★強引な構造の駅★at RAIL
★強引な構造の駅★ - 暇つぶし2ch181:名無し野電車区
09/11/29 23:10:43 VofB7kNI0
近い近いとよく言われてるけど想像以上だった
URLリンク(iup.2ch-library.com)

182:名無し野電車区
09/11/29 23:35:00 KNtjcDGOO
>>175
地上時代末期の京橋はかなり無理してホーム伸ばしてたよなぁ

183:名無し野電車区
09/11/29 23:48:48 uAA2wRZ80
>>181
www

184:名無し野電車区
09/11/29 23:53:00 2diNoXzz0
>>105(亀レス失礼)
スレリンク(newsplus板)

185:名無し野電車区
09/11/30 00:05:33 GAYTkvGA0
>>181
京阪の複々線区間は近い近いと言われているが・・・

コラみたいな写真だなw

186:名無し野電車区
09/11/30 00:09:50 V+h4RUY50
こりゃ輸送力増強できなくても緩急分離したくなるわけだ。

187:名無し野電車区
09/11/30 03:08:13 qyUd/BYW0
【社会】千葉駅建て替え難航 基本設計大幅遅れ 複雑構造で「難工事」に
スレリンク(newsplus板)


188:名無し野電車区
09/11/30 11:26:44 l8ATxis+0
>>181
ちょwwww

189:名無し野電車区
09/11/30 13:51:45 7y3b/BirO
>>166,172
終点の先に折り返し線を作って外側線はそれで、内側線はオーソドックスな
シーサスでホーム上折り返にすれば何とかなるか。

190:名無し野電車区
09/11/30 22:13:46 Wsm8eMw80
>>185
コラじゃねーのか?(あの区間には確か大阪内環状線(道路)をまたいでるはずだがw)

191:名無し野電車区
09/11/30 23:02:39 V2bS5yje0
帝塚山の自動改札機の配置

192:名無し野電車区
09/11/30 23:22:16 wRpNvT/70
>>190
>>181の駅間の架線ビームは4本
航空写真でみてもやっぱり4本だから、そんなもんだろう(内環状線は2本目と3本目の間)
まぁ、望遠で思いっきり圧縮してるからそう見えるんだろうな


193:名無し野電車区
09/11/30 23:26:44 V+h4RUY50
>>189
奥行きが取れるなら妥当な方法だけど、内外を複線二つに分離してそれぞれ折り返す、
というありがちなパターンの変種になるね。
ただ、ターミナルで引き上げ線こさえるスペースが有るなら、
そのまま地下鉄直通のアプローチ線にしたくなりそうだ。

194:名無し野電車区
09/12/01 00:43:01 n0oeBtAu0
>>193
笹塚~新宿みたいな感じ?

195:名無し野電車区
09/12/01 21:38:36 e5eJ/LVw0
阪神御影

196:名無し野電車区
09/12/01 22:58:47 tXvddPhTO
枚岡
近鉄よホーム延伸強引杉

197:名無し野電車区
09/12/01 23:15:03 SkrpVdE/O
>>158
あの構造乗り換えがめんどくさくて頭に来るよね。
小山の両毛線ホームも似た感じか。

198:名無し野電車区
09/12/01 23:31:26 C2NmmpVA0
>>197
全くだ

そのくせ武蔵野線は意味もなく一旦引上げだし
(貨物とかなんとかはおいておいて、乗客から見たらという意味ね)
とっとと南線に直通しろといいたい

199:名無し野電車区
09/12/01 23:41:24 hVDnXyEz0
かしわ台の東口
あそこまで強引に延ばすなら、あと数百メートル延ばして綾瀬市域に改札作ってやればよかったのにw

200:名無し野電車区
09/12/02 11:05:19 YVMKl8he0
>>199
あそこは東口のほうが先だからな

201:名無し野電車区
09/12/02 23:29:50 uBrCHSde0
初めて見た淡路。本数がすごい。

202:名無し野電車区
09/12/06 01:20:23 C6A4Ppnh0
東口の階段が私有地まではみ出す北千住駅

203:名無し野電車区
09/12/08 01:03:39 hLwRzhEp0
コトデンの瓦町

志度線を分断してまで改築したのは何故?

204:名無し野電車区
09/12/10 00:30:10 L9OU/5Ja0
髪の毛の待避線

205:名無し野電車区
09/12/10 00:53:39 TRsxXvCQ0
>>27福島祭りって高架駅を降りたすぐそこに踏切があるから、足止めを食らうことか?

206:名無し野電車区
09/12/10 00:55:37 wsFijAZh0
>>176
あれは確かに珍しい。
あまりに珍しいので、工事中当時に航空写真付きで新聞記事になったほど。

207:名無し野電車区
09/12/10 01:48:49 4/dE2qW90
>>180
川井駅のことじゃないの?

東川井信号場があったけど、なくなっちまったなぁ。

208:名無し野電車区
09/12/10 02:18:47 rPQyVsJNO
新八代かな

209:名無し野電車区
09/12/10 02:43:30 TjtUoe8VO
韓国の九老駅

210:名無し野電車区
09/12/10 02:58:20 i7jNQde40
>>177
あのタイプは強引なようで、実は割とあるタイプ。

211:名無し野電車区
09/12/17 21:13:38 803M9z2Z0
上野御徒町。

無理やりあちこちの駅をくっつけたので名前まで強引。

212:名無し野電車区
09/12/17 22:57:45 14YT2FEb0
>>211
あそこはある程度地下道でつながっているから、湯島を含めて「上野広小路」駅に統一してほしい。
単に、「上野広小路」って響きが好きなだけだが。

213:名無し野電車区
09/12/17 23:11:28 3nkrFEe7O
近鉄 布施。
強引というか傑作かw

214:名無し野電車区
09/12/18 23:47:31 knsIhFWG0
>>212
湯島はつながってないけどね
個人的にはつなげて欲しい

215:名無し野電車区
09/12/19 00:59:29 HQyLh8340
>>191
帝塚山は改札だけでなく駅全体が強引
ホームが非常に狭いうえ、駅もホームの幅分しかなく、要するに通常の線路脇に駅機能を押し込んだ感じ
少しでもホームの幅を確保するために上下線間隔が微妙に狭められているらしい

216:名無し野電車区
09/12/19 08:23:04 hGhCKFUv0
西宮北口 
今も昔も

217:名無し野電車区
09/12/20 21:32:22 fDT1O85s0
>>205
亀だけど東北新幹線福島駅の事かと

福島祭り(通常時)
                         ←  Maxやまびこ  つばさ  東京行き             至 山形
                        ___曰曰曰曰曰曰曰曰■■■■■■■____________/
                      /┌─────────┐\
                    /  │14番線    λ... λ.. 从从从..λ.λ..       |.  \
                  /    │13番線  ドドドドドドドド…      ♀? ← 仙台行きがどれか分からない福島人
                /      └──  やまびこ. 仙台行き →  ─┘     \
至 東京        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□□□□□□□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     下り線 → 
_______/________________________________\______
    /  \                        ゴォーーーーーーーッッッッ              \    至 仙台
__/___\______⊿□□□□□□□□□■■■■■■≡≡≡≡≡ _________\___
             \      ←       はやて   こまち   東京行き             / 
             \_____________________________ /    上り線 ←
                \      ┌─────────┐      / 
                  \    │12番線       orz. ←  東京に行くのに.|     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた福島人  /
                      \└─────────┘  /
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



218:名無し野電車区
09/12/20 21:35:28 fDT1O85s0
福島祭り(異常時)
                        _________________________■■■■■■■
                    /┌─────────┐\     相方Maxが来なくて
.ダイヤ乱れで         /  │14番線 从 从 从 从.  ↓ 仙台行がどれか│  \    信号待ちしてる上りつばさ
14番線に入れずに    /    │13番線 イライラ イライラ  ♀?  不安になる福島人  \
.信号待ちをしている. /      └─────────┘     曰  超チンタラ入ってくる
下りMaxやまつば / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□□□□□□□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   曰       上りMax
■■_____/______上りMaxの入線待ちで発車できないやまびこ_______曰曰曰____
    / \                                                 ガタガタ 曰
__/___\_________□□□□□□□□□□■■■■■■___________ 曰曰_
             \     ダイヤ乱れで先が詰まっていて通過線で止まってるはやこま     / ガタガタ
至 東京        \_____________________________ /        至 仙台
                \      ┌─────────┐      /
                  \    │12番線     orz. ←  東京に行くのに   |     /
                    \  │11番線          ホームを間違えた福島人  /
                      \└─────────┘  /
                         ̄ ̄□□□□□□□□□□■■■■■■ ̄  ̄ ̄
                    車両故障で5km/hまでしか出せず緊急退避するはやこま



詳しくは
URLリンク(www5.atwiki.jp)
今でもあるのかどうかはわかりません


219:名無し野電車区
09/12/21 00:34:14 +TVd/c2y0
>>217-218
懐かしいw

220:名無し野電車区
09/12/21 23:39:29 pvvQylFX0
>>218
これみていつも思うんだけど、実際に「異常時」の状態になったことあるの?

221:名無し野電車区
09/12/22 00:13:28 cG1CAPk40
「車両故障で5km/hまでしか出せず」というところが妙に具体性あるし
っていうか実際にそんなことがあったし
そのときはこんな状態になったんだろうな

222:名無し野電車区
09/12/26 13:55:59 ytBm0W0o0
渋谷駅はラストダンジョン

223:名無し野電車区
09/12/26 22:13:43 eFDtSJ0u0
四ッ谷駅の奇妙な立体感が好き

224:名無し野電車区
09/12/26 23:16:12 2VzO0V5aO
東京はもうね・・・
新宿も私鉄、地下鉄いれるとヤバイな

225:名無し野電車区
09/12/27 02:54:30 Tq46BojN0
2駅を統合したためにこんなことになった新馬場・飯田橋(中央緩行線)

軌間が違うからって線路の終端同士を向かい合わせた新庄

下り線でしか乗降できない偕楽園

226:名無し野電車区
09/12/27 11:19:03 eSPjWC/00
飯田橋って、総武線?中央線?

227:名無し野電車区
09/12/27 16:22:29 UhMSH2Y30
>>222
宮脇俊三も書いてたが渋谷駅は元々便利なつくりだったんだよ。
玉電が地下深くに潜り、井の頭線が後ろに引っ込み、東横線まで引っ越すんで
大変不便になった。
銀座線を二子玉川園まで伸ばせばどれだけよかったか。

228:名無し野電車区
09/12/27 16:26:52 FAyUwekXO
>226
真ん中通るは中央線

229:名無し野電車区
09/12/27 17:14:11 aPjtmFV60
井の頭と玉電と銀座線はほとんど並んでいたし、
山手と東横の位置関係を考えれば、当時はそうだったかもね。

230:名無し野電車区
09/12/27 18:41:54 gQESrW000
>>226
飯田橋はJRはカーブに駅作ってるわ
地下鉄も川や外堀があるせいで有楽町線・南北線は妙に深い
もちろん大江戸線はさらに強引

231:名無し野電車区
09/12/27 20:25:41 AT9EC88C0
東急大井町線九品仏駅
両端を踏み切りに挟まれている駅は他にもあるが、それに+して1両はみ出すからな~。
同じ路線の戸越公園駅よりもインパクトが高いと思う。



232:名無し野電車区
09/12/27 20:51:13 jYy/wd7z0
金山総合駅
JR中央本線のホームと東海道本線のホームの間に名鉄のホームがあって、駅舎・コンコースは共用。
でも改札は別。

233:名無し野電車区
09/12/27 21:24:18 umAyNDR50
群馬編(土合を除く)
・上牧:川沿いの平地に駅本屋、斜面の途中にホーム。おかげで急な階段を登るはめに。
・矢倉:山の尾根を切り取った場所に駅。ホームの向かいは山、ホームの背後も丘、線路の先は谷。
・川原湯温泉:温泉地側に無理矢理駅を作ったために駅の前後は急カーブ+鉄橋。しかも川の両岸は高い崖。
・北藤岡:八高線だけ客扱いするので大宮寄り分岐先の急カーブにホーム。
・佐野信号場(上信):狭い河岸段丘に作られ、しかも新幹線の高架橋が極限設計を演出している。
・本宿(わ鐵):あんな川沿いの崖によくホームを作ったものだと感心するw

234:名無し野電車区
09/12/28 09:52:26 JPXO91fc0
>>227
そういや東横線は、昔は小田急のホームに並ぶような形で新宿西口に来るはずだったが、
一体いつから13号線の方につなげる計画に切り替わってしまったんだ。

235:名無し野電車区
09/12/28 12:50:49 lxwNcZzr0
>>234
現京王百貨店の敷地を売り払ってからでそ?

236:名無し野電車区
10/01/03 23:02:45 ON0Is+Ur0
平塚駅
駐車場が邪魔 発展の余地なし

237:名無し野電車区
10/01/04 00:13:10 sGpUQrKzO
津田沼駅1番線
ホーム中央に停車する車両が傾き過ぎて怖い。
しかもG車の位置だから2階席は尚更恐怖。

238:柏原駅 DV男
10/01/04 18:52:37 ERtsYuAX0
04年末に柏原が起こした暴行事件をきっかけに、05年9月から別居。
人気俳優同士の結婚生活は1年8か月で幕を閉じた。
本論の駅では、
かしわら駅 柏原駅(かいばらえき)柏原駅(かしわばらえき)は、滋賀県米原市柏原 駅名は読みがことなるからまじらわしい
大阪のほうは、隣接の構造から1枚のきっぷで道明寺線と大阪線を乗り継ぐ
ことはできない。しかし定期券のみ例外で、柏原駅と堅下駅を徒歩連絡
として計算し購入することができる。運賃計算上特異な構造というわけ!



239:名無し野電車区
10/01/04 19:00:50 UEnCfdT+0
>まじらわしい
>まじらわしい
>まじらわしい
>まじらわしい
>まじらわしい
>まじらわしい
>まじらわしい
>まじらわしい
>まじらわしい
>まじらわしい

240:名無し野電車区
10/01/04 22:14:23 sXhuhOTT0
まじ?

241:名無し野電車区
10/01/08 08:40:23 ghUk34R00
飯田線なんかむちゃくちゃな場所に作った駅はこんなのばっかし。
ホーム上に崖が聳え立ってて今にも落っこちて来そうな岩がむき出し
だったり。ロッククライミングで言うオーバーハングになってる駅も。

只見線田子倉駅
雪覆いのシェルターの中に駅。しかも冬は駅本屋自体雪に埋もれるので
両サイドが3000を越す長大トンネルなので夜だと地下鉄だ。

242:名無し野電車区
10/01/08 18:15:11 vbfzYp0BO
南海橋本

243:名無し野電車区
10/01/08 23:14:08 Ama+tQ/60
ねえ…
勝川っていつ城北線が中央線と一緒になるの?
マチクタビレタwwwwww

244:名無し野電車区
10/01/09 19:16:58 etn0to6vO
阪神梅田

乗車ホーム先端狭杉

245:名無し野電車区
10/01/10 05:25:34 GWqe4/LA0
春日野道もずいぶんだったよね

246:名無し野電車区
10/01/11 00:33:21 4wOcJacH0
橋本は強引というか理不尽だね

広い構内を持て余して、シラーとした雰囲気のJR
狭いホーム1本に縦列停車を繰り返して何とかやりくりしている南海
JRが一本ホームやれよって思う

247:名無し野電車区
10/01/11 15:09:00 qCytkdZ40
ケイン武蔵小杉駅

248:名無し野電車区
10/01/11 18:09:06 FFguwU7z0
代々木ってガイシュツ?

部分的だけど山手内回りと中央緩行(総武)の三鷹方面兼用の島式ホーム
高低差でホームが割れて柵まで途中からあるなんて・・・ね。
電車停めにくそう。


249:名無し野電車区
10/01/11 18:14:40 kXVsxQvj0
京葉線東京駅

TDLからの客を現実に引き戻すためか?

250:名無し野電車区
10/01/11 20:33:29 IzoxJ0H60
>>248
一時はあずさ号なんかも代々木から発車していたな(皮肉的な意味で)

251:名無し野電車区
10/01/11 20:46:56 kaLaE4yA0
大阪モノレール 万博記念公園駅
道路の法面に強引に2面3線の駅を作った上、
車庫もあり、後付で複線分岐も入れたので配線もカオス

252:名無し野電車区
10/01/11 21:51:03 NtTK09Vw0
>>246
うん、橋本は強引というか理不尽だね

広い構内を持て余して、シラーとした雰囲気のJR
その先に延長したかったのにマンションに道を阻まれる京王
JR東海に一本ホームやれよって思う



じゃなくて、橋本とだけ書かれても分からんわ!!

253:名無し野電車区
10/01/11 22:02:13 xTIbLUiq0
橋本は強引というほどじゃないがいつ使ってるかわからない予備のホームがあるな
地下じゃホーム作るにも金かかるだろうに

254:名無し野電車区
10/01/11 23:12:37 6g2tbNni0
>>252
京王の延伸部分の土地は、売れるところは粗方売っちゃったらしいよ

255:名無し野電車区
10/01/12 00:34:49 9p5NCNIN0
強引、とはちょっと違うかもしれんが、なんか無理やりな感じのする駅
URLリンク(rail.hobidas.com)

256:名無し野電車区
10/01/12 01:44:10 QJ9+e+c40
本牟田部キター

257:名無し野電車区
10/01/12 01:51:04 ouMe3INu0
何でわざわざ片方にしかホームを作らなかったのかと

258:名無し野電車区
10/01/12 02:18:13 fvCcdUL6O
>>252 下の方に南海って書いてるやんけ。




大塩:直通特急が待避線に発着。しかも上りはハミ電。

259:名無し野電車区
10/01/12 02:38:16 dqPfATd60
東急大井町線の等々力と九品仏
改札が踏み切りの中にあるので電車が来てしまうと指くわえて一本待つしかなくなる
九品仏の場合、更に1両分ドアカットとかもうね

260:名無し野電車区
10/01/12 02:58:37 nPzTRi7S0
東鷲宮は何で上下線で二階建て?

261:名無し野電車区
10/01/12 03:10:39 m1B62SHV0
少しぐぐってみたら、本牟田部駅は昭和30年代に当時の
社会党の代議士が作らせたとかいう記述があったな。

それが関係あるのかはわからんけど、旧唐津線岸嶽支線の
牟田部駅がそこそこ近かったからなんじゃないか。
近いというか、同じ相知町牟田部地内だったので
筑肥線と唐津線(支線だけど)で利用の分散を図ったとか
(山本・唐津に行くのに2本もホーム要らない、みたいな)。

あるいは単純に「二重戸籍」を嫌ったか。

262:名無し野電車区
10/01/12 03:20:25 oTSGXTO40
阪急石橋

狭い地形に強引に複数作られたホーム
10両編成が入る都市近郊駅とは思えないカーブ直径
電車とホームとの間でサッカーボールが下に落とせる隙間
駅構内の通過制限速度は脅威の15km

URLリンク(ja.wikipedia.org)

263:名無し野電車区
10/01/12 03:47:46 fvCcdUL6O
神鉄谷上
三田、有馬温泉行きがラッシュ時を除いて新開地行きホームに到着。
北神急行との乗り換えの利便性を考慮した結果、わざと今のような事に。

264:名無し野電車区
10/01/12 09:25:33 UCHkudd40
筑肥線 幹線(この非電化区間はどうかと思うが)
唐津線 地方交通線

なので、双方に駅を造ると、
乗った線によって運賃が変わる、とか
運賃を同一にするには、分岐駅の移動や筑肥線の東を地方交通線にするとか必要があるが
幹線、地方交通線の変更って行われた事が無いからムリなのかも


265:名無し野電車区
10/01/12 09:46:32 VtCXNx4P0
強引な構造の駅
八木西口の存在そのもの

266:名無し野電車区
10/01/12 12:57:34 LX4HUSD2O
本牟田部とよく似た?事情
小海線東小諸、乙女は並行のしな鉄(旧信越本線)に駅無し
身延線金手は並行の中央東線に駅無し
飯田線船町、下地は並行の東海道線、みゃー鉄に駅無し
(みゃー鉄は船町、下地のホームを堂々と通過)

267:名無し野電車区
10/01/12 15:07:51 reFQ6TRg0
北松本も利用者そこそこいるのだからもっと列車が増えれば便利だろうに。
篠ノ井線を強引に通過させてるとしか思えない。

268:名無し野電車区
10/01/12 18:26:42 fvCcdUL6O
名鉄豊橋

269:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/01/12 18:35:03 5Tcrt56Y0
>>264
お若いの。
本牟田部駅が出来たのは運賃制度が分かれるよりずっと前。

270:名無し野電車区
10/01/12 20:39:58 chuosgtV0
本牟田部駅前ずいぶん建物できていてびっくり。
40年前は片側だけでも駅があるのが不思議なほど何もないところだった。

271:名無し野電車区
10/01/13 01:44:42 WG+pXMUq0
近鉄の大和西大寺。
建物や駅舎じゃないけど、配線が強引というか凄すぎる。


272:名無し野電車区
10/01/13 19:41:01 as1ne/ar0
東福寺(JR奈良線、京阪本線)。
共用改札で長年やってきたのは土地が狭いからだろう。
改札を分離したのは無理がありすぎる。乗り換えは小さな迷路。

273:名無し野電車区
10/01/13 20:33:42 LZqmm1u00
江ノ電藤沢スイッチバック
JR接続の他は、福井鉄道福井駅前(だるま屋前)
などがあり無理な分岐が入る構造




274:名無し野電車区
10/01/13 21:12:51 wyuN3kcd0
何と言っても近鉄京都駅

新幹線の高架支柱を縫うように迂回して京都に入線

275:横浜鉄道
10/01/13 21:27:32 LZqmm1u00
東神奈川駅
東海道、京浜東北を乗り越しKQに最接近して東神奈川駅
曲線半径をかせぐ
逆に急曲線は茅ヶ崎ー北茅ヶ崎相模線

276:名無し野電車区
10/01/13 22:01:33 Rkzchoyg0
京阪萱島がまだ出てないなw

277:名無し野電車区
10/01/13 23:04:28 59y39zP30
>>273
知らない人が本気にするじゃないかw

278:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/01/13 23:34:22 odzTdVI/0
>>273
これは酷い。

279:名無し野電車区
10/01/13 23:41:20 /3Ux76Zn0
東福寺 JR&おけいはん
近鉄布施
阪急石橋&中津

280:名無し野電車区
10/01/14 00:59:01 UrIKVfgc0
>>274
あの土地の所有者は元々奈良電気鉄道で今は近畿日本鉄道。
その土地に国鉄が柱を立ててその上に駅ができた。
近鉄の持ち物は近鉄名店街がある部分とほぼ同じで駅の部分に当てはまる。
ホーム有効長を確保しつつ自社所有地のみに構造物を建てるとなるとああいう方法をとらざるを得ない。

281:名無し野電車区
10/01/14 19:48:22 KZJLOhx/0
>>280
そもそも地下化前の仮駅だったってものあるな。

282:名無し野電車区
10/01/15 23:31:24 j4UsWS9x0
東北新幹線福島

東京行新幹線に発車間際で乗ろうとして上りホームに上がったら、
「つばさ併結のやまびこ」で痛恨の乗り遅れ

283:名無し野電車区
10/01/15 23:47:30 6i68aMLQ0
                \      ┌─────────┐      / 
                  \    │12番線       orz. ←  東京に行くのに.|     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた福島人  /
                      \└─────────┘  /

284:名無し野電車区
10/01/16 02:28:04 dcwMtVm50
京急の金沢文庫

駅自体はどうということもないけど、ダイヤが強引すぐる。
快特と普通の増解結&接続のパターンがありすぎて
地元民でも良くわからん。


285:名無し野電車区
10/01/16 18:01:11 Vtvvcp770
線路じゃないけど代々木の東口も
結構キテる気がする。
改札の外はすぐ階段で、
隣の快速線をアンダーパス。

286:名無し野電車区
10/01/16 18:06:45 1VCdpeTV0
新しい路線の割りに狭い北参道。

287:名無し野電車区
10/01/16 18:28:47 PagiKrS/0
強引に作りすぎて本当にあぼーんしちゃった竜ヶ水

288:名無し野電車区
10/01/17 18:04:15 fHNiw/K+0
北総 公団線を引き継ぐ
ゴーストタウン団地とは!

289:名無し野電車区
10/01/17 19:17:03 MeWZQ2TO0
近鉄の桃山御陵前駅

元々地下駅にする予定だったが、酒造業者の猛反対で(地下水脈が破壊されるから)京都初の高架駅に。
そのためか敷地は狭く、実は駐輪場がない。

290:名無し野電車区
10/01/17 19:38:29 fHNiw/K+0
飯田線@大嵐駅

291:名無し野電車区
10/01/17 20:31:00 2NXvYgsR0
阪神高速神戸線も酒造業者の地下水脈保護の運動で、西宮付近の橋脚間隔が異様に広い
当時、2chがあったら、エゴとしてたたかれただろうけど、
ガチガチに造ったので、地震のときも、この区間は、無傷だった


292:名無し野電車区
10/01/17 20:57:01 n/EFMC3z0
絶対ガイシュツだけど・・・

東武梅島駅と埼京線南渋谷駅以外はあまりないと思う。


293:名無し野電車区
10/01/17 20:58:03 n/EFMC3z0
と思ったら東武浅草駅も強引だった・・・
他にもありそうw


294:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/01/17 20:59:27 73IHI/420
>>284
あの駅で一番強引なのは東口の笑店街だと思う。

295:名無し野電車区
10/01/17 21:09:57 VYTlqzAi0
>>272
あの駅に交換設備を作るって話を聞いたときは何かの間違いかと思った(そんなスペースがあるようには思えんかった)


296:名無し野電車区
10/01/17 23:32:58 wAs9Ojov0
東京メトロ 後楽園駅
丸ノ内線から南北線に乗り換えると、かなり深く下り続ける。

通路で連絡してることになってる春日駅の都営大江戸線は、さらに遠くてマジしんどい。

297:上溝駅
10/01/18 00:22:43 cqzDNTcK0
強行して交換可能な駅にすべきだった
本件小一時間..........

298:名無し野電車区
10/01/18 15:07:29 Ta0pY+Hz0
意外と阪神三宮は出てないかな
車止めのある3番線の最後尾の左側のドアが開かない

299:名無し野電車区
10/01/18 22:57:41 UXXqCogV0
>>298
ただいま改良工事中


300:10B浅草駅
10/01/18 23:14:17 cqzDNTcK0
ここも強引だね

301:名無し野電車区
10/01/19 02:00:47 44iK0rBA0
大鰐温泉(大鰐)

同じホームにJR、弘南鉄道の改札と駅舎がそれぞれ別にあって、
しかも互いに駅名が違うって、のどかすぎる。


302:名無し野電車区
10/01/19 11:56:32 k6QUf54g0
御茶ノ水駅って、慣れていて鈍感になっているけど、
川沿いの崖の上に強引に作っているんだよな。


303:名無し野電車区
10/01/19 15:57:44 X1Rg3fnLO
>>298 短い銀色の阪神車両もハミ電するの?

304:名無し野電車区
10/01/19 16:04:54 yzg+N0G50
姫路
上りの通過線を設定せず、退避線を4・6番にしている

305:名無し野電車区
10/01/19 19:57:45 MEiq26lt0
>>302
そもそもあの川が強引に作られているんだよね。

306:名無し野電車区
10/01/19 20:04:21 oNuFYg1T0
岡山駅の5番線は、機回り線(かつて機関車の付け替えのために使った線路、
その後は貨物列車の通過用の線路として使われた)を強引に流用して作られた。

というか、瀬戸大橋線の島式ホームそのものが強引さの塊だ。

307:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/01/19 20:09:09 a4G2s+Hq0
>>306
あのホームはおけいはんの中の人が設計したのかもw

308:名無し野電車区
10/01/19 21:03:54 kap9nYVs0
南海難波が出てないな。
手狭になって駅を後退させたのに1番線だけさらに4両分奥にある。
そもそも0キロポストが頭端式ホームの先頭にあるから、1番線に乗る乗客は約200m分運賃を余計に払ってる。

309:名無し野電車区
10/01/20 01:09:29 3JbWWOHsO
阪急塚口3番線

310:名無し野電車区
10/01/20 13:01:38 f8lKHqVy0
>>273
オバQの藤沢も強引だよな。
なんだあの激急なJRとの乗り換え階段。
JRの跨ぎ方といい10連を激狭な1ホームで裁くスイッチバックな駅。

311:名無し野電車区
10/01/20 18:54:16 eJu57nOX0
>>266
北藤岡は?

312:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/01/20 18:55:25 UhHvkGBk0
>>310
地平改札を無くしてホームを伸ばす構想もあるにはあるらしいだけど
バリアフリーの観点からはあまり望ましくないので悩ましいところ。

313:名無し野電車区
10/01/20 19:20:55 tUveXFvm0
>>310
江ノ電は同意なのか

314:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/01/20 20:44:38 UhHvkGBk0
江ノ電のスイッチバックなど存在しないが…

神奈中バスで藤沢駅から一度江ノ島に渡ってまた引き返して辻堂駅に行くバスが
一日一往復だけあったな。

315:名無し野電車区
10/01/21 07:43:34 2U9n1cfc0
御茶ノ水って向かいのホームに行くのに1段か2段階段状のもの歩くよね。

316:名無し野電車区
10/01/21 18:03:06 FcngDh6I0
舎人ライナーの日暮里駅。

317:名無し野電車区
10/01/21 19:12:27 P/ekxs+U0
一週間考えても >>273 の2行目以降が何を言ってるのか分からん。
無理な分岐って何だ?市役所前から分かれるのが無理な分岐?
それとも福井西武じゃなくてだるま屋って昔の名前を出してるってことは
ヒゲ線が複線だったときの話?
終点のホーム部分だけ単線って普通だと思うけど。

318:名無し野電車区
10/01/21 19:57:24 oU6E6k020
1行目だって分んねえよw

319:名無し野電車区
10/01/21 22:14:16 7fzQ9/520
浅草の影に隠れがちだが、隣りの業平橋もホームの両端が急カーブ、
さらに曳舟寄りは26‰の急勾配というオマケ付。

320:名無し野電車区
10/01/21 22:32:43 yqFAlTJw0
>>314
つ船8

321:名無し野電車区
10/01/22 06:33:48 Wmwx99dJ0
鶴見線・南武支線 浜川崎

もうなにがなんだか。一度道路に出ないと乗り換えられないし。

322:名無し野電車区
10/01/22 21:23:32 WVCNKqPy0
>>321
同じ会社の路線で、道路を通って乗り換えなら、都営地下鉄の蔵前もそうだな。
いったん改札を出る場合でも地下通路でつながってる駅ならいっぱいあるが。

323:名無し野電車区
10/01/23 20:51:31 7m5mvUTm0
>>322
なくなったけど宇美

324:名無し野電車区
10/01/23 21:06:57 g8p4k7L00
>>322
違う会社だけど川まで渡る御茶ノ水

325:名無し野電車区
10/01/23 22:23:57 0YD8GxBx0
折尾とかもそうだな
あと反則っぽいけど東急の三軒茶屋

326:名無し野電車区
10/01/24 01:31:12 ezBvimHS0
石巻もかつてはそうだった。

327:名無し野電車区
10/01/24 03:01:36 /ZWVPqjbO
昔の浜大津
石坂線と京津線でホームがかなり離れていた。

328:名無し野電車区
10/01/24 07:26:24 CEblcSPtP
平和
千歳線ホーム上に改札、函館本線にはホームなし

329:名無し野電車区
10/01/24 10:01:04 l69ZnvEZ0
新神戸

断層の真上に造った

地震対策でホーム部と、線路部とは構造的に繋がっていない


330:名無し野電車区
10/01/24 13:03:20 WBZlP5fj0
渋谷駅ってほんと複雑すぎる。名古屋からほぼ毎月渋谷へ行ってるけど、未だによく迷う。
横浜に住んでる弟(国大生)の下宿に寄ってから行くので何時も新幹線新横浜⇔横浜線経由
横浜駅⇔東急東横線で渋谷駅なんだが、一番最初渋谷から横浜へ帰る時に東急線の駅が2つ
ある事を知らず、なぜか地下の田園都市線の駅に迷い込み、確か来たときは地上にあった筈
の駅だった事も忘れ、あまりに様子が違う事で30分以上ウロウロしていた。また別の機会
に新宿へ行く用事があったので東横線から山手線へ乗り換えるつもりが迷って東急百貨店の
売り場内へ迷い込み時間を大きくロスした。これ以外にも新南口へ迷い込んで何処の出たの
かも解らず迷子になった事もしばしば。他所から来た者には本当に難しすぎる駅だと思う。
というか渋谷という場所自体が駅を含めて本当に解りにくすぎる地域だと思う。

331:名無し野電車区
10/01/24 13:22:54 d/mgbu6s0
>>330
渋谷駅でナンパしたらフラれたまで読んだ

332:名無し野電車区
10/01/24 14:12:30 dpTKyLgz0
>>328
浜大津は今でも相当強引だと思うぞ。
電車を車のごとく右折させて入線、客降ろし即折り返しとか見てたら。

333:名無し野電車区
10/01/24 14:48:21 e4VNe1250
>>330
ワロタw
田舎モノを見事に体現してるなw

334:名無し野電車区
10/01/24 18:32:57 Cg9RVSpa0
>>330
どちらも地元じゃない余所者からすれば、
渋谷よりも名古屋駅の地下のほうがよほど解りにくい気がする。

渋谷の場合、山手線と埼京線のホームが離れていて不便だが
解りにくくはない。
スレタイどおり、強引な構造には違いないが。

335:名無し野電車区
10/01/24 19:14:26 WBZlP5fj0
330の田舎者です。地下街なんて名古屋に限らず大概何処でもわかりにくいよ。まあ
名古屋駅周辺の地下街は日本でも有数の複雑さと広さを兼ね備えてるんで特別だね。

田舎者の私が実は渋谷駅で一番困るのが出入り口の複雑さと多さ。渋谷駅の出入り口
でもっともメジャーなのはハチ公前口だろう。しかし私が何時も使う東急東横線ホー
ムから直接見える出入り口は東口。この東口も田舎者の私から見れば相当大きな駅前。
っで私が渋谷に何時も用事で行く場所が道玄坂沿いにある。最初にそこの場所へ訪れ
る事になった時、その東口から延びている宮益坂を道玄坂だと勘違いして30分以上
ウロウロになり、交番で尋ねたらJRのガードを潜った反対側に有る事を知った。
ハチ公前から全国のニュースや情報番組で映っている渋谷名物のスクランブル交差点
を渡りビッグカメラ前を通り過ぎ目的地のビルへたどり着いたのは東急東横線渋谷駅
を降り立ってから実に1時間程経っていた。今ではそのビルまで10分+α程度で辿
り着けるようになったが。


336:名無し野電車区
10/01/24 19:44:16 0zHQWwW80
あんた海芝浦でも迷うタイプだ

337:名無し野電車区
10/01/24 21:53:09 dpTKyLgz0
地図を読める男になれ。

自分も銀座線渋谷駅は足として使い始めるまで、
「なんでわざわざ山手線の上に駅作ってるんだ?そのまま地下でいいじゃん」
と、まさに強引な構造と思ってたw

338:名無し野電車区
10/01/24 22:20:17 pxZa0KIx0
まぁでも
渋谷は坂が多いから
乗ってくる路線によってはホームが何階にあるかの感覚が狂いやすくはあるな。
でも位置関係を把握すれば、乗り入れてくる路線数の割には
歩く距離が少なめで済む駅でもある(埼京線除く)

339:名無し野電車区
10/01/24 23:38:58 IUvZO8PU0
地上      ──
銀座線─/──
____/    地下
渋谷        表参道

まさにこんな谷にある駅だからな

340:名無し野電車区
10/01/25 00:04:31 GOb2nYGB0
メトロの駅なら強引さ最強なのは大手町だろうな。
各路線もう少し歩み寄れ!と思ってしまうw

341:名無し野電車区
10/01/25 01:12:07 ++peA9EG0
あそこはあえて各ホーム間の距離を取っていると聞いたけど>大手町

342:名無し野電車区
10/01/25 07:47:37 oe1nfPHS0
あと、土地買収を少なくするために既存の道路下に作った、てのもあるがな。

とはいえ、面的な広さでは大阪+地下鉄梅田3駅+北新地位の距離感覚はありそうだな>大手町

343:名無し野電車区
10/01/25 15:30:13 1p4PLaYx0
>>342
大手町単独ではそこまでないが、地下通路でつながっている範囲を全部含めると・・・

344:名無し野電車区
10/01/25 20:38:58 dTbQ362r0
>>343 地下通路はこんな感じだっけ?

大手町┐
│    │
├─東京

二重橋前

├─有楽町

日比谷─銀座─東銀座

345:名無し野電車区
10/01/25 23:56:00 P2g/tJsJ0
>>344
今は銀座(丸ノ内線)~有楽町がイトシア(丸井)経由でつながった

346:名無し野電車区
10/01/26 00:05:54 +qKFPp8k0
>>287
まだ廃止されてないから

347:名無し野電車区
10/01/26 23:05:19 3BJiLPfr0
京葉地下ホームと日比谷・二重橋前駅をつなげてほしい。
あそこ、なんでつなげないんだろ?

348:名無し野電車区
10/01/27 00:12:25 1FAg5aEy0
gtest

349:名無し野電車区
10/01/27 00:39:49 /lFF/gvU0
>>344
この地下通路からいくつの路線を利用できるんだろ?

350:名無し野電車区
10/01/27 13:34:34 bfmLMs7F0
>>347
会社が違うから。

351:名無し野電車区
10/01/27 15:08:55 kaXPvGy7O
駅というか構内踏切だけど、近鉄のチュ~ン ルパールパールパールパールパー…


352:名無し野電車区
10/01/27 15:40:57 Nu2r7Z76O
JR新宿はかなり迷った
あれ待ち合わせとかで西口と東口間違えたらオワタじゃん
JRの入場券買えって話になる

353:名無し野電車区
10/01/27 19:00:46 iEu1ynQ/0
>>352
甲州街道か丸の内線の所をう回すればいいが、かなり遠回りだよな。
待ち合わせで迷ったら、携帯電話が無ければそのまま会えないかも。

ついでに新宿周辺の地下通路

西新宿    新宿  西武
|        西口  新宿─┬
|          |        |
都庁前──新──┴新宿三丁目
    │      宿          /
    └─新線新宿      /         新線新宿=京王新線・都営浅草線
                    /
            新宿(新南口)

都庁前のところは一度地上に出たと思うが、図ではつなげている。
それでも、大手町~日比谷~銀座ほどの規模は無いはず。

354:名無し野電車区
10/01/27 19:03:23 iEu1ynQ/0
↑間違い

×都営浅草線
○都営新宿線

銀座の地図と見比べていて、思いっきり間違えた。

355:名無し野電車区
10/01/30 04:04:26 /2hjH1CX0
>>344
東京と有楽町も、駅ではないが地下通路でつながっている。
東京国際フォーラム経由。

あと惜しいのが大手町と日本橋~茅場町。
かなり接近してはいるのだけど。

356:名無し野電車区
10/01/30 08:32:42 haWR27HiO
武蔵浦和

357:名無し野電車区
10/01/30 09:08:54 7Zko6uTmO
藤沢

358:名無し野電車区
10/01/30 09:21:47 L7VBBNSE0
みんな渋谷とか新宿とか都会タイプの強引な構造が多いが、
超ド田舎にある北海道医療大学駅

田舎なのに田舎なりに構造が強引だぞwww



359:名無し野電車区
10/01/31 18:35:49 GBjXQVhC0
>>355
>あと惜しいのが大手町と日本橋~茅場町。

首都高八重洲線がなければ・・・・

360:名無し野電車区
10/01/31 21:25:03 R9qRUsav0
西武新宿→新宿3丁目→新宿駅新南口→京王新線新宿→都庁前→西新宿
とか歩くと、そこそこ運動になるな。階段の上り下りが結構あるし。

361:名無し野電車区
10/02/03 20:42:28 7Ri2ELiZ0
阪神の御影

362:名無し野電車区
10/02/03 23:51:58 HcIYEior0
昔の阪神春日野道

363:名無し野電車区
10/02/04 00:34:19 OuzYSfVO0
そういやさいきん福岡市営地下鉄スレで貝塚が話題になってたな
地平の行き止まりホームが向かい合わせのくせして、意味なく階段の上り下りがある
(外→階段で2階に上がる→線路を渡るわけでもなくまた1階に降りる→改札)

まぁこの場合は強引というより計画倒れといったほうがいいかもしれない

364:名無し野電車区
10/02/04 00:56:37 KldGLXeN0
>>363
でも直通の話がまた出てるらしいじゃない。
福岡市側が3連の新造をするとかしないとか。。。。

365:名無し野電車区
10/02/06 22:11:48 kTsfl1pM0
∩(゚∀゚∩)age

奥大井湖上

366:名無し野電車区
10/02/07 00:43:22 qi6cbN230
>>353
新宿駅は自由通路を設置するよ。
新宿区が発表済みかと。

367:名無し野電車区
10/02/07 18:42:37 Z9ncZXgo0
>>366
自由通路が出来たら出来たで、久しぶりに新宿に来た人が迷ってるのが目に浮かぶ。

368:名無し野電車区
10/02/11 22:09:11 otLxwnD60
構造と言うより組織的なものだけど苫小牧。旧操車場が旅客駅に吸収されたんだけど、
その旧操車場が旅客駅から3km以上も離れた所にあるから、同じ駅名をつけるのは明らかに強引。
別会社の駅と考えれば納得いかない訳ではないが、
同じ都市内(コレ省くと郡山とか福島とか言い出されるからなw。)に同じ名前の駅がここまで離れる例って他にある?

369:名無し野電車区
10/02/11 23:28:30 M70UIoU/0
愛知県の春日井市の2つの春日井駅(JR/名鉄)が4.5kmだな
URLリンク(www.mapion.co.jp)

370:名無し野電車区
10/02/12 00:29:09 Hj5a4Qh30
>>369
足柄は?

371:名無し野電車区
10/02/12 00:38:39 RD+SOKRz0
目の付け所はいいしずいぶん離れている(約17km)けど
小田急の方は神奈川県小田原市、御殿場線の方は静岡県駿東郡だな

372:名無し野電車区
10/02/12 02:46:47 xR7vHvjP0
相模原は?
(小田急小田原線の方は小田急が付くけど)

373:名無し野電車区
10/02/12 06:05:19 d/EYfGWV0
>>372
おまえが強引
新宿と西武新宿を一緒にしてるようなもんだ

374:名無し野電車区
10/02/12 07:23:13 u3Ihr0gA0
池上線五反田

ジェットコースター乗り場かよ

375:名無し野電車区
10/02/12 08:49:02 UEjjKMSK0
このスレは、

強引な「構造」の駅

名前云々ではない


376:名無し野電車区
10/02/12 12:24:37 xR7vHvjP0
>>373
いや、そこ近いし。
スレッチには違いないけど。

377:名無し野電車区
10/02/13 14:28:50 CzCOchVA0
>>373
それを言うなら「立川」と「西武立川」のほうが
どっちみちスレチだけど

378:名無し野電車区
10/02/13 21:36:20 FefSSX/w0
神鉄六甲と阪急六甲...

379:名無し野電車区
10/02/14 12:15:59 wetw1KOs0
>>378
それを言うなら
地元民用臨時ホームの仁川とか
乗り入れ専用の狭いホームをいつの間にか四六時中使うようになった川西能勢口とか


380:名無し野電車区
10/02/16 20:09:36 HGtTnmHR0
東楽町
∩(゚∀゚∩)age

381:名無し野電車区
10/02/16 21:32:33 qz6spFdw0
三江線 宇都井駅

バリアフリー? 何それ??

382:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/02/16 22:21:57 Ku1MrEK60
>>379
神鉄谷上も対面接続のために日中はかなり無理な使い方してるよね。

383:名無し野電車区
10/02/17 02:56:54 oF6eLGMK0
八広

京成にしては、だけど。


京成成田

線路とホームのバランスがおかしいw

384:名無し野電車区
10/02/18 21:18:10 /4W/S6R90
地上に出るのに、一旦地下に降りる表参道駅

385:名無し野電車区
10/02/18 22:18:32 DpWQBrSY0
>>384
溜池山王もだな

386:名無し野電車区
10/02/18 22:31:29 ELWmLany0
>>384
つ 名古屋の地下鉄東山線 覚王山

URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)

387:名無し野電車区
10/02/18 22:54:21 XG/A0Amh0
>>384
千代田線の霞ヶ関も。

388:名無し野電車区
10/02/19 21:00:20 GpfKVlgB0
上で一回出てたけど、やっぱり旧西宮北口駅すごくない?
「ダイヤモンドクロス」ってもう必殺技の名前だよね
新しい西宮北口駅はちょっと人間の傲慢さを感じさせる

似たことをしている大和西大寺駅は理性を感じさせる

389:名無し野電車区
10/02/20 22:57:05 AUfEdTffO
武庫川も強引w
雨降ったらカオスw

390:名無し野電車区
10/02/20 23:21:59 lRSEDIcGO
京阪淀屋橋

391:名無し野電車区
10/02/21 04:13:14 3HpaIgAO0
足柄駅の乗り換えは何とかならんのか。
連絡通路が県道78号ってどんだけw

392:名無し野電車区
10/02/21 12:42:55 r/WtS2br0
>>388
西宮北口は、本来階段なしで移動できるはずの、
神戸線下り降車ホーム←→今津南線ホーム
神戸線上り降車ホーム←→今津北線ホーム
の間にわざわざ壁を設けて、乗換客に橋上通路を経由させているところが、強引な構造なんだよなぁ。

降車ホームではなくて乗換ホームという位置づけにして、壁を取り払えば良いのに。

393:名無し野電車区
10/02/21 14:41:18 nXYWaInH0
淡路は平面交差だから
千里線利用者は駅手前の信号待ちに涙目

394:名無し野電車区
10/02/21 15:55:14 3t6c8Mo90
確かに現行西宮北口ははっきり言って使いにくい
宝塚方面から今津方面に行こうとすると巨大駅でもないのにやたら歩かされる気がする

あそこ、立体交差にするっていう計画は全くないの?

395:名無し野電車区
10/02/21 17:10:57 damKIJzK0
>>394
昔はあったけどいつの間にか消えた。
現在今津側でやっている高架化も宝塚側への延伸は考慮されていない構造になっているらしい。

396:名無し野電車区
10/02/21 18:57:18 08GLBvfa0
>>392
ダイヤをずらしとかないと
夙川みたいに今津線→特急の客が
駅についた瞬間にダッシュしてきて
特急から降りた客にアタックしそう
甲陽線は3両だから知れてるけど今津線なら死者が出るかも

397:名無し野電車区
10/02/26 17:18:44 JzByprRp0
今津南線の高架ホームは、橋上駅舎を廻る自由通路の南側になるので

・今津線ホームは2Fの改札内エリアから離れて、乗り換えには一旦改札出される
・周囲の自由通路がプチと切れて、自由通路はここで一旦地上に降りる

か、どっちかになってしまう

前者の場合、一旦、1Fへ降りて、また2Fへ上がればいいのだろうが、神戸線、今津北線からは、
地上->橋上->地上->高架ホーム
と、地下鉄なみの乗り換え

398:名無し野電車区
10/02/28 19:52:49 nqVHBVDI0
oshi∩(゚∀゚∩)age

399:名無し野電車区
10/02/28 22:53:07 1c95yBBs0
>>397
3階建てにしたらいいんじゃ…

400:名無し野電車区
10/03/01 00:36:51 9/D4XnPn0
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!

401:名無し野電車区
10/03/04 07:16:16 oz2sNdhd0
近鉄の桃山御陵前

端の方のホームの幅が狭く壁と黄色い線の内側よりも黄色い線とホーム外の方が広いw

402:名無し野電車区
10/03/04 08:16:35 FyQNkqkB0
>>298
当時は長編成を想定していなかったから。
むしろ折り返しホームが端にあって奈良行きが高速神戸方面と平面交差することが問題。
かつて行き止まり式だったところを強引に元町に伸ばしたのが原因。
70年もこの不自然な状態のまま。

403:名無し野電車区
10/03/04 08:19:38 FyQNkqkB0
西宮北口は今津南線ホームから目と鼻の先にある
ガーデンズに直接行けないのが大問題。
スレ趣旨に反して改札をコンコースに集約したはいいが、単純すぎるのも考えもの。

404:名無し野電車区
10/03/04 18:44:05 zQsGKifi0
>>384
逆パターンのささしまライブ

405:名無し野電車区
10/03/04 20:37:01 6RK/yryY0
>>404
元住吉もだな。
下が車庫&武蔵小杉側の地上線と直上高架の複々線といい強引過ぎ

地上線として残った区間には踏切も残ってるが、
あれは今後、目黒線が相鉄方面に延びても本数はさほど増えないから
問題ないという判断なのだろうか


406:名無し野電車区
10/03/04 21:40:31 gpIuB3cD0
>>402
関東人は京急品川を連想すれば宜しいですか?

407:名無し野電車区
10/03/04 21:43:34 6RK/yryY0
>>406
おk

408:名無し野電車区
10/03/11 18:56:21 1Z/1p29/P
>>402
あれ確かビルの基礎が干渉して南側の線を伸ばせられなかったんじゃなかったっけ?
まあそんな状態ももうじき終わるが

409:名無し野電車区
10/03/12 00:09:26 RFEvhcq10
京成町屋は既出?

410:名無し野電車区
10/03/12 08:03:49 YsCv/I3w0
腰越 ビルと線路のすきまに車両はみだしてまで
つくってしかもむりやり延長

御茶ノ水 ただでさえ狭いのにホーム延長のため半分に裂く始末

411:名無し野電車区
10/03/13 00:13:29 LVMJMvBZ0
>>405
>地上線として残った区間には踏切も残ってるが、
>問題ないという判断なのだろうか

1箇所残った踏み切りは将来アンダーパスによる立体交差予定だよ

412:名無し野電車区
10/03/17 20:12:02 AcnzzwC40
武蔵小杉が加わった

413:名無し野電車区
10/03/17 20:36:27 JKmE97eX0
新大阪
とにかく入り口、改札、乗り場が何で行っても遠い。

行ってみたら判る

ホーム見えて列車が来ても走ったって絶対に間に合わない
地下鉄 タクシー バス 徒歩 在来線 新幹線 どう組み合わせても
遠いので滅茶苦茶不便な駅

414:名無し野電車区
10/03/20 22:52:28 i+dsFpru0
上ヶ

415:名無し野電車区
10/03/22 23:11:34 F08q6qal0
やっぱり小田急の町田かな
新宿方は地上、小田原方は高架
さらに百貨店のど真ん中をブチ抜いている

416:名無し野電車区
10/03/22 23:20:51 C9RB7rl40
>>415
やっぱりじゃねーよばか

417:名無し野電車区
10/03/22 23:24:05 C9RB7rl40
京王線神泉 
トンネルとトンネルのわずかな間に
作った窮屈な駅
わずかな隙間につくるほど需要があるのか?

418:名無し野電車区
10/03/22 23:31:03 rQC/Y+6X0
>>417
実は井の頭線渋谷駅のアベニュー口より徒歩10分ほどなのだが、
それでも道玄坂の上に用がある場合、渋谷から坂を上がるより
だいぶ楽だし、近くに学校なんかもあったりするから、朝晩は学生や
通勤客の利用が多いんだ。昔はトンネルの拡幅されていなかった
から18m級3両しかドアが開かなかったけど、今は20m5両分のホームに
拡幅したうえ、橋上駅舎?まで整備済み。
ちなみに乗降人数は2008年度で9,758人

419:名無し野電車区
10/03/23 03:09:00 81vLWaCw0
>>417
神泉は駅名のごとく、設置が神業だな。
でも何であんな構造になったんだ?
トンネルとトンネルとの間に踏切って、昔川でも流れていたのか?

420:名無し野電車区
10/03/23 06:22:00 O7+r2bYl0
>419
あたり

421:名無し野電車区
10/03/23 11:50:06 SQQe+W4w0
>>415
京阪モールは?

422:名無し野電車区
10/03/23 12:47:00 7Wcvc5eL0
大江戸線の蔵前は北蔵前か新蔵前にすべき

423:名無し野電車区
10/03/23 12:49:25 kfxJbYevO
JR御茶ノ水

424:名無し野電車区
10/03/23 21:36:11 Q+hwApr00
>>417
神泉はトンネルを拡張して
無理やりホームを伸ばした所が強引。

425:名無し野電車区
10/03/24 15:52:04 +XV1z89A0
確か、すごい勾配の途中に駅作った路線あったよね?

426:名無し野電車区
10/03/24 18:29:04 1ZY0aBlx0
箱根登山電車なんて強引のキワミじゃねえか。

427:名無し野電車区
10/03/25 20:35:45 J/xHSXpZ0
知っている人は多いが
横浜駅横須賀線ホーム
元貨物線で場所もないのに
無理やりホームを作ったので
東海道よりかなり狭い
湘南新宿も使うため
いつも激混み

そこを217,231が
猛ダッシュで進入してくる。

428:名無し野電車区
10/03/25 21:10:07 rKfKZvqa0
>>405
地上線は車庫に出入りするだけだから目黒線は関係ないかと

それにしても車庫出入りを日吉方面からのみにして踏み切りは廃止、改札
を地上にできなかったのだろうか


429:名無し野電車区
10/03/25 21:44:52 8yVC9Tlx0
京急蒲田は高架化完成後も相変わらず強引な構造。

430:名無し野電車区
10/03/25 21:50:37 1nzzOvHzO
東海道新幹線の熱海もかなり無理矢理だよな。
急カーブ上で用地がないからカントのきつい本線にホームがある。おかげ停車中の列車はかなり傾く。


そういや京葉線の潮見もかなり傾くよな

431:名無し野電車区
10/03/26 08:10:51 zfVBFbVn0
>>425
明智鉄道にあったね

つ33‰

432:名無し野電車区
10/03/28 11:12:31 HEYEkzUb0
>>427
拡張工事も終盤なのに何を今更。

433:名無し野電車区
10/03/31 23:59:59 Nj55FDbR0
age

434:名無し野電車区
10/04/13 00:14:25 +goOtiP00
保守

435:名無し野電車区
10/04/13 10:54:28 s17xRFwgO
横須賀線の武蔵小杉駅も線路を改良せずそのまま駅舎を造ったから傾いて停車する。東日本も最初から承知しているからドアにステッカーを貼ったり車内放送で車椅子やベビーカーの乗客に注意を呼び掛けている。

436:名無し野電車区
10/04/13 11:07:39 scecuDkL0
名鉄名古屋駅
2本しか線路がないのに多種多様な行き先の列車を発着させている。
列車密度は日本一だと思う

437:名無し野電車区
10/04/13 11:22:44 RAoWximUP
まだ未完成だが地下化後の下北沢周辺とかすごいことになりそう。

438:名無し野電車区
10/04/13 20:14:50 mplcED9G0
>>435
モノ知らずはこれだから困る

439:名無し野電車区
10/04/13 23:08:46 SmPXTts70
名鉄岐阜

ここまで2線が近づいてるなら、もう少し利便性よくできなかったのか、と思うのだが。

440:名無し野電車区
10/04/14 09:03:09 4K+osqCD0
それは、強引というより、「改善点のある駅」だな

あの配置は地下鉄ならよくある構造だ

441:名無し野電車区
10/04/14 10:59:43 JtNufdB50
>>437
なして?

442:名無し野電車区
10/04/14 11:15:40 u5SZaNS1O
>>437
丘陵の梅ヶ丘の高架から凹地の下北沢の地下へ30‰超(38だっけ?)の急勾配になるから
まさか東京都区内に小田急一の難所が出来るとは思わなかったよ

443:名無し野電車区
10/04/14 11:50:28 ZpFwROYGO
>>413
新大阪は乗り換え前提の駅で
新大阪から乗ろうとしたら駅入って在来線でも新幹線でも地下鉄でも10分はかかる
東京駅総武線ホームみたいなもん

444:名無し野電車区
10/04/14 12:05:57 SUq2rMbEO
>>413>>443
新大阪ぐらいの大規模な駅だったら、どこだってそうじゃないの?

445:名無し野電車区
10/04/14 13:10:31 u5SZaNS1O
>>442の安価ミスってた
>>437 ×
>>441 ○

446:名無し野電車区
10/04/14 13:37:50 92QsCsuZ0
お茶の水が出ていない。名作だが。

447:名無し野電車区
10/04/14 14:29:11 SGH/WDczO
近鉄額田
丘の上で急勾配のカーブに設置されている駅
ホーム全体が狭くラッシュ時の通過列車は人とスレスレ通過
停車した列車の発車時は常に5mほどバックする。

448:名無し野電車区
10/04/14 14:36:40 FE53+Mga0
>>444
逆に、こういう大きな駅で、列車が見えてから走って間に合う駅ってどこがあるのかな?
東淀川が残ったのも住民のこういう理由だろう

449:名無し野電車区
10/04/14 15:07:21 0EBD4WSxO
東淀川は…

もしもし?うちは会社の方針として図書購入の斡旋はお断りしております。

450:名無し野電車区
10/04/14 20:07:02 fluDfhET0
佐貫は常磐線も竜ヶ崎線も急曲線だからな。
下り列車がわざわざ真ん中の2番線に入るのもそのせいか。

451:名無し野電車区
10/04/16 19:27:45 cFrEHTtg0
東武浅草
隅田川を最短で渡ろうとしたのだが、強引に曲がってる
せいか、ホームの隙間がひどい、渡り板使わないと転落するほど

452:名無し野電車区
10/04/17 01:40:31 MCfsqcN20
小倉はモノレールの乗り入れが強引だな

駅ビルをくりぬいて(工法でなくイメージ的に)駅にしたのでなく
くりぬいた大きな空間に高架と駅をまるごと設置した感じ

一見複線に見える線路は隣の平和通り(旧小倉)からそのままのばしたので単線並列
(亘り線は平和通りのさらに先)

反対側は新幹線が同じ高さでふさいでいるのでこれ以上の延伸は不可能

よくある、駅ビルの左右から線路が出ているのではなく
正面入口の頭上に線路があるので威圧感がある

453:名無し野電車区
10/04/20 12:18:50 BCXyY+to0
王子

長い間「あのロータリーの脇に駅がある」と信じ込んでた

454:名無し野電車区
10/04/24 23:29:51 Zf1Ho4Uq0
ここまで上新庄駅(阪急京都線)なし


455:名無し野電車区
10/04/27 18:53:47 ieR7wAyV0
>>454
???

456:名無し野電車区
10/04/30 13:36:13 VFXuPgClP
千葉駅は西口北口は地平駅の上に橋上改札、南口は高架ホームの上に橋上駅舎と駅ビルというテラカオスの駅になる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch