【EC・DC・PDC】北の普通・快速4【DMV・ITT】at RAIL
【EC・DC・PDC】北の普通・快速4【DMV・ITT】 - 暇つぶし2ch100:名無し野電車区
09/12/26 23:48:14 H2D9ocKc0
721は、デッキの扉外して半自動ドアにすれば、ラッシュ時でもまぁまぁ良くなるような。


え?エアカーテン?あんなもの飾りですよ。

101:名無し野電車区
09/12/28 03:42:17 yiimnwgR0
ハイブリの状況はまだかなあ・・・
450PS1エンジンで201や261、281位の出力が出るんだろうか?

102:名無し野電車区
09/12/28 13:13:48 U/6za4AP0
>>100
デッキの扉って混雑時に掴まるのに役立つんじゃないの?

103:名無し野電車区
09/12/30 08:56:12 bEknPd3n0
保守

104:名無し野電車区
09/12/31 00:41:44 /ZaYqnm30
デッキの扉がないと車内で携帯電話の通話ができないという罠

105:名無し野電車区
09/12/31 02:52:13 x6ELcJ7bO
車内での通話はご遠慮ください

106:名無し野電車区
09/12/31 08:59:26 KLaBalgR0
特急のデッキ以外は車内通話禁止ですぜ

107:名無し野電車区
10/01/03 11:28:45 r2GeNgbk0
保守

108:名無し野電車区
10/01/05 01:22:55 oibmeYjC0
保守

109:名無し野電車区
10/01/05 19:25:45 LguNU/E70
今日はタイヤフラットになっている731のクハが異常に多かった

110:名無し野電車区
10/01/05 21:30:14 TrmfZV260
今後もどんどん増えてくのでご心配なく

111:名無し野電車区
10/01/10 00:32:08 Yrb4fJ9w0
保守

112:名無し野電車区
10/01/11 09:01:08 MpYKPYwJ0
保守

113:名無し野電車区
10/01/12 17:49:21 2vN/C5Kg0
保守

114:名無し野電車区
10/01/16 17:49:46 8MmOViYg0
保守

115:名無し野電車区
10/01/16 18:47:12 wFdGNcZp0
規制解除されたので快速ヌルポートage

116:名無し野電車区
10/01/17 11:21:35 NxNYpzFh0
保守

117:名無し野電車区
10/01/18 03:06:39 rKLuVeKc0
えあぽ

118:名無し野電車区
10/01/19 20:03:47 49I8Cl9M0
保守

119:名無し野電車区
10/01/19 20:23:20 L2ZFz2LR0
>>115
規制解除されたので区間快速いしガッりライナー

120:名無し野電車区
10/01/19 20:55:48 Jk5jh6mW0
保守ばっか続いてるからなんかネタないか?

121:名無し野電車区
10/01/22 16:48:41 6Yc7GVYD0
>>120
141やITT・DMVに動きが無きゃね。。。
画像の投下でもしてくれると5レスぐらいはつくかもね

122:名無し野電車区
10/01/22 20:57:17 spr7SxH90
>>121
最近苗穂所にITT+141という編成止まってるのを見かけるけど
どっかで試運転でもしてるんだべか?

123:名無し野電車区
10/01/23 19:22:43 6V62svE10
保守

124:名無し野電車区
10/01/24 06:32:20 5FzX4gPj0
保守

125:名無し野電車区
10/01/24 11:32:46 tb45g/bK0
片運車の廃車が本格化しそうだな。
40はともかく48やPDCがなくなっても誰も困らない。

126:名無し野電車区
10/01/24 12:39:56 g8vOfV50O
>>125
使い勝手からしてPDC・48は学園都市線から外れた時点で廃車だろうな。
死酷でも40は健在だが47に廃車が発生してるし。

127:名無し野運転所
10/01/24 23:43:59 TjxEjfYJ0
片運転台のキハ48を無理矢理両運転台にしているのは酉だっけ?

128:名無し野電車区
10/01/24 23:53:28 F8vD2K0G0
47を改造両運にしたのが西

48の両運はなかったかと。

前面がどっちもオリジナルタイルだったら幻のキハ41?になったのに

129:名無し野電車区
10/01/26 19:39:22 iu10Nm3a0
保守

130:名無し野電車区
10/01/30 00:49:53 ClapPAO80
保守

131:名無し野電車区
10/01/31 14:07:40 NNHJfjzwO
40が学園都市線末端で踏切事故に遭遇。

しかし乗用車だったのと頑丈さでSカムイのようにはならなかったがw

132:名無し野電車区
10/01/31 21:33:14 Bj+C62cS0
>>131
場所が場所だけに速度も出せない区間だからって理由もあるだろ

133:名無し野電車区
10/02/01 00:34:16 jk2j7ipX0
キハ40-402だそーだ

134:名無し野電車区
10/02/02 21:02:05 3pZBW+mW0
保守

135:名無し野電車区
10/02/03 22:58:50 fDMxVI/90
>>131-133
最高速度65km/hだっけ

136:名無し野電車区
10/02/04 13:44:44 DaP7dfII0
また事故ったぞ札沼線w

なんかあの辺呪われてるな

137:名無し野電車区
10/02/06 08:03:43 U8MIfsAQ0
保守

138:名無し野電車区
10/02/06 10:43:46 fcTTy9PU0
ところで苗穂のキハ150-0は小樽-札幌間で、
キハ150-100は長万部-苫小牧間で110km/h出してるの?

旭川のキハ150-0は上落合-帯広間で110km/h出してるが。

139:名無し野電車区
10/02/06 15:06:42 UocbM3hz0
苫小牧東室蘭間なんてほとんど直線だから踏切問題さえなきゃいくらでも出せそうだけどな

140:名無し野電車区
10/02/06 15:10:02 pVdrny9O0
山線では余市辺りで100km/h超えてるのを見たことがあるなぁ

141:名無し野電車区
10/02/06 18:53:14 ORSBCXiP0
キハ150が快速ニセコライナーに使われてた頃は、普通に110km/h出しての運転だったけどな

142:名無し野電車区
10/02/08 22:11:11 DxdDqoNj0
保守

143:名無し野電車区
10/02/10 00:49:13 KsM+LKx9O
室蘭苫小牧間は150でも
90くらいしか出してくれないよ~

144:名無し野電車区
10/02/10 01:08:45 nAl9E7X50
>>143
それは無いな。その時の運転士とかによるのかな?
逆に俺の乗った150はここまでスピード出るの?って
感じだったよ。

145:名無し野電車区
10/02/10 07:30:29 9KG6kRjr0
山線は150と40でスジが別だけど、海線は共通(全て40スジ)だから、
遅れていなければあまり速度も出さない(早く着いてしまう)でしょうし、
遅れていれば性能一杯走るんじゃないかしら。

146:名無し野電車区
10/02/10 20:15:59 uL9MVb9f0
キサハ144はキハ143に比べてあまり目立ってないような……
やっぱエンジン無しが利いてるのかな。

147:名無し野電車区
10/02/10 20:46:36 Ix7GpfDy0
>>145
苫小牧の150は窓あいてるときに単線トンネル入ると自動で窓閉まるんだよ。
内側に少し開く昔の特急のトイレ窓みたいな窓だからね。バタン!ってさ。
初めて乗ったときは驚いたよ。

148:名無し野電車区
10/02/11 04:27:19 YSnblT9Z0
40よりも143-150を両運改造したほうが使い勝手良さそうだな
150と共通運用組めるだろうし
まあ所詮客車改造だし車体がもたないだろうけどさ

149:名無し野電車区
10/02/12 11:40:05 xBGswEqr0
>>148
143-150を数編成だけ旭川に下さい

150:名無し野電車区
10/02/12 16:15:04 mWx5+6Oz0
>>149
旭川でデッキなしはきつくね?
それよりも110km/hを取るか

151:名無し野電車区
10/02/12 18:52:56 WvxKfof/0
>>147
締め具を入れてないだけでしょw
アレはうるさいからワッチはお客が少なくなったら締めちゃうよ。

152:名無し野電車区
10/02/13 09:05:07 itHKbIpm0
学都電化用電車は735系w

日立で製造、下松3/10発で6両。
ソースは早売りのDJ誌3月号より


153:名無し野電車区
10/02/13 18:24:45 lw+cK3+Y0
>>152
日立製って事は本当にアルミ車体、A-Trainなんだな…。
確かステンレスの製造ライン閉じたって話だし。

154:名無し野電車区
10/02/13 23:10:47 JCqfWvRB0
もう投入するのか
711系置換え?

155:名無し野電車区
10/02/14 18:44:39 1uOSMKtv0
>>154
置換えになるんだろうけど、まずは札幌圏内で試運転を重ねてみるんじゃない??

156:名無し野電車区
10/02/14 19:45:12 UcZ/G41n0
試運転を重ねるにしても、電化開業の時期に対して車両の完成があまりにも早すぎる。
今度の新車に、何か新しい技術を導入しようとしているのであれば
試作車を造って試運転を重ね、それを踏まえて量産に移ることも考えられるが・・・。

札沼線の電化開業を待たずに、営業運転につく可能性が高いと俺は思う。

157:名無し野電車区
10/02/14 21:42:29 Cwjjz19+0
>>153
あいの里公園まで電化の予算がついたと報じられた頃、「今度の新車は日立」
との噂を聞いてA-Train北海道初登場?と思ったけど本当のようだな。
でもウヤ情に甲種予定載るより大本営発表が遅いのは何とも。

>>156
早ければ夏頃から函本・千歳線で先行営業運転したりしてね。
既存の721・731と併結可能だとは思うけどステップレスだというならどうなんだろう?


158:名無し野電車区
10/02/14 22:09:24 LAYEBp7s0
>>156
>今度の新車に、何か新しい技術を導入しようとしているのであれば

この新しい技術、というのが何なのか、妄想を逞しくしてみたw

(1) 東芝が開発し、メトロが02系更新車や15000系で採用予定の永久磁石同期電動機
  (PMSM)の採用。日立製の車両で東芝の駆動技術を?と思われるかも知れないが、
  15000系も同じなので、その意味ではあり得ない話ではないだろう。
  PMSMでは、「低損失で発熱量が少ないことから、従来のIMと同程度の性能を確保
  しながら、冷却ファン等のないシンプルな全閉構造にすることができ」(東芝の広告記事)
  とのことなので、降雪地域の電車が長年悩まされてきた電動機の冷却空気取入口の
  雪詰まりの問題が抜本的に解決できそうでもある。
  個人的には、日立グループにもNEOMAX磁石の技術があるので、東芝製ではなく、
  日立独自で同等以上の制御システムを実現して欲しいところだが。

(2) 今回電化される北海道医療大学までの区間から先の非電化区間へ直通可能な
  ハイブリッド技術の採用。こちらなら、日立は既に小海線のキハE200の経験がある。
  もっとも、キハE200 が「ディーゼルエンジン駆動の発電機を搭載した電車」だとは
  言っても、それにパンタグラフを搭載したら通常の電車として走れるものではないらしく、
  それゆえ、試作車を作って長期の試運転に供するという可能性が出てくる。
  以前、何かのスレで、JR北海道が電車・ディーゼルカーのハイブリッドを開発している
  というレスを見たことがあり、その時は、東北新幹線新青森開業時に、
  (新)青森-青函トンネル-函館-札幌 を乗り換え無しで結ぶ直通特急用に
  開発しているのか、と思ったが(最初はそのつもりだったかも知れないが)…
  なお、この場合、
   733系:電化区間専用の通常型電車
   735系:非電化区間直通用ハイブリッド車
  とするために、733系を飛ばしたという見方も成り立つ。

159:名無し野電車区
10/02/14 22:53:13 4DpfppVM0
>>147
JR北海道・キハ150-100番台の窓バッタン
URLリンク(www.youtube.com)

これか。

160:名無し野電車区
10/02/15 13:49:27 NcEVKapX0
>>150
つ富良野線のキハ150

161:名無し野電車区
10/02/16 00:04:05 oezLjLTT0
非電化区間で輸送需要的に2両以上必要な地域ってあるかな?学園都市線除いて。

162:名無し野電車区
10/02/16 00:24:29 yvMVjzJQ0
旭川―永山は?

163:名無し野電車区
10/02/16 00:36:32 QwVZPcKe0
>>161
通学輸送なら、あちこちで。
ただ、日中帯まで使い道がありそうなのは新函館開業後の新函館-函館間
くらいじゃないのかな。

ふと、千葉の小湊鐵道なら有効利用してくれそうな気がした。
あの東京からの近さで、いまだにキハ20タイプが現役だし、ワンマン科も
してない。

164:名無し野電車区
10/02/16 21:59:37 7cx0jwLG0
DMV実証実験の試乗モニター募集…岐阜・明知鉄道
スレリンク(news板)l50


165:名無し野電車区
10/02/17 12:05:42 K53C3KnB0
>>157
>ステップレス
束のE721?は確か、貫通路の手前が段差になっていて貫通扉の高さは揃えられていたから同じような形ではないかと

166:名無し野電車区
10/02/17 18:59:18 ZHcDgx/RO
>>154
学園都市線電化でいきなり大量デビューはまずいし、まず試運転を重ねて711非冷車7本(札幌圏ラッシュ分)の置き換えに充て、運用を重ねるつもりだろう。

167:名無し野電車区
10/02/18 18:19:02 tDT3IOK+O
>>154
711非冷7本の置き換え、そして札幌圏用だろうな。
来月末の事業計画で詳しく出てくるんだろうな。

168:154
10/02/18 22:18:22 jV1pNWqD0
みなさんthx
公式発表がまだなんでたぶん試運転続きでしょうね…


169:名無し野電車区
10/02/19 00:16:25 p8bt1Nhg0
そろそろプレスで発表されるとは思うがなぁ>735

170:名無し野電車区
10/02/19 00:29:28 HOA/FEQ70
>>169
そのアンカーはどこを指してるの?

171:名無し野電車区
10/02/19 01:02:19 RAt0qR/Y0
>>169
そいつはアンカーじゃなくて引用だろ

172:名無し野電車区
10/02/19 01:18:49 HOA/FEQ70
>>171
引用としてもどこ指しているんだ?

173:名無し野電車区
10/02/19 01:36:09 p8bt1Nhg0
いや、要するに、735系の概要がそろそろプレスで発表されるとは思うがなぁ
と言いたかったんだw
俺の「>」の使い方が悪かったのか、「735」の後に「系」をつけなかったのが誤解を招いたのか・・・w
混乱させてゴメンよ。

174:名無し野電車区
10/02/19 01:56:35 HOA/FEQ70
>>173
そうか、735系ってことね。ゴメン。735のレスってことばっかりにとらわれてしまった。

175:名無し野電車区
10/02/19 11:39:36 oucIGQd10
wktk

176:名無し野電車区
10/02/19 19:08:58 4IET6FyL0
来週月曜か、それでなかったら3月入ってからになると思う>735系プレスリリース


177:名無し野電車区
10/02/19 20:38:06 sFfl3nElO
>>173
レス番は735まで来てないし、鉄道関連板では「系」「形」を、コヒ関連に絞ると「キハ」すら省く傾向があるから、そこらへんは問題ないよ。

ただ「>」が紛らわしかったかも。

178:名無し野電車区
10/02/19 22:52:28 HOA/FEQ70
>>177
「Jane Style」でカキコとかしてるんだけど、「>」(全角不等号)の後に数字がくると
リンクになって色が変わってしまうんだわ(「>>」と同様)。
ってスレチでしたね。

179:名無し野電車区
10/02/21 04:51:50 T64AF2T60
保守


180:名無し野電車区
10/02/21 05:51:11 xPGS8ubpO
青函の快速海峡として走るんでしょ>735系

181:名無し野電車区
10/02/21 05:55:40 xPGS8ubpO
ちなみに、735系は中小国~函館間で耐久試験やって、試験後は函館~木古内間の普通列車&青函の快速列車として投入。
新函館まで新幹線が延伸で一部が函館~木古内間で運行され、一部が711系の置き換えになる。

182:名無し野電車区
10/02/21 14:47:12 9aKmZDX20
↑粗忽な釣り針w

183:名無し野電車区
10/02/21 22:31:16 66orUDDg0
釣りにもなってない。

184:名無し野電車区
10/02/22 01:38:15 xr7KjQmJ0
妄想だろ

735の外装って261-1000や789みたいなビードなしつるつる車体なんだろうか

185:名無し野電車区
10/02/22 02:08:28 NHZyE/1D0
アルミでしょ?西武30000とか東武50000とかTXの3ドア版みたいな。
日立はステンレスはもうつくれんよ、
お得意先の九州の車輌もステンレス車の増備車が
アルミ車体になる有り様だし。

186:名無し野電車区
10/02/22 02:19:58 ZvEmSI0S0
別にアルミだろうがステンレスだろうが>>181のカキコ、信じてしまったよ。
こりゃ、他のスレに報告してやんなきゃって思ってけど、しなくて良かったわ。

187:名無し野電車区
10/02/22 02:24:01 TfJjbfiN0
>>185
前面だけでっかな高運転台ブロックの九州817系のようなもんになるんじゃね?
ドアから後ろなんてそのままの寸法でもいけそうじゃン。
断熱はある程度咬ますとして。

188:名無し野電車区
10/02/22 18:59:43 jd0yQLLLO
久しぶりの日立か。
ステンレスがなくなったから、川重だけになるのではないかと危惧していたが。

189:名無し野電車区
10/02/23 22:59:31 ejTZIbuK0
純アルミ
連結注意

ァクモハ735-1

190:名無し野電車区
10/02/25 19:30:16 MDwluG4M0
保守

191:名無し野電車区
10/02/25 22:31:47 ruJpLIMC0
735系
2両
ワンマン対応
投入区間(主) 苫小牧~室蘭・岩見沢~旭川

735-X系
3両
投入区間 学園都市線

192:名無し野電車区
10/02/26 22:43:31 xmL2SNDU0
初投稿ですが、735系いた。
夜中に試運転してた。
形は731系に近いかな?

193:名無し野電車区
10/02/26 22:48:40 Vth0TdDp0
>>192
ど こ で ?

194:名無し野電車区
10/02/26 22:49:05 2WlYtSqV0
>>192
マジならkwsk

195:名無し野電車区
10/02/26 22:53:20 xmL2SNDU0
札幌から岩見沢方向へ、
暗くてよくみえなかったけど
たぶん735系。

196:名無し野電車区
10/02/26 22:59:21 Vth0TdDp0
>>195
735系は3月13日に北海道に甲種回送されてくるという情報がDJ誌からあったのだが・・・。

197:名無し野電車区
10/02/26 23:08:52 xmL2SNDU0
>>196
僕がわかるのはここまで、
先行試作車なのかとかはわからないヨ。

198:名無し野電車区
10/02/27 01:32:12 gppL5vtj0
どーせ731系の試運転だろう。

199:名無し野電車区
10/02/27 01:34:39 /OsKZSRD0
だいたい735系ってどうして解ったんだろ?まだ見たこともない車両なのに。

200:名無し野電車区
10/02/27 07:55:51 NmcubunVO
そもそも何で北海道入りすらしていない735を見かけたのかな?

201:名無し野電車区
10/02/27 08:15:57 BluphvREO
俺も735系見たよ、739系と併結運転してた。

202:名無し野電車区
10/02/27 08:18:58 XFxrTtoP0
ではおそらく見間違えでしょう。

203:名無し野電車区
10/02/27 18:13:01 AI6lMfl/0
789-1000を初めて見た時、なんとなく「地下鉄」と感じたのを思い出した。

204:名無し野電車区
10/03/03 18:39:51 uvH1jM2l0
割と重大発表が多い気がする水曜日になっても発表なし…。
来週にならないとダメかな?>735系

話によるとJR社員の間では、735系の事に関してちょっと漏らしただけでも
懲戒処分だとか言う話が有るけど、そこまで重要な機密事項なんだろうかねぇ。

205:名無し野電車区
10/03/03 23:35:56 e2gEandeO
なぜそこまてひた隠しするのか意味がわからない

206:名無し野電車区
10/03/03 23:52:44 AiFmurNO0
殺到して通常運行の足を引っ張る人たちがいるからでしょ

207:名無し野電車区
10/03/03 23:57:21 3vY1eLfJ0
意外と735系は日本初の技術が盛り込まれているとかだったりして。

208:名無し野電車区
10/03/04 00:17:20 5HbCWo6h0
>>207
ワンマン運転時の車内安全確保のため、監視カメラやボディースキャナーでも付いてるんじゃないか。

209:名無し野電車区
10/03/04 01:21:27 chiK3Lnw0
>>207
うふふ。それもすごいな。
俺が思ったのは近郊系なのに789系みたいにすこぶる運転台が高い車両かなって思った。
で、運転席はワンマンの時のために上下に動くとか。

210:名無し野電車区
10/03/04 01:31:06 u+uPmMnW0
785-30=

211:名無し野電車区
10/03/04 04:57:38 qrYYukjnO
ちょっと気になったので…
735系は721系、731系、キハ201と連結出来るのだろうか?

まさかとは思うが、キハ201と連結して、苗穂に入線可能とか…
協調運転してる事を考えると、オクハテのように運転台だけあれば、キハ201の動力で動く事が可能だったりして…

あとは、Sカムイが711系を押した教訓から、セクション内停車でもバッテリー駆動出来るとか…(あまり使わない機能だが…)

212:名無し野電車区
10/03/04 12:12:26 Cs/THvdQ0
できるべ。261が711と連結できるとかいう噂もあるんだ。
新しいのは出来るんじゃないの?

213:名無し野電車区
10/03/04 17:55:12 qrYYukjnO
ちなみに、721系とキハ201の連結は不可能なのだろうか?

214:名無し野電車区
10/03/04 20:24:15 3Q+rRPNu0
735系・721系・731系は相互に併結出来ると予想。
救援運転なら、昔721系と711系が連結してるのを見たことがあるわ。
>>213
鉄道ファンのキハ201新車紹介記事にあった写真では連結相手スイッチに721のもあったと記憶してる。
だがしかしキハ201が対応してても721が対応してないかも。

215:名無し野電車区
10/03/04 20:37:25 qo7AiUxJO
>>213
技術的に可能でも、4編成しかない201の為にわざわざ併結改造はしないと思われ。

216:名無し野電車区
10/03/05 01:31:00 q2ckbZO40
救援運転なら密連同士、密自連同士で連結可能で、
アダプターがあれば密連と密自連の連結が可能になるはず。
721・731、731・201以外の連結列車は営業運転不可だが。

217:名無し野電車区
10/03/05 12:52:16 X2eDeDXw0
>>214
何年か前、札幌駅構内で故障した721を11番線に待避していた201が救援牽引した
ことがある。

218:名無し野電車区
10/03/05 15:11:36 ppfiF3500
>>217
去年の夏ごろ、函館本線で711を789-1000が救援してたな

219:名無し野電車区
10/03/06 12:27:29 r1bNemNs0
共通運用するってんだから、721・731・735は連結可にするだろう。普通に考えれば。
201は・・・どうだろ、やりそうな気はする

220:名無し野電車区
10/03/06 17:00:59 cVL2wQOi0
721系の車内はホントに臭いよね
もうちょっとどうにかならないのかな

221:名無し野電車区
10/03/06 20:08:49 l+zTp4vl0
>>220
721系といえばもうひとつ、
1009編成といつもくっついている5001編成の中間車って、
Uシートじゃないのに内装ほかとちがうけど、どうして?

222:名無し野電車区
10/03/06 20:59:27 7nBvV8iW0
後から増備した奴だから

223:名無し野電車区
10/03/06 21:01:02 6kIa3tGKO
>>219
721+201はやらないだろうが、735は可能にするんじゃない?

224:名無し野電車区
10/03/06 21:06:20 jXwpqgUQO
>>220
お前の体臭よりは臭くないから大丈夫だよ

225:名無し野電車区
10/03/06 21:54:21 l+zTp4vl0
>>223
学園都市線いくんだから可能だろ。

226:名無し野電車区
10/03/08 18:21:27 g8o1IS7y0
735系に関しては今日も発表なしか…。
3/10発送の割にはエライのんびりしていると言うか、本当に札幌まで届いても
情報公開一切なしかもしれんな、ここまで来ると。


227:名無し野電車区
10/03/08 18:43:48 /xC2R7i60
>>226
2006年に来た261-1000みたいに何の情報もなく札幌へ届くんじゃない?

228:名無し野電車区
10/03/08 19:09:22 g8o1IS7y0
>>227
アレは車体だけだったから納得行くけど、今回は新形式の電車だから
全完成状態で届くかと思ったんだけど違うかね?

261-1000が完成遅れて就役が半年遅れたから、今回は2年ぐらいかけて組み立てるとか?

229:名無し野電車区
10/03/08 20:23:06 a6cTiVB30
片運車が201とお座敷だけになるのか

230:名無し野電車区
10/03/09 13:15:11 OjPTCKuRO
>>228
電車は完全なメーカー新製だよ。
261-1000は酷寒地向けDCを新製するメーカーがないから、やむを得ず苗穂工場で組み立てざるを得ない特殊なケース。

231:名無し野電車区
10/03/09 13:56:50 rUrevUgl0
>>230
前々から思ってたけどトランシスじゃ駄目なの?
富士重の鉄道車両部門も引き継いでるから261の生産設計も引き継いだと聞いたことある。

232:名無し野電車区
10/03/09 18:35:41 fA0/o9ev0
>>231
新潟は北海道向けやりたくないと聞いた事がある。
キハ150、160をやってる事を考えるとやれなくもないと思うけどね…。

233:名無し野電車区
10/03/09 18:40:52 fGDnPr8H0
富士重からの申し送り事項を聞いて
カッキーの無茶に付き合ってられないとでも考えてるのかな

234:名無し野電車区
10/03/09 20:22:18 5Kp3hKYA0
ちょっと気になること~735の札幌到着と関係しそうなことだけど・・・
DJの735の甲種ダイヤって、前にあった789-1000の時と五稜郭到着時刻一緒なんだよねぇ。
なんかと関係あるのか、偶然か? 
ただ789-1000の甲種は札幌での写真が新聞に載っていたが・・・

235:名無し野電車区
10/03/10 00:31:09 X0jHJjyC0
とりあえず、今日の昼前には外観が明らかになるんだよなぁ…。

236:名無し野電車区
10/03/10 15:20:11 GJmFBG8U0
>>234
関係あるないとか偶然の問題じゃなくて五稜郭到着はちゃんと決まってるんじゃない?

さて過密路線の千歳線内はノンストップで運転できないはずなのでどこかに停車するは
ずだが、当日は一体どこに運転停車するんだろう?


237:名無し野電車区
10/03/10 16:31:10 1rX7GYnI0
>>234
スジって知ってる?

238:名無し野電車区
10/03/10 16:40:10 1Yyeo/v60
735系
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

239:名無し野電車区
10/03/10 17:04:04 ZswvNDYF0
帯は何色になるんだろう

240:名無し野電車区
10/03/10 18:15:39 qBV+BJJ7O
>>231
コストがかかる酷寒地向けDCは引き継いでいないよ。

241:名無し野電車区
10/03/10 18:27:29 lNStPb070
噂の735系がベールを脱ぎやっとコヒから大本営発表あったけど731系をアルミ化しただけで、モデルチェンジというより
ビッグマイナーチェンジという感じ。むしろ、721系4100、5100番台の方がモデルチェンジに近かったかも。

>>240
やっぱり引き継いでないんだ。トランシス設立当初キハ283も図面引き継いで面倒見るようなこと聞いたけどデマか。

242:名無し野電車区
10/03/10 18:28:41 X0jHJjyC0
プレスリリースみたけど、車内の見つけは731系そのままで
液晶モニタの搭載もなしか…。
折りたたみ椅子が無くなったぐらいかね、変化らしい変化は。
カンチレバー式シートが採用されないのはやはり暖房容量の関係?

外見は「台形断面」じゃなくなったのかね?

243:名無し野電車区
10/03/10 20:34:08 etroL/WJ0
学園都市線電化に合わせて酷寒地仕様DCの標準化をすればいいと思うが、
やれハイブリだDMVだといろいろまとまりが無いな。
54や150並の性能で2エンジン2軸を基本に40の代替ができればいいんだから。
排雪だけで増結とかは解消できるように

244:名無し野電車区
10/03/10 21:12:14 +o+dT95I0
>>243
標準化しようにも酷寒地仕様車を使うのは(ふるさと銀河線廃止のため)JR北海道だけ。
よって標準化の意味がない。

245:名無し野電車区
10/03/10 21:14:02 qBV+BJJ7O
>>241
それが出来ていれば今頃帯広乗り換えだ、ハイブリだ、DMVだ、自社新製だ、と迷走などしてないよ。

246:名無し野電車区
10/03/10 22:42:41 DVit2OyD0
>>236
千歳線に限らず倶知安まわりは?

>>237
僕は無知だ・・・

247:名無し野電車区
10/03/10 22:50:17 pMDMi5Yx0
735って見た目は731そっくりだけど、Max120km/hなんだな。

248:名無し野電車区
10/03/10 23:08:23 8Uppt4tj0
>>247
731も営業最高速度は120km/hだぞ?

249:名無し野電車区
10/03/11 00:46:38 8l6IAJ8C0
>246
沼ノ端~岩見沢~札幌って可能性もあるかもw
789-1000のときはこのルートで来たのがあった

250:名無し野電車区
10/03/11 01:00:22 m1H7XQIr0
>>249
内地の路線が不通になって道内で方転しなきゃいけなくなったんだっけか?

251:名無し野電車区
10/03/11 01:28:44 8l6IAJ8C0
>250
確か新潟の方での地震で、日本海ルートが使えず、東海道~東北ルートになって、
青森での方転がなくなったから、沼ノ端~岩見沢~札幌で方転になったと聞いた。

252:名無し野電車区
10/03/11 02:10:16 xu2Zj4qF0
最高速度120km/hなのか、735系は。


253:名無し野電車区
10/03/11 02:42:25 MsKE4DQU0
>>252
なに、十分じゃないの。もともとは学園都市線で
使われる車両なんだろ、735系は。

254:名無し野電車区
10/03/11 02:56:28 szNdsDb70
おそらくは731と混用でしょう。
むしろロングシートのくせに721エアポ運用に入れるのを
予想される性能が与えられるほうが嫌だな。

255:名無し野電車区
10/03/11 09:17:27 2oHU68ttO
>>253
札幌圏で711以外の既存形式と共通運用されます。


256:名無し野電車区
10/03/11 19:23:59 r3+yEYcL0
え?711ってまだ残るの?

257:名無し野電車区
10/03/11 19:34:36 jQ7t9vuc0
>>256
2編成ばかじゃ711系全部は置き換えられんよ

258:名無し野電車区
10/03/11 21:06:22 lQnIR2e/0
>>253
つーか学園都市線って最高何キロ?

>>257
2編成ってことは735同士の6連はなかなか見れないだろうね・・・。

259:名無し野電車区
10/03/11 21:44:09 2oHU68ttO
>>258
桑園~石狩当別の最高85Km/h
石狩当別~新十津川の最高65Km/h
因みに札幌~桑園が最高85Km/h

260:名無し野電車区
10/03/12 12:49:42 kBULCFzV0
>>257
>>256は、量産第一陣投入後も?って意味では?
・・・それでも711を全置換は出来ないハズだったが。
岩見沢・苫小牧以遠の711はしばらく存続か、一部列車のDC化もありうるかもねぇ

261:名無し野電車区
10/03/12 14:28:00 izfm+wi+0
>>260
岩見沢以遠は何本かが、すでにキハ40(まれにキハ54)だったし、
苫小牧以遠は、東室蘭~室蘭間を中心にキハ40、キハ150がはいっていたはず。

262:名無し野電車区
10/03/12 19:45:35 L7df/zke0
>>257
どっかで42両まで考えているような話を聞いた。
あれ、どこだっけ。

仮にデマ含めだと14本なら、学園都市線一気通閂と711系の非冷房3扉系が放逐が出来そうだな。

263:名無し野電車区
10/03/13 21:35:41 ttdqJZgVO
今回来た735の6両、計42両に内包されていそうだな。
つまり残り12本36両入れたら学園都市線向けは完了って事で。

264:名無し野電車区
10/03/13 21:51:22 MBd5DNmC0
釧路所のキハ40の3両がオリジナル色(首都圏色)になるよ。
とりあえず777のみ塗装完了
来月中までにあと2両塗装予定

265:名無し野電車区
10/03/14 00:48:55 pRctuVUB0
>>264
できれば自動ドアのシールとドアの金網も復元して欲しいわ


266:名無し野電車区
10/03/14 18:04:01 Ubx1O42j0
>>262
学園都市線電化のプレスに新型電車42両導入と明言してる。

今回の735系、しばらく増備のことは考えてなさそうだから、この後どうなる
んだか・・・

267:名無し野電車区
10/03/14 18:29:28 aALK/C6IO
>>266
これとは別に711の札幌圏ラッシュ分も増備される事になるだろうが、ローカル用は何とも言えないから、増備で予想できるのはあと7~8本といったとこだな。
731も21本止まりだし。

268:名無し野電車区
10/03/15 18:41:10 M2LJ8Y2k0
所で735系ってA-Trainの範疇に入るんだろうかね?

269:名無し野電車区
10/03/17 18:35:05 3ik5wRZO0
>>256 >>260 >>261
735投入で学園都市線置き換えるには充分だと思うが、711系も置き換えなんてまだやらないでしょ。
キハ40、キハ54、キハ150で711系置き換えって言ったって、電車分回すのに数が足りないし、延命改造したところで老朽化も目立つのであまり長く使う事は無理だろう。

学園都市線を追い出された気動車で置き換えしたところで、片運転台だし中途半端すぎる。
電車だって、711の置き換えに731や735に転換クロスシートを付けたり721系投入すればいいとは思うが…

まあ、何年711系や現存する気動車使い続けるかな。

270:名無し野電車区
10/03/17 21:14:34 2Eh0JxmH0
本社は735を比較的試験車扱いしていることから考えて
試験結果をふまえて量産するのでは?

271:名無し野電車区
10/03/17 22:38:02 DHfvm7kh0
143-144-143の3連で711系3連と雁行させてみるとか。
711は各駅で、
143は快速で。

ディーゼルの足の遅さを快速にすることでカバーするのと、
停車駅を分けることで選択乗車させるとかで。

同じ区間を走らすのに6連1本と3連2本じゃどっちが便利かな。

272:名無し野電車区
10/03/17 22:56:41 UW8CTdG70
2連3本

273:名無し野電車区
10/03/17 23:15:12 evJ3Q9Gz0
>>269
メンテに手がかかる車両だからねぇ。711系そのものは。
781系を置き換えたこともあるけど、置き換えるときは一気だと思う。
岩見沢以北と苫小牧以西を気動車にできれば早くに消えてたと思うよ。
燃料高騰で生き残ったともいえるかもね。
キハ143の2両編成はこの区間のワンマン運行に使えるかもしれない。

274:名無し野電車区
10/03/18 14:52:50 Gi+AM1hE0
キハ143って最高95でしょ?
苫小牧以西はともかく岩見沢以北は30分おきに
最高130のカムイが走るし・・・逃げ切れないんじゃないの?
苫小牧以西だって北斗やすずらんや貨物があるし・・・


275:名無し野電車区
10/03/18 17:31:00 kZDpzDN00
>>274
いや、110km/hらしいぞ。
キハ150の足回り使ってるからたぶん本当だろう。

276:名無し野電車区
10/03/18 17:32:06 kZDpzDN00
ageスマソ

277:名無し野電車区
10/03/18 20:26:06 Gi+AM1hE0
まあキハ40が運用に入っているくらいだから大丈夫か。

あと721や731が滝川以北にいけないのはナゼ?

278:名無し野電車区
10/03/18 20:27:28 tSl60LjL0
単純に編成数に余裕がないってだけでは?


279:名無し野電車区
10/03/18 23:20:02 +yIC11sU0
>>277
光珠内とかで待避できるしね。
余裕は少ないけど気動車でも岩見沢-滝川を30分おきの特急の合間に無待避で走れる。
本当は2両ワンマン可能な電車がほしいところだけどね。

280:名無し野電車区
10/03/19 09:50:42 egSzSP88O
>>277
行けないのではなく、行く運用が設定されていないだけ。


281:名無し野電車区
10/03/19 19:49:12 GnSJqgmWO
俺がJR北海道の社長だったら江差線、長万部~小樽、北海道医療大学~新十津川、日高線、苫小牧~岩見沢、滝川~上落合、富良野線、留萌線、宗谷線、石北線、釧網線、花咲線、新夕張~夕張は路線廃止。
小樽~岩見沢、北海道医療大学~新千歳空港は現状通りにし、残りの路線は普通列車一往復のみ運行、あとは全て特急列車とするだろう。

282:名無し野電車区
10/03/19 20:59:04 2uTQlFa60
>>269 711系はあと5~6年程度じゃない?
新幹線新函館開業で特急車両に動きがあるし、何となくその頃にドサクサに紛れてアポンとか?


283:名無し野電車区
10/03/19 23:40:40 av3QDU6w0
>>281
その瞬間に経営安定基金の返還を求められるけど、それでもやるかい?

284:名無し野電車区
10/03/19 23:50:39 GwUgho3n0
>>281
札幌~苫小牧・函館の直通と、函館~本州の直通できなくなるけど大丈夫?

285:名無し野電車区
10/03/20 11:14:50 /A7WTt930
彼は社長じゃないから。

286:名無し野電車区
10/03/20 14:34:52 jGRROXmm0
>>281は少々極論だけど、縮小均衡して会社存続を図るという意味なのかな?

287:名無し野電車区
10/03/20 20:48:15 d4kZd2Wu0
>>281
まずは創価学会と手を切れ。

288:名無し野電車区
10/03/22 09:12:42 oszdn35UO
>>286
40の限界に来る時は路線廃止に踏み切るかもな。


289:名無し野電車区
10/03/22 09:45:35 f6dbgbC50
てか、711系新車にしないのって平行路線バスに餌与えてるからだろwww
どう考えても2両ワンマン最高速度130km/h、加速度3.3ぐらいの741系作って運用すればもっとマシなローカルダイヤ組める

290:名無し野電車区
10/03/22 10:03:52 Pq3ZY/l50
>>289
平行路線バスたって、JRの普通列車よりたくさんあるわけじゃないんじゃない?

741系っていうのはあり得ないと漏れは思うんだけど、その2両ワンマン~がその
一部で噂になってる733系になりそう。

291:名無し野電車区
10/03/22 10:39:25 L9x7RAfm0
711は空いてる路線で乗る分にはあまり文句なくない?
遅いといっても所要時間で見るとさほど変わらないし。
札幌近郊でラッシュ時に来るとスペース狭くて勘弁してほしいけど。

292:名無し野電車区
10/03/22 12:33:37 oszdn35UO
>>289
130Km/h運転の普通って…

293:名無し野電車区
10/03/22 13:36:50 jqAIKXiU0
>>292
お前がどこ住んでいるかよく分からないけど、
在来線のほとんどは線形悪すぎたりなどの
理由で100km/h未満で走るところばかりだ。
北海道の幹線クラスの路線なんかカーブは少ないわ、
勾配もほとんどないわでかっ飛ばすには条件良すぎるよ。
そこまで好条件がそろっているのに130km/hで走らないなんて
逆にもったいないって思うね。

294:名無し野電車区
10/03/22 13:46:11 2kXtub4K0
ある雑誌によると電車の2桁目が4だと事業用になるらしいよ
ちなみに  2桁目が0・・・・・・通勤型
          1~3・・・近郊型
          4・・・・・・事業用
          5~7・・・急行型
          8・・・・・・特急型 ・・・らしい。

295:名無し野電車区
10/03/22 14:16:32 LAhEoyGA0
>>294
もうそれ時代遅れだから
E231-500が近郊型ですか?


296:名無し野電車区
10/03/22 15:02:30 /T/Aw7CM0
今は
0~3 普通
4 事業
5~8 特急
9 試験
になってないか


297:名無し野電車区
10/03/22 18:19:51 m3hdLasB0
>>293
北海道らしい直線の多い線区で駅間が長いなら130Km/h運転してもいいだろう
けどその区間って限られてくるような?そこまで費用をかけてくれるとあり
がたいけどね。

函館本線や学研都市線や石北本線や名寄本線のキハ40の運用を公表
しているサイトとかってあるのでしょうか?ご存知の方教えてください!

昔の情報が載っていたサイトはあったのですが…。

298:名無し野電車区
10/03/22 21:59:49 WhGMW1Hm0
>>274
最高速度95km/hは学園都市線(札沼線)の規格でそうなっていたと思う。
キハ143の足回りはキハ150と一緒だから線路規模で110km/hも可能なのかも。
ちなみにキハ54も路線の規模で95km/hに抑えられてるんじゃなかっただろうか…

>>273 >>282
亀レスでスマソ。
>>269ですが、ブログのファン限定記事に俺は781系の廃車は789系1000番台に置き換え785系と共通運用する以外に、711系の部品取りの為に行ったのではないかと考えてる。
あくまでも俺の持論であるのでそれを鵜呑みにされても困るが、711の改良版が781として登場し共通点の多い車両として作られた事を考えると、711に使える部品のストックは大量にあると考える。

置き換え車両も決まっていない今、711を延命させて使い続けた方がいい。
781無き今、711はまだ走り続けている。
711はあと15~20年位はまだ使い続けると予想する。

>>289
そんなスペックの車両聞いた事ないし、コスト的にやめた方が良い。
せいぜい521系並のスペックだろう。

130km/hで走らせたら線路や車体にダメージもあるから…

299:名無し野電車区
10/03/22 22:27:01 Bcuh+yZt0
エサをもらってる並行路線バスってどこのこと?
苫小牧~登別は1日5本、美唄~滝川が1日7本だけど
岩見沢~美唄とか砂川~滝川とか?

300:名無し野電車区
10/03/22 23:13:06 WhGMW1Hm0
>>299
ちなみに、苫小牧~登別は苫小牧~室蘭港、苫小牧経由の札幌~登別温泉間のバスが消えて激減したね。
中央参入してた頃はまだ活気も有ったが、苫小牧市立病院移転&白老、苫小牧経由(主に西部)の札幌直通便が無くなった今、あの路線に活気は無い。
家は国道沿いだったし、昔は白老によく行ってたけどあの直通便は結構便利だった。


ここより酷いといえば津軽鉄道と弘南バス
親戚の家がそっちに有るけど20年前に比べると激減しすぎで半分以下になったと思う。

301:名無し野電車区
10/03/22 23:14:20 JjvD+gOQ0
苫小牧-糸井ならもっと本数はあるが、市バスは12系統も16系統もガラガラだけどな。

302:名無し野電車区
10/03/22 23:46:40 w5jkg3e30
>>300
以前に苫小牧から登別温泉行きに乗って登別駅まで行ったことがあるけど、
その区間、乗降客含めて10人(いや、もっと少ないかな)いかなかった印象あるな。
よく道南バスもそんなんで運行してるなって思った。

303:名無し野電車区
10/03/22 23:52:24 1OLgb5jJ0
補助金出てるんだろ。

304:名無し野電車区
10/03/23 04:02:02 GcRJo58l0
>>294
それに当てはまらないものは多い。特に最近は。
401・403系が通勤形、321系が近郊形、651系や373系が急行形とは言い難いだろう。
このようになってきている以上、十の位が4なのが事業用車両とは限らない。

気動車では141という数字をJR北が一般型で使っている一方で
JR西は事業用に使っていたりと、そこらへんの付番方法もバラバラになっているし。

四国なんか全く別の番号体系にしたしな。

305:名無し野電車区
10/03/24 19:46:21 TdZcJ9UNO
>>304
そもそも国鉄の付番方式を踏襲する規則など存在しないからな。
極端な話、九州が800番台を乱発しているから791系特急型電車すら否定する事ができないし。

306:名無し野電車区
10/03/25 00:04:03 McOIFbKN0
気動車の40番台はもとから営業用じゃなかったっけ?

307:名無し野電車区
10/03/25 00:08:56 Dg9bHOrH0
>>301
あの辺りまで行くなら12、16系統よりも01系統の方が安かったはず…
たぶん、はなぞの跨線橋渡るからその分の距離を加算してると思う。

>>302
昔、正月に市バスが10~12時の間の一部路線しか走らなかった頃、毎年午後の道南バスの登別温泉行きは15~20人くらい乗ってたよ。
あとは、朝の登別温泉発の札幌行きや緑泉郷発の新千歳空港は8割くらい乗ってた。
他に、高校生の利用客も結構居た。

今は少子化でクラス減の影響も有って、利用も少なくなってきたんだろうな…

308:名無し野電車区
10/03/25 19:34:46 y88XA/Rr0
最近やけに岩見沢の待避線に721や731が多いな。
何かあったんだろうか・・・

309:名無し野電車区
10/03/25 20:25:50 XafrHv2KO
つ735

310:艦艇団
10/03/27 18:00:54 ivchdCp00
アルミじゃ やっぱりダメだったとなったら日立にステンレスで作らせるのかね?

311:名無し野電車区
10/03/27 21:38:36 T/I19g7+0
函館線乗ってると苗穂の奥に見えるの735系?
もう緑色の帯がついているように見える。

312:名無し野電車区
10/03/28 15:03:32 o/HRNUoiO
>>311
遂に入れたんだな。

313:名無し野電車区
10/03/28 21:33:48 060moAR70
でも735系をアピールする意味でわざわざ帯入れなくてもよかったのにって思うけどな。
(前面だけ帯入るけど、側面は帯無し)

314:名無し野電車区
10/03/28 21:59:40 xzb+FhCm0
つくばエクスプレスも初期車は窓下にラインが無かったけど
視覚障害者に配慮したとかで増備車はラインが追加されたね

ホームドアと車両や車両のドアと区別を付けやすくするためらしい
735系のラインと関係があるかどうかは分からないが

315:名無し野電車区
10/03/30 07:51:07 YrSzqzUe0
そういや北海道にホームドア設置する計画なんてあった?
地下鉄は作るって言ってたけど

316:名無し野電車区
10/03/30 13:38:34 74yM+/eo0
>>315
東西線は既に完了~ワンマン運転化
南北線は車両更新完了後に導入決定、東豊線も将来の車両更新時に導入予定

317:名無し野電車区
10/03/31 21:38:56 Dg9U6yOq0
>>314
735系はそれとは関係ないだろうけどな。
JR西は逆に車両の塗装を単色に変更しているな。

318:名無し野電車区
10/04/01 03:08:15 nJwi08ko0
>>317
キハ40 777見たときは遂にコヒも酉の一色塗装を採用しだしたかと思ったぜ

319:名無し野電車区
10/04/01 09:51:35 W+swZP7b0
昨日だけど、札幌運転所に735いたよ。
そろそろ試験運転しつつ需要期は期間限定の営業運転に就くのかと。

320:名無し野電車区
10/04/02 08:32:12 DY9Yq9jx0
>>317
黄緑一色の735系を想像して鬱になった

謝罪と賠償を求める!

321:名無し野電車区
10/04/02 16:02:38 aspvybxb0
>>320
ホームに停まってるところはさておいて、
新緑の北広島付近とか雪の中を萌黄色一色の735が走ってるところを
想像したら、案外悪くないかもと思った。

322:名無し野電車区
10/04/07 01:42:39 iZLRp+cA0
滝川→釧路2429Dにタラコ2連充当
URLリンク(railf.jp)

323:名無し野電車区
10/04/07 16:30:45 ulaB98+t0
>>321
なのはなみたいですな

324:名無し野電車区
10/04/08 01:13:41 fBzSYkWC0
URLリンク(railf.jp)
3色LEDなのかな?

325:名無し野電車区
10/04/09 17:54:08 t+x1RE+4O
>>320
785の魔改造ぶりに更に青ざめそうだね。

326:名無し野電車区
10/04/09 19:06:10 WXfeO3XL0
せっかく貫通扉が違和感ない感じだったのに猛烈なブサ顔になったな。

327:名無し野電車区
10/04/09 20:02:51 t+x1RE+4O
>>326
あれじゃキハ85の貫通型の先頭車を黄緑の塗り分けしたみたいだ…

328:名無し野電車区
10/04/13 03:20:49 z/hZgsdEO
保守

329:名無し野電車区
10/04/13 06:02:18 8+rDZYykO
>>325
ネズミがかじって、青ざめるってオチですか?

330:名無し野電車区
10/04/13 06:22:46 8+rDZYykO
ところで、735って毎日試運転してるのか?

331:名無し野電車区
10/04/14 17:28:03 7JjflbT50
>>329
敵を待ち伏せるのに藁かけてカモフラージュしてたら、その藁の中に鼠が巣を作ったんだな

332:名無し野電車区
10/04/16 23:13:42 LBLZND290
保守

333:名無し野電車区
10/04/17 23:23:00 76DBeQ+D0
保守

334:名無し野電車区
10/04/18 08:08:49 JghcHNlV0
保守

335:名無し野電車区
10/04/19 19:55:22 lu3iAbHZ0
保守

336:名無し野電車区
10/04/19 23:00:12 sdCpPnh/0
785青函スペシャル初めて見たけど感動した~~。

思ったよりもずっとイイ出来だったよ♪

337:名無し野電車区
10/04/20 20:53:28 /xy85mZk0
喪主

338:名無し野電車区
10/04/20 23:13:15 J84il7Fs0
川重で721が製造中らしいが・・・エアポ増発するのかな?

339:名無し野電車区
10/04/20 23:40:05 vstCTIxk0
なんとまぁまだ721を増備するのか。意外

1009+5001をバラすつもりか、エアポート学都乗り入れ分の編成でも増やすつもりか

340:名無し野電車区
10/04/21 01:07:12 7ZN0AmvQ0
10両製造するらしい

341:名無し野電車区
10/04/21 01:10:40 KyhVDaoH0
721系エアポート用編成の増備と711系置き換えを兼ねた製造だったりして。

342:名無し野電車区
10/04/21 02:42:05 JCtBjyAw0
711切るならまず手稲~小樽だな
他は送り込みあるから切れない・・・

343:名無し野電車区
10/04/21 02:58:25 G7Zdq6nC0
初年製造から23年かよw
とっくに廃車置き換えになってもおかしくないサイクルに入っているw

721も今年更新するらしいからまだまだ使うっていうことね。

344:名無し野電車区
10/04/21 03:00:08 G7Zdq6nC0
10両って妙だな。

9両なら3編成を6連化してという理解できるんだが。

345:名無し野電車区
10/04/21 03:12:17 IYRn59t00
E721系の間違いだったら笑いものだがw
8次車と同じ中間車だろうけど、確かに10両とはまた中途半端な両数だな。

346:名無し野電車区
10/04/21 03:21:08 G7Zdq6nC0
普通ならE721だと思うんだけど・・・。

偶数両数だし。
川造でE721作っているし。

347:名無し野電車区
10/04/21 03:31:30 G7Zdq6nC0
事業計画にも無いから
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)

どうなんだろうね。

721系を更新するような模様は見えるけど。

「電車などの保全工事」
これは流石に721系だと思いたい。

348:名無し野電車区
10/04/21 03:50:32 dWToh/8T0
異端車のモハ721-1009を使用停止にして代替製造分含みとかだったりして

でも余剰だった785系も789系に組み込んで動員するくらいなのに
ちょっと異端なくらいで編成から外す余裕はさすがにないか

349:名無し野電車区
10/04/21 11:21:39 G7Zdq6nC0
異端も減った暮れも、ありゃ731系試作のようなもんだからなぁ。
確か結局機器統一交換していなかったかな。

5001と組むに当たって、性能差を抑えることをしていたはずだ。

350:名無し野電車区
10/04/21 22:55:49 HLpPr9asO
>>340
クハ6両とモハ4両を新製し、3連1000番台を4本分復元。
モハ721-5001は仕切り撤去等改造の為、一時保留車として外す。

これ以外に10両投入の意図が思いつかないのだが。

351:名無し野電車区
10/04/21 23:28:57 llaccJnt0
>>338>>340
川重で721が生産中ってどこから出た話なんだ?

352:名無し野電車区
10/04/22 11:27:18 RuDgRies0
青い森鉄道向けのE721じゃないのか?>721系新造
東北新幹線全通で東北本線が青森まで移管されるわけだから増備の必要有るだろうし…。

353:名無し野電車区
10/04/22 17:48:40 FL3ZBKIs0
青い森は701系じゃなくて?
線路が移管されれば、そこで使う分の車両も
一緒に移管すれば丁度いいし。

354:名無し野電車区
10/04/23 02:15:29 araJ+S/J0
735はTD平行カルダンなんだな。北海道の一般車両としては初の採用じゃないか?
特急では789が採用してるけど。

355:名無し野電車区
10/04/23 23:22:13 ww6Giwfa0
731からTDだと思ってた

356:名無し野電車区
10/04/24 15:50:05 VqmRDc/a0
>>339
ガクト線乗り入れなんてどうせ朝晩くらいじゃね

>>344
2×5なんてことはないよな…

やはりE721な気がする

357:名無し野電車区
10/04/24 21:45:50 Q7xximOW0
某サイトが今でも健在だったら、真偽はすぐにでも分かったんだろうけどねえ…。

358:名無し野電車区
10/04/24 23:01:23 D67dvfV+0
>>357
某サイトって、川重のヲチサイトのことかな?
・・・と思って確かめてみたら、とっくの昔に更新停止してたのね。
知らんかった。

359:名無し野電車区
10/04/25 22:20:14 rX3J1u1K0
>>356
2両×5なら岩見沢~旭川の711がアボンできるな・・・両数もちょうどいいし編成もそれで足りる

360:名無し野電車区
10/04/25 23:39:55 qlqFCJVE0
>>359
2両×5なら苫小牧~室蘭でもいいって感じだな。
今はほとんどが東室蘭打ち切り、1~2両のDC乗り換えが
2両ならそのまま室蘭へってことも考えられるし。

361:名無し野電車区
10/04/26 19:40:55 nC/S5XIU0
どっちになってもおかしくないよね
それにしても735を造っておきながら721か、これが本当なら本社は何を考えているのだ?

362:名無し野電車区
10/04/26 22:07:37 JihQpyht0
721系は足回りが雑多な集まりだから、
もはや721系の定義って、足回りじゃなくて車体だからなぁ。

3扉転クロで721系のクハから制御する奴は
735系ベースの130km/hr対応でも735系ではなく
721系のインフレ番台にぶち込んでしまうような気がする。
東京メトロの05系見たいな感じで。

363:名無し野電車区
10/04/26 23:35:33 CY6oCkTR0
川重で生産中なのは721系ではなくE721系。

364:名無し野電車区
10/04/27 00:39:50 Myduh16C0
まじ?
仙台地区の混雑酷いからな・・・増車か

365:名無し野電車区
10/04/27 20:38:00 0xfT7d4U0
トホホ・・・(保守)

366:名無し野電車区
10/04/28 23:06:02 dBFNe+REP
久々の帰郷でエアポート乗ってきたYO
721の椅子はかなりヘタってきたけど
相変わらずの韋駄天ぷりでイイねぇ

367:名無し野電車区
10/04/29 00:32:15 WiyhdfmZ0
昨日(日付変わったので)のエアポート93号、通常札幌1番着後回送になるところ
8番着の上、1748Mで折り返すようだった。
エアポート編成が朝晩以外の普通列車に入ったのは初めて見た。

368:名無し野電車区
10/04/29 21:32:09 Oc1t2DMV0
IDにDMVが出たので記念カキコ

369:名無し野電車区
10/05/02 09:49:44 C3fZ5KT+0
保守

370:名無し野電車区
10/05/03 19:15:51 tt99W1q/0
保守

371:名無し野電車区
10/05/03 22:40:51 CbLQp7iM0
>>367
夕方にならエアポート編成が岩見沢へ向かっていくのをよくみるよ。

372:名無し野電車区
10/05/04 01:03:34 3Y6f+77p0
>>371
夕方にエアポート編成で江別行きとか岩見沢行きの定期運用あるのは知ってるけど
今回のケースは2745Mが20分遅延しており、ダイヤから行くと2745Mの折り返しとなる
1748M以降に遅れを引きずらないようにするため3859Mで着いたエアポート編成
(この日はF-4101)を1748Mに入れたと推測される。
つまり本来3両編成の運用にイレギュラーで入ったから珍しかったのだ。


373:名無し野電車区
10/05/06 17:28:18 hN4r+pEc0
保守


374:名無し野電車区
10/05/09 00:11:26 ah5MdZqx0
保守

375:名無し野電車区
10/05/09 12:46:35 A+dCZhBO0
>>368
おめでとう!

376:名無し野電車区
10/05/09 13:36:02 tNECAxBG0
道新ぶんぶんクラブで苗穂工場でのDMV試乗会の募集。
来月5日、募集50名。詳しくは今朝の道新6面。

…苗穂工場内での試乗ならこの板の皆さんには鉄道の日でおなじみなので
今更の話ではありますが…

377:名無し野電車区
10/05/12 23:02:36 q7B3XsS+0
保守

378:名無し野電車区
10/05/17 14:25:09 VImAYXUr0
保守

379:名無し野電車区
10/05/19 18:41:36 XHeaUkM40
721系や731系は120km/hや130km/hまではどれぐらいかな。
120km/hまではだいたい70秒と書いてあるのをどこかで見たが。

380:名無し野電車区
10/05/19 20:21:18 8YsTbAMe0
同じ721系でも初期車と1000(4000)番代と5000番代とでは
加速性能も若干違うんでしょ?

381:名無し野電車区
10/05/19 22:50:56 EzAQjtz50
加速曲線が微妙に違うらしいよ

382:名無し野電車区
10/05/21 01:53:41 RD/Ix/bK0
モハ721の爆音コンバータは健在ですか?

383:名無し野電車区
10/05/21 14:48:48 9nJtkino0
今日のスーパー宗谷1号の車内より見たが
旭川運転所に735系A-102編成が留置されていたぞ。


384:名無し野電車区
10/05/21 18:35:58 4mzbE1O20



158 名前: 名無し野電車区 投稿日: 03/07/14 20:24 ID:cYhIHiRS
>>139
731系
出力・・N-MT731 230kw
MT比・・1M2T
起動加速度・・2.2km/hs
最大減速度・・6.1km/hs
定格速度・・72km/h
最高速度・・130km/h(ただし現在は120km/hまでの運用しかない)
速度種別・・A23
ギア比・・4.85
130km/hまでの到達時分・・約90秒(TS JR北海道1での計測)

って感じ。大体同じじゃねーか?

385:名無し野電車区
10/05/23 01:13:02 4UmB49ke0
鉄道ファン7月号によれば、DMV911・912が1月に鉄道車両としての籍を抜かれたんだそうで


386:名無し野電車区
10/05/27 19:39:58 UqcShopU0
保守

387:名無し野電車区
10/05/30 12:58:04 eJgDPbk30
テレビで見たんだけど
DMVってバスと電車の運転手が二人必要なの?
電車の運転手に大型二種免許取らせれば人件費が浮くんじゃないの?
あと、通常の列車よりもダイヤが乱れそうだよね。

388:名無し野電車区
10/05/30 14:36:37 13TMdkVu0
二人要るけど常時二人運転士じゃないだろ。
電車の運転手だって長距離列車は一人で運転し続けているわけではない。
人件費はこの際関係が小さいし、気動車の運転士に大型二種とらせるのも
悪い案とは言わないが、それで人件費がどうこうなると言う単純な話ではない。

389:名無し野電車区
10/05/30 21:46:34 6P+v4RkA0
列車の運転士に大型2種取らせるって話は聞いたな。
DMVの運転に関わる人は全員両方持ってないと面倒になる。
とはいえ切り替えポイントで入れ替わるシフトになるだろうな。

390:名無し野電車区
10/06/02 14:11:24 K64n34hK0
hじょ

391:名無し野電車区
10/06/03 13:33:57 Ld6KZAxtO
なんかスレタイ馬鹿っぽくね?
「普通・快速」って、快速だって普通列車の一種でしょ?

392:名無し野電車区
10/06/03 20:44:52 VD1wiJNT0
>>391
確かに快速は広い意味で普通列車の一種だけど、
普通は区別して使われるだろ。


ところで735系に電子ホーンは搭載してるの?
うるさすぎてはた迷惑な空気笛のみの搭載は勘弁。

393:名無し野電車区
10/06/04 00:11:14 AYS8oqmcO
>>387-389
コヒ社員をJHBか北海道中央バスに出向させては…?

394:名無し野電車区
10/06/04 01:39:08 axRtpHM70
>>393
出向させなくても傘下に桑園自動車学校があるだろ。

395:名無し野電車区
10/06/04 01:58:50 7pZOw6TK0
大型二種か。取れない奴を飛ばすにも打って付けだな

396:名無し野電車区
10/06/04 14:16:35 8Jlim/rI0
「馬鹿っぽくね?」という書き方>(馬鹿っぽさ)>スレタイの「普通・快速」

397:名無し野電車区
10/06/05 18:01:21 /aJH7VGq0
あげ

398:名無し野電車区
10/06/06 00:03:48 40nxauQP0
>>394
桑園自動車学校なぁ…国鉄時代から自動車部の退職者再就職先だったなぁ。
まあ、DMVを本気で運用しようと思ったら、2種大型を桑園あたりで取得
させて、JHBに出向の上バス運行の実際をOJTすることになると思うよ。

色々考えるに、北海道の場合自動車部門の分社化が意味があったのか微妙なところだ。
分割民営化の際の条件の一部だったんだから、仕方ない所ではあるけども。


399:名無し野電車区
10/06/06 00:13:22 DOlkdrk70
>>398
URLリンク(www.soen-drivingschool.co.jp)

桑園では大型二種取れないみたいだよ。
屋上でバスやトラックが走ってるの見たことないし。

400:名無し野電車区
10/06/06 21:28:17 6aJfjaBI0
個人の自動車学校利用者とは違うだろw

401:名無し野電車区
10/06/07 02:28:38 msP/1afiO
735系って試運転してるのかな?

402:名無し野電車区
10/06/07 10:52:43 A/h489fl0
夜とか見かけるぞ

403:名無し野電車区
10/06/09 11:39:54 UtrBvn400
>>392
でも、785以外電子タイフォンの音聞いたことないんだけどな…。

789-1000やエアポート用721は電子タイフォンやミュージックホーン
入れてもいいと思うんだが、吹雪の中じゃ聞こえないのか?

404:名無し野電車区
10/06/09 18:28:16 7N+VWDhjO
789-1000は電笛ついてなかったっけ?
たしかスーパーカムイの出発式で鳴らしてたはず。
もう3年前の話だけど…

405:名無し野電車区
10/06/10 01:45:06 8XPQkMi7O
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)
ここに書いてあるよ。
781にもついてたなんて知らなかった…

406:名無し野電車区
10/06/10 03:04:22 qoEcZku20
汽笛の甲高く通る音じゃないと、
吹雪のときは雪の防音効果で
走行中吹いても電子フォンやタイフォンなんて、蚊の鳴くようにしか響かない聞こえない。

雪の防音・静寂効果はかなり凄いんだよ。

低速時や停車時はまだ、澄ませば聞こえるかもしれないけど
本当に警笛の意味は無いくらい聞こえない。

音も無く120kmとかですっ飛んでくる列車を見れば、一発で理解できると思うよ。

407:名無し野電車区
10/06/10 14:25:42 74TOOms30
ゴキブリの走る音くらいだよね。ススススーッて感じで。

408:名無し野電車区
10/06/10 15:39:40 LewI9oSq0
>>406
コヒだと普通車でも貨物みたいな警笛ついてるのは雪の性だったのか
初めて聞いたときびっくりしたよ

あと路線によってはシカよけタイフォンもついてるらしいな

409:名無し野電車区
10/06/10 16:23:25 8E8mPpGD0
概ねホイッスルが取り付けられているが、
一番地域差が出ているのはキハ40だろうね。

もっともやかましく装備しているのは釧路区のもの。
ホイッスルはもちろんのこと、鹿笛はここの装備。

旭川のものはホイッスルのみ。
苫小牧は装備しているものとしていないものがある。
苗穂と函館は基本的にホイッスル装備なし。

ただし、苗穂区でもPDCはホイッスル装備。
その差は何故かわからないんだけどね。

また北部に乗り入れていた元キハ400連中はホイッスルが一貫して無いのだよね。

ついでに言うとホイッスルはもちろんカバーに覆われているが、3種類くらいの取り付けば所があり、カバーも2種類ある。
2連型ホイッスルは見たことはない。

410:名無し野電車区
10/06/10 18:37:25 0A007pHw0
>>408
ホィッスルじゃないと警笛として認めない会社は北海道以外に
もう一社あったりするのだな

411:名無し野電車区
10/06/12 00:32:33 YaVRt1Nr0
で結局735系に電子笛はあるのないのどっち?

412:名無し野電車区
10/06/12 03:41:24 n6x25Dvt0
編成番号の頭に付いているローマ字って 711系は、スローのS、721系
は、ファストのF、731系は、グレートのG、735系は、??

413:名無し野電車区
10/06/12 13:53:02 cLPxROQA0
>>412
アルミニウムでAだったはず>735の形式名

414:名無し野電車区
10/06/12 18:53:17 zy8tOE68O
またはA-TrainのAかな?

415:名無し野電車区
10/06/12 22:12:17 5EhD1g8M0
AinosatoのAだな

416:名無し野電車区
10/06/13 13:54:55 8536WkxyO
保守

417:名無し野電車区
10/06/13 14:00:47 KlrVZphH0
>>412
RFの表紙みなよ・・・

418:名無し野電車区
10/06/13 15:06:46 eWZhaXQn0
AJINOARU のAに一票

419:名無し野電車区
10/06/13 15:08:31 o8UJv3qP0
>>415
URLリンク(railf.jp)
URLリンク(railf.jp)

A-101,A-102ですな

420:名無し野電車区
10/06/13 17:56:44 JotwqZ4v0
>>419
無骨でカッコいいな

421:名無し野電車区
10/06/16 13:52:15 hsJT/NL50
保守

422:名無し野電車区
10/06/17 01:25:35 PAMbtpkpO
夏に営業運転開始ってことは7、8月中に営業に入るわけか
北東パスで遠征してくるやつも居るだろうな

423:名無し野電車区
10/06/17 02:05:05 X8MQo3460
北東パスと言えば、北東パスは今年夏から扱いがちょっと変わるんだよな。

424:名無し野電車区
10/06/17 02:12:05 +6R3XCLn0
料金据え置きで連続7日間になったからこのスレ的には改良だな

はまなす乞食にとっては改悪かもしれんが

425:名無し野電車区
10/06/17 03:48:49 C88wwNJW0
オハ14-504, 507, 511, 531, 535
このあたりのノーマルオハの見られる時期になりますね。
繁忙期以外通常は一切運用に出ないから。


426:名無し野電車区
10/06/17 08:23:59 Y9MALF4J0
俺的には特急に乗れないのが痛いな
東京からだと北海道に着くまででまる1日消化してしまうのは重い
帰りも同じ時間かかるわけだし

427:名無し野電車区
10/06/17 09:28:50 C88wwNJW0
何の成り立ちの破格チケットだと思ってんだよ。

428:名無し野電車区
10/06/17 09:48:51 Y9MALF4J0
知らないよそんなの

429:名無し野電車区
10/06/17 10:33:24 5EQL/wx+O
>>426
青函は料金追加で特急乗れるが?

430:名無し野電車区
10/06/17 22:49:36 ZtvPyjpy0
初日に札幌から新千歳空港まで使って飛行機で羽田(または成田)に移動。
首都圏で毎日乗りまくり、最終日にまた新千歳空港空港から札幌。
という使い方なら激安だな。往復とも成田使えば追加出費もないし。

431:名無し野電車区
10/06/17 23:11:01 Y9MALF4J0
>>429
特例区間なんて乗れて当たり前でしょうに

432:名無し野電車区
10/06/17 23:24:46 opFUBO430
特例区間は蟹田~木古内、特急券所持での乗車が認められるのは青森~函館。

433:名無し野電車区
10/06/18 01:03:38 oZURnHqF0
>>430
首都圏は運賃安いから元取るくらい乗るとなると結構距離かかるよ
本数多いから時間は余りかからないかもしれないけど、どこまで行っても都会の近郊線だからすぐ飽きるかも

434:名無し野電車区
10/06/18 01:38:26 2uKqRv0cO
735のVFってやっぱ日立?

435:名無し野電車区
10/06/20 16:57:16 XNjud52V0
>>430
特急を使わず1ヶ月定期4万円クラスの長距離通勤者とか?

436:名無し野電車区
10/06/20 23:12:58 QtYCFHnX0
>>435
札幌~砂川・滝川なら微妙に得だね。
江部乙より先だと本数と時間の関係で現実には普通列車での通勤は無理がありそう。

437:名無し野電車区
10/06/21 22:47:45 pYVf7r7R0
 

438:名無し野電車区
10/06/22 01:23:31 dEnuXqsQO
731とキハ201はあれだけ立派な足回りなのに120止まりなのが勿体ない
下手したら本州の特急車より立派

439:名無し野電車区
10/06/22 01:25:00 Onj7a3sI0
本州の特急は基本新幹線のサポート役だから
高速バスみたいなライバルもあまりいないし

440:名無し野電車区
10/06/22 20:38:56 xMoPE9drO
>>438
130Km/h運転は想定された構造だが、普通列車が基本だと必要性に乏しいだけさ。


441:名無し野電車区
10/06/23 00:54:04 5wuYyO030
>>438
未改造の721が足を引っ張ってるというのもある。
必要性が無いから未改造なんだろうけど。

442:名無し野電車区
10/06/23 03:03:16 VI12RBASO
未改造721がなければ今頃いしかりライナーで・・・ないか

443:名無し野電車区
10/06/23 09:57:00 xPmVEtzZ0
>>441
同意。
789-1000だって速度種別はA75相応の実力はあるだろうけど
785と合わせているせいで速度種別はA60だし。

444:名無し野電車区
10/06/23 16:05:35 JoaAZ3j90
>>443
789-1000のMT比、歯車比を知ってたらA75相応の実力なんて言えないのだが

445:名無し野電車区
10/06/24 00:15:21 mAYYfllC0
735の営業運転の時期が紹介されてる所によって違ってるな
今年度は試験で、来年度以降から営業運転開始(冬は試験)
今年度の夏に営業運転開始して、冬は試験。来年度も同じ
どっちが正しいのやら

446:名無し野電車区
10/06/24 00:19:55 7NLiniH+0
785はA72とどこかで前に見たような・・・

447:名無し野電車区
10/06/25 20:13:19 onkA8nNi0
今日仕事帰りに苗穂を通ったけど、モハ車の下回りが
妙に白っぽい721系が試験線に止まっていたな。
床下だけなら735系みたいだった。

0番台のリニューアルなのか、4000番台のIGBT化かは分からんが721系に
何らかの動きが有るのは確かじゃないか?

448:名無し野電車区
10/06/26 10:30:57 5rOHPVtP0
721もそろそろ更新時期なんだろうかね。

731と同等に!とは言わないけれど、もう少しラッシュ時に快適な車両にして欲しいな。
デッキに人が溜まりやすすぎるよ。
とりあえず721はデッキの扉を無くし、ドアは半自動に改造して貰えないものかと。
できればつり革増設もヨロ。


449:名無し野電車区
10/06/26 19:39:50 tCPnH0Wv0
保守

450:名無し野電車区
10/06/26 22:37:27 +4Sdsr0J0
>>448
転クロをロングに変えてドア間の床を広くしなければ解決にならないでしょ

451:名無し野電車区
10/06/26 23:05:49 Ad3c6h6Z0
>>448
0番台の場合、もう登場から22年だからねぇ。
西のN40並の手入れが必要な時期でないかとは思う。

452:名無し野電車区
10/06/26 23:07:59 +k2nS4nQ0
>>447
何番台かわからんかった?

453:名無し野電車区
10/06/27 09:19:11 3fgnKjrm0
>>447
某ブログに「2100番台」が写真付きで掲載されてた
それじゃないかな

454:名無し野電車区
10/06/27 10:32:41 0miYGKQn0
>>453
件のブログを見てみると、確かに位置的にも合ってる感じだね。
2100番台で正解の気はする。

クモハが電装解除になってる可能性も考えると、2000番台と言う線もあり得るが。
クハ721-2100+モハ721-2000+クハ721-2000みたいな感じで。

455:名無し野電車区
10/06/27 11:00:06 0miYGKQn0
あ、調べてみたら2000番台はすでに有ったか(汗
だとしたら2100と2200番台になるのか。

456:名無し野電車区
10/06/27 14:28:05 lrPvvypj0
てことはついにVF化されたんかな
楽しみだな

457:名無し野電車区
10/06/27 17:04:06 Eh7SneA80
恐らく初期編成のV化の模様
見たまま特徴

458:名無し野電車区
10/06/28 01:02:39 RofPhs2Y0
F-2107って事は、普通に考えて元F-7でしょう

459:名無し野電車区
10/06/28 01:05:12 qqFu09GE0
今日、苗穂駅のホームから撮った画像を投下。
よく見ると「クハ721-2207」と読めます
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

460:名無し野電車区
10/06/28 01:08:56 qqFu09GE0
ついでに2両目のモハ721-2107も。
床下解る人には多少情報提供になるでしょうか

URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

461:名無し野電車区
10/06/28 01:16:06 MYglOK3E0
間違いなくVF化されたね
形的には東芝か三菱っぽいが・・・

462:名無し野電車区
10/06/28 11:24:52 zH+94S8y0
内装のアコモ改善はされてないみたいだね

463:名無し野電車区
10/06/28 11:43:06 PHN9Z6ap0
全ロング化は見送りか

464:名無し野電車区
10/06/28 12:18:59 Bkp/XRut0
電装解除に踏み切ったんだな。
3000番台まで一気に更新が波及しそう。

465:名無し野電車区
10/06/28 12:34:03 shZljwC1O
やっとあのブーンから解放されるのか

466:名無し野電車区
10/06/28 19:47:54 zWdmOUBj0
デッキ撤去はされていそうに思えるけどな…後シートの色が変わってるようにも見える。

467:名無し野電車区
10/06/28 20:33:43 XEBAGEEZ0
>>460
731系と同様の制御装置に換装されたかな?

468:名無し野電車区
10/06/28 21:03:33 amExXc9y0
札沼線電化されっとキハ201の立ち位置が微妙になる…

まさか電車化改造とかしねえよなw

469:名無し野電車区
10/06/28 21:31:43 ia8t/FZO0
>>468
送電設備強化が不要なように旭川近郊で711置き換えとかだったりしてw

470:名無し野電車区
10/06/28 21:31:55 zWdmOUBj0
>467
731とゆーか、789や735のそれに近いね。

471:名無し野電車区
10/06/28 22:06:00 qqFu09GE0
>>468
本来の用途は山線直通快速で、昼間の札沼線運用は冷房化率向上のための
アルバイトなんだからあれでいいだろ。

472:名無し野電車区
10/06/29 17:55:59 YiLdTd7RP
DMVって発想は面白いけど、
路線バスがそのままローカル線に乗り入れて、
ゴムタイヤで走行した方が良いような。
これなら長距離走行で必要なトイレスペースも確保できるし。

確かドイツで採用実績があったよね?

473:名無し野電車区
10/06/29 18:12:20 MQXJ3VQk0
保線用のウニモグとかそれに近いよな
技術的にもそっちのほうが簡単だし現実的なんだろうけど

474:名無し野電車区
10/07/01 12:38:33 VDfjzu4i0
保守

475:名無し野電車区
10/07/01 17:47:00 BUmugfuc0
>>465
凄まじいコンバータ音だよねw


476:名無し野電車区
10/07/01 20:56:27 Wtyn7weEO
>>471
学園都市線運用がなくなれば、痛みが進まないよう昼寝させるだろうな。

477:名無し野電車区
10/07/01 21:43:34 NOzjKd7a0
>>475
コンバーターの音ならVVVFかでも無くならないんじゃ…

478:名無し野電車区
10/07/01 21:53:29 eZeYZCzU0
絵に描いたような1往復運用になるのかね<201

479:名無し野電車区
10/07/01 22:20:21 XMYiCzHW0
731系の高速域の加速はJRの普通車では一番だと思う。
313系より上。

480:名無し野電車区
10/07/01 22:51:41 crJO2RIY0
学都電化で暇になったら、キハ201系サイクリングトレインとか
復活させてくれないかな。

481:名無し野電車区
10/07/01 23:10:43 e4BloxOH0
余っているなら旭川まで通しで運転させてほしい

482:名無し野電車区
10/07/03 10:25:26 b/yttF0YO
>>480
ヘルシーウォーキングで使うとかはありそうだが。

483:名無し野電車区
10/07/03 14:28:33 F9U6uDsF0
学都線運用が無くなれば、721系8次車相当のセミクロスシートに改造してくれんかね>201

484:名無し野電車区
10/07/03 22:27:43 aEjvCfvX0
南北線みたいに液晶モニターつかないかな

485:名無し野電車区
10/07/04 16:44:39 qOiDMTZo0
♪液晶モニター

486:名無し野電車区
10/07/04 20:20:44 S8l3hFi70
あちぃ。まだ711系非冷房車が運用に入ってるのかよ…

487:名無し野電車区
10/07/04 21:43:59 lOcS2tqpO
クハ721-2107
モハ721-2107
クハ721-2207

488:名無し野電車区
10/07/05 01:24:44 42XqGiZr0
735はいつから営業運転するんだろう
721更新車もいつから試運転(ry


489:名無し野電車区
10/07/05 21:31:28 howj0maX0
>>466
エアコンが従来品っぽいんだよなあ…。
デッキ撤去となるとエアカーテン位は付けるんじゃない?

490:名無し野電車区
10/07/06 00:07:53 fZLp6t9t0
>>489
エアカーテンは正直不要な気がするなぁ。乗っていて効果が実感できないというか。
普通に半自動ボタンだけ付いていればいいと思うけれど、見た目についてないようだから、
デッキもそのまんまなんじゃないかと…・。

491:名無し野電車区
10/07/06 14:35:29 zj4WWn32O
>>490
エアカーテンないよりはマシかと思うが

492:名無し野電車区
10/07/06 15:43:06 X8izc6dR0
てか、>>459の写真よく見たらデッキの仕切り扉が写ってるじゃんよ。

493:名無し野電車区
10/07/07 01:24:27 jw23s3Ht0
>>492
車内は基本いじってなさそうだな
気になるのは元クモハの客室内機器スペースがどうなったかだが

494:名無し野電車区
10/07/07 01:43:24 jw23s3Ht0
>>669
どうやら機器更新で1M2T化
スレリンク(rail板)
に載ってる

495:名無し野電車区
10/07/07 05:34:40 lEc8afjnO


496:名無し野電車区
10/07/07 16:25:25 mc3GwU14O
>>493
雪切室は不要になるからな。
設置する座席はuシートや車いすスペースで撤去したやつを再利用するか、新調するかのいずれかだろうな。

497:名無し野電車区
10/07/07 18:33:17 mQv8D8s00
>>496
あれ混んでる時の札幌~手稲間ですごい邪魔だったから、なくなるなら嬉しい。
俺は車椅子すぺーすで座席ナシにするきがする。

498:名無し野電車区
10/07/07 19:54:52 wm6tTxh90
なんで新しい車両だと雪切室がいらなくなるの

499:名無し野電車区
10/07/07 20:36:17 VMm5NqRr0
雪切室が何のためにあるものなのか、から説明してあげて

500:きり番ゲッター
10/07/07 20:47:43 onr7JdsQ0
500ゲット!

北海道も電化の波ですか。

501:名無し野電車区
10/07/07 22:07:53 mc3GwU14O
>>498
まずモーター等の機器は使い続けるとオーバーヒートを起こすから、外気で機器を冷やす必要がある。
その為に外気を取り入れ口を設けているのだが、積雪地帯では雪が侵入すると故障に繋がる問題が。
そこで冬季対策として雪を侵入させないよう、スペースを割いてでも設けているのが雪切室。
温暖な地域だけを走る電車には設置していないんだけどね。

因みに首都圏で僅かな積雪でも運行中止となってしまうのは、雪に弱いタイプのパンタに加えてその雪切室がない為。

電車で言う「寒地向け・酷寒地向け」とは、雪切室があるかないかという意味とも取れるんだよ。

502:名無し野電車区
10/07/07 22:15:35 ePdSHGkt0
首都圏だと積雪時の運行停止理由は圧倒的にポイントの凍結だと思うんだが。

503:名無し野電車区
10/07/07 23:00:04 0VNDoErU0
気温が氷点下にならなくてもポイントって凍るの?

504:名無し野電車区
10/07/07 23:15:35 4/fZlIOS0
凍結っていうか不転って表現のほうが正しいんじゃね?

505:名無し野電車区
10/07/07 23:44:22 KQfei55W0
ポイントが凍るんじゃなくて、たいていは隙間に降った雪が押し固められるパターンだな。
いくらカンテラや電熱線で暖めても、列車から落ちた雪の塊はすぐには溶けないから
運悪く隙間に塊が落ちて、直後にポイント動かそうとすると不転になる。

札幌駅なんかだとポイント動かす時にエアーで雪を飛ばすシステムがあるけど、
大都市圏じゃなきゃ導入できんよな。
それが数年に1度しか降らない関東とかじゃ、役立つ時がくるかどうか…


506:名無し野電車区
10/07/08 01:03:12 DrGzU9zq0
>>501
トン

507:名無し野電車区
10/07/08 02:14:33 ZoQosyUt0
>>501
機器密閉化とダクト配線と言うのも項目にあったな
A-A基準のダクトかよりもっと厳しい奴。

508:名無し野電車区
10/07/08 02:21:03 3M6AnTYX0
>>501
交流モーターが普及した今、雪切室なんて北海道以外は必要ないんだよね。
それに、雪に弱いパンタグラフ云々は実は北海道の車両にも当てはまる話で、
湿った雪が大量に降ってパンタグラフが上がらなくなるトラブルは北海道でも起きている。
北海道はパンタグラフが1台しかない編成が多く(例外はエアポート編成と785系、789系基本番台)、
救援列車が必要になった場合はダイヤが大きく乱れるんだよね。

509:名無し野電車区
10/07/08 10:21:07 pJyyokcbO
>>508
束で雪によるトラブル出まくりE751ってどうだったっけ?


510:名無し野電車区
10/07/08 11:39:43 aE8mA1T40
>>509
函館乗り入れ計画が取りやめにもしもの時は485系3000番代で代走

511:名無し野電車区
10/07/08 12:36:27 Ti8ST9C70
「はつかり」の呪いか…。

まあ、E751に関しちゃ束が冬を舐めて手ぇ抜きすぎたって感があるが。

512:名無し野電車区
10/07/08 14:06:22 iSnrWTxc0
函館と青森じゃ、雪も寒さも函館の方がマシか、悪くてチョンチョンだと思う
E751は冬以前の問題で信頼性が低すぎなんじゃないか?

513:名無し野電車区
10/07/08 23:03:16 kAw0XRmd0
交流専用化したE653みたいなもんだろ
常磐線ではちゃんとお守りできているようだが

514:名無し野電車区
10/07/09 12:18:31 M9TllOLvO
735は北海道新幹線札幌乗り入れの試験車的な意味合いがありそうだな(車体なりTD継手なりで)

515:名無し野電車区
10/07/09 12:37:12 QXwHtYQc0
北海道乗り入れなんて200系の時点である程度想定してたと思うけど

516:名無し野電車区
10/07/09 15:16:42 ktg5jCht0
コヒはアルミ車体を標準車体にしたいんだろうね。
学園都市線電化はコヒにとってまさに機を見るに敏だった。
735系の走行試験で良い結果が出れば、新型特急気動車や新幹線車両の開発にも
応用できるかもしれない。結果次第では一石三鳥にも四鳥にもなり得る。

517:名無し野電車区
10/07/09 15:23:55 dj5tephw0
ステンレス車体・アルミ車体のメリット、デメリットってそれぞれ何があるんだろうか。
とりあえずは価格ぐらいしか思いつかないけど。

518:名無し野電車区
10/07/09 17:16:54 QXwHtYQc0
仮に将来、コヒが新幹線車両を持つことになったとしても、束と同型の色違いになると思うよ
今さら超高速車両を一から開発するのはあまりにも効率が悪すぎる

519:名無し野電車区
10/07/09 20:34:08 VPkjPblk0
ステンレス錆びない。塗装が簡略で済む。価格は高い。
アルミ軽いし錆びない。価格は高い。

520:名無し野電車区
10/07/09 22:55:26 RPZC0LZJ0
アルミは氷塊がぶつかったら結構厄介でありそうだとは予想がつく

ステンレスもへこます威力あるからな・・・。

521:名無し野電車区
10/07/10 03:01:22 Ed/3pB/x0
アルミは無塗装だとどうしてもみすぼらしい色になるんだよな。

522:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:43:21 kVSNsQnH0
>>521
あの保護フィルムを剥がした直後のアルミの表面がたまらない…
アルミに塗装なんて、とんでもない!!

523:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:17:19 chITQkAo0
>>520
コヒのことだから、その辺の対策は万全…じゃないかねえ?
氷塊がぶつかるであろうアルミ車体部分には鋼板の内張りをしてあるとか。

524:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:14:29 +ABB41DM0
>>515
それのために北海道で旧客改造して試験してたくらいだからな

525:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:59:57 bwzREq2U0
あげ

526:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:55:32 MmQHT+YDO
>>521
あっても塗装ではなく帯シールくらいがいいとこだろうね。


527:名無し野電車区
10/07/12 03:39:52 oZBjXLq10
>>523
>アルミ車体部分には鋼板の内張りをしてあるとか。

オールアルミだぞw

528:名無し野電車区
10/07/12 03:50:44 ChAyktj60
>>527
正確には、735系は着氷が予想されるフロントマスクから運転台付近までは鋼鉄だけどな。電蝕防ぐために
繋ぎ目に厚いシールがされてる。



529:名無し野電車区
10/07/12 13:33:12 X4Updc7z0
アルミは軽くて剛性も高いが、強度は低いよな
鉄(SUS含)と同じだけの強度出そうと思うど結局はあんまり軽くならない。


530:名無し野電車区
10/07/12 13:39:13 JB+fYVq70
>>528
鋼製の先頭部にしたのはは踏切事故対策がメインだったと記憶しているがそういう理由もあるのかねぇ

531:名無し野電車区
10/07/13 06:24:19 Fkw5gFIB0
アルミの曲げモーメントに対する抵抗値が低いだけよ

532:名無し野電車区
10/07/15 13:40:16 qRpuFobL0
保守

533:名無し野電車区
10/07/16 11:04:42 w4Tta4Lb0


534:名無し野電車区
10/07/16 21:12:24 9B7XnUj20
>>531
そこで、アルミのインゴットを削りだしで作るんですよ

535:名無し野電車区
10/07/17 09:44:11 OF0JqlBN0
>>531
いやJR北海道の電車や気動車は721系から先頭部は鋼製なのだが

536:名無し野電車区
10/07/18 12:27:44 6sqF1UUm0
保守

537:名無し野電車区
10/07/18 13:01:24 UfM1RKDc0
F-2107が楽しみだ

538:名無し野電車区
10/07/18 19:55:29 VAogRhfaO
>>530
技術的にはQの815が先頭部分までアルミだが、切妻でなければ厳しいからコヒでの採用はないだろうね。

539:名無し野電車区
10/07/21 01:59:39 72fzQ/Us0
保守

540:名無し野電車区
10/07/21 12:25:42 1bwkjjV20
>>538
Qの885も先頭アルミじゃないの?
他にもTX-2000とかメトロ10000とか新幹線の大多数とか・・・

切妻は単に安く上げているだけでしょ

541:名無し野電車区
10/07/21 21:16:00 RcYIXMkZ0
今朝、141Mの後ろ3両がF2107だった。

542:名無し野電車区
10/07/23 18:42:41 ixsaS7acO
F-2107のクハ721-2107にも改造銘板付いてるけど、何を改造したんだろ?

543:名無し野電車区
10/07/23 19:12:04 v1jMRQ5F0
モニターとかじゃない?

544:名無し野電車区
10/07/23 20:41:37 3lRp0AoK0
運転台は綺麗になってたよ
あとは床?

545:名無し野電車区
10/07/24 01:58:56 aNIULn8T0
保守

546:名無し野電車区
10/07/24 06:27:29 QKsc6HY/O
>>543
運転台のモニターだったら既に取り替えたはずだが。

547:名無し野電車区
10/07/25 18:01:53 5kHDbIpX0
保守

548:名無し野電車区
10/07/25 20:19:24 BW69NOtJ0
>>542
モハをVVVFに換装したくらいなんだから同じ編成のクハも機器の面では相当改修してるだろう。

549:名無し野電車区
10/07/26 10:15:47 WTX9zR9f0
誰か道外組の為に新しい床板の写真をうpしろ、いやしてください

550:名無し野電車区
10/07/26 11:49:04 FuLyMr6I0
konngetunoreirumagajinnniaruyann

551:名無し野電車区
10/07/27 23:45:11 ZetVPYWz0
F-2107乗ってみたいな。
運用わからないかな

552:名無し野電車区
10/07/28 15:49:18 UxXz0AIX0
>>549
デッキの床は721系8次車と同じダークグレー系、客室内の床は721系3000番台の元半室uシート車と同じ茶色無地のものです。
写真はありませんが、ご参考まで。

553:549
10/07/28 20:24:17 OgCegixz0
>>552
ありがとう

554:名無し野電車区
10/07/28 22:17:30 mxEB8nSa0
一言でいい?「苗穂工場を甘く見ない方がいい」

555:名無し野電車区
10/07/28 22:23:19 D9NHjcrC0
ああ、ジェットエンジン利用の除雪機とかな

556:名無し野電車区
10/07/29 03:11:02 aMd49csj0
どっちかというと柿直属何でも屋のサイバネットが編み出したものがえげつない

557:名無し野電車区
10/07/29 23:46:57 YUEtobO50
>>555
バラストやら共同溝のフタやら飛ばしまくってボツになったトキ15000改造車だなw

昔のRJに記事があったような

558:名無し野電車区
10/07/30 14:15:27 SsMTJSH20
燃料はJOTタキにでも入れるんですか?その除雪車


559:名無し野電車区
10/07/31 09:42:19 BHBqAnk40
>>556
具体的に言うと何が該当するの?
DMVは間違いないだろうけど。

560:名無し野電車区
10/07/31 12:03:17 Y1xozy7m0
721系の駆動装置を更新してこの先も長く使っていくくらいならば
延命N40ばりのスーパーリニューアル改造を実施する気概も
見せてほしい次第だ。

561:名無し野電車区
10/07/31 13:25:57 gt8YA/bI0
721系はとりあえず空調を取り替えてほしいな
あれさえ何とかなればまだまだ通用するだろ

562:名無し野電車区
10/07/31 14:22:12 2pc0TZE10
結局、混雑緩和対策は何一つしてないということですな…>721改造
まだまだ使うんだろうに、朝夕の混雑とかをどうにかしようとは思わないんだろうか…。

563:名無し野電車区
10/07/31 16:35:56 yNjx2Ue30
721系のデッキの仕切り壁は、混雑時には手摺代わりになるからそのままでもいいんじゃない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch