東海道新幹線のバイパスはリニアでないと駄目なのか?at RAIL
東海道新幹線のバイパスはリニアでないと駄目なのか? - 暇つぶし2ch1:名無し野電車区
09/11/05 19:58:08 daD4BGXmO
橋下知事が2035年に関空リニアを開業させるってニュースがありました。
橋下知事が新構想 伊丹廃港、跡地は日本の新都心に スレリンク(mog2板:55-57番)
 その頃でも東京一極集中なんだろうか?道州制が浸透して政治も地方が中心になって、さらに通信技術が進み出張が大幅に減ったら…
 国内のハブ空港から地方空港へ「際内乗り継ぎが」便利になり料金も安くなったら…東京-大阪の需要は今まで通りあるのか?
◆それでも東海道新幹線の大修理は必要だから…
今まで通りの規格で早々にCルートで名古屋まで作り(一部急勾配、急カーブは地上式リニア駆動の技術導入)出来れば岐阜羽島方面へ直通運転出来るよう大高あたりで接続するといい。
◆これなら東海道新幹線の名阪間を大修理する時、名古屋-米原、米原-新大阪に分ければ代替特急でカバー出来るし在来の駅で乗り換え出来る。
◆リニアの技術は地方交通用にダウングレードして
札幌-千歳空港、羽田空港-成田空港、名古屋-中部空港、京都-大阪-関西空港、広島-広島空港、北九州空港-北九州市-福岡空港、鹿児島-鹿児島空港などに使えばいいと思うのだが…どうだろう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch