10/04/15 23:11:32 PqU/WnG70
>>316
日中の下りは正直ちょっと苦しいけど、日中上りは子安~新町の三線を活用すれば何とか入るかな、と。
下りも子安~新町2線化(つまり複々線化)したいところ。GoogleMapで航空写真見る限り簡単にできそうな気がするけど。
どのみち、日中はそれでダイヤが組めるとしても、本数の多い朝夕は設定は難しいかも。
生麦通過とかにしたらなおさら、下りは快特・特急を待避できる駅がなくなる。
だから、朝夕は設定しないか、臨時停車で対応するか。
競合対策なら朝夕も欲しいし、朝夕新町特急停車なのにエア急が通過となると紛らわしいという問題もあるから、新町臨時停車が妥当かな。