09/11/20 16:54:17 gVPSOa/s0
関空も取っ付きは、伊丹の代替として計画されたが、
候補地や工法でグダグダしてる間にン年と流れて
着工しないかと思ったころ、民間活力で関空会社ができ
泉州沖、埋め立てで一気に開港
候補地は泉州沖の他に神戸沖、南港沖?等があったけど
反対の少なく協力的な泉州沖に決定
工法も埋め立ての他に浮き島式(巨大な空母みたいな)
とか埋め立て浮き島折衷案があったが
工期が短い(まーほか利権が絡んだんでしょーけど)
埋め立て式に決定
って、現在の阪和線に関空はなくてはならんけど
逸れるのでこの辺りで止めません?関空ネタ