09/12/19 16:31:49 0g9PT4cx0
武蔵小杉に新幹線停めたって、こだまとせいぜい1,2往復のひかりぐらいだろうし、川崎市の自己満足にしかならないだろ。
むしろ川崎駅を大事にしてやれよ…
浦和のほうだけど、今回の様子を見ると新宿発着あかぎととちぎはほぼ確定かな。
あかぎは赤羽通過してるけど、個人的には上野発着と違って新宿方面の需要を気にしなくていいから通過させてるんだと思うし、
新宿(池袋)⇔浦和利用者の需要を見込んで、とちぎ諸共停車させる気がする。
N’EXは微妙かな。遠回りだし需要がなさそう。そもそも高架化完成までに大宮発着が残ってるかどうか…
SVO、東武特急はどうしても乗りたきゃ赤羽or大宮から乗れってことで通過させるだろうな。
あと、上のほうではさいたま市が政治力をかけるというようなレスを見かけたが、
高架化工事を始めた市長はもう敗れて大宮出身の市長になったから、そこまで積極的な働きかけはしなさそう。