09/12/08 13:41:31 EkfdMQvKO
二面3線のメリットデメリット教えてくだしあ
982:名無し野電車区
09/12/08 14:01:15 ZlUpWcpP0
>>977
青梅線が2とかいうなよ?
983:名無し野電車区
09/12/08 14:04:56 1LdIZtggO
遮断棒折られたのは、梅原横町踏切だな。パトカー来てる。
984:名無し野電車区
09/12/08 14:59:45 HAlN1sDiO
どうせトラックだろ?
こちとら電車来なくて迷惑してんだよさっさと捕まれ
985:名無し野電車区
09/12/08 15:10:59 xygPKDJv0
>>984
スマソだが、ワロタ。
986:名無し野電車区
09/12/08 16:02:21 csutPn630
>>985
どの辺が笑えるのか理解できんw
987:名無し野電車区
09/12/08 17:53:16 MSepKxdBO
>>984
__[警]
( ) ('A`) 何も知らないけど
( )Vノ ) すいません…
| | | |
988:名無し野電車区
09/12/08 18:54:13 ywYk47fdO
>>980
説得力があったってwww
八王子に恨みがあるバカの妄言以外の何物でもないだろwww
989:名無し野電車区
09/12/08 19:18:47 Ns3XautEO
中央線に抱かれたい
990:名無し野電車区
09/12/08 19:22:17 zNku6KgA0
線路にでも寝てろ
ただし塩尻以西で頼む
991:名無し野電車区
09/12/08 19:27:13 qTYNEnRR0
中野立川ノンストップなんて絶対ありえないと思うけど。
通過駅の利用客合計が直通客の何倍もいる。
中野立川間直通は1日10~20万人程度だろうけど、
通過駅の乗降客数は150万人ぐらい。
(国立立川間の輸送量が上下あわせて45万人ぐらい。
この45万人というのは、立川で乗っていた客のうち、
国立~高円寺での乗降客と中野立川直通客の合計数。)
快速が新宿を通過するより暴論。
992:名無し野電車区
09/12/08 19:35:08 mxLS2ryk0
>>992
山里に棲んでる田舎っぺが一分一秒も速く東京の都心に着きたいんだってさ。
だからその中間点にある駅はとにかく通過しろって事らしいよw
993:992
09/12/08 19:35:58 mxLS2ryk0
あ、失礼
○・・・>>991ね。
994:名無し野電車区
09/12/08 19:51:52 qTYNEnRR0
>>960
中央線の東京駅ってそれほど重要な駅ではないよ。
御茶ノ水のほうが利用者が多いぐらいだし、末端部で空いているし。
輸送量的には国立~立川間と同じぐらい。
それと都市交通なんだから、特殊な列車が来ることが重要ではなくて
ある程度等間隔で電車が来て、時間が読めることが重要。
必要な駅に止まらない列車が着たりとか、
逆にいつもより早く着いたりというのは、損失でしかない。
また特定の列車からの乗換えが大半という地方の駅や空港とは違って、
各路線からの乗換えや駅の乗降で、乗客はランダムに近い感じで
集まってくる。
停車パターンが違う列車を運行すれば、間隔は広かったり狭かったりして、
混んだ列車も空いた列車も現れる。こうなると乗客の多くは混んだ列車に
乗っているのでせっかく輸送力があっても生かされない。
中野~東京の停車駅は理想的だし、今後一切いじる必要はないと思う。
年1回の臨時列車とかならまあいいけど。
995:名無し野電車区
09/12/08 20:21:08 IU/N/M6V0
>>991
その理論じゃ通勤特快も中央特快も特急もすべて暴論って訳だw
996:名無し野電車区
09/12/08 20:30:15 StsYJMuFO
996
997:名無し野電車区
09/12/08 20:38:10 ujbmqvoQ0
997
998:名無し野電車区
09/12/08 20:39:05 csutPn630
1000だったら立川まで複々線決定
999:名無し野電車区
09/12/08 20:39:18 h01cABOo0
路線容量に余裕があれば中電が新宿まで乗り入れて
ちょうど良かったのに。
つくづく杉並四駅が癌だな。
1000:名無し野電車区
09/12/08 20:40:58 Qmvzgf0nO
1000なら単線化
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。