

420:名無し野電車区
09/12/10 12:40:10 Qdr7/srA0
これからの時期、小山以北で、在来線区間以外で雪を巻き上げて通過するシーンを駅で見てみたいんだけど
雪が積もる可能性のある駅はどれだけある?
また、1月中に積雪する駅はあるかな



421:名無し野電車区
09/12/10 12:47:29 rCdWTtQz0
新白河

422:名無し野電車区
09/12/10 12:49:55 v45NBDRuO
E5、今度は東京22番ホームに到着した。

423:名無し野電車区
09/12/10 13:02:41 xd4qO85i0
>>414
 遠征組と携帯でやりとりしているのかい?

424:名無し野電車区
09/12/10 13:04:11 bD3SVUo00
>>405 ボーリングの球を思い起こさせる。

>>422 惜しい! 23番線なら・・・

425:名無し野電車区
09/12/10 13:08:44 vzT7VGoz0
頭部が心神に似てると思ったのは俺だけか?

426:名無し野電車区
09/12/10 13:20:28 6HDvAI4sO
>>425
この板でその文字を目にするとは思わなかったwww

427:名無し野電車区
09/12/10 13:41:06 NHIAySgo0
ここでE5のノーズデザインがダメとかほざいてるのは
東海ヲタなんだろうな。
前にNHK教育の番組観なかった人なんだろうな。
番組ではいろいろなE5ノーズ作って実験、
トンネル突入するときに出口で発生する巨大な爆発音を測定して如何に軽減できるかの
開発チームを追っていた。
デザインより環境重視。その結果が、あのノーズなのだよ。
走行中のコックピットのような狭い運転席も写っていた。

428:名無し野電車区
09/12/10 13:46:43 33TvplhoO
>>394
あの色は無いわな。ただでさえキモい形状なのに、
ヌメヌメした緑とピンクのラインが両生類を彷彿させる。

やっぱり白基調じゃないと清潔感が無くてダメだね。
昔の200系を基本色に、白基調の緑ラインでいいのにな。
東海のN700だってデザインは違うけど配色は0系オリジナルを踏襲してる。
今回のE5ならE2の配色のままでいいわ。

429:名無し野電車区
09/12/10 13:59:33 6udcR1If0
>>417
もしかして500系と同時在線してた?
23番線じゃなくても20,21番ホームからか有楽町あたりから思いっきり望遠すれば並び撮れそうだけど。

430:名無し野電車区
09/12/10 14:00:10 bD3SVUo00
>>427
安めぐみの巨乳にか目が行かなく、そこまで覚えていない。

431:名無し野電車区
09/12/10 14:11:59 GXJJMi8Zi
いまE5はどのあたり?小山かや?

432:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/10 14:13:05 KGQByWeq0
安めぐみの胸の小山に注目ってか。

433:名無し野電車区
09/12/10 14:13:31 EQFqsIXt0
>>429
してないはず

434:名無し野電車区
09/12/10 14:22:10 BWiLUhb1O
先ほど東京を発車しました

435:名無し野電車区
09/12/10 14:49:38 62hwjUSa0
ただのガチョウ新幹線。

436:名無し野電車区
09/12/10 15:17:03 GXJJMi8Zi
大宮には10分くらい滞在して15時頃下っていったでござる。

437:名無し野電車区
09/12/10 15:39:36 ImMXA2rD0
E5系乙

438:名無し野電車区
09/12/10 15:52:36 DiRqJQMtP
やばいやばい
流麗くらいしか感動を表す言葉が見つからん
何年もE2作り続けたブランクを一気に撥ね飛ばした

439:名無し野電車区
09/12/10 15:54:38 IzCyoMnKO
東京駅はマナー守ってないな。

440:名無し野電車区
09/12/10 15:58:47 JH+bP5ae0
>撥ね飛ばした
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか・・・

441:名無し野電車区
09/12/10 16:59:17 /0lhs/1wO
>>429
してない。

1200に上野へ向け23番線発車、500系が来る時間だなと思って東海道のホームに行ったらドクターイエロー(T4)がいてビビったけどw

500系はW1でS11とうってかわって、疲労困憊な車体ですた。

掃除のおばちゃん達が歓声あげて「すごいよーアヒルみたい!」とかかけずり回ってたのは微笑ましかったw

442:名無し野電車区
09/12/10 17:03:02 7y6m536y0
>>412
慣れたら戻れないのはみんあ同じじ。
しかし、Office2007は初心者向けに直感的なUIを目指していながら
意味不明なジャンル分けをして逆に初心者が全く理解できないずん。

M$がUIの完成品を作ったのは一度もないからんだもんぷ予想通り。

443:名無し野電車区
09/12/10 17:08:58 LuBh+I8tO
何を勘違いするとこんな誤爆をするんだw

444:名無し野電車区
09/12/10 17:46:17 vVYYVpUnO
E5系は、たった今仙台駅に帰ってきました。

445:名無し野電車区
09/12/10 18:13:25 UzmMc5/JP
遠征乙
おまえらも乙

446:名無し野電車区
09/12/10 20:13:08 sCuZgWHV0
>>420 こーいう動画があるから参考にしてみれば

 URLリンク(www.youtube.com)


447:名無し野電車区
09/12/10 21:06:35 wOfo8ttP0
>>420
水沢江刺
新花巻

448:名無し野電車区
09/12/10 22:02:54 I1NUGar/0
東海道山陽新幹線じゃ明石、高槻、平塚付近でも260km/h以上で飛ばしてるんだから
もっと早くから宇都宮以西でも270km/hで運転できるようにしておけよ

449:名無し野電車区
09/12/10 22:49:29 fOrUGldj0
>宇都宮以西

450:名無し野電車区
09/12/10 23:43:50 bD3SVUo00
日光新幹線ッスか。

451:名無し野電車区
09/12/11 00:03:40 WWkZZIhv0
速達の混雑防止には、速達は仙台へは加算料金、盛岡へは501km以上の料金適用で解決しそうだな

452:名無し野電車区
09/12/11 01:51:20 w4SEeUrw0
>>451
のぞみ料金みたいなものか?自由席がある限り無理と思うが。
車掌の負担が増える。

453:名無し野電車区
09/12/11 01:59:36 WWkZZIhv0
>>452
そもそも原則指定席じゃなかったっけ>はやこま
席が取れないという問題だから、立席については従来の料金でも問題ないと思う。

454:名無し野電車区
09/12/11 05:27:43 VYxq5NPw0
500系は、外から見て素敵なデザイン。N700系は、中から見て素敵なデザイン。中から見て素敵になる方のデザインを重視して設計した場合、500系みたいに断面が円に近いデザインは今後は現れないでしょうね。

意外にも、TGVduplexとE3(E4ではない)は断面の寸法が大体同じです。床下にモーターが無いものだから、サロE231オンリー編成みたいなものが走っているわけで。

トンネルに突入する必要が無いのであれば、TGVとかエアバスA320くらいのとがり方で十分なんでしょうよ。

455:名無し野電車区
09/12/11 18:07:36 KeZmtUACO
>500系は、外から見て素敵なデザイン。N700系は、中から見て素敵なデザイン。
ちょっと待った!
同じ日に行きは500系、帰りはN700に乗ったが、
どう見ても500系の方が中に入ってから落ち着いて過ごせるいいデザインだったぞ。
N700は居心地の悪い不快な色づかいに空間配置、座席の座り心地も最悪だった。
一方、外観の見た目は500系は先頭や色合いは超カッコいいけど
中間はヌルーっとしたウナギみたいで若干キモいといえなくもない。
N700系は意外にも先頭がすらーっとしてて700系とは違い素敵でした。
色白感もあってクールな仕上がりはCMにされるだけあるね。
ただ、電光掲示板や号車表示のあたりは空気読んでない感があって嫌い。

で、何でこんなスレ違いな話題になってるんだっけ?

456:名無し野電車区
09/12/11 18:44:39 4HhE2B4X0
エクステリアは完全にN700>E5

457:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/11 19:28:23 VVzYNb890
>>456
たとえばどのへんが?

458:名無し野電車区
09/12/11 19:39:36 4HhE2B4X0
個人的にカラーリング、先頭車形状、ヘッドライトの位置、”顔”

459:名無し野電車区
09/12/11 19:51:09 aD/Ka5Fa0
ベトナムは日本方式に決定。

これからどのタイプの車両かを巡って、国内で不毛な争いが起きないことを祈る。

個人的には、N700I・efSET・E5ベース、全部走らせればヲタも満足だと思う。

460:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/11 19:57:25 VVzYNb890
>>458
どうでもいいな。

461:名無し野電車区
09/12/11 19:58:24 966FYDy1O
E5カラーリング夜の方が映えるね

462:名無し野電車区
09/12/11 20:03:47 4HhE2B4X0
>>460
なら聞くなよ

463:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/11 20:04:58 VVzYNb890
>>462
先頭部みたいなどうしようもないとこなんだもん。

464:名無し野電車区
09/12/11 20:07:55 4HhE2B4X0
>>463
どんな立派な答えを期待したんだよ

465:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/12/11 20:10:19 VVzYNb890
>>464
乗客観点からフツーに考えてドア周囲の造作に問題があったのかと。

466:名無し野電車区
09/12/11 20:20:12 dNzYhjj/0
>>464
さわらないほうがいいよ、その人

467:名無し野電車区
09/12/11 20:27:49 As33PJBG0

N700系とE5系なら、N700系の方がかっこいいと思うけど、
N700系のライトの配置はイマイチ気に入らない。
ライトの配置は、E2系やE5系みたいな感じの方が好き。(ライトの付け方だけについて言えば700系も良い。)
N700系の形状で、ライトの配置だけE5系風だったら、もっとかっこいいのになあ。

あと、N700系(0/3000番台)の先頭の塗り分けラインも気に入らない。
下部のグレーが同じ高さで先頭まで回りこんでるが、
あれのせいで、過度に下膨れ感が出てしまっている。
N700-7000みたいな塗り分けにすれば、自然にとがった感じが出てかっこいいのに。

先頭の塗りわけラインと、ライトの配置を変えると、
N700系はもっとずっとかっこよくなって、ブサイクなんて言う人はいなくなると思う。
形自体はいいからね。


468:名無し野電車区
09/12/11 21:21:02 AIc/ZE3a0
>>459
全線一括着工でなくて一部区間を優先して着工するみたいだからここは仲良く3分割して
河内ー栄市間:N700
順化ー沱灢間:efSET
芽莊ー西貢間:E5
といった具合にそれぞれ分けて走らせればいい

469:名無し野電車区
09/12/11 22:05:51 fmuQHnSDO
河内がハノイで西貢がサイゴン?

470:名無し野電車区
09/12/11 22:12:08 AIc/ZE3a0
>>469
yes
ちなみに記事を見れば分かるが一部区間を優先して着工を検討してるというのと
その区間が河内ー栄市(ヴィン)間と芽莊(ニャチャン)ー西貢間だというのは本当の話だから

471:名無し野電車区
09/12/11 22:37:30 of09FEpI0
特急料金は値上げすべきではないな

スーパーグリーン車は、今までよりも座席間が広いらしいから、値上げしたってかまわないけどさ


472:名無し野電車区
09/12/11 23:41:41 ElbUhBHF0
E5系の海外版はもうしばらく後じゃね?

473:名無し野電車区
09/12/11 23:55:15 WcyMERyeO
中国が早速広州―武漢で350キロ営業運転するそうじゃないか
束は320キロで世界最速めざすとか言ってた気がするが、ちょっと何言ってるか分かんない

474:名無し野電車区
09/12/11 23:58:28 aD/Ka5Fa0
中国のは北京~天津で350km/hやっても、公には認められなかったから・・・。


475:名無し野電車区
09/12/12 00:05:09 /SYiYaRW0
ダイヤも300km/hでも充分可能なものだったしね

476:名無し野電車区
09/12/12 03:34:30 dyBP6eHm0
>>471
以下は自由席料金で換算

現行の東京-仙台を速達に限り4,810から5,110円ぐらいに、東京-盛岡を5,330円から5,650円にぐらいに数百円ずつぐらいの値上げをするという方法なんですがね・・・。
ただし盛岡以北との往復、たとえば東京-八戸は6,000円で据え置き、仙台-八戸、盛岡-八戸などの利用も据え置きとすると。
そうすれば若干ではあるが速達以外の列車と住み替えができるのではないかと考えるのですが・・・。

ちなみに青森開業の特急料金は八戸と同一料金(601キロ以上5,800円+200円)なんじゃないかと考えてるんですが・・・。(特急料金分の割引になる) もしくは+200円ぐらい加算があるぐらいかと。

477:名無し野電車区
09/12/12 04:00:48 vfijhDT+0
>>367
>N700系とE5系なら、N700系の方がかっこいいと思うけど
>形自体はいいからね
どういうセンスしてんだ?
N700は先頭の複雑な曲線から客室部の四角い断面への繋がりがスムース
じゃないから、先頭と客室部がまるで別々の車両に見える大きな欠点がある。
また、先端に向かって膨らんでいるから頭でっかちに見えてバランスが悪い上に、
(実際、オーバーハングが長すぎる)そのふくらみをより強調してしまう膨張色
である白を使ってるから余計に不恰好に見える。
さらにその膨らんだ先端部を強調してしまうようなヘッドライトの配置、
とまるで素人デザイン丸出しだぞ。
対してE5系は複雑な先頭部と客室部がスムースにつながり、かつ先端は尖っているから
頭が軽く見えて非常にバランスがいい。

478:名無し野電車区
09/12/12 08:03:38 WwX7kG/e0
>>477
>N700は先頭の複雑な曲線から客室部の四角い断面への繋がりがスムース
>じゃないから、先頭と客室部がまるで別々の車両に見える大きな欠点がある。
こりゃあ言いがかりではないか。
E5は曲面メインで角度が緩やか、N700系は直線的なエッジが存在して角度が若干急という違いはあるが、
N700系も先頭から客室部に向かう方向には段差みたいなものはなく、スムーズにつながっている。
別々の車両に見えるなんてことはない。

>先端に向かって膨らんでいるから
いや、N700系はきちんと、先頭から客室部に向かって徐々に断面積が大きくなっている。
(先頭に行くほど細くなっている。)

むしろ、E5系の方が、あの先端から、ノーズの上側部分が一回細くなっているように見えた。
(その分、下部を膨らませて、断面積は徐々に大きくなるよう調整されているようだが。)
あのラインにはちょっと不自然さを覚えるし、少々品がないが、チンポみたいに見えてしまったりする。


479:名無し野電車区
09/12/12 08:32:41 e3IuuzQD0
>>478
N700は先頭部を無理に短くしてるから
先頭の複雑な曲線から客室部の四角い断面への繋がりがスムース ではない、
というのは間違いじゃないよ。色んな角度で見てもその印象は変わらない。
ただ、それはデザイン能力が低かったからではなく、
定員確保上仕方が無かったことだけど。
対してE5系は先頭部長さを十分長く取ってるから、
先頭部と客室部がスムースにつながり、というのも確かなことだよ。

>断面積が大きくなっている
先頭の台車をN700は全体でカバーしてるデザインだから、これも明らかに
先端が膨らんで見えるんだよ。E5系は先頭の台車を別な流れで膨らましてるでしょ。
この辺の処理は明らかにE5系のほうがかっこよくデザインされている。
人の感覚として、高速車両は先端に向かってスムースに形が流れて欲しいと思ってるから
(500系がその典型例)、それと逆行するN700hがイビツに見えてしまうのは事実である。
N700は先頭台車中心軸から先端までの距離が長過ぎ+膨らんだデザイン
のせいで先端が重ったるく見えるのもまたE5と比べダメな点だね。

480:名無し野電車区
09/12/12 08:38:34 e3IuuzQD0
いま気づいたが
>>478も気づいてるよね、
N700の先頭の複雑な曲線から客室部の四角い断面への繋がりがスムースではない理由を。

”E5は曲面メインで角度が緩やか”
”N700系は直線的なエッジが存在して角度が若干急”

481:名無し野電車区
09/12/12 08:56:25 WQ9oh5550
>>454
そのまま在来線に突っ込むからな>TGV

482:名無し野電車区
09/12/12 09:57:57 U1EcKIt0O
在来線と言えば、長野新幹線で長野付近の在来線と
並行して走る区間が、スピード実感出来て好き


483:名無し野電車区
09/12/12 10:29:03 3tX00w85O
>>479

E5系先頭台車の部分だけど、急にカクカクと張り出しているところがどうもしっくりこないのです。

484:名無し野電車区
09/12/12 10:49:57 xQyPY26a0
>>482
長野新幹線開通直後に篠ノ井駅を通過したときは確かにスピードを実感したな。

485:名無し野電車区
09/12/12 11:59:17 FzHSIXeL0
N700のライトの位置は運転席から運転士が点灯を確認できるからって実用性重視で決まったよな
見た目がどうかってのはともかくとして

486:名無し野電車区
09/12/12 14:01:31 INiO/tSEO
E5よりも金槌で形にした職人さんが凄いと思う

487:名無し野電車区
09/12/12 14:03:36 vcafUbBTP
東海700の途中から職人さん解雇
今はアルミの塊から削り出し

488:名無し野電車区
09/12/12 15:40:49 kjMFpCVO0
>>473
だれも320km/hで世界最速なんて言ってないぞ。
東は360km/hで世界最速を目指すって言ったんだぞ。
もちろん360km/hでの走行はまだまだ改善すべき点があり出来なかったけど。

489:名無し野電車区
09/12/12 16:02:47 i6cRIDGz0
>>476
反対だな

秋田新幹線と同じで、盛岡駅を過ぎると特急料金がはね上がる、という感じにして欲しい
盛岡までは現状維持で


490:名無し野電車区
09/12/12 16:04:09 eUWIC1040
 ところで、「つばさ」が秋田に帰ってくる可能性が出てきたゾ。

491:名無し野電車区
09/12/12 16:57:22 vcafUbBTP
奥羽本線の新庄~大曲?

492:名無し野電車区
09/12/12 17:49:17 dyBP6eHm0
>>476
おっと指定席料金だった

493:名無し野電車区
09/12/12 19:13:57 eUWIC1040
>>491
 そのとおり。
仙台-秋田間の貨物が来春に廃止されるという。

494:名無し野電車区
09/12/12 19:42:49 DtRMBDML0
>>493
ってえか新庄~大曲って貨物列車走っていたんか…

495:名無し野電車区
09/12/12 20:16:12 mryF6pW80
>>494
貨物の経由は仙台~北上~横手~秋田

496:名無し野電車区
09/12/12 20:47:15 Z0TlphR3O
ん?貨物廃止→新庄大曲間改軌ってことか?

497:名無し野電車区
09/12/12 21:13:45 3guPcHLf0
愛称は、「エルム」に決定いたしました

498:名無し野電車区
09/12/12 21:27:40 Pqf/j/hg0
>>253
先週行ってきた
かれこれ6回目かな?
墓参りには最高の企画券!

499:名無し野電車区
09/12/12 22:54:04 E+qi/kJX0
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
           {0}  /¨`ヽ {0},
          .l   ヽ._.ノ   ',
          リ   `ー'′   ',    
         ,{,.゙l,'h、 |  /´ _,,,ンア'i、
         | 广¨`'ヽVン'"゙゙ ゙゙'//,/^..\
         i .|  ..,(,,,,,),、  .|'゙l,!\ ...\
         l゙ヽ-//''-゙l,゙'ー-ハ/  .\, _,,\
           .| ゙l,.ィ "   ゙'―-'/′  メニミミミ.〉
            i  .}     _,_../,,,、 ,/  .,/
            ,!イ.(、  .,-',,,r,rシ,ミ''" __,,,.-'"`
       ,,/ン゙7,,ヽ ,,//''(.‘ヤ|l゙l''r,''ヽ 
       .゙l/_,//,ヘレ"|  ヽ  .ヽ、゙'く,
      ‘ヽ,// 丿 ,!  l  .゙i、  ‘i、,/
        i|,_ ,/` │  l   .゙i、,,,,,,,ア
            ]゙㍉,,_.l゙  ゙l_,,,,,―"  ゙l
            l゙   .゚'""'|゙゙ヽ       i
            |     ,l゙  .ヽ       i
            |     l   .ヽ     .i
         l゙    │    ヽ    . i
         |    .l゙      ヽ    .ヽ
        〔\、 .|        ゙l、,i'\,\

500:名無し野電車区
09/12/12 23:45:33 +Al+Ad6TO
>>253
東京―仙台片道が一万円
その4倍分の距離の
東京―八戸往復も一万円
おう、金銭感覚マヒにはもってこいだなw
子供の教育にはちょっとよくねえな
東京―福島じゃこんな類の企画絶対あり得ん


501:名無し野電車区
09/12/13 15:46:50 4RUkm4KLP
福島は郡山に比べると高速バスも使えねーしクソ

502:名無し野電車区
09/12/13 19:04:18 eudP8Hb20
「こんにちは僕ドラえもんです。JRのみなさんの力で東北・北海道新幹線を走ります。
僕が止まる駅は 仙台、盛岡、新青森、竜飛海底、吉岡海底、終着の新函館です。」



503:名無し野電車区
09/12/13 21:11:49 V1NrC8ob0
/口○○○○口৲


504:名無し野電車区
09/12/14 02:27:22 GMiIR+QY0
>>503がようやく理解できたw

505:名無し野電車区
09/12/14 23:05:02 0LAGYlCWO
>>504
>>503がどうしても理解できない。

506:名無し野電車区
09/12/14 23:43:18 guAxkQ3J0
>>505
504ではないが、E2系のヘッドライトじゃない?

507:名無し野電車区
09/12/14 23:57:52 N6gdiZE8O
>>506
本当だwけど、E2のリフレクターは四角だから、どっちかって言うと丸いプロジェクター式のE5の方が正確かも

508:名無し野電車区
09/12/15 01:39:18 tycdsI57P
/■[ X ][ X ][ X ][ X ]■ヽ

509:名無し野電車区
09/12/15 16:23:59 B6Gi2qEbP
>>500
東京=八戸ぐらいの距離だと日帰りという条件はかなり厳しい条件だろ。
それと比べるのは意味無い。

510:名無し野電車区
09/12/15 16:32:42 zAkdrjrtO
>>497
エルガじゃなくて

511:名無し野電車区
09/12/15 17:13:46 BTxeAxzAO
現在、E5系仙台駅に停車中

512:名無し野電車区
09/12/15 18:08:19 eqoMzM4jO
ニュースエコーで今から最新新幹線情報始まるw


513:名無し野電車区
09/12/15 20:33:50 3OUVHqsy0
400には見えんがったか

514:名無し野電車区
09/12/15 21:44:54 CRHU7a2w0
【鉄道】時速320キロ、新型新幹線「E5系」の試乗会
スレリンク(news板)l50


515:名無し野電車区
09/12/15 22:04:33 rXbKtit90
新名称は「「はつかり」だな。
一番いいのは「はやて」だけど。
「つがる」もありかと。
「みちのく」は全然速そうな感じがしないからふさわしくない。

516:名無し野電車区
09/12/15 22:46:34 XFRGNjKC0
新名称は「ほたて」だな。
目的地の名産。
しかも、「はやて」に言葉の響きが似ていて、わかりやすく、受け入れられやすいだろう。

517:名無し野電車区
09/12/15 22:50:14 cUp9sRCi0
>>516
泳げば意外に速いところもいいかも

518:名無し野電車区
09/12/15 23:19:18 5YtNjYq30
>>514
2009/12/15 17:51 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)

MBSニュース
URLリンク(news.tbs.co.jp)

報道をグリーンに乗せるとは太っ腹だな。
通常は普通席に乗せて、G席にはビニール掛けてあるのに。

519:名無し野電車区
09/12/15 23:20:20 bDvmUbWtP
でも、堺正幸のインタビュー記事だと
新青森までの車内放送については既に収録済んでるって話だけど、
実は発表のタイミング計ってるだけで、
新愛称の収録も済んでるんじゃないの?

でなきゃ、愛称名を一言言わす為だけに堺正幸呼ぶ事になるぞ

520:名無し野電車区
09/12/15 23:26:22 X61zQLPy0
>>509
滞在6時間は結構使えますよ。何回も行くと慣れます。

521:名無し野電車区
09/12/15 23:36:38 L+pvxK270
>>519
何パターンか収録していて、その中の正解が出るのを待っているとかw

522:名無し野電車区
09/12/15 23:53:01 m5CYX4lG0
>>518
>G席にはビニール掛けてあるのに。

今回はスーパーGにビニールをw

523:名無し野電車区
09/12/16 00:22:08 Fni3yO5+P
>>519
アニメの話だが超大物の声優さんでも1話一言なんてけっこうありがち
それにイントネーションが問題だとかで一駅の収録し直しもあったって聞いたぞ

524:名無し野電車区
09/12/16 00:39:39 ETsrK/YZ0
 大原さやかは?

525:名無し野電車区
09/12/16 00:44:22 7Lg4+/MR0
>>519
来年3月には中の人が変わると予想してた。
堺さん、もうアナウンス室に居ないし、NEXが武蔵小杉に停まるだろうし。

526:名無し野電車区
09/12/16 03:13:47 73xexcE10
>>517
>泳げば意外に速いところもいいかも

吹いたwww

527:名無し野電車区
09/12/16 10:55:54 mePWs3Nx0
>>524
結婚おめ!

528:名無し野電車区
09/12/16 21:37:25 mSroGt/J0
でもやっぱりはつかりが一番可能性あるよな。

529:名無し野電車区
09/12/16 21:58:36 TB6nTxmW0
まいね

530:名無し野電車区
09/12/16 22:19:55 ssYV1B0/O
てか新青森開業・E5導入後しばらくははやこまお別れらしいがどちらも単独運用なのかな?
それとも最初はE5が少ないからE5だけ単独で走らせて後は今まで通りE2+E3なのかね?

531:名無し野電車区
09/12/16 22:23:28 XrkvvXxJ0
東北新幹線、新型車両の試乗会行われる
< 2009年12月15日 22:18 >日テレnews24
URLリンク(www.news24.jp)

東北新幹線の全線開業直後に導入される新型車両「E5系」の試乗会が15日、仙台~八戸で行われた。
最高時速320キロで走行できるという。
E5系は「速さ」だけでなく、車内の設備も様々な工夫が施されている。
普通車の座席の枕が頭の位置に合わせて動かせるようになっているほか、
パソコンなどに使えるコンセントや読書灯が設置されている。
E5系は、古川駅付近などで時速320キロに2度達した。
車内は静かで、揺れを感じることはほとんどない。
320キロ走行は、導入3年目の2013年3月に始まり、東京~新青森を3時間5分で結ぶ。


532:名無し野電車区
09/12/16 23:33:55 Fni3yO5+P
「車内は静か」なんて最近の特急車のルポでは定型のようによく聞くが
空調がボーボー吹雪いてせっかくの走り装置の改良が台無し
最大出力でも静かな空調が研究されて成果が出てもそろそろ良いんじゃないかと

533:名無し野電車区
09/12/17 01:34:28 q0m+imcY0
主要都市にしか止まらないのであれば新型新幹線なんか
いならいんだがw地元の駅ははやても一日に2回ほどしか
止まらないしいっそ全部E5系にしてほしい
やまびこイラネ

534:名無し野電車区
09/12/17 03:04:20 Y/gSm1VCP
>>533
ほとんどのやまびこ利用者にとってくりこま高原駅自体が要らない。

535:名無し野電車区
09/12/17 08:56:29 hjwqfflQ0
>>533
各停も含めて全車入れ替えて
東北新幹線は320km/h運転できる車両に統一するそうだが

536:名無し野電車区
09/12/17 10:29:12 pxHcIYvUO
落ち着いたら、仙台-東京の通勤は、可能になるのかな?
そもそも、東京-仙台の定期券が存在してるかどうか。

537:名無し野電車区
09/12/17 11:27:45 V6oiLplLP
東京ー福島までしか載ってないな
URLリンク(www.calc.eki-net.com)

538:名無し野電車区
09/12/17 12:24:48 IYm+V0UF0
>>535
ただし山形のE3はのこるので、
当該列車だけ大宮~宇都宮240km/h、宇都宮~福島275km/hで
留め置かれるだろうけどね(福島以北でE5が300or320km/hにするかは不明)

539:名無し野電車区
09/12/17 13:00:58 0bvRvbusO
E3こまち車は最初の方の17編成くらいは古いが、残り9編成程度は比較的新しい。
こまちをE6系に置き換えるには17編成では足りないので
どうしても新しいE3系が余る。

だから、遅いのはつばさだけじゃない。
逆に下手すりゃつばさ編成もろとも上越送りになって、つばさもE6統一という可能性も…

ないだろうが

540:名無し野電車区
09/12/17 14:21:47 8fGPH/6HP
なすの増結車にぴったり

541:名無し野電車区
09/12/17 14:54:34 QtFVab71O
>>539
こまちE6系化が完了する2014年にはR編成の最終増備車でも9年経ってるからまあ廃車にしてもいい頃だからしばらく適当に増結用に使って2011年までに0番台全廃じゃない?
あるいはR23~26あたりを組み替えて7両化してL51、52を置き換えることもありうるか?

542:名無し野電車区
09/12/17 14:55:02 xQulOwOx0
>>539
100%ないだろうな。

543:名無し野電車区
09/12/17 15:02:17 ANwOR9ZpO
>>540
残念だが運用上なすのも早晩E6化

544:名無し野電車区
09/12/17 16:01:57 bpTfIQrr0
頼むから、E3が余るんなら、
北総線とかにくれや

545:名無し野電車区
09/12/17 16:53:51 gV4ylzN60
>>541
なすのに使えばいいじゃん。
それか上越に転属させるとか。

9年で廃車にしてもいいと思っているなら、
先にE4系を廃車にして欲しい。

546:名無し野電車区
09/12/17 17:00:41 hjwqfflQ0
>>545
こまちがE6化終わっている頃にはなすのもE5化してる

547:名無し野電車区
09/12/17 18:14:09 gV4ylzN60
E5+E3で運用とかどう?
なすのはE3系0番台専用ってことで。

548:名無し野電車区
09/12/17 18:28:58 nCMyO5gRO
>>547
だからなすの専用編成は不可能

549:名無し野電車区
09/12/17 19:21:52 gV4ylzN60
じゃあ上越は?
転属してくるであろうE2の増結用で。

550:名無し野電車区
09/12/17 19:40:43 zwwopCZ40
E3系0番台の後期車は盛岡やまびこ増結用としてE5系+E3系での運転(当然275km/h走行)で残ると思うがなぁ
車両の減価償却が終わる2017~18年頃にはE6系への置き換えが実施されるとは思うが

>>549
現状でもいなほとはくたかの接続が重なる列車など一部列車を除けばE4系の8連や200系の10連で
なんとかなってるのに増結編成が必要か?
東京~高崎で北陸新幹線の列車との併結が発生する可能性も考えると邪魔さ加減はむしろ東北より上だろ

551:名無し野電車区
09/12/17 21:27:04 Dt5i48O60
>>550
しかしやまびこでもなすのでも運用上の問題が付いて回るのは確実なワケで
(少なくとも他列車と共通運用組むのが困難だし無駄にダイヤ構成を乱す)

まあンなこと言ったらE3-2000の存在はダイヤ上最大の癌になりそうな気もするが。

552:名無し野電車区
09/12/17 23:30:53 Kjqo1kBD0
東京駅発着枠限界なので高崎分割併結は必要かもよ。
近い将来、
函館・新潟・金沢・新庄・秋田の5方面が東京集中します。
5方面は変化しないけど距離は伸び複々線しても平面交差では限界ですよ
高崎分割併結で東京駅発着枠に余裕も必要でしょ。
余裕分各方面に本数増やせるし、もともとの臨時上野発着分もあるし
自由度は広がるはず。

553:名無し野電車区
09/12/17 23:38:17 gV4ylzN60
12両編成を置き換える形で転属するのはどう?
運行するときは必ずE2とペアで分割・併合は無しにすればいいんじゃね?
北陸新幹線はE5orE7オンリーで。

554:名無し野電車区
09/12/17 23:49:04 Kjqo1kBD0
>>553
>北陸新幹線はE5orE7オンリーで。
E2+E2の16両高崎分割併結
E7は何?

555:名無し野電車区
09/12/17 23:52:13 B+wKD5ifP
E7とかは知らんけど、
金沢開業時点で酉は北陸用に何編成くらい造るんだ?

556:名無し野電車区
09/12/18 00:51:37 e3xR4kms0
>>555
作らんと思う。東が全部作って貸し出し。
西の儲けはほとんど東に吸い寄せられて、平行在来線は
西日本がやれ的に。。。

557:名無し野電車区
09/12/18 00:53:03 TuDyIfgw0
>>556
マジレスしていいのか知らんが、全般検査まで可能な車両基地を金沢に作ってるのに
車両を自社で保有しないとかありえん

558:名無し野電車区
09/12/18 01:24:18 tp+9bqqtP
九州内にある博多総合車両所は西の持ち物だが金沢の基地は西のものになる予定なのか?

559:名無し野電車区
09/12/18 01:38:41 TuDyIfgw0
>>558
上越以西は酉が運営主体となるので、当然金沢の車両基地も酉の所有
ちなみに九州新幹線でもJR九州が熊本に自社所有の全般検査まで可能な車両基地を建設中(川内は暫定施設)

560:名無し野電車区
09/12/18 05:51:12 tp+9bqqtP
新幹線生きてる?

561:名無し野電車区
09/12/18 08:11:52 raucwPWqO
やまびこ96号 仙台行き
くりこま高原手前にて、赤信号のため停車。
現在、5分少々遅れて運転再開。

562:名無し野電車区
09/12/18 09:39:54 acPHKKeFO
そういや赤信号って福島駅と盛岡駅でしか見た覚えがないなあ。
他の場所ってどうしてるんだろう?
線路のレールから車輪を通じて信号の情報が車両に流れてくるとかかな?

563:名無し野電車区
09/12/18 10:31:34 fIHqQPDx0
よくそんなことも知らないまま鉄道趣味が成り立ってたな

564:名無し野電車区
09/12/18 11:00:01 FTAefuCA0
ATCで運転席が覗けない新幹線じゃ普通は赤信号見ることは出来ないわな

565:名無し野電車区
09/12/18 12:46:54 acPHKKeFO
>>563
うん、俺の中ではずっと線路のレール間に電波を発する物体があって
電車がその上を通過したら信号を受信するイメージだったんだ。
でもそれだと停止信号出してる地点を通過したあと電車が止まったとして
それから停止信号が解除されたとしても車内からは分からんよね。


566:ダイヤ改正
09/12/18 15:19:02 8BZHNPh+0
URLリンク(www.jr-morioka.com)

567:名無し野電車区
09/12/18 16:00:10 i49mDKzv0
42Bと100B接続って・・・いっそ仙台以北各停のはやてにして42Bスジを仙台始発にしろよ・・・

568:名無し野電車区
09/12/18 17:15:57 KOpJbx8y0
>>565
ATS-P型かなそれ
ATCはレールに信号を流す
・・・でよかったのかなぁ

569:名無し野電車区
09/12/18 20:01:49 QOCiEAOFO
>>567
それだと、盛岡~仙台の自由席がなくなる。

570:名無し野電車区
09/12/18 20:48:09 acPHKKeFO
>>568
でも特に新幹線のレールって長ーい金属だから、隣の区間と混ざりそうだよね。
その場合は1本繋がってるように見えてたまに絶縁物があるんだろうね。

>>567
乗客としての正しい要望は100号を盛岡始発にするのではないかな?


571:名無し野電車区
09/12/18 21:33:28 tp+9bqqtP
新幹線も絶縁継ぎ目があってロングレールの伸縮に負けないようにプラスチックで固めてある
とき325が脱線したときその絶縁継目から線路がちぎれ始めたらしい

572:名無し野電車区
09/12/18 22:38:05 AL3dMkDO0
八戸市など、JRに全便停車を要望
八戸市と八戸市議会、八戸商工会議所は18日、盛岡市のJR東日本盛岡支社を訪れ、
2010年12月の東北新幹線全線開通に際し、八戸駅に列車が全便停車するよう、
企業109社の要望書を添えて要望した。
要望書提出後のやりとりは非公開だったが、八戸側の関係者によると、
JR側は具体的な回答をしなかったものの、八戸地域が重要な地域-との認識を示したという。
市と市議会、商議所は25日、JR東日本本社(東京)にも同様の要望を行う。

新潟も八戸も一民間企業に駄々こねてどうすんだ。
日航(旧JAS)みたいに「空港を造ったから飛行機を無駄に飛ばして」要望しているのと一緒
利益優先だろうから八戸も現行の半減でも多いかもしれないのに・・・

573:名無し野電車区
09/12/18 22:43:09 2Fh3proI0
ツマンネ煽り

574:名無し野電車区
09/12/18 22:45:14 sepB8dX/0
E4の275㌔対応とか無いかなぁ。

575:名無し野電車区
09/12/18 23:37:45 y30dmRgK0
朝の北上駅 新幹線ホーム
URLリンク(aooff.sytes.net)
URLリンク(aooff.sytes.net)
URLリンク(aooff.sytes.net)

576:名無し野電車区
09/12/18 23:47:22 EmcSnyCwP
最近は無絶縁軌道回路なんてのもあるぞ

577:名無し野電車区
09/12/19 01:31:48 +NiOspMO0
>>575
人稲杉

578:名無し野電車区
09/12/19 15:22:28 I1OIQMn90
それを言いたかったのかw

579:名無し野電車区
09/12/19 16:34:44 T4cY6BM+0
>>532
宇宙ステーションの空調はすごく静かだと言うからその技術を
使うといいかも。

580:名無し野電車区
09/12/19 18:05:28 Ee0seNoVO
人は居なくても、ホームが長いだけでも、見映えがいいわ
新青森駅よりずっと風格あるよ、>>575
やっぱ新幹線ホームは、長くてナンボだなw
連絡船時代は、青森駅ホームは日本一長かったんだっけ?

581:名無し野電車区
09/12/19 20:28:55 acA+btzw0
水沢江刺駅は残るんだろうな。
小沢が墓参りするのに絶対必要だし。

582:名無し野電車区
09/12/19 21:13:45 ZWLnE7SM0
小沢一郎の母親のお墓は、韓国の済州島にあって、命日には毎年お墓参りに行っているよ


583:名無し野電車区
09/12/19 22:40:05 XBpY0//ZO
だから外国人参政権に必死なんだな


584:名無し野電車区
09/12/19 22:42:08 oU4QP5q30
>>580
ホームなんて短くて済むなら短い方がいいに決まってる
短いなりに設備を整えれば立派になるよ

585:名無し野電車区
09/12/19 22:46:43 utTFzRMqO
>>580

京都だろ。

586:名無し野電車区
09/12/20 05:43:01 TTqLlWFh0
出入り口の位置だけぽこんと高い。

587:名無し野電車区
09/12/20 12:42:22 RlWYJrmW0
>>268
吉永小百合に謝れ


588:名無し野電車区
09/12/20 14:31:30 tBhzHbRD0
>>572
要望しなくてもほとんど停車するよ。最速達はこまち併結なんだから、朝と最終
便さえ停車なら文句は無い。朝一なんかE5がガァーッと盛岡行っちゃったら
こまちの秋田発は何時よ?全然使えないじゃん。八戸市民だけでなく秋田県民も
敵に回すほどJR東はバカじゃない。
日中は1.2本通過しても大勢に影響はない。半減と言う意見の根拠がわからん。
半減させて観光の入りを実質減らす愚作を取る様では、戦略の誤りだと思うが。

589:名無し野電車区
09/12/20 14:34:39 s2XmGGa4P
>>588
E5は300km/h出すのにE3併結できないだろ。
E6はまだしばらくかかりそうだし。

590:名無し野電車区
09/12/20 15:37:09 kG3fa59K0
>>589
来年の夏には量産先行車登場予定
ただ走りこみに時間をかけるみたいだからな・・・・

591:名無し野電車区
09/12/20 15:45:12 OBG2nYaW0
新青森駅ホームはこんな感じ
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

592:名無し野電車区
09/12/20 15:48:10 OBG2nYaW0
二戸駅 新幹線ホーム
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

593:名無し野電車区
09/12/20 16:19:02 +Zmjgpf80
>>588
「要望しなくてもほとんどが停車する」
なら地元もそんな要望わざわざ盛岡や東京までしに行く必要ないわけで。

現状少なく見積もっても4割程度は青森・函館方面への乗り継ぎ客だからね。
半分通過というのは地元が危機感を覚えるくらい現実味がある話だということなんじゃない?

逆に「増発分は通過してもいい」と言っているわけで、
例えば朝6時発の新青森発を新設して、
八戸通過の最速達として東京に向かうことは大いにありうる。
(こまちは併結しない)
最速列車としてのアピールのほか、これなら青森空港発のJAL始発便への対抗にもなる。
下り最終も同様。

これにE5系運転列車を中心に日中数本の既存列車を八戸通過として、しばらく様子見で開業ってとこなんじゃない?
で、新函館開業時にはもう少し増発の上、半数程度が八戸通過とか。

594:名無し野電車区
09/12/20 16:45:45 nz6KpGA60
上野通過が残るなら八戸停車のままでもE2系で3:20、E5系@320km/hで3:05は可能でしょ。
(上野か八戸かだったら利便性的には上野通過の方マシかと。東京出るなり1本前の列車乗るなりどうにでもなるんだし)
八戸~新青森81.8km/24分はちょっと厳しいから盛岡~八戸は今みたいにマッタリ走る訳にいかなくなるけど。


595:名無し野電車区
09/12/20 17:03:32 LjLC1EFY0
>半分通過というのは地元が危機感を覚えるくらい

勝手に半分通過にするな。
どこにも書いてないだろうが。

596:名無し野電車区
09/12/20 17:15:51 +Zmjgpf80
>>594
わかるけど理屈抜きのインパクトも意外と大事にされるんだよな。
仙台出たら盛岡、新青森。
それだけで速いなって思えてしまうから不思議。

鉄道に興味ない人ほど停車駅数で速さを判断してしまうし、それは仕方ない。


597:名無し野電車区
09/12/20 17:23:39 ohWYLM1vO
>>595
そんなとこでいちいちカリカリしなさんなw
588の書いてること自体どこにもないから。

598:名無し野電車区
09/12/20 18:17:07 fv2MZunR0
新青森発一番列車が速達性の観点から八戸通過というのもアリなんですが、
現状のはやて2号を良く利用する身としては八戸で客を乗せないことには
盛岡まではまさに空気輸送。乗り継ぎがなくなる分新青森からの客が
増えるかというと、発車時間に大差がないので劇的に増える事も考えにくい。
半減は大袈裟だろうが、4号~12号ぐらいまでは利用客が少なく、JR東の
お得な列車限定プランに該当するのだから、この辺の何本かは通過させても
利用者たる八戸近辺は文句が言えないだろう。
ホテル付き東京往復で1万7千円~とか、すごい価格設定・・・でもガラガラ。

599:名無し野電車区
09/12/20 18:30:59 +t8zNGy6O
通勤・通学需要も無視できない
大学進学率の高い八戸からだと
盛岡の岩大・岩手医大までは新幹線通学も珍しくなくなるだろうし
新青森開業後は
八戸から弘前大学に新幹線&在来線通学も可能になる
中には[青森・八戸→東北大学]の新幹線通学生や、
[青森・八戸→仙台]の予備校の新幹線通校生も出てくるだろうね


600:名無し野電車区
09/12/20 18:44:18 rlPk6DeF0
先生!新幹線で牛丼食って良いですかぁ?

601:名無し野電車区
09/12/20 19:02:40 +Wv6dIoSP
ロングシートじゃなければ食事は許されるよ

602:名無し野電車区
09/12/20 19:45:52 nz6KpGA60
>[青森・八戸→仙台]の予備校の新幹線通校生
どんだけ親に迷惑かける気だよ。

603:名無し野電車区
09/12/20 20:00:45 exJ17N8XP
新幹線定期の値段は儲けではなく下宿代より若干安くなるように決められた
これ豆な

604:名無し野電車区
09/12/20 20:23:11 5cAm2Vg70
人口だけで考えれば八戸通過出来るなら
盛岡も通過したほうがいいよな
かなりの短縮になる

605:名無し野電車区
09/12/20 21:28:02 8zTm5uPU0
作業員死亡:鉄製機材が落下 板橋の工事現場
2009年12月20日 19時5分
URLリンク(mainichi.jp)

20日午前5時35分ごろ、東京都板橋区舟渡2の東北新幹線高架橋上の工事現場で、レールの間隔を測る鉄製の機材(長さ約2メートル、重さ約20キロ)が落下し、約13メートル下の地上にいた作業員、平塚行雄さん(57)=足立区千住関屋町=の頭部に当たった。
平塚さんは病院に運ばれたが、約2時間後に死亡が確認された。
警視庁志村署やJR東日本などによると、同5時ごろまで線路の補修工事が行われ、事故当時は片付け作業中。
機材を搬送用リフト(約1メートル四方)に乗せて高架橋の上から地上に降ろす途中だった。
平塚さんはヘルメットをかぶっていた。
【古関俊樹】

606:名無し野電車区
09/12/20 21:33:58 c7vzJiIzO
>>588

こまちを八戸で増解結してると勘違いしていないか?

607:名無し野電車区
09/12/20 22:12:35 +Zmjgpf80
>>606
多分そうなんだろう。

始発が一気に盛岡まで行くことで、
盛岡で接続する列車の秋田発車が異様に早まってしまうと解釈できなくもないけど、
ほかの内容も含めちょっと無理があるよね。

608:名無し野電車区
09/12/20 22:36:42 YMsSmrWV0
盛岡以北の運行本数が増えたら、その分八戸通過列車も増えるんだろうな。

609:名無し野電車区
09/12/21 00:10:52 FbfJpxKJ0
>>592の2枚目はびっくりだなぁ
こんな構造の新幹線駅があったなんて。

そういえば東北新幹線の中で二戸駅といわて沼宮内駅だけ
ホームに行ったことがないんだよな・・・。


>>593
八戸で現在でも半分以上は青森方面への乗り換えせず降りてるってことは
新青森開業後も1列車の半分近くは八戸で降りそうなんだね。
それじゃ通過列車はないだろうね。

通過列車を出すってことは、近い時間帯に八戸客用にももう1本列車があるってことでしょ、
といって盛岡以北でそんな近接時間帯に連続してフル規格車10両を
わざわざ運転するほどの需要はないよ。
帰省シーズンなら別だけど、通常の定期便の範疇では考えられないな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch