10/01/11 18:34:23 U9qYM3Au0
>>408
(>>404に関連して)
ちなみに、富士宮発着の臨時列車には
快速ナイスホリデーフジヤマ …大垣~名古屋~富士宮
さわやかウォーキング西富士号…関ヶ原発富士宮行き
さわやかウォーキング伊吹山号…富士宮発近江長岡行
快速熱田神宮初詣フジヤマ号 …名古屋~富士宮
が存在し、いずれも富士宮駅~富士吉田(もちろん富士急ハイランドにも停車)の
快速バスにしっかりと連絡しているというが、これはいったい・・・
おまけに、名古屋地区の旅行会社では
「快速ナイスホリデーフジヤマで行く富士急ハイランド」
なる企画まで存在するほどだが・・・
411:名無し野電車区
10/01/11 18:46:22 Ch2Fj9540
>>404、>>410
清水駅から中部横断道を経由するバスが出ておりそちらのほうがアクセスがいいと
好評なのだが
それに富士宮駅発島田行などないぞw
金谷に十分な折り返し設備ができたおかげで金谷行ならたくさんあるが
412:名無し野電車区
10/01/11 18:53:42 NXGgV8Tx0
20年前は、東武のスペーシアがJR新宿駅から発着するとは思ってもいなかったが
最近じゃ、東武日光駅で小田急のロマンスカーが見れるようになってしまって・・・
物理的に走れればナンでもありなんだろうなぁ・・・